人狼議事


62 好敵手の絆

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


メアリー肉屋 ニールに投票した。
亀吉肉屋 ニールに投票した。
ラルフ肉屋 ニールに投票した。
アイリス肉屋 ニールに投票した。
キャロライナ肉屋 ニールに投票した。
タバサ肉屋 ニールに投票した。
ユリシーズ肉屋 ニールに投票した。
サイラス肉屋 ニールに投票した。
ホレーショー肉屋 ニールに投票した。
ドナルド肉屋 ニールに投票した。
シメオン肉屋 ニールに投票した。
ミケ肉屋 ニールに投票した。
ニール詩人 ユリシーズに投票した。

ニールは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
双生児 オスカー master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
花売り メアリー kanarannsousi 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
座敷守 亀吉 rurikaze 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
掃除夫 ラルフ moggyu 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
受付 アイリス 緋灯 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
馬飼い キャロライナ しろん 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
水商売 タバサ masariya 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
詩人 ユリシーズ hatsuse 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
薬屋 サイラス enju 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
放蕩者 ホレーショー nekomichi 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
小悪党 ドナルド ryusei 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
教え子 シメオン teatime 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
調律師 ミケ karyo 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
肉屋 ニール catroad 3日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望

調律師 ミケは、メモを貼った。

karyo 2012/10/28(Sun) 23時頃


広場のお告げ (村建て人)

偽物騒ぎも収まった君の前に、黒髪の青年が姿を現す。
うっすらと透ける姿に実体感は無く、幻影かと思えた。
首輪と鎖は変わらないものの、今は髪と同じ色の服を纏っている。


青年は言う。


「全ての試練はこれで終わり。
おめでとう。偉大なる御方がおまえたちを祝福なされた。
これからの道行きに幸あるようにとの御言葉である。」


そして、青年の手からなにかが零れる。


「すべてを乗り越えたおまえたちにと下された品である。
受け取り、持ち帰るといい。」

(#0) 2012/10/28(Sun) 23時頃


広場のお告げ (村建て人)

魔力の煌めきを放ちながら中を漂って来たのは、一対の装身具。
淡い輝きは、秘めた力を感じさせる。

魔力を読み解けるものならば、気が付くだろう。
それらは、ささやかながら望みを叶える力を持つ品だった。
対となるものが側にある間は。
それぞれの持ち主が、同じことを願っている間は。

たとえば、一緒にいたいと願っているならば。


魔力の素養が無い者でも、それが一種の”願いの指輪”《wish ring》であることは、気付いただろう。

(#1) 2012/10/28(Sun) 23時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

rurikaze 2012/10/28(Sun) 23時頃


広場のお告げ (村建て人)

青年の横に、輝く魔法門《ゲート》が開く。


「それを身につけた二人が、同じ場所に行きたいと願ってこの門を通れば、門はおまえたちをその場所へ連れて行くだろう。
思い浮かべるのは具体的な場所でも良いし、誰かの側、というものでもいい。
結果的に、同じ場所を示すのなら。

では、良い旅を。」


ゲートの説明をして、黒髪の青年は微笑みながら一礼し、霧が晴れるように消えていく。

結局、二人が違う場所を思い浮かべたらどうなるのか、という説明はされないまま、残されたのは、対の装飾品と、魔法門だけだった。

(#2) 2012/10/28(Sun) 23時頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/10/28(Sun) 23時頃


【秘】 調律師 ミケ → 馬飼い キャロライナ

ふたりの夫婦か……
ふたりの主従か……

決めようじゃありませんか。

(-0) karyo 2012/10/28(Sun) 23時頃

【秘】 調律師 ミケ → 馬飼い キャロライナ

……もし、君がまだ勝負をつけたくない、というのならば。

ここを出る間までの、一時的なものでもいいですけど?

[ちょっとからかいを含んだ声で]

(-1) karyo 2012/10/28(Sun) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

お疲れさまでしたー、とこちらでも。

(-2) karyo 2012/10/28(Sun) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* 間違いなくそれ売ってまうで!

おつかれさまでしたー。

(-3) ryusei 2012/10/28(Sun) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
お疲れ様でした!
参加させていただきありがとうございます。

(-4) 緋灯 2012/10/28(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

お疲れ様でした。
長かったような短かったような。
すごく楽しかったです。

(-5) moggyu 2012/10/28(Sun) 23時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
おつかれさまでした!

普段はRP村には殆ど参加をしていないので、初めて同村させて頂く方ばかりかな。はじめまして。

ユリシーズは、お相手ありがとう!
村期間中たいへん幸せでした。

(-6) masariya 2012/10/28(Sun) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
おつかれさまでした!
村建てペアの片割れ enju です。

エンドテロップ的なものはありません。
引き続きRPを堪能するなり、ログ読みに潜るなり、健康するなり、PL同士の旧交を温めるなり、エピ空間をお楽しみください。

エピ延長はないので2012/10/31(Wed) 23時までとなります。

(-7) enju 2012/10/28(Sun) 23時頃

【独】 肉屋 ニール

/*
みなのもの大儀であった。

余は下賜したものがどうなろうと特に気にしないので、装飾品は好きにするが良いぞ。

(-8) catroad 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
わりと放任進行でしたが、
桃ログ派の人もバトル好きな人も (←) お楽しみいただけたらなにより。
さて、内緒話ログはいかほどあるのか。

明日の楽しみにして、今日はハニーと茶飲んでそこそこで寝ます。

みなさま、ごゆっくりー

(-9) enju 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 調律師 ミケ

秘話で秘話いなことする村なのに、僕等のKENZENさよ……。

エピ中に、べろちゅーくらいはしてやりたいです(まがお

(-10) karyo 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
お疲れさまでした。

タバサはお相手ありがとう、このところ帰宅時間が遅めで申し訳なかった。進行中、実に贅沢をしすぎた気がする。

表ログの返答と天声の時系列をどうするかな、と考えつつ、ログ読みに行ってこよう。

(-11) hatsuse 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 調律師 ミケ

えんじゅたま、ねこみっさま、村建てお疲れさまでしたー。

僕の予想では、ニールたんの秘話が一番ぴんくいと予想。

(-12) karyo 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
お疲れ様でした!
参加が割と不安定だったけど、
この日程ならいけるかなと飛び込んでしまいました。
てへへ。

皆さん、ありがとうございました。

(-13) teatime 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
お土産にオスカーください

(-14) ryusei 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
お疲れ様でしたー

秘話で秘話いなことしないとwwwみけたんw

(-15) kanarannsousi 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

一番ピンク予想は、シメオンのところかなと予想中。

(-16) kanarannsousi 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
お疲れ様でした。

(-17) rurikaze 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-16
いちばんピンクいのはメアリーだと思う。

(-18) rurikaze 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ぴんくって何でしょうか。
僕にはよくわかりませんね。ははは。

メアリーさんは、分裂がすごく可愛らしかった。

(-19) teatime 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-11 ユリシーズ
いえいえ、無理しないでね。
こちらこそ1日覗けない日があったり、遅い日があったりで、きっと待たせてしまったと思うし。
いつも遅くまでお相手ありがとう。

何だかんだやり取りした後、オスカー君が現れるって形になるかしら……?

(-20) masariya 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

……なんかやだ。

[みけが言ったのはきっと正論なのだろう、とは思う。
 みけが勇者で、自分が魔王で、だから戦うこと自体にも否やはない。
 でも。それでもいやだと思ったのは、]

…『約束』、そんなに、軽くないもん…

[『魔王』と『勇者』を、目的のための手段として、消費してしまうみたいで、嫌だった。
 決着はふたりのためにあってほしかったし、その結果は納得して受け入れたかった。結果を出すために、出す、のじゃなくて]

…っげほんごほんっ!
えーっと、じゃぁ仕方ないわね。
一時休戦して同盟っていうのは?

[敵の敵は味方っていうし。…我ながら、その場しのぎの時間稼ぎと思うけど。
 …みけにからかわれたまんまみたいで癪だけど]

(0) しろん 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

村たてさま、お疲れ様でした。
いつもありがとうございます。

えんじゅさんが、桃寄りになってきて心より嬉しく思います!

(-21) kanarannsousi 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

……ってか、知力勝負ってあんたねぇ…
…内容によっては考えてあげなくもないから、言ってみなさい?

[あるいはその内容が納得できるものであったならば、考えてみよう]

(1) しろん 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ログ読んで来ようっと。

皆さんの表ログもとても素敵で、いつも楽しく読んでいました。
秘話はどうなってるんだろう。

(-22) masariya 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-10 ミカリオ
…応援している。がんばれ。

(-23) moggyu 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 調律師 ミケ

ドナ・シメは、一番正しくこの村をやってた気がしますねww
ティト・メアもお楽しみだったようで。

……僕はあれだ。
残念勇者+ポニテ元気娘魔王の時点で、簡単には押し倒せない気はしていたから、イインダモン……。

(-24) karyo 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

ティート、お疲れ様です!
色々ご迷惑をおかけして、すいませんでした。

あれ?そんなにピンクいかな、私w
いつもより抑えたお?←

(-25) kanarannsousi 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
うぇーい、終わってるー!

うむ、みなのもの、お疲れ様であったぞ(魔王オーラ)

サイラスとホレーショーの二人もなんかナチュラルにあだるてぃっくだったとおもうのよ

(-26) しろん 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
エー、ピンククナイヨォー(裏声)

あの時の奴隷はちょっと売るの勿体無いかなーってくらい可愛かったのであれくらい素直になるまで調教する。

(-27) ryusei 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

>>-19シメオン
ありがとうございます!

村建てさんの無茶ぶりに、あたふたしていましたw
ツンデレなんて、できないもん><
(灰参照w)

(-28) kanarannsousi 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

みけたん、落ち込まないw

表見てて、楽しかったよ。
最初しか絡めなかったのが、残念><

(-29) kanarannsousi 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
勇者様と魔王様、すごーく可愛かった!
まさに「仲良く喧嘩」してる同士で……!

サイラスとホレーショーの二人がアダルティ、も分かる気がする!
しっとりしてて、見ていてなんだか照れちゃった。

(-30) masariya 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 肉屋 ニール

/*
残念ながら余は今回ほとんど喋っていないので、
秘話も赤も期待せぬがよいぞ。
むしろ、0である。なっしんぐ。

オスカーは余のものであるから、
手を出したらコロス。(きらん)

(-31) catroad 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-10>>-23>>-24
鉄壁!
…な、なによぅ…
べ、べつに押し倒されたって怖くないし…そのぅ…

…『そーゆーの』、したかった?

(-32) しろん 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

秘話見ると熱中して眠れなくなりそうだから、明日見よう!楽しみだなー!

(-33) kanarannsousi 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

[勇者は勇者で逆に、最近何だか、バトルをするためのバトルになってきてません?と思いつつも、まあ、なんだかんだで嫌いではなかったりで]

ま、一時休戦でもいいでしょう。
勝負がついた後の練習でもありますし。

[今回も、最終的にも負けないですよ?という余裕を込めて、ふふんと笑いつつ、ぴ、と右手でピースを出して見せた]

じゃんけん勝負です。

でも、貴方の方がバカだから、ヒントを出して上げましょう。
僕は今から、はさみ(チョキ)を出します。

[にまり、と笑ってから、自分の左手で、そのピースを隠した]

(2) karyo 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[廊下を二人で歩いていると、突然目の前に黒髪の青年が現れた。>>#0
三度目の正直、よりは二度あることは三度ある、だろう。
アイリスの前に踏み出すと、腰のカットラスを手にした。]

 てめぇ何者だ。
 これ以上、なにか――

[青年はその言葉をさえぎって口上を述べる。
きらきらと眼の前に降りてきたのは――淡く光る――指輪?

それには確かな魔力を感じた。
先ほど開けかけた部屋のような重苦しいものではなく。
どことなく温かく、柔らかいものを感じる。


そして、青年の横に淡い白に輝く扉が現れる。]

(3) moggyu 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

オスカーいいな(じー
でも殺されたくないなw

←大のオスカー好き

(-34) kanarannsousi 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-32 キャロろん
そうですねえ。
貴方がしたいんだったら、してあげてもいいですよ?

ほら、「して?」って可愛く言ってごらんなさい。

(-35) karyo 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-31
じゃあせめて触手プレイの様子を●RECさせてくれ!!

(-36) ryusei 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[青年が消えていく中、受け取った物を一度握りこんだ。
対となっているこれが指輪の形を成しているのは……
自身の――願望を映しているのか。


後ろに立っていた少女を振り返る。
小さいほうの指輪は彼女のものだろう。
どの指ならぴったり合うのか、と考えてが、
これだけの魔力があるならばおそらく大きさが勝手にあうのではないかと思いつつ――

少しだけ、迷うと。
彼女の前に膝をついて、右手を取って。]


 お前がもし、また俺を選んでくれたら。
 その時は反対側の手に、贈らせてくれ。

 ――今はここに、つけていてほしい。

[彼女の右手の薬指に、指輪を通した。]

(4) moggyu 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[メアリーにポカスカ叩かれて>>2:475]

 すみません。
メアリーの困った顔が見てみたくて…つい。

[と言うと、またクスクス笑い出す]

(5) rurikaze 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 肉屋 ニール

/*
>>-36
うむ。良きに計らうがよい。

[べつにみられてても気にしないそうです]

(-37) catroad 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
…メアリーを見習って私ももっと攻めるべきだったと反省なう。

(-38) 緋灯 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
やったー!

。oO(よしよし、この映像は高く売れるぞ

(-39) ryusei 2012/10/28(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-38 アイリス
落ちつけ。
あれ以上何をどう攻めるつもりだったんだ(真顔

(-40) moggyu 2012/10/29(Mon) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

…そう。

[一時休戦。だったら、まぁ、いいか。…別にほっとしたりもしてないし、安心なんかもってのほかだし。
 …などと思っていたら、提案された勝負の内容は]

…何それ、知力じゃなくて運じゃない

[じゃんけん勝負。でも、なんかみけが続けて宣言するので。ちょっと混乱]

…あんた何言ってんの?
だったら私ぐーだすし。勝つし。嘘じゃないし。

[とかなんとか言いつつ頭の中は大混乱。なにこれつまりどういうこと?チョキ出すって言ってこっちがグー出したらとか考えてないわけないし、じゃあみけはパー出すから、じゃあこっちはチョキで?でもこれじゃあいこだし。引き分けだし。決着ついてないし。あれ?それでもいいのか?一時休戦だし…いやいや、魔王たる者どんな時でも勝ちにいかねば…]

…ぐー!ぐーだすから!!

[耳から湯気でも出そうなくらいにない頭をフル回転させて声を張り上げた。
 ……傍らに誰か>>#0が仮にこのタイミングで来てても、気づけるだけの余裕はなかった]

(6) しろん 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-35 みけ
ないし!ないから!
みけがどーしてもって土下座して懇願するならちょっと考えてあげようかなって思っただけだし!

(-41) しろん 2012/10/29(Mon) 00時頃

【人】 調律師 ミケ

おや? いいんですか?
本当にぐーでいいんですか?
構いませんよ、僕はちょきですから、それだったら魔王の勝ちですねえ。

でも、本当にいいんですか?
いえいえ、別に魔王が何を出そうと、それは魔王の勝手ですからね。でも僕はちょきですので。

それでは、準備は宜しいでしょうか?

[飄々としながらそう言って]

(7) karyo 2012/10/29(Mon) 00時頃

【人】 調律師 ミケ

じゃんけん……ぽい!




[勇者が出すのは……宣言通りのちょき]

(8) karyo 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 受付 アイリス

>>-40 ラルフ
手温かった。緩かったよ!
あと2回くらい押し倒せたはずだった…っ!

(-42) 緋灯 2012/10/29(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

困った顔なんて…もう!

[ちょっと強く、ぽかすか]

これもらっていっていいのかな?
なかなかいい水晶じゃない?

[そんなところで、怪盗の感が冴える]

(9) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 00時頃

メアリーは、いやーん、へんたいw

kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 00時頃


【独】 調律師 ミケ

良く見たら、なにか応援されてる……?!
よし、頑張ろう。

ラルフは、あれこれ細かいところ良く見ていて、お母さん的存在でしたね。
タバサは、灰で可愛い言い過ぎましたが、これは浮気ではありません、うん。

(-43) karyo 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-30 タバサ
…別に、かわいくないし!
ってか、タバサを見てて、そっか、こうすればもうっちょっと優しくしてあげられたのかなぁ…とか…うらやましいなぁ、とか…べ、別に思ってないんだからねーっ!

(-44) しろん 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-40
それはラルフさん、もちろんさいごまd(ry

(-45) rurikaze 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
俺ももっと攻めるべきだった!
奴隷が最後まで反抗するんだ!

(-46) ryusei 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

RP村初参加です、もっぎゅと申します。
慣れずに至らないところが多くてすみませんでした…
あけひーさんひっつかんで参加できたので満足です。

それではみなさん無理なさらず、おやすみなさい。

>>-42 アイリス
こっちが霧効果受けてたら200%襲っていたのでラ神を恨め
あと中の人は寝るんだよー…

>>-43 ミカリオ
どちらかといえばキャロライナの味方だけどミカリオも応援している(グッ

おかあ…さん… **

(-47) moggyu 2012/10/29(Mon) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

[叩かれるのも心地よく>>9]

 ほら、かわいい。

[と笑っていたが、水晶を持っていくと言われると]

 …え?さすがにそれはマズイと思います。
ここの主に閉じ込められたいなら…ですが。
私は嫌ですよ?

[真顔でメアリーを説得にかかる]

(10) rurikaze 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-44 キャロライナ
つ、ツンデレいただきました!ごちそうさまです!

いいなあ勇者様……。魔王様といつも一緒だなんてうらやましいぐぎぎ。

魔王様、召喚術が上手く使えるようになったら、アタシも喚んでみてくださいな!チカラニナルヨー!

(-48) masariya 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-44 キャロろん
優しくしていいんですよ?
ほら、かもんかもーん(えがお)

>>-47 ラルフ
……?!
初参加ですって。信じられん……。
ロル回しうますぎるでしょ。

(-49) karyo 2012/10/29(Mon) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

……いいし!勝手にするし!
嘘つかないし!グー出すって言ったら出すからねっ!

[ぐるんぐるん空転する頭で起こったみたいに声を張り上げ続けて]

え、あっ、ぽ、ぽいっ!

[遅出しとかでケチがつくとかいやだし、でも待って考えまとまってないし、おのれみけ、小癪な!と、幾分慌てながら拳を突き出す。
 そう、拳。
 魔王に、とっさに宣言以外の手を出せるだけの回転の速さがなかった、とか。そんなわけじゃないのだ。ちがうのだ。ただ、有言実行しただけで…]

(11) しろん 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 花売り メアリー

ピンク予想変更!
ラルフ×アイリス>>-42

(-50) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[いきなり現れた青年に、現れた扉>>#0
ラルフが何かを受け取ったようだけれど、それは彼自身の体に隠れて見えなかった。

いったい何をもらったのか、
尋ねようとする前に振り返った顔はやけに真剣で。]

ラルフ?

[呼びかけに応えはなく、膝をついたラルフに見上げられ、いつもと違う視線の位置に戸惑う。
取られた右手の指に触れた冷たさと、そこにつけられた淡い色の指輪に目を見張った。]

(12) 緋灯 2012/10/29(Mon) 00時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-43 ミカリオ
(可愛いにピースを返しつつ)

勇者様も、惚れた女って表現なんてとっても可愛……じゃなくて、ええと、羨ま……しいって訳でもないけど、素敵だと思わなくもなかったわ!

アタシには始終ムカつく態度だったけどっ。

(-51) masariya 2012/10/29(Mon) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[今受け取ったのは、これだったのだろうか。
うっすらと感じるあたたかで穏やかな魔力に、そっと環を指でなぞって目を細めた。
指輪とその嵌める指の意味くらいは、知っている。]

…ラルフ、そっちの貸して?

[ラルフの手に残る指輪を受け取って、その場に膝をつく。
視線を合わせて、自分の指輪を通されたのと同じ指に、対となる銀環を通した。]

……その時は、あたしにもつけさせてね?

(13) 緋灯 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

えー!大変な思いしてたのに、何もないのも…
え?今ティートなんて???

か、かわいくなんて。
な、ないわよ。

[ストレートに言われて思わず照れて、そっぽを向く]

(14) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

面倒なので、中身記号は外してしまおうそうしよう。

>>-47 ラルフ
アイリスと一緒に初参加、だったかしら。
他者のロールの拾い上げ方の上手さから、絶対に慣れている人たちだと思ったのに……!
二人とも、少女漫画みたいで可愛かった。

おやすみなさい!また明日ね。

(-52) masariya 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
よし、僕もミカリオを応援しておこう。

魔王勇者ペアの二人は息が合ってて賑やかな感じでとても可愛かった、うん。過去の話のあたりとかも。

二日目以降は他のペアとはやり取りしていないけれど、ログが伸びるのをひっそり楽しみにしていたんだ。

サイラスとホレーショーのペアは、言葉に篭めたものや行間のやり取りを感じてとても好きだったな。

(-53) hatsuse 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
……………ほう?>>-43

>>-46 ドナルド
え。なにそれこわい。
もっと攻め…だと…!?

>>-48 タバサ
…う、うんっ、喚んであげないこともないっ
ユリシーズも一緒に手下に加えてあげることも考えなくもないっ!

でも、みけは私のだしっ!

(-54) しろん 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-49 みけ
そぉねー、なでなで(頭骨ゴリゴリ)がいい?
それともぎゅーって(ベアハッグ)してほしい?
マッサージ(関節破壊)してあげてもいいわよぅー(えがお)

(-55) しろん 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 花売り メアリー

秘話がとても気になる!?
[ひそかに、みけたんを応援]

箱も重たいので、今日はこのへんで。
明日は特に用事がないので、できたら午前中にきますね。

おやすみなさい**

(-56) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-51 タバサ
タバサが微妙な乙女心を見せてくれたから、こちらも男心COしたり。
しかし、いいおっぱいでした。まさか触らせてくれるとは思わなかった。期待はしていましたが(さむずあっぷ

あ、これはキャロろんには秘密で。

>>-53 ユリ
貴方、いい奴だったのですね。

……うちのペアは白ログ多めでしたね……。
ツンとデレの比率的に、圧倒的にデレが少なかった気がします。

(-57) karyo 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

>>-54 キャロライナ
えへへ、うん、待ってる!
[尻尾をたしんと振った。]

けど、ユリシーズは……その。
ま、魔術師の手なんて必要ないわよ、アタシ一人で百人力なんだから……!

勇者なんていらないもの。
……ほら、所有物がカモンカモン>>-49してるわよ?

(-58) masariya 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

>>-47 ラルフ
こちらこそお誘いありがとうございました。
確かに逆だったら……とは思うけど、あそこで止まっちゃうかー?
あ、連日遅くまでありがとうね! おやすみ!

>>-50 メアリー
それがそうでもないと思われ。
……一度も最後までいってない。

(-59) 緋灯 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-55 キャロろん
愛情表現が、力づくすぎますよ……?!

(-60) karyo 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
明日の午前はおでかけorz
もうこのコアの合わなさ異常すぎ…

凹んでたのもそのあたりです…すみません。
何があったんじゃなくて何もなさすぎて凹んでた人w

(-61) rurikaze 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【人】 調律師 ミケ

[ふむ、と魔王のぐー>>11を確認して]

……くっ、僕の負けのようですね。
ああっ、策士策にはまるとはこういうことですか!
いやあ、残念ですまったくもって。

さて、では約束通り、一時休戦の間は、貴方の手下になってあげましょう。
さ、行きますよ。

[大げさな身振りで言った後、すたすたと歩きだして]

(15) karyo 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

>>-57 ミカリオ
……お、おおお乙女心なんて見せてないわ。
その眼鏡、度が合ってないんじゃないの!?

誰にも触られたことなんてなかったのに、……とりあえず一発殴らせなさいよ。
[親指を逆側に逸らすため力を込めながら]

……どうしようかな、言うか言わないかはアナタの今後の心がけ次第ね。

(-62) masariya 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
さてそろそろおやすみなさいしよう。
エピログは明日……**

(-63) ryusei 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

>>-63 ドナルド
おやすみなさい!
よい夢が見られますように。

(-64) masariya 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ま、やることやってて何やねんって話ですが(笑)
表現は抑えました。
かなーり抽象的な言葉並べまくって…
ぼかしたつもり。


しかしなんですよ。ラ神怖い。

(-65) rurikaze 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
寝る人おやすみ〜。

(-66) rurikaze 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[耳に触れられれば>>2:472、唇を引き結んで。]
それでも、嫌がることはしなかった。

じっと赤銅の瞳を見つめ返す。]


 ……わかった。

[大きく息を吐いた。
立ち上がると、視線を奥の扉の方に向けて。]

 怪我でもしてくれるなよ。

[微かに、しかしはっきりと呟いた。]

(16) hatsuse 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[此方は魔術が使えるとはいえ生身。

人ならぬ存在に斥候させることなど、魔術師としては何も可笑しなことではない。むしろ、魔物がひとつ傷を作ったくらいで、これほど動揺している己が滑稽だった。]

 今すぐ治癒に魔力を大量に要することにでもなれば、
 負担がかかってくるのは此方なのだからな。

[付け加えた言葉の空々しさに、眉をしかめた。]

(17) hatsuse 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

(エピが来たので、ユリシーズに寄っておこう。
白ログでもふもふしてもらえるのは、もっと先になりそうだけれど)

(-67) masariya 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-62 タバサ
そもそも、度が入ってない伊達メガネですから、これ。
「メガネが外せばイケメン度3倍アップ!」とかも考えましたけど、最初からこれ以上ないくらいイケメンだったので、これ以上あげられませんでした。フッ。

ふむ。
魔物の分際で、勇者と取引ですか……。
いいでしょう。
僕が触れたことは、ユリシーズには黙っておく、……これで取引としましょう。
大丈夫。僕は揉み慣れていますし。なかったことにしても気にしませんよ。
(そういう問題ではない)

(-68) karyo 2012/10/29(Mon) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
裏ログは今日中に読みきらないので、コメントは後日に放り投げておこう。

後ろ暗い取引が見えた気もするが、気のせいだな。うん。

>>-67 タバサ
お待たせ。
……その、なんだ。もっと寄るといい。

(-69) hatsuse 2012/10/29(Mon) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
プロローグ冒頭で知る、ラルフとアイリスが二人ともRP村初だという驚愕の事実。
え。なにこの二人。こわい。
初であのRP!?

>>-53 ユリシーズ
過去の話のかみ合わせ方じゃユリシーズとタバサにはとてもじゃないけど敵わないわよぅ…
ホント、息合っててうらやまし…く…ないもんねーっ!

>>-57 みけ
え…と…あの…そこはちょっと反省してるっていうか、もうちょっと、デレてあげても、よかったかなっていうか…そのぅ…

>>-58 タバサ
…そう?いいならいいけど…じゃあ、ユリシーズのスカウトはなしね。
…魔王軍の勤務時間はプライベートにやさしい定時&週休制にしとくから!

ううっ、ちょっと追いつけてないかもー…寝たみんなはおやすみなさい、ね

(-70) しろん 2012/10/29(Mon) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

ところで、「策士策に溺れる」ですし。
なんで「はまる」って言いましたか、僕。
まあいいか。この世界でこう言うのでしょう、うん。

(-71) karyo 2012/10/29(Mon) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-68 ミカリオ
……、レンズが入っていないってことは、この目潰しが有効打だってことね(チョキ作りつつ)

べ、別に言えばいいじゃない!アイツとはなんの関係も無いんだから。
全く取引として釣り合ってないし、適当なこと言って誤魔化さないでよね。

揉み慣れてるからって何だって言うのよォ!
ばーかばーか、このチカン野郎!

(-72) masariya 2012/10/29(Mon) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-69 ユリシーズ
(尻尾巻きつけつつ)……うん。おかえりなさい。

(-73) masariya 2012/10/29(Mon) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-70 キャロライナ
うん、ナシでいいと思うの。

な、なんて恵まれた職場……!
通勤の難さえなければ、引きも切らない人気職になりそうなのに。

(-74) masariya 2012/10/29(Mon) 01時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

……あれ?

[勝ってた。いやいやまさか。みけが宣言したとおりに出すなんて。…あれ?ちょっと待った。そう思うってことは勝てないって思いながらグー出したってことじゃない?…そんなわけないし。ちがうし]

あ、ちょっと待ちなさいよぅ、みけ!

[戸惑ってるうちに、勝手にすたすた行ってしまうので。慌てて小走りで追いかける]

手下じゃないの、下僕なの。
手下は、世界征服のために働いてもらう大事な部下だけど、下僕は私の言うこと聞く『私の』なの。
全然違うのよぅ

[追いかけながら、その背に告げる]

わかったら、返事っ

[たんっ のしっ 小走りのまま踏み切って跳躍して、ちょこざいにも広くなりおったみけの背中におぶさる格好でしがみついた。
 勝ちは勝ちで、一時休戦とはいえみけが負けたんだから、みけが下僕なのだ。だから、足代わりにだって便利に使ってしまうのだ。
 なにもおかしくはない。…はずなのだ]

(18) しろん 2012/10/29(Mon) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-72 タバサ
甘いですねえ。
度は入っていませんが、硝子はハマってます。

あれえー?
本当に言っていいんですか?
えー、僕の聞き間違いかなあ(にまにま)

まあ、揉み慣れてる僕が見てもいい乳だったということで、喜んでもいいんですよ?

(-75) karyo 2012/10/29(Mon) 01時頃

【人】 調律師 ミケ

はいはい、下僕ですねー。
解りました解りました。

[背中で適当に返事していたら、ずしっと重みが]

……ふむ。
これはこれで。

[背中の乳の感触に、ぬふふと笑いつつ、立ち止まって]

(19) karyo 2012/10/29(Mon) 01時頃

【人】 調律師 ミケ

……まあ。
一時ですが下僕なので、貴方の命令を何でも聞いてあげますよ。

僕にどうして欲しいですか?
膝をついて、手の甲にくちづけろと言われても従ってあげますよ?

[後ろのくっつき虫を、肩越しに振り向いて、目を細めた]

(20) karyo 2012/10/29(Mon) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-72 タバサ
チカン野郎は殴って良し!私が許すっ!

>>-74
頑張ってテレポーターの完備を目指すから、今に見てなさいっ!
そしたら魔王軍だって楽々世界征服しちゃうしっ

…タバサの分の自宅用テレポーター、こっちの世界ではユリシーズのうちに置いとけばいい?

(-76) しろん 2012/10/29(Mon) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-75 ミカリオ
…………わかった、眼鏡ごと、割る。

いっ、言えばいいでしょー!
なんてことないわよ、別にっ。
アタシだって魔王様に、アンタの悪行をバラしてやるんだから!!

(ぐーパンを振りかぶった。
タバサ から ゆうしゃ への こうげき!)

(-77) masariya 2012/10/29(Mon) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ざっと灰(と桃)だけ読んでしまった…。
エピログはまた明日改めて参ります。
おやすみなさい。

>>-70 キャロライナ
手下で魔女雇ったりしませんか?

(-78) 緋灯 2012/10/29(Mon) 01時半頃

【独】 調律師 ミケ

フッ!
この僕と戦おうというのですか、面白い!

[勇者は両手をぱーで構えた!
片方で防御しつつ、もう片方で乳への攻撃を繰り出す準備!]

(-79) karyo 2012/10/29(Mon) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>-70 キャロライナ
バトルシーンの生き生きっぷりも凄く好きだったな。

此方は適当に投げたところ、大体タバサが辻褄を合わせてくれた! ……全然威張れることではなかった。


おい、タバサを勝手にスカウトするんじゃない。

非常勤でよければたまに貸してやっても……いや、まあ、別に何の関係もない話だが……しかし、今のところは僕が召喚主なんだ。許可を取れ。

>>-73 タバサ
なんだ、随分と甘えてくるね。

[巻きつけられた尻尾の付け根の近くを撫でるように軽く叩いた]

(-80) hatsuse 2012/10/29(Mon) 01時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

…なんでも?
…じゃあ…

[なで…でもなくて、だっ…でもなくて…ああ、もうっ!なんか変な連想しちゃったのは口づけとかみけが変なこと言うからだ!絶対そう!]

言わないし。手の甲に口づけとかお姫様だし。
いらないし。

[このやろこのやろ、と、がっこんがっこん背中をゆする]

いいからきりきり歩きなさい。スヴァルニールぶっ飛ばして帰ったら、今度は正式にみけのこと下僕にしてあげるんだから。

[それに、今はみけの背中が広くてなかなかに乗り心地が良いのだ。余は満足である]

(21) しろん 2012/10/29(Mon) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
まあ、そう言っておきながら、タバサが魔王様に召喚されていたらとても楽しい気がするのでもっとやれ。
テレポーターの開発とか、魔王軍は進んでいるな……。


[ミカリオの不埒な片手>>-79を掴んで]

僕の召喚した魔物が、随分迷惑をかけたようだ。
代わりに相手になろうか?

(-81) hatsuse 2012/10/29(Mon) 01時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-78 アイリス
雇ってあげないこともないわっ!
前線から事務職まで、幅広い職場でお出迎えして差し上げるから、せいぜいこき使われてしまうがよい!

>>-80 ユリシーズ
うん、バトルは嫌いじゃないわよぅー…別に、みけが格闘少女がいいって言ったから、格闘頑張ったわけじゃないし。ちがうし。

だって、タバサがいいって言ったもん。
自宅通勤しやすいようにできるだけがんばるから。だめ?

(-82) しろん 2012/10/29(Mon) 01時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-81 ユリシーズ
じっちゃんの遺産よ!>テレポーター
あと、踏むと一定方向にめっちゃ滑る矢印床タイルとかが一束百枚の単位で魔王城の物置にしまってあるわ。

魔王城にあるってことは作ったってことだから、きっと魔王城の書庫に作り方の書かれた本はあるはずだと思うのよぅ。

(-83) しろん 2012/10/29(Mon) 02時頃

【独】 調律師 ミケ

……フッ。
実に迷惑な魔物でしたが、貴方の顔に免じて許してあげましょう。

[あっさり引き下がりつつ]

……まあ、魔王の召喚魔法には期待しない方がいいと思いますけど。

(-84) karyo 2012/10/29(Mon) 02時頃

【独】 調律師 ミケ

* かべの なかに いる *

とかなるんですよね、解ります>テレポーター

(-85) karyo 2012/10/29(Mon) 02時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

…ねむねむ。
 ログとかまだ全然読めてないけど、そろそろ寝落ちそう…
まだしばらく見てるけど、喋ってなかったら「あ、こいつ寝たな」って思っといてー…**

(-86) しろん 2012/10/29(Mon) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

(ふしゃあと毛を逆立てつつ、ぐるぐる唸るまもの)

(-87) masariya 2012/10/29(Mon) 02時頃

【人】 調律師 ミケ

そうですか。
いやあ、勿体ないですねー。勇者にお姫様扱いして貰えるなんて、今後ないかもしれませんのにー。

[背を揺すられると、はいはいと返事しつつ]

それじゃあ、行きましょうか。
前の道がまた使えるかは解りませんが……んっ?

[そこでやっと、例の青年の幻影>>#0>>#2が口を挟む隙を見つけられずに立ちつくしてるのに気付いて]

……ですって。
どうします? スヴァルニールは来て欲しくないそうですが。
許してあげます?

(22) karyo 2012/10/29(Mon) 02時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-85
*おおっと!*

とかね。魔王城の壁には、今もなお、かつて私のご先祖様に挑んだオロカモノが眠っているとかいないとか…

…もちろん、手下や私が使うのは出入り口のしっかりしたバグフィックス仕様の安定版だからご安心よ!**

(-88) しろん 2012/10/29(Mon) 02時頃

【独】 調律師 ミケ

フッ。
実に危険な魔物ですね>>-87
せいぜい、魔術師に躾けられるといいです。
凶暴な魔物は一匹で充分ですので。

さて、寝た方お休みなさい。
僕ももう寝ます。
キャロろん、今日は寒いので、添い寝してあげましょうか(いそいそ**

(-89) karyo 2012/10/29(Mon) 02時頃

キャロライナは、の不埒な手だけ縛って抱き枕にして寝た**

しろん 2012/10/29(Mon) 02時頃


キャロライナは、…みけの、ね。(むにゃむにゃ)**

しろん 2012/10/29(Mon) 02時頃


【人】 水商売 タバサ

[相手が立ち上がったはずみ>>16に、触れていた指先が離れる。
離れてゆく柔らかな感触が少し惜しくて、掌を軽く握り込んだ。]

 ……ん、行ってきます!

 侮らないで。このくらいの罠を避けて通るくらい、
 なんでもないんだから!

[頷いて、注意を促す言葉には軽やかに言い返し、室内に踏み込もうとして──それを遮るように現れたのは、黒髪の青年>>#0]

(23) masariya 2012/10/29(Mon) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

 ……な、

[息を飲み、尻尾の毛を逆立てて警戒態勢。
訝しげな表情のまま、その声を聞く。]

 ──終わり……?祝福……?
 勝手にこんな所まで連れて来て、おかしな罠を仕掛けて、
 一体何が目的だったの。

 その「下された品」とやらだって、呪いか何かでも
 かかってるんじゃないの!?

[宙を漂い、目の前に並ぶは一対の装身具>>#1
その魔力を読もうと集中し、一瞬の後驚きから瞬く。]

 ……これ、……。

[己の感じとった結果が信じきれず、思わずユリシーズを見て、彼の腕に触れた。]

(24) masariya 2012/10/29(Mon) 02時半頃

【独】 水商売 タバサ

>>-76 キャロライナ
わぁい、魔王様からご許可が出たぞー!
では遠慮無く……えへへ(拳鳴らしつつ)

頑張って、大きな軍にしていきましょうね!
アタシは実は物理攻撃のが得意なので、前衛配置がいいです。

んと、アタシに自宅は無いからテレポーターは……って、な、ぬ、なな何で、ユリシーズの家に……!
そりゃ今は召喚主だけど、もう真名だって返ってきてるし、……その、そんなに高い頻度でユリシーズに喚ばれるかは分からない、し……。

>>-78 アイリス
おやすみなさい!ゆっくり休めますように。
また明日ね。

(-90) masariya 2012/10/29(Mon) 02時半頃

【独】 水商売 タバサ

>>-80 ユリシーズ
あ、アタシも魔王様のバトルシーン好きだった。ミカリオのも。
生き生きとした戦闘描写が魅力的な二人よね。

あと、本編中はかゆいところに手が届くような振りの数々をありがとう。
とっても楽しかった!


……な、なによ。
もっと寄れって言ったのは、そっちでしょ。

…………嫌なの。

[尻尾の付け根に指先が伸びて、びくりと跳ねた。
声を噛んで、己の太腿に爪を立てる。少し下を向いて、耳を伏せたまま我慢している様子。]

(-91) masariya 2012/10/29(Mon) 02時半頃

【独】 水商売 タバサ

魔王様も、ミカリオもおやすみなさーい(手ふりふり)

(-92) masariya 2012/10/29(Mon) 03時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
休んだ人はおやすみ。僕ももう少ししたら休もう。

>>-83 キャロライナ
そうか……滑る迷宮は組み立て式だったのか……。
魔王軍の手下が運んで設置したりするわけだな。

>>-84 ミカリオ
まあね、傍迷惑なことに関しては異論はないよ。
……だからこそ、目が離せないんだがね。

>>-85
危険すぎてふいた。

(-93) hatsuse 2012/10/29(Mon) 03時頃

【独】 水商売 タバサ

はっ あとはアタシの独壇場かと思ったのに……!
ユリシーズもおつかれさま。ゆっくり休んでね。

(-94) masariya 2012/10/29(Mon) 03時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>-91 タバサ
うん、まだ起きていた。…礼はこちらの方こそ。


いいや? ……嫌なものか。

[きゅっと力の入った指先を見て取ると、
含み笑って、不意に尻尾から手を離す。

赤銅の髪の毛先を、人指し指で弄んだ。]

(-95) hatsuse 2012/10/29(Mon) 03時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-95 ユリシーズ
そっか。アタシもユリシーズが休む頃に眠ることにする。

……う、ううう、う。……わ、笑うな……!

[ぐーっと眉間に力を入れて、ぐりぐりと胸元に頭を擦り付けた。首筋まで朱を刷いたように染まっている。]

(-96) masariya 2012/10/29(Mon) 03時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[立ち止まったタバサ>>23に、何事かと瞬いた。

一歩、二歩と歩み寄り、
肩越しに見えた見覚えのある黒髪>>#1に身構える。]

 偉大なるお方……だと? 俄かには信じがたいね。

[淡い輝きを放ちながら、宙を漂う指輪。
眩さに目を凝らし、それからほう、と声を上げた。]

 だが、これは呪いや災いの類じゃない。
 それどころか、――まるで逆だ。

 幻覚の可能性はなくもないが……、
 僕は、これほど精緻な幻術を知らない。

[腕に触れる感触に、頷いてみせる。
その動作は、彼女の感じ取ったものを裏付けるものだった。

指輪のうちひとつは、差し出した手の中に静かに納まった。]

(25) hatsuse 2012/10/29(Mon) 03時半頃

【人】 水商売 タバサ

[──やはり、己の勘違いではないのか。
魔術師の頷きは己の感知したものを肯定した。
それでも俄には信じられずに、眉を寄せたままに浮かぶ指輪を見詰める。

飾り気のないそのシンプルなリングは、揃って並んでいるとまるで人間たちの持つ結婚指輪のようにも見えた。
お互いに引き合って、その魔力を補強しあっているのか。]

 だって、こんな……ここまでの細工、……嘘でしょう?

[言うなれば、「願いを叶える指輪」だろうか──指輪の持ち主たちを、祝福する力が込められている。

その片方は、ゆっくりと近づいて来て、魔物の手の内にも収まった。触れたそれはほのかに温かい。]

(26) masariya 2012/10/29(Mon) 03時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 何の目的だ、いったい。

[底知れなさに、険のにじんだ声をかけた。

だが、幻影らしき青年は取り合わずに魔法門《ゲート》を開く。
告げられたのは、ただ魔法門の説明のみ>>#2

微笑みと共にかき消えた青年のいた場所を、呆然と見やる。]


 ……試してみるしかない、のか。

[信じられぬほど高い魔力で練り上げられた魔法門は、
ただ静かに開かれるのを待っていた。]

(27) hatsuse 2012/10/29(Mon) 03時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[手の中の輪は、まだ光を放っている。
持ち主の願いに反応する形質ゆえか、その形態もが未だ曖昧で、望めば形も大きさも如何様にも変わる気配を残していた。

ひとつ、息を吐く。]

 こんなものを与えられたところで、
 僕と君とで、願いが重なることなど到底なさそうだがね。

[還ったらそれきりだと言ったタバサは、何を望むのだろう。
皮肉っぽく笑うと、手にした装身具を握り締めた。**]

(28) hatsuse 2012/10/29(Mon) 03時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>26
ああ、指輪でよかっただろうか。

「指輪」と書いてしまってから、他の形態がよかったかと思ったりしたので、急いで補足したのだったり。>>28


[擦り付けられた頭を、少しばかり乱暴に撫でる。わしゃわしゃ。]

一緒に寝るかい、なんてね。
……なに。昔、赤銅色の仔猫と一緒に眠ったのを思い出しただけだ。

(-97) hatsuse 2012/10/29(Mon) 04時頃

【人】 水商売 タバサ

[魔術師が青年に向けて声をかけた瞬間>>27、辺りが更なる光に包まれたかと思えば、青年の横に魔法門《ゲート》が現れる。
扉は未だ開かれておらず、ただ門全体が白く発光し、薄暗い廊下を照らしていた。

青年は煙のように立ち消えて、あとには光り輝く魔法門《ゲート》と、それぞれ指輪を握る魔術師と魔物の姿のみになる。

「試してみるしかないのか」という呟きにつられて指輪を見た。
次いで、隣の男を。]

 ……そうね。心からの願いなんて、
 きっと重ならないに決まっているし──叶わない、わ。

(29) masariya 2012/10/29(Mon) 04時頃

【人】 水商売 タバサ

[これほどまで、相手に執着を感じているのは自分だけだ。

──此処から出たい、とは思っている。
けれど、このまま男と離れてしまうのは嫌で、……もしかしたら、無意識にでも──失敗を、願ってしまうかもしれない。]

 ……願いの摺り合わせでもする?
 元の居場所に戻れますように、で、いいの。

[何でも叶えて叶えてくれると言うのならば。
この男の傍に居たいと願っては、……ならないだろうか。]

(30) masariya 2012/10/29(Mon) 04時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-97 ユリシーズ
うん、指輪で大丈夫。アタシが最初イメージしていたのもそうだったし。
こっちも装飾の有無なんかを描写しちゃったけどよかった?


[乱暴に撫で回される度に、猫の鳴き声のような声が何度か小さく漏れた。
かけられた言葉に顔を上げて、染まった目元を晒す。]

……うん、寝る。
今日は寒いし、何もないよりきっと温かいだろう……から。

(-98) masariya 2012/10/29(Mon) 04時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
タバサがト書きまでいちいちかわいすぎてつr……こほん。

>>-98 タバサ
ん。それならよかった、描写もまったく構わない。

[漏れたか細い声には軽く口元を緩めた。
表情を覗き込むと、愉快そうに目を細めて。]

僕は湯たんぽか毛布の代わりか。まあ、いいさ。

[そのまま引き寄せ、獣の耳にそっと告げた。]

……それじゃ、おやすみ。

(-99) hatsuse 2012/10/29(Mon) 04時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-99 ユリシーズ
遅くまで、お相手ありがとう。
つらいのはこちらの方だー!ふしゃあ。


[吹きこまれた就寝の挨拶に、全身を震わせる。
引き寄せられるままに身を寄せて、首筋辺りに顔を埋めた。]

……おやすみなさい**

(-100) masariya 2012/10/29(Mon) 04時半頃

【独】 水商売 タバサ

[意趣返しに髭を噛んでやる]

(-101) masariya 2012/10/29(Mon) 04時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 09時半頃


【独】 座敷守 亀吉

/*
メアリーさん
|-`)どうやって帰ろうか〜

(-102) rurikaze 2012/10/29(Mon) 10時半頃

【独】 花売り メアリー

ティート、こんにちわー

どうしようか?w
私の答えは決まったけどw

(-103) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 12時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
Σ(・ω・ノ)ノ決まってるの?
てか渡された装飾品も指輪以外に思いつかないし…
どうしよ?
メアリーさん動きたいように動いてもらって僕が後付のほうがありがたいかな…(男役なのに主体性ない)

(-104) rurikaze 2012/10/29(Mon) 12時半頃

【独】 花売り メアリー

ん?普通に墓場にきたみたいに、ぱっと帰ろうかと

(-105) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 12時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
あっさりやなぁw

(-106) rurikaze 2012/10/29(Mon) 12時半頃

【独】 花売り メアリー

だめかな?w

帰り方よりティートを、メアリーの気持ちを大切にしたいから。

(-107) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
まぁ確かに。
じゃ着いた先のご希望なんぞあれば。

(-108) rurikaze 2012/10/29(Mon) 13時頃

【独】 花売り メアリー

もちろん帰るのよ。
私たちの街へ

(-109) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時頃

【独】 花売り メアリー

ちょっと出かける前に、落としていくね。
鳩で対応するよ。

(-110) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時頃

【人】 花売り メアリー

[ティートと二人。楽しそうに話していると、鏡で見た少年が、姿を現して指輪とゲートを指し示す>>#1]

試練ね…

[自分の答えは?]

ティート、ここへきて。
今の話を聞いてよくわかったわ。

なぜ私がここへきたのかね。

[いつの間にかついている、指輪を見つめて]

(31) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時頃

【人】 花売り メアリー

ティート…私の行きたい所は一つだけだわ。
あなたはどうかしら?

[指輪が付いている、手をティートに差し出した]

ティート。

[彼の答えを、じっと見つめて待っている]

(32) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時頃

【人】 座敷守 亀吉

[青年の言葉に続き、メアリーの言葉を静かに聞いている。
メアリーの手を取って>>32]

 メアリーがいればどこでも。
…と、言いたいところですが。


 ――…とりあえずは家に帰りたいです。

[苦笑して、メアリーを見た。]

(33) rurikaze 2012/10/29(Mon) 13時頃

【人】 花売り メアリー

帰りましょう…──
ティート、一緒に。

[彼と一緒にゲートをくぐると光に包まれそこは──




          ティートとメアリーが住む町──]

(34) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【独】 調律師 ミケ

かわいいふたりを、によによするターンですね!
によによ。

(-111) karyo 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

ふふっ!やっと帰ってきたわね。

[にこっとティートを微笑み]

これからどうする?疲れてるなら休む?
それともデート、しましょうか?

いい所知ってる?

[ティートの腕に手をからめて、にこりと微笑んだ]

(35) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

みけたんw(ぺちぺち

(-112) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[ゲートをくぐった先は自分たちの町、そして…――]

 ちょうどいい所に出られましたね。

[そこは町を見下ろす丘の上]

 ここは僕のお気に入りの場所なんです。
ゲートをくぐる時に、この風景を一緒に見たいなと思っていました。

[ちょうど夕焼け色に町が輝く、そんな時間。
腕を絡めて微笑むメアリーを見つめ、同じように微笑んだ。]

(36) rurikaze 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ご都合主義でw
そしてみけたんみーっけ(確保

(-113) rurikaze 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-111
勇者魔王ペアには敵いませんよ。(真顔

(-114) rurikaze 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

ナイス!それでいいと思うよ!(ぎゅー

(-115) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【独】 調律師 ミケ

いてて(ぺしられて)

(-116) karyo 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
他にいい場所が思いつかないんだよね><
自分が恋人と出かけるとか、お気に入りの場所って言うと
しょっちゅう出てくるこのシチュエーション。

(-117) rurikaze 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

いい…ところね…

[綺麗に輝く夕日に、見とれてそう囁くようにいうと、ティートを見つめて]

私きっと捕らわれていたんだわ。
お父様の宝石が戻ってきたらきっと、元の安らかな世界が帰って来ると…

お父様はきっと、怪盗の私は望んではいなかったのよ。
だから私は試された。

瑠璃色の瞳を持つ、ティート──
あなたと繋がれて──

[繋いでいる手を、ぎゅっと握って愛しく見つめている]

(-119) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
あたしゃタバサにてしてしされたいw
にくきういいな〜にくきう〜〜〜
ニール様だと爪たれられて痛そうだし

(-118) rurikaze 2012/10/29(Mon) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

みけたん勇者頼もしかったよね!

蜘蛛を「倒しとく!」って言われたから、はい頼んだーっと逃げられたんだもんw

帰ったらログ見よう…(まだ見れてなくって、しくしく

(-120) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時頃

【独】 花売り メアリー

なんですってー!w
ティートの、ばか(ぷい

(-121) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
瑠璃色言われるたびにビクッっとするw

(-122) rurikaze 2012/10/29(Mon) 14時頃

メアリーは、亀吉を怪訝そうに見た。

kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時頃


【独】 座敷守 亀吉

 妬いてるメアリーも可愛いです。

[メアリーの顔を覗きこんでニコニコ]

(-123) rurikaze 2012/10/29(Mon) 14時頃

【独】 花売り メアリー

瑠璃風さんじゃなかったら、瑠璃色って言わなかったんだよ(てへ

青を検索かけたら「瑠璃色」でたから、これはいける!!思ってティートの瞳と、瑠璃風さんをひっかけたのよ!(にこにこ

(-124) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時頃

【独】 花売り メアリー

もう!しらない、しらない(ぷぷい

(-125) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時頃

メアリーは、ミケをつんつんつついた。

kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時頃


メアリーは、亀吉のチョコレートを借用した。

kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時頃


【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

 そうだとしたら、僕はメアリーのお父様に選ばれた人…でしょうか。

[こちらを見つめるメアリーに照れ笑い]

 メアリー……

[繋いだ手に力を入れる。好きという気持ちがこぼれ出てしまわないように。]

(-126) rurikaze 2012/10/29(Mon) 14時頃

【独】 座敷守 亀吉

 仕方ないですね。

[メアリーをギュッと抱きしめる]

 機嫌が直るまでこのまま抱っこしてあげましょう。

(-127) rurikaze 2012/10/29(Mon) 14時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
こそり。
ティートメアリーは、メアリーが無邪気に突っ走るのをティートが追いかける感じが可愛らしかった。


>>-45 ティート
…(高速目そらし
なぜあんな展開になった…

(-128) moggyu 2012/10/29(Mon) 14時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-128ラルフ殿
はて、「あんな」とはどんな?(首かしげ)

私「達」の場合はもう既定路線ですから(笑)
自分がどこまで抵抗できるか試してみたかったのですがね、今回はラ神に見事に阻まれましたからねぇ。

(-129) rurikaze 2012/10/29(Mon) 14時頃

【独】 花売り メアリー

ティート//しょうがないなー(すりすり

(-130) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-129 ティート
既定路線だったのか…ならしかたがない。
あとラ神は色々張り切りすぎた気がする。

あんなに桃で抗うのがMP削るとは思わなかった…

(-131) moggyu 2012/10/29(Mon) 14時半頃

【独】 調律師 ミケ

るりりんとカナラン様がペアで、桃濃度が上がらないハズがない(まがお

逆に、僕としろんたまがペアなら、お互いツンツンしまくりになるだろうなとは思っていた。だがそれがいい(まがお

(-132) karyo 2012/10/29(Mon) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

>ラルフ
だってわたくし、怪盗ですもの!
いつもは逃げたりしないんだよ(にこりん

(-133) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-131抗わなくてもMPゴリゴリ削られますよ(笑)
おそらくラ神に阻まれなくても、メアリーに追い詰められて逃げられなくされただろうな〜とは予想してたけど。

(-134) rurikaze 2012/10/29(Mon) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

>みけたん
そう?(首かしげ

ラルフペアの熱い展開!
早く読みたい(><)

(-135) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 14時半頃

【独】 座敷守 亀吉

 メアリーが一番に決まってるじゃないですか。
でもにくきうはないでしょう?

[すりすりしてきたメアリーの頭をぽふぽふ撫でた。]

(-136) rurikaze 2012/10/29(Mon) 14時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-132 ミカリオ
キャロライナが素晴らしいツンデレでした羨ましい。

>>-133 メアリー
桃を楽しく読ませていただきました!
…ん?ということは逃げなくて良くなった今からは、ティートにさらにガンガンいくということですね?

(-137) moggyu 2012/10/29(Mon) 14時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-135 メアリー
よ…夜までお待ちください

>>-136 ティート
…思ったよりアイリスが本気で押しにきてて死ねた。
くっ…可愛いのがいけない。

また夜に少し覗きにきます**

(-138) moggyu 2012/10/29(Mon) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

ティート、今帰ってきたから続きを

>ラルフ
いやーん、ログ見ちゃったの//
ガンガンいくから、ティート次第ね。

今後の熱い展開に、期待してるわ!(ニコニコ

(-139) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 15時頃

【独】 花売り メアリー

だめね…鳩だと、誤字脱字がひどくって><

今後の熱いw展開は、ティートしだいね。
ラルフの今後の熱い展開に、期待してるわねw

(-140) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 15時頃

メアリーは、ラルフに手を振った。

kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 15時頃


【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

大好きなティート──
あなたに出会えたのは、必然ってことね。

[照れたティートを横目に、握り返されて手に胸が熱くなり、頬に手を当てて瑠璃色の瞳を一心に見つめて]

…やっぱりすごく綺麗な、瑠璃色。

[夕日に照らされた彼の瞳は、ひと際輝く瑠璃色をしていた]

(-141) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 15時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

 君の瞳に恋してるですか?
 
[クスっと笑ってメアリーを抱きしめる]
 
 この瞳は、もう君に夢中です。

[胡桃色の髪を撫でて微笑んだ。]

(-142) rurikaze 2012/10/29(Mon) 15時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
うまい言葉がみつかりませんねぇ。

(-143) rurikaze 2012/10/29(Mon) 16時頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

瞳だけじゃないわ。

[抱きしめられて、照れを隠すように]

いじわるね…
私だってあなたに夢中だと、何度もいってるのに…

[頬を膨らませて、ティートをまた見つめていた]

(-144) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 16時半頃

【独】 花売り メアリー

うまくなくって、いいのに(なでなで

ティートの灰突っ込み激しくって、返せないわw
そうね、洋服じゃなくって和服だったわね。ごめんね。

[温泉シーン]

(-145) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 16時半頃

【独】 花売り メアリー

一日目のログざっと見てきたわ。(主に灰と秘話)

ラルフとタバサのきめ細かさが、光ってたわね。
みけたんの突っ込み、面白すぎねw


みけたん
>>1:-516 そうだと思うよwwww

ラルフ
>>1:-540 気持ちはわかる!すごく!でも押し倒orz

ニール>>0:-1
あら?ニール、えんじゅさんかと思ってた。ごめんなさい><

>>1:-368サイラス
外れですw(にこにこ

>>1:-382 そうなんだ!>羽根設定。えんじゅさんの天使も素敵☆

(-146) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 16時半頃

【独】 花売り メアリー

ドナルドはやっぱり、むふふな展開だったわねw

えーっと、ドナルド×シメオン以外にも、薔薇いるわよね?
サイラスとホレーも、そうよね??

私には未知の世界なので、聞いてみた!

(-147) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 17時頃

【独】 花売り メアリー

ようやく一日目まで、読んだわ。
後は、また後で読もう(ぜいぜい

きゅうけい〜
[ティートに甘えている。すりすり]

(-148) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 17時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

 分かってますよ。

[クスクス笑いつつ]

 メアリーの拗ねている顔が可愛くて、
つい意地悪したくなるんです。

[おでこをメアリーの頭にくっつけて、いたずらっこのように笑う]

(-149) rurikaze 2012/10/29(Mon) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

 もう、本当に可愛いですねぇ、メアリー

[甘えてくればギュっと抱きしめて。]

(-150) rurikaze 2012/10/29(Mon) 17時半頃

亀吉は、晩御飯離脱〜**

rurikaze 2012/10/29(Mon) 17時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

もったいなくないし。
お姫様扱いとか。いらんし。

[勇者改め下僕の背中に跨り、肩に掴まりぶらぶら揺れる。
 むぅ。なぜだ。一時的とはいえ勝ったのはこちらだというのに、なぜみけはこんなにもいつもどおりなのだ>>22。納得いかん]

…あ、そうだ。

[『お姫様扱い』で、思い出す。そうだ、今こそその時じゃないか]

……ふっふっふー。
これからスヴァルニールぶちのめすって時に、『万全じゃありませんでした!』じゃ、困るもんね
ほら、みけ、受け取りなさい。
偉大で寛大で崇高なる魔王様が、下僕に装備品を下賜してあげるんだから

[得意気に、それはもう、拾ったのを見せびらかしたのと同じくらい得意気に、背中からにゅぅっと突き出した手で風呂敷包みに使われたゆうしゃのまんとをみけの目前にぶら下げて見せた。
 『装備品』としての本題はむしろ、その中身なのだけど。
 さて、果たしてそれを見たみけはどれだけ悔しがってくれるだろうかと…思ってたら、不意の横やり>>#0>>#1>>22
 いや、全然不意打ちではないのだけれど。思わぬところから声がかけられたら不意打ちなのだ]

(37) しろん 2012/10/29(Mon) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

…何言ってんの?
頼んでもないのに試練とか与えてくれやがったうえに、ご褒美やるからさっさと帰れ?
ざっけんじゃねぇわよぅ!
魔王なめんなっ!!

知らないなら教えてやるわっ!
魔王ってのはね、自分の、野望を、自分で、つかむために、世界にケンカ売るやつのことを言うのよっ!!

上から目線で、ほれ、くれてやるよ、拾えよ、とか言われてはいそうですかっていくかぁっ!

[青年はそこまで言ってないのだが。実際、半ばは言いがかりでもあった。それだけ、怒っていたのだ。
 試練とか言われて。みけにちち揉まれたりちち揉まれたり着せ替えられたり恥ずかしいとこ見られたり大変だったのだ。納得できるわけがなかった。
 それに、なにより]

(38) しろん 2012/10/29(Mon) 19時頃

【秘】 馬飼い キャロライナ → 調律師 ミケ

…それにっ!
私の!みけを!勝手に凹ませてくれやがったうえに、偽物とはいえ悲しませてくれやがったってのにっ!
こんなので釣り合うなんて、思うなっっっ!!!

(-151) しろん 2012/10/29(Mon) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

アンタらのくれるものなんて受け取ってなんかやんねーわよぅっ!
魔王は魔王らしく、ぶん殴って奪い取りに行ってやるから覚悟してろってアンタのご主人様にでも言っとけぇっ!!

[大声で啖呵を切り終えるころには、青年はもう消えていただろうか。そこに残された装身具と扉を、ふんっ、と鼻息荒く見下ろした]

…そういうことよ、みけ

[まだ、声音に不機嫌をにじませながら。
 すぐにみけを促さなかったのは、自分で言ったことが正しかったのかどうかわからなかったから。
 感情的になってしまったことがわかっているから、自信がなかった]

………意見があるなら、聞いてあげてもいいわよぅ

(39) しろん 2012/10/29(Mon) 19時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
ざ☆ノープラン!

…帰るなら帰るでもいいわよぅ。
と、言い残しつつ、今は時間切れね。
またあとで!**

(-152) しろん 2012/10/29(Mon) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ベッドの脇に腰掛けて休んでいれば、
再び姿を現す黒髪の青年。
もっともその姿は実体ではないようだが]

 あンだよ、またなんかワケわかんねーことしようってか?
 あんまりおいたがすぎるようだと温厚な俺も流石に怒るぜェ?

[既に奴隷の反抗期でイライラはMAXだ。
しかし青年が紡ぐ言葉は終わりを告げる。
そして更に齎される品]

(40) ryusei 2012/10/29(Mon) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 あ? なんだこりゃ。
 ……ほー、こいつぁ随分金になりそうじゃねェか。

[口元に笑みを浮かべ、それを手の内に納める。
こういったものは専門ではないが、鑑定眼には自信がある。
間違いなく一級品だ]

[しかし開かれる門《ゲート》とそれに関する説明には眉をひそめた。
同じ場所に行くのを願って、だと……?]

 …………。

[ジト目で有翼の青年を見る。
自分の元から逃げ出そうとしているこいつと、
共通の帰る場所を思い浮かべるなどと言うことができるのだろうか]

 おいもし違う場所を考えてたら……

[どうなるんだ、と聞く前にその姿は消えていた]

(41) ryusei 2012/10/29(Mon) 19時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
もしかして:帰れない

(-153) ryusei 2012/10/29(Mon) 19時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ひょっこり
>>1:-368 わーいほめられた〜
と勝手に思っている。
駄菓子菓子、これが、かつて吸血鬼村でご一緒したときの始祖だったりするので、褒めた事を公開していると密かに予想(笑)

(-154) rurikaze 2012/10/29(Mon) 20時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-153な、なんですとー
それはお疲れ様です。無理せずです。

(-155) rurikaze 2012/10/29(Mon) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
いや中の人ではなくPC達がwww

(-156) ryusei 2012/10/29(Mon) 20時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ただいま!

>>-82 キャロライナ
やった就職決まった!
お茶汲み(特濃)から侵入者のお掃除(成功率激低)まで頑張る!
でも攻撃系は得意ではないので後衛か雑用希望です。

プロから魔王様がかわいいと連呼し続けていて、
勇者とのやりとりとかバトルとか、いきいきしてて凄く素敵でした。
蜘蛛の時に絡んでもらった時は嬉しすぎて完全に中の人がでれた←


>>-131>>-138 ラルフ
……抗わなければよかったのに…。
押してないよ、ちょっと本気出して誘っただけだよ。

(-157) 緋灯 2012/10/29(Mon) 20時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-156あ、なるほど。
どうなるんだろう、ホント

(-158) rurikaze 2012/10/29(Mon) 20時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
それでもって、りゅせさんは安定の薔薇陣営…
((φo(´・ω・`*)っとw

(-159) rurikaze 2012/10/29(Mon) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
┌(┌^o^)┐

(-160) ryusei 2012/10/29(Mon) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

[魔法門《ゲート》を前に、青年が言っていた事>>#2を思い出す。
2人が同じ場所に行きたいと願ってこの門を通れば、その場所へと行く事ができる、と。
それはつまり、この世界から抜け出す事ができる意味でもあり。]

(…離れちゃうんだよね。)

[声が届いて、手を伸ばせば触れられて。
そんな距離にい続けられたのは、隔離された世界だったからだ。]

(42) 緋灯 2012/10/29(Mon) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

[…戻って離れるのを考えると、やっぱり寂しいと思いはするけれど、]

(会いにきてくれるって言ったし。)

[親指で、薬指に嵌っている環をなぞって、そこにあるものを確かめる。]


え、と…戻るところ、とりあえずはあたしの家でいい、よね?
ラルフの荷物、置きっぱなしだし。

[指輪をつけていない方の手を絡めて、戻ろう、と笑った。]

(43) 緋灯 2012/10/29(Mon) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

ご飯と色々済ましてきた。ふー

>>-154
褒めているのよ、きっと!

ただいま(すりすり

(-161) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 21時半頃

アイリスは、ログを読みながらころころと転がっている。**

緋灯 2012/10/29(Mon) 22時頃


【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

拗ねてる顔が好きなんて、かわった人ね。

[そういいつつも、いたずらっぽく笑うティートに嬉しそうに笑顔を向ける]

…幸せ。

[柔らかな夕日が二人を包み込み、温かな愛しいぬくもりが心を癒していく]

(-162) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 22時頃

メアリーは、アイリスをつんつんつついた。

kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 22時頃


ラルフは、アイリスをさらにころころころがした。

moggyu 2012/10/29(Mon) 22時頃


アイリスは、メアリーをつんつんし返した。

緋灯 2012/10/29(Mon) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 そうだな、戻ろう。
 とりあえず荷物を回収して…報告に戻らねぇとな。

[繋がれた手を握り返して、優しく引く。
戻ってしまえばずっとそばにいることはできないけど。

二人で新しい一歩を踏み出すことができる。]


 戻ったら、お茶をいれてもらえるか。
 苦くないやつな。

[笑いながらそう言って、魔法門《ゲート》へ一歩を踏み入れた。]

(44) moggyu 2012/10/29(Mon) 22時頃

アイリスは、ラルフにむぎゅうした。

緋灯 2012/10/29(Mon) 22時頃


【独】 座敷守 亀吉

/*
[メアリーをむぎゅ〜としながら]

 …後悔を公開にしてるし…なさけなや。

(-163) rurikaze 2012/10/29(Mon) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>アイリス
ちなみに茶はいれてもらうが食事は俺が作るので、お前は何もしないように(真顔

何もしないように(大事な事なので二度(

(-164) moggyu 2012/10/29(Mon) 22時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

[本当は拗ねた後のはにかんだ笑顔が好きなのだが、
そこを知らせるのはもうちょっとあと…か。]

 帰りましょうか…

[自分たちの町へ、日常へ]

(-165) rurikaze 2012/10/29(Mon) 22時頃

【秘】 受付 アイリス → 掃除夫 ラルフ

…もうしないもん。

[あれはちょっとした意趣返しというか悪戯心というか。
…戻ったら、今度はちゃんとしたお茶を入れてあげよう。]

(-166) 緋灯 2012/10/29(Mon) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
アイリスの秘話全般が可愛くて
ラルフとお似合いだなぁなどと思っておりました。

(-167) rurikaze 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

え?どこどこ??>公開

(-168) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-164 ラルフ
……簡単なものなら大丈夫だもん。
ちょっとお手伝いするくらいならだめ?
一緒に作る!

(-169) 緋灯 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

ただいまー。

キャロろんならそう言うと思いました(笑)
風呂ったら、返しますー。

(-170) karyo 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
まわりがラブラブで羨ましいでござる。
奴隷がデレてくれないでござる。
(※物扱いするからです)

(-171) ryusei 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

…帰りましょう。

[軽く唇を合わせて、えへへっと微笑む。
手を絡めて一緒に、一緒の街へと帰る]

えーっと、もう自分家…帰っちゃう?

[瑠璃色をじーっと見つめる。

まだ離れたくない──
一緒にいたい気持ちを込めて──]

(-172) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-169 アイリス
……じゃあ盛り付けを頼む。
あと野菜とか一緒に切るか…

…鍋や調味料には手を触れないように。

(-173) moggyu 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

ええ、本当にラルフとアイリスは、お似合いね。
もしどっちが私のペアだったら、即落っこちそうですw

ドナルドwww面白いねwwww

(-174) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
メアリーとティートもすごくらぶらぶだったの。
うらやましくて、だいぶ感化されてたw

(-175) 緋灯 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 私の家に来ますか?

[メアリーにじーっと見つめられて>>-172
にこやかに答える。

――…が、急に顔を赤くしてボソッと呟いた]

(45) rurikaze 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
どらんくどらごん帰還。ねむい。
俺たちはさっさと縄張りに帰るかなあ。

ゆーしゃとまおう>ぎょうむようはいつでも相手になるとの伝言だ。
いまはちょっとおすかーをラブるので忙しいらしいが。

(-176) nekomichi 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-90 タバサ
当っ然!
我が魔王軍でいずれ世界を掴むのよぅ!
ふむふむ、前衛希望ね。
今なら魔将軍のポジションに空きがあるから予約、入れとくわ。

ふふふ。励むがよいっ

…?だって、ユリシーズが許可とれって言ってたし…
じゃあ、タバサの分のテレポーターは完成次第渡すから、自分で『自宅』決めて置いとくのだ。魔王命令であるっ

>>-93 ユリシーズ
そうそう。
ちゃんと玉座にまでたどり着けるようにできてるのは、そうしとかないと魔王も自分の玉座にたどり着けなくなっちゃったりするからなの。

でも、だったら最初からないほうが邪魔にならないと思わない?だから、お城引き継いだときに全部引っぺがして物置に放り込んどいたのよぅ。
…べ、別に、自分のお城で迷子になったからとかじゃないし。じっちゃんのパズルが解けなかったからじゃないし。ぜんぜん違うし。

(-177) しろん 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-157 アイリス
よかろう!
ならば魔王秘書長の称号を与えるから、お仕事がんばるのだ!
仕事部屋は城にいくらもあるから好きに使っていいからね。
なんならラルフもスカウトしちゃっていいわよぅ

…別に、かわいくないし。みけがなんでも振ったら答えてくれるからって、安心して好きにしてたとか、そんなんじゃないしっちがうしっ
ラルフとアイリスのふたりの安定感に癒されたりなんて、ちょっとだけしかしてないんだからねーっ!

(-178) しろん 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

 ……その、ずっと、一緒に…

[あまりにも小さくて聞こえないかもしれない。]

(-179) rurikaze 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-167 ティート
ありがとうございます(テレテレ

>>-173 ラルフ
………………はぁい(ちょっと不満気)

(-180) 緋灯 2012/10/29(Mon) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
正統派ツンデレの魔王さまがとても可愛かったです。
それに呼応した勇者様が息ぴったりで、すごいの一言。

(-181) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
こんばんわー

「神が「光よ。あれ。」と仰せられた。すると光ができた。神は、この光を昼と名づけ、このやみを夜と名づけられた。こうして夕があり、朝があった。第一日。」

という月曜日。
皆さん、いかがお過ごしですか。

(-182) enju 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
はふぅ。なんだか遅くなっちゃったけど、もどりっ
ただいま!

>>-170 みけ
ってかあれはわかってて振ったでしょ?
>>22は。(疑惑のじと目

>>-153 ドナルド
[41〜45へすすめ]

>>-176 ホレーショー
了解! 『オレたちの戦いはこれからだ!』で一回区切って後日談っていうパターンも考えてたから、あんまり無理はしないよーにね。
…違うし。心配とかではないし。

(-183) しろん 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 花売り メアリー

帰ってきた方、おかえりなさい。

眠い…確かに眠い…
だから深夜テンションになりやすいのよ←

>>-175アイリス
あら?そうだったの?

私これでも、ティートから一生懸命逃げてたのに><
怪盗なだけにw

(-184) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
神は七日に一日だけ休肝日を作ればいいとおっしゃっておられます。(自己解釈)

皆さんも健康に気をつけていい呑みを!

[日本酒の徳利ぶらさげつつ]

(-185) enju 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-181 ティート
だからっ、かわいくないしっ!
魔王様に対する褒め言葉はもっとこう…世にも恐ろしい、とか、なんかそんなんよぅ!

みけがすごいのは、まぁ…み、認めなくも…ないこともなくもないような…(ごにょごにょ

(-186) しろん 2012/10/29(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

うん!ティート!
よかった…

[さすがに押しかけるのは、気が引けたからティートから言ってもらえてうれしかった]

(46) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-186
キャロライナのような魔王様もよろしいものだと思っておりましたのに。
風格はこれから嫌でも身につくものでございます。
お若いうちはそれくらい元気な方が頼もしゅうございますよ。

(-187) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

え?い、いまなんて言ったの??
教えてよー

[とても小さい声で聞こえなかった。
繋いだ手をぶらぶらさせながら、ティートの頬をつんつん。

ものすごい重大な事を言われたなど、思いもよらないほど無邪気に微笑む]

(-188) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン


…………。

[受け取った指輪を眺めながら、じろりと売人を見つめ返す]

結局、此処は何だったの。

[なにか碌な目にあった記憶はない。
いや、あのまま牢の中にいても、
きっと大して変わらなかっただろうけれど]

―――――――……、はあ。

[重いため息を一つ。
一度目を伏せてから、売人へ再度顔をあげる]

檻には戻らないぜ、僕は。

(47) teatime 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
もしかしなくても:戻れない


いやまってください。
戻れないとか、それはそれで酷いルートです。
41-45へ進むのは却下、きゃーっか。

(-189) teatime 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ざっとログを読んで参りました。

RP村初心者さん、ウェルカム!
RP村の輪が広がるのは嬉しいです。
誘ってくれたペア相方さんにも感謝!

(-190) enju 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-182 サイラス
さすが、月曜日だけあって今日は月がきれいだなぁってとこよ。

>>-185
なんという呑んべ理論!
ホレーショー、何とかしなさいアンタの嫁でしょ?

>>-187 ティート
元気とか違うし!風格くらいすでに我がものだし!

[みけの肩の上に仁王立ちして見下ろしてみた]

(-191) しろん 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 水商売 タバサ

こんばんは!
ご所望ならばと、ティートに肉球をてしりと。

(-192) masariya 2012/10/29(Mon) 23時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

 あ、いや、聞こえなかったならいいです。
その、いずれ…

[煮え切らない態度でウダウダと]

(-194) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 花売り メアリー

村たてさま、お疲れ様です。

その休肝日は、いつなんでしょ?w
お風呂とお酒で、満足したようですねwサイラスw

(-193) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-183
可愛いな、魔王。
常々思っていたが、可愛いな、魔王。

俺たちの戦いはこれからだ、は、わりとありな線だと思っていたから、ここで決着がつくことはないのではなかろうか。
いや、わからんが。

いまなら流れるように駄目なログが書ける自信がある。
エピ延長は無いが、もうちょいあるしな。

(-195) nekomichi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[扉を開けて光の中を潜り抜けると、見慣れた家具の配置が見えた。飛ばされる前のやり取りでやや物が散乱しているものの、間違いなくアイリスの家だ。

降っていた雨はもう止んだらしく――というかあちらとこちらでどれくらい時間がずれているのか分からないけれど――窓の外は静かだった。

魔法門《ゲート》が閉じるとともに光が消え、窓から差し込む薄明かりだけが残る。
その淡い光で、今が夜だと知れた。

床に転がっていた燭台を拾い上げて火を灯し、近くにあった書類は――
少し迷って、拾い上げて机の端に置いた。
今夜くらいはまだ、これについては触れなくてもいいよね、と。]

(48) 緋灯 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* つまり俺無しでは生きられない身体にすればいいんだな

[41〜45で愛を深める]

(-196) ryusei 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

>>-192わぁい

[子供のように喜んでいる]

(-197) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
休肝日など1日でよい。

[のんべな龍神のご託宣である、]

(-198) nekomichi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【人】 受付 アイリス

お茶淹れるね。苦くないの。


[後半をやや強調して、水場に立つ。
お茶が入れば片方(ちゃんと苦くない、綺麗な薄緑色をしたもの)をラルフに渡し、向かいではなく隣に椅子を持ってきて自分も座った。
慣れたお茶の味が、戻ってきたのだと実感させてくれる。]

お腹減ってるなら何か食べる?
あんまり食料残ってないからたいしたものは出せないけど。
…それとも、帰っちゃう?

[ないと思うけれど、確認するように尋ねる。
さすがに夜に崖を降りる無茶はしないはず。
…どうしても、どうしても帰るというなら、魔法具で崖下までおろしてあげる事もできるけれど。
あと一夜くらいは、余韻に浸っていたい。]

(49) 緋灯 2012/10/29(Mon) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

もー!教えてよー
教えないとこうだよー

[きらん!っと目を輝かせてくすぐり攻撃!]

(-199) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 俺に聞かれて分かると思うのか。

[堂々と、偉そうに言うがようは「知らん」
金になりそうな気配はしたのだが結局
僅かばかりの金と、この指輪くらいか。
しかしこの指輪がかなりの値がつきそうなので男は満足げ]

 お前の戻る場所なんてあそこ以外にねェよ。
 それともなんだ?
 このままここにいるってか?
 またあの蜘蛛みたいな化物が出てきて、頭からバリバリ食われるかもなァ?

[ようやく少し体力が戻ってきた。
シメオンの首輪の鎖を強く引きベッドに引き寄せる]

 お前は俺の手元にいるしかねェのさ。

(50) ryusei 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 花売り メアリー

メアリー、天然入ってきたな(がっくし

口付けが相変わらず、スルーされてる件について。
き、きにしてないよ。う、うんw

(-200) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
φ(゚Д゚ )フムフム…ここの龍神と天使は飲兵衛であると。
で、魔王は可愛い(ここは譲らない)勇者が主人公(ここは異論多そうである)
魔女も魔物もとってもカワユス。二人のお守役はしっかりもので…
商人と翼人と探偵と怪盗は安定の桃陣営。

…といったところですか。

(-201) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-185 ホレーショー
だーかーらー!かわいくないというのにっ!
…やっぱり、こんな世界は一度征服して私の恐ろしさを全世界に知らしめてやんないと…っ!

…まぁ、あと二日?あるしね。
とか言ってて時間足りなくならないように気を付けつつ、ぼちぼちやるわよぅ

>>-198この龍神だめだー!!

(-202) しろん 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 花売り メアリー

肉球…(ティートをじー

いいもん…いいもん…(すねもーど突入w

(-203) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
魔王は新しいツンデレの可愛さを魅せてくれたなあ。
むふふ。

勇者もナチュラルハイ系でありつつ言動に芯が通っておった。ザ・オトコ前。

RP村ベテランのお二人が表を疾走してくれたので、皆が安心して秘話ってられた部分もあるんじゃないかと。

ありがとうございます。

そして、ラブコメもシリアスもどんと来いだったこの村の世界観の適当さと、皆の柔軟性に感謝万歳。

(-204) enju 2012/10/29(Mon) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

 おぅふ…や、やめてください。

[くすぐられるのは苦手>>-199]

分かりました、言います。言いますからっ

[がしっとメアリーの手を捕まえる]

(51) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時頃

メアリーは、ホレーショーに謹んで賄賂を差し出した。

kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時頃


【独】 受付 アイリス

/*
>>-184 メアリー
逃げて捕まって、のやり取りが胸きゅん。

>>-190 サイラス
誘われるままにお邪魔しました!
ガチとは違う難しさと楽しさがあって、はまりそうです。
堂々と桃ができる幸せ←

>>-196 ドナルド
ドナルドさんが本気出すらしい? ●REC

(-205) 緋灯 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-189>>-196 ドナシメ
うん。このやり取りがすでにすべてを物語ってる気がするわ。

[ドナドナの幻聴を聞きながら、シメオンに敬礼]

(-206) しろん 2012/10/29(Mon) 23時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

[ギュッと抱きしめて]

 ずっと一緒に暮らしましょう。

[先ほどのキスは照れてしまって反応できなかったので、今度はこちらから
……メアリーのおでこにキスを落とす。]

(-207) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
気が付けばなにか賄賂が来ていた。
なんの便宜を図れば良いんだこれ。

ちなみに、いまはお茶と甘いモノがこわい。

(-208) nekomichi 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

一瞬にくきうで「てしっ」ってしてもらっただけじゃないですか。
拗ねないでくださいよ、ね?

[メアリーを覗きこむ>>-203]

(-209) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-203 メアリー
メアリーにも肉球たしたし。にゃんぱらごろり(腹見せ)

(-210) masariya 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
ただいま。

僕も若干飲みすぎて帰宅しているが、天使がそういうなら仕方ないな……。>>-185

(-211) hatsuse 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
この村、最終的に相方と(こっそりとでも)愛が生じていれば、ラブコメでも純愛でもエロいのでも、これから頑張ろうでもゴールインでも、どれがベストというのはないのです。

それぞれの相方さんとベストの形を見つけてくだされば。

ふー、まったり。

[チェイサー飲み飲み]

(-212) enju 2012/10/29(Mon) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

戻り。

>>-177 キャロろん
貴方の軍には、空きポジションしかないじゃないですか。

>>-183 キャロろん
さあて、なんのことでしょうかね。

>>-204 サイラス
最上段と最下段に同意ですね。
すごーく動きやすかったです、この村。

(-213) karyo 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 水商売 タバサ

メアリーもティートもかわいいなあ。
夫婦は女性が男性を尻に敷く形だと、長続きしやすいって話を聞いたことがある気がする(ラルフ・アイリスペアも見つつ)

あ、ユリシーズおかえりなさい!

(-214) masariya 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-213
勇者様と魔王様のおかげでこちらも動きやすかったです。

(-215) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
序盤の親密度が低いところから、だんだんとラブモードになっていく感じが出しやすいかなと好敵手という設定を導入したけど、灰での皆の相方へのラブが序盤から溢れてて眩かったですね。

愛に溢れた村は素敵です☆

(-216) enju 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

ふふっ!ようやく観念したわね!
素直でいいわ!

え?ティート

[予想外に腕を掴まれて、鼓動が高まる]

(52) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
小李>まったりしている暇があったら、
さくさく帰って、おれとの愛の巣を作る作業にいそしむといい。

だが、今はおれに茶をいれるといいぞ。

ところで呼び名はこれでいいかな。
他の漢字を探しても良いが。
中の人はチャイ語の素養0なので、暫し時間がかかるのは赦せ。

(-217) nekomichi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
うちのカミさまがお茶と夜のデザート(notエロいの)をご要望なのでご奉仕して参ります。

(-218) enju 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 水商売 タバサ

>>204 >>-213 サイラス ミカリオ
うんうん、自由な世界観でとっても遊びやすかった。
色んなペアが見られてたのしいうれしい。

>>-208 ホレーショー
賄賂を差し出せば、何かごりやくがあるのですか。

(-219) masariya 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-201 ティート
[少しでも隙を見せれば魔王に関する記述を破り捨てる構え]

>>-204 サイラス
…ぐぬぬ。
ま、まぁ、そういう、ことなら…

私も、まぁ、その、コメもシリアスもできて、楽しかったし…

(-220) しろん 2012/10/29(Mon) 23時半頃

タバサは、サイラスにいってらっしゃい、と尻尾を振った。

masariya 2012/10/29(Mon) 23時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
>>-214 タバサ
尻に敷くどころか料理禁止令出されるような立場の低さですよう…(頭なでなで顎かきかき)

(-221) 緋灯 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

…はい。

嬉しい。
ちゃんと捕まえて、くれた…

[答えはすでに心の中で決まっていた。
ただ自分では気づけなかっただけ。

こんなにも、愛してくれるティートに感謝して]

(-223) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 水商売 タバサ

>>-221 アイリス
(ごろごろ。尻尾を緩くうねらせつつ)

そうかしら、ついつい率先して家事を引き受けちゃうあたり、彼も大分参っちゃっているように見えるけど……?

(-222) masariya 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-213 みけ
いーの。私の魔王軍はこれから始まっていくのよぅ。
まず手始めに『下僕』の空きポジションから埋めてくしっ

[背中からのしっとおぶさり]

(-224) しろん 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ところで、なぜアイリスが料理禁止なのか
イマイチ分かってない人がここにw

>>-220
いたいけな人間の戯言など、良きにはからえと
鷹揚に構えてこその魔王の風格ではございませんか?(ニコニコ)
ねぇ、勇者様(丸投げ)

(-225) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

ありがとう。ティート
ずっと一緒にいようね。

[額の感触に照れながらも、瑠璃色の瞳を愛しく見つめて微笑んだ]

(-226) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

一瞬でも、いやなの!(ぷい
あぅ!!

[でもタバサにやられて、肉球気持ちい]

ティートのラブコールが、眩しすぎて逃げるのが大変だった人がここにw

(-227) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

やれやれ

[タバサのにくきうに癒されているメアリーを見て苦笑]

そんなラブコールしましたっけ?

[自覚あんまりない←]

(-228) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-218 サイラス
甘いのですね分かります

行ってくるがよいわー

>>-225 ティート
それは、ニンゲンの王者の風格ね。
魔王の風格は『気に食わなければデストロイ!』なのよぅ?

(-229) しろん 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

ねこみっちさんがS、えんじゅさんがM
やっぱりそうなのねw予想通りw

あら?えんじゅさんも、お酒お強いのね。
ねこみっちさんは、もちろん知ってましたけどw

お酒強いの!w

(-230) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

[魔王が解せぬ>>37思いを抱えてる下で、勇者はいつもどおり飄々としつつ]

おや、貴方が一度拾ったものを返してくれるとは珍しい。
はいはい、下僕は有難く頂いてあげますよ。

[文字通り降りて来た風呂敷包みを、受け取って広げ。
>>2:153>>2:-327淡い空色のドレスを見れば、首を傾げる]

……。
魔王陛下、これは?
貴方、脳が筋肉質になりすぎて、とうとう男物と女物の区別もつかなくなったのですか?
もし貴方のものだとしたら、僕としては、もう少しハッキリした色の方がいいと思いますよ。さっき選んであげたでしょう。

[下僕にしては生意気な口を効きつつ、マントを羽織るために、ちょっと降りてくれと、声をかけた]

(53) karyo 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

一目ぼれ設定じゃないの?w
最初からト書きが、ト書きが!w

矢印全開でしたよw
うにゅ!いつもなら逃げないのに、こんなに逃げるのが苦痛とはw

(-231) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

……まあ、貴方ならそう言いますよねえ。

[青年の幻影へ向けて叫ぶ魔王>>38には、のほほんと相槌を打ちつつ、装身具が落ち着る前にキャッチした。
……それは、同じ装飾が刻まれた対のブレスレット。片方は黄金製で赤い宝石が。もう片方は銀製で青い宝石が嵌まっていた]

最初の手鎖よりは良いプレゼントですねえ。

[と、評した]

(54) karyo 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【人】 調律師 ミケ

[そして、肩越しに魔王を振りかえって]

……それじゃあ、行きましょうか。
行きたいところに行けるみたいですし。

(55) karyo 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-231
 追いかける方は楽だね♪

何かメアリーに惹かれる要素がないとな〜と思ったら
一目惚れしかおもいつかなかったんだもん(>_<)

(-232) rurikaze 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
夜中の茶と菓子はうまいな。

>>-219 猫まもの
今なら火難除けお守りが超特価で! 多分。

(-233) nekomichi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

>>-214タバサ
ありがとう!うれしいわ!!

でも私はいつも追っかけてる方が、多いのよw
いつもは素直なのよw

(-234) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

>>-222>>-225
……愛とかじゃなくて、たぶん自衛だと思います。
過去ガチ村で同村した時に、2/2の割合で料理という名の劇物を食べさせて殺しかけているので。

(-235) 緋灯 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

>>-232ティート
そ、そうなのwww
ほ、ほめられてるのよねwそうよねきっと!w

[肉球手袋をはめて、ティートをぺちぺち]

(-236) kanarannsousi 2012/10/29(Mon) 23時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-215 ティート
どういたしまして!
でも、君たちのペアは、僕たちがいなくてもブイブイいわせてたような気も!

>>-225>>-229
僕は魔王の下僕らしいので、「魔王のおおせのままに」としか言いようがありませんねえ。

(-237) karyo 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

気になる(瑠璃色の瞳)→好意が芽生える→恋する自分が怖くて逃げ出す→でもやっぱり逃げられない→大好き!

メアリーは、こんな感じでしょうか。

(-238) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

……いっそ、その方がマシかもね。
一口で食われてしまえば、痛みも何もないだろうさ。

死ねば父さんと母さんもいるだろうし。

[何処まで本気かわからぬような口調で、売人を見やる。
引き寄せられても、深い色をした瞳に感情の色は失せ、
死人のように相手を見据えた]

ふざけるな。僕のことは、僕が決める。

[指輪を自分の口許に宛て]

首輪を外せ。解放しろ。
さもなくば、こいつを飲み込むぜ。

(56) teatime 2012/10/30(Tue) 00時頃

【秘】 調律師 ミケ → 馬飼い キャロライナ

僕は割と楽しい思いもしたので、そう怒ってはいませんけど。

でも、貴方を泣かせたのは重いですからね。

(-239) karyo 2012/10/30(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[今日はさすがに戻らないと聞けば、嬉しげに口元を緩め、それを隠すようにカップを傾けた。]


えーと…パンと、野菜…は全部スープに入れちゃったっけ。後は干し肉がちょっと残ってるのと…あ、ピクルスはあるよ。

[残っている食料を尋ねられれば指折り思い出し。
…寂しい台所事情になっているのは仕方ない。買出しに行こうと思っていた時にラルフが訪ねてきて、あんな事になったので。

何か作るとラルフが立てば自分が作ると言うけれど、圧されれば渋々引き下がってお茶を啜っているだろう。
できあがったものについては…納得いかない、とやや不機嫌になりつつも、完食すると思われる。**]

(57) 緋灯 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-177 キャロライナ
目指せ世界征服!えいおー。

!?自宅……!?直接、喚び出して貰うんでは駄目なの?
多分、普段は暗闇に溶けて休んでいるから、肉体を再形成しないと……。
アタシを喚び出すことの出来る人間って言ったら、そりゃあユリシーズだけになる、けれど……ごにょごにょ。


>>-227 メアリー
ふっふっふ!アタシの魔性(肉球)にメロメロしてしまえばいいのよ!

魔性といえばメアリーもなにげにやり手だったわよね。
追わせたり、言葉を引き出したりで、甘え上手。

ティートの口説き文句で一押しなのは>>-142かしら。

(-240) masariya 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-233 ホレーショー
じゃあ一つ……んー、二つ頂戴!
お代はマドレーヌ詰め合わせでどおだあー!。
書斎に置いてあったのを、猫ばばしたというのは秘密よ。


>>-235 アイリス
そんな過去が……笑
一人暮らししているんだから、アイリスは料理出来そうなのにね。

(-241) masariya 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

>>-237
そうなの!?みけたん!

激ねむなので、そろそろ寝ようかな。
ティートは長々とありがとう!(抱きつき

(-242) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
すまん落ちてました。

>>-225 ティート
可愛らしい子に100%の確率で口にいれてはいけない劇物をもらえば用心する。
二度と緋灯の出すものは食べない。

>アイリス
というわけで明日食事つくってあげるな。
いい子で待ってろ(なでなで

落ちる…また明日。**

(-243) moggyu 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
眠いー
就寝30分前に饅頭食べてるって、保健師とかに叱られそうですねー

>>-217 ホレーショー
「リー」さんの漢字、わたしも「李」以外知らないですし、それでー

と、リアルで返事してもいいようなことを返して、リアルで愛の巣を作り(ベッドルーム片付け)に行ってきましょう。

うっかりエピロール進んでないけどまた明日!
おやすみなさい >ALL

(-244) enju 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

>>-240タバサ
お褒めの言葉、ありがとうございます!

ティートが奥手設定だったので、誘って引き出していかないと桃に展開していかないので。

秘話好きなので、当然のごとく桃っていきたいなとw

(-245) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 水商売 タバサ

眠い子たちはおやすみなさい。
よい夢が見られますように!

(-246) masariya 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-241 まもねこ
よし、乗った! 二つな。

[鬣を器用に編み編みストラップ]

(-247) nekomichi 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

まんじゅう太りますよw

同じくねむいー。今日はこの辺でおやすみなさい。
[ティートの隣に寄り添って、すやすや]**

(-248) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-240 タバサ
出勤の度に「仕方がないから」ユリの家を経由し「なければならない」、という魔王の気遣いだと思われ。

まあ、魔王にこんな気遣いが出来るかどうかは謎ですが(まがお

(-249) karyo 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
そういや、龍の掌は虎に似ているらしいので、
実は肉球在るんじゃないかと疑いつつ。
愛の巣が用意できたらしいので、俺も寝る。

ニール関連のは落としておいてもらえれば、明日の昼間にでも返すからよろしくな。


おやすみー。

(-250) nekomichi 2012/10/30(Tue) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

ふあっ!?

[みけが風呂敷開けたら、見えては、というか見せてはならんものが見えたので。変な声出た。
 みけが空色に気を取られてる隙に、その陰に隠れた若草色を神速で回収に走る]

ふっ、ふ、ふふーん。
間違ってないし。それ、みけのだし。
よく似合ってたわよぅ?

[割と焦りのせいでそれどころじゃないんだけど。回収したブツをとりあえず背中に隠蔽しながら、ニヤッと笑ってやった]

…行きましょうか、って…それだけ?

[…むぅ。なんか心配損というか、釈然としないというか…いやいや。しんぱいとか。ないから。いやいやいやいや]

だからっ、待ちなさいってば!

[行きましょうかと、告げるみけについていくようにしながら魔法門の入り口にすでに渦を巻いている魔力を見やる]

(58) しろん 2012/10/30(Tue) 00時頃

【秘】 馬飼い キャロライナ → 調律師 ミケ

…そ、そう…って、違うしっ!泣いてないしっ!泣きそうになってたのはみけの方じゃないっ

(-252) しろん 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-247 りゅう
わあい!

[万歳しつつストラップ受け取り。
一つは己の腕に、もう一つは大事そうに腰元のポーチに仕舞い込んだ。

礼は言わぬものの、ぶんぶん握手。]

(-251) masariya 2012/10/30(Tue) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 はっ、所詮ガキだな。
 死んだ方が楽だっつーのはただの逃避だ。
 ついでに死後の世界なんてねェよくだらねえ。

[じゃらり、音を鳴らして再度鎖を引く]

 この俺を脅すたぁいい度胸してるじゃねえか。
 飲み込んだらお前の腹も掻っ捌くぞ。
 値は落ちるが、その状態でも買う奴はいるんだぜ?

[男は主導権を握られるのを何より嫌う。
実に不機嫌そうな視線がシメオンを貫いた]

(59) ryusei 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
口を開くほどに仲が悪化していくこの2人……

あかん、ねむい(うとうと

(-253) ryusei 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
うわー寝落ちてた。
というわけで寝ます。
メアリーごめん(>_<)

(-254) rurikaze 2012/10/30(Tue) 00時頃

【独】 水商売 タバサ

ホレーショーもおやすみなさい!

>>-249 ミカリオ
[むずかしい眉毛で耳を垂らした。目元を染め]
……そ。
……それを聞いて、アタシが素直に乗れると思うの……。

(-255) masariya 2012/10/30(Tue) 00時頃

【人】 調律師 ミケ

よく……似合ってた?

[記憶を遡り、ドレス=衣装室=記憶が飛んでるあのへん……?と検討をつけて、ふむ。と]

さすが僕ですね。
なんでも似合ってしまう……これは才能としか言いようがありません!

[キラッと笑顔を見せた]

(60) karyo 2012/10/30(Tue) 00時半頃

タバサは、ティートもまたね、と尻尾を振った。

masariya 2012/10/30(Tue) 00時半頃


【人】 調律師 ミケ

[釈然としていない魔王>>58に、銀製の方のブレスレットを手渡して]

それじゃあ。
用意はいいですね。
僕たちの一番行きたいところへ行きましょう……。

[目を細めて、唇で笑み]

この世を統べると、自称するもの、
……スヴァルニールの元へ。

(61) karyo 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【秘】 調律師 ミケ → 馬飼い キャロライナ

貴方のそんなところも愛していますよ。

(-256) karyo 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-255 タバサ
まあ、魔王は魔王ですし、単なる偶然かもですね(にまり

(-257) karyo 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

>>-257 ミカリオ
(ぐぬぬぎりぎり。何だか素振りがしたい気分です。シュッシュ!)

(-258) masariya 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

魔王様を見て心を落ち着けよう。
若草色のドレスを焦って隠しちゃうの可愛い。

(-259) masariya 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

― 魔法門《ゲート》の前 ―
[零された呟き>>29には、眉を上げる。]

 なにか叶えたい願いでも?
 食事さえ摂れれば満足なのかと――、

[茶化すような言葉は、その横顔に気づいて途切れる。
どこか寂しげにも見えて。…そんなはずは、ないのに。

続けて投げかけられた問いに、ゆっくりと頷いた。]

 元の居場所、……そうだね。
 まずは、約束を果たしてもらわなくちゃいけない。

[父親のことを話してもらう約束を果たして、……それから?]

(62) hatsuse 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

― 回想:二十数年前 ―

 タバサ……?

[高熱が下がった朝、傍にはあるはずの毛並みがなかった。
毛布を敷き詰めた籐籠の寝床にも、勿論、自分の寝台にも。]

 タバサ、どこにいる……!

[一度も休んだことのなかった魔術の修練を放りだし、
家の廊下を、庭を、家の周りを必死に駆け回った。]

(-260) hatsuse 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

 なんで……、
 熱が下がったら、街へこっそり連れていってやるって。
 約束、したのに……

[空になった菓子の袋だけが、自室の机の上に転がっていた。

期待の眼差しで見上げる仔猫に気圧され、湿気た菓子を無理に食べたっけ。そんなことすら、思い出すのも悲しくて。

いつしか少年は、焼き菓子を食べることもなくなった。

                    ―回想終了―]

(-261) hatsuse 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
もう一度霧に当てられてデレないかなー。
じゃないと帰れん←

うとうと、スヤヤ**

(-262) ryusei 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

[これまで、必要以上に誰かを傍に置こうとはしなかった。
誰にも頼らず、己の腕だけでやってゆけるようにと。

人と関われば、いつか来る別離は当然のこと。
そう受け入れるように、教えられてきた。
そうして、それで何の不足もないと思っていた。

――今までは。]

(-263) hatsuse 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

[唯一、必死になって探したのが、赤銅の小さな生き物。]

 だのに、……また何処かへ行ってしまうのか。
 手放さなくちゃいけないと、そういうのか。

[タバサがあの仔猫だと、確信は持っていた。

還すくらいなら、再び真名を奪って――ふと、昏い考えも浮かぶ。
だが、手に入れたいのは、言うことを聞くだけの人形ではない。

怒って、笑って、ときには照れて。
くるくる表情を変える自由な彼女が、二度と見られないとしたら。
そう思うと、胸が痛むような心地がした。]

(-264) hatsuse 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[ただ、今は。今だけは、傍に――。

握ったこぶしを開く。
空いた手のひらを上に向けて、手招いた。]

 つけてやる。
 あまり馴染みもないだろう、こうしたものには。

[知識としては知っていても、つけたことなどないかもしれない。
指輪から視線を外し、何気なく彼女の方を見やった。//]

(63) hatsuse 2012/10/30(Tue) 00時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

hatsuse 2012/10/30(Tue) 00時半頃


【独】 詩人 ユリシーズ

/*
さて、返答を書いていたらすっかりエピの流れが読みきれなくなっているが、とりあえず僕は風呂に入ってこよう。

寝た人はおやすみ!

ホレーショーの「まもねこ」>>-247ってかわいいなw

(-265) hatsuse 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
しばらく自身の再起動を待ちつつ。
お風呂行ってらっしゃい!

[尻尾を振って見送り]

(-266) masariya 2012/10/30(Tue) 00時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

……あれぇ?

[おかしい。予定ではここでみけがものすっごく悔しがるはずだったのに>>60
 ま、まぁ、見てはならんものに気付かれた様子もないので、それと相殺で良しとしよう]

……ふんっ。
みけと違うし。
あいつらが用意したの使うのはちょっと癪だけど…
この際使えるもんなら使ったるわよぅ
アンタのほうこそ、いまさら忘れ物とかないでしょうね?

[行先に異論があろうはずもない]

スヴァルニール、ぶっ飛ばすわよぅ!

[改めてはっきり口にして、門をくぐる**]

(64) しろん 2012/10/30(Tue) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
ね、ねむっ…
ごめんね、寝落ちてた…

>>-240 タバサ
だーめ。

[直接呼出しだと…別に呼び出し自体に不安があるわけじゃないし。ちがうし。そう思いながらも視線を外す]

緊急時連絡先とかも兼ねるから、自宅は必要なの。
それにね…

[勿体つけるように、ちょっと、間]

『魔王軍』の自宅、これすなわち魔王軍の支配地ということなのよぅ!

[どーんっ]

領土拡大のためにも自宅は確保しときなさいね?

(-267) しろん 2012/10/30(Tue) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-259 タバサ
…なんか魔王の用途が違う気がするけど…(じと目)

…ああそっか、魔王の威厳が落ち着く効果ってことか。
うん、なら仕方ないわね。
ふっふっふ…くくくく…思う存分落ち着くがよい!

…でも、若草色のドレスとか。持ってないし!隠してないしっ!!

(-268) しろん 2012/10/30(Tue) 01時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
あーうー…ねむい…
みけ、正座ー

[てしてし、しゃがみ込んで床を叩いて示す]

(-269) しろん 2012/10/30(Tue) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

はい、どうぞ。

[胡坐をかき、笑顔で両手を広げる]

僕も今日は早めに寝なければいけないので、一緒に寝ましょうか。

(-270) karyo 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ふふ、魔王様おかえりなさい。
無理しないでね。ちゃんとベッドに入るか、……そこの勇者でも抱いて暖を取って、体調を崩さないように。

>>-267
[めっとされて、尻尾を丸めつつ]

……だめなの?

[勿体ぶった溜めの間、興味深げに耳を立てて、テレポーターの設置が必要な理由を聞けば、「な、なるほど」と難しい顔をして頷いた。]

ううっ、領地拡大なら仕方が……仕方が、ないのかしら……?

[首を傾げ。次いで、ユリシーズを伺うように見た。]

(-271) masariya 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

…むぅ。なんかちょっと違うけど。
まぁ、いっか。

[ひざを枕に使ってやろうと思ったのだけど、胡坐だとそうもいかないので。
 すとんと胡坐の真ん中に腰を下ろして、背もたれにしてやった。おやすみなさい**]

(-272) しろん 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-271
うん、そうするぅー…(むにゃむにゃ)**

(-273) しろん 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-268 キャロライナ
魔王様の偉大な気に触れると、気分が落ち着くの……!(こくこく)

魔王様が素敵な格好をしていると、手下としても嬉しいわ。
もう、ドレスは着たりなさらないの?

(-274) masariya 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
[しゃがんで、うとうと微睡む魔王様を眺めつつにっこり笑った。]

……おやすみなさい。また明日。

(-275) masariya 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ミカリオもおやすみなさい?

[首を傾げて尻尾をぱたんぺたん。]

(-276) masariya 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 調律師 ミケ

キャロろんのドレスは僕が30着ほど見つくろいますので、お楽しみに。
なあに、僕の家の財産をすれば、100でも200でも余裕ですし。

[背もたれにされて、両腕を回してぬくぬくおやすみ**]

(-277) karyo 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
ただいま。
僕の家が魔王軍の領地になるのは、さすがに……、

[言いかけて、タバサの視線>>-271にうっと詰まり]

………………。
…………。

魔王軍に貸与している体裁なら、まあ、なんとか……。

[渋い顔で譲歩した。]

(-278) hatsuse 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
ついでにお久しぶりの人のチェックを。

まずは、サイラスとホレーショーは、主従の絆以来か。
再びお邪魔させて頂きました、ケヴィンでした。

ティートとメアリーは、ぐた44の秘話ガチ村で一緒していたっけ。
守護者イヴァンでした。
メアリーには、夏合宿村にも入れて頂いた筈(当方イアン)。

ドナルドとは、紅村や恋入りゆるガチでお会いしていたと思う。

(-279) hatsuse 2012/10/30(Tue) 01時半頃

タバサは、嬉しげにユリシーズの傍へ寄った。おかえりなさい。

masariya 2012/10/30(Tue) 01時半頃


【独】 水商売 タバサ

/*

……手、貸して。

[魔術師の腕を取り、火龍の鬣が編み込まれたストラップを腕に巻き付ける。
結び目を作ると、満足気に耳をぴんと立てた。特に説明をする気は無いようだ。]

(-280) masariya 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
[ユリシーズの返答>>-278を聞いて、魔王様に向かって元気よく挙手した。]

……許可が出たわ!
魔王軍拡大の第一歩です。

[大変満足気に、ゆるゆる尻尾を振っています。]

(-281) masariya 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ああ、そっか。ティートとメアリーは、ぐた44の秘話ガチ村で一緒だったのね。
あの村の霊能者、イライダ(兄)だったわ。お久しぶり。

(-282) masariya 2012/10/30(Tue) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
[言われるままに腕を差出して。]

これは……? 普通の装飾品ではなさそうだが。

[揃いのストラップがついたタバサの腕>>-251に目を留めて、小さく笑った。]

(-283) hatsuse 2012/10/30(Tue) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ふふ、秘密!貰い物なの。
付けていれば、きっといいことがあるわ。

[災難から守る力。
仄かではあっても、確かなその魔力を指先に感じながら、満足気に微笑んだ。

──このひとを護ってくれますように。

口には出さずに祈りながら、結び目を作った。
己の腕に嵌る、揃いのストラップは目線から隠すように、後ろで組む。]

(-284) masariya 2012/10/30(Tue) 02時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>-281
お、おい、ちょっと待て。
僕は領土拡大の第一歩まで許可したつもりは……!

[満足げに揺れる尻尾を見て、黙った。]

(-285) hatsuse 2012/10/30(Tue) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

―― 魔法門《ゲート》の前 ――

[かけられた問い>>62には顔を上げぬまま]

 ──あるわ。
 そういうアナタは、何も叶えたい願いはないの?

 この指輪──離れたら効果がなくなるみたいだけれど、
 一緒に居る間に、短期間でも十分な願いを叶えてみるだとかを
 試してみても、面白いかもしれないし。

[彼に欲が出て、滞在時間が伸びたりしないか──なんて、下心も少し。]

(65) masariya 2012/10/30(Tue) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

 『だってさ、その男は。
  いつか必ず、君を置いて行くんだよ。
  何故って、ただの人間なんだから。』

[狐の尾と耳を持つ魔術師の偽物が言った>>2:354。]

 『ヒトと魔物の暮らしは相容れない。』

[魔術師本人も、そう>>2:373。]

(66) masariya 2012/10/30(Tue) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

[誤魔化して居座ったって、どうせ百年も一緒には居られない。過ごす時間が違うのだ。

近いうち、彼はスティーブンのように人間のパートナーを見つけて、家族たちと過ごす時間を大切に生きてゆくのだろう。

タバサのことは忘れて──いや、少しの間一緒に居ただけの魔物のことなど、思い出にすらなっていないのかもしれない。]

(67) masariya 2012/10/30(Tue) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

[下唇を噛んで、隣の魔術師を伺う。

例えば、人間になりたいだなんて──願いを、持ちかけてみようか。

「側にある」という状態がどれほどの距離を指すのかは分からないけれど、一つの街で暮らすのならば、人としての生を生きることも可能なのでは、なんて考えてみる。
細かな人間の習わしはよく分からない。けれど、たとえ共に生きるのではなくとも、好きな時に様子をうかがいに行ける、というのはとても魅力的だった。

闇の中で、いつ喚び出されるか、待ち続けて──待ち続けて待ち続けて、彼が没した後も、それを知ることなく待ち続けて。……そんな時間を、過ごし続けるのは辛い。]

(68) masariya 2012/10/30(Tue) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

 ……あのね、もし──。

[唇を開きかけ──けれど、その提案が実際に発せられることはなかった。面倒だ、真っ平御免だと、切って捨てられるのが怖かったから。

代わりに、返された言葉>>62に頷く。]

 書斎、ね。

 失敗するのも怖いから、
 ……アナタの傍に、と願えば確実かしら。

[青年の言葉>>#2を思い出しながら呟く。
「アナタの傍」という言葉に、胸をちくりと刺された。]

(69) masariya 2012/10/30(Tue) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

[己に向けて開かれた掌>>63を、不思議そうに見る。
指輪をつけてやる、という言葉になるほどと頷いた。]

 ええ、お願い。

[そうして手枷の鎖を鳴らしながら、左手を彼の掌に預けた。//]

(70) masariya 2012/10/30(Tue) 02時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

masariya 2012/10/30(Tue) 02時半頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

karyo 2012/10/30(Tue) 03時頃


【独】 水商売 タバサ

/*
おまたせ……!
ときめきのあまり、時間が魔法のように過ぎってってびっくりする……。

他にも回したいロールはあるだろうし、気にせず好きな順で遊んでやって欲しいなーと思うます。

(-286) masariya 2012/10/30(Tue) 03時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
[腕につけられた飾りを、かざして眺めて。]

随分と機嫌がよさそうだな?
まあ、悪いものじゃなさそうだ。


……有難う。



さて、今日はそろそろ寝るかな……と思ったところに落とされた爆弾のような何かに動悸が収まらない。返答は明日にしようそうしよう。しかし眠れそうにない。

(-287) hatsuse 2012/10/30(Tue) 03時頃

ユリシーズは、タバサの耳を思うさまもふもふしておいた。

hatsuse 2012/10/30(Tue) 03時頃


【独】 水商売 タバサ

/*
うん、ゆっくり休んで。

………ええと。
今日も、その。……駄目?

[耳元に触れる指に、擽ったそうに肩をすくめつつ、裾を遠慮がちに引いた。]

(-288) masariya 2012/10/30(Tue) 03時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
[眠っちゃったかな、と首を傾げ、一人寝室へと向かった。**]

(-289) masariya 2012/10/30(Tue) 03時頃

【独】 受付 アイリス

/*
寒いー…(ラルフにくっつき)

>>-241 タバサ
ね。料理くらいできるの。
…まぁ、台所事情があまりよろしくないし自分しか食べないから、上手とは…いえないかもだけど…。


>>-243 ラルフ
むー…作っても好きな人に食べてもらえないとか…(しょぼん
愛情も沢山入ってるんだよ?


手下の自宅が魔王様の領土になるようなので(飛躍)、
アイリスは緊急連絡先かねてラルフのところを。
そこを拠点に首都の美味しいご飯処を襲撃(食べ歩き)して、請求を勇者に押し付ける悪事とかいかがでしょう。

(-290) 緋灯 2012/10/30(Tue) 07時半頃

【人】 教え子 シメオン

…死ぬほどつらい思いさせといて、よく言う。

[具体的な描写は省かせていただきます!]

死後の世界がないならないでいーさ!
何にもなけりゃ、一人にもならないだろ!

[半ば自棄になりながら、とうとう指輪を口に含んだ。
まだ呑み込んではいない]

うっ。

[掻っ捌くとか、その後売られるとか。
想像の範疇外の世界に、やや頬をひくつかせながらも]

ふふん。無理だね。
こいつがなけりゃ、僕がいなけりゃ、
アンタだって永遠にこの迷宮の中さ!

(71) teatime 2012/10/30(Tue) 08時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
えぴでまで、接続不安定で申し訳なく!
ご、ごめんね。てへ。

そういえば、サイラスさんに翼関係で声かけてもらったのは嬉しかったなぁ。お話しできればいいなと思っていたので。

[他のペアをによによしながら、沈んでいった**]

(-291) teatime 2012/10/30(Tue) 08時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ようやくまともに頭が回る…
今更ですが村建て様とみなさん、素敵な村をありがとうございました。

…そして気がつけばアイリスが魔王様のとこに就職している…いや、いいんだけど。

>>-290 アイリス
寒いのか…ホットミルクでもつくろうか。
料理は教えてやるからそのうち、な?

>魔王様
美味しいお店なら紹介しましょう。

(-292) moggyu 2012/10/30(Tue) 08時頃

【独】 花売り メアリー

おはよー!
ティート(すりすり

(-293) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 08時半頃

【独】 座敷守 亀吉

おはようございます

[メアリーを抱きしめてぬくぬく]

(-294) rurikaze 2012/10/30(Tue) 09時頃

【独】 花売り メアリー

嬉しい…

[ぬくぬく]

(-295) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 09時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 死ぬほどつらい思いだぁ?

[鋭い眼光が、さらにスゥと細められ]

 舐めんなよ。
 本当の生き地獄ってなァそんな生ぬるいモンじゃねんだよ。
 それに死んじまったらそこで終わりだ。
 生きてる時点で十分なんだよ。

[酷く底冷えした声。
言ってからハッとしたように視線をそらす。
何か、思い出したくないことでも語ったのか]

 そういやさっきも言ってたなァ?
 一人がやだってんならなおさら俺ンとこから離れんじゃねェよ。
 どうせあんな薄暗ェ森に帰ったってなんもいねーだろうが。

(72) ryusei 2012/10/30(Tue) 09時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 帰る方法がそれだけってこたねーだろ。
 どうもあの黒髪のはここに詳しいみてーだし、さらに上がいるっぽいしな。
 そいつらとっつかまえて締め上げれば帰れるだろうよ。

[まずそれが出来るかはこの際おいておくとして]

 ……これ以上ガキが我侭こいてんじゃねーよ。
 いいから、俺に従え。
 お前は俺のモンだろうが。

(73) ryusei 2012/10/30(Tue) 09時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
朝かららぶらぶ羨ましいでござる!**

(-296) ryusei 2012/10/30(Tue) 09時半頃

【独】 調律師 ミケ

解せぬ……。
なぜキャロろんは「魔王様」と様付けで、
僕は呼び捨てなんでしょう。

まるでキャロろんの方が偉いみたいじゃないですかーやだー。

(-297) karyo 2012/10/30(Tue) 10時頃

メアリーは、ドナルドに手を振った。

kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 10時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-297 ミカリオ
魔王様は待ち構える側で勇者は挑む側なので。
これはいたしかたない。

(-298) moggyu 2012/10/30(Tue) 10時半頃

【独】 花売り メアリー

みけたんw

(-299) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 10時半頃

【独】 水商売 タバサ

ふーんだ!
勇者なんて、ミカリオで十分よ。

早い所、魔王様に服従を誓えばよいのだわっ。

魔王様のソーゴンで、ジューコーで、それでいてまったりとした……ええと、とにかく、すごく格好いいところには比べるべくもないんだからー!

(-300) masariya 2012/10/30(Tue) 11時頃

【独】 水商売 タバサ

……とか何とか言いつつ、ミカリオにキツく当たりすぎてないかとかは、気に……気に、なってなんかはないけどっ……!

(-301) masariya 2012/10/30(Tue) 11時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ここの魔物さんたちみんなツンデレなんですかね?
(くびこてり)

(-302) rurikaze 2012/10/30(Tue) 12時頃

【独】 水商売 タバサ

つんでれって、何よそれ。おいしいの(ふしゃー)

(-303) masariya 2012/10/30(Tue) 12時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-303
ツンデレ好きにとってはおいしいでしょうねぇ。

(-304) rurikaze 2012/10/30(Tue) 13時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-273 タバサ
うむっ。ならばよーしっ(上機嫌にふんぞり)

…ないしっ!ないから!
………『たまには』、ね…『たまには』、考えないこともない!

>>-281
よくぞやってくれたわ!
ほめてあげるっ

[背伸びして、できるだけ上からなでなでなでなでもふもふ]

>>-300
ふっふっふ。さすがわが軍の魔将軍(予定)はわかってるわー。
でも、いいの。
勇者やってる限りはみけはせいぜい無意味な抵抗を続けるが良いわっ!
それも全部まとめてぶっ飛ばして、勝つのは私だしっ!
そしてその時、みけは全部まるっと私のものになるのよぅ(ぐっ

(-305) しろん 2012/10/30(Tue) 13時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-301
私への忠誠心の賜物だもの。
気にする必要ないしっ

それに、うちのみけはそのくらい平気よぅ
万が一凹んでたら、私が何とか(物理)するしっ!

>>-290 アイリス
なにそれすてき。
その悪事、採用するわっ!
…でも、自宅は自宅であるんでしょ?
だったらテレポーター二つ用意するから、アイリスんちとラルフんちにちゃんと設置しとくよーにっ!

>>-292 ラルフ
うむっ、まかせるわ。よきにはからえー

>>-297 みけ
ふっふっふーん。その疑問、私が一言で解決してくれるわっ!

 日 ご ろ の 行 い

(-306) しろん 2012/10/30(Tue) 13時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-302 ティート
つんでれ違うし。魔物ちがうし。魔王だし。

っと、いつも通りの一撃離脱!
また夜にねっ!**

(-307) しろん 2012/10/30(Tue) 13時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
魔王様の許可がでている…
請求先は勇者ミカリオで把握。
書類作ってこよう。

こちらもまた夜に。**

(-308) moggyu 2012/10/30(Tue) 13時頃

【独】 調律師 ミケ

>ラルフ
ふむ、一理ありますね。

>タバサ
悔い改めて、おっぱい揉ませなさい。

>アイリス
僕に奢ってほしいということですね?
いいでしょう。貸しにしてあげますので、後程手数料を乗せて徴収に行きますね。

>メアリー
メアたん!

(-309) karyo 2012/10/30(Tue) 13時半頃

ミケは、キャロライナを、うりゃうりゃしつつ離席**

karyo 2012/10/30(Tue) 13時半頃


【独】 花売り メアリー

わーい、メアたんだって(ニコニコ
みけたんどこ見てんのよ!(乳隠し

ツンデレw
魔王様を筆頭に、羨ましい!

(-310) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 13時半頃

メアリーは、亀吉にむぎゅうした。

kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 13時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
俺の乳も揉んでいいぞ(ただし有料)

(-311) ryusei 2012/10/30(Tue) 14時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
なんかやることなくなった気が…

(-312) rurikaze 2012/10/30(Tue) 14時頃

【独】 調律師 ミケ

雄っぱいなどいらーぬ!

(-313) karyo 2012/10/30(Tue) 14時頃

【独】 調律師 ミケ

>ティト
後日談とかは?

(-314) karyo 2012/10/30(Tue) 14時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
後日談かぁ
なんか眠くて頭働かないんだよねー。

(-315) rurikaze 2012/10/30(Tue) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

まだ時間あるし、ゆっくりでいいんじゃない?w

ドナルドは、男性が好きなのねw

(-316) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 15時頃

【独】 小悪党 ドナルド

ばっか、俺は男も女もいけるっつーの。

[なぜか偉そうだ]

(-317) ryusei 2012/10/30(Tue) 16時半頃

【独】 花売り メアリー

え?そうなの!?

[ティートの後ろに隠れて、ドナルドから身を守っている]

(-318) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 18時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-292 ラルフ
くっついてればあったかいの。
でもホットミルクも飲むー…ココアにして?(おねだり

>>-306 魔王様
わーい採用されたっ!
自宅はね、近々引っ越すよて……いやまだわかんないけど、うん。
え、貴重そうなものふたつもいいの?
さすが魔王様器が大きい。

>>-309 勇者さん
悪事だから返さないよ!


またあとでね!**

(-319) 緋灯 2012/10/30(Tue) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ただし中の人がホモ陣営。
つまりむしろティートの尻が危ない←

(-320) ryusei 2012/10/30(Tue) 19時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
なんか自分の名前がと思ったら恐ろしいことにw
メアリー助けてください

[情けない顔で助けを求める]

(-321) rurikaze 2012/10/30(Tue) 19時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
りゅせさんがシメオンとイチャイチャしてるのを見るのは実は2回目w

(-322) rurikaze 2012/10/30(Tue) 19時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
そしてどっちのシメオンもツンデレなのだった。
奴隷はなかなかデレが来ないのであと24時間で頑張って調教する!

(-323) ryusei 2012/10/30(Tue) 19時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
魔王様付近に人が集まって置いてけぼり感が半端ないw
てか蜘蛛で分断されてからメアリー以外と喋ったのサイラスだけっていうw

(-324) rurikaze 2012/10/30(Tue) 20時頃

【独】 小悪党 ドナルド

俺も奴隷以外とほとんど喋ってないぞ。
だってずっとヤってたs(ry

(-325) ryusei 2012/10/30(Tue) 20時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
さすが淫靡なお部屋効果w
この部屋に入ったら最後ですね。
結局私達も同じような状態でしたしね(苦笑)

(-326) rurikaze 2012/10/30(Tue) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ただいま。

>>-319 アイリス
はいはいココアね。
作ったげるからそこで待ってろ。

>>-324 ティート
本当は俺も逃げたかったんだ…
桃潜りお疲れ。

>>-323 ドナルド
ドナルドも桃潜りお疲れ様でしたw
デレさせるためにはこっちがデレて見せるのが大事。

(-327) moggyu 2012/10/30(Tue) 20時頃

【独】 花売り メアリー

な!ティートは絶対渡さない!

[キッとドナルド睨み付け]
いいじゃない、灰で喋ればw
むふふのお部屋いいなー

(-328) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 20時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-327ラルフ
君は途中で終わってたじゃないか(笑)
ま、メアリーの人との桃ログは暴走する傾向にあるからなぁ(笑)
今回は頑張って抑えた心算(´-ω-)トオイメ

(-329) rurikaze 2012/10/30(Tue) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-329 ラルフ
最後まで行くかは打ち合わせなかったのだけど、あっちが全力で落としてくるのは読めた展開だった(棒

何度RPを投げ捨てようと思ったことか…

(-330) moggyu 2012/10/30(Tue) 20時頃

ラルフは、ティートあての発言になぜ自分の名前をw すまん。

moggyu 2012/10/30(Tue) 20時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[魔法門《ゲート》をくぐれば、そこは確かにアイリスの部屋で。
振り返っても向こう側にはもう何も見えず、柔らかい白の光がゆっくりと消えていくだけだった。

あまりに不思議な経験だった。
ここを出てからどれだけの時間がたっているのだろうか。
胸をよぎった不安に焦って周囲を見回したものの、部屋の中に埃がつもっている様子はなく、せいぜい数日そこらのことだろう。


お茶をいれる、とアイリスに言われて>>49はっとを顔をあげて頷いた。]

 ああ、頼む…苦くないの、な。


[机の上に刺さったままだった短剣を抜いて荷物の中にしまい、椅子に腰かけて、机の端に置いてある書類に視線を向けた。

…彼女の答えは、何なのだろうか。
聞いてみたかったけれど、彼女を信じて黙っていよう。]

(74) moggyu 2012/10/30(Tue) 20時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ちょこんと待機。

>>-325 ドナルド
せっかくだから絡みにいけないかなーと思ったけど、
出くわすにもドナルド達どこにもいなかったw

>>-329 ティート
抑えてたのねw
…ラルフもあれくらい暴走してくれてよかったのに。

(-331) 緋灯 2012/10/30(Tue) 20時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
うむ、両方意地になってるからそろそろ俺が折れたほうがよさそうだと思っている。
どっちともマジでデレがない。やばい。
とりあえず奴隷待ち。

(-332) ryusei 2012/10/30(Tue) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>アイリス
はいココア。ついでにチョコもどうぞ。
熱いから気をつけろよ?

>>-332 ドナルド
商品の機嫌を取るのも大事です。
ってどっかで聞いた。

(-333) moggyu 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-330
桃ロルは辛くなったら暗転しちゃえ(笑)
です。

(-334) rurikaze 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-334 ティート
それはぜったいゆるしてもらえなかったとおもう(真顔

(-335) moggyu 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 受付 アイリス

>>-333 ラルフ
わーい!ありがと!
[ふうふう冷ましてから飲むよ。猫舌だもん。]

(-336) 緋灯 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[顔色をうかがうように問われた「帰っちゃう?」の言葉に首を横にふる。
この闇の中崖を降りるのは無謀だし、今すぐ帰らなくてはいけないわけではない。
何より、もう少しアイリスと一緒に居たい。

…まあ報告書が少々増えるのは仕方がないということで。


帰らない、と告げればアイリスは嬉しそうな顔をする。
その笑顔にきゅうとみぞおちの辺りが熱くなる感覚がして、思わずにやけた口元を隠す。
アイリスは食材を思い出すのに必死で、どうやら見られていないようだった。]

 何か作ってやるよ。
 台所借りていいか?

[誤魔化すように立ちあがって問うと「あたしが作る」と言われたが、疲れているだろうと適当に丸めこんで台所に立った。]

(75) moggyu 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-334 ティート
それは全力で阻止するけどね ?

続きをねだった時に拒否されて引いたのがせめてもの情け←

(-337) 緋灯 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

え?いつも暴走してたっけ?(めそらし

そうそうw困ったら暗転という便利なものがあるんだよw

(-338) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
相方以外とたぶんひと言も喋っていない安定の龍が通るぜ。

ドナルドはいつデレるのかとわくわくしてた。
なんていいつつ、風呂ってくる**

(-339) nekomichi 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
まだちょこちょこ離席しがちだけれど、こんばんは。

>>-290 アイリス
魔王軍同僚!(ハイタッチ)
どうぞよろしくね。

人間は、料理を好きな人に食べてもらうと嬉しい……(メモにしたためた)

>>-305 キャロライナ
アタシ、魔王様のドレス姿も見たいわ。
きっとお似合いになると思うの。

勇者は敵だけど、見る目は確かと言えなくもないので、届いた30着試しに着てみません?
絵師を呼んで、城内に御姿を飾りつけてもいいかしら。

[しゃがんで、嬉しそうに魔王様からのなでもふを受けた。尻尾と耳を上下にぱたんぱたん。]

(-340) masariya 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

許してもらえないw
可愛いなー、ラルフ!初々しい

(-341) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-331
抑えたつもりね、こっちは。
たぶん霧の効果とか淫靡な部屋に行かなかったらせいぜいキスで終わってただろうなと(笑)
それをメアリーが許してくれればのお話ですが(メアリーをチラ見)

>>-335
そうなんですか?(アイリスをじー

(-342) rurikaze 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
実はドナルドも遥か昔に奴隷だったからなー(裏設定)
しかたない、奴隷の機嫌を取ってたぶらかすか←

(-343) ryusei 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-306 キャロライナ
わーい、許可が出た!承りました、魔王様。
凹んだ勇者は、魔王様の元へと献上いたします。

>>-309 ミカリオ
ふしゃーぐるぐる。
悔い改める必要なんて何処にもないもの!
魔王様の許可だって出たのだし。

むしろ言いつけてやる。

\魔王様ー!揉ませろって勇者がー!/

>>-311 ドナルド
もむためのちちが……?(じっと見た)

(-344) masariya 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

>ティート
そこが腕のみせどころじゃなくてw

落ちぬなら、落としてみせよう、ホトトギスよ!

[ん?なんか違うなw]

(-345) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ゆるゆるログ読みつつしたためたものも、落としておこう。

>>0:-0 スヴァルニール
村建ておつかれさまでした!
素敵な村をありがとうございます。
とっても楽しかった……!

スヴァルニール様とオスカー君、色っぽかったです。
大きな肉球ふにふにしたい。

>>0:-11 >>0:-20 ラルフ アイリス
華麗な誤魔化しでした!
こっそり息の合いっぷりに感動してたの。

(-346) masariya 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>0:-41 ラルフ
「この顔は濡れていい顔」って、一体全体どういう顔だろう!
なんとなく分かる気もするけれども……笑

水が滴ってもいい男っぽいわよね。
こう、庇護欲を唆る感じにさらにランクアップされるというか。
はかなげな下がり眉がそう思わせるのかしら。

>>0:-43 ユリシーズ
こうきたかー!と思って、初対面設定楽しかった。
此方側からも上手いことネタを振れたらいいのになーと思いつつ、結局最後まで頼りきりだった気がする。
ありがとう、とっても嬉しかった!

(-347) masariya 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
プロローグ途中まで。
よいしょ、ではでは食事に行ってきます。

(-348) masariya 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

ラルフがどこまで耐えられるか、見ものねw

アイリスの強気が、可愛いらしくいじらしいわ!

私が男性なら即落ちねw

(-349) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[料理を作ると言って台所に立ったものの、残っている食材は数少ない。
残っていると言った干し肉の量はかなり少なく、他に食材らしきものはジャガイモ、ピクルス、バターにチーズと…あとは食べられなさそうなものばかりだった。]

 あいつ…どういう食生活を…
 いくらなんでもこれは…

[どうりで軽いはずだとか納得しつつ、とりあえずジャガイモの皮をむくところから始めた。

アイリスの前にジャガイモのガレットのチーズのせが運ばれてくるのは、その少し後のこと。//]

(76) moggyu 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
エピのエログは難易度高いでしょw
メアリーも無茶振りしないw

(-350) rurikaze 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― 自宅 ―
[メアリーを連れて自宅へ]

 とっておきのワインを開けましょう。

[と言いつつ、テキパキと料理をつくる。
サーモンのマリネ、カプレーゼ、ボンゴレビアンコを準備してテーブルに並べた。]

(77) rurikaze 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

エログとはいってないよw

(-351) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 20時半頃

【独】 受付 アイリス

>>-340 タバサ
わーいよろしく!(ハイタッチ)
あたしも魔王様のドレス姿、見たいなー。
普段と違う格好で勇者を混乱させてみるのも作戦作戦。
そして部下達はその姿をばっちり絵に収めるまでがお仕事。

>>-342 ティート
うん、許さない(笑顔)

(-352) 緋灯 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ちなみに料理はここを参考に↓
http://www.nicovideo.jp...

これと同じことができたらティートはプロ並だけどねw
あくまでも参考にってことで。

(-353) rurikaze 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-351
あははw確かに。

>>-352
おお、怖い怖い(笑)

(-354) rurikaze 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

アイリスいじらしいじゃない!
応援したいわ!がんばれー!

(-355) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
けっこう料理はガチ村でもRPでもするんだけどね。
こういう動画を参考にさせてもらうことも多い。

動きを文章にするのって意外と難しいんだよね。
って私だけ?

(-356) rurikaze 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

風呂湧くまでまたーり。

魔王の中の人は、あらゆる参加者に絡んでゆくバイタリティの人なので、人が集まるのも必然だと思いますね。
この人にはほんと、いつも勝てないなあと思うし、ガチで尊敬します。僕は、近くに居る人としか絡まないし、酷いと近くにいても絡まない(笑)

よし、ニールたんも戻ってきたし、風呂前に方針決めて置こうかな……。

>キャロろん
1)ニールたんのところに到着して、おれたちのぼうけんはこれからだ!
2)全然知らない場所に飛ばされて、おれたちの(ry
3)ニールたんに拒否られて、魔王城に戻される。せっかくだしいちゃいちゃする【お勧め】【注目】【本日のお買い得】

(-357) karyo 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
タバサ>>-344
[大胸筋ぴくぴく]

(-358) ryusei 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

灰・秘話読みしゅうりょー。

>>0:-6 キャロ
 どこかで聞いたけど思い出せない……と思ってたら、悪魔くんでしたか!
 懐かしいww
>>0:-9 ラルフ
 素の間違いだったのですか! 
 ミスを巧くRPネタにつなげるあたり、初心者騙りに違いありません!
>>0:-44 サイラス 環境破壊www
>>0:-68 ラルフ ライトニング……言われるまで存在すら忘れていましたww
>>0:-69 アイリス 正直者ですね。
>>0:-75 キャロろん 僕もプロから楽しかったですwww
>>0:-79 ラルフ さすが魔王対策室。……魔王対策……?
>>0:-138>>0:-140 メアリー・タバサ 王道展開狙ってみましたww

(-359) karyo 2012/10/30(Tue) 21時頃

【人】 花売り メアリー

―ティートの家―

お、おじゃまします…

[ちょっぴりドキドキしながら、彼の家に上がり]


ワイン!
わー!どれも美味しそう!
いただきまーす!

(78) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

>>1:-25 ラルフ 
 僕の他にミカリオがいるかどうかは知りませんが。眠れないほど喜んでいる者がいるなんて、さすが僕としか言いようがありませんね。
>>1:-31 ラルフ
 僕のフォローが出来るなんて、実に名誉なことですね。泣いて喜ぶのも無理はないことでしょう。
>>1:-61 キャロろん むしろ僕がやってやろうと思ってまs
>>1:-63 キャロろん
 前はつるぺた呼ばわりしてスネられたので、今回はぷにぷに呼ばわりしてみました。
>>1:-120 アイリス Σ(゚Д゚;Ξ;゚Д゚)
>>1:-164>>1:-167 アイリス ょぅじょ
>>1:-218 キャロろん そうですね! 流行るらない!
>>1:-242 メアリー 思いました><
>>1:-278 自分 アイリスのことからかえなかった(ノ▽`*)
>>1:-313 ドナ おめでとうwwww
>>1:-367 サイラス ザンス!
 「ナルニア」とかの王道より、「ザンス」とか、「魔法の王国売ります!(ランドオーヴァー)」が好きですー。

(-360) karyo 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

>>1:-451 キャロろん によによ。
>>1:-455 ユリ まさかいきなり玉座は出ないよねーと油断していた時代が、僕にもありました。
>>1:-461 ドナ とんでもない℃Mかと。
>>1:-476 キャロろん へえほおふうん?
>>1:-489 タバサ おっぱい星人ですが、なにか(キリッ
 マジレスすると、男PCをやるときは、女性のどこが好きかか決めてから演ることにしています。
>>1:-534 キャロろん 罠だったか!

>>2:-26 キャロろん そんなことになってたのですかwww
>>2:-35 ホレショ みたかtt
>>2:-75 キャロろん それはしょうがないですね。うん、しょうがない。
>>2:-105 ティト それ、効果が解除された時に、恥ずかしさで死ねる気が……!
>>2:-165 キャロろん
 外部の作用で動かされてる人に、無体な事は出来ませんよ(おでこツンッ)
 僕は外道ですが、君に恥をかかせるような事はしません。
>>2:-172 キャロろん キャロッ☆
>>2:-175 ドナ お前が言うかー!!
>>2:-182 タバサ (・∀・)

(-361) karyo 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

>>2:-187 サイラス 
 大きな腹筋から小さな腹筋まで、やさしく激しく壊してゆく、距E者商会です。
>>2:-189 タバサ >>2:-188でしたっ
>>2:-194 キャロろん 
 >無駄に洗練された無駄のない無駄遣い
 最上級の褒め言葉をwwwwwありがとうwwwwwww
>>2:-199 ティト はーい(・∀・)ノ
>>2:-206 ホレショ IFで、ぜひ!
>>2:-257 ティト │・∀・)?
>>2:-292 タバサ フッ……!!
>>2:-337 タバサ わっふるわっふる!!!
>>2:-408 メアリー 楽しんで貰えて恐悦至極。
>>2:-432 サイラス 大惨事でしたねwwww もうwwww
>>2:-434 ラルフ フッ!
>>2:-484 サイラス
 天使と龍神が2人、今まで織りなしてきたドラマが、ぎゅっと詰まった台詞ですねえ。
>>2:-537 ユリ 魔王はあげませんよ。

(-362) karyo 2012/10/30(Tue) 21時頃

【人】 花売り メアリー

ん!サーモン美味しい!
なにかしら、この絶妙な味付け…

[ティートの絶品料理に釘つけ]

(79) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時頃

【人】 受付 アイリス

[手伝うと言ったけれど丸め込まれ>>75、手もちぶさたに机の上で重ねた手に顎を乗せラルフの調理姿を眺める。
自分以外の誰かがこの家で料理するのを見るなんて久しぶりで、じんわりと幸せな気分が湧き上がってきた。
時折足を揺らしながら料理の完成をぼんやりと待つ。

そのうちいい匂いが漂ってきて、それからもう少し後に目の前に出されたのは、ほかほかと湯気を上らせるガレットだった。
…あの台所に残っていた食料でこんなのができるんだ、としばらく呆然として、どうかしたかと尋ねるラルフの声に、慌ててフォークを手にした。]


いただきます…。

[ぱくり、と一口食べて、しばらく固まる。
――おいしい。少なくとも、自分で作るのより、ずっと。

とはいえ素直にそれを口にするのは…なんだか…すごく、ものすごく複雑だったので、しばらく無言で食べ進める。]

(80) 緋灯 2012/10/30(Tue) 21時頃

【人】 受付 アイリス

……おいしい。

[味について問われれば、すごく複雑そうに、けれどはっきり答えるだろう。
たぶん、幸せ気分が滲み出ていると思うけれど。]

(81) 緋灯 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-357 ミカリオ
4)いまだ見せたことのない本気を出して魔王様をガチで(胸を揉まずに)口説いてみる【推奨】

魔王対策室はそうしないと一般人に受けが悪いので「魔王対策」ですが実質は「勇者対策」です。
ただし国内にかぎ(

(-363) moggyu 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

>みけたん
あははwだってティートが攻撃激しいんだもん!w

怪盗じゃなかったら、もっと早くくっついてたよw

(-364) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

そういえば、サイラスが翼と竜鱗を持ってると読んで、そういうのどっかで見たことある……!と、ここまで出そうで出なくて、今日一日悩んでたのを、やっと思い出したんですよ。

カンヘルドラゴン!
宗教の政治利用とか、卑竜とか、悪くも言われたりしますが、僕は愛の種族だと勝手に思ってます。

(-365) karyo 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

あら。女性料理作らない設定ね!メアリーも料理できなさそうw魔王様も作らせる方だろうし…

タバサがんばれー(無茶ぶり

(-366) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>アイリス
この後どうする?
この一晩やるよりは、展開飛ばしつつ、ある程度落ち着いたところまでやりたいかもしれない。

(-367) moggyu 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

みけたんの人はほんと、胸好きねんw

(-368) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-362
人違いだったです。みけたんは当たったんですがね。
お名前見てそう言われれば…と言う感じでした。
魔王様。

(-369) rurikaze 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-367 ラルフ
そだね、さくっと飛ばしてアフターしたいです。
きっとこの後ご飯食べて寝ちゃうだけだし…。

>>-366 メアリー
魔物が人間の味覚に合わせて料理を作れるのだろうか…。
初手料理の出来とユリシーズの反応がとても気になる。

お風呂タイム**

(-370) 緋灯 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

>>-363 ラルフ
毎日のように本気で口説いてるのに……おかしいですねえ。

……はて。
僕に何か対策すべきものがあったでしょうか。
心当たりが全くありませんね。

(-371) karyo 2012/10/30(Tue) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-364
そんなに攻撃激しかった…ですね。はいすみません。
その割にはメアリーからキスしてと言われなければ自分からキスもしない予定だったのですが(汗)

(-372) rurikaze 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>アイリス
ふむ、了解。
さくっと翌日…? それともさらに先がいいかな…

>>-371 ミカリオ
………………(黙

ところでかりょさんとは一度同村したような気が。
人違いだったらごめんなさい。

(-373) moggyu 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-368 メアリー
中の人は、胸に限らず尻も腿もあれもこれも全部好きです(キリッ

(-374) karyo 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 >>79
 マリネのドレッシングはグレープフルーツがベースです。

[舌鼓をうつメアリーをニコニコと眺めて]

 自分の料理を食べてもらえるのを見るのも…
嬉しいものですね。

[これが喜んで食べてもらえるなら、なおさらである。]

(82) rurikaze 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>1:-516
なんか地で行ってますよねwティートが嫁w

(-375) rurikaze 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 調律師 ミケ

>もっぎゅ様
「おれおれ、君の優しい旦那の酒呑みだよー」

瓜科でお会いしましたね。

(-376) karyo 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ただいま。良い湯だった。

勇者に幼児化を超期待されてるw
おもむろにミニ龍になっても面白いかなと思っていたんだが。

時に、カンヘルドラゴンってなにかと思って検索してみたら、パンツァードラグーンばかりが引っかかってきた。
懐かしい。

(-377) nekomichi 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-376 かりょさん
「やっぱりイケメン狩のハイヴィだったー♪」

またお会いするとはw うれしいです。
かりょさんの本気を見た…何やってもカッコイイ。

>>-377 ホレーショ
…絡みにいけなくて悔し涙。
世界観がかっこよすぎて口を出せなかったとも。

幼児化も性格反転もエロもたいそう美味しかったと思う。

(-378) moggyu 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

さすがに鳩で表ロールは、箱のがやりやすいわね。

>>-372ティート
←この子が言わないわけないじゃないw

>>-374みけたん
あらん!そうだったわねw
議事国だと、色々思い出すわw

(-379) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 受付 アイリス

>>-373 ラルフ
あたしは翌日にそぉいした書類を片付けないといけないw
その後は…全力ででれ倒すだけだからいつでもOK!(キリッ←

(-380) 緋灯 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ただいま。

ふたりしてお風呂でアレコレしてた…のは、ログではもう48時間も前になるんですね、マイドラゴン。
エピるとついまったりして進まないw

リアルな風呂はアップル風味でした。入浴剤的に。

(-381) enju 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 調律師 ミケ

ホレショおかえりー。

パンツァードラグーンは素晴らしいゲームでした。
あの尻尾の動きのナチュラルさ、飛翔感は、シューティングという枠を越えてましたなー。

カンヘルドラゴン。
僕も随分昔にモンスター図鑑か何かで読んだ知識なので、間違ってたらすみません、と前置きしつつ。

異教徒の神を、悪魔として取り入れるのはキリスト教のお家芸ですが、これは天使として取り入れた珍しい例です。
キリスト教をアメリカ大陸に布教する際に、地元の伝説(ケツァルクアトル、虹竜等々)を混ぜ、「竜は天使の姿のひとつである」「天使になった竜もいる」等々の説話を作りました。
それが、カンヘル(アンヘル)ドラゴンというわけです。

天使と竜という敵対者の、両方の属性を持つ、実にレアな種族なのです。

(-382) karyo 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[おいしい、と言われて>>81安心し、ようやくこちらも口に入れた。
食事(あまりに質素だが)を終えて、野宿道具もあるし床で寝ようかとやんわり申し出たのをあっさり却下され、こちらもさっくりと折れて二人で毛布にもぐり込む。

あの奇妙な迷宮でよく休めた、ということはまったくなかったので、言葉を少しと口づけを一度交わしただけで、気がつけばもう朝だった。


こちらが手早く出かける準備をする一方、ベッドに丸まったままのアイリスは、たぶん「寂しい」という気持ちをごまかすのに必死だったのだろうけど。
いかんせん、昨晩台所の惨状>>76を見ていたので、問答無用で毛布をはぎ取る。


 お前は買い出しに行け!
 あの台所で次どんな料理を作る気だ!
 今度来た時にあれだったら、問答無用で町に連れてくぞ!

[アイリスはぐずぐず文句を言うかもしれないが、そのまま抱きかかえてでもベッドからは引きずり出すだろう。//]

(83) moggyu 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

え?グレープが入っているの!うそ!

[料理をあまりしないメアリーにとっては、ただただ驚くばかりで]

そんなこといって、ティートはまめだからそういうその…
作ってあげてる人…いたんじゃないの?

[ちらっとティートを見て、自分がもやもやしているのにおかしな気分で、ワインをくいっと飲んでいる]

(84) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

←この子を飲ませてたら、どうなるかw
知らないわよw

(-383) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-380 アイリス
というわけで引っ張り出しました。
書類のお片付けはそぉい。

>>84>>-383 メアリー
やきもちメアリーが可愛いw
飲ませてどうなるんだろう…酔った勢いでティートを(

(-384) moggyu 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

タバサも、ご一緒したことあったのですよね。
後で調べてきますね。

(-385) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
勇者かりょたんが親切に灰にコメントくださってる!

おお、ザンス&マジカルランド読者だったのですね。
ザンスもたまーに新刊出版されるから侮れないw

そして、わたしも「カンヘルドラゴン」ぐぐったクチ。

(-386) enju 2012/10/30(Tue) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

>>-384ラルフ
可愛いいってくれてありがと//

どうなるのかしらねwww
後はティート次第じゃないかしらw

ラルフとアイリスが熱い展開になったら…
[撮影準備にはいっている]

(-387) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[メアリーがグレープと言ったことに驚き>>84]

 グレープフルーツですよ。これです。

[目の前においてある黄色いグレープフルーツを指さす]

 ……先代が生きてるときは私が食事担当でしたが…

[自分もワインを飲みつつ、首を傾げる。メアリーがもやもやしていることなどまーったく気づかない。]

(85) rurikaze 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-378 ラルフ
蜘蛛戦で火を借りたところで声を掛けようかと思っていたのだが、掛けそびれてしまったな。

性格反転してたら、どんなキャラになっていたのやら。
ノリの軽い龍ができていたのか。

(-388) nekomichi 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 花売り メアリー

風呂入るので、えんじゅさん確定したわw
私w

(-389) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
皆がおいしそうな食事ロールしてますね。

我々もリアルでお茶しますか (←またか

(-390) enju 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-382 勇者
パンツァードラグーンは1、2,RPGとやったのだが、
RPG版で意味もなく飛び回るのが好きだったな。
帝国軍基地殴り込みは最高だった。

カンヘルドラゴンなるほどなるほど。
ケツァルコアトルは翼も生えてるしな。
ちなみに、アンヘルドラゴンで検索掛けたら、ドラッグオンドラグーンが出てきた。

(-391) nekomichi 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
淫靡なお部屋でも霧の効果もないですしねぇ…(笑)
メアリーに押し倒されたら知らないですが(笑)

(-392) rurikaze 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-382 勇者のモンスター知識

カンヘル=アンヘルってことはスペイン語のエンジェルか。
なるほどー

カンフル剤とか缶ヘルメットとか連想してt

(-393) enju 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-391 ハニー
「アンヘルドラゴンで検索掛けたら」

やっぱりおれと同じことしてるよ、この人w 愛♪

(-394) enju 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
DoD(ビクッ
[トラウマが蘇ったらしい]

(-395) ryusei 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
エピのうちに、俺の天使と指輪交わさないとな。

それはそれとして、お湯を沸かしておこう。

(-396) nekomichi 2012/10/30(Tue) 22時頃

キャロライナは、ミケの背中に、のしーっ

しろん 2012/10/30(Tue) 22時頃


【独】 座敷守 亀吉

/*
Σ( ̄□ ̄;)しまった指輪について何も言ってない…

(-397) rurikaze 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
もしかして:ご飯探し始めたはいいけどまだ何にも食べてない

私の手料理?
軍用保存食のおいしい食べ方なら知ってるけど?
だがしかし、みけに与えてやるご飯はないのだーっ!

…っと、ただいまっ
いない間にログ伸びてるぅー
ちょっとずつ遡ってくわ

(-398) しろん 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
第3イベントの場所ランダムは、12人いて20ケ所だったから、同じところに飛ばされる人たちがいる可能性は高いと踏んでたけど、3組もいるとは意外だった。
半数が誰かと同じ場所だったってことだよね。

ちなみに誰も行ってないのは「倉庫」と「底なし沼」かな。

(-399) enju 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
湯が沸いたのでお茶タイム*

(-400) enju 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 調律師 ミケ

竜と天使のらぶらぶっぷるを眺めつつ、お風呂沸いたので行ってきまーす。

と思ったら、僕の魔王がきた。
おかえり(むぎゅ

(-401) karyo 2012/10/30(Tue) 22時頃

【人】 花売り メアリー

そ、そう…
女性じゃないんだ…

[ほっとしてまたワインを、ぐびっと飲む]

ほんといいワインね!
いくらでも飲めるわ!

[いい感じに、ほろ酔い気分]

(86) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-395 ドナルド
DoD…

>>-399 サイラス
アイリスが触手とか沼とかびりびり部屋とか行っちゃったらどうしようかと思って、びくびくしていた…

(-402) moggyu 2012/10/30(Tue) 22時頃

【人】 受付 アイリス

[食事を済ませて、床で寝ようとしたラルフを引っ張りあげて毛布にくるまって、くっついて一緒に眠った。
警戒を解いての久々の安眠に、気付けばすっかり外は明るくなっていて。]


(起きたくない…)

[目はしっかり冴えているけれど、ラルフが荷物をまとめている音を少しでも聞こえないようにと毛布を頭まですっぽり被る。
昨日の内から分かっていても寂しいものは寂しい。
ちゃんと見送りしたいけれど、顔を見たら駄々をこねそうで、ぐずぐずと毛布と仲良くしていると問答無用で毛布を取られた>>83。]

(87) 緋灯 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 花売り メアリー

>>-402ラルフ
びくびくwww

見事にはまったのが、うちの名探偵ってわけねw

ラ神はいつも味方になってくれないけど、今回は恩恵にあずかれたわね。(ありがたやー、ありがたやー

(-403) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 22時頃

【人】 受付 アイリス

こ、この間行くつもりだったの!
普段はもうちょっとちゃんと色々置いてるもん!

[なんで怒られるのかと不満の声をあげる。
実際のところ、あれに多少の野菜が果物の類が増えるだけで、値段の張る卵や肉類はほぼなかったりするのだが、ラルフが知ったら怒りそうなので言わない。


結局渋々起きだして、――テーブルの隅に放置していた書類を手元に引き寄せた。

『魔女は自由であれ――従うは己の意志のみ』
自由であれというのなら、己の意志に従うというのなら。
魔女の掟に囚われず、望んで人の手を取るも、自由。



『Iris』の文字で空欄を埋め、荷造りをほぼ終えたラルフに突き出すように書類を渡した。]

(88) 緋灯 2012/10/30(Tue) 22時頃

【秘】 受付 アイリス → 掃除夫 ラルフ

次に来た時に名前間違えたら、
もう雨が降っても入れてあげないからね。

[強気に言って、笑った。//]

(-404) 緋灯 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

遅くなっちゃったから、先にこれだけ!

>>-357 みけ
なにこの、ばば抜きで一枚だけ不自然に突き出されたカードみたいなの。
誰がその手に乗るかぁーっ!
…ううう…でも、この、「どうだあからさますぎて引けまい。引けるものなら引いてみろー」感が魔王心をくすぐるのよね。

…別に、いちゃいちゃしたいわけじゃないけど。
全然まったくそんなんじゃないけど。

…ちょっと待ってなさいっ!答えは表ログの投下で返すわっ!

…………前半はね。前半は、その言葉、そっくりそのまま返すわっ!って言っといてやるーっ!

(-405) しろん 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 花売り メアリー

眠気ざましに、お風呂いってきまーす!

(-406) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 22時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-387 メアリー
エピに入ったので熱い展開は諦めた。
…あたしはいつでもOKなんだけどね?(にこ)

>>-402 ラルフ
浮遊アイテムがあるので、びりびり部屋は実は回避余裕…。
それより墓が鬼門だったの…。

(-407) 緋灯 2012/10/30(Tue) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[女性じゃないんだという安堵の声を聞いて>>86]

 女性になにか作ったのはメアリーが初めてですよ。

[微笑んでみせる]

 あぁ口当たりがいいからつい飲み過ぎてしまうのですが…
 後が辛いですよ?

[ハイペースで飲むメアリーを少し心配げに見つめた]

(89) rurikaze 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-401 みけ
はい、ただいま(もぎゅぅ)…ってなにをナチュラルに(むぎゅ とかしてるかっ
いいからささっとお風呂行ってきなさいっ!

(-408) しろん 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
寝落ちたらごめん。

(-409) rurikaze 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ベッドからなんとか引っ張り出したアイリスは、何やら文句を言っているが聞かないことにした。
台所事情がよくないのは薄々わかっている。
今度来る時は肉と卵でも持ってきて、また何かつくってやろう。

そう思いながら手袋をつけていると――眼の前に、書類を差し出された。>>88]


 …いいのか?
 もう少し考えてからでも、いいんだぞ。

[昨日今日で返事がもらえるとは思っていなかったので、少しためらってから手袋をはずすと、書類を受け取る。
そこには確かに彼女の名前が書かれていた。]

(90) moggyu 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 受付 アイリス

 …ばぁか。
 お前こそこんど渋い茶をいれたら、
 いれかえるだけじゃ済まさねぇからな。

[指先で軽く額を小突いた。//]

(-411) moggyu 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【独】 肉屋 ニール

/*
仲良きことは良きことかな。

[オスカー愛でつつ]

(-410) catroad 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>アイリス
…名前間違いは本当に(
直近で見てた村にアリシアさんがいたのと、ここのキャラチップに不慣れなための100%事故でした。
ロルでのフォローありがとう。

そしてそんなにホラーだめなのか…

(-412) moggyu 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

― 魔法門の前 ―

 叶えたい願い――か。

[繰り返すと、暫し黙り込む。

差し出されたのは、左手>>70
手を取りながら、再び唐突に口を開いた。]

 子供の頃は、あったのだがね。
 いつからだったか、欲なんてなくなってしまったよ。

[父を越えたいだの、魔術師として認められたいだのといった望みはある。けれども、魔法で他人に叶えてもらうような願いとは長らく無縁だった。

思い浮かぶ唯一つは、恐らくこの指輪では叶わないと思った。]

(91) hatsuse 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 もし叶えたい願いがあるのなら、一緒に願ってやってもいい。
 君みたいな魔物が、どんなことを願うやら興味がある。

[ただし物騒でない物に限るが――と付け加えて。

さて、指輪はどの指につけたものかと一瞬迷い、
己のものよりも華奢な薬指に通して、銀のリングを滑らせた。]

 上手くしたものだね、あつらえたようだ。
 …………似合っている。

[左手の薬指に嵌める指輪の意味を解ってはいた。
それでも敢えて選んだのは、彼女は知らぬだろうと思ってのこと。
或いは魔物も、不意に目を逸らした男を不審に思ったか。

さあ、もうひとつを貸せ、と手を出して、渡されたなら自分で嵌めようと。]

(92) hatsuse 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[メアリーの左手薬指にはあの城を出る時についていた指輪。当然自分の左手薬指にもおなじものがついている。
青年がゲートを開いたと同時に指についていたのだ。

なんの魔力もない二人にとって、これが特別な力を持った指輪であることを知らせるには最適の位置である。いわばあの城主のサプライズだったのだろうか。]

(93) rurikaze 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

ほっかほか勇者なう。

>>-405 キャロろん
フッ……やだなあ、キャロろんは裏読みしすぎですよ。
僕はただ、乳を揉んでいたら、幸せなのです!(爽やかな笑顔

>>-408 キャロろん
ナチュラルに「ぷにっ」の方が良かったですか?(くびかしげ

(-413) karyo 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[互いに指輪をつけ終わったなら、魔法門に向き直る。]

 そうだな……それなら。
 「君と初めて会った場所」――と。

[悪戯っぽく肩を竦める。
念じれば、鮮やかな毛並みの猫が目の前に浮かぶ気がした。

一歩踏み出して、それから振り向き。]

 ……行くぞ。

[指輪の光る手を、タバサのほうに差し出した*]

(94) hatsuse 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

うん、いいの。
決めたって言ったでしょ?

[あれだけ嫌がっていたくせに、名前を書く時は驚くほど躊躇いがなかった。
いつか後悔する日がくるのかもしれないけれど……今は、傍にいてくれるなら大丈夫だろうと思って。]


そのうち、一度首都にも連れてってね。

[外の世界を知るようにと言われたし、少しずつ視界を広げていくつもり。
とはいえ引きこもりが長かったせいで人の多いところは足がなかなか向かないけれど、
ラルフの住んでいるところは一度見てみたいという興味から。]

(95) 緋灯 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-412 ラルフ
灰にも埋めたけど、徹底的にだめ。
ホラー映画のCMが流れるだけでチャンネル変えるよ…。

(-414) 緋灯 2012/10/30(Tue) 22時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

−???−

[扉をくぐる。浮遊感と、形容しがたいぐにょぐにょした感覚。
 ぎゅぅっと目を閉じて、思い浮かべる]

(スヴァルニールしばくスヴァルニールしばくスヴァルニールしばくスヴァルニール絶対しばく…

 …あれ?)

[ちょっと待った。考えてみたら、自分はスヴァルニールの顔も、その部屋がどんなとこかも知らないじゃないか。
 …そんなことに思い当たったら、何を思い浮かべればいいのかわからなくなった。いやいや。みけと同じとこ思い浮かべないとたどり着けないじゃないか。
 それはだめだ。それは困る。
 スヴァルニールをぶん殴ってぶっ飛ばして泣いて謝らせることができなくなっちゃうじゃないか]

(―――だったら―――)

(96) しろん 2012/10/30(Tue) 23時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[どうしよう。考えて、ぴんときた。
 みけだったら、知ってるじゃないか。なら、みけと一緒のとこに行けばいいわけで。
 だからつまり、思い浮かべるのは『みけと一緒のとこ』だ。決まり]

(みけと一緒のとこみけと一緒のとこみけと一緒のとこ…!)

[頭の中で、繰り返す。不意に、その足が固い床に触れた]

――――スヴァルニールっ!!
今日がアンタの命日よっ!!

[顔を上げて、目を開けて。びしぃっ!と指を突き付けた、そこに、いたのは――――##]

(97) しろん 2012/10/30(Tue) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

結論:まる☆なげ

>>-413 みけ
あははははは。その狼藉ばかり働くのは、手かな?指かな?
指全部逆に折り曲げたら少しは懲りるのかなぁー?

[黒鉄の拳をごきり。ごきり]

(-415) しろん 2012/10/30(Tue) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

はっはっは。
人間の僕は、指が逆に曲がったりしないので、やめてください☆

そしてMARUNAGEキタ―!

(-416) karyo 2012/10/30(Tue) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-414 アイリス
…………胸キュンしたじゃないかどうしてくれる。

俺はホラー大好きだからなあ。
怖がりの人が怖がっているのを見つつ楽しむホラーが好き。

ところで、ロルは巻いていきます宣言。

(-417) moggyu 2012/10/30(Tue) 23時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
こんばんは。
少しまとめて落としつつ、雑用を済ませてくる。

>>-290
ああ、魔王軍が国を越えてどんどん拡大してゆく……。

>>-340>>-366>>-370
> 魔物の手料理
……僕に危険なフラグが立った気がしてならな……こほん。
あれだ。一人暮らしも長いのでね、別に食うものには困っちゃいない……んだが……。

(小声で)アイリス、解毒の薬か何か売ってくれないか……。

(-418) hatsuse 2012/10/30(Tue) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

――――…ぅぐ、説教できる立場な訳?

[自分の主張が間違っているとは思っていないが(事実、彼の乏しい人生経験の中では有りえない衝撃的な事態だった)、売人の剣幕にやや気押される]

なんだよ、好き勝手に生きてるような奴の癖に。
そもそも奴隷で売られても、
その先すぐに殺されるかもしれないだろ!


……………?

[視線をそらす様子には、訝しげな視線を向けた]

(98) teatime 2012/10/30(Tue) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

アンタの傍にいても、物扱いしかされないからヤダ。

[まあ、何処へ行ったって相手の言うとおり同じなのだ。
森へ帰ったって一人なのは変わらないのだ。
どうやったって、一人なのは]

それに、僕は!…僕は空が飛びたいんだよ。

[そうすれば仲間のいた昔を、
少しでも思い出せる気がするから]

(99) teatime 2012/10/30(Tue) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[相手の提示した脱出方法は、現実離れしているようにも感じたが。実際、売人の強さを有翼人は知らないので、やりかねないとも感じてはいた]

…………。

[再度"モノ"扱いされて、不服気な表情を浮かべながらも、己の髪に触れた。霧の中のおぼろげな記憶の中、頭を撫でてくれた彼のこと]

檻に戻って、大人しく生き地獄を味わえって?
それで、売られて、また一人になって?
…アンタは簡単に言うけど。

アンタにとっては物でしかないだろうけど、
僕だって必死なんだよ。

[微かに声が震える。口の中には、まだ指輪]

(100) teatime 2012/10/30(Tue) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-417 ラルフ
Sだ…ドSだ…っ!!
怖がりは映画や心霊番組見たりしたら泣いちゃうんだからね!
…しがみついてやる。(ぎゅう)

ロル巻き把握ー。ガンガン巻いたって。


>>-418 ユリシーズ
じゃあ特別価格(こそっ)
『出されたものは最後まで食べる』お約束でお渡ししましょう。

(-419) 緋灯 2012/10/30(Tue) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-319 アイリス
だいじょーぶだいじょーぶ。
じっちゃんが山と作って魔王城のあっちこっちに配置していったやつを調整しなおすだけだし、どうせ今は使ってないしねー。

使わなかったら返してくれたらいいから、引っ越すまでの間くらい使っときなさい。
引っ越しにも便利だし。

>>-324 ティート
ティートも魔王軍に加わってもいいのよぅー?

>>-340 タバサ
……むぅ。
ま、まぁ、そこまで言うなら、ちょっと。ほんの少しだけ、こっそりと、着てあげないことも、ない、けど…

…ないないないないないないないないからっ!
絵師呼ぶとかっ!かざるとかっ!ないからっ!

[顔と手と、ぶんぶんぶんぶん横に振った。一緒に振りたくられるポニテの先端が音速を超えかねないくらいに]

(-420) しろん 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-344
……ほう?

みーけー?どおゆうことかなー?
アンタは!誰のちちでも見境なしかっ!!

[>>-415の分も含めて、魔王コークスクリュー!]

>>-352 アイリス
…アイリスまで何言ってんのよぅ!
ないしっ!ないからっ!
みけなんてばかみけなんだから、ここぞとばかりに調子に乗って変なこと言ったりちち揉んだりするに違いないわっ!きっとそう!

(-421) しろん 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
>>-418 ユリシーズ
そりゃ、世界征服を目指す魔王軍だもの。
国くらい楽々超えるし、必要とあらば種族の壁だって当たり前に踏み越えたるわよぅ

私の前に立ちはだかる壁は、蹴り飛ばして砕くのみ!

(-422) しろん 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-419 アイリス
なん…だと
ぜひ一緒に夏のホラー特集を…(すすす

>>-421 魔王様
あれだ、あえて可愛い格好して微笑みかければ、フリーズする勇者という世にもまれなものが見れるかもしれない。
そのまま上目使いで見上げれば、赤くなる勇者が見れるかも…!

(-423) moggyu 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―― 一ヶ月後・魔女の家の前 ――

[「GR2765へ、火急的に必要な援助をすることを命ずる――」

そう書かれた一枚の書類を手に、再び家の前に立っていた。
結局、二人があの迷宮に飛ばされていた期間は半日もなく、日常はそのまま続いていた。

それが一つ、今日から変わる。]


 王の名のもと参りました。異端審問員、ラルフです。
魔女、アイリス様。いらっしゃいますか?

[扉をノックして返事を待つ。
彼女はきっとすぐに顔を出すだろう。

今日は――アイリスがこの家を離れ引っ越す日だった。]

(101) moggyu 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
伸びてた分のログはこんなとこ?

うぅん…霧と分身、逆の立場だったらどうなってたのかなぁ…

…えいっ
みけに霧:27(0..100)x1
私の分身:外見特徴2性格特徴1

(-424) しろん 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

みけ:21〜30=内心が全部言葉に出てしまう!ト書き内心描写禁止!
だってさー(によによ
……
…だめだ、割といつも通りな気しかしないわ…

私のほうは…?
・服の線が一本多い、マフラーの色が違うなど服装が違う。
・本物よりも優しい/誠実。

……ほう。


>>-423 ラルフ
…かわいい格好して?(想像してみた)
微笑みかけて?(想像してみた)
上目づかいで見上げれば…?(想像してみた)

………!!!!(まっかになった)

むり。わたしが、むり。

(-425) しろん 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

うーん、目が覚めないのねorz
落としたら、寝るの…

眠い時は寝ていいのよ、ティート(なでなで

(-426) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 お前よか説教出来る立場だっつーの。
 ま……買われた先でどんな目にあうかわかんねェのは確かだけどな。
 お前みたいなキレーな奴を剥製にする変態とかもいるらしいぜェ?

[首輪を引きたいところだったがその衝撃で指輪を飲み込まれてはたまらない。
仕方なくこちらから近付き、顔を寄せる。
息の触れ合う距離]

(102) ryusei 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[そのまま黙って話を聞いていた。
そしてその後に大きな舌打ち一つ]

 ……わーった、わーったよ!
 この場は俺が引いてやる。感謝しろよ。
 結局この門《ゲート》で帰るのが手っ取り早いのはガチだしな。

[それに、と]

 ……必死な奴ァ、嫌いじゃねェよ。
 人間死ぬんだらおしまいだが死ぬ気なら割となんでも出来るんだぜ。

[そう付け足した]

(103) ryusei 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

ほんと、飲みやすい…
隣いっても…いい…

[酒に弱くはないが、気は大きくなるもので。
ティートがよければ、隣にいって]

(104) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

…ティート。

[彼の肩にもたれ掛かって、甘えているが。
今までの疲れとティートからの癒しに、うとうとと目を細めていたのであった]**

(-427) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

後はティートに、丸投げwww
キャラの寝落ちパターンでも、いいのかなとw

今日はこの辺で。おやすみなさい**

(-428) kanarannsousi 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 つーわけで指輪はめろ。
 んで俺の家……より地下室のが覚えてるだろ?
 とりあえずそこ帰るぞ。

 あ?
 首輪外せ?
 馬鹿カギ持ってきてねーよ。

(105) ryusei 2012/10/30(Tue) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
本当にカギ持ってきてないかは……さてどうだろうね〜フフフ

(-429) ryusei 2012/10/31(Wed) 00時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
でーれーたー
…っと、思ったのに!

>>-429
悪い大人だ!悪い大人がいる!

(-430) しろん 2012/10/31(Wed) 00時頃

【人】 調律師 ミケ

[割と賭けだと、思う]


[ブレスレットに触れながら、勇者は思う。
スヴァルニールがくれた魔法で、スヴァルニールの所に行ってやろうなどと。
なぜなら、彼が元からこちらに会う気ならば、さっさと呼びだてているだろうし、そうでないのならば会う気はない、ということだ]

[それでもなお、スヴァルニールの所へ行くとしたら、それこそスヴァルニールが自分たち2人に会っても良いと思ったということ。つまり、2人がかりでも、遅れをとらない自負があるということ……。
もしかすると、これは歩の悪い賭けではなかろうか]

[だとしたら]

[キャロろんの行きたい場所へ──。
……これが正しい願いではないだろうか。
そして]

[キャロろんの行きたい場所が、僕の傍ならば]

(106) karyo 2012/10/31(Wed) 00時頃

【人】 調律師 ミケ


[僕たちの居るべき場所へ……]

 

(107) karyo 2012/10/31(Wed) 00時頃

【人】 受付 アイリス

― 一ヵ月後・自宅 ―

[外からのノック音と聞こえた声に、手を止めて扉へ走った。
扉の手前で一度立ち止まり、深呼吸をひとつ。
逸る気持ちを抑えながら、平穏を装いゆっくりと扉を開いた。
開けた先に見えた姿に自然と表情は和らぐ。]


こんにちは、審問員さん。
今日はどういったご用事?

[わざと用件を尋ねて、含み笑う。
ラルフが何か返せばそれに合った言葉と表情で、家の中へ招き入れるだろう。]

(108) 緋灯 2012/10/31(Wed) 00時頃

【人】 調律師 ミケ

─ 山奥の廃城・玉座の間 ─

……ふむ。
それ>>97はどうやら、スヴァルニールじゃなくて、貴方のクソジジイの肖像画のようですね。

[目の前に広がるのは、始まりの場所。
黒い光に包まれた、まさにその場所のようだった]

[スヴァルニールの玉座ではなかったことに、特に動揺もせずに指摘し。
ただ、ここが、「キャロライナの行きたい場所」だったのか、「僕たちの居るべき場所」だったのかは、内心つい気になってしまう]

また道に迷ったのですか、貴方?

[それでも、そんな聞き方になるのは、長年の癖]

(109) karyo 2012/10/31(Wed) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

というわけで、戻ったーにゃー。

(-431) karyo 2012/10/31(Wed) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-430
ふふん、そう簡単に逃がすかよ。
いやいや本当に持ってないのかもよ〜?
クックック……

(-432) ryusei 2012/10/31(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[開いた扉の向こうにはもちろん彼女の姿があった。]

 おはようございます。
 本日は王の令を受け、アイリス様を新しい住居へと案内させていただきます。

[そう言って一礼してから、手にした書類をひらりと見せた。]


 迎えに来たぞアイリス。
 今は書類がなきゃ、こんなこともしてやれねぇけど。
 ――近くにいて、くれるんだろ?

[最後は彼女の意思を確かめるように尋ねた。]

(110) moggyu 2012/10/31(Wed) 00時頃

【人】 受付 アイリス

準備はできてるけど、こんなんでいいのかな?

[家の中はひと通り片付けて――引っ越してもこの家はそのままにしていいとの事だったので、必要なもの以外は残していく事にした。
新しい家もそれほど大きなわけじゃないし、家具の類はすでに向こうに用意されている。
離れても、必要だと思う時には戻ればいいと、そう考えると少し安心できる。


登録をして、一番最初にしなければならなかったのが引越しだった。
住み続けるのは難しいとは言われていたが>>2:-668、やはりここにい続けるのはだめだったようで。
できるだけ早くと言われても、土地勘も何もない上居住区は限られていて、よく分からなかったので引越し先についてはラルフに丸投げした。

この一月の間に本や魔法具は先に移動させて、今日は残していた身の回りのいくつかの品と――自分が引っ越す番。]

(111) 緋灯 2012/10/31(Wed) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

−玉座の間−

……あれ?

[ちゃんと目を開け、一回閉じて、開けて、再確認。
 なぜだ。
 そこにいたのはじいちゃんじゃないか]

……まさか、じっちゃんがスヴァルニール…!

[そういえば、心当たりがないわけじゃないけど。
 じいちゃんの企てた悪事の中に、そういえば似たようなこともいくらか…でも、あのじいちゃんがこんなことするわけないしっ…!と、ここまでの思考時間、3秒。
 横から声がかけられた>>109]

(112) しろん 2012/10/31(Wed) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

ちがっ…そんなことわかってるしっ!!

[思わず声を張り上げながら、ほっとする。よかった。じいちゃんはそんな酷いことしてなかった]

私は迷ったりしてないしっ!
アンタが迷ったんでしょ、ばかみけ!?

[だって、一回少し困ったけど、すぐにちゃんと考え直したし。
 みけと一緒のとこって繰り返したのだから、迷ったとしたらみけの方なのだ。間違いない]

(113) しろん 2012/10/31(Wed) 00時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-431 みけ
もどっちゃったかー。ざんねんだなー。せっかくスヴァルニールぶちのめしてやろうとおもってたのになー。あーざんねんだなー。

>>-432 ドナルド
なんて悪者っぽさ…!
…私も少しくらいは見習うべき?

もっとこう…
ククク…と。

(-433) しろん 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

残念ですねーいやほんと残念ですでもまあ、ニールたんが会いたくないなら仕方ない。

そういや、僕はクソジジイに何をされたんでしょう。
あ、あとプレゼント1個目もまだ回収してなかった。
というか、何にも考えてなかっt

(-434) karyo 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 肉屋 ニール

/*
ほほう。
来なかった、ということは、余はオスカーと存分に愉しんでおればよいということであるな。

やはり余のにくきうはそなただけのものであるぞ、オスカー。

[喉ごろごろ]

(-435) catroad 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-434
ヒント:右手

(-436) しろん 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-435
なんかこんなこと言ってる!
なんか悔しいからもどるのよぅ、みけっ!!

(-437) しろん 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
触手服を着せられたオスカーが服の下で触手にrjkされながらニールにご奉仕する薄い本はまだか……

(-438) ryusei 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 肉屋 ニール

/*
ふむ。気が付けばこのような時間であるし、
余はそろそろ闇の中へ戻るとしよう。
オスカーが今度は電気の部屋で遊びたいと申しておるゆえ、用意もしてやらねばならぬのでな。

エピはほぼ明日一杯で終わるゆえ、
皆は楽しんでゆくが良いぞ。**

(-439) catroad 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-437
戻ってもいいですが、貴方、オスカーとお楽しみ中の二ールたん見て楽しいんですか?
真っ赤になって逃げそうな気がs


……右手……なんだっけ……。

(-440) karyo 2012/10/31(Wed) 00時半頃

ミケは、ニールに手を振った。

karyo 2012/10/31(Wed) 00時半頃


【独】 肉屋 ニール

/*
余とオスカーの睦み合いはナチュラルにグロ指定掛かるので、ここではなかなか難しいのである。

触手木の下りも、人によってはアウトラインかもしれぬと思いつつ、フェードアウト**

(-441) catroad 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

お仕事お疲れ様です。

[少し他人行儀に答えてから、]


――うん。

[問いかけに>>110、嬉しげに頷いた。]

(114) 緋灯 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
だめだ眠い寝よう!**

(-442) ryusei 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-440
アンタがその右手で触ってるやつよぅ

と言いつつのーぷらんだけどねっ


別に、そのくらい余裕だし。
魔王だし。
嘘じゃないし。
なんならお楽しみ中のところにすたすた歩いてって割って入ってほっぺたひっぱたくくらい余裕だし。

…なによぅ、まさか私が本気でそのくらいで逃げ出すと思ってたの?
やーい、ばーかばーか

(-443) しろん 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[部屋の中に入り、ぐるりと見回す。
アイリスの荷物は玄関の近くにすでにまとめられていたので、尋ねることもせず持ちあげた。]

 行くぞ。忘れ物はないな?
 たまには、掃除をしに戻ってこねぇとな。

[彼女を住み慣れた家から引き離すのは少し心が痛んだものの、住居はそのままでいいということにできたし、引っ越し先の家の隣人まで慎重に検討したし。
何より――彼女がそれを望んでくれている、のなら。]


 …お手をどうぞ、魔女様。
 はぐれたら探さなきゃいけないんだから、離すなよ。

[家の敷居をまたいで外に出て、空いている手をアイリスに向かって差し伸べる。
その手を取って彼女が家を出るのが、まず一歩。]

(115) moggyu 2012/10/31(Wed) 00時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>-419 アイリス
(タバサに見えないように財布を取り出した)
最後まで全部……ああ、覚悟はしているよ……。
大丈夫だろうか、僕の胃。

>>-177 魔王様
確かに、魔王城の住人は迷路が不便じゃないのかと常々思ってはいたんだ。……なるほど。

迷子になってしまう魔王様かわいいな……もしや、迷子係の手下がいたりとか。

(-444) hatsuse 2012/10/31(Wed) 01時頃

【独】 調律師 ミケ

>きゃろん
……メガネか!!!
それはアリかもしれない。というかかなりオイシイ。

……じー。
……ほんとに?
ぬちゅぬちゅじゅぼっぴゅるっちゅぱちゅぱ(※触手です)とか、なってても平気です?

(-445) karyo 2012/10/31(Wed) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

―― 魔法門の前 ――

[願い事について、魔術師の言葉>>91を黙って聞く。
「子供の頃はあった」と耳にした時、預けた指先が微かに震えた。

『ずっとぼくの傍にいて』──かつての彼の願い>>2:176
再びそれが望まれることは、もうないのか。

目元がじんと熱くなって、堪えるように眉間に力を込めた。]

 叶えたい一番の願い──は、きっとアナタが嫌がるわ。
 何か他のことを、還るまでには考えておく。

[何も出来ない下級の魔物を、わざわざ引き受けたいはずもない。「還るまでに」と口にするのに、じわりと胸が締まる。]

(116) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

 欲なんてなくなってしまっただなんて言うけれど、
 ……借りばかり作るのも癪だから、アナタも何か考えておいて。

[指先を滑る銀のリング>>92
薬指に嵌められたそれは、門からの光を弾いて淡く輝いている。

男の目が逸らされた隙に、そっと指輪に口付けた。]

 ……そうね、綺麗。

(117) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

[もうひとつを貸せ、と出された男の手を取り、指輪を掲げた。]

 今度はアタシが付けてあげる。
 ──じっとして。

[慎重に、こわごわと。彼の指に、揃いの銀のリングを通していく。
嵌めた指は、己と同じ左手の薬指。

揃って淡く光る指輪を、満足気に見る。]

(118) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

[差し出された手>>94をとって、横に並んだ。
開かれた扉のその先は、溢れる光によって真っ白で、何処に繋がっているやら伺えない。

「君と初めて会った場所」――思い浮かんだのは、スティーブンの書斎ではなく──。

握った手に指を絡めて、扉を越えて、歩を踏み出した。//]

(119) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃


【独】 水商売 タバサ

/*
ただいま。
やっぱり植物や水からの精気摂取だと、コストがいまいち。
時間かかっちゃっていけないわ。

ユリシーズ、おまたせしました。

(-446) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【人】 調律師 ミケ

[もしかしてこの反応は……、
魔王が意図して「この場所」を選んだのではないということだろうか。
ということは……]

もしかして、キャロろんは僕が好き?
……いや、女の子って皆僕のことが好きなので、キャロろんもそうだろうと思いつつも、いまいち疑問符が付いて回るというか、アレがソレだったのだけど。

[ちょっと身をかがめて覗きこむようにして]

キャロろんが僕のこと好きなら、僕はとても嬉しいです。

(120) karyo 2012/10/31(Wed) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
時間的にどうだろう……ちゃんと収まるところに収まるのかしら、これは……。

アタシは明日昼間も使えそうなので、ユリシーズのリミットまでに終わらないようなら、一人でもやもやなんとか締められないかなーと考えてみるわね。

あと、後日談的なものもぼんやりネタがあるので、この辺も書けたら落としておきたいところ。

(-447) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

はぐれても見つけてくれるでしょ?

[なんて言いつつも、差し出された手>>115を握って外に出る。
十年もの間寄る辺として支えてくれた家に告げる「いってきます」の期間は、少し長くなりそうだけれど。
引いてくれる手があれば、この家を離れても大丈夫な気がした。]


新しい家まで、ちゃんと連れてってね。

[でないとふらふら迷っちゃうから、と悪戯めいた笑みで言った。]

(121) 緋灯 2012/10/31(Wed) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-358 ドナルド
おおお……。
[一緒に耳ぴこぴこ。]

>>-361 ミカリオ
>女性のどこが好きかか決めて
なるほど。女性キャラクターを賛美するひとつの形かもしれない。

>外部の作用で動かされてる人
によによ。

>>-385 メアリー
ん、確かメアリーはベルナルトで見学者だったはず。

(-448) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-418 >>-419 >>-444 ユリシーズ アイリス
なんだか失礼な取引が行われている気がする……?
人間にできて、アタシに出来ないことなんてないわ!
覚えていらっしゃい、楽しみにしておくことね……!

……というか、……す、好きな人にって言ってるのに……。別に間違っている訳じゃないけど、その。

(-449) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-357 >>-405 ミカリオ キャロライナ
……似たもの同士よね?<あらゆる参加者に絡んでゆくバイタリティの人

魔王様もミカリオも、率先して楽しそうに遊んでいるから周りに人が集まってくるんだと思うわ。

特に巨大蜘蛛討伐の時なんか、自己紹介や戦闘を促したり、今後の方針についての会話に巻き込んだり、人の設定を組み込んで話題を振ったり、すごいなーと思いながら見てたの。打てば響くように返ってくるし。


ちなみに相方自慢の流れなのかもと乗っておくと、ユリシーズの中の人だって素敵なんだから……!

少し後ろから広く見渡していて、目線の足りないところに手を差し伸べて、その素敵なところを引き出すのがとっても上手で、いつも敵わないなって思うの。

[誇らしげに尻尾ぱたんぱたんしつつ]

(-450) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-420 キャロライナ
……………ちょっと、勇者の魔王様に対する所業も、共感できるような気持ちになっちゃって嫌だわ。
[ぶるぶると振られるポニテを、愛らしいものを見る瞳で見詰めた。]

>>-352 アイリス
一緒に素敵な衣装を見繕いましょうね!
ドレスもいいけれど、もっと動きやすそうな、可愛らしいデザインの服も似合うと思うのよ。

(-451) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

………は?

[なにゆってんだこやつは]

なんで、そんな、話に、なんの、よぅ?
だーっもうっ、顔が近いわぁっ!

[なんか覗き込んでくるみけの顔を、ぐいぐいと遠ざけながら。別に、顔が赤くなんて…なってるかもしれないけど。
 これは、違うのだ。引き離す手につい力が入っちゃうから致し方なしなのだ]

好きとか嫌いとか、そーゆー話はせめて決着つけてからにしなさいっ!

…ん?あれ?

[ちょっと待った]

…『スヴァルニール倒すまで、一時的に』、『仮にの勝負とはいえ決着つけた』んだっけ?

[でも、スヴァルニール倒すことなく戻ってきちゃったわけで…要は『スヴァルニール倒すまで』の期間が終了してないってことで。それはつまり、そうか。そういうことなのか。
 じぃっと、みけを眺める]

(122) しろん 2012/10/31(Wed) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
表ログのラブラブ具合にときめく……!
わあ、かわいい。

(-452) masariya 2012/10/31(Wed) 01時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>1:-72 タバサ
ああ、ラルフの拾い方が丁寧だなーというのは僕も思っていた。
直接絡んでいなくても拾ってもらえると、結構嬉しかったり。

>>1:-102 勇者
コメディチックなのは寧ろ見ていて和んだ。とても好きだ。

>>1:-162 メアリー
> 無制限だと〜
そうなんだよな、エピに入ってから想像よりも秘話が多くて驚いたw

>>1:-164>>1:-167 アイリス
6歳に4歳、ラ神の低年齢趣味についくすっと。

>>1:-278 勇者
低年齢趣味再び。ゆうしゃ(5歳)。

(-453) hatsuse 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>1:-225 タバサ
補助というかよく見ると蜘蛛戦では何もしていn……こほん。

>>1:-227 ラルフ
設定振り有難う。
折角なのでエピ中にもう少し拾いたいなとか思っているが、このままだと父親のスピンオフシナリオみたいになってしまう…笑

>>1:-334 サイラス
> ドナ組にもうひとり行ったら大変
ものすごく気まずそうだなそれ!

(-454) hatsuse 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-450 タバサ
村の趣旨的に、率先して戦闘に突っ込んで行くPCが少ないだろうと思っていましたからねえ。
非戦闘ペアが、心おきなくらぶらぶ出来るようにとは思っていました。

いやいや、僕は本当にやらない時は何にもやらないんですよww
でも、魔王の人は、やらない所を見たことがないですね。なんでいつもこんなに全力投球なんだろうと思います。
(秘儀・相方自慢返し!)

きゃろろは つつくと おもちろい

(-455) karyo 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>1:-348 タバサ
それは僕も序盤思っていた……笑

父親側はどうだったんだろうなあ、とか少し。
かなりの犠牲を払って呼び出し続けていたようだし。
娘がほしかった説とねこ好きだった説、お好きなほうをどうぞ。

>>1:-350 タバサ
そういえばアミュレットを預けっぱなしだったことを思い出すなど。

(-456) hatsuse 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>1:-355 タバサ
むしろ父親の名前を確定してしまってごめんよ。
ぼかすのでもいいかな、とは思っていたんだが。

ちなみに、どこかで顔は母親似と書いた気がするので、「顔は似ていないが表情はそっくり」くらいでぼんやりと想像していたり。

>>1:-367 サイラス
> 魔法の国ザンス
初耳だった。ぐぐってみたら面白そうだ。

>>1:-521 シメオン
エンゼルマーク吹いたwwwww

(-457) hatsuse 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―― 王都の近く・新しい家 ――

[その集落は規模としては村のような町、といった程度。
王都に近く土地も豊かだが、交易路はあまり近くなくやや閉鎖的かつのどかな町だ。

途中からはアイリスのことも考えて馬車にしたため、慣れない馬車から降りる彼女に手をかしつつ、新しい住居の前に案内した。
彼女がもともと住んでいた家と比べると、かなり大きいだろう。」

(123) moggyu 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【人】 調律師 ミケ

ふーん、キャロろんがそういう態度>>122だと、僕はスネますよ。

[何歳児だっていう脅しをしつつ]

ん……そうですね。
決着はつけないと。

んー?
ああ、『一時的な勝負』ね。

[魔王の視線の意味>>122には、気付かずに]

そうですね。
スヴァルニールの言うことが本当なら、あそこは別の世界ってことのようですし、現状、僕等に別世界に行く手段がないので、第76回目の勝負はこれにて終了ということでいいですよね。

まあ、また彼に会うにしても、かなり先になりそうですし。

[のほほーん]

(124) karyo 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ここがお前の家、生活にいるものはそろってるはずだ。
 ここは王都へ薬を納める商人が定期的に来るから、
 仕事にも不自由はないと思う。

 左隣の家の旦那はここの取締役だから頼りにしていい。
 右隣の家の奥さんは魔女だから、
 こっちも何かあったら頼れるはずだ。

 何か質問あるか?

[途中で立ち寄った村でも、アイリスは他人と関わろうとはほとんどしなかった。
馬車に乗ろうとした時も珍しそうにしていたし、長距離の移動で疲れたかもしれない。

そう思ったので、説明をなるべく完結に済ませて、彼女の手をゆるく握る。**]

(125) moggyu 2012/10/31(Wed) 01時半頃

タバサは、ユリシーズの背中をよじのぼった。

masariya 2012/10/31(Wed) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-455 ミカリオ
戦闘引き金&ロル牽引ありがとうございます。
おかげでさっさと下がれてよかった…
前衛描写できない…

>タバサ
よじのぼっ…!

(-458) moggyu 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-458 ラルフ
(居心地の良い場所を探っているようです)

(-459) masariya 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-444 ユリシーズ
吾輩は魔王である。手下はまだない。
タバサもアイリスも表遭遇はまだまだきっと先だしねー。
せめて後日談で…とか、画策してないこともなくはないわっ!

>>-445 みけ
………はぁー…
[欧米風、やれやれのポーズ]

…いい?絶対に勘違いしちゃだめだからね?

……………
私は。べつに。誰相手にでも顔真っ赤にするよーなお子様じゃないのよぅ。なめんなーっ!

[なぜか斜め後ろに振り向きつつ]

(-460) しろん 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-454 ユリシーズ
VS蜘蛛ではヘボい炎へのフォローをありがとうございました!

あとで読み直して自分の攻撃が各所でフォローされまくってて、テンションあがった。
あんなしょぼい魔法が命中するなんておかしいと内心思ってたんだ…

>>-459 タバサ
………(撫でたい欲求と戦っている

(-461) moggyu 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
……と、裏ログに潜っていたら。タバサお帰……、
背中が重いんだが……くっ、まあいいか……。

>>-447 タバサ
僕も、明日の昼間は幾らか使える。

長距離移動を挟むので張りつくのは難しいかもしれないが、何時間か置きに覗いて何か落とすくらいは出来ると思う。

>>-450
ほ、褒めても何も出ないぞ……!
他の人の設定を広げて見せてもらうのが好きなのは確かに。

タバサの人は、「なんとなくこんな感じ」とぼんやり提案すると、素晴らしい絵を作り上げて見せてくれるような印象がある。
しかも、なにか思いがけないおまけがついている。もれなく。

(-462) hatsuse 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-450 タバサ
う、うーん…?
と、とりあえず、楽しそうなのは当たり前よ。だって、楽しいもん。
だから、その…ま、まぁ…
か、感謝してないこともないっ!
何するにしても、振ってもらったり、どう振ろうかなって考えるのは楽しいからねっ!
ひとりじゃできないことだから、楽しいと思うのよ。
だから…まぁ…そのぅ…あり…がとう…と、いうか…
みけのおかげな部分も…えーと…ないしっ!

はい、この話おしまいっ!

そうね。確かにユリシーズは何かこう…大人の余裕的空気を感じるわー。


>>-451
………何を共感しちゃいそうになったかはあえて聞かないけど。
タバサまであんなんなっちゃだめだからね?(じと目

(-463) しろん 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

― 新しい家の前 ―

[着いた集落は、思ったより静かで落ち着いていた。
王都に近いというからもっと人が多くいると思っていて、道を歩く人影が想像より少なかった事にほっとする。

馬車の揺れに慣れずに、地面に降りた後もまだ揺れているような心持だったけれど、新しい家だと示されたところ>>125を見て、止まった。]


……なんか、大きくない?

[引越し先についてはラルフに丸投げしていたからこうして実物を目にするのは初めてだったけれど、事前の説明では、元の家と同じか狭いくらいだと聞いていた。
家の外観は気に入ったけれど、これは。]

(126) 緋灯 2012/10/31(Wed) 01時半頃

ユリシーズは、背中に手を伸ばすと、苦笑しながら手探りでぽんぽんと撫でておいた。

hatsuse 2012/10/31(Wed) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
では眠気が襲撃してきたのでこのあたりで。
あと20hぐらいか…どこまで回ればひと段落つくのかわからないが、頑張ろう。

>アイリス
ロルご自由にどうぞ。
※なお右隣のご夫婦は同じ穴の狢。

>>126に関しては…朝ロル回すよ。
おやすみ。**

(-464) moggyu 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 調律師 ミケ

>>-458 ラルフ
フッ。
また僕のファンを増やしてしまったようですね……。
恰好良さとはかくも罪なのですね。

>>-460 キャロろん
そうですかそうですか。
なら、今から僕と桃ログしても、別に恥ずかしくないですよね?
(にまにまり)

(-465) karyo 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>-460 魔王様
先代が生きていた頃には、小さいキャロライナ(迷子)を回収する係の手下でもいたりしたのかと想像したが、そんなことはなかったんだろうか。

魔王軍拡大の暁には、案内係でも作るといい。うん。
後日談も楽しみにしていよう。

>>-461 ラルフ
箱前に帰ってみたら既に蜘蛛がほぼ死んでいt(

たしか、「ぎりぎり届く」と言っていたので、ああ補助魔法みたいなことしたいなーとは思っていたんだ。こちらこそ、ラルフと絡むのは楽しかった!

(-466) hatsuse 2012/10/31(Wed) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

もっと小さいところでよかったのに…。

[心もとなげに握られた手を引いて眉を寄せた。

仕事の事や隣家の人の事について説明してくれている>>125のを聞くにつれ、きっと色々考えて決めてくれたのだろう。
家の大きさはたまたまでしかないのかもしれないが…ただでさえ新しい家できっと落ち着かないのに、元の家より広いところで1人で暮らすのは…ちょっと、かなり心細かった。

もっと条件の悪いところで全然構わないから、今からでも変えてもらうのは無理だろうか。**]

(127) 緋灯 2012/10/31(Wed) 02時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

……………………………………………………………………

[ながい、沈黙]

……………まぁ。
きらいじゃ。
ないわ。

[一言一言を絞り出すように、口から、こぼして。ああ、もう、顔暑い耳熱い全部あつぅーいっ!
 ちがうし。これは、一時とはいえ決着つけた状態だから下僕に対して言ってるだけで、決して勇者に言ってるわけじゃないのだ。ああでも下僕だろうが勇者だろうがみけはみけだし。ばかみけだし。っていうかなに?76回目終了ってことは決着ついてないの?じゃあいま言ったのなに?ただ言っただけ?いやいやいやいやまさかそんな]

なっ…なっ…なっっっ…何でもないわぁーーーーっ!!

[怒鳴り声とともに、拳がぶぅんっ!と空を切る]

………まぁ、今回はそういうことでいいわ。
いい?決着は必ず付けるんだからね。
忘れんじゃないわよぅ

(128) しろん 2012/10/31(Wed) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-464 ラルフ
おやすみ。
…同じ穴…って………うん?

よじよじしているタバサが可愛くて悶えつつおやすみなさい。**

(-467) 緋灯 2012/10/31(Wed) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-455 ミカリオ
なんという気の配りよう……!ま、まぶしい。
多人数の会話に追いつけなくてがくがくしていたのと、21日の不在で殆ど動けなかったので、とっても助かりました。ありがとう。

相方自慢返されたよー!ごちそうさま。
そういう魔王様やミカリオを好きになるのはよく分かる。

でもつついてかわいいのと格好いいのと、気遣い屋さんなのはうちだってうちだって……!(はりあいエンドレス)

>>-456 ユリシーズ
ねこ好きかつ、娘が欲しかった説で。
ユリシーズがねこ好きなのは遺伝かしら……。

そういえばアミュレットつけたままね。
今後の流れ次第でどうにかすることになるかも。

(-468) masariya 2012/10/31(Wed) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-457 ユリシーズ
お父様の名前決めて貰って、助かってたの。
呼び名があった方がロールを回しやすいんだけれど、こちらで決めるわけにもいかないような……とちょっと迷ってて。

ユリシーズとお父さまは、両方素直じゃなさそうなところが似ている気がするわ……。
アタシのお父様描写と、アナタのお父様描写を掛けあわせて見るに。
ツンツンするのに肝心なところは甘いところとか。似ていた気がする。

>>-461 ラルフ
[ふかふかと尻尾を振った]
アイリスと一緒になら可。
おやすみなさい!

(-469) masariya 2012/10/31(Wed) 02時頃

【人】 調律師 ミケ

嫌いじゃない?
ふーん……。まあ、今回はそれで許してあげましょうか。

[クククと笑いつつ、大ぶりの拳をヒョイと避けてから]

忘れませんよ。
それに、決着は……、今度と言わず今つけたっていいんですよ。

[魔王の空振り後の隙を狙って、突然むぎゅうと抱きしめて]

……ここで、77回目の勝負をするとして。
僕がじゃんけんでチョキを出すと言ったら、貴方はどうしますか?

[魔王の耳もとに、柔らかな声を転がして]

(129) karyo 2012/10/31(Wed) 02時頃

【人】 調律師 ミケ

キャロライナ。
僕は貴方がパーを、出してくれたら、嬉しいですよ。

[ふわり、とにんじんいろの髪を撫でた]

(130) karyo 2012/10/31(Wed) 02時頃

タバサは、ユリシーズの首筋辺りに頬を当てて、ごろごろ。

masariya 2012/10/31(Wed) 02時頃


【独】 調律師 ミケ

4)全力で口説く

これでどうです!

(-470) karyo 2012/10/31(Wed) 02時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-465 みけ
ええいっ私はっ勘違いするなと言ったのだーーーーっっっ!!

これ以上は言わないんだからっ!ばかばかばーかっ!

>>-466 ユリシーズ
そういうのはだいたいじっちゃんのお仕事よ。
いっつも悪事をたくらんでるとはいえ実行に移すまでは基本的にお城で勇者を待つだけの簡単なお仕事だし。
自分で作ったトラップ群だから、じっちゃん自身はすいすい問題なく行き来できるからねー。

(-471) しろん 2012/10/31(Wed) 02時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
タバサの過去発言を抽出していたらちょっとツボにきすぎてどうしようもなくなったので、返答はちょっと待っていて、くれ……!


他ペアの表ロールも眼福だなあ。
締めるところきっちり締めるミカリオがとても格好良かった。

ラルフ・アイリスペアも、ドラマチックでいつも展開をひっそり楽しみにしていたりする。

>>-471 魔王様
なるほど。先代、かなり頭良さそうだよな……。
先代に救出される小さいキャロライナとか微笑ましすぎるだろう。

ちなみに、魔王様が先代を「じっちゃん」呼びしているのもかわいくてとても好きだった。

(-472) hatsuse 2012/10/31(Wed) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
アイリスもおやすみなさい!

>>-462 ユリシーズ
重いのは気のせいよ。
[乗っかりつつ、後ろから耳をつまんでみたり鼻をつまんでみたり。]

明日の予定についても了解。
長距離移動、道中気をつけて。

褒めたのはただアタシが言いたかっただけだもん。
提案への返しは、まずパスがいいのと、大抵のことは受け止めてもらえるだろうという安心感で、こう。

(-473) masariya 2012/10/31(Wed) 02時頃

【独】 調律師 ミケ

ミカリオは褒められても「当然だ」って顔をしていますが。




なかのひと は はげしく てれるので、 そのへんにしといてくださいですううううう

(-474) karyo 2012/10/31(Wed) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
魔王様もミカリオも、照れ屋さんなのだとここにメモしておこう。勘弁するかどうかはわからない!努力はするけれども!

>>-463 キャロライナ
はーい、もちろん!
魔王様のご意向に背くことなんて…(間)…ありませんわ!(輝く笑顔)

>>-472 ユリシーズ
いつものアタシの姿がここに。えへへ嬉しい。
焦らなくって大丈夫よー。撫でておこう。えいえい。

サイラス・ホレーショーペアは毎回表現がうつくしいし、通いあう心情が温かくて素敵だったわ。

シメオン・ドナルドペアは、心と体が食い違いつつ進んでいくさまにドキドキしたし。

メアリー・ティートペアは、逃げたり追いついたり仲良くしたり、くるくる多彩で可愛かった!

(-475) masariya 2012/10/31(Wed) 02時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

― 自宅・倉庫 ―
[真っ白い世界に、足を踏み入れる。
突き抜けるような感覚のあと、革靴は硬い床を捉えた。

ゆっくりと瞬けば、薄暗い室内の様子が目に入ってくる。]

 ……帰ってきた……のか。本当に。

[幻覚ではないのかと、警戒を解かずに辺りを見回す。

魔法門《ゲート》は、再び眩いばかりに光を放ち、そして消えた。]

(131) hatsuse 2012/10/31(Wed) 02時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[棚に並ぶ魔法具。用途不明の生き物の剥製。
……紛れもなく、そこは自宅の倉庫だった。

床を見回せば、薄っすらと残る拙い魔法陣の痕もある。

子供の頃に父親の魔導書を拝借したとき、人目に付かぬこの場所で召喚を行ったのだった。あとで必死に掃除をしたのだが、手近な筆記具を使ったせいか、完全には綺麗にならなかった。]

 まるで全部夢だった……とでも言わんばかりだな。
 何もかも、元と変わらないみたいだ。

[だが、行く前と違っているものが確かに存在する。
薬指にはめた指輪、それから――握った手から感じる温もり。]

(132) hatsuse 2012/10/31(Wed) 02時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 これで、お互い晴れて自由というわけだ。

[何か言いかけようとして、口ごもる。
「おめでとう」も「清々したよ」も、何故か言えなくて。

絡めた指を握り直した。]



 ……憶えて、いるか?

[床を睨んだまま、ごく小声で独り言のように。
それは、今まで訊けなかった問い。何をとは、言わなかった。//]

(133) hatsuse 2012/10/31(Wed) 02時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

なぁうっ!?

[避けられた…とこまではわかってたけど、そのまま抱きしめられた]

………ぅぁ……ぁぅ…

[耳元でみけがなんか言ってる。 頭にふわふわ感じる感触は撫でられてるんだろうか。
 なんだこれなんだこれなんだこれなんだこれ!
 熱いし、その熱が脳まで回ったみたいにくらくらする。 抵抗しようにも、声が意味のある言葉にならない。
 ―――ぎゅぅっと強く、食いしばるみたいに目を瞑って。

     くあっ!

と。そんな形容がしっくりくらいに勢いよく、瞑っていた眼が、開く]

[ぺちぃーーーーーんっ]

………これで、ご満足!?

[少々間の抜けた音を響かせたのは、みけの額にあたった平手]

(134) しろん 2012/10/31(Wed) 03時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

わざと負けるなんて、するわけないんだからっ!
あるとしたら、世界征服のそのあとだもんっ!
世界が、みけと一緒にいちゃダメっていうから、そんな世界、征服して、文句なんて言えなくしてやるんだからっ!
だからっ!それっ…ま……で………っ!!!?

[いくら熱で頭働かなくなってたからって、今、私、なんて言った!?]

き、聞くなっ!聞いちゃだめっ!わすっ忘れろぉおーーーーー!!

[もう、飛び出た言葉を引っ張り戻すことなんてできるわけ、ないんだけど。何とか取り消そうと、手を振り回した**]

(135) しろん 2012/10/31(Wed) 03時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*


……………ねるっ**

(-476) しろん 2012/10/31(Wed) 03時頃

【独】 調律師 ミケ

……きゃろかわいいかわいい。
でもねむいしぬので、またあした!

(むぎゅうしてうとうと

(-477) karyo 2012/10/31(Wed) 03時頃

【人】 水商売 タバサ

―― ユリシーズ宅・倉庫 ――

[瞼を伏せていても、刺すように瞼裏を白く染める魔法門の光。
引かれる手だけを頼りに足を踏み出し、一瞬の抵抗感の後、周りを流れる空気が変わった。
足音は石造りの廊下を踏みしめた時とは違う。

魔法門の光により目は未だ眩んでいたけれど、凝らしていればぼんやりと、辺りの輪郭は見えてきた。
埃のかぶった実験用具に、干された薬草の数々。動物や幾何学模様を形どった装飾品の数々。途不明の大掛かりな機器。

燭台からの光りに照らされた、本棚の数々ではない。
ここは、この場所は──]

(136) masariya 2012/10/31(Wed) 03時半頃

【人】 水商売 タバサ

 ──「初めて会った場所」に、出るはずでしょう?

[魔術師の呟きも耳には入らず。
服の胸元を手繰って、握り締める。指の節にひんやりとしたアミュレットの感触が触れた。
彼の表情に目を凝らす。薄暗くて、よくは見えない。]

 だって、アタシたちが出会ったのは、

[自分が「人のカタチ」で顔を合わせたのは、
──此処ではない。

耳は強ばって立ち上がり、尻尾は自身の弱気を表すように、片足に巻き込まれていた。]

(137) masariya 2012/10/31(Wed) 03時半頃

【人】 水商売 タバサ

[硬い音を立て、歩を進める。
薄暗い中でも互いの表情が見えるくらいに、距離を詰めた。
繋ぎあわせた手からは、緊張が伝わってしまっているだろうか。]

 ………………覚えているの?

[震えた息に紛れて放たれたその問いは、彼のものと重なる。

胸が掴まれる心地がした。]

(138) masariya 2012/10/31(Wed) 03時半頃

【人】 水商売 タバサ

[かつてと同じ赤銅色の尾を、羽毛が撫でるほどに軽く、彼の手の甲に触れさせる。]

 ……ユリシーズ。

[魔術師が出会いを憶えていたからといって、だから何だというのだろう。

きっと彼の持つ想いも変わらなければ、己が帰還する予定だって変更されることはない。
あの時の想いを、大事に胸に募らせているのなんて、自分だけだ。

──けれど。
かつての願いをきいた相手が自分であるのだと、その記憶が彼に遺っている可能性が伺えただけで、鼓動が逸るのを抑えられなかった。//]

(139) masariya 2012/10/31(Wed) 03時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
魔王様もミカリオもおやすみなさい!

ユリシーズも、大変おまたせしました……!

(-478) masariya 2012/10/31(Wed) 03時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

masariya 2012/10/31(Wed) 03時半頃


【人】 詩人 ユリシーズ

 初めて出会ったのは、此処だ。……だろう?

[二十年以上も前の記憶。――タバサと、自分と。

嬉しくて、その名前は何度も呼んだのだから間違いがない。
決まって仔猫の気が逸れているときに、そっと。

目に焼きついた赤銅の毛並みは、彼女の髪や尻尾の色と同じ。


あの頃よりも、幾らか物の増えた棚を見上げた。]

(140) hatsuse 2012/10/31(Wed) 04時頃

【人】 水商売 タバサ

 ……ええ。
 喚び出しが不完全で、アタシは人の形をとれていなくって。

 随分姿が違うから、……憶えていないかと思った。

[問いかけ>>140に頷いた。
男の視線を追いながら、辺りを見回していく。
目線の高さが違うからか、幾らか物が増えたのもあり、それなりに様変わりして見える。]

 いつから、同じモノだと気がついていたの?

(141) masariya 2012/10/31(Wed) 04時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 思い出した、という方が正確かもしれないな。
 少し前――、丁度、真名を返してやった頃に。

[問いには、つい眉が下がる。
彼女もまた、憶えていたのだと解ったから。

あのとき、何故いなくなったのだ――そう問いたかったけれど、
その質問を口にするには余計な分別を身につけすぎた。
ヒトの傍は窮屈だったのだろうと、今はそう思う。]


 まさか、生意気な口をきく魔物が、
 あの愛くるしい仔猫だったとはね。

 ………でも、

[手の甲を撫でた尾に、そっと手を伸ばした。]

(142) hatsuse 2012/10/31(Wed) 04時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[尻尾に触れれば、指先はそっと毛並みをなぞる。

どれだけ救われたか、知らないのだろう。
孤独だった少年が、仔猫を眺めることで得た幸福が如何程だったか。

その後失ったとしても、得た至福は確かに憶えていた。]

 有難う――、と。
 そう、伝えたかったんだ。

[見た目が違っていても、共に行動して、同じ存在だと解った。時に言葉と裏腹に動く耳や尻尾の示す感情は、くるくるとよく変わる表情は、あのときの無邪気な生き物と何も変わらない。

目元を緩め、不器用に唇を綻ばせた。
取り繕わぬ笑みを何年浮かべていなかったろう、と思いながら。]

 君にまた逢えて、好かった。

(143) hatsuse 2012/10/31(Wed) 04時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>-473 タバサ
[後ろからつままれ、渋い顔をしつつも振り払いはせず]

……そういえば、昔からやんちゃだったね、お前は。


此方こそ散々お待たせしたりしているので、そこはお気遣いなく。
そろそろ寝なくてはと思いながら、タバサが大変かわいいのでつらい。

(-479) hatsuse 2012/10/31(Wed) 04時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

hatsuse 2012/10/31(Wed) 04時半頃


【人】 水商売 タバサ

 ……丁度、一緒なのね。
 アタシの記憶がまとめて戻ったのも、その頃だもの。

[緩んだ表情>>142に、少しときめく。
完全に拒絶されている訳ではなさそうだと、見て取れて。

けれど、「生意気な口をきく魔物」という表現には、顔付きが曇った。
──そうか、子猫の姿ではなかったから。……共に居たいという言葉が、貰えなかったのだろうか。]

(144) masariya 2012/10/31(Wed) 04時半頃

【人】 水商売 タバサ

[尾に触れる指先が毛並みをなぞる度に、微かに背がしなる。
繋いだ手を思わずよじって、小さく息を零した。]

 ………………もう、いらない?

 昔みたいに、傍に居たら、……駄目?

[「伝えたかった」「好かった」と過去の言葉>>143に、とうとう涙腺が緩んだ。
あの頃のような不器用な笑みを前に、じわ、と目尻に水滴が浮かぶ。

目をいっぱいに開いてもどうにも堪え切れずに、ひくりと喉がなって、温かな雫が頬を伝った。]

(145) masariya 2012/10/31(Wed) 04時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-479 ユリシーズ
[頬を合わせて甘えかかりつつ、髭だの揉み上げだのに指を滑らせて、感触を楽しんでいる様子。]

……こうして邪魔っけなものとして扱わないところが、好きよ。

遅くまでお相手ありがとう。とっても楽しかった。
アタシもそろそろ休むもうと思うの。

……おやすみなさい、よく眠れますように。

(-480) masariya 2012/10/31(Wed) 04時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

masariya 2012/10/31(Wed) 05時頃


【独】 詩人 ユリシーズ

/*
もう ちょっと だめだ

タバサが健気可愛すぎる。
こんなものを目の当たりにしておいて安らかに眠れるか……!笑

(-481) hatsuse 2012/10/31(Wed) 05時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
お付き合いするのはいいけど、無理はしないでね!笑
アタシはどちらでも構わないから。

(-482) masariya 2012/10/31(Wed) 05時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 駄目なはず……、

[反射的に言い掛けて、一旦、言葉を止めた。

魔物と暮らすことがどういうことか、昔よりはよくわかっている。
使い魔としての契約で縛るか。
それとも、敢えて契約などせずに置いて、魔術師連中に奇異の目で見られるか。
いずれにせよ、恒久的な精気や魔力の供給も必要となる。

それでも。]

 駄目なはずが、ないだろう。

[掠れた声で、しかし、はっきりと告げた。]

(146) hatsuse 2012/10/31(Wed) 05時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[右手を頬に伸ばす。
親指の腹で、ぎこちなく涙の跡を拭ってやった。

ああ、もう、手のかかる奴だ――ぼやきながらも、
どうしようもなく口元が緩むのは自覚せざるを得なかった。]


 その言葉、後悔するんじゃないぞ。
 僕は、一度決めたら諦めが悪いことには自信があってね。

[肩を引き寄せ、そっと耳元に。]

(147) hatsuse 2012/10/31(Wed) 05時頃

【秘】 詩人 ユリシーズ → 水商売 タバサ

 


 ――どうか。ずっと、僕の傍に。


 

(-483) hatsuse 2012/10/31(Wed) 05時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
よし、寝る! おやすみ!

>>-480 タバサ
[時折鼻に皺を寄せ、くすぐったそうにしながら。]

で、背中からどいてくれないと、眠れないわけだが。
それとも、一昨日のように一緒に寝るかい。

……まあ、お互い暖かいほうが、益だろうからね。

(-484) hatsuse 2012/10/31(Wed) 05時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
おやすみ、なさい!(ひんし)

ひどっ、ひどいこんな爆弾を預けていくなんて……!

ううう、でもよく眠れますように。
道中は本当に気をつけて。乗り物の中で寝てしまうのも良いと思うし。


>>-484 ユリシーズ
[こくりと頷いて、背中から下りた。腕を絡ませてくっつく。]

……うん、一緒に寝る。
こっちの方が気持ちが良いもの。

(-485) masariya 2012/10/31(Wed) 05時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
そうか。なら、仕方ないな。

…………ほら。おいで。

[口調と裏腹に、壊れ物でも扱うような手つきで抱きしめた**]

(-486) hatsuse 2012/10/31(Wed) 05時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
[背に腕を回し、身をもたせかけた。
尻尾はくるんと相手の手首に巻かれている**]

(-487) masariya 2012/10/31(Wed) 05時半頃

【人】 教え子 シメオン


――――――……。

[こいつは僕にした所業を覚えているのだろうか、
とじと目で見つめていたが、
そうこうしている間に距離を詰められていて焦る]

うぐぐ。

[しかし意外にも、まともに話を聞いてくれたようだった。
何処までが彼の本音かなど、有翼人には分からないが。
先ほど一瞬、逸らされた視線に答えはあるのだろうか]

(148) teatime 2012/10/31(Wed) 07時半頃

【人】 教え子 シメオン


……え?

[そして最終的に、相手が折れた。
拍子抜けしたような、間の抜けた声が零れる。
だって自棄になって色々言ってみたけれど、
まさかそれが通るだなんて思ってはいなくて]


――――――――…アンタ…。

[唖然とした様子で、ぱちぱちと瞬く]

悪い物でも食べたのか。

[間近でじいと見つめた。ついでにぺちぺち触ってみた]

実はあのときの偽物のままだったとか…。
な、ないのか?ないよな?

(149) teatime 2012/10/31(Wed) 07時半頃

【人】 教え子 シメオン


人間…。

[そして、何だかんだで人間扱いしてもらったことにも気づいた。いや、言葉のあやかもしれないけれど]

――――…うぅ。

[何処か戸惑ったようなむくれたような表情をしながらも、指輪を口から出して指へ戻した]

地下室、でもいいが。檻の外だぞ。絶対だぞ。

[念を押す様にそういって、相手の腕を引く。
首輪の鍵がないと言われれば、本当かよと眉を寄せたが]

(150) teatime 2012/10/31(Wed) 07時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 小悪党 ドナルド


―――――…なぁ。


ありがと。

[小声でぼそりと告げて、照れを隠すように目を伏せた**]

(-488) teatime 2012/10/31(Wed) 07時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 隣、どうぞ。

[隣に座りたいというメアリーを迎えて、>>104
肩に感じる重みを、ぬくもりを、心地よく感じていた。]

 …もう、休む?

[こくりと頭が揺れるのを感じて、肯定すればベッドへ案内するだろう。>>-427]

(151) rurikaze 2012/10/31(Wed) 08時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
おはよーございますぅ。
今日で終わりなんですね。

(-489) rurikaze 2012/10/31(Wed) 08時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ほぉ〜……
 お・ま・え・が!
 散々わがままこくからだろうが!

[悪いもの食べただの偽者だの言われ
睨みつけながら大きな手でシメオンの頭を押さえつける]

 あー、はいはい。
 どっちにしろ檻の鍵は開けっぱだから外も中もあんまカンケーねェけどな。

[腕を引く様子に、そのまま肩に手を回して引き寄せた]

 ほら……帰るぞ。

(152) ryusei 2012/10/31(Wed) 08時半頃

【秘】 小悪党 ドナルド → 教え子 シメオン

 ……礼なんていらねェよ。
 お前は、俺のものなんだからな。

[ぽふ、と。
無骨な手が頭を軽く叩いた**]

(-490) ryusei 2012/10/31(Wed) 08時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[唖然としてしまったアイリスに>>126 肩をすくめる。
当初はこちらももっと小さい――それこそ彼女が住み慣れた大きさの――家にしようと思っていたのだが、上司と取締役にそろってこの物件にほぼ強制的に決められた。

理由は「一人用の小さな家に住んだら、二人で住むときにまた引っ越しさせるなんて面倒だろう」というもので。
そこまで説明されて恥ずかしさに死にたくなった、とかそういうのは…さて、どう説明しようか。

ぐるぐると考えていると、ついっと手が引っ張られ、彼女が眉を寄せていた。>>127]


 まあ、俺もそれは思ったんだが…
 ここなら、市場にも近いし水場も近いし、
 隣人は一人身ではないほうが諸々安心だろうってことで…

(153) moggyu 2012/10/31(Wed) 08時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[広いところは嫌か、と尋ねるときゅうと手を握りこまれる。
それ以上何も言わないアイリスが強がっているのはわかったので、苦笑して彼女の頭を撫でた。]

 広すぎて寂しいかもしれねぇけど、
 俺もそれなりに顔を出すつもりだし。
 …まあ、最初は特に。慣れるまではなるべくそばにいるから。

[アイリスが寂しいというなら、それが薄れて慣れるまでは、自分への言い訳にしながら近くにいたい。**]

(154) moggyu 2012/10/31(Wed) 08時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
おはようございます。
今日はちょくちょく覗こう…

デレた! ドナルドがデレたぞ!

(-491) moggyu 2012/10/31(Wed) 08時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
おおおっ
いいなぁドナルドのデレもシメオンのツンデレも
似合ってる…。この二人いい!

(-492) rurikaze 2012/10/31(Wed) 08時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

ばっ……
デレてねェよ馬鹿か!
こいつは!俺のなの!!
だから俺の手元にあるのが当然なんだよ!!**

(-493) ryusei 2012/10/31(Wed) 09時頃

【独】 調律師 ミケ

ドナがデレたと聞いて!(ガラッ

(-494) karyo 2012/10/31(Wed) 09時頃

【独】 花売り メアリー

おはよー

ドナルドでれた!?
見てくる!

(-495) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 09時半頃

【独】 花売り メアリー

ログがすごい伸びてるぅー
ドナルドがでれてるよ、先生!w

(-496) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 10時頃

【人】 花売り メアリー

う、うん…

[半ば意識のない返事をし。ベッドへ運ばれる時も、体に力が入らずティートにもたれかかる]

…ティート。一緒…

[寝ぼけてはいるが離れたくない一心で、彼の裾をぎゅうと握り。目を細めてうずくまって、甘えるように寄り添う]

(155) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 10時頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

…いっちゃいやだよ。

[ぽつりと彼に呟く]

(-497) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 10時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ドナルドがでれたと聞いて!(ガラッ
これは戻ってからにも期待…!( ´▽`*)

ラルフ>
悪あがきやめて一緒に住めばいいのに(
昼に頑張るから待ってて…!!**

(-498) 緋灯 2012/10/31(Wed) 10時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[裾をひっぱるメアリーを見つめる目は…とても優しい。>>155]

 一緒がいいの…?

[二人で寝るには少々狭いベッドに、メアリーを寝かせ、そのメアリーを抱え込むようにして横たわる。]

(156) rurikaze 2012/10/31(Wed) 10時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

[呟きに微笑む]

 …わかったよ。

[メアリーが眠るまで胡桃色の髪を撫でる。
…と、いつの間にか自分も眠りに落ちていった。]

(-499) rurikaze 2012/10/31(Wed) 10時半頃

【人】 花売り メアリー

…うん。

[意識が落ちそうな様子で答える。
抱きよせられて、安心して]

(157) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 10時半頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

…大好き。

[嬉しそうに微笑む―

撫でられて気持ちよさそうな顔をしながら、眠りに落ちていった]

(-501) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 10時半頃

【独】 花売り メアリー

自分も寝オチそうですw

(-500) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 10時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
さて、エピロルどうしましょう
魔王様のところに行ってもなーんの役にも立ちませんし(笑)

(-502) rurikaze 2012/10/31(Wed) 11時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[三つに分かたれたサイラスの、「今」へと辿り着いた後、
唯一無二たる彼の腰を抱き寄せる。]


 では、改めて―――


[探索を再開しよう。
そう言い終える前に、人影が現われる。>>#0]


  ……なにものだ、おまえ。


[見覚えのないその姿に、鼻先に皺を寄せて警戒の声を上げる。
だが、生気に欠ける姿は幻影と見えて、さほどの危険は感じなかった。

黒髪の青年はこちらの言葉には答えず、一方的に言葉を紡ぎ、消える。
残されたのは白く輝く門と、思わず受け取ったひと組の指輪だけ。]

(158) nekomichi 2012/10/31(Wed) 12時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 …なんだったんだ、いったい。


[黒髪の青年にせよ、彼の上にいるもの―――おそらくはそいつが自分たちをここへ喚んだ元凶だ―――にせよ、得体も意図も知れない。

だが、手にした指輪と目の前の門からは、嫌な感じは受けなかった。]

(159) nekomichi 2012/10/31(Wed) 12時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


  ―――――。

 迷惑料、とでも思ってもらっておくか?
 ほら、手を出してみな。


[細かいことは気にせず、無論なんの意図もなく、サイラスの左手を取って指輪を薬指に嵌めた**]

(160) nekomichi 2012/10/31(Wed) 12時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
…と、一応のエピロルを落としつつ、
ドナルドがデレたとか冗談だろとか思ったらほんとにデレてた。

タバサ-ユリシーズペアのログが眩しい。
あと、やっぱり可愛いな。魔王。

(-503) nekomichi 2012/10/31(Wed) 12時頃

【人】 受付 アイリス

[住居を決めるまでにラルフと上司との間にあったやり取りなど知るはずもないので、悩んでいる様子>>153が自分がごねたからだと解釈する。]

色々考えて選んでくれたのに、わがまま言ってごめん。
…うん、慣れる。大丈夫。

[自分に半分言い聞かせるように言って、新しい家へと入った。]

(161) 緋灯 2012/10/31(Wed) 12時半頃

【秘】 受付 アイリス → 掃除夫 ラルフ

…でも、できたら、今日は泊まってってほしい…な?

(-504) 緋灯 2012/10/31(Wed) 12時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ラルフ>
半端でごめん!

…皆ナチュラルに左手薬指…(じー**

(-505) 緋灯 2012/10/31(Wed) 12時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[家に入って、荷物を置いて案内を始める。]

あっちは台所、向こうは浴室。
二階は寝室な。二つあるけど広いほう使えばいい。
魔術のものは寝室の横の部屋にまとめといた。

地下室もあるから好きに使え。
…そんな顔すんなよ、慣れるまでは顔見に来てやるから。

(162) moggyu 2012/10/31(Wed) 12時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 受付 アイリス

…お前がいいなら、泊まっていく。
明日までは出張扱いで居られるから、
挨拶と買い出しは一緒に行こうな。

[一歩近づいて、彼女の額に軽く口付ける。]

(-506) moggyu 2012/10/31(Wed) 13時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>アイリス
…それはプロポーズして欲しいということか。

どのぐらい時間飛ばせばいいんだ? 半年?
アイリスが気持ちの準備できそうな頃で回してもらっていい。

(-507) moggyu 2012/10/31(Wed) 13時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
だからデレてねーし!
甘言で奴隷をだまくらかしてんだよ。
首輪だって外してやるとは言ってないもんねー(クケケ

(-508) ryusei 2012/10/31(Wed) 13時半頃

【人】 水商売 タバサ

[掠れた声>>146は、はっきりと耳に届いた。
瞬いた瞬間、もう一筋雫が伝う。

涙を拭うために触れた手は、伝った雫のために少し冷えた頬を温めた。
ぎこちなく柔らかい指先と緩んだ表情に、折角拭ってもらったにも関わらず、再び目頭が熱くなる。]

 ……後悔なんて、しないわ。
 そっちこそ、……途中で要らなくなったなんて、言わないで。

[囁き>>-483に赤銅色の耳を震わせた。
頷いてから、あの時>>2:176返せなかった言葉を唇に乗せる。]

 ──ずっと、側に居させて。

[上手く音にならなくて、焦れた末に踵を上げ]

(163) masariya 2012/10/31(Wed) 14時頃

【秘】 水商売 タバサ → 詩人 ユリシーズ

 ……一緒に居たいの。

[顔をずらして、内緒話でもするように相手の耳元に口元を寄せる。尻尾はそのまま、繋がれた手を結ぶように絡む。

それから、相手の耳朶辺りに軽く己の唇を触れさせた。
「食事」ではなく、ただ「触れるだけ」。

口付けが、人間にとって「食事」以外の価値のあるやり取りなのかと聞いた時>>2:-87に、「苛立ちを鎮めるだけの対価」に成りうる行為なのだという理解をしていた。

昔も今も、己は何も持っていなくて、捧げられるようなものはなにもなくて。けれど喜ばせたくて、何度も唇を触れさせていく。

ぴったりと身を寄せて口付けを繰り返すうち、これは自分が嬉しいばかりかもしれない、と思った。]

(-509) masariya 2012/10/31(Wed) 14時頃

【秘】 水商売 タバサ → 詩人 ユリシーズ

[確か「表情」も──精気を強請るための対価になる>>2:-220と、魔術師は言っていた。

どんな顔をしているやら、己で統制出来ていないそれを男の間近で晒すのは、妙に気恥ずかしい。

それでも額同士をくっつけて、目を合わせる。
染まった頬も露わに、口元を綻ばせた。]

(-510) masariya 2012/10/31(Wed) 14時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

masariya 2012/10/31(Wed) 14時頃


【独】 水商売 タバサ

/*
ユリシーズがかわいいやら格好良いやらでつらい。

ドナルドがデレたと聞いて!ガラガラ。
シメオンも「うぐぐ」とかすごくかわいい。かわいい。

(-511) masariya 2012/10/31(Wed) 14時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>0:-59 >>0:-60 シメオン ドナルド
初っ端から秘話でも大人な流れだった……!

>>0:-78 ユリシーズ
(・v・人・v・)ケコーン!

>>0:-80 ミカリオ
王道!

>>0:-86 アイリス
KAWAII!ラルフがめろめろするのがわかる。

>>0:-87 >>0:-90 ラルフ アイリス
序盤からツンが飛んでいきそうになる罠、あるある。

>>0:-95 >>0:-96 ラルフ アイリス
独り言でも息の合った仲良しぶりにほのぼの。

(-512) masariya 2012/10/31(Wed) 17時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>0:-97 ミカリオ
もっと誉めそやすといいわ!えへん!

>>0:-98 ドナルド
人狼役職をRPにからめて敵対しても楽しそうよね。
その場合は、吊り襲撃挟んでもいいかしら。

>>0:-100 ミカリオ
えんじゅさんと言えば脱衣なの?

>>0:-137 ユリシーズ
ツン部分も大変美味しかったです。
アタシが割りとでれでれしがちだったので、苦労をかけたかも。ごめんね……!

>>0:-146 ラルフ
「おとなしく守られててくれ」とさらりと言える男前ぶり。

(-513) masariya 2012/10/31(Wed) 17時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>0:-148 ラルフ
ずっと思っていたのだけど、やっぱりペア同士ってそれぞれ、ロール傾向や発言ペース、発想なんかがよく似ているわよね。息が合ってるところが多かった印象。

>>0:-154 アイリス
あるある。「魔術書」と「魔導書」の混在とかね……!

(-514) masariya 2012/10/31(Wed) 17時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>1:-50 アイリス
鎖が切れたの惜しいかも、はちょっと分かる。

>>1:-102 ミカリオ
魔王様とミカリオのコミカルなやり取りは、場がパッと明るくなるようで、好きでした。

>>1:-134 ミカリオ
アタシが実は前衛寄りなの。
ただし空腹+負傷により非戦闘員化していたという残念ぶり。

>>1:-150 ラルフ
心配ありがとう!紳士……!

>>1:-162 メアリー
ねー。1日目は皆割りと表で喋っているのかな、と思ったら、以外に秘話も多くてびっくり。

>>1:-297 ドナルド
ラ神に嘆きが聞き届けられたよ!やったね!

(-515) masariya 2012/10/31(Wed) 18時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>1:-367 サイラス
触手木との勝負は引き分けでした!(ユリシーズに助けてもらってようやく)
そっか、精気を吸ってやれば……いやでも、同じ魔のものだからお腹壊しちゃいそう。

>>1:-377 ミカリオ
返答ありがとう。まさか返ってくると思ってなかったので嬉しかった!とても美味しかったです。
乳揉みは万死に値するけど、まあ魔王様にばらしてやったからチャラよ。

>>1:-390 ミカリオ
よし、もっと褒め称え(以下略)
[サムズアップ]

>>1:-401 ミカリオ
本当にそんな焼きもちイベントが起きてたら面白かったかもしれないなー。ふしゃーする勇者をニヤニヤ見守り隊。

>>1:-445 ミカリオ
ニールたんのらめぇぇぇについてkwsk。

(-516) masariya 2012/10/31(Wed) 18時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
1日目の裏ログ読みまでおわり。ぺたり。

(-517) masariya 2012/10/31(Wed) 18時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
そういえば、迷ってることが一つあって、


【Q】
一緒に暮らしていく場合、寿命の問題はどうしますか。

【A】
1.相手に合わせてもらう
  相手の不老長寿化でずっと一緒。

2.こちらが合わせる
  人間になり、家族を作るなどして余生を過ごす。
  相手の寿命がつきた時点で、自分も消滅。

3.合わせない
  限られた時間を大切に生きる。


さて、どれがいいかしら。

(-518) masariya 2012/10/31(Wed) 18時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
遅くなった、ただいま。
ドナルドがデレた……だと……。

>>-518 タバサ
どうなんだろうなー。
どちらかというと、「タバサがどうするのか」の問題なのかなと想像していた。

1だと僕が怪しげな魔術に手を出すパターンか。
なんとなく魔術師ギルドから目をつけられそうな気がしないでもない。

(-519) hatsuse 2012/10/31(Wed) 19時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-519 ユリシーズ
おかえりなさーい。

うんそうね、人間になるのを願ってもいいのかなーと考えてもみたのだけど、耳やら尻尾やら魔物の部分を愛でてもらえるのが無くなるのは寂しいような気持ちもあって。

戻ってからしばらくは保留して、決心が決まった頃に指輪にお願いするってカタチでもいいかしら。

ユリシーズは希望がある?

(-520) masariya 2012/10/31(Wed) 19時頃

【独】 受付 アイリス

/*
いちげきっ!

>ラルフ
え…気持ちの準備とか言われると…この時間軸のままでいいんだけど…。
むしろラルフの心の準備にどれくらい必要かってくらい。


帰ったらタバサとユリシーズの感動のエピロール読むんだ…!

(-521) 緋灯 2012/10/31(Wed) 19時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-521 アイリス
道中気をつけて帰って来てね!(手ふりふり)

(-522) masariya 2012/10/31(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

−いつかの魔王城−

いやー、やっぱり世の中腐ってるわー

[いつものセリフをつぶやきながら、がさりがさりと略奪品の新聞紙をめくる。
 今日も今日とてたわいもないような事件で紙面はにぎやかだ。
 その紙面の隅っこに、魔王対策室の血のにじむような隠蔽工作の賜物だろうか。
 『勇者の活躍』が小っちゃくちょこんと掲載されている。先代ゆうしゃは民衆に希望を与える英雄とか何とかでそれは華々しく取り上げられていたというのに。
 私の勇者はいったい何やってんだか。やれやれ、と小さく、ため息が漏れた]

……そういえば。まさかあいつ、気づいてないなんて思ってないでしょうね?

[否、気づいていない、というより、気づかれてないと、だろうか。
 先代ゆうしゃの魔王討伐なんてトップニュース、当時の新聞に載らないわけないじゃないか。………そのスポンサーまで、含めて]

(164) しろん 2012/10/31(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

『いいか、キャロライナ。魔王っちゅうのはなぁ…』

[そんなことを口癖みたいに語るじいちゃんだった。
 当時のことを思い出した拍子に、ぽろりと記憶がこぼれ出る。
 いつもの口癖に続けて、じいちゃんは、それはもうたくさんのことを教えてくれた。いわく、魔王は悪いことするもんだから、いつも頭は働かせにゃならん、とか。いわく、魔王は自分の野望のために世界にケンカ売るんだ、どうだかっこいいだろ、とか。いわく、魔王は自分の手中に収める世界のことくらい、ちゃんと知っとかんとな、とか。それはもう、いろいろと。
 でも、最後には必ず、じいちゃんはこうやって締めくくるのだ]

『魔王に生まれて魔王で生きてきたんだから、そりゃあ最期にゃ勇者にぶっ倒されるのが魔王冥利ってもんだ』

[と。そんなのやだ。じいちゃんしんじゃやだっていくら言っても聞いてくれやがんないのだ。
 まったく、孫不孝でロクデナシのバカじいちゃんだ。
 その真意は、今になっても、よくわかんないけど。でも]

(165) しろん 2012/10/31(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

……―――――

[知らず知らずのうちに、新聞に落としていた眼がそれを透かしてずっと遠くを眺めやる。勇者の記事の向こうの、先代ゆうしゃと、先代魔王を。
 …勇者には、感謝している。じいちゃんを、魔王として死なせてくれたから。自分が生まれてくるずぅっと前から魔王やってたじいちゃんの、魔王としての人生をまっとうさせてくれたから。
 黒い鉄と、流れる赤。その中心で、じいちゃんは最期まで高笑いをして、果てたのだ。でも。
 勇者を、恨んでいる。大好きだったじいちゃんを殺してしまったから。許すわけにはいかない。打倒せねばならない。それになにより。じいちゃん曰く。魔王は、勇者をぶっ倒したり、ぶっ倒されたりするもんだからだ。
 じゃあ、みけは]

(166) しろん 2012/10/31(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

『………なによ、アンタ』

[新聞の記事が鏡みたいになって、昔の自分を映し出す。そりゃあもう、ひどいありさまだった。顔なんか泣き腫らしてぐちゃぐちゃで、じいちゃんの死に顔の百分の一も生気がなかった。
 その顔がよっぽどひどかったんだろう。顔を出したあいつは随分とうろたえた様子ですぐに引き返して。
 ……次来た時には、ぴかぴかの鎧にあかいマントとでっかい剣を持ってきていた。じいちゃんを殺したのとそっくり同じだった。勇者とか魔王とか関係なしに、割と本気で殺してやろうと襲い掛かったのは、妙にはっきり覚えてる。
 見知った相手だ。負けるはずがないと思った。勝てる勝負だと思った。でも、そうはいかなかった。
 あの時は自分も未熟だったし、相手も未熟で、装備に振り回されることはあってもろくな勝負にはならなかった。
 結局その日は引き分けて、その次のときもまた引き分けだった]

(167) しろん 2012/10/31(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[何度も何度も引き分けて、次こそ絶対負かせてやるって、張り切っていた。
 ―――繰り返すうち、いつしか涙は乾いてた。
 思えば、お互い負けた時の『約束』をしたのも、じいちゃんの見よう見まねだった『世界征服』に、自分なりの中身が入ったのも、あのころだ。
 それで。次こそ勇者を倒してやろうと、人里に降りて、戦闘の心得のありそうなやつ相手にケンカ吹っかけては練習台にしてやってた時。
 少し古くなった、新聞を見かけた。ふと手に取ったのは、一面に描かれた絵姿が、あの、勇者のものだったからだ。そこに、その記事の中に、あいつと同じ苗字を見つけて。
 ――――その時から、いろんなものが絡まりこんがらがって、ほどけなくなった]

(168) しろん 2012/10/31(Wed) 19時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

ばかみけ

[ぽつりと、誰も聞くもののない玉座の上で、その名を呼んだ。
 あの時から、勇者に対する感謝も恨みも、そのままみけに引き継いだ。約束だってあるし、野望だってある。
 ―――決着は、つけなければならない。
 『魔王』を終わらせるのは『勇者』じゃなければならないし、『勇者』は『魔王』の世界征服に立ちはだからなきゃいけないからだ。
 決着は、つけなければならない。今の勇者はあいつで、今の魔王は、私だからだ。
 決着は、つけなければならない。
 それはきっと、つけなくちゃならないけじめだからだ。 じいちゃんを殺すきっかけを作ったあいつと。そいつと一緒にいたいっておもってしまった、自分の。
 決着は、つけなければならない。
 なぜって、勇者と魔王は、いつだってそういうものだからだ。
 だから]

―――さっさと来なさいよぅ、ばかみけ。

[私は今日も、この玉座で、あいつを待つのだ。
 私の、私だけの勇者である、あいつを**]

(169) しろん 2012/10/31(Wed) 19時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
…なっがい!
タバサにユリシーズ、急に長文ごめんねー。

こんなのだけど。えんどろーるでは、ないのだ!
たぶん前日談。
これであと、拾ってないフラグはメガネ(仮)と、「何閉じこもってるのばーか!」と、後日談と……

きょ、今日中に拾いきれるかなぁ…?

とりあえず、今日の分のログ見てくるわ!

(-523) しろん 2012/10/31(Wed) 19時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
きゃー魔王様、おつかれさま!
これからの闘いの予感にドキがむねむねです。

後日談他諸々も、とってもたのしみ。

(-524) masariya 2012/10/31(Wed) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-521 アイリス
え…だから世間に触れて( の後というか。

そうだな、「他人とちゃんと交流できるようになってしばらくしたころ」ってとこだろか…

しかし自分で仕向けておいてなんだが、アイリスが誰かにデートに誘われたりしてたら、三日間ぐらい仕事にならない自信はある。

(-525) moggyu 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
ぐぬぬ…ねむ…ねっむい…
でも、あと3時間半しかないしっ…!
これからタバサ&ユリシーズと、ラルフ&アイリスのラブなエピロールとか、見るしかないしっ…!!

…魔王、アイっ!

<●>   <●>

[説明しよう!魔王アイとは!根性と気合で頑張って眠気を振り払ってログを見つめる魔王様の目のことであるっ!]

(-526) しろん 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
わああ、わー。
あと3時間30分って言ったら、本当に少なく感じる……!
ぜ、全部書ききれな……あわわ。

<●>   <●>(魔王アイまねっこ)

(-527) masariya 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-524 タバサ
ん…うん…
…ありがと。

タバサとユリシーズのその後のエンドロールも楽しみにしてるからねっ!

(-528) しろん 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 ああ。二言はないよ、一流の魔術師にはね。

[耳を震わせる囁きには、思わず息を呑んだ。
咳払いをひとつして、殊更平静らしく。]

 要らないと放り出すようなことはしないさ。

[大丈夫だと請合って、しかし、と言葉を続ける。]

 ただ、僕の魔力と精気を与えるとなれば、
 その分、仕事でも手伝ってもらおうか。

[働かざるもの食うべからず――と釘を刺す。
それは、誰あろう己自身が、彼女を傍に置けばどこまでも甘やかしてしまいそうな気がしたからだったのだが。]

(170) hatsuse 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【独】 調律師 ミケ

勇者目つぶし!

(-529) karyo 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【秘】 詩人 ユリシーズ → 水商売 タバサ

[幾度も触れる唇。
それは、触れては離れ、また他のところに触れてゆく。]

 ……それは、意味を解ってやっているのかい。

[以前、口づけに食事以外の意味があるのかと不思議そうにしていた>>2:-87ことを思い出す。或いは彼女にとっては、猫がじゃれかかるのと大差ない行為なのかもしれなかった。

だが、此方はそうも行かない。]

 あのだな……、

[忠告のひとつでもしておいてやろうかと、口を開く。]

(-530) hatsuse 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
なんかみんな可愛い。
もう怪盗はそのまま探偵助手となって、夫婦で探偵事務所をやりつつのんびり暮らしましたとさ。
っていうシナリオしか浮かばないっすw

助けてメアリー(>_<)

(-531) rurikaze 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【秘】 詩人 ユリシーズ → 水商売 タバサ

[ところが、額に触れた熱に目を上げれば、
そこにあったのは、はにかむような笑み>>-510。]


 ……だから、その表情がずるいというんだ。

[握られていない方の手で、髪を撫でる。

忠告なんて、やめだ。
そう内心で呟いて、――唇を重ねた。*]

(-533) hatsuse 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

なんの!
魔王、まぶたガード!

> <

…って、何やらせんのよぅ…

(-532) しろん 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
しろんさんは魔王でも可愛いっと((φo(´・ω・`*)

(-534) rurikaze 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[「全部欲しい」>>2:473と喉を鳴らす声は何ものにも縛られず。

人として信念を貫いた過去も、火花を散らした出会いも、捧げ満たされた供物の器も丸抱えにしてくれる腕の力強さ。]


  ホレーショー… 

   あなたの注いでくれた「気」が、わたしの理となる。
 

(171) enju 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[身体の中でゆっくりとした変化が起きているのを感じる。
かりそめの人の肉体。
その支配を取り戻さんとしていた天の力はいまや龍の気と融合して、七宝のごとく生まれ変わる。

この地を離れても、肉体が塵と化してしまうことはないだろう。

龍が自らの一部を分け与えてくれた故に。] 

(172) enju 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 
  これは ── 奇跡だと思う。


    優しい 奇跡だ。


[腰を引き寄せられて逆らわず、自らのものと自覚して動かせるようになった翼でサラと赫磊渉《ホレーショー》の膚をかすめた。]

(173) enju 2012/10/31(Wed) 19時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[と、赫磊渉《ホレーショー》の声が不意に硬質を帯び、サイラスの背後へ向けられる。
振り返って見れば、そこにいたのは、先ほど刃面に映った黒髪の青年だった。]


  試練?  偉大なる御方…?


[その言葉にわずかに赫磊渉《ホレーショー》に身を寄せるも、悪しきことはないままに青年は姿を消し、残されたのは輝く門と2本の指輪。]


  形に残る品を持ち帰らずとも、ここで起きたことを忘れることはないけれど──

  祝福には感謝を。
 

(174) enju 2012/10/31(Wed) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

[銀とも金とも違う優しい煌めきをもつ金属。
赫磊渉《ホレーショー》が選び、また誂えたようにフィットしたのは左の薬指だった。]


 ホレーショー、
 左の薬指のリングは結魂のしるしと言い習わされている。


 これは、願う気持ちを、それと気づかせてくれる指輪のようだ。


[頼れる龍の手をとって、同じように左の薬指へリングを通した。]

(175) enju 2012/10/31(Wed) 20時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ただいま!

深夜が安定のタバサとユリシーズタイムでしたねw
魔王の連投も見えたけど、飯が出来ているので行ってくる!

あと3時間。
終了前には戻るよ!

(-535) enju 2012/10/31(Wed) 20時頃

【独】 調律師 ミケ

しろんたま可愛いに同意しつつ、もう少しで箱につくから待ってて下さいねー。

投げちゅっすv

(-536) karyo 2012/10/31(Wed) 20時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

…ユリシーズとサイラスのログに囲まれて、私ら何やってんだろう…目つぶしとかまぶたガードとか…

はずっ…かっ…しくなんか、ないもんねーっ!

>>-531 ティート
なら、そののんびりとした暮らしを描いてエピロールにしたらいいんじゃない?
>>-534
いやいやいやいやいや。ないから。
魔王だし。かわいいとか。ないし。

>>-535 サイラス
私の連投なんてろくなもんじゃないからいいのっ!
行ってくるがよいわっ!

(-537) しろん 2012/10/31(Wed) 20時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-536
せぃっ![魔王チョップで投げちゅー迎撃。こっそり掴み取ってポケットにしまったりなんてしてない]

(-538) しろん 2012/10/31(Wed) 20時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-522 タバサ
ただいまーっ!(抱きつき)

>>-523 魔王様
どきどき…!
この後どうなるのかも、今までどうなったのかも、
全部気になる…!

>>-525 ラルフ
いやまぁそうなんだけど…。
…そんなんならさっさともらってくれればいいのにと。
くるくる回すよー。


皆のエピロールにまねっこ!
<●>  <●> カッ

(-539) 緋灯 2012/10/31(Wed) 20時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

アイリス、おかえりっ…げふんごふん、よくぞ戻ったわ!
この後どうなるかは…みけ次第なとこもあるしね。

実は私もよくわかってなかったr(ry

(-540) しろん 2012/10/31(Wed) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
アイリスお帰り。
さっさともらいたいのは山々なんだが…
本編でいろいろ言ってしまった手前w

くるくるとうぞ。

(-541) moggyu 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【人】 受付 アイリス

[改めて案内された家の中>>162はやっぱり広かった。
前の家は、入ってすぐのスペースの他は、寝室と研究室と…保存所として小さな地下室があったくらいで。
こんな風に2階まであっても、入れる荷物もなければ使う人も…

(2人で住むならちょうどいい…のかな。)

そんな事に想像して、少し赤くなった。]


…んーん、狭い方でいい。

[広い方の寝室を使えばいい、という申し出には首を振って。]

広い方はラルフが泊まる時に使って。

[さっき浮かんだ想像をちょっとだけでも実現させてみたくなって、提案した。
「使ってない部屋」より、「ラルフが使う部屋」がほしい。
…ただ、そうすると寝るところがないという口実で一緒に寝れなくなるのだけれど。
家の広さ的にその口実はどのみち使えないし、口にしたらからかわれそうだったので言わなかった。]

(176) 緋灯 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
本編裏ログのコメントが間に合わない予感がしてきた。

>>-520 タバサ
僕も耳や尻尾を愛でたいので、異存はない(きりっ

まあ、一生魔物のままでも、(ユリシーズとしては)構わないんじゃないかなと思ったりする。

>>-523 魔王様
回収される予定の伏線をわくわくと楽しみにしておく。

(-542) hatsuse 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 門《ゲート》の前 ―

 おら、離れるなよ。

[首輪と腕の鎖。
逃げられることはないだろうが、それでも相手の肩を抱いた。
羽根が邪魔だと少し感じながら]

[そうしてそのまま門をくぐる。
正直不安はあったけれど、そのときはそのときだ。
そして視界は光に包まれて……――]

(177) ryusei 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 地下室 ―

[ふと気付けば薄暗い、湿った匂いのする部屋]

 おー、無事もどってこれたみてェだな。

[これでひとまずは安心だ。
しかし次の問題は、腕の中の奴隷が口うるさい事だろう。
だが肩に回した手を離さぬまま]

 お前ちょっとついて来い。

[檻の中にまた突っ込んで涙目になるところも見たかったが、
さすがにそうするとぎゃんぎゃん言われそうなのでやめておいた。
故に向かう先は檻とは逆の……地上へ続く階段。
果たして腕の中の青年はどんな顔をしただろうか。
何か問われても「いいから来い」と告げるだけ]

(178) ryusei 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― 窓のある部屋 ―

[長い階段を上る。
その先は行き止まりのようだったが、男が壁を探りしばらくすると重い音と共に視界が開く。
白い、光。
窓から外の光が差し込む部屋に出た]

 えーと……お、これだこれだ。
 お前少しじっとしとけよ。動いたら犯すぞ。

[本気か冗談か分からない脅し(多分本気)をかけながら、
青年の首に手をかける。
正確にはその首に巻かれた首輪を探り]

[ かちゃ り ]

[彼の力を封じていた戒めが、外された]

(179) ryusei 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ がちゃり ]

(180) ryusei 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[そしてほんの一瞬で、新しい首輪が付けられた]

 あんまり塞ぎこまれて質が落ちてもめんどくせーしな。
 飛べるようにはしてやったぜ。
 俺の目の届く範囲だったらたまに散歩させてやるよ。
 この俺様の懐の広さに感謝するんだなァ?

[嗤いながらそう告げられた。
そう、今度の首輪は翼の力こそ解放しているものの
男に逆らえない、逃げられないのは結局同じなのだ。
飛んで脱走しようとしても一定距離を離れればたちまち地に落ちるだろう]

(181) ryusei 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
とりあえず帰ったロルを!
首輪ちゃんと外してやったぜ。
俺様超やさしいわー。

(-543) ryusei 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【人】 水商売 タバサ

[二言はないと請合って貰って>>170、ようやく肩の力が抜ける。
続いた言葉には、笑顔で頷いた。]

 任せて。荒事についてなら、大抵力になれると思うわ。
 それ以外でも、教えてもらえれば、えっと、その……
 あまり細かいこと以外なら。

[人間のしきたりにはあまり明るくない。少し目をそらして返しつつ、働かざるもの食うべからず――と釘を刺されたその後に、耳を垂らして付け加えた。]

 それに、ね。「食事」も、そんなにたくさんは要らないのよ?
 植物だとか、炎だとかからちょっとずつ貰えば、
 保たせることだってきっと出来るし、……。

[そんな方法はとても燃費が悪い。なのだけれども、]

 だから、アナタから貰わなくたって、
 大丈夫にも出来ると……思うの。

[「やっぱり嫌になってしまった」と思わせる要素を減らしたくて、真剣な表情で訴えた。]

(182) masariya 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
動くと犯すぞ、って斬新な。

(-544) teatime 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【秘】 水商売 タバサ → 詩人 ユリシーズ

[口付けの合間に問われ>>-530、改めてその表情を見る。
目の前には、少し難しい顔をした魔術師が居た。]

 喜ばせようと、思って。……違った?

[「あのだな」と口が開かれかけたものの、そのまま言葉を紡がれることはなく、代わりに口付けが降ってきた。

嬉しげにそれに応えながら、「やっぱり間違ってなかった」とタバサは己の見立てに自信を募らせたのだった*]

(-545) masariya 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

……だって。

ぎゃ!

[相手の言い分に口を尖らせていたが、
大きな掌が頭に乗れば驚いて肩を竦め]

鍵は開けっ放しだったっけ?
嗚呼、そういえば、そんな気も…。

[何かあの頃が遠い昔の気すらする。
ぼんやりとそんなことを考えていると、引き寄せられた]

っ。

[羽をたたんだまま腕の中に納まって、
ぱちぱちと瞬きながら彼を見上げた]

(183) teatime 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 小悪党 ドナルド


うん。

[再度頭の上に手を置かれれば、
今度はくすぐったそうに肩を揺らした]

でも、ありがと。

[僅かにはにかんで、そして、扉へ―――**]

(-546) teatime 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ひどいものを挟んでしまった。
タバサさん、すみません…(埋まった)

(-547) teatime 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
アイリスおかえりなさい!(抱きしめ)

アタシはこれから、用事を済ませてこなくっちゃ。早めに終わるといいなあ……。


>>-542 ユリシーズ
よかった!たくさん愛でてもらえると嬉しいです。

……本当は、そのあたりの後日談も書きたかったんだけど、時間内には難しいかもしれないわね。

(-548) masariya 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
(シメオンを掘り起こした)

気にしないで……!笑

(-549) masariya 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
掘り起こされた!てってれー。

(-550) teatime 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
んー…だいたいこんな感じかなぁ…でもなぁ…

…甘いっ(ログ糖分的な意味で)

>>-542 ユリシーズ
なんとなく形にはなりそうなんだけど、私だけで考えるとどうも今回の一件とは無関係になっちゃいそうなのよぅ

とりあえずっ、みけ待ちっ!

>>-543 ドナルド
わー、やっさしーい(棒)
…なんか、「これあげる!」「わぁ、ありがとう」「はい、上げたー」並みの酷い言いくるめを見た気がするわ…!

でも、これ、デレだよね

(-551) しろん 2012/10/31(Wed) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[広い方を使って、というアイリスの提案>>176に、思わず眉を寄せる。
これまでに数回彼女の小さな家を訪れていた時は、同じベッドで寝ていたのだが、確かにこの家には複数の部屋があるのだから当たり前のことだ。]

 俺は毎日いないんだから、それこそ狭い方でいいんだが。
 狭いほうの部屋は前の家と同じぐらいだろうし、
 居心地がいいかもな。
 使っていいって言うなら、使わせてもらうけど。

 …まあ、よく来るつもりだし、もらっておくか。

[アイリスの家に「居場所」が用意されているのは嬉しい。
荷物もある程度置いていけるし、自分用の部屋があるなら泊りに来やすいし。
…問題は一緒に寝られないことか。]

(184) moggyu 2012/10/31(Wed) 21時頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 受付 アイリス

[階段を上がり荷物を運びながら、そうか、と思いついた。
後ろをついて来たアイリスに、とりあえず彼女が使う狭い方の寝室を案内しつつ、荷物を置いて、新しい部屋を見てはしゃいでいる彼女を抱き寄せる。]

 俺の方のベッドが広いから、夜はこっちに来いよ。
 …今日は、冷えるらしいから。

[大いに冷え込むとはいえない夜かもしれないが、ぬくもりを分け合う言い訳には十分なはずだった。]

(-552) moggyu 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 調律師 ミケ

[ぺちんされて>>134、勇者はびっくりした顔をする。
だって……、「ごちん」じゃなくて「ぺちん」だなんて。
え、これマジでいけるの? マジで?]

[……だが、その後の爆弾発言の方がびっくりボルテージが最大すぎて、もう]

……聞いちゃいましたし、忘れられそうにありませんねえ。

[ぺちられても離さなかった腕を、さらにぎゅうっとして]

僕の求婚を受け入れることは、貴方にとって、本当に「負け」ですか?

[もふり、もふりと髪を撫でまくった]

(185) karyo 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 調律師 ミケ

貴方の中に、「魔王」でない貴方がもしいるのならば……。

[例えば、気弱で、でも良いことを為すために、逃げた場所へ戻って来てしまって。でも、すぐに泣いてしまうような]

貴方と「魔王」との戦いにおいて、それは「勝ち」なんじゃないですか?
……僕のお嫁さんになれば、「魔王」は負けるかもしれないけれど。でも。

[ちょっと身を離し、魔王の……いや、キャロライナの目を覗きこんで微笑み]

キャロライナとしては、どうなんです?

(186) karyo 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

―そして―

――――――――…。

[流石に此処で行先不明のリスクを犯す有翼人ではない。無事に地下室へと二人は辿り着いた。
そして窓のある部屋に連れて行かれる。
久しぶりの太陽が、眩しい]

……うっ。

[動くなと言われて、
あんまりな脅し文句に思わず素直に従っていると]

(187) teatime 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

[かちゃり]

(188) teatime 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

[がちゃり]

(189) teatime 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 教え子 シメオン


…………………。

[約束通り首輪は外され、別の首輪が付けられた。
予想外の事態に、
暫くは呆気にとられたように立ちつくし]

……………。

[無言のままで、売人を見つめた]

………。

[物凄く渋い顔で、売人を見つめた]

(190) teatime 2012/10/31(Wed) 21時頃

【独】 花売り メアリー

ログが伸びてるぅー
こんばんわ。

>ティート
遅くなってごめんね。

普通に奥様じゃダメなのかしら(//∀//)

(-553) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
はい上げたーわろたwww
やりそうwwww

(-554) ryusei 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 なんだよ、そんなぶさいくな顔して。
 もっと喜んでもいいんだぜェ?

[くつくつと喉の奥を鳴らし、愉しそうに口の端を歪める]

 しかも今日からは寝床で寝ることを許してやろう。
 寛大な俺に感謝するんだなァ。

[もちろん、言うまでもなくこの男のベッドである]

(191) ryusei 2012/10/31(Wed) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
わぁい、メアリー来た(抱きしめる)

>>-553メアリー
普通の奥様がいいならそれでもいいよ。

(-555) rurikaze 2012/10/31(Wed) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
とりあえず、怪盗さんがどうなったかっていうあたりはメアリーにお任せするとして…

(-556) rurikaze 2012/10/31(Wed) 21時頃

【独】 花売り メアリー

ティート(なでなで

よかったわ//
料理の勉強がんばるわ!w

(-557) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

過去フラグ収集も考えてみたけど、ひとまずは現在軸を落とすっ。
「勇者キャロライナ」ってなかなか語呂がいいと思うんですがどうです?(にこり

(-558) karyo 2012/10/31(Wed) 21時頃

【秘】 受付 アイリス → 掃除夫 ラルフ

…そうする。
冷えるなら、一緒に寝た方があったかいもんね。

[せっかくの新しい部屋だけど冷えるなら仕方ないよね、と言い訳っぽい理由を強調して承諾して、しかしその表情はどことなく嬉しげだった。]

(-559) 緋灯 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 教え子 シメオン


…だまされた。

[どうして一瞬でも、
この男が首輪を外してくれると期待したのか。
自分で自分を殴りたい]

まともに寝かしてくれるんだろうな…。

[寝床の件に関しても、これはあまり期待できそうにない。
溜息をつきつつ頭を抱え、部屋を見渡した]

―――――…もう、なんでもいいや。

お腹すいた。

(192) teatime 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 受付 アイリス

― しばらくの後 ―

[人ってやっぱり慣れる生き物らしい。
最初はあんなに広いと思っていた家にもすっかり慣れて、新しい物も少し増えて(まだ空き部屋はいくつかあるけれど)、だんだん自分の家になってきた。

同じ魔女である隣の家の奥さんが色々と気にかけてくれたおかげもあって、思った以上にすんなりと人の中での暮らしに溶け込めた…と思う。
同年代の友達もできたし、初対面の人ともだいぶ物怖じせずに話せるようになったし。

ラルフがきた時にはその間にあった出来事を話すのが習慣になっていて、その話の種を作りに外に出る機会も増えた。
友達の話をするとたまに微妙な表情をする時があるけれど、概ね楽しそうに聞いてくれる。

不安の大きかった生活も慣れてきて、ラルフ会いにきてくれて、現状に不満はない、のだけれど。]

(193) 緋灯 2012/10/31(Wed) 21時頃

【独】 花売り メアリー

ドナルド、優しいわね。
デレデレじゃないの(にこにこ

(-560) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 21時頃

【人】 受付 アイリス

…いつならいいんだろ。


[ラルフの部屋のベッドに転がって枕を抱えて、少し前から抱えているひとつの悩みを反復していた。

沢山の人と出会ってから、選んでほしい>>2:-575とラルフは言ったけれど。
それっていったい、どれくらいの時間が経って、どれくらいの人と出会えばいいのだろう。

ラルフより歳の近い知り合いもできたけれど、やっぱり他の人のがいいとか、そういう風には思わなくて。

度々目にするある光景を思い出す。
隣家にお呼ばれしている時、旦那さんが早く帰ってくると、奥さんが「おかえりなさい」って出迎えて。
旦那さんは「ただいま」と返して奥さんの頬にキスをして、アイリスの存在に気付くと照れたように首を掻くのだ。それを奥さんが茶化して笑って。


――いいなぁ、と思う。
自分もラルフをそうやって出迎えて、ただいまって言ってほしい。
ここに「来る」んじゃなくて、「帰って」きてほしい。]

(194) 緋灯 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 騙したとは失礼な。
 ちゃんと外してやっただろうが。
 新しいのをつけたのはまた別の話だろォ。

 ああそうだ。
 こっちはさすがに取らねーと邪魔だな。

[ここにきてようやく腕を繋ぐ鎖は外される]

 あー、俺も腹減ったな。
 よしお前が見てる前で飯にするか。
 においは嗅いでていいぞ。

(195) ryusei 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

怪盗?
けっこうノープランだんだけど><

(-561) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

[とはいえ、まだだめ、と言われたらちょっと…かなり落ち込む。]


まだだめなのかなぁ…?

[枕を抱き込んで溜息を吐くと、目を閉じた。
ラルフがいない間、悲しい事があったり寂しくなったりすると、こっそり部屋にお邪魔して、こうしてごろごろしていると復活できる。

…それでもやっぱり本物の方がいいのだけれど。



そのうち枕を抱きしめたままうとうととし始めて、来客にも、下で名前を呼ぶ声にも目を覚まさずに。

もし起こしてくれるなら、寝ぼけていつもとは違う言葉で出迎えるかもしれない。//]

(196) 緋灯 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

あらアイリス可愛いわね。
いじらしいわー!応援したいわね。

(-562) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【秘】 受付 アイリス → 掃除夫 ラルフ

……おかえりなさい?

(-563) 緋灯 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>ラルフ
反応は丸投げします。
一旦離席するけどすぐ戻るー。

>>-548 タバサ
いってらっしゃいなの。

>>-562 メアリー
ありがとう、頑張るね!
あと2時間でラルフを口説き落とす(
メアリーとティートのらぶらぶも期待して待ってる!**

(-564) 緋灯 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[自らが、この元天使の肉体に及ぼした作用は知らず、
ただ、"己の祭司者"であるという認識だけがある。

すなわちそれは、守護すべき存在であるということ。


  なによりも、第一に。 ]
 

(197) nekomichi 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 結魂―――?


[無意識に為したことに意味があると指摘され、
まじまじとサイラスの顔を見つめる。

白い手によって、同じ指へ指輪が嵌められる。
その、滑らかな感触。]


 しるしがなくても、とっくに結ばれているけどな。


[口をついた言葉は、どうやら照れ隠しだった。]

(198) nekomichi 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[指輪を交わす、儀式めいた行為を終えて、
サイラスへと左手を差し出す。

求めた彼の右手は、今もまだ淡く光を含んでいた。
だが、その光は熱のないものではなく、
どこか温かみを増したようにも感じられる。]


 ―――帰るか。俺たちの居場所へ。


[互いを知らぬまま、力をぶつけ合った場所へ。
互いを知った今、ともに生きていく場所へ。]

(199) nekomichi 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


  ―――岷江へ。

 おまえに見せたい景色は、いくらでもあるが、



    まずは、空で、 …だな。


[空で儀式の続きを。
言葉に出さず笑って、輝く門の前へと誘った。]

(200) nekomichi 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
一撃して風呂っ。

あと1時間半だなぁ。

(-565) nekomichi 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― ある日の風景 ―

[今日も今日とて探偵事務所。
メアリーと暮らすようになって経済的に潤うようになったわけではないが]

 ただいま。

[仕事には困ることなく。それなりの暮らしができているのだった。]

 そうだ、今日はプレゼントがあるんだ。
ちょっと目を瞑って。

[ニコニコとメアリーを呼び寄せて言う。]

(201) rurikaze 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[そして、メアリーの左手薬指に指輪をはめた]

 いいよ、目を開けて

[それは小さいながらサファイアのついた指輪]

 ちゃんと、僕からプレゼントしたかったんだ。

[スヴァルニールからの指輪ではなく、自分から、ちゃんとした指輪を。
石がはまっているので、さながら婚約指輪といったところか。
照れ笑いしつつ説明した。メアリーの様子を伺う。]

(202) rurikaze 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

な。う。うぁ。うう?

[だから、熱っぽくて頭働かないっていうのに。ぐるんぐるん回って、考えなんかまとまんないっていうのに。
 ばかみけときたら、いつも通りのときに聞いたってややこしくってわかんないようなことを、こんな時に限って畳み掛けてきやがるのだ。
 なんだこれ。拷問か。誘惑という名の拷問なのか]

「キャロライナとしては、どうなんです?」

[その問いが。微笑みとともに覗き込んでくる目が。すぅっと熱を冷ますような。ちがう。熱は、押し込んだだけだ。妙に静かに冷たくて、そのくせ芯が熱くて触れもしないような変な感覚。
 ああ。もう]

[ぐいっ]

[その口ふさいでくれるから一寸黙れ。離れたみけの顔を、首根っこ掴んで引っ張り下げて、その口ふさぐ。くちで。
―――そんなの>>186。聞かれなくたって、決まってる]

(203) しろん 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

……………。 分かった。

[見ている前で食事にすると言われて、
むくれた顔をして呟いた。

そして漸く鎖から解放された有翼人は、
とことこと部屋の隅に歩いていき]


―――――――……。


[蹲って、体操すわりをした。
自由になった羽をゆらゆら揺らしながら、
男をガン見している]

(204) teatime 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

…っぷは

[考えがまとまったあたりで、みけを開放して。ぐいっと、黒鉄の腕で、自分の口をぬぐった]

…そんなの、勝ち負け関係ないし。
うれしいにきまってる

[なのに、自分の顔がむすっとしてるのが自分でわかる。わかってる。反則だ。みけも、自分も。だから]

…でも、勝ち負けと、うれしいかどうかは、関係ないの。
ううん。そうなったら、うれしいから。
その前に、決着はつけないといけないの。

[…みけの顔はとても見れないけど。どうせゆるみきった顔してるに違いない。だってばかみけだもん]

……ばかばかばかみけにも分かるように教えてあげる。
私を嫁にしたかったら、私の魔王を、倒して見せなさい。

[それは、交わした『約束』と、そっくりそのまま同じ言葉だ。でも、込められた意味が違う。なぜって、約束を言い出したのはみけで。今、告げたのは、私だ]

(205) しろん 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

私は、私のために、私の野望のために、魔王をやめるつもりなんてこれっぽっちもないわ。
私は、アンタに勝って、世界とアンタを手に入れるの。
アンタはせいぜい、私に勝って、魔王からキャロライナを取り戻して見せなさい。
理由はどうあれ、みけは勇者なんでしょ?

[とつとつと。あるいは淡々と。みけをまっすぐ見つめて、言い募る]

話はこれでおしまい。
―――かえれ。

[くるっと背を向け、告げる。
 すたすた歩いて。放り出されて転がってた勇者の剣を拾ってみけに投げ返し、告げる]

今日は見逃してあげる。
かえりなさい。

(206) しろん 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

おかえりなさい。

[慣れない家事もようやくなれた頃。
いつものように、ティートを出迎えて]

え?なになに??

[ティートに言われるがまま、目を閉じる。

胸高鳴らせながら待っていると、手に何かしているのがわかり頬を赤らめながら、瞳を開ける]

もー、もったいぶって…

(207) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―― しばらく後 ――

[新米の教育をまかされて、慌ただしい日が連続していた。
忙しさがどうしようもなくなった時には、アイリスの顔を思い浮かべる。

連絡なしに訪れても、彼女は嫌な顔一つせずに迎えてくれる。
最初のころはこの日に行く、と決めていたけれど、予定外の仕事が入ったり逆にどうしようもなく会いたくなったりで、いつしか不規則に、けれど頻繁に訪れるようになっていた。

近頃はずいぶんと積極的に他人とかかわっているらしく、それが嬉しさ半分寂しさ半分だった。
…いや、いいことなのだけど。]

(208) moggyu 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[貯蓄庫から出してきた干し肉にかぶりつき、酒を煽る。
……視線が突き刺さるようだ]

 なんかお前、座敷わらしみてェだぞ……

[視線を感じる先、部屋の隅。
体操座りでこちらを見ている青年を半眼でにらみつけた]

(209) ryusei 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[珍しく予定通りに仕事が片付いて、気がつけば足早にアイリスの家へ向かっていた。
途中で手土産を買って、家についた頃には日が落ちていた。

ノックをしてベルを鳴らしたのだが、アイリスの返事がない。
これだけ日が落ちているのに出かけているのだろうか。
それとも誰かと――?]

 …いや、隣に行ってるだけかもしれねぇし。
 昼寝が長引いただけかもしれないし…

[自分に言い聞かせるように呟いて、扉に手をかけると――あっさりと開いた。]

(210) moggyu 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 アイリス…いるか?

[二階へあがるが、彼女の部屋には――姿がない。
戻るまで部屋で待とうとして扉を開けて…そこにアイリスが寝ていた。>>196

枕を抱きかかえて、ころんと横向きになって寝ている。
気持ち良さそうに寝ているので起こすのはかわいそうな気もしたが、この時間に寝ていると夜眠れなくなってしまうだろう。

少し迷ったが起こすことにする。]


 アイリス、起きろ。
 何でこんなところで寝てるんだお前…

(211) moggyu 2012/10/31(Wed) 21時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 受付 アイリス

[彼女の身体を揺らしてそっと呼びかけると、寝ぼけ眼をうっすら開いて。
「おかえりなさい」と言われた。

いつもは「いらっしゃい」なのだけど。
それは、己へ向けた言葉なのかそれとも記憶の中の母に向けた言葉だったのか。

ただ、寝ぼけていてもそう言われるのは嬉しかったので。]


 ただいま、アイリス。


[そう囁いて、頬に口づけ一つ。]

(-566) moggyu 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

!!

[びっくりして、しばらく驚きを隠せない様子だったが。
自分の左の指に、輝くサファイアを見て目を潤ませて]

…ありがとう。うれしい。

[笑顔でティートを、見つめる。

この左指にはまっているという意味も。サファイアを選んでくれた意味もメアリーには、ちゃんと分かっていた。

照れ屋なティートは、言葉には出さなくても。
心から自分を愛してくれているということも]

(212) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

愛しているわ、ティート――

[サファイアの輝く左手で、そっと彼の頬をなぞり――
彼の綺麗な瑠璃色の瞳を、愛しく見つめる]

(-567) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[メアリーの笑顔を見てこちらも笑顔になる]

 …よかった。

[それは、メアリーが取り戻そうと躍起になっていた父親の宝石には遠く及ばないものだったが、それでも喜んでもらえたことが嬉しかった。]

(213) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[睨みつけられても、無言でじっと見つめていた。
良く考えれば、僕、最後に食事したのいつだっけ]


―――――――…ひもじい。

[ぐう、とお腹が鳴った]

…ひもじい。

[涙目である]

(214) teatime 2012/10/31(Wed) 22時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

 僕も…愛してる。

[メアリーの肩を抱き、キスをする。
それは、改めてメアリーを愛するという誓いのキス。]

(-568) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 おお、飢えてる飢えてる。
 飯食いたいかー?

[干し肉をぶらぶら見せ付けて、ばくり。
うーん、でりーしゃす]

(215) ryusei 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[しばらく微笑んで見つめ合っていたが]

 …メアリぃ〜おなかすいたよぉ〜

[メアリーにぎゅっと抱きついて、猫撫で声で甘える。]

 今日のごはん、なぁに?

[ニコニコと期待に満ちた目でメアリーを見る。]

(216) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[涙目のまま、恨めしそうに食事する売人を見つめる。
体育座りしたままなのは、最後の意地だと思われる]

……食べたい。

[ぐう、ぐうう]

(217) teatime 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

今日の料理はね肉じゃが≠諱I
ティートは、東洋料理が好きで…

ん?あ。

[なんか焦げ臭い――
急いでキッチンに向かうが、もう黒こげに]

せっかく慣れてきたと思ったのに、ごめんなさい。

[焦げ付いた鍋を見て、しょんぼり。

テーブルには海鮮サラダと、カルボナーラで煮物(肉じゃな)待ちだったのに…]

(218) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ティートがでれっでれやぞ!w

(-569) ryusei 2012/10/31(Wed) 22時頃

【独】 花売り メアリー

この時代に肉じゃがが、あったのかという突っ込みはご都合主義ということで。

メアリーで一回、料理を失敗してみたかったw

(-570) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 受付 アイリス

[おかりなさい、の言葉にただいまと返ってきて>>-566、まだ半分眠りの世界に入ったままの頭は、これを夢だと認識した。
夢なんだから好きにしていいよねと、気の抜けた笑みを浮かべて、腕を伸ばしてラルフの首へと回す。
頬を寄せてするりと口から出たのは、眠る前に考えていた事。]


あのね…いってらっしゃいって言いたいの。
おかえりなさいって言いたいの。

沢山の人と出会いなさいって言われたけど……まだ、足りない?

(219) 緋灯 2012/10/31(Wed) 22時頃

【独】 花売り メアリー

あなたもねwドナルドwww

(-571) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
皆さんが美味しそうなことにw

ティートはやりたいことをかっこよく先にされるな…

(-572) moggyu 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 よーしよし。
 こっちまで来たらパンをあげるぜェ。

[干し肉はもう全部平らげた。
そもそも数日何も入れてない胃に肉は重いだろう。
おいでおいで、と手招きを]

(220) ryusei 2012/10/31(Wed) 22時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
怒涛のロールが……!
ただいまただいま。

(-573) masariya 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[かつては鎖で繋がれていた右手と左手が、今は指を絡めあう。

青い明眸を向ければ、赫磊渉《ホレーショー》は相変わらずシャイな表情で頭を掻く。

けれど、その手は護りの意志をもってサイラスを包み込んでいた。]

(221) enju 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[「帰るか」と呼びかける声に諾と頷く。


彼の故郷、広い空と豊穣の大河のあわい。


      そこで始まる 新しい刻。]

(222) enju 2012/10/31(Wed) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[「空で」
黒曜の煌めきに背の翼が小さく羽ばたく。


  ふたりで見つけた歓び。]



    ── 飛ぼう。
 

(223) enju 2012/10/31(Wed) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ただいま。

じっくり皆のログを読んでいられそうにないから、後のお楽しみにとっておこうと思う@45分

(-574) enju 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【秘】 受付 アイリス → 掃除夫 ラルフ

好きなの。
ラルフの傍がいいの。
…ずっと、変わってないんだよ?

[途中からだんだん目が覚めてきていたけれど、ぎゅう、と抱きついたまま、最後まで言い切った。]

(-575) 緋灯 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 あ…

[黒こげの鍋をしょんぼり見つめるメアリーの頭をぽふぽふと撫でて]

 僕が引き止めちゃったから…ごめんね。

[メアリーの顔を覗きこんで謝る。]

 でも、テーブルには美味しそうなカルボナーラもあるし、僕、メアリーのカルボナーラ大好きだよ。
さ、食べよ。

[メアリーの手を引いてテーブルへ。
こんなささいなことに、幸せを感じられる。
これもメアリーのおかげ。

そして、こんな幸せを味わえるきっかけをくれたのは…――]

(224) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 肉屋 ニール




スヴァルニールのおかげ…――かもしれない。



 

(-577) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-572 ラルフ
…食べる気ないくせに(じとー

>>-573 タバサ
おかえりおかえり!

(-576) 緋灯 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

――――…むぅ。

[こっちまで来たら、との言葉にぴくりと羽が反応する]

………。
…………。
……………。

[そのご暫く葛藤はあったようだが、やがてそろりと立ち上がった。
早足になったら恥ずかしいので、
できるだけ平静を装うようにしながら傍まで寄って]

…お腹すいた。 頂戴。

[相手の服の裾に、ぎゅうとしがみ付いた]

(225) teatime 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 花売り メアリー

 …ありがとう。メアリー

[テーブルへ向かう際に耳元でささやいて、
またひとつ口づけを落とす。
大きな大きな宝物を手に入れた幸せを噛み締めて、
優しく微笑んだ…――**]

(-579) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

ひい、時間やばい。

(-578) karyo 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[寝ぼけていたのか、夢だったのか。
首に腕を回されたので背中に手を回し抱き上げると、まだ半ば夢の中なのか、少し舌ったらずの声で可愛らしいことを言われた。>>219

「いってらっしゃいと言いたいの」

その言葉に思わず微笑んだ。]


 そうだな、俺も言いたい。
 そう言って、出かけたい。


[「そばがいい」と抱きつきながら言ったアイリスを>>-575

強く、抱きしめ返した。]

(226) moggyu 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 …………。

[しばらく葛藤する様子をじいと眺める。
その間も自分はもぐもぐごくごく食いっぱなしである。
ついに空腹に負けたようで、立ち上がりこちらへ歩いてきた。
裾を掴む様がまるで小動物のようだ、と思いつつ]

 ほい、上げたー。

[パンを、相手の手の届かない高さに掲げて]

[自分で食った]

 うめェ。

(227) ryusei 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

………ぁーぅー…い、勢い余ってやりすぎ…ちゃった…のかなぁ…

>>-578
…………(もぎゅぅ)

(-580) しろん 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 受付 アイリス

[何も言わずにしばらく抱きしめてから、そっと体を離す。
「本当に?」と尋ねようとしたが、こちらを真っ直ぐ見上げてくるアイリスを見てやめた。]


 選んでくれて、ありがとな、アイリス。
 …愛しているよ。

[そう告げて、彼女の手を握る。
小さく震えていたように思ったので、強めに握りしめた。]


 ――俺と、結婚してくれないか。
 幸せに、するから。

(-583) moggyu 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

ティートのせいじゃないよ。
火加減かな…

喜んでもらいたかったのにな…

[メアリーには珍しくしょんぼりしている]

うん、食べようっか。
ああ、ワインワイン!

[グラスを急いで持ってきて、ティートの分を注いで自分の分も注ぐと]

いただきます。

[もう一度もらったサファイアを見つめて、にこりと微笑む――

お父様――
私は彼と一緒でとても幸せです。と、心に思いながら]

(228) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
魔王様がやれって言ったから。

(-581) ryusei 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*

なんかまとまりがないですが、これで終わりです。
メアリーのおかげで楽しいエピロルにできました。
ありがとう!!

>>-572ラルフ
あれ?やりたいこと取っちゃった?
どうも似てるからねぇ。この二組。
でもラルフなら、もっと格好良く決めるに違いない。
(によによ

(-582) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

!!!!??
や、やりおったーーー!!>>227

(-584) しろん 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-569ドナルド
僕のはドナルドほどインパクトないですからね。

(-585) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
直近のドナルドがひどいのは把握した。

>>-580の魔王様が超可愛い。

>>-582 ティート
ティートは恥ずかしいセリフをさらりと言えるのを本当に尊敬する…

(-586) moggyu 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
絶対やると思ったよね…。

(-587) teatime 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-582ラルフ
え…?恥ずかしいセリフって??(自覚なし)

(-588) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 座敷守 亀吉

そうね…

[一時はどうなるかと思った世界を、今は感謝に変えて]

大好き、ティート――

[口付けを交わし、メアリーもまた彼に愛しく囁く。
この幸せなひと時はこれからも永遠に、続いていく――**]

(-589) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[初めて出会った時と、こればかりはなにひとつ変わらず真っ直ぐ見つめてくる瞳。

 宿すものは空。
 己を解き放つ、天穹の青。]


   それじゃ、いくか。


[しっかりと手を繋ぎ、転移門の中へ足を踏み入れる。]

(229) nekomichi 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 
[ 眩い白が二人を包み込み



         ―――― 江を渡る瑞風が薫った***]
 

(230) nekomichi 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-588 ティート
えっ、>>-142とか。

(-590) moggyu 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

>>-587 ドナルド
言ってないし!
人のせいにすんなぁー!!


……あの、えっと…
戻ってきたみんな、お帰りなさいって、ちょっと遅くなったけど、言っとくわ!
…違うから!恥ずかしくてしばらく顔出せなかったとかそんなんじゃないからっ!!

>>-586 ラルフ
…違うしっ!忘れて!忘れろーっ!!

(-591) しろん 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン


……………。

[パンを持ち上げた相手を、
氷のごとく冷たい眼差しで見つめて]

………。

(231) teatime 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
よしよし。とりあえずは〆した気分。

みんなおつかれ。

(-592) nekomichi 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

え?まとまりがないですって!w
ティートので、終わりでもよかったけど「大好き」言いたかった。

こちらこそ、ありがとう!
とても楽しかったわ!さすが俺の嫁ね!

ペアになれて、ほんとよかったわ(にこにこ

(-593) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 調律師 ミケ

……?!

[力任せに口をふさがれ>>203、目を白黒させる。
ていうか、ナニコレ。新しい攻撃?!
苦しい死ぬる。でも割と嬉しい。ナニコレ]

んわ、っと。

[また力づくで離され、ぜえぜえしながらキャロライナの言葉を聞く>>205]

……これはまた、シンプルでワイルドな結論ですねえ、キャロライナ!

[投げられた剣を、片手でぱしりと受け取る]

時間が欲しい、という答えだと受け取って構いませんか?
……ならば、出直しましょう。

[くるり、と背を向け、かつかつ、と音を立てて玉座の間を出る──]

(232) karyo 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-290
あ、あれはノリと勢いで(笑)
こんな歌があったよね、確か、みたいなノリで
歌のタイトル並べてみただけだったり(笑)

(-594) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

>>-583おお!!

(-595) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 調律師 ミケ

[……かつて、皆が、僕と僕の背後にあるお金に頭を下げた。誰も彼もが、僕をちやほやして、甘やかした。
そんな無敵で不敗の「裸の王様」を、かつて手加減なしで殴り飛ばした女の子がいた──]

[……やがて、なんだかんだで一緒に遊ぶようになって。
人が恐れる魔王の城を、一緒に探検して、宝探しをして。大人用の、大きすぎて使えもしない伊達メガネを拾って、おおはしゃぎした]

[そして今──]

(233) karyo 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-593メアリー
メアリー相手だとやりやすくて暴走気味に(汗)
今回も見事に〆ていただいて、感謝感謝。
やっぱり〆は旦那様だね(にっこり)

(-596) rurikaze 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 調律師 ミケ

[勇者は……いや、ミカリオは玉座を出て5秒で戻ってきた。
しかし、その姿は出た時は全く違った。
真っ赤なゆうしゃのまんとがない。キラキラしたゆうしゃのよろいがない。ばかでかいゆうしゃのけんがない。
勇者の名を冠した全てを脱ぎ捨てて、アンダーアーマーと、メガネだけの姿で]

約束通り、出直してきましたよ。
さあ……貴方の土俵で、コブシで勝負してあげます。
全身全力で。僕の全てを賭けて。

[装備品はなくても、負ける気はしない。気のせいかもしれないけど。
それでも絶対負けない]

僕は、勇者ミカリオ・アルリエタ!

(234) karyo 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 調律師 ミケ

1d6で5秒なら、まあまあか。

(-597) karyo 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【秘】 受付 アイリス → 掃除夫 ラルフ

[少しの時間がとても長く思えた。
体を離されて、「まだだめ」と返されたらどうしようと思いながらラルフを見上げて――

告げられた言葉>>-583に、体の力が抜けた。]



う、ん。

[泣きそうになって、泣くより笑っている方がいいと言っていたのを思い出す。
強く握られた手を同じくらい握り返して、目を潤ませながらも、笑みを返した。]

(-598) 緋灯 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[赫磊渉《ホレーショー》と並んで、光へと至る。]


 ホレーショー


[それは、この世界に来て初めに発した言葉。
傍らにいるのは、この世界に来て初めて目を開いた時に視界にあった龍。

同じ ぬくもり。]

(235) enju 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[共に選んだ自由な空へ。 未来へ。


 

          紅と金の翼は 翔る。***]

(236) enju 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

― 数ヵ月後 ―
[街からの帰路を急ぐ。
夕焼けに染まりかけた空を眺めた。]

 早く帰らないと、夜になってしまうな。
 拗ねてないだろうな、何日も家を空けたから。

[片手には、紙袋の包み。
中には、マドレーヌやらクッキーやら――いつしか一人では滅多に食べなくなっていた菓子の類がたくさん入っていた。]

(237) hatsuse 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

…違うけど。
それでいいわ。

[淡々と、出ていく背に、返事を投げつけて。
 最後まで出ていくところは、確認できなかった]

――――ふぁ

[状態異常:オーバーフロー。
 ひざが砕けて、心臓が痛いくらいに跳ね回って、一気に流れ出した血の巡りがぐわんぐわん耳の奥に反響を響かせる]

…もーっ!!なんなのよぅ!!もーっ!!
ばかっ!ばかばかばかみけのばかばかばーかっ!!

[だんっ!だんっ!がんっ!がんっ!がんっ!!]

[あふれる熱量を抑えようともせずに、意味もなくじたばた黒鉄の手足をふるって床をごろごろ転げまわった。
 誰も見てる人がいなくてよかった。
 …いないよね?]

(238) しろん 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 お、なんだァ?
 泣くか? 泣くのか??

[黙り込んだ相手に対するひやかしはまるで子供のようだ]

 ほれ、もっとこっち来んだよ。
 俺の物だっつー自覚を持たせねェとなあ。

[近付いてきたのをいいことにそのまま引き寄せ、片手で抱いた。
そのまま鎖骨の辺りをなぞる指の動きが非常にいやらしい]

(239) ryusei 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

あと20分ね。寂しくなるわね。
今のうちに挨拶しとこうかしら。

いつもお世話になってます。カナランです。
SNSでカナラン@そうしで、生息しています。

村たてさまと、かろうじて絡めてよかったです!

けっこうティート一直線だったので、他の方とからめなくてごめんなさい。

またどこかで会いましたら、よろしくお願いいたします!

(-599) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[本当は、少しだけ心配だった。
あの時と同じように、ある日突然いなくなってしまうのではないかと。

けれど、彼女は約束通り傍にいて、薬指には相変わらず揃いの指輪が光る。
ヒトの生活に慣れてきた彼女も、今はその意味を知っているのではないかと思ったけれど、訊いてみたことはない。

見慣れた家の扉の取っ手に、手を伸ばす。
……今は、応えがあることを疑うこともない。]


 ――ただいま、タバサ。

[そっと声をかける。――待っているはずの大切な存在に。*]

(240) hatsuse 2012/10/31(Wed) 22時半頃

【人】 水商売 タバサ

[後日。口にした通り>>182に魔術師からの供給を受け付けず、植物や炎からの精気の摂取のみでやり過ごそうとした結果、とうとう倒れてしまった魔物の姿があった。
当然魔術師にこってり絞られ、深く反省を強いられたというのは言わずもがなである。

弱りきった魔物の空腹を満たすために、献身的な看病──というより「食事」が必要となり、魔術師の仕事が停滞するわ、代わりに寝込むわ、魔物は摂取時の羞恥やら体調不良の心配やらで泣き出すわ──で、散々な目にあったのだった。「もう二度とやらない、ごめんなさい」とは魔物の弁。

けれど、看病の最中に「居なくなった日のこと」について話したり、改めて一緒に街に出かける約束をしたりして、悪い出来事ばかりでもなかったよう。]

(241) masariya 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

>>238
見たー(・∀・)ノ

(-600) karyo 2012/10/31(Wed) 23時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[…いた>>234。帰れって言ったのに。絶対かえってないじゃん。帰宅時間5秒ってどういうことだ]

………

[のそのそ、おきあがって]

………

[がちゃがちゃ籠手と脚甲を外して]

だったら、アンタのその身の程知らずを思う存分教えてくれるわっ!
私は魔王キャロライナ!どこからでもかかってきなさいっ!!

[なにごともなかったみたいに、仕切りなおして名乗りを上げた]

(242) しろん 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 花売り メアリー

>>-596ティート
え?そ、そんな!照れちゃうな//

サファイア出してきてくれて、すごく嬉しかったよ!
ありがとう(なでなで

(-601) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 23時頃

【人】 水商売 タバサ

[それから後の日々も、喧嘩しつつ、衝突もしつつ、二人は仲良く暮らしていった──のではないかと思われる。

……めでたしめでたし?*]

(243) masariya 2012/10/31(Wed) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 口開けろよ。

[そのまま返事も待たずに強引に唇を重ね。
口移しで与えられた一欠けのパンは、久方ぶりの食事と呼ぶには酷いものだった。
しかもそのついでと言わんばかり、男の酒臭い舌が口内を散々蹂躙していく]

 きちんと味わって飲み込めよォ?

[最後に唇を一舐めしてから離れる]

(244) ryusei 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 花売り メアリー

勇者、戻るのはやw

(-602) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 23時頃

【秘】 受付 アイリス → 掃除夫 ラルフ

…もう、十分幸せもらってるから。
今度はあたしがラルフを幸せにする番。ね?

(-603) 緋灯 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
残り時間少ないのでごあいさつ!
りゅせさんです。
ホモ陣営です。
主にエログにもぐってばっかですいませんでしたグヘヘ。
奴隷は今後も(性的に)可愛がります。
薔薇陣営りゅせでした。

おつかれさまーヽ(・ω・)ノ

(-604) ryusei 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
よし、帰った。

今のうちにご挨拶を。 といっても@10分
村建てAの enju(えんじゅ) です。
どこの国でもこのIDで参加してます。
リアル相方のねこみち(村建てB兼ニール)とよろしくやってます。

よく脱いだり熱血してたりするので見抜かれます。
月に一度くらいのペースでRP村を企画したり、たまに一発言ガチにお邪魔してたりします。
また興味をそそられる企画があったらどうぞおいでください。

(-605) enju 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ご挨拶ですね
お久しぶりの方はお久しぶり、はじめましての方ははじめまして
SNSは瑠璃風@rurikaze、Twitterでもrurikazeで生息中です。
見つけたらフレ申請なりフォローに伺うかもです。

今回は他の方と絡む機会がなかったですが、またどこかでお会いしたときは是非よろしく。
村建てと企画のえんじゅ様、ねこみっち様、素敵な村に参加させていただいてありがとうございました。
議事国運営の皆様も快適に遊ばせていただき、ありがとうございます。

それではまたどこかで、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

(-606) rurikaze 2012/10/31(Wed) 23時頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 受付 アイリス

[眼に涙をためながらも、笑顔を見せてくれたアイリスの目じりに唇を。
それから額に、もう一つ。

最後に彼女が言ってくれた言葉>>-603に息を詰まらせてから、

――抱き寄せて、答えの代わりに熱いキスを返した。**]

(-609) moggyu 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
は、締めロールがすれ違ってしまっただろうか。
とりあえずユリシーズをむぎゅっておこう。
お相手ありがとう、ありがとう。


おつかれさまでした!
ID:masariyaことゆきこです。
twitter、SNS、どこの国でも同IDにて遊んでいます。

普段は48h更新以上の村によく参加しているかな。
ガチでもRPでもジャンルは問わずふらふら飛び込んでいるので、見かけたらどうぞ構ってやってください。

村建て様及び、遊んで下さった方へ、ありがとうございました。
とっても楽しかったです!

(-607) masariya 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 花売り メアリー

村たてAさま、お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

藤子不○夫みたいねw

(-608) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
今回はペア村ということで、いろいろ勝手が違ったり、初心者の方はそもそもドキドキだったりしたかもしれませんが、
皆さん、ハートウォーミングに遊んでいただけて
おかげさまで楽しい村になりました。

ありがとうございます。

毎度、物語を紡ぐ機会を提供してくれている国主さまと絵師さまにも遠隔ながら感謝を。

(-610) enju 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
おおう、挨拶!!!

村建て片割れのnekomichiです。
今回はみんな集まってくれてありがとう。

他の国でもSNSでも同じIDでやっているので、見かけたらまたよろしく!

(-611) nekomichi 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
うわぁん!みけが!みけがー!

これ、かえってないかも…?とは思ったけど!けど!
5秒で戻ってくるってなにごとよぅー!!

…なんだかすっかり時間が無くなっちゃったから、すっごく短いけどご挨拶ねっ!

勇者かりょさんに誘ってもらってやってきた、魔王しろんでしたっ!

おもに瓜科とかのRP村に出没することが多めらしいよ!
またどこかであったらその時はよろしくしてくれるわーっ!
みんなノリよくて、たくさん好き放題やらせてもらえて、すごくすっごく楽しかった!

また、どこかでねっ!

(-612) しろん 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
よし、〆た! たぶん!

ほとんどの方は初めまして。
日ごろはガチ村(主に瓜)でうろうろしています。
SNSではmoggyuでいます。

初めてのRP村で右も左も分からずうろうろしていましたが、みなさんの熱いRPに引っ張られて何とかやり遂げられた…はず…

村建て様は素敵な企画をありがとうございました。
またどこかでお会いした時はよろしくお願いします。

(-613) moggyu 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ホレーショーにはリアルでもこっちでもたくさん感謝と愛を告げておこう。

愛しい愛しい龍。


眷属化したから、うっかりずっと生きてそうな気がするよ。
長江クルーズして海見にいこうぜ (←

(-614) enju 2012/10/31(Wed) 23時頃

【人】 調律師 ミケ

[キャロライナのイヤンなじたばたには、一瞬ニヤリとしたものの。
彼女が起き上って名乗りを上げる>>242と、真顔に戻って]

では、第77回目のバトル……、
行きますよ!

[駆けた]

今日こそ、貴方を抱きしめ、泣くまで口説きます!!

(245) karyo 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ラルフ&アイリスはこれで〆……かな?
プロポーズもらえて幸せですありがとう。(ぎゅう)

(-615) 緋灯 2012/10/31(Wed) 23時頃

【人】 教え子 シメオン


――――――…。

[与えられたパンは、
散々馬鹿にされたことを思えば
心情的には吐き出したい気持ちでいっぱいであったが、
空腹にはあまりに惜しく]

最低。

[呑み込んでから、べえっと僅かに舌を出し]

足りねえんだよ。

[もっと寄越せと、相手の頬にかみついた**]

(246) teatime 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
接続の具合が悪いので、とりあえずご挨拶。

タバサは本当に有難う。
毎日贅沢をさせてもらってしまって、この程度では足りない。

hatsuseことオリビアでした。SNSにも同名で。
ガチやらRPやら、主に飛び入りで遊んでいます。

村建て様方には、前回に引き続き今回も楽しい設定の村で遊ばせて貰ってありがとうございました!
同村した皆様にも、楽しませてもらった感謝を。

(-616) hatsuse 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
アイリス可愛かった。
一緒に参加してくれてありがとう、ぎゅうぎゅう。

(-617) moggyu 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ええともう時間なのでご挨拶!
終わっちゃうのが寂しい…。

どこでも緋灯(あけひ)で生息しています。
基本生息地は瓜ですが、最近ふらふらと出歩いていたり。
RP村初参加でしたが、素敵な方々と同村できてとても楽しかったです。
…なかなかうまく絡めなくてぎりぎりとしておりました。

もっと沢山の人と 絡めるように なりたい。

村たて様、素敵な企画ありがとうございました。
出会いに感謝しつつ、またお会いした時はよろしくお願いします。

(-618) 緋灯 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
はっはっは!
5分でご挨拶とか無理だー!
時間はどこに消えたの? 怪盗が盗んでしまったの?ww

かりょです、かりょりょんです。
ガチ、RP両方でまったりやっています。
議事・瓜科・薔薇の下に絞ってうろちょろしてますので、見かけたら遊んでやってくださいな。

えんじゅたま、ねこみっさま、楽しい村を企画して下さって、ありがとうございました!
同村の皆さまと、相方をしてくださったしろんたまに感謝と愛を♪

(-619) karyo 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
皆さんお疲れ様でした。
飛び入りでお邪魔しまして、
遊ばせていただきありがとうございました。
この村の酷い担当です。えへへ。

皆さん素敵なペアばかりで、ほっこりしました。
今後も僕らはきっと、酷い感じなんだと思います…。

(-620) teatime 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
本編中で会話できなかった皆にも祝福を!

ラブラブモードをニヨらせてもらえるのはいいものです。

(-621) enju 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
>>241 タバサ
問題ない、別に特に食い違いはないはず。
むしろ、先ほどの返答が出来なかったのが心残りだったり……!

> 摂取時の羞恥で泣き出す魔物
……ちょっと、こう、妄想が膨らんでしまったのは内緒だ。

有難う、今回、本当に果報者だった。

(-622) hatsuse 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
噛まれた!
くそー、まだまだ躾が必要だな。
まずは触手服を仕入れるか……←

(-623) ryusei 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 花売り メアリー

アイリス、よかったね!

今回言う人がいないのねw
えんじゅさんには、リアルでぷゆぷゆしてくださいね。

片割れの村たて様も、ありがとうございました。

(-624) kanarannsousi 2012/10/31(Wed) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* 俺たちの調教はこれからだ!!

    ― 完 ―

(-625) ryusei 2012/10/31(Wed) 23時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

やれるもんならやってみなさいっ!!
させないしっ!泣くまで殴るしっ!負けを認めて楽になるがよいわっ!!

[駈ける勇者に応えるように、魔王が疾走る。

 そして、ふたつの影が、交錯した]

(247) しろん 2012/10/31(Wed) 23時頃

【人】 肉屋 ニール

["選ばれた者たち"が去り、なにも映さなくなった鏡を消して、
スヴァルニールは黒獅子の足を踏みしめて立ち上がる。]


 まこと、良きものであった。


[満足の響きを立てるスヴァルニールの前脚に、
黒髪の青年が体をすり寄せる。
始めと同じ、首輪と鎖以外、なにものも身につけない姿で。]

(248) catroad 2012/10/31(Wed) 23時頃

【人】 肉屋 ニール


 やはり、敵わぬな。


[その述懐は、なにに対してのものだったのか。
スヴァルニールは唇を笑みの形にして、オスカーを片手に抱き上げる。

空いた片手を宙に向けて振れば、迷宮殿の全てが幻のように消え去った。]


 いずれまた、他の余興を欲することもあろうが、
 今はそなたが余を満足させるが良い。オスカー。


[はい、と恍惚の瞳を向ける青年を腕に抱き、黒鷲の翼を広げて巨体が浮き上がる。
やがてその姿は、日の差さぬ空の下へと消えていった。]

(249) catroad 2012/10/31(Wed) 23時頃

【人】 肉屋 ニール


 
[迷宮殿が在った場所に、極小さな碑が残されている。
そこには、こう刻まれていた。


   ここに集った者たちに、幸いあれ ――― と ***]
 

(250) catroad 2012/10/31(Wed) 23時頃

【秘】 薬屋 サイラス → 放蕩者 ホレーショー

 
 自由というのは、何をしてもいい有様ではなく、

 安心して振る舞えること、なのだと思う。


 
   これからも、自由な空を あなたに。
   わたしは心から祈り支える。



 限りない愛を。  

 ホレーショー、 わたしの愛しい 龍 ──
 

(-626) enju 2012/10/31(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 0促)

メアリー
19回 注目
亀吉
18回 注目
ラルフ
21回 注目
アイリス
24回 注目
キャロライナ
31回 注目
タバサ
26回 注目
ユリシーズ
21回 注目
サイラス
10回 注目
ホレーショー
9回 注目
ドナルド
23回 注目
シメオン
21回 注目
ミケ
25回 注目

犠牲者 (1人)

オスカー
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ニール
3回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi