人狼議事


133 Code:DESIRE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


スージーは投票を委任しています。


ヨーランダは投票を委任しています。


カリュクスは投票を委任しています。


丁助は投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


モンドは投票を委任しています。


ヴェスパタインは投票を委任しています。


ジェフは投票を委任しています。


櫻子は投票を委任しています。


ジャックは投票を委任しています。


クリスマス半の目 丁助に投票した。


スージー半の目 丁助に投票した。


タルト半の目 丁助に投票した。


ヨーランダ半の目 丁助に投票した。


カリュクス半の目 丁助に投票した。


丁助奇跡の子 カリュクスに投票した。(ランダム投票)


モンド半の目 丁助に投票した。


ヴェスパタイン半の目 丁助に投票した。


ジェフ半の目 丁助に投票した。


櫻子半の目 丁助に投票した。


ジャック半の目 丁助に投票した。


カリュクス1人が投票した。
丁助10人が投票した。

丁助は村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、クリスマス、スージー、タルト、ヨーランダ、カリュクス、モンド、ヴェスパタイン、ジェフ、櫻子、ジャックの10名


【独】 奇跡の子 カリュクス

さて、どうしきり直すんだろ

(-0) 2014/09/19(Fri) 23時頃

【人】 革命家 モンド

[其れは特殊召喚。
しかし、このデッキで出来ることなぞ限られている。
相手から奪うか、奪われるか。
それも至極単純にしか、それを出来ないのだ]

(0) 2014/09/19(Fri) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 ―――≪王国ログレス≫の効果を発動!
    ――僕は、モーガンを手札から墓地に捨て、
   墓地から≪聖剣カリバーン≫を手札に加えるッ!

そして、進むべき道に必要ならば
      ――魔女の手さえも借りよう!

[魔女に手に握られし聖剣が零れ、
その光の筋は、王国に足りないモノ――、
          ―――そう、騎士を呼ぶ…ッ!!]

≪聖剣を盗みし魔女モーガン≫が墓地に送られた時!!
  効果発動!デッキから、レベル4以下の聖騎士…。

    ――――≪聖騎士ケイ≫を召喚する!

[ ――ふわり、
  その赤きマントを翻し、舞い降りるは王の忠臣。
 そして、その王の忠臣に導きしは、王と成りし青年。]

(1) 2014/09/19(Fri) 23時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23時頃


【人】 捜査官 ジェフ

[手に持つカードはこのデッキの切り札の一つであり、力のあるカードだった。]

 俺は〈ブレイブウォーリア〉と〈ブレイブソーディアン〉をリリース!

  仲間の想いを背負い、闇を打ち砕く剣で敵を薙ぎ払え!

    アドバンス召喚!
         現れろ!〈勇者 キルバトーレ〉!

[今までの兵士達とは違う、輝く赤のオーラを纏った剣士が現れる。その剣は剣士の身長よりも長く、その一撃が兵士たちの比ではない事を感じさせるだろう。]

(2) 2014/09/19(Fri) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

勇者 キルバトーレ
☆8/戦士族/光
モンスター/効果/デュアル・ペンデュラム
3000/2000  PS1/1
【Pスケール:青1/赤1】
@もう片方の自分のPゾーンに「ブレイブ」または「勇者」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。
Aエンドフェイズ時に発動する事ができる。このカードを破壊し、「聖剣」と名のつくチューナーモンスターを1体デッキから手札に加える。

【モンスター効果】
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●闇属性モンスターと戦闘を行う場合、攻撃力が1000アップする。
●1ターンに1度、フィールド上に存在するモンスターを1体選択して発動することができる。選択したモンスターはエンドフェイズ時まで攻撃力と守備力が入れ替わる。

(3) 2014/09/19(Fri) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■≪聖騎士ケイ≫
効果/チューナー
星4光属性/戦士族/攻1700/守800
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、通常モンスターとして扱う。
(2):このカードが「聖剣」装備魔法カードを装備している限り、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードはレベルが1つ上がる。
●1ターンに1度、自分フィールド上に「聖騎士」以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。墓地に存在するレベル5以下の「アーサー」または「アルトリウス」とついたモンスターを特殊召喚し、「聖騎士ケイ」の装備する『聖剣』と名のついた魔法カード1枚を選んで破壊する。

(4) 2014/09/19(Fri) 23時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23時半頃


【人】 看板娘 櫻子

うえぇっ!?

[召喚されたモンスターに、思わず変な声がでる。
こちらのデッキの最高火力が2800だというのに、
敵モンスターは3000と来た。
コレで平然としてられるほどの根性は流石に無い。]

・・・モンスター効果での処理、いや。トラップカードで・・・
って、どっちも無いぃっ!!

[一族の結束を載せたデビルドーザーの一撃で3600。
アーチャーの援護射撃を考えると、それでも正直心もとないだろう。]

(5) 2014/09/19(Fri) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
名前はテキトーな直感で選んだ文字列。考えてはいけない。

(-1) 2014/09/19(Fri) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
←デュアルなら少しくらい効果強くても許されると思ってるやつ

(-2) 2014/09/19(Fri) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23時半頃


【人】 おひめさま タルト

 ひめかとは、してくれないの?

[>>2:309おねえちゃんの腕あたりをついつい。
もものふさん?もも?]

 おねえちゃん、あのね、
 ひめかにはお願いごとあるって言ったよね
 急いでないならちょーだい?

[ペンダントがぽうっと光るの。
強そうでやだけど、 お願いはかなえたいなぁ…
ひめかのお願いが何でも叶う、ひめかの世界!]

 おねえちゃんのお願い事はなぁに?

(6) 2014/09/19(Fri) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…――≪聖騎士ケイ≫に抱かせるは≪聖剣カリバーン≫!!
  そして、聖剣カリバーンの持つ、癒しの力…。

   僕はLPを500回復させ、――さあ。
     これからが、本番だ!

[ 聖剣カリバーンが、再び輝きを宿す。
  先程の灼けるように残った痛みが、
      スゥ、と引いていく感覚がした。]

    ただのknightだなんて、言わせはしないさ。

   僕は、ただのknightでも、kingでも無い!!
  そう、≪騎士王-knight of king≫なのだからね!

[ ―――ファサァ……――、
   
   頬に掛かる髪を、風に揺らし。
    次いで、目に強き意志が籠る。
 先程消えた、墓地の王者の魂の光が、また微かに灯る。]

(7) 2014/09/19(Fri) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

アーサーで自分召喚しようかと思ったけど

バスターで破壊されるからやるなら今度w

(-3) 2014/09/19(Fri) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23時半頃


おひめさま タルトは、メモを貼った。

2014/09/19(Fri) 23時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

手加減はしない!手札から回収した【二重召喚】で〈勇者 キルバトーレ〉を再度召喚!

[赤のオーラはより強くなり、敵への影響力すら持つようになる。]

〈勇者 キルバトーレ〉の効果発動!〈デビルドーザー〉1体の攻守を逆転させる!

[オーラに当てられたデビルドーザーは攻撃動作と防御動作どちらをするべきか混乱して分からなくなる。]

さあ、その剣で道を切り開け!〈勇者 キルバトーレ〉で〈デビルドーザー〉を攻撃!

[大剣の勇者はオーラに当てられた巨大ムカデへと大きく振りかぶって近づく。それに対してムカデは迎撃を試みるが防御行動を行いながら突進してしまったために防御力分の力しか出せない。]

(8) 2014/09/19(Fri) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

             ≪一刀魔壊断≫ッ!

[勇者が縦に振り下ろすとムカデは剣の勢いにより爆散し、砕け散る。]

  〈ブレイブナイト〉を守備表示にしてターンエンドだ。

[勇者が敵を砕き、戻ってくるのを騎士が膝をついて迎える光景ができていた。]

(9) 2014/09/20(Sat) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ……―――さあ、この地に降り立て!!
    我等が騎士、≪聖騎士王アーサー≫!!

[自らが選択するカード…、
それは勿論、自らと同じ名を持つ≪聖騎士王≫の姿。

エクシーズモンスターであるアルトリウスの時とは異なる、白光を帯びし、白銀の騎士王の姿がそこにはあった。

 共鳴するかの様に、――何かが揺れた気がしたが。
  未だ、その力を…、‟一体”となる時では無い。
  聖騎士ケイの手に在る剣が、砕け――、

     ――次に宿りしは、本来の持ち主へ。]

(10) 2014/09/20(Sat) 00時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ライフ6900
デッキ33枚
代打バッター、戦線復活の代償、アーマード・フライ、マザー・スパイダー、共鳴虫、デビルドーザー

フィールド
攻撃モンスター:デビルドーザー
守備モンスター:なし
永続魔法:大樹海
伏せトラップ:魔宮の賄賂
墓地:甲虫装甲騎士、代打バッター、スパイダー・エッグ、鉄鋼装甲虫、黒光りするG、共振虫、デビルドーザー
除外:共鳴虫、電動刃虫、共振虫、飛翔するG

64(0..100)x1 来い、ディスティニードローっ!

(-4) 2014/09/20(Sat) 00時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 00時頃


捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 00時頃


【独】 看板娘 櫻子

/*
・・・無難に、鎖付きブーメランあたりかなぁ。
使えはするけど派手さは無い。後相手の攻撃次第。

(-5) 2014/09/20(Sat) 00時頃

【人】 看板娘 櫻子

なっ!?

[墓地から出てきたほうのデビルドーザーが、
甲殻で攻撃を防ごうとしつつ突撃したせいで容易に打ち破られる。
飛び散った甲殻が櫻子の額に当たり、一瞬倒れかけるも立ち直って。]

永続魔法大樹海起動!デッキからデビルドーザーをサーチ!

[最後の一枚のデビルドーザーに、敗北の危機かと寒気が走る。
しかしそんなことは顔に出さず、自身のターンに気を取り直して・・・]

私のターン、ドローです・・・
墓地のデビルドーザー、鋼鉄装甲虫を除外してデビルドーザーを再び召喚っ!
モンスターと伏せカードを一枚ずつセットして、ターンエンドです!

[伏せたカードは、鎖付きブーメラン。
コンバット・トリックにも攻撃への対処にも使える、
汎用性の高いトラップカードで。
まぁ汎用性が高いということは、それだけ知名度も高いということなのだけど・・・]

(11) 2014/09/20(Sat) 00時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ライフ6900
デッキ31枚
戦線復活の代償、アーマード・フライ、マザー・スパイダー、共鳴虫

フィールド
攻撃モンスター:デビルドーザー×2
守備モンスター:代打バッター(伏せ)
永続魔法:大樹海
伏せトラップ:魔宮の賄賂、鎖付きブーメラン
墓地:甲虫装甲騎士、代打バッター、スパイダー・エッグ、黒光りするG、共振虫
除外:共鳴虫、電動刃虫、共振虫、飛翔するG、鋼鉄装甲虫、デビルドーザー

(-6) 2014/09/20(Sat) 00時頃

【人】 看板娘 櫻子

―鎖付きブーメラン―
通常罠
次の効果から1つ、または両方を選択して発動できる。
●相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃モンスター1体を守備表示にする。
●発動後このカードは攻撃力500ポイントアップの装備カードとなり、
自分フィールド上のモンスター1体に装備する。

(12) 2014/09/20(Sat) 00時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 00時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

≪聖騎士王アーサー≫の聖剣を宿す効果…は、発動しない。
  その代わり、ドロー効果!

 墓地にある、≪トリスタン≫と≪モルドレッド≫を
       デッキに戻し、一枚ドローするッ!!

[ ―――シュッ……、

   手元に舞い躍りたるは、≪王の帰還≫。
  今使えそうも無い、補助カードだが…、しかし。
    それでもいい。   

   指に挟み、左腕を天高く掲げるように。
     手札のカードを、手に取る。 ]

――手札の≪智恵の魔術師マーリン≫の効果を発動!

(13) 2014/09/20(Sat) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■≪智恵の魔術師マーリン≫
チューナー/効果
星3闇属性/魔法使い族/攻800/守500
「智恵の魔術師マーリン」の効果はいずれか1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールド上のこのカードをリリースすることで、デッキから『聖騎士』モンスターを一体特殊召喚することが出来る。
(2)手札のこのモンスターとフィールド上の決められたレベルの『聖騎士』モンスターをリリースすることで『聖騎士』モンスターをシンクロ召喚できる。また、素材となった『聖騎士』の装備カードを手札に戻すことが出来る。

この効果の使用時、このターンこれ以降の特殊召喚は行うことが出来ない。

(14) 2014/09/20(Sat) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 マーリンの二番目の効果を使い、
≪聖騎士王アーサー≫と≪智恵の魔術師マーリン≫でチューニング!!

[手札のマーリンのカードを発動させ墓地へ。
 そして、それと同時に場の≪聖騎士王アーサー≫が、
     眩き閃光の渦に呑まれ―――。 ]

   ……――剣に選ばれし、真の王者よ!
光に導かれし、全ての覇者となれ!

  シンクロ召喚!統べろ!≪神聖騎士王アーサー≫!!

[ 顕現するのは、先程よりも白き威光を強く纏いし騎士。
  聖剣に白閃を湛え――、地に刺さりし聖剣を前に佇む。]

(15) 2014/09/20(Sat) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

マーリンの効果で、≪聖剣カリバーン≫を手札へ。

――…そして、
   ≪神聖騎士王アーサー≫の召喚時効果を発動!

  …デッキから≪天命の聖剣≫を選択し、装備し!
   また、手札の≪聖剣カリバーン≫をも装備する!

 続けて効果発動!≪聖剣カリバーン≫を墓地へ送り、
    フィールド上の≪聖騎士ケイ≫を除外する!
   
  先ずは、≪セイクリッド・トレミスM7≫。
   ‟僕の”モンスターを返して貰おうかッ!!
     
[眼前に、未だ居座る、目の前の相手に『相応しくない』モンスター。キッ、と睨み据え――、聖騎士王に告げるように、手を前へ。]

(16) 2014/09/20(Sat) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■≪神聖騎士王アーサー≫
シンクロ/効果
☆8/光属性/戦士族/攻3000・防2500
このカードが召喚に成功した時、デッキ・墓地から「聖剣」と名のついたカードを一枚装備することが出来る。
(1)このカードに「聖剣」と名のついた装備魔法カードが装備されている限り、戦闘破壊されることは無い。

(2)1ターンに一度、神聖騎士王アーサーに装備された「聖剣」と名のついた装備魔法カードを墓地へ送り、自フィールド上の「聖騎士」と名のついたモンスターを除外することで相手フィールド上のカード一枚を破壊することができる。

(17) 2014/09/20(Sat) 00時半頃

【人】 愛人 スージー

特殊召喚された時、エーリアン・キッズの効果を発動!その身に打ち焦がれなさい!ビーム!!

[>>2:318小さな緑色のエーリアンが構えた銃、それは新たに現れたワイトキングの身に向けて一発銃弾を放ったであろう。可愛い見た目とは裏腹に気色悪い色を浮かべたそれはうねりうねりとまたもワイトキングの身を穢したか。]

アレだけ削ったのに元に戻った、というか増えましたね。

[除外されたカードはエーリアン・ソルジャー/エーリアン・テレパス/エーリアン・ウォリアー/「A」細胞増殖装置/エーリアン・グレイの五枚。使えるかどうかを問われたならば、良く分からないと答えるべきであろう。正直な所「今来て欲しいカードでは無かった」のは間違いなかった。]

(…何とか【古の森】で凌ている気がするわね。)

[実際にそうなのだけども。]

その歩く先を、私が導きますよモンド先輩…!

(18) 2014/09/20(Sat) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■≪天命の聖剣≫
装備魔法
戦士族モンスターにのみ装備可能。
装備モンスターは1ターンに1度だけ、戦闘及びカードの効果では破壊されない。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、自分フィールド上の「聖騎士」と名のついた戦士族モンスター1体を選択してこのカードを装備できる。「天命の聖剣」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、「天命の聖剣」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。

(19) 2014/09/20(Sat) 00時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 01時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 …――≪神聖騎士王アーサー≫の効果で
  ≪セイクリッド・トレミスM7≫を破壊するッ!!

[ 騎士王の持つ聖剣。
  それが大地より引き抜かれ――、
   神罰が如き稲妻を纏いて、天に翳される! ]

   さあ、今度こそ我が元へ還れ!
――≪ライトニング・クロス・ノヴァ≫!!

[そして、騎士王国の暗雲を晴らすように――、
  二又の光閃が交差し、トレミスへと降り注がんと。*]

(20) 2014/09/20(Sat) 01時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 01時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 01時頃


【独】 看板娘 櫻子

/*
・・・伏せカード明言したのがアカンかったんだろうか。
というか、負けようとしてるわりにしぶといな自分(今更気づく)
いや、そのしぶとさが昆虫族デッキの売りだけど。

(-7) 2014/09/20(Sat) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ふえあ、ほんまもにょらせてないか不安
割と勝ちたかったのと、(したいことから)
ガチデッキ相手だったから加減がわからんでした…土下座

(-8) 2014/09/20(Sat) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

TCG系は事故とか引きとかむずかしいな、まじ

(-9) 2014/09/20(Sat) 01時頃

【人】 愛人 スージー

さあ、どう来ますか先輩!

[スージーはモンドを見守るだろう。それは堂々とした立ち振る舞い。彼が回復しようがお構いなしである。何故ならば、彼女からしてみれば下準備はほぼ完了しているのだから。]

(21) 2014/09/20(Sat) 01時頃

ジャックは、顔をしかめ、破壊行動を見守るしかない。

2014/09/20(Sat) 01時頃


【人】 おひめさま タルト

―その頃のパパ:KC社長室―

 なに!?姫果が屋敷から出ただと!?

[   ―――ダンッ!!
 机を殴る音が室内に響く。

机上に乱雑に置かれた資料には『スター・ウィズダム教団』、『メリィ・クリスマス』の文字。
そして――彼女の持つペンダントの、元の所有者について]

 参加させてはならん!もしくは中止をさせろ!
メリィ・クリスマスの捜索及び姫果の保護だ。これが出来ないようであれば貴様らのクビは切る!


 まだ反応はない。ヤツが出てくる前に見つけねば――…!
 磯野、急ぐぞ

[SPたちは一斉に動き出し、自身もまた端末と資料を手に車へ。
そして『ゲーム』の開始された街中へと。
昨日娘と繋いだ手で拳をつくり、強く握った ――*]

(22) 2014/09/20(Sat) 01時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 01時頃


捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 01時頃


【人】 対面販売 クリスマス

  ……―――そんな筈が無イ!
   そう、アナタは仰りたいのでショウ!!

[ウンウン、と全てが分かっている様に頷く。
>>297彼の身体の震え、心の揺れ。

 そんなものを、全部、『見透かして』――、

 人間に契約を施す前の悪魔のように、
    神――一般的に『邪神』と呼ばれる―は、
       にこり、と笑うだけ。  ]

    でも、ネェ…。
   そんな言葉、言いきれマス?
       ―――確証も、無いんでショウ?
          論拠も、無いんでショウ?

   だからこそ、アナタは今、動揺していル。

(23) 2014/09/20(Sat) 01時頃

【人】 対面販売 クリスマス


  ……――アナタは、いわば同じなのですヨ。

  ≪マスターコード≫とネ。
  アタラクシアを滅ぼす、『神のカード』。
  それと同じように、エネルギーを貪っていたダケ!!

[『吃驚しましタ?』だなんて、嗤って。
 その行為は、彼の、今迄の行為を否定するかのように。

そう、『わざわざ』何百年も、『アタラクシア』のエネルギーを食い潰して戦ってきた、そのヒーローの行為を、完全に馬鹿にするように。

慟哭し、吼える。
     つつけば、もろい。
        けれど、壊れてしまうのは、惜しい。

       もっと、『愉しませて』もらわないと。]

(24) 2014/09/20(Sat) 01時頃

【人】 幽閉児 ジャック

ハ…なんてこった…
こんな一瞬で…あんちゃんのフィールド、僕様たちの増殖力よりも凄まじいぜ…ッ

お見逸れ行った

[しかし、口角は上がりっぱなしだ(ただし見えない)。楽しんでいる。このギリギリを楽しんでいるのだ。]

ハハ!まだだ、まだ終わらないよ!
僕様はまだ終わっていないッ!

さぁ、攻撃するがいい!!僕様は甘んじてそれを受け入れよう!!

[両腕を逆立ちしたかと思えばぐるりと回転し二足歩行モード(?)に変化する。そして、両腕を広げ、攻撃を受け入れる構えに入った!]

あんちゃんの騎士道とやらの威力…味わってやろうじゃないか!

(25) 2014/09/20(Sat) 01時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 01時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*

完全にヴァンパイアシフト+ガスタニティの動きだったからなあ。聖騎士じゃない()

でもガスタニティ使えばあんなんざらで過労死してまう(グリフとピリカが)

(-10) 2014/09/20(Sat) 01時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ボクは――……っ! ボクは……ッ!

[嗚咽は言葉にならない。
クリスマスの言葉>>24を疑う事すら出来ずに。

  ――否。


  それ以外に

  説明しようが

  無かった。]

(26) 2014/09/20(Sat) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

違う……! ボクは……違う……ッ!
ただ……ただ救おうとしただけなのに……っ!

[悲愴な表情を上げればにこやかな少女の姿。
この少女はイヴァンと同じように本当の姿では無いのだろう。
だが、その姿にその面影にその表情にその笑顔に
憎まずに恨まずに手を伸ばさずにはいられない。]


 クリスマスゥゥゥウウウゥゥウウウウウッッ!!!!


[涙に血を滲ませながら、獣のように吼えれば、無意味と知りながら。
  相手の細い首元を掴もうと右手が伸びる。]

(27) 2014/09/20(Sat) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

…――ワタクシを恨んだ所で、‟取り返し”がつくとでモ?

  ――……アナタは変わらないのですヨ、
   ≪マスター・コード≫自体とネ……!!

[喉を掻きむしるのを止めた、と思えば。
 悲痛な感情を浮かべる、彼に触れようとして――、
   急に伸ばされた、その男の腕。

   細い首を掴まれようと、彼女は狼狽えず。
   悲鳴も、苦し気な様子も無く、
     ただ、『満面の笑顔』を向け続けたまま。]

……―――ワタクシを殺しても、終わりませんヨォ?
  そう!第二、第三のワタクシが現れるだけデス!

    幾らでも、そう、幾らでも。
     『私』は居るのですからネェ…!!

    ―――そんな無意味なことに労力を使うより、

(28) 2014/09/20(Sat) 01時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

……―――欲しくありまセン?‟力”。

[ すとり。
   首を掴まれていても、そんなコト等無かったように。
   少女は、右手を顔の横に持ち上げれば――、

      黒いカードを、地面に落とした。
      そう、――‟闇”を抱いたカードを。]

アナタは、優勝さえすれば――、
 『マスター・コード』と同化出来るかもしれなイ。

   力は使えなくても、その大いなる力を、
  ――取り込むコトが出来るかも知れませんヨ?

[ にやり。 少女は、歪に微笑みかけたまま。
      ――悪魔のごとき、甘言で誘う。 ]

(29) 2014/09/20(Sat) 01時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[『取り返し』。

罪人に降りかかる言葉が胸を貫く。魂だけの存在の筈なのに、胸が苦しく痛い。
自分が英雄だと信じていたからこそ立っていられた。
その信じる自分が、ただの罪人だったとは。

前後左右から同時に潰されるような苦しさに怒りが跳ね上がる。]

――殺す。殺す……殺す、殺す殺す殺してやるッ!
第二第三第四、千だろうが万だろうが億だろうが全て殺してやるッ!

[ぽとり。カードが落ちる音が確かに聞こえた。
『力』。『優勝』。その言葉を聞けば脳裏に浮かぶ賭博師の顔。
初戦であそこまで苦戦した、自分が本当にこのまま勝ち進めるのか。]

『 最早アンタに簡単に妨害されるほど 
 今回の参加者はヤワじゃないからな… 』

[その言葉が偽りでないと、今なら解る。だから。だからこそ。]

(30) 2014/09/20(Sat) 02時頃

【人】 革命家 モンド

フッ、分かっているだろう――
俺はこうするだけだ

【ワイトキング】で【宇宙砦ゴルガー】を攻撃!

[>>21伸ばされたワイトキングの闇の手は確かに宇宙砦ゴルガーへと延びていった――]

バカの一つ覚えだろうが、俺の闇はこうすることでしかできんのだ

[そう、そうすることで堕ちたのだから]

(31) 2014/09/20(Sat) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……そうだ。その為には『力』が必要だ……。

[狂気を湛えた眼。虚ろに呟く。
クリスマスの首を絞めていた手の力が緩んで落ちた。]

今のままじゃダメだ、ダメなんだ……。
もっと……もっとだ。もっと力が……。力が欲しい……っ!
もっと、もっと圧倒的じゃなきゃダメだ。


あ ん な ゴ ミ の よ う な 人 間 程 度 に 遅 れ を 取 る 今 の ボ ク じ ゃ ダ メ だ。


[黒い影に落ちた顔は、狂気で見開かれた眼に邪悪な笑み。
迷い無く地面に落ちた『闇のカード』を拾い上げれば、そのカードを見つめる眼は、黒く、黒く。
白目は漆黒に。瞳孔は深紅に。]

く……くく……くくクククク……!
ハハハハッ……ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッ!

(32) 2014/09/20(Sat) 02時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

クリスマス!貴様はボクが殺す!待っていろッ!
千だろうが万だろうが億だろうが全て殺してやるッ!

障害になる奴も殺す!全て殺す!
浅ましい欲望に駆られた無知な奴らを全て殺すッ!
全て! 全てだ!

クク……ククク…………ハァーッハッハッハッハッハッハッハッハ!

[暗い路地裏に、黒い眼の男の叫び声が響く。
手には漆黒のカード。命を刈り取る闇の力。
同調するように《マスターコード》が光る。その色は、どす黒い闇を放つ暗い赤色。

黄昏に黎明を望む男の姿はもう、其処には無い。
彼の世界を照らす太陽は、すでに、沈みきっていた。]

(33) 2014/09/20(Sat) 02時頃

【秘】 革命家 モンド → 愛人 スージー

/*
ワイト夫人とか出そうかと散々悩んだ末にただ殴りかかるだけになってしまtt

(-11) 2014/09/20(Sat) 02時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 02時半頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 02時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ダークシグナーイヴァン爆☆誕

(-12) 2014/09/20(Sat) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ネタのつもりで変身しようと思ってたけど割と洒落になってなかったこれ

(-13) 2014/09/20(Sat) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  ……たかが蟲の増殖力と、
        ―――騎士の結束力!

  一緒にするなど、言語道断にも程があるッ!
  
[ 胸の前で、強く拳を握り――、目を開く。
一瞬、相変らずのブリッジをしていた存在が、二本の足で立っていたことに驚いて、目を瞬かせながらも。

   容赦なく、騎士は剣を突きつける。 ]

  ……――ふ、
     まあ、待ちたまえッ!!

   無暗矢鱈に殺虫剤をばら撒くより――、
    一つ一つ、丁寧に潰してあげますよ。

(34) 2014/09/20(Sat) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そう!!僕はまだ、このターン通常召喚行っていないッ!
   ≪聖騎士アルトリウス≫を表側表示で召喚する!!

  ――そして、墓地のモーガンの効果を発動ッ!
  ……アルトリウスを破壊し、
 墓地のモーガンと≪聖騎士王アーサー≫を除外するッ!

 そして、≪エヴォルカイザー・ラギア≫を破壊する!
    ―――≪ディスティニー・ロード≫ッ!!

[墓地より舞い降りしは、麗しき一人の妖精の姿。
 その腕の中に抱きし黒き≪死の運命≫を、
  ―――虚空に翳し、漆黒の道を敷きて、
        紅蓮の炎を纏いし竜を呑もうと。

    そして、今度こそ戦火の幕を切らん、と。
      騎士の剣が、風を切る。 ]

……―――さあ!お待ちかねのSHOW…と行きましょう!
      バトルフェイズッ!!

(35) 2014/09/20(Sat) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

さて。ダークシンクロモンスター考えなきゃ……

(-14) 2014/09/20(Sat) 02時半頃

【人】 愛人 スージー

やはり、そう来ますよね。

[>>31そうであろうというのは分かっていた。分かっていたからこそスージーは対策を展じたいと思ったのかもしれない。何にせよ、スージーが思い描くように事が進み彼女は微笑んだであろう。]

先輩、貴方のデッキには弱点があります。手札にも墓地にも行かなければ貴方のフィールドでもない、そこへ貴方のモンスターが追いやられればどうすることも……出来ませんよね?

[首をこてん。そして彼女は腕を伸ばすだろう。手の平を上へと向ける形で、それをキングワイトに向けるのだ。]

(36) 2014/09/20(Sat) 02時半頃

【秘】 愛人 スージー → 革命家 モンド

/*
PL的に言いますと、寧ろ出さなくて正解だったやもしれませんよ

(-15) 2014/09/20(Sat) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  ……いざ行かん!明日の地平に―――。

[ 駆けるは王者。
  地を奔り、手には天命を告げし聖剣。

  眼前の仮面の少年に向けて、大きく振りかざし――、]

受けよ、≪王者≫の剣ッ!!
   我が騎士団を導きし、魂の一閃!!

   ダイレクトアタック!!
     ――……≪ユニオン・ブレイズ≫ッ!!

(37) 2014/09/20(Sat) 02時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 02時半頃


【人】 革命家 モンド

フフ、それはどうかな
やってみろ、お前の仕込み、できているんだろう?

[伸ばされた手の平、それを向けられたワイトキングはカタカタと下顎を揺らしながら小首を傾げ返した]

(38) 2014/09/20(Sat) 03時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 03時頃


【見】 小悪党 ドナルド

[魂の緒を引っ張り、青に染まった異世界へ。
殺伐たるアタラクシアにそびえる巨塔にでも
敗北者を収容しようか。


一階の大広間にて丸い水晶が映す幻影。
それは静かに、地球の様子を映し出す。


――もし、望むのならば
そこからネオ・カブキで未だ戦うものたちの姿や
心に思う人の様子を見ることができるかもしれない。**]

(@0) 2014/09/20(Sat) 04時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 04時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

――ふええ、相変らず怖いコトを仰りますネェ!?
    いやん、でもそんなアナタも好きですケド!

[ >>30英雄気取りの憐れな存在。
 その身に強く抱かれた欲望は、蜜の味。

  ぐ、と細い首に籠められた力。
   ぎちり、と喉を絞められても、微動だにしない。
   中身の無い、ピエロ人形のように――、

     怒りを、けらけらと嗤いに変えるだけ。
眼前の男は、気付いているのだろうか。
  目の前に宿された、狂気の色に。

       少女は喜色を湛え。
     ――緩んで、放された首を軽くさする。

  咳き込む様子さえ無く、その痕は微塵も無かった。]

(39) 2014/09/20(Sat) 08時半頃

【人】 愛人 スージー

罠カード【集団催眠】を発動!

[ワイトキングに付着した得体の知れぬ体液がワイトキングを犯し、穢し、侵食する。蝕まれてゆく様はティッシュに水を落としたようにジワリと染みを作っていったか。一歩、足を踏み出す。奴は歩き出す。歩いて、よろめいてそしてモンドへと振り向くのだ。敵として。]

Aカウンターの乗ったワイトキングのコントロールは私へと移行します!


✏︎集団催眠/永続罠
自分フィールド上に「エーリアン」と名のついたモンスターが存在する時に発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するAカウンターが乗ったモンスターを3体まで選択しコントロールを得る。
このカードは発動ターンのエンドフェイズ時に破壊される。

(40) 2014/09/20(Sat) 09時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 09時頃


【人】 対面販売 クリスマス

……そう、弱きは破れ、強きが勝つ。
 ―――フフッ…、アナタはもう分かっているでショウ?

      自分が、何をすべきか。
          
 今日の友は明日の敵とも良いますシ――、ソウ!!
    全 て 葬 り 去 る の で す  。

[ さらりと、間違った慣用句を吐き捨てながら。
  くるり、と宙を泳ぐように、一回転して。

    紅いその瞳に、意志を植え付けるように――。
      少女は謳うように、導く。
    自身への憎しみも、逸らしてやれば、ほら。


―――立派な、ゲームの駒。
    ≪欲望≫に囚われた愚者の出来上がり。]

(41) 2014/09/20(Sat) 09時頃

【人】 対面販売 クリスマス

   ……エエ。愉しみにしてますヨォ?
 アナタが、全てを終えた時――、どうなっているカ。
 ……――期待を裏切ってくれると嬉しいんですけどネェ?
    
[ 独り、路地裏に嗤う男に女の声が聞こえているか。
  そんな事は、気にする由も無く。

 ‟英雄気取り”が堕ちて――、闇の傀儡となったことに。
   くく、っと少女らしからぬ笑みを浮かべ、
      地面をトン、と蹴る。     ]

でハ、また会いまショウ!!
  ≪元・背信者-ファントム・ヒーロー-≫サン?

     あは、アハハハハハハハハハハッ!!

[ 闇に身を移した男など、教団にとっても畏れにはなることは無いだろう。闇なんて、それこそ少女の領域なのだから。

 ―――甲高い笑い声を残し、虚空へ舞い上がれば。
           少女の姿は、もう無かった。**]

(42) 2014/09/20(Sat) 09時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 09時半頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 09時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

あ、よく見たらスキルプリズナー落ちてるじゃん(
バハムートさんきても勝ちじゃねえのk

(-16) 2014/09/20(Sat) 10時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 10時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 10時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[カードショップ:夜]
願い事。欲。それ聞かれたとき、尼僧はいつも通りの回答をする。

「願いはありません。ただ、【目的】あります。なので私は【マスターピース】を集めています。櫻子と手を組んでいるのは、互いの【目的】が矛盾していないから―――ッ!」

さっきまで感じていた【熱量】が変質したのを尼僧は感じ取った。
そしてそれが変わらずこちらへ向かっている。

尼僧は迎え撃とうと考えていたが、それでは櫻子も危ない。最悪二人とも死ぬかもしれない。
こちらから迎え撃ち、食い止める。

「櫻子、私は少しここから離れます。必ず勝ってください」

そう言い残し、尼僧は変質した武士《もののふ》のもとへ走る。

(43) 2014/09/20(Sat) 10時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

ぐ…うぁああああ!!

LP7850→4850

[一閃した剣がジャックを襲い、そのLPを一気に削ってゆく!]

グ…ぁ…
まだ…まだ僕様は立てるぞ…!!

ハハ…!3000の攻撃力を誇る化物…か…
相手に不足は…無い…!!

[ゆらりと揺れ、その仮面の内からリヒトの瞳を射抜く。
その仮面の内から溢れる瘴気はまるで…ヴェルズそのものだった。]

(44) 2014/09/20(Sat) 11時頃

【独】 愛人 スージー

/*
デッキの中のスージーはどれかしら…( ´ ω ` )
例えるとするならばアナンタだよなやっぱ

(-17) 2014/09/20(Sat) 11時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  ……――ッ、その瘴気……!
   …悪趣味な侵略者共と同じ気配……?まさか…、

[は、と一つ笑い、感じた悪寒を気のせいだと追い払う。
それでも、‟化け物”と聞いた瞬間に男の顔は歪むが。]

    ……化け物は貴殿の方だろうッ!
   ―――…我が王を化け物呼ばわりとは赦すまじ…!

[込み上げてきた怒りを、胸の内へ。
一々癪に障ることが多いものだ。その名前も、言葉も。
一つ、息を吐く。その言葉に出るのは慢心。]

   しかし、僕は慈悲深い…。

(45) 2014/09/20(Sat) 11時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  1ターン与えてさしあげましょう!

        ……それが、貴殿の懺悔の時間…、
      精々足掻くだけ足掻けばいい…。

   ―――そして、後に待つのは汝の墓場だッ!!

[勝利の追い風を信じ、吐いた言葉は逆に自分を苦しめる事になるのか。しかし、彼は目前に見えた勝利を疑うことをしなかったが。]

  僕はメインフェイズ2をスキップ、ターンエンドッ!

(46) 2014/09/20(Sat) 11時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

割とやりたいことがやりたいことだから
生き汚くなっちゃう…!

@バスターだす
ALP0でコキュートスだす、闇人格に乗っ取らせる
B『光の僕』と!『闇の俺』で!
オーバーレイネットワークを構築ッ!!!!


Bは出来る気がしないというか、三回戦まで勝たねばできないw

(-18) 2014/09/20(Sat) 12時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

@聖騎士、アーサー・バスター軸
A闇軸堕天代行、ネプチューン軸
Bバーニングアビス+トワイライトディザスター(オリジ
Cミッドナイトエリュシオン(オリジ

なお、ミッドナイトエリュシオンは出せる気がしないので没の可能性は多大にありwあと全く考えてない!!!

(-19) 2014/09/20(Sat) 12時頃

【人】 幽閉児 ジャック



[ジャックの雰囲気がガラリと変わる。]

ぷ…アッハハハハ!!!
その慢心が、貴様を殺す!!!

[彼の手が鈍い闇を放つ]

僕様のターン!ドロー!!

(47) 2014/09/20(Sat) 12時頃

ジャックは、3(0..100)x1 50以上で成功

2014/09/20(Sat) 12時頃


【独】 幽閉児 ジャック

/*3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-20) 2014/09/20(Sat) 12時頃

【人】 幽閉児 ジャック

[手札に来たのは、闇の誘惑。]

…ッまだ、これでも勝機がないわけではない!

発動!闇の誘惑!

62(0..100)x1(50以上で成功)

(48) 2014/09/20(Sat) 12時頃

【人】 幽閉児 ジャック

よし…!
手札に来たヴェルズ・ヘリオープを除外し、貪欲な壺を発動する!

墓地にあるモンスターカードは7枚!

墓地よりケルキオン・ビュート・ラギア・セイバーザウルス2体を山札に戻し、カードを二枚ドローする!

21(0..100)x1(50以下で成功)

(49) 2014/09/20(Sat) 12時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 12時半頃


【人】 幽閉児 ジャック

神は僕様に味方しているみたいだぜ?

[手札に来たのはヴェルズ・ケルキオン、そして━━━━]

王なんてものは…この僕様が直々に使ってあげるよ…!!
ヴェルズと名のつくカードが除外されているとき、特殊召喚できる…

フィールドに、ヴェルズ・ジャックを特殊召喚!

[黒い瘴気を纏い、ヘリオープの鎧を纏ったジャックが目の前に現れる。その頭からは細長い触覚が生え、まっすぐリヒトをみつめる。]

コイツの効果で、墓地にある「侵略の」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加えることができる!

[墓地にある『侵略の汎発感染』を手札に加える]

通常召喚!ヴェルズ・ケルキオン!
効果を発動し、墓地にあるヴェルズ・ヘリオープを除外し、手札にヴェルズ・ヘリオープを加える!

ハハハ!!もう分かるな?

(50) 2014/09/20(Sat) 13時頃

【人】 幽閉児 ジャック

[ヴェルズ・ジャック(オリジナル)

闇/悪魔族/星4/1650/250

「ヴェルズ」とつくモンスターが除外されているときのみ特殊召喚することができる。
このモンスターが特殊召喚に成功したとき、墓地にある「侵略の」とつくカードを1枚手札に加えることができる。]

(51) 2014/09/20(Sat) 13時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 13時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

貴様に言われる迄も無い。
全て殺す。全て終わらせてやる!

[男のコートがはためけば、ぶわり、と広がって針金で固定されるかのように尖る。
黒紫色のオーラが男の身体から滲み出て、デュエルブレードを展開すればその色は金色から漆黒へと変わっていた。]

精々愉しみに待っていろクリスマスッ!
フハハハハハハハハハハハハッ!!!

[先ずは、目障りなゴミ共の掃除。
何故だかは知らないが《マスターピース》の気配がひとつ、こちらに迫っている。好都合。]

 最高に高めたオレのカードで、
   最強の力を手に入れてやるぜ!!

フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッ!!!

(52) 2014/09/20(Sat) 13時半頃

【独】 おひめさま タルト

/*
ねぇ、これ流石に、ちょっとさあ……
蔑ろ、つか、なんか酷くない?

(-21) 2014/09/20(Sat) 13時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 …――ふ、ふふッ…!精々虫けらの足掻き――、
   王者の余裕を崩すことなど、出来はしまいッ!!

[>>47相手の雰囲気が、今迄のものとは全く変わる。
少し息を呑む感覚を覚えたが――、余裕は崩す事無く。]

ふッ、見届けてやりましょう。
  闇からの甘言を受けし者、
     祝福されたる騎士は敵う筈は――ッ!?

[>>50神が味方する。
ぞわり、と悪寒が増すのを感じた。
   ――ただの戯言で、虚勢だ。
 そう振り払おうにも、何故か怖気が収まらない。

  そしてその正体が現れるのは――、
戦場≪フィールド≫。]

(53) 2014/09/20(Sat) 13時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……何ッ…!?自分を召喚…とでも言うのかッ…!!
 しかし、貴殿などに使われる王など―――ッ、

[瘴気を増幅させた眼前の存在は、正に異様。
頭に生やされた触覚は、身の毛もよだつ気配。見つめられた仮面の奥を、ただ睨みつけるようにして――。

 手札に加えられた魔法カード。
  そして、加えられたモンスターカードを見れば、
        悪寒は確信へ。]

……――まさか……ッ!!

[ ―――そこで、漸く油断という名の笑顔は崩された*]

(54) 2014/09/20(Sat) 13時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 14時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

んー…?目があったらバトル!
みたいなポケモン式想定してたんだけどなあ…。

想定甘かったかしら…。
でもなあ、ってのはある

(-22) 2014/09/20(Sat) 14時頃

【独】 おひめさま タルト

/*
かなりもんにゃー!

(-23) 2014/09/20(Sat) 14時頃

【独】 おひめさま タルト

/*
うにゃーーにゃーーー!!!

(-24) 2014/09/20(Sat) 14時半頃

【秘】 おひめさま タルト → 奇跡の子 カリュクス

/*
中の人ひょっこり。
あの、何度もデュエルする振りをスルーされたので理由をお伺いしたく…
イヴァンとデュエルの約束をしているのですか?
あちらは一度デュエル済な故、バランス的にも私たちがデュエルするべきだと思うのですが何か出来ない理由があるんです?

(-25) 2014/09/20(Sat) 14時半頃

【秘】 おひめさま タルト → 奇跡の子 カリュクス

/*
もし余程の理由がなければ私たちでデュエルしたいと思ってます

(-26) 2014/09/20(Sat) 14時半頃

【人】 革命家 モンド

フッ――

[>>40其れは自嘲じみた笑みだった。
周囲の者が自分から離れていく。
そんな光景は既に見てきていたのだから]

俺は墓地の【ワイトプリンス】の効果を発動。
このカードと2枚のワイトを除外することでデッキから【ワイトキング】を特殊召喚し――このままターンを終了する

[フィールドに出現したワイトキングはATK0。
ガラ空きに等しいフィールドを曝したままに、ターンを終了した。
手に持つ2枚のカードだけがかさりと動き――

それでもモンドは乾いた笑みを浮かべていた]

(55) 2014/09/20(Sat) 14時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

僕様は気分がいい…!
ハハハハッ!!今更気がついてももう遅いッ!!

ヴェルズ化した僕様とヴェルズ・ケルキオンをオーバーレイユニットとして!!

エクシイイイイイイイイイイイイズ!!!!!!

顕現せよ…ヴェルズ・バハムートよ!!!!

[ヴェルズ・バハムート。ブリューナクがヴェルズ化したモンスター。
その力は、マインド・コントロール━━━━]

貴様の騎士王とやらは…僕様の下僕となる…
Can You Understand?

[バハムートは咆吼し、大地を揺らす。その身から溢れ出る瘴気の渦はたちまちフィールドを埋め尽くしただろう。]

(56) 2014/09/20(Sat) 14時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 14時半頃


【人】 幽閉児 ジャック

[ヴェルズ・バハムート

ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2350/守1350
「ヴェルズ」と名のついたレベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
手札から「ヴェルズ」と名のついたモンスター1体を捨て、
選択した相手モンスターのコントロールを得る。]

(57) 2014/09/20(Sat) 14時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 14時半頃


【人】 幽閉児 ジャック

ヴェルズ・バハムートの効果を発動!
オーバーレイユニットを起動!
神聖騎士王アーサーを対象にとり、効果を発動する!

[墓地にヴェルズ・ケルキオンを送り、騎士王にマインド・コントロールを行う。ヴェルズの菌糸がアーサーに根を張り始め、徐々にこちらへ歩み寄ってくる。]

墓地に送るのは、先ほど回収したヴェルズ・ヘリオープ
さぁ、こい!神聖騎士王よ!貴様はもはや王ではない!

この、ジャック・ソンブレロ・デミグラス・オコノミー・広口の忠実なる下僕だ!

(58) 2014/09/20(Sat) 14時半頃

カリュクスは、とてつもないフィールを感じた

2014/09/20(Sat) 16時半頃


【人】 愛人 スージー

その特殊召喚の瞬間!エーリアン・キッズの効果を発動します!もう一度ビーム!!

[>>55乾いた笑みあれど、スージーは彼の召喚へ対しAカウンターを貼り付けさせるだろう。布石を乗せるのが大切なのだ。例え此方に来た骸骨がATK0しかなくとも。向こうのATKも0でも。]

…何かありますね。手札に対抗出来る手札があれば良いのですけど。

[手札にエーリアンモナイトしかないこの手札に、奇跡は起きるのだろうか。]

(59) 2014/09/20(Sat) 16時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
2魔法1モンスター2罠3

(-27) 2014/09/20(Sat) 17時頃

【独】 愛人 スージー

/*
低レベル1
高レベル2

2

(-28) 2014/09/20(Sat) 17時頃

【人】 捜査官 ジェフ

どれだけ壁があろうとも乗り越えるだけだ!俺のターン!

[再度現れるデビルドーザー>>11に動じずにカードをドローする。その手には意志に応えるように魔法カードが来た。]

俺はペンデュラムにより手札とエクストラデッキから〈ブレイブマジシャン〉を一体ずつ攻撃表示と守備表示で召喚!さらに守備表示の〈ブレイブマジシャン〉を再度召喚する!

そして、永続魔法【勇者の波動】を発動!

[大剣の勇者の赤いオーラが騎士と魔術師に干渉してゆき、それぞれが薄く赤いオーラを纏うようになる。]




■【勇者の波動】/永続魔法
自分フィールド上の「ブレイブ」と名のつくモンスターの攻撃力は「勇者」と名のつくモンスターの数×500アップする。
自分フィールド上に「勇者」と名のつくモンスターが居ない場合、このカードを破壊する。

(60) 2014/09/20(Sat) 17時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 17時頃


【人】 捜査官 ジェフ

〈ブレイブナイト〉を攻撃表示に変更し、バトルだ!
〈ブレイブナイト〉と〈勇者 キルバトーレ〉で二体のデビルドーザーへ攻撃!〈ブレイブマジシャン〉は伏せモンスターへ攻撃だ!

[勇者たちがそれぞれの敵を倒さんと力を振るう。それは本来下級モンスターである〈ブレイブマジシャン〉でさえも上級を葬り去る力を持っていた。]

(61) 2014/09/20(Sat) 17時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 17時頃


【独】 愛人 スージー

/*
ちょい戻り。高レベルいねぇよ…作るしかないな。オリジナル、一つ考えてたのあるからそれでええかな?

(-29) 2014/09/20(Sat) 17時頃

【人】 革命家 モンド

さぁて、どうだろうな――

[>>59ビームを浴びたワイトキングが不可思議な輝きに包まれた。
手札にあるは次のターンに必要なカード。
だから、小さく笑みを浮かべる。
何かがあると思わせるような、余裕のある笑みを]

デッキアウトしないように気をつけるんだな
俺のデッキは、もう分かっているだろう?

(62) 2014/09/20(Sat) 17時半頃

【人】 愛人 スージー

墓地利用を利用したデッキアウト系、ですよね?ですがさせません。させる訳がありませんとも!

[>>62私もその墓地へ運ぶ力を利用させて貰おう。スージーの手が、デッキの一番上に触れるであろう──!!]

私のターン、

(63) 2014/09/20(Sat) 17時半頃

【人】 革命家 モンド

ピースは既に揃っている
スージー、君に残されたターンは多くはないぞ

[>>63スージーの手指が触れたデッキの一番上のカード。
そのカードは逆転の一手となろうカードであろうか]

良いカードは、引けたか?

(64) 2014/09/20(Sat) 18時頃

【人】 愛人 スージー

ドロー!!

[スージーの周囲を取り巻く≪マスターピース≫から溢れ出す白い光がそこに集まるであろう。一線の光が、希望の灯りが、一枚のカードを照らし輝かせる──!!]

…!貴方、は…

[見たことがない、いや、見たことが無いのではない。それは≪マスターピース≫が見せた幻想か?否、来るとは思っていなかった≪あの人から貰った鍵≫だったから。]

ええ、来たわ。
希望が!私の≪パートナー≫が!

[>>64モンドの言葉には静かに頷いて、そして微笑んだだろう。]

…あの人が、私を守ってくれる。だから負けられない。あの人がくれたカードがデッキが、それが私の全て。彼の存在があるからこそ、今の私の力がある!

[カードを掲げる。白く煌めく希望を示す宇宙からの侵略者は笑う。]

私はフィールド上のワイトキングを生贄にするわ!!

(65) 2014/09/20(Sat) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…ッ、本当に自分を素材にオーバーレイするなんて…!!

[>>56空気すらも揺らす咆哮が轟く。
 ――揺れた空気、それは場の移り変わりも示していた。

  瘴気の渦がフィールドを呑みこみ、
  今迄感じた追い風が、嫌な気と共に向かい風に変わる]

 …王が、貴殿…、いや貴様などの支配下に下る…?
   ―――くッ…!そんな事などあってたまるか…!

[虚勢を張れど、焦りは募るばかり。
  ここで、こんな所で終わる訳には行かない――、]

( ……僕は、こんな輩に負けるのか…? )
  
[道化だと、自分をドン・キホーテだと言い放った、気に喰わない男の姿が思い浮かぶ。――ここで負ければ、それこそ道化じゃないか。]

(66) 2014/09/20(Sat) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…こんな所で…、僕は……。
        負ける訳には行かないッ…!!

[けれど、今手の中にあるのは――、オネストと、
 ‟真のエース”の補助カードのみ。

  歯噛みしかけて――、一つ。風が吹いた気がした。
   そう、それは、墓地から。
      ―――聖剣の気配と共に。 ]

……フ、そうか…ッ!

 ……―――残念だったな!
 貴様などに≪王≫を引き摺り降ろすことなど、
              出来はしない……!!

        トラップカードオープン!

(67) 2014/09/20(Sat) 18時半頃

【墓】 半の目 丁助

┏┓                 ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋─────────────────╋┓

         ???

┗╋─────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛                 ┗┛


おー、やってるやってる。しっかしまぁ何処なんだここ、其処彼処でドンパチやってんのは丸っと見えてんだけどなぁ……つかコレ何処視点なんだ、目の前で決闘《デュエル》を観戦しつつ街全体を上から見てる? 訳解らん


…━…━…━…━…┓
   SYSTEM  ┗…━…━…━…━…━…

▼丁助の『低空飛行回廊』‼︎ 隙間を理解し「何処でもない何処か」への路を拓いた‼︎

 

(+0) 2014/09/20(Sat) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  墓地から≪スキルプリズナー≫を発動!!
      バハムートの効果にチェーンする!

 このカードを除外し、
   守る対象は、勿論≪神聖騎士王アーサー≫だ!!

[もし、回収された魔法カードで防がれたとしても。
   ―――それでも良い、手の内を全て使わせてしまえ。
   騎士王を蝕まんとする、侵略者の罠。

   それを、不可視の盾で弾き返そうとするだろう。

  本命は、吹き抜ける一陣の元――、
              一本の聖剣だった。]

(68) 2014/09/20(Sat) 18時半頃

丁助は、イヴァンが将来禿げる確率【84

2014/09/20(Sat) 18時半頃


【墓】 半の目 丁助

/*
ありゃ、暇潰しのつもりだったのにアクションって地上に届くのか

(+1) 2014/09/20(Sat) 19時頃

丁助は、げっ、アクションは共有なのか

2014/09/20(Sat) 19時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
墓地からトラップ発動!って言い忘れたしにたい

(-30) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
モンドが五十肩になる確率【2】%

(+2) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
おおっ、流石良い肩してる

(+3) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【人】 愛人 スージー

──我らが宇宙を侵略せし純粋たる力よ。その脅威を今この世に震わせ給え。この世を作り出しし白痴の魔王よ、今こそその座に降臨せよ!!

さあ、姿を見せて?全てを統べる、白き悪夢。万物の王である盲目にして白痴の神!!

[大地が世界が宇宙がうねる揺れる裂ける解れる絶望に苦しみのたうち回る!目覚めてはならぬ白き絶望の渦が取り巻く!]

アドバイス召喚!!
【エーリアン・イヴィオット】──!!

[≪マスターピース≫が嗤う。彼女の闇を体現したような巨大かつ凶悪な白く凶暴な姿を見せた闇の根源。]

(69) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
メリィ・クリスマスのバストサイズ【6

1.A
2.B
3.C
4.D
5.E
6.F

まぁ胸はどうでもいいんだが、それより尻(ry

(+4) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
ほほう

(+5) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
スージーが優勝する確率【65】%

(+6) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
……もっとこう、インパクトのある数字をだね(暴論

(+7) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【独】 革命家 モンド

/*
アドバ「イ」ス召喚

(-31) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
他の人の良くできてるよな〜。物理で殴れば解決する簡単でいてそれなりな強さしか思いつかん。
やりたい事といったら団結したいぐらい。

(-32) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【人】 愛人 スージー

✏︎エーリアン・イヴィオット(オリカ)
効果モンスター 星7/光属性/爬虫類族/攻2800/守2000
自分フィールド上に存在する元々の持ち主が相手のモンスターを生け贄に捧げる場合、このカードは生け贄1体で召喚する事ができる。 フィールド上のAカウンターを1つ取り除く事でモンスターの効果を向こうにして破壊する事ができる。
Aカウンターが乗ったモンスターは、 「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘する場合、 Aカウンター1つにつき攻撃力と守備力が300ポイントダウンする。

(70) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
ひめかのお父さんが実は某カードの中の人である確率【16】%

(+8) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
カ○バーマン……一体何者なんだカイバー○ン

(+9) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
ジャックが絶滅する確率【2】%

(+10) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
知ってた(白目

(+11) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【人】 看板娘 櫻子

よりによって永続魔法かぁ・・・

[ため息混じりにぼやきをもらすが、
状況が変わる事はない。
ならば、少しでも被害を軽減するべきで。]

トラップカード発動、鎖付きブーメラン!
勇者キルバトーレを守備表示にし、
このカードをキルバトーレの攻撃したデビルドーザーに装備!

[ブーメランに付いた鎖が勇者を絡めとり、その足を止める。
横でもう一体のデビルドーザーが剣士に討ち取られ、
魔術師が伏せモンスターを攻撃しようとしたその瞬間。
櫻子は不敵な笑みを浮かべた。]

(71) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【人】 看板娘 櫻子


デビルドーザーの破壊にチェーンして、大樹海を起動。
手札に加えるのは鉄鋼装甲虫。
そして、伏せモンスターは代打バッター!
手札に加えた鉄鋼装甲虫を、そのまま召喚します!

[ブレイバーズの強化は、あくまでも『攻撃力』を対象としている。
ならば、強化の鍵になっている勇者を仕留めてしまえば良い。
遊兎の場には、コレで二体の守備表示モンスターがそろったのだから。]

(72) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【秘】 おひめさま タルト → 奇跡の子 カリュクス

/*
お返事お待ちしてます。
もし、此方でデュエルする場合はロル回させていただきますので…

(-33) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
櫻子が実はとっても腹黒である可能性【9

(+12) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【秘】 小悪党 ドナルド → 半の目 丁助

/*
色は一緒だが、地上とは共有じゃないぜ>アクション

(-34) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
やっぱり純粋枠ですわぁ

(+13) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ライフ6700
デッキ30枚
戦線復活の代償、アーマード・フライ、マザー・スパイダー、共鳴虫

フィールド
攻撃モンスター:デビルドーザー、鉄鋼装甲虫
守備モンスター:なし
永続魔法:大樹海
伏せトラップ:魔宮の賄賂、鎖付きブーメラン
墓地:甲虫装甲騎士、代打バッター、スパイダー・エッグ、黒光りするG、共振虫、デビルドーザー、代打バッター
除外:共鳴虫、電動刃虫、共振虫、飛翔するG、鋼鉄装甲虫、デビルドーザー

(-35) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【秘】 半の目 丁助 → 小悪党 ドナルド

/*
マジか、そりゃ良かった(良くない

(-36) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
ドナルドの眼帯が単なる中2の可能性【37

(+14) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
コレは何らかの事情があると見た(したり顔

(+15) 2014/09/20(Sat) 19時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 19時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
なんも考えてないけどな…

(-37) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
本当はトリが黒幕【78】%

(+16) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
実は最初から疑っていたんだよ

(+17) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【人】 革命家 モンド

[>>65生贄となったワイトキングは墓地に眠る。
眠ることで再びモンドのフィールドに存在するワイトキングは闇を纏い、攻撃力が増加した]

ほう、それがお前のフェイヴァリット――
くっくっ、良いじゃないか
純白に見せかけた奥底に眠る混然とした闇

[しかし、闇では自分を目覚めさせることは不可能であろう]

良いだろう、その闇も、全て取り込んでやろう

(73) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【墓】 半の目 丁助

/*
モナリザに恋人がいる可能性【16】%

(+18) 2014/09/20(Sat) 19時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 19時頃


【墓】 半の目 丁助

/*
まぁデュエルロボだしね

(+19) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
あ。純粋に発言ミスった。
経緯:攻撃力強化なら、守備表示にして撃破すれば良い(攻撃力強化について書く)→あ。ブレイブマジシャンも守備表示だから、コレで守備表示二枚だ→・・・マザー・スパイダー出番じゃん(勇者を仕留めてしまえば良いと書く)

書いてる最中に行動内容変わるのはよくある事・・・だよね?

(-38) 2014/09/20(Sat) 19時頃

【見】 小悪党 ドナルド

[くすり。笑う声が響く。]


 駄目だぜ お嬢ちゃん
 パパやママとは違って――
 「ちょうだい」なんて言ってくれるほど
 他の大人は甘くねえからな……

 欲しけりゃ、奪い取らなきゃなア?

[佇む少女>>6を、
いつの間にか、黒コートの男が見下ろしていた。]

(@1) 2014/09/20(Sat) 19時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 19時半頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 19時半頃


【人】 幽閉児 ジャック

ハ!スキル・プリズナーなど僕様のバハムートには効かない!
速攻魔法、「侵略の汎発感染」!

この効果により、全てのヴェルズは魔法、罠を通すことはない!

[ヴェルズ・バハムートから出る瘴気は消え失せることなくアーサー王を誘う。そして、とうとうリヒトに向けて剣を向けた。]

装備カードは外れることなく"僕様の"『下僕≪アーサー≫』を護り続ける!

(74) 2014/09/20(Sat) 20時頃

【人】 捜査官 ジェフ

何っ!?

[これで一掃できると思っていた攻撃が突如出現した鎖によって大剣の勇者が止められた。
膝をついた勇者の狙っていた〈デビルドーザー〉は刃のある鎖付きブーメランを振り回す奇怪なムカデとなる。

その横でナイトと魔術師が敵を討ち取るも、ムカデと同じ強さの〈鉄鋼装甲虫〉が現れる結果となった。]

倒しきれないか…。ターンエンドだ。

[勇者の守備は今の手札ではどうしようもなく、相手へとターンを譲る。これならば手札のカードを使っておけばよかったかもしれないと少し考えるが、後悔しても遅く、相手があまり動かないことを祈るしかなかった。]

(75) 2014/09/20(Sat) 20時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ライフ6700
デッキ29枚
戦線復活の代償、アーマード・フライ、マザー・スパイダー、共鳴虫

フィールド
攻撃モンスター:デビルドーザー、鉄鋼装甲虫
守備モンスター:なし
永続魔法:大樹海
伏せトラップ:魔宮の賄賂、鎖付きブーメラン
墓地:甲虫装甲騎士、代打バッター、スパイダー・エッグ、黒光りするG、共振虫、デビルドーザー、代打バッター
除外:共鳴虫、電動刃虫、共振虫、飛翔するG、鋼鉄装甲虫、デビルドーザー

90(0..100)x1 ドロー

(-39) 2014/09/20(Sat) 20時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
・・・ドロー運いいといわれたが、この状況で何を引けばいいんだろう。
正直、場がえぐいから引くカードが・・・
・・・グラビティ・バインドでも引いておこう。

(-40) 2014/09/20(Sat) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ―――…おっと、それは少し待ってもらおうか!!
    『侵略の汎発感染』にチェーンを宣言!!

[>>74来た。
  崩れた余裕。口角を吊り上げ――、それを取り戻す。]

 墓地から魔法カードを発動ッ!
  ≪聖剣エクスカリバー≫の効果を使用するッ!!

  ……魅せて差し上げよう。
 そんな竜‟もどき”なんかに惑わされない、
        『本当の』騎士の神髄をね!!

[場を包む瘴気は、やがて王を惑わす。
 円卓の騎士の裏切り者のように。
  騎士王が己に反旗を翻そうとした所で――、

 ―――一本の剣が、空を斬り、大地へと突き刺さる!]

(76) 2014/09/20(Sat) 20時半頃

【人】 看板娘 櫻子

・・・私のターン、ですね。

[櫻子の横で、デビルドーザーが嗤うように鳴く。
これから起きる事を面白がるように。]

ドロー。
・・・二体目のブレイブマジシャンを、守備表示にしたのは悪手でしたよ?

[櫻子がデュエルディスクにカードを置くと同時に、
ブレイブマジシャンと勇者キルバトーレの頭上から網が降って来る。
頑丈に織られた、蜘蛛の網が。]

墓地に存在するモンスターが昆虫族のみの時、
このモンスターは相手の場の表側守備表示モンスター二体を墓地に送り特殊召喚できる!
マザー・スパイダーを攻撃表示で特殊召喚!

[守備表示で動きを止めていた勇者と魔術師は逃げる間も無く網に吊り上げられ、
フィールドに下りてきたのは一匹の大蜘蛛。
毒々しい紫色の体色は、少なくともこの蜘蛛が善良な存在ではない事を示していた。]

(77) 2014/09/20(Sat) 20時半頃

【人】 看板娘 櫻子

そして、アーマード・フライを攻撃表示で通常召喚。
アーマード・フライで、攻撃表示のブレイブ・マジシャンを攻撃します!

[櫻子の場に出揃った、4体の昆虫族モンスター。
それら全てが攻撃力2000を超えている。
先触れの様に剣と盾を持つ羽虫が魔術師へと切りかかる!]

―マザー・スパイダー―
効果モンスター
星6/闇属性/昆虫族/攻2300/守1200
自分の墓地に存在するモンスターが昆虫族のみの場合、
このカードは相手フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター2体を墓地へ送り、
手札から特殊召喚する事ができる。

―アーマード・フライ―
効果モンスター
星3/地属性/昆虫族/攻2000/守2000
自分フィールド上にこのカード以外の昆虫族モンスターが存在しなければ、
このカードの攻撃力・守備力はそれぞれ1000ポイントになる。

(78) 2014/09/20(Sat) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■聖剣エクスカリバー(>>2:218)
(2):このカードを除外して発動する。
自分フィールド上の『神聖騎士王アーサー』一体をリリースし、デッキから『神聖騎士王アーサー/バスター』一体を表側攻撃表示で特殊召喚する。

この効果は相手ターンでも使用することが出来る。

(79) 2014/09/20(Sat) 20時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → おひめさま タルト

/*返信遅くなってしまいすみません。一応約束的なものもしていたので、イヴァンの方を優先しようと思っていました。
あの、イヴァンにはまだ許可とってませんが、よければバトルロワイヤルしませんか?

(-41) 2014/09/20(Sat) 20時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*混戦だいじょうぶですか?

(-43) 2014/09/20(Sat) 20時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

自分の立ち回りひどいな

(-42) 2014/09/20(Sat) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

キルバトーレ!ブレイブマジシャン!くそっ!

[蜘蛛の糸に捕まりそのまま破壊されてしまう二人を見るしかできず、さらに襲い来る虫に生き残っていた魔術師も両断されてしまう。]

ぐぅっ!

[マズい、このままではやられてしまう。しかし、ここでこのカードを使うことは―――――――]

(80) 2014/09/20(Sat) 21時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 奇跡の子 カリュクス

/*
……? 私とやるんですか?
様子見てるとタルトの方の相手が居なくなってしまうので、其方とやるのかと思いましたが……

(-44) 2014/09/20(Sat) 21時頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*では、タルトを先にします。

(-45) 2014/09/20(Sat) 21時頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → おひめさま タルト

/*すみません先の発言忘れてください。やりましょう。

(-46) 2014/09/20(Sat) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

もしかしてスマホじゃ内緒話みれない?

(-47) 2014/09/20(Sat) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

[アーマード・フライの攻撃が通ったのを見て攻撃への対処手段は無いと判断し、
櫻子は指示を出すかのように右手を振る。
コノエは、必ず勝ってと言って此処を離れた。
ならば、負けるわけには行かないと。]

マザー・スパイダーでブレイブナイトを攻撃!
ストリングス・フィアー!

[大量の糸が、騎士を絡めとり餌食とせんと襲い掛かる。
最後の守護者が消えたとき、エースモンスター二体の突撃が襲い掛かるのだろう。]

(81) 2014/09/20(Sat) 21時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 21時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[そんな事も気にする由も無く、辺りに立ち込めた瘴気が一気に自フィールド上をまるで濃霧のように包みこんだ。

 しかし、それを晴らすのは、やはり一太刀の剣。
  聖剣の柄に嵌められし青き石、
       それが悪しき気を吸い込んでいく。

  やがて紫の霧が晴れた王国に現れるのは、
    今迄このフィールドに君臨していた青年…、

      ――――否。

     凛、と佇む銀の長き髪の騎士王の姿。
    それは正しく、≪銀月の騎士≫。
    ……―――そう、アーサー本人だった。 ]

     
  

(82) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 …――貴様には僕を倒すことは出来ない!!
そう、王≪キング≫は如何なる侵略者にも屈さないのだ!
   
      …汝が自らを賭して戦うならば!
     僕も、我が身を持ってお相手しよう!

[ 地に突き刺さりし聖剣を手に取り、
     銀の髪を霧の晴れた風に靡かせ、

  バハムートを煽るように、手の中の剣を握る。 ]

(83) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■≪神聖騎士王アーサー/バスター≫
星10/光属性/戦士族/攻3500/守3000
このカードは通常召喚できない。
『バスター・モード』及び『聖剣エクスカリバー』の効果でのみ特殊召喚できる。
(1)このカードが特殊召喚に成功した時、デッキから『聖剣』カードを一枚装備することが出来る。このカードに『聖剣』装備魔法カードが装備されている限り、このカードは相手の効果の対象にならない。また、自分フィールド上のモンスターを破壊する効果の対象をこのカードに移し替えることができる。
(2)このカードが破壊された時、自分の墓地に存在する≪神聖騎士王アーサー≫を特殊召喚することができる。

(84) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
エクスカリバーにそんな記述あった?と思って見返したけどこの???のやつか

これは流石に納得いかないです

(-48) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
公式のデュエルではカード公開するのはルールなのだから流石にそこは守って欲しかったかなって

それだけ

(-49) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【人】 愛人 スージー

私は取り込まれない。必ず暗い闇から貴方を救い出してみせます!

[スージーは空を見上げる。その先にいるのは宇宙砦ゴルガーだ。フィールドにある表側の魔法・罠カードは二枚、ゴルガーは微笑みを浮かべるであろう。…だがその前に、]

【キングレムリン】の効果を発動します。素材を一つ使用しデッキから爬虫類族モンスターをサーチ!手札に加えるのは2体目の【エーリアン・リベンジャー】です!

[キングレムリンが咆哮する。さればデッキから一枚のカードが飛び出しスージーの手札に収まったか。されば次に行動を移す。]

続けて【宇宙砦ゴルガー】の効果を発動!フィールド上に存在する【古の森】と【魂吸収】を持ち主の手札に戻し、【ワイトキング】に2つAカウンターを付着させるわ!

【ぐちゃり、ぐちゃり…またも悍ましい色のそれがワイトキングを覆うであろう。ワイトキングに乗るカウンターの数は3つ。これならまだ動けるか。]

(85) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
◆参考書類
アザトースさん:白痴の魔王
http://ja.m.wikipedia.org...アザトース
宇宙人といったらこれだろ?白い闇を表現するならこれだろ?
というわけで作った【エーリアン・イヴィオット】
イヴィオットとはドイツ語で白痴。英語にしなかったのは簡単に読まれてしまいそうなのとカッコよくなかった。

(-50) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

What…!?

そんな能力…ありえない…
ありえないありえないありえないありえないありえない!!!

僕様のコントロールを破るだと!そんなこと、許されるわけがない!!!

[完璧だった。そのはずだった。]

ふざけるな…

ふ ざ け る な あ あ あ あ あ あ !

[怒り。その感情が瘴気となりアーサーを取り込もうと━━━━]

(86) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 21時半頃


【人】 幽閉児 ジャック

[



   だが、アーサー王の一閃…
           それだけで瘴気の渦は消えてしまう。


      残ったのは、黒き一匹の小虫のみ


                             ]

(87) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

   サレンダー…だよ。騎士、リヒト━━━━

(88) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 看板娘 櫻子

/*
あー、このまま勝ち抜けるのと臭い演出でもうちょっとだけデュエルを続けて勝敗を決めるのとどっちが良い?
書いててこんな演出を入れるとか大丈夫かと思い始めたので対戦相手の君に決めてもらいたくてな。
演出入れるとそこからこちらが負ける流れを作れるかは保障できない。(演出からの運命力的な意味で)

(-51) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 21時半頃


【秘】 看板娘 櫻子 → 捜査官 ジェフ

/*
演出入れて続けて大丈夫ですー。

・・・というか、実は割と負けるつもりで書いてたという・・・
うん。ごめんなさい。逆転来るだろうと思ってやりすぎました。(自重を忘れた

(-52) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

サレンダーは許サレンダー

(-53) 2014/09/20(Sat) 21時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
・・・うん。
魔宮の賄賂じゃなくてアリの増殖とかだった事にしよう。(それはそれで待て

いや、実際賄賂だと使ってないと不自然な場面が多すぎるわ。)

(-54) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 看板娘 櫻子

/*
いや、ここまでは想定範囲内ではあるのだが、書いてるうちに色々と恥ずかしくなってきてしまってな。勝つつもりがあるのならば勝利をあげてもいいんじゃないかと思って聞いたんだ。
頑張って続けるとしよう。

(-55) 2014/09/20(Sat) 22時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 22時頃


【人】 捜査官 ジェフ

ブレイブナイト!

[魔術師に続いて騎士も蜘蛛に絡めとられて破壊される。その後ろから高火力の2体がこちらへ向かってくるのが見える。

ああ、負けるのだろうか。この闇のゲームで負けたらどうなるのか。スローモーションで迫りくる虫にもうダメだと瞳を閉じて受け入れようと――――――――――]

(89) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

―――――――――――「諦めちゃダメだ!」

(90) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[声が聞こえる。それは手札に居る一人の少年のモノ。]

「ここで諦めてどうするのさ!?」

全力でやった。それが今だ。

「まだ僕が居る!」

止めろ。それは使ってはいけない。
     プレイヤーのために犠牲になるのがカード役目じゃない。


「最後まで勇敢に戦え!途中で諦めて何になる!僕は行くよ!」


おい!待て!

(91) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[襲い来る2体のうち、〈鋼鉄装甲虫〉へと小さな子供が現れて立ち向かう。

     子供は弱く、直ぐに弾き飛ばされるが、
            何度も立ち上がって立ち向かう。

       何度も、何度も立ち上がって進行の妨害をする。

やがて、そこを突破できないと思った鋼鉄の虫は諦めて戻っていった。]

     ぐぅ……。キッド…!何故勝手に行った!

[〈デビルドーザー〉の攻撃を食らい、満身創痍になりながらも叫ぶ。



         その声を受け取る子供は
                  言葉を返すことなく光となり消えた。]

(92) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

■〈ブレイブキッド〉
☆1/戦士族/光
モンスター/効果/チューナー・ペンデュラム
0/100  PS4/4
【Pスケール:青4/赤4】
@自分フィールド上の「ブレイブ」または「勇者」と名のつくモンスターは1ターンに1度だけ破壊されない。

【モンスター効果】
相手ターンの戦闘ダメージ計算時、このカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
このカードを素材としてシンクロ召喚をする場合、「勇者」と名のつくモンスターしか召喚することができない。
このカードを素材としてシンクロ召喚するシンクロモンスターは召喚を無効化されず、エンドフェイズ時まで相手のカード効果を受けない。

(93) 2014/09/20(Sat) 22時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 22時頃


【秘】 奇跡の子 カリュクス → おひめさま タルト

/*どちらから絡みますか?

(-56) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【人】 看板娘 櫻子

・・・攻撃を無効化された、か・・・
デビルドーザーの効果でデッキを一枚墓地に送ってください。
セットカードは無し。ターンエンドです。

[・・・手札に来た罠は、この状況ではむしろ自身の行動を制限する物でしかない。
その事に小さくため息を吐き、ターンエンドを宣言する。
デビルドーザーが、鋼鉄装甲虫を止めた少年の事を見ていたのには気付かないままに。]

(94) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【人】 おひめさま タルト

[>>43おねえちゃん行っちゃった。
結局くれないし教えてくれないしむーむーなの。
どしよっかな。なんでくれないのかな]

 むー?

[>>@1またおとこのひとだ。
黒い。あ、もしかしてパパのとこのひと?
でもちょっと違うかも。むー。…ついてっちゃダメなんだもん]

 人のものとっちゃいけないの。
 それしたら、わるいこになっちゃうよ

[おうち出てきたときちょっぴりわるいこになっちゃったけどね]

 だからお願いしてるの!
 デュエルで勝ったら取った事にならない?

(95) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ライフ6700
デッキ29枚
戦線復活の代償、共鳴虫、グラビティ・バインド

フィールド
攻撃モンスター:デビルドーザー、鉄鋼装甲虫、マザー・スパイダー、アーマード・フライ
守備モンスター:なし
永続魔法:大樹海
装備中トラップ:鎖付きブーメラン
伏せカード:魔宮の賄賂だったもの(何にするかは未定)
墓地:甲虫装甲騎士、代打バッター、スパイダー・エッグ、黒光りするG、共振虫、デビルドーザー、代打バッター
除外:共鳴虫、電動刃虫、共振虫、飛翔するG、鋼鉄装甲虫、デビルドーザー

(-57) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【秘】 おひめさま タルト → 奇跡の子 カリュクス

/*
にゃー了解です。
あの、でも其方でフラグ回収のほうがあったり、前哨戦みたいに扱うのでしたらイヴァンさんのほうに行かれても、とは思いますが…
デュエルしていただけるのでしたらよろしくお願いします。

私から追いかけたほうが自然だと思うので私から回そうかと。

違和感なく其方で回収していただけるのでしたら其方からでも構わないです

(-58) 2014/09/20(Sat) 22時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 22時頃


【独】 看板娘 櫻子

/*
あ。
メモ見て気付いたけど、いつの間にか伏せカード消えてる。
・・・うん。無かった事にしよう。

(-59) 2014/09/20(Sat) 22時頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → おひめさま タルト

/*追っかけてきてください。振り向きます。前哨戦的にしません。
こちらが「あなたからペンダントの危機的なものを感じて、櫻子からとうざけるため演技をした」
というのはそちらのRP的にはダメですか?

(-60) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【人】 革命家 モンド

いいや、無理だな――

[>>85何故ならば闇に堕ちた理由が君なのだから]

どうだ、他の者が泥に塗れる姿は
心地好いか?
そうして泥に塗れた者から搾取するのはさぞや楽だろう?

俺もその一人だったからな――

(96) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【人】 革命家 モンド

そう――とあるポリスが所長のご子息をボコさなければ……

(97) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【秘】 おひめさま タルト → 奇跡の子 カリュクス

/*
ありがとうございます。

いいんじゃないですかね。
此方のペンダントに気づいていただくのはかまいませんので。
あー…でも其方は大丈夫ですか?
もののふさんに向かうって心情ロルを回しらしたような!
2人を一気に櫻子ちゃんから遠ざけるため、とかで回せそうならそれでお願いしてもいいですか?

(-61) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

[不思議そうに、>>95少し首を傾げた。]

 へえ? 悪い子じゃあいけないのかい

[理解できない考え方だが、
これも地球人独特の考え方というやつだろうか。
目の前の少女を見下ろしながら、
次の言葉には、顎に手をあて考えてから
――にい、と]
 
 おうよ。
 デュエルで勝ったら、
 相手のピースはお嬢ちゃんへの「ご褒美」だ。

[取るものではなく、プレゼントだ、と言い聞かせて
彼女から罪悪感を取ろうとする。
胸に小さなペンダント。それが纏う力に目を細めていると]

(@2) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【見】 小悪党 ドナルド


『――お嬢様はどこだ…。向こうで見たという者を――』


 ……うるせエなァ

[彼女の父親が遣わした者どもの声に、
何事だと小さく顔を顰めた]

(@3) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―――……投了?
  そんなもの、騎士の誇りにかけて許すものか。
   
 一度、この決闘≪デュエル≫に身を投じたならばッ!
      ―――最期まで、覚悟を決めろ!!
        

(98) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
(੭ुV▽V)੭ु⁾⁾所長のご子息…?お?

(-62) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 さあ、我が剣よ!導きし光と共に、我が元へ!

 ≪神聖騎士王アーサー/バスター≫の効果を発動ッ!
  デッキから≪聖剣ガラティーン≫を装備する!

[ 朧気な輪郭ながらも、確かな光。
  男の手がそれを掴めば、
   それは一本の青白き灯を宿した猛き剣と成る。 ]

  そして≪天命の聖剣≫の効果!!
    一度は折れし、祝福の刃よ、
          再び、我が手元へ還れッ!!

[ 後に残った、刃の折れた聖剣。
  それは、まるで伝説の聖剣の復元のようで。

  ガントレットを着けた手を翳せば、
折れた刀身は元通りの白玉の如き煌めきを取り戻す。]

 ―――さあ、お前が立ち上がらないと言うならば!

(99) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  決着を着けよう!最後のターンだ!

       ……―――ドロー!!
 
[ ―――再び手元に寄せし、そのカード。
  ……≪聖剣カリバーン≫。
 
    軽く微笑み、己の手に三本目の剣を抱く!
  ガラティーンの宿す光は、先程より小さくなる。
   けれど――、新たな力が加わり、
       これで、ATKは4800。

   後、50――、そう、『彼女』がいる。  ]

……僕は≪聖剣カリバーン≫を装備し、

   ……≪王≫に力を貸してくれ!
       ―――王妃ギネヴィアよ!!

(100) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ 墓地に送られたカード。
   優美な妃に語り掛けるようにして――、
 その効果を発動し、フィールド上。
   白きマントの背後に舞い降りさせる。

         これで、ATKは5100。 ]

……逃がしはしない!

(101) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → おひめさま タルト

/*ではその感じでお願いします

(-63) 2014/09/20(Sat) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  絶対王者≪キング≫は永劫不滅!絶対勝利ッ!!
 
  その身を以て、汝の身の矮小さを知るがいい!
    これが、貴様の最期だ!バトルッ!!
    
[ 最後に――、天使の加護≪オネスト≫をそっと加え。
    先程まで眼前に在った、竜の姿を抱き見。 ]

そして、一つ訂正と共に――、教えてやろう。
    僕は‟騎士”リヒトでは無い。

(102) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

      ‟騎士王”アーサー・アトラスだッ!!

[ 三本の聖剣と、王妃の腕の中の剣。
  それが共鳴するように瞬き――、
 月光の如き、光輝く大刃が帳の降りた宙に舞う。
     そして――、      ]

(103) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  ―――聖なる威光の滅刃≪ホーリー・ライトニング≫ッ!!

[小さな蟲と成り果てたその身に、
          ―――――剣を、薙ぐ*]

(104) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 幽閉児 ジャック

アーサー…ハハ…アーサーか。

……僕様を踏み台にしたんだ…ならば━━━━

[ひと呼吸おき、目を閉じる。]

(105) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 幽閉児 ジャック

負 け る こ と は 絶 対 に 認 め な い

(106) 2014/09/20(Sat) 23時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 23時頃


おひめさま タルトは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 23時頃


【人】 幽閉児 ジャック

[ヴェルズ・バハムート、そしてジャックにその刃が届けば、ヴェルズは消え去り、ブリューナクと元の少年の姿へと。]

…Good Luck…King…Arthur

(107) 2014/09/20(Sat) 23時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 23時頃


【人】 愛人 スージー

どういう、意味…?

[次の行動へ移そうとして手がぴたりと止まる。>>96>>97モンドの言葉はまさに闇へと落ちた理由であろう。だがその内容までは全く分からない。所長のご子息?]

泥を塗られた?誰に?

何故?

(108) 2014/09/20(Sat) 23時頃

ジャックは、┌(_Д_┌ )┐スタッ

2014/09/20(Sat) 23時頃


【人】 おひめさま タルト

[いいこのほうがパパは好きって言ってたから、わるいこはダメなんだよ。ひめかがいいこだと喜んでくれるもん。
だから今日はごめんなさい]

 ごほーび?頑張ったごほーびなの?
 じゃあ、わるいこじゃない?パパ叱らない?

[一回悪い事しちゃったからもう叱られること増やしたくないの。
むー。ごほーびならいいよね?]

(109) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 おひめさま タルト

 じゃあおねえちゃん追っかけてもらってこなきゃ!

[デュエルで勝ったらごほーびだもん、取るんじゃないもん。
>>@2あえ、パパのてしたさんたちの声がする]

 おじちゃん、ひめか、あの人たちに追われてるの。
 さっきのおねえちゃんのところまで隠して連れてって?

[むぎゅ、両手でぐいーっておじちゃんの腕をひっぱっちゃえ。
連れていってくれないなら、おじちゃんきらいだー]

(110) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 革命家 モンド

詳細は教えてはもらえなかった……

ただ、スージー
お前の同期生のうち、誰かが所長の怒りを買い――
それが担当していた上司に回ってきた

栄転という名前の左遷をさせられた者
出世の道を断たれた者
俺と同じくらいの道程に居た者は、突然足元に大穴を開けられた

(111) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 革命家 モンド

ハハッ、世の中クソだな――

(112) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 革命家 モンド

だから俺は全てを奪おう――

負けられないのではない
既に負けた俺には他には何もないのだからな

(113) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 おひめさま タルト

[ついてくのはダメだけど、連れてってもらうのは良いんだもん。これでわるいこじゃないもん。
ひめか一人だとつかまっちゃいそうだし!]

(114) 2014/09/20(Sat) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[公園]
尼僧は走っていた。その目的は二つあった。
一つは武士《もののふ》のため。
武士《もののふ》が次の獲物を求めているとするなら欠片が集中していた先のカードショップのもとへ行くだろう。そうなれば協力者である櫻子へ妨害要素となる。ならこちらから動き、櫻子へ向かうことを未然に防ぐ。

もう一つは、【あの少女をデュエル場から遠ざけるため】
あの場でデュエルが発生するとしたなら残っていた尼僧と少女になったであろう。少女はデュエルに好戦的だった。なら、尼僧が動けば、少女は動くことになる。

だがこれは少女がデュエルの危険から遠ざけるためではないからではない。
逆だ。
あの場で少女とデュエルを始めたら。それこそ櫻子やあの男ともども死んでいたかもしれないからだ。
そう思い込むまでに少女のペンダントに尼僧は危機を感じていた。

(115) 2014/09/20(Sat) 23時頃

カリュクスは、公園でバテた

2014/09/20(Sat) 23時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/09/20(Sat) 23時半頃


【秘】 おひめさま タルト → 小悪党 ドナルド

  ―――ホゥ。アタラクシアの人間か。

[とくん、少女の手から伝えられる鼓動。
女の声――ペンダントから発せられるものは男の頭に直接語りかけた]


  妾に気付いたとて、其方にはどうも出来ぬよ ――… フフフ


[姿は見せない。声に応じて緋の珠が輝きを増すのみ。
愉しげな笑いが聞こえれば輝きは失せた*]

(-64) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【独】 おひめさま タルト

/*
まあな、こんなこと言ってるけどな、ノープランやねん
このペンダントのやつ。
千年パズルみたいに「もうひとりの僕!!!」的なことやりたかっただけやねん。どないしよ、こいつの扱い

(-65) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【独】 おひめさま タルト

/*
んで、蠍様あんがとーね。ほんと

(-66) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【独】 おひめさま タルト

/*
ょぅじょむぎゅむぎゅしたい

(-67) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

 ああ。
 きっとパパもお嬢ちゃんをたーくさん褒めてくれるさ

[負けたとしても、もう叱ってはもらえない
――とは言わずに、ただ穏やかに「ご褒美」だけをちらつかせた。

さっきから騒いでいる連中は少女を探しているらしい。
あんなに大人数で捜索とは、大方金持ちの箱入り娘なのだろう]

 へえ……さっきの。あのアマか…?
  あん?

[ぐい、と腕を引かれ、隻眼を細める。
心中で舌打ちしながら、あいた方の手で赤髪を掻き]

 …っあ゛ぁ、わかったわかった。
          来な。

(@4) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

ゾッ

一瞬、背後からプレッシャーを感じた。

……来た。

そう思い、尼僧は振り返った。

(116) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

[少女が腕を掴むのをそのままに、数度瞬きして歩き出す。
着くまで離れるんじゃねえぞと注意した。
男に触れる間、少女の体は、追っ手の目には見えない。

途中自分の後ろに隠れたりするようならば、
呆れながら少女の気が済むのを待っただろうか。

ゆっくりとした逃走劇の途中――
彼女のペンダントに、度々視線を送りながら]

 お嬢ちゃん、それ誰から貰ったんだ?

[などと問いかけて
やがて、尼僧がバテている公園>>115に辿りつく]

(@5) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【独】 おひめさま タルト

/*
もひとつ別村入ってるんだよねーすごいなあ。
連れ回してすんまへんのぉ

(-68) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

──なんで、なんで…

[なんでそんな理由で先輩が、]

どうして先輩が降ろされなくてはならないのですか──!?

[理不尽。>>111彼から語られた言葉にゾワリゾワリと怒りにも近い感情を抱く。何故先輩をそんな事で、真っ直ぐで強くて、誰よりもしっかりしていたその人を。

何故代わりに先輩が職を奪われなくてはならなかったのか。それはやはり何かの思惑が存在していたのであろうか?それが、彼に恨みや憎しみを宿らせたのは間違いないであろう。]

(117) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【秘】 革命家 モンド → 対面販売 クリスマス

[そう、その手綱を引いたのもメリィ・クリスマスだったことをモンドも知らずにいる]

(-69) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【秘】 小悪党 ドナルド → おひめさま タルト

 あ……?

[頭に直接響く聲。
ふと少女を見つめ、
緋色のペンダントが輝きを増しているのを視るや、
ほう、と呟いた]

 ”くくくっ。
   どうもしねえよ。俺は愉しけりゃアそれでいい”

[笑い声にはそう返して、輝きを喪っていくそれを見守った。
少女を引き連れ、悪魔は歩き出す。


はてさて、どこの魂だろうねエ――などと、
小さく漏らすは、愉悦の笑み。 ] *

(-70) 2014/09/20(Sat) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

渋々ながらもちゃんと連れてくドナルドかわいい

(-71) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[私は、そんな人を──]

…わ、私はっ手札より【エーリアン・リベンジャー】効果発動ッ…!!

[ワイトキングから溢れ落ちる二つの生命体、それはスージーのフィールドへと飛び移ればそこから新たに姿を織り成したであろう。6つの腕を伸ばし咆哮する黒い化け物──エーリアン・リベンジャーはその身から体液を撒き散らす。]

【エーリアン・リベンジャー】の効果、1ターンに一度相手フィールド上のモンスターにAカウンターを1つずつ付着させます……もう一度Aカウンターを受けて下さい。

[再度ワイトキングの身をべちゃりべちゃり…明らかに歪んだ醜態となっているワイトキングだがそんな事御構い無し。スージーが手を伸ばせば反応を示したのは宇宙砦ゴルガーである。]

そして【宇宙砦ゴルガー】のもう一つの効果を発動。Aカウンターを2つ取り除き【ワイトキング】を破壊します。

[ああ、なんで…なんで…]

(118) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 おひめさま タルト

―→公園―

 んっふっふー。おじちゃん優しいね!
 じゃあひめか、がんばる!

[>>@4本気になっちゃいけないって言われたのは、なるべく守ろうっと。
なるべくーなるべくー。
手を握ってぶんぶん。離れちゃダメみたいだからぴっとりくっついてニコニコ]

 これねーお空から降って来たよ!お部屋のなかだけど!
 光っててきれーだからつけてるの。
 でもこれ、パパが危ないって言ってた。なんでだろう?
 おじちゃんわかる?

   今これちょっぴし熱くなっててねー――…

(119) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 おひめさま タルト

[>>@5きょろきょろ。パパのてしたさんたちいないかな?
おじちゃんから離れないように隠れたりまた歩いたり。
あ、公園だ。ブランコしたいなー]

むー? あ!さっきのおねえちゃん!

[びしぃ。見つけた!もらっちゃうもんね!>>116]

おじちゃんありがとう!
おねえちゃんの場所なんでわかったの?
すっごぉい。えへへ。だいすきー

[おじちゃんはわるいひとじゃないんだねー。ふにゃり]

(120) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 …――フッ、この僕が負けるとでも思っているのか?
    なら、僕も見縊られたものだ…。

[ソリッドビジョンが消えれば、いつものような騎士の白銀の鎧は消え――、白き外套が、ひらりと宙を泳ぐ。

    聖剣は、手には無い。
       けれど。

 デュエルディスクが収納されれば、
          少年へと指を突きつける。 ]


……約束してやろう!ジャック。
  偉大なるキング……、我が父と同じ名を持つものよ。
  僕は絶対に――、本物の≪王≫となってみせると。

        そう。

[腕を胸の前に引けば、拳を握り、
  ……一瞬。目を瞑る。]

(121) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

   ――――キングは一人、この僕だ!

[ 背を追うのはもう止めた。
  ……自分は他者に縛られたりなんてしない。
    決めたのだ、親の七光だなんて言わせない。
        ……真の‟王”になるのだと。

結局、自分にも他人にも、
 向き合う事は出来ていないままだとは知らずの内に。
  再び前を見据え――、前を見据えれば。
      まだ、そこに少年の姿はあっただろうか。 ]

(122) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 革命家 モンド

さてな、理由が語られることはあるまいよ

[>>117それすらもメリィ・クリスマスの手のひらの上なのかもしれなかった。
それを知る術はない。
知るためには、大いなる存在。
<<神>>になるしか知る術はないかもしれない]

世の中は理不尽だ
その中でどうやって俺を救うつもりだ?

(123) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 革命家 モンド

[>>118宇宙砦ゴルガーの攻撃により破壊されるワイトキング。
モンドのフィールドには何もない――手札にある二枚のカードだけが最期の砦である。

LP10400]

(124) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 愛人 スージー

まずは【エーリアン・リベンジャー】でダイレクトアタック!!

[ボロボロ涙が溢れる溢れる溢れて流れて落ちていく。先輩は何も悪く無いのに、先輩が何かした訳では無いのに。なのに、なのに、憧れのその人を陥れたその人物が、誰だか知らないその人物が《憎い》《悔しい》どうして──!!]

(125) 2014/09/21(Sun) 00時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 00時頃


【人】 愛人 スージー

[白さを見せていた≪マスター・ピース≫が叫ぶ。ヒビ割れるように黒さが、極めて白に近い灰色が滲み出す──]

(126) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【見】 小悪党 ドナルド

 …おう、頑張れ。

[手を握って振られたり、くっついてくるのを
どうにも扱い辛いと渋面で、>>119
ただ目的地まで少女をつれてあるく。
途中、小さな体が人ごみに紛れないかだけ気にした。]

 へえ。空から……
[彼女の持つペンダント。それはもしかしたら。]

 さあなァ

[なんでかわかるか、と問われればすっとぼけて
ふうん、と不明瞭に呟き、ペンダントを見つめた]

(@6) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【秘】 愛人 スージー → 革命家 モンド

/*
全部ダイレクトアタック受けると11500のダメージですが、どうですか?

(-72) 2014/09/21(Sun) 00時頃

【人】 幽閉児 ジャック

その言葉、信じるZE!

あぁ、そうだ。あんちゃんが負けたら、僕様はあんちゃんにもう一度挑むだろう。そう、僕様の本当のデッキで、ね

じゃ!アディオス!!!アッモォォォォォオオオオレッ!!!

[Dホイールに乗って颯爽と駆け出すゴキブリ。否、今は人の姿だが。

先程までいたところには濃い紫のマスターピースが。彼の、置き土産といったところだろう。]

(127) 2014/09/21(Sun) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 00時頃


【見】 小悪党 ドナルド

―公園―

[辿りついた場所で。
ふにゃりと緩んだ笑みを見せられては>>120
微妙に顔を顰めて相手を見下ろし]

 …いいからとっとと戦ってこい

[そう告げて、少女から手を離し、
尼僧に対して問いかける]

 よう。この前ぶり。
 ここのお嬢ちゃんがデュエルをお望みだ。
 まさか、断るわけねエよなァ……?

(@7) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

ジャックは、ドゥルルンドゥルルンカサカサカサカサ┌(_Д_┌ )┐アッモーレッ

2014/09/21(Sun) 00時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 00時半頃


【秘】 革命家 モンド → 愛人 スージー

/*
余裕でふっとびますね(まがお

手札から特殊召喚で、オリカードで対応かなと

(-73) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/21(Sun) 00時半頃


【秘】 愛人 スージー → 革命家 モンド

/*
一応それなら対応可能かもしれませんね。Aカウンター無いのでモンスター効果対応できませんので。対応任せます!

(-74) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
・・・ターンエンドしてしまった以上、
ソロールをやるわけにも行かないわけで・・・
・・・どうしたものかなぁ。

(-75) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

ハハ、ハハハハハハハッ――

[>>125与えられる苦痛は既に苦痛ではなくなっていた。
それは快楽に近い快感。
爪が振われる度に昂ってしまう]

さぁ、どうした……俺を救うのではなかったのか?

[>>126罅の入るマスターピースを見て、にぃと笑みを浮かべる。
そうだ、もっと攻撃しろ。
そうしてお前も堕ちてしまえ――]

(128) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

/*
どえむwwwwwwwwww

(-76) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*

去り気なく無茶ぶられてたwwwwww

(-77) 2014/09/21(Sun) 00時半頃

モンドは、LP10400→8200

2014/09/21(Sun) 00時半頃


【見】 肉屋 ニール

―公園―

[数人とベンチでデュエルディスクも無く静かに戦っていれば幼女の大声>>120を聞いては顔を上げる
声だけではかなり幼かったが、見た目としても幼女と呼ぶにはふさわしいくらい幼いだろう。あんな子もデュエルをするのか、と己のデッキを見つめる]

ガッハッハッ、すまんな。少し俺はあの子のデュエルを見てくるとしよう!

[既にベンチに集まっていた数人を押しのけて。負けはしたが勝ちもしたそんな平凡なデュエルではなく
デュエルディスクを使った“本物”のデュエルを見に行くために]

(あの嬢ちゃんはどっかで見た事がある気がするな…。気のせいか?)

[有名な社長の娘となればきっとどこかで見ていたのかもしれない。それでも田舎出身で身内で“遊び程度”しかデュエルのしていない自分にとってはそんな事もお構いなしだろう
そうして喧嘩を売ったであろう人物にも目を向けて。そちらはどうやら平凡な子のようで幼女ほどの印象を受ける事はなかった]

(@8) 2014/09/21(Sun) 01時頃

【見】 肉屋 ニール

ガッハッハッハッ!!!
えぇ?おい、兄ちゃんも見ていきなって

[デュエルするかはわからないし、彼女等が何のために何故デュエルするのかも自分にとって理解出来ない。それでも“本物”を見るために、それだけでも楽しそうだと近くに居たデュエリストの肩を掴んでは無理矢理野次馬へと引き込んだ]

(@9) 2014/09/21(Sun) 01時頃

【人】 愛人 スージー

ぃ、ぁっ…あ、…ああぁあああぁああ!!!

[全てを投げ出したかった。でも逃げれなかった。何もかも投げ出したいと感じてしまうこの思いは何であろう?どうしてこうも胸がはち切れそうなのだ痛いのだ苦しいのだ。どうして──!!]

【エーリアン・イヴィオット】でダイレクトアタック!!!

[ひたすらがむしゃらに、スージーは叫ぶ。されば呼応して≪マスター・ピース≫が影を差して行くのだ。]

(129) 2014/09/21(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
6回 注目
ヨーランダ
23回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
櫻子
0回 (5d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

丁助
0回 (3d) 注目
ジャック
22回 (4d) 注目
モンド
1回 (5d) 注目
スージー
25回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目
タルト
0回 (8d) 注目
ジェフ
7回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

モナリザ
1回 注目
ドナルド
1回 注目
トリ
0回 注目
ペラジー
0回 注目
ニール
0回 注目
アラン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび