人狼議事


74 【突発薔薇村】辛に棒を足す村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サイモンが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ミナカタ、シメオン、ライジ、チアキ、イアン、亀吉、ベネット、明之進の8名


【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ

[頬にふれる感触にきょとりと瞬き。
 ついで耳朶が赤くなった]

 あ……うん……

[照れたように笑みを浮かべて、軽く触れてくる唇を受け止める。
 人がちょうど入れ替わっているし、きっと誰にも見えてない]

(-0) 2013/03/06(Wed) 00時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 00時頃


【人】 友愛組合 チアキ

 鈴ちゃんもおつかれー。

[どうやら着付けの練習をするらしい汐見の様子にクスッと笑って]

 そろそろ俺も帰ろうかな。
 亀ちゃん一緒に帰る?

 って、汐見さんの着付けの練習手伝うならいいけど。

[それから保坂の方を見た]

 保坂さーん? 今日も帰らないとかないですよねー?
 ちゃんと帰ってくださいよ。

[一応声をかけて]

(0) 2013/03/06(Wed) 00時頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

 これって、NGワードとしてはどうなんだろ……?

 まあいっか。

[いいことにして手をぎゅっと握った]

(-1) 2013/03/06(Wed) 00時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 00時頃


【人】 保険調査 ライジ

あーうん、ちゃんと帰るー。
センセに晩飯おごってもらうしー。

[ぶたさんひょこひょこご飯ねだりに行ったよ**]

(1) 2013/03/06(Wed) 00時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 00時頃


【人】 座敷守 亀吉

[着付けのおさらい、という言葉にシメオンを見やり]

 んー、お手伝い、いる?

[そうシメオンに問いかけたところで、チアキからのお誘い]

 どうしようかな。
 お手伝い必要そうなら、手伝うつもりだけど。

[シメオンとチアキを交互に見やり]

(2) 2013/03/06(Wed) 00時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ


 えーっと……言葉じゃないし。いいかな。

[ぎゅと、握り返して嬉しそうに笑みを浮かべた]

(-2) 2013/03/06(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

― 空き教室 ―

[扉を開ける前に持ち物を確認します。
チューハイは先程買ったものが鞄の中に。
レポートも同じく鞄の中。
燕尾服とうさみみもクリーニングのために持ってきています。
それから――]



……ああ、

[後輩から持っていったほうがいいと言われたものが手元にないことに気が付きましたが、
今から手に入れるくらいならばいっそ一緒に買いに行くほうがベターだと判断し、諦めました]

(3) 2013/03/06(Wed) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

 保坂さんはブタライフを満喫しているようにみえる……

[ゼミ室からでていく先輩を見送りつつポツリ]

(4) 2013/03/06(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――失礼します、ミナカタ教授。


[中にいる相手が居眠りしているのを見れば、思わず苦笑。


まだ冷たいチューハイの缶をそっと頬にくっつけて、
目覚まし兼ご挨拶でした*]

(5) 2013/03/06(Wed) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―
……どんだけ豚に馴染んでんだ、あの人は。

や、大丈夫
また今度で、いいよ。

[と、かえるらしい亀吉とチアキに言う。
着物の袖に軽く触れて]



……俺、単純だな……

[などと、小さく呟くのであった*]

(6) 2013/03/06(Wed) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

― ゼミ室 ―

 そう?
 それならいいけど……わかんないことあったらメールしてね?

[シメオンに答え。
 帰るなら着替えなきゃな、と服を見下ろす]

 さすがにこのままじゃ帰れないし、着替えようか。

(7) 2013/03/06(Wed) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

これ、差し入れのチューハイです。
俺の気になってた人が飲みたいって言ってた味で、買ってみましたけど。
直接渡す勇気はやっぱりなかったんで教授に差し上げます。

[味は、白ぶどう――シャルドネ・スパークリング]

(-3) 2013/03/06(Wed) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

……察しがいいのも困りものですよね。

汐見くんが結構わかりやすくって。
俺、あんなに素直に誰かに感情ぶつけるってできないんで、
これは勝てないなって。
木屋さんのほうも汐見くんなら満更じゃない感じしますし。


そうあっさり諦めてしまえる時点で、
多分俺は本気で木屋さんとどうこうしたいって思ってなかったのかもしれないですね。

(-4) 2013/03/06(Wed) 00時半頃

ヴェスパタインは、ブロさんの膝の上で、すやあっと眠りこけていました*

2013/03/06(Wed) 00時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

 着替え?
 あ、そっか!

 俺このまま帰るとこだった。

[うっかり忘れていたようです。
ソファの影でスカートのしたにジーンズをはいたりして早着替え]

(8) 2013/03/06(Wed) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[チアキが気づいていなかったことにきょとんと瞬き]

 ちーちゃん……なじみすぎだよ……

[苦笑した。
 本棚の影でメイド服脱いでいつもの着物に着替える。

 慣れているから着付けるよりも早い。

 あっというまにいつもどおりの姿になった]

(9) 2013/03/06(Wed) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

……さて、喋ったんで、



慰めてくれますか、教授。

[いつも通りの瞳でミナカタを見つめながら言いました]


罰でもいいですよ。
教授から貰えるものなら、俺、……。

[続ける言葉に迷い、結局上手く言えず。
笑いながら、黙ってしまいました**]

(-5) 2013/03/06(Wed) 00時半頃

ベネットは、どんな顔をすればいいかわからない時に笑ってしまうのは、たぶん、何かのアニメの影響で、悪い癖**。

2013/03/06(Wed) 00時半頃


【人】 教え子 シメオン

ん。そのときは頼む。
……今日はなんだか疲れたし、

[そりゃそうだった]

明日バイトが朝番だからさ。

[そんなわけで着物から着替える。
やや遅かったのは仕方なし]

……着物ってどうクリーニングすればいいんだ?

(10) 2013/03/06(Wed) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 00時半頃


【人】 座敷守 亀吉

 そりゃねえ……なんかいろいろあったし。
 疲れても当然だよ。

[シメオンにしみじみと頷き]

 今日とかはそれほど汚れてないだろうから、
 衣紋かけに広げて霧吹きしとけば大丈夫だよ。

 着たいときはメールしてくれれば持っていくよ?

 汐見ちゃんちにはさすがに衣紋かけないだろうし。

[ゆるりと首をかしげた。
 まあ、まっすぐなハンガーでもかわりにはなるけれど]

(11) 2013/03/06(Wed) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

― 深夜:自室 ―

[逃げる様に帰ってきたものの
 明日どうするべきか真剣に悩んで。
 悩んで、悩んで。]

 …………。

[血迷ったメールを送信したようです。ぽち。**]

(12) 2013/03/06(Wed) 00時半頃

【秘】 落胤 明之進 → 本屋 ベネット

To :やもとさん
Sub :お憑かレさまです
-----------------------
すいますん
明日僕がどんな格好で行ても
笑ってくださあヾ(*T□T)ツ

というか戦敗
明日も執事服来て着てくれまそんか(・_・、)


[メールが届いたのはきっと、
 教授とのお話が終わって
 先輩が家に着いた辺りの事だったでしょう。]

(-6) 2013/03/06(Wed) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

[着替え終ってメイド服はたたんでおいた。

 これはサークルのほうに返却するやつだろうし。

 教授の着流し回収はまた今度でいいかと思い]

 もう帰れるよー。

[千秋に声をかけ。
 一緒にしろ一緒でないにしろ、ゼミ室からでていく*]

(13) 2013/03/06(Wed) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―

[しみじみ頷いた。]

……いもん、かけ?

[分からないようだった>>11]

……そ、か。まあ、それなら
専門家に任せた方がいいかな……。
じゃあ、もし、着たいときは頼む。

[と、着物は託す方向で、帰路に着くのであった。]

(14) 2013/03/06(Wed) 01時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 あはは、スカートだけど殆ど足隠れてるしさ。
 つい馴染んでた。

[着替え終わると、ギャルソンの服を袋に入れて]

 あ、うん。じゃー帰ろうか。

[帰れる、と言う亀吉の声ににっこり笑うと、荷物を持ってゼミ室をでていく]

(15) 2013/03/06(Wed) 01時頃

【独】 落胤 明之進

/*
べねっとさんまじごめんねまじ
タイミングが最高に空気読んでないけど
明日夕方までいれないんだ……すまない…

(-7) 2013/03/06(Wed) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

 うん、それじゃ、いつでもメールしてね。

[シメオンから着物を受け取って、帰路につくのを見送り]

 まあ、あれぐらい隠れてたら確かに。

[なんとなく納得しつつ。
 他愛のない話をしながら家に帰った*]

(16) 2013/03/06(Wed) 01時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ

 あ、そーだ。
 明日、何時待ち合わせする?

[帰る道々、そんな問いかけを。
 そして時間を決めた後、分かれ道でバイバイするつもり]

(-8) 2013/03/06(Wed) 01時頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

 んー。
 買い物からだから10時くらい?
 大学で待ち合わせなら10時前くらいかなぁ。

[手を繋いでぷらぷらとふる。
そして分かれ道まで来ると一応人目を確かめてからきゅ、と抱き締めた。
ついでに額にキスまで。

その後は別れていつも通りに]

(-9) 2013/03/06(Wed) 01時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ

 そだねー。
 じゃあそれぐらいで。

[つないだ手はそのままに。
 抱きしめられて気恥ずかしそうにしながら抱きしめ返す。

 いつもどおりわかれた後は自宅で明日お招きする準備*]

(-10) 2013/03/06(Wed) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[亀吉と別れて帰途につく。足取りはいつもよりも浮き足立つような感じで]

 ふふんふふん。

[鼻歌まで飛び出すのはいつものこと。
家に帰ると、次の日を楽しみに待った*]

(17) 2013/03/06(Wed) 01時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[家に帰ったあとは着物を片付けたり。
 ぱたぱたと家の掃除をしたり。

 そんなこんなで翌日を迎えて]

― 翌朝 ―

 あ、そろそろ時間っ

[着物はいつもどーり。
 でもまあ、袴ではなくいわゆる着流し姿である。

 あれこれしてたら時間が押してきたので、草履つっかけて大学へと、亀吉にとっては足早にむかうのだった]

(18) 2013/03/06(Wed) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

―翌日―
[いつも通りに大学へと向かう。
いつも通りなので約束時間までには少し早い。

とくに意識したわけではなかったのだが]

 ちょっと早く来ちゃったな……。
 売店で何か買ってこ。

[売店で何か見繕っていると、約束の時間まで後少し。
ゼミ室には顔を出さずに、正門の方へと向かう]

(19) 2013/03/06(Wed) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[手には売店で貰ったペロペロキャンディ。昔ながらの形のあれだ]

 ……貰えるのは有り難いけど、賞味期限大丈夫なのかなこれ。

[正門で亀吉が来るのを待つ。
その姿が見えると、嬉しそうに手を振った]

(20) 2013/03/06(Wed) 01時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― 翌日 ―

[ぱたぱたと、まあいつもよりは速い速度で足を動かし。
 正門が見える頃には少し息切れしている]

 え、っと……

[たどり着いたのは約束より10分ほど送れたころか。
 きょろりと周囲を見渡して。

 チアキの姿があればほっとしたように微笑んだ]

(21) 2013/03/06(Wed) 01時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 おはよー、亀ちゃん。
 ひょっとして急いできた? なんか、息が切れてるし。

 少し休んでから行く?
 どっちでも良いよ?

[首を傾けて。亀吉の手を取った]

(22) 2013/03/06(Wed) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

―翌日:早朝の喫茶アスタリスク―

[この日はモーニングの時間帯にシフトである。
出入りの激しい時間帯なので忙しい。]

いらっしゃいませー。

[営業スマイルで、今日も勤労学生は働く。
約束があるゆえ、今日は頑張らなくては、である。]

(23) 2013/03/06(Wed) 01時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 お、はよ、ちーちゃん……っ

[チアキの傍によって声をかける。
 やすんでいくかと言う問いには大丈夫と笑みを浮かべ]

 うぅん、大丈夫。
 ありがと。

[きゅ、と手を握り返してはにかんだ**]

(24) 2013/03/06(Wed) 01時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 01時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

 そう? 苦しかったら言ってよ?
 じゃあ、スーパーがいいかなぁ。

 デパ地下もいいんだけど。

[はにかんだ亀吉に我慢出来ず、ぎゅっと抱き締めて]

 いこっか。

[手は繋いだままでデートです]

(25) 2013/03/06(Wed) 02時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[それから近場のデパ地下へ。
何のことはない、食事の後のデザート目当てである]

 なに食べる?
 俺料理駄目だしさ。

 二人で食べるならもっと単品ものがいいのかなぁ。あ、でも亀ちゃん一人暮らしなら鍋とか焼き肉プレートとかないよね。

 ンじゃあ、単品ものかなぁ。
 ハンバーグなら作れるよ?

[挽肉を丸めるだけです。

結局、3-4人分の牛挽肉とタマネギ、サラダ用のカット野菜を買うと、デザート売り場へ。
各地の名店が集まる所である]

(26) 2013/03/06(Wed) 02時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 02時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

 このショコラも美味しそうだし向こうのプリンも美味しそうだし。
 でも単価が高いしなんこもは買えないんだよね……。

 あ、これホールで買う?

[示したのはバームクーヘン。表面に砂糖のまぶしたタイプで結局それをお買い上げとなりました]

 まだ時間あるし、何処か寄ってく?
 例えば、汐見さんのバイト先とか。
 あ、でも……生ものあったね。

[挽肉があるので結局まっすぐ亀吉の家へ。
無事にハンバーグが作れるか*どうか*]

(27) 2013/03/06(Wed) 02時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 02時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

おぅわ!

[オデコに缶あてられて、飛び起きた。
そして、落ちた。ずべん]

いって、と、おう屋本お待ちしてましたよ、と。
で、レポート貰うよレポート。ほれほれ。
はよよこし。

[さて屋本が提出したレポートはなんだったでしょ?*]

(28) 2013/03/06(Wed) 05時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 本屋 ベネット

あ〜……
センセー、ちょ〜っと色々考え不足だったわな〜

[屋本の話きいてたら、そうだったぶっちゃけアフターケア、考えてなかった]

悪かったね、流石に嫌な思いさせちゃったなぁ。
はいはい、先生ができるならなんでもしてあげましょ。何して欲しいの。

[拒まれなければ、彼の頭に手を伸ばして撫ぜてやるつもり]

(-11) 2013/03/06(Wed) 05時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 本屋 ベネット

まーね、ある程度ここらは悪くない、
ってのは聞いてたんだけどね。
君どーっか冷めてるしあれまと思ってたとこなのよ。

で、君お仕置きがお仕置きにならないから
センセーつまんないのよね。

[チューハイは落ちたときにぶつけたオデコにぺとり]

センセーが考えられるお慰めなんてつまんないかもだから
君がどーしてほしいかいってみな。
あ、ちゃんと単位は皆にあげるから大丈夫ヨ。

[倫理に反しないようにね?と、冗談口に。
あんな調査させろといった先生がいいました*]

(-12) 2013/03/06(Wed) 05時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 05時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[さて、青少年のお悩み相談というか、
進路指導というか。
あたまぼりぼり掻きながら、ぺったぺったと空き教室出て行った自分。
屋本はどうしたかはお任せするとして、
保坂にメシをおごる約束をしてるので
一応保坂探し*]

(29) 2013/03/06(Wed) 06時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 保険調査 ライジ

to 保坂
text 
よす。先生ですよ、と。
お前晩飯奢っちゃるつったからおごっちゃるよ。

ちゃんと豚さん耳と尻尾と鼻つけてこいよ

[自分は木刀さして着流しです*]

(-13) 2013/03/06(Wed) 06時頃

【人】 本屋 ベネット

レポート、これです。
この前サボタージュした分のお詫びで。

でもちょっとこれ書く直前にいろいろあったんで、
ご期待には添えないかもしれないです。


[提出したのは昨日木屋とミナカタがゼミ室であれそれ――誤解だが――した後から書き始め、今朝書き上げたばかりのレポート。
内容は常通りちゃんと書かれていますが、
教授の所望する"面白さ"は多分どこにもありません]

(30) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

嫌な思い?
俺はしてないですよ、大丈夫です。
自分の気持ちを知るいい機会になりました。

[けろっとしていました]
[少なくとも、表面上は]

なんでも、いいですけど。
じゃあ。

[少しだけ身体を寄せました。
頭に手が届く位置。
撫でて貰えたら、くすぐったげに目を細めました]

(-14) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

倫理に反するようなお願いごとなんてしませんよ。
俺は、ミナカタ教授にはちゃんと教授続けてもらいたいですし。
俺、下心なしで純粋に教授の幸福論の講義聞いて此処に来てるんですから。これは本当です。

俺へのお仕置きも変えます?
俺の目の前で他のゼミ生にハグとかすれば
たぶん俺には有効ですよ。



なんて。

冗談です。
もうお仕置きされるような言葉は言いませんので安心してください。

(-15) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

……もうひとつ願っていいなら。
俺が卒業するまで、あと1年ですけど、
俺こんな勉強しかできないやつですけど、

愛想つかさず、面倒見てくれたら嬉しいです。


――……教授離れ、できてませんね。

[苦笑]

(-16) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

[たぶん、時間としてはそれほど長くない会話を終え、
先に空き教室を出ていったミナカタを見送りました]



……うん。

[ひとりになっても珍しく、その表情には笑顔が浮かんでいました]

(31) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

[そして少し間を置いてから自分も帰路へ。
うっかり真っ直ぐ家に帰ってしまって、
クリーニングは明日の朝出しに行けばいいかと思っていた頃に、メールが届きました]


……誤字多いなー。

[いっそ電話してくれてもいいのに、と思うくらいの不器用さを感じます]

(32) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 落胤 明之進

To:鈴野くん
Subject:おつかれ
なに、面白い格好してくるの?
期待してる


明日も?
別にいいけど、一旦ゼミ室かどこかで着がえていいかな。


というか明日の集合場所決めてなかったね
ゼミ室でいい?

(-17) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

[返信して、ふむ、と頷きます]


小橋くんにもメールしておこう。


[ぽちぽちと打って、寝坊しないようにさっさと寝ることにしました。
勿論、着信音量は最大にして**]

(33) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 友愛組合 チアキ

To:小橋くん
Subject:燕尾服なんだけど
クリーニング出すつもりで持って帰ってきちゃったんだけど、もうちょっと借りててもいいかな?

たぶん、明日も着ることになりそう。


[メールが送られたのは昨日と今日の境界線くらいの時間]

(-18) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

― そんなこんなで翌朝 ―




……珍しい。


[ちゃんと起きました。
自分に驚きつつ、シャワーを浴びて、大学へと向かいました**]

(34) 2013/03/06(Wed) 07時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 08時頃


【人】 落胤 明之進

― 翌朝:自室 ―

 …………

[何時の間にか寝落ちていたようです。半分舟をこぎつつ、
 傍で光るスマホに気付けばぽちぽち返信。
 その後、壁に何度か体当たりをかましたりしつつ
 身支度を整えるのでした]

(35) 2013/03/06(Wed) 08時頃

【秘】 落胤 明之進 → 本屋 ベネット

To :やもとさん
Sub :Re:おつかれ
-----------------------
おもろいかでうかはあなたしだいですが
せんぱいがつかあってくるるなら
ぼくもはらをくくるました

がんばりまし

ぜみでいいですお
ぼくもせこできがえるつもいでしたす


[眠い頭で打ったメールは
 もはや変換する努力すらしていないようです]

(-19) 2013/03/06(Wed) 08時頃

【人】 落胤 明之進


 ……よし。

[身支度を整え終わった所で漸く覚醒したようです。
 ついでに、何か覚悟を終えた様なそんな顔。]

 逝ってきます。

[一人暮らしなので部屋には誰も居ない訳ですが、
 そう呟くと、大学へと向かったようです**]

(36) 2013/03/06(Wed) 08時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 08時頃


【秘】 FSM団 ミナカタ → 本屋 ベネット

[頭をわしわししながらいわれた言葉に「ん?」と
首かしげ]

先生は君たち大好きだからね。
途中で教授おりたりなんてしませんよ。
でもって他の先生ハグなんかしたら
折角の教授のイス、なくなっちゃうでしょ。

[レポートをペラペラ確認しながら、
先生もさらりとNGワードをいうのです]

別にいいけどねぇ、そんじゃお仕置き。

[んぎゅ、と一度片手で屋本を抱き寄せて背中ぽんぽん、
「ごめんなー」と一緒に呟いといた*]

はい、オツカレサン。またいつでもおいで。
あ、俺の画像消しとけよ。ケータイ腐るから。

(-20) 2013/03/06(Wed) 08時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 うん。

[心配してくれる千秋>>25にこくりと頷き。
 抱きしめられて赤くなる。
 正門でだから周囲の目が気になった。

 手を繋いだまま、大学から離れて]

(37) 2013/03/06(Wed) 08時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 焼肉プレートはない、かな。
 鍋は小さめの土鍋ぐらいだし……

 ハンバーグならおれも作れるから大丈夫。

[あれこれ相談しつつ、必要なものを買いこみ。
 続くデザートには同じように悩んだ]

 バームクーヘンいいね。
 あと、これもたしとこう。

[チアキが決めたものに頷きつつ。
 ドライフルーツたっぷりのパウンドケーキも買っておいた]

(38) 2013/03/06(Wed) 08時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― 亀吉宅 ―

[自宅にチアキを招くのは何度かあったから、どこに何があるのかは大体知っているだろう。
 学生用の1DKだからキッチンに男が二人並んでもそれほど狭くはない]

 荷物その辺においといていいよー。

[チアキに声をかけて、たすきで袂が邪魔にならないようにする。
 あとはエプロン――ごく普通に藍色のシンプルなもの――をつけて料理開始。

 部屋の中はもとから汚さないほうではあるけれど、昨日掃除したので綺麗]

(39) 2013/03/06(Wed) 08時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[たまねぎ切る時に涙目になったり、こねるのはチアキにまかせたりしつつ。
 ハンバーグにはパン粉をすこしいれるタイプの亀吉だが、チアキの反応はどうか]

 あとはちょっと寝かせてから焼くだけかなー。

[男の手でつくったハンバーグは結構大きい。
 4個つくって、残りはスープに団子としていれることにしておいた*]

(40) 2013/03/06(Wed) 08時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 08時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 08時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
素で誤読されてるような (他の先生とは言っていない


まあ いいか

(-21) 2013/03/06(Wed) 09時頃

【秘】 保険調査 ライジ → FSM団 ミナカタ

to:ミナカタせんせ

text:わぁい!いくいくいきますー!
たのしみだぶぅ☆

(-22) 2013/03/06(Wed) 09時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[センセに呼ばれてウキウキお食事デート。

いやほら、恥ずかしいよりは食い意地のが勝つのですよ。
なので、ちゃんとぶたさんルックでいくのでした]

(41) 2013/03/06(Wed) 09時半頃

【人】 本屋 ベネット

それにしても。



[自転車に跨り、通学道中。
ぼんやりと昨日を思い出すのです]



…………大人って、ずるいよなあ。

[先生への罰ゲームは誰がするんでしょう]


……。

[消せと言われた画像をまだ消していないのは、ささやかな反抗でした]

(42) 2013/03/06(Wed) 10時頃

【人】 本屋 ベネット

…………。


[ふと思い立ち、信号待ちの間にコンビニに寄って。
ライターと見覚えのある銘柄を買ってみました]


――けほっ、ごほっ!


…………あー……。

[噎せるところまでお約束。
苦笑いして、煙草の匂いを薄ら纏ったままゼミ室に向かうのでした]

(43) 2013/03/06(Wed) 10時頃

【人】 本屋 ベネット

― ゼミ室 ―


[早すぎたようです。
日本語でOKなメールが届いたのも丁度この頃でした]


……先に着替えておくかな。

(44) 2013/03/06(Wed) 10時頃

【人】 本屋 ベネット

[昨日と同じ紫の燕尾服に着替えた後、
何か思いついたように本棚の影へと荷物ごと持って隠れました]

俺が先に着替えて待ってたら鈴野くんびっくりするよね。


[なので届いたメールへの返信もせず。
本棚から一応ちょっとマジメな本を取って読み始めました。


……待っている間にうとうと、眠ってしまうのもお約束です**]

(45) 2013/03/06(Wed) 10時頃

ベネットは、でも携帯の着信音は最大なので、メールを送れば鞄の中からヤギが鳴くはず**。

2013/03/06(Wed) 10時頃


【人】 座敷守 亀吉

― 自宅 ―

 ちょっと休憩しよー。

[おなじくエプロンをつけたチアキを誘って、キッチンから離れる。
 お茶を納れたカップを二つ、テーブルの上において。

 ラグがひいてあるフローリングに直に座る。

 学生の部屋にソファなんてあるわけもなく。
 クッションとラグと低めのテーブルです。

 隣に腰をおろしてにこにこしてる]

(46) 2013/03/06(Wed) 10時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 10時頃


【秘】 友愛組合 チアキ → 本屋 ベネット

To:屋本さん
title:Re
衣装なら大丈夫だと思うよー?
俺ゼミ室行くの遅くなるだろうし、問題ないない(´▽`)

[気付いて朝方にメールぽちり]

(-23) 2013/03/06(Wed) 10時半頃

【人】 教え子 シメオン

―朝:カフェアスタリスク―

[カフェのマスターが、そういえばと口を開いた。]


ぶっ


[危うく皿を取り落とすところだった。
アリス服と燕尾服の男2人がどうのこうのと
妙な尾ひれがつきつつここまで伝わっていたのだ]

マスター、早く忘れてください
そいつが俺に似てるって話?気のせいです

[朝かハードな話題である。]

(47) 2013/03/06(Wed) 10時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[買い物を終えてから亀吉の家に到着する。
来るのが何度目かはもう覚えていなくて、勝手知ったる何とやら、荷物も適当に置いていつもより綺麗な部屋ににこにこ表情がゆるむ。
持ってきたエプロンは妹のもので少し丈が短い水色のシンプルなもの]

 ん、じゃあ俺こねるよ。
 亀ちゃんあんまりパン粉入れないんだ?
 母さん作るの見てると結構入れてんだけど。

[大量に食べる息子のおかげです。
下ごしらえを終えて休憩の声に頷いた。
亀吉の隣に腰を下ろすと、お茶で一息]

(48) 2013/03/06(Wed) 10時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 なんだろ。
 いつもは正面に座るからかなぁ。

 いつもと違ってどきどきするって言うか、緊張する?

[言いながら、亀吉の手をぎゅ、と握って微笑む]

(49) 2013/03/06(Wed) 10時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 パン粉は入れすぎるとあんまりおいしくないからなあ。

[量のかさましに使われているのだなと、チアキの言葉で納得した。
 同じようにお茶を飲み]


 ……

[家にさそったりとか、一緒にご飯食べたりとか。
 やってることは今までと変わってないのになんかくすぐったくて]

 うん……なんかこー、いつもと違うのが、ね。

[チアキの言葉に頷いて、手を握り返した]

(50) 2013/03/06(Wed) 10時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ん……いつもと違うのは、気持ちだけなんだけどなぁ。

[そこまで言って、ふと昨日のことを思い出し]

 亀ちゃん、膝枕してもいい?
 お着物に膝枕ってどんな感じかなーと思って。

[うずうずとしながら問いかけた。
もちろん自分がして貰う方だ]

(51) 2013/03/06(Wed) 11時頃

【人】 座敷守 亀吉

 それが一番大きな違いだし……

[なんにも言ってないし言われてないけど。
 まあ教授の実験のテーマがテーマなので。

 視線を逸らして呟く耳朶が染まっていた]

 膝枕?
 いいけど……正座じゃたかすぎるかな。

[きょとりと首をかしげ。
 きちんと揃えて座っていた足を伸ばすために一度立ち上がって、
 よいしょ、と着物の裾を整えてどうぞと、準備した]

(52) 2013/03/06(Wed) 11時頃

【人】 記者 イアン

んーあー!よく寝た!

[昨日のあれそれが嘘のようにと言うか、
現実逃避したかのようによく寝た。

が、スマホには昨日の画像がしっかり。

そういえば、ヒヨコの写真だけで他の写真忘れてた]

もったいないことしたな、
ベっさんのうさみみとか。

(53) 2013/03/06(Wed) 11時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 そだねぇ。
 なんで教授これを調査しようと思ったんだろう。

[亀吉が座り直すのを待って、その膝の上に横になった]

 下から見上げる亀ちゃんも良いなぁ。

[膝の上に頭を載せて、亀吉を見上げた。
そろりと手を伸ばし頬に触れる]

(54) 2013/03/06(Wed) 11時頃

【人】 座敷守 亀吉

 さあ……教授の考えることはよくわからないけど。
 考えるきっかけにはなったよね。

[太もものうえにかかる重さに瞳を細め。
 見下ろす位置にいるチアキに微笑む]

 えー、どこからみても一緒だよ?

[頬に触れる手にくすぐったそうに首をすくめ。
 なに?というように視線を合わせた]

(55) 2013/03/06(Wed) 11時頃

【人】 教え子 シメオン

―カフェ:アスタリスク―

[昨日あのコンビニとかにいたやつが
来店してこないだろうな、と
不意に不安になる汐見であった。]

……くっ

[手元が狂った関係で今日のモーニング用のキュウリは
ちょっと厚めです。
ふと、空き時間にケータイに触れ]

(56) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【独】 記者 イアン

砂吐いていい?

(-24) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

Subject:質問
Body:
居酒屋今日ですよね、
どっかで待ち合わせです?

(-25) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

To ヒヨコちゃん
Text
おう。学校からでもいいけど店で待ち合わせでもいいし。
レポートとかないのかな?

あ、誰かも一人位誘ってもいいけど。


[昨日散々からかったのだし、
そのあと二人飲みは流石に抵抗あるだろ、と]

(-26) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ん……今日は亀ちゃん独り占めできるんだなーと思って。

[頬に触れていた指先で唇に触れる。その柔らかさを堪能するようにぷくりと押した]

 言葉で言えないって結構辛いなぁ。
 ほら俺ってすぐ口に出すから。

 こう、さ。喉のこの辺まで出掛かってんの。

[触れた唇を指先でぷにぷにと摘んだり。もう片手で示すのは僅かに浮いた喉仏の辺り]

(57) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【人】 教え子 シメオン



…――む、


[返事を見て、少し眉を寄せた。
不機嫌未満のような―――]

(58) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

Subject:RE:
Body:
レポートとかはとりあえず直近ではないかな。
店が決まってるなら、そっち行きますけど

誘う?おれは、別に、特には。

(-27) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【人】 記者 イアン

[さてあのあとどうなったかな
昨日の収穫は消そうかどうしようか迷ったあげくにそのままに、

朝からチューハイあおってさて出勤準備]

(59) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 独占できないのはちーちゃんのほうだし。

 昨日はちーちゃん大人気だったしねえ。
 
[しみじみ。
 触れられるのにくすぐったそうに笑う]

 それはあとひとおしで出そうで危険。

[ふさぐべき?と首をかしげつつ、千秋の髪をなでた]

(60) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
カフェいってみようと思ったけど引っ込む。

(-28) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
みんながんばー。

(-29) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【人】 記者 イアン

あら。意外な。

[はっきりいえば、ぶっちされるものと思ってただけに
珍しげにメールしげしげ。
子供みたいだなぁと思いつつ、
苦笑しながらスマホで開くのはぐるなび。

魚好きとかいってたし、
流石にチェーンとか金蔵みたいな均一料金のとこはアレだろう]

(61) 2013/03/06(Wed) 11時半頃

【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

To ヒヨコちゃん
Text
あらそう?おまえ今日学校来るには来るんでしょ?

そんなら学校からいきましょかね。

おまちしてるわん

[キスマークとハートの絵文字が乱れとんでた]

(-31) 2013/03/06(Wed) 12時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
これはよいリア銃爆発しろ状態

(-30) 2013/03/06(Wed) 12時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 なんであんなに俺の名前出たんだろうなぁ。
 俺としては、亀ちゃんの名前そんなにでなくて良かったけど。

 ……危険なら塞ぐ?

[にこりと笑って、良いよ、と続けた]

 亀ちゃんが嫉妬してくれたんなら、嬉しいな。

(62) 2013/03/06(Wed) 12時頃

【人】 教え子 シメオン

―朝:アスタリスク―

……絶対意外とか思われてんだろーな……


[早朝からだったので、もう上がる時間である。
ケータイ画面を見ながら、]

……誰か呼びたかったりしたのか……?

[穿ち悩む汐見であった。]

(63) 2013/03/06(Wed) 12時頃

シメオンは、返信にむせた。

2013/03/06(Wed) 12時頃


【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

Subject:RE:
Body:
はい、行きますよ


ってなに乱れ飛ばしてんだハートやめろ

[コミカルな怒り系絵文字がお返しに並んだ]

(-32) 2013/03/06(Wed) 12時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 12時頃


【人】 座敷守 亀吉

 ほんと、他の人の名前あんま出なかったしね。
 おれは一回だけだったし。

 嫉妬したとかいわないし。

[言ってる。
 にこりと笑う人を見下ろし。
 ちゅっと軽く唇を奪ってみた]

(64) 2013/03/06(Wed) 12時頃

【人】 記者 イアン

[届いたメールにけらけら笑いながら見つけた居酒屋ブックマーク。
平日だし空いてんだろ、と。

ごっきごっき首鳴らしながら向かうは学校、
助手たるもの教授が知っててやらない雑用もやるものなのだ

ゼミ室がらっと開けると]

たーのもー。

(65) 2013/03/06(Wed) 12時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 嫉妬してくれたんだ? うれしいなぁ。

[言った途端触れる唇に、笑みが浮かぶ]

 あは、されるのって、照れるよね。
 
[恥ずかしそうにして亀吉の腰に抱きついた。帯に顔を埋めて。
両手をついて身体を起こす]

(66) 2013/03/06(Wed) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

―→通学路―

お疲れ様でした、マスター。

[はい、おつかれさま。
――と、穏やかな返事を受けつつ学校に向かう。
例のコンビニの前を通らないようやや大回りした。

自己防衛だ。仕方ない。]

(67) 2013/03/06(Wed) 12時半頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

 聞かれてなきゃなー。
 もっと色々するのに。

[耳許で小さく囁くと、今度は自分から口づけて、そのまま押し倒した]

(-33) 2013/03/06(Wed) 12時半頃

【人】 落胤 明之進

[ゼミ室へ向かえばちょうど木屋が入っていく姿が見えた。
後を追うように続いて入り]

――おはようございます。

[声を掛ければそのまままっすぐに棚を目指して。
 取り出したのは、勿論昨日のメイド服です。]

(68) 2013/03/06(Wed) 12時半頃

ベネットは、来訪者には気づかずまだぐうぐう。

2013/03/06(Wed) 12時半頃


【人】 落胤 明之進

………。


[床に正座し暫し衣装を見つめるも。
深く一息付くと、その場で着替えだした。]


……足、寒いですこれ。


[ニーソ履きつつぽそり。
 筋肉はないけどすべすべの白い足が豪快に見えたけれど、
 誰がいても気にする様子はなかった様です。漢。]

(69) 2013/03/06(Wed) 12時半頃

【人】 記者 イアン

あら明ちゃん、おはよ。

[てにしているメイド服に仰け反った]

……まだやってんの、それ……

(70) 2013/03/06(Wed) 12時半頃

【見】 採集人 ブローリン

[前日はそのまま、ヴェスを寝かせ、帰りは送って帰った。
翌日は出なくちゃいけない講義があるので、ヴェスとは違うタイミングでゼミ室に行くことになるだろう。]**

(@0) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【人】 落胤 明之進


[――数分後。黒いヘッドドレスにミニスカメイド服。
ニーソ装備の明之進の姿がそこにはありましたとさ。
 鏡を見る姿はもはや開き直っていますが。
 足元を見て、呟きます。]


――防御力が、足りない。


[ゼミ室をきょろきょろと見渡せば、
 教授が放置していったのでしょうか。木刀が壁にかけられていました。]

………。

(71) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ……したとかいってないし。

[つい、と視線をそらしたのは、
 まあ気恥ずかしいからで]

 でしょう。

[わかったか、というように返しつつ、身を起こす相手にきょとりとまたたき]

(72) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ


 い、いろいろって……

[なんか想像して赤くなった]

 んっ……

[重なる唇を素直に受け入れて、押し倒されて驚いた声がでる。
 さっきまでと反対に、今度はチアキを見上げていた]

(-34) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【人】 教え子 シメオン

[図書館に寄って本の返却と新たな資料を借りる。
心理学とか、そういうもの。]


……うーん……


[それとは別に、先日本屋で購入した気持ちを伝える態度がどうのとかいう本を、カバーをつけて読みつつゼミ室方面へ]

(73) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【人】 落胤 明之進

[明之進は 木刀を 手に入れた!]


…戦闘準備は完了です。
 木屋さん、笑いたきゃ笑っといて下さい。


[似合わないでしょう?と聞く姿はやはり無駄に清々しさに溢れています。]

…そういや、先輩まだ寝てるんですかねぇ。


[木刀背負ったままに、ぽちぽちとスマホいじり**]

(74) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【秘】 落胤 明之進 → 本屋 ベネット

To :やもとさん
Sub :おくてますかー
-----------------------

おくれたら
ケーキ3こは追加しますからぬ('-^*)

(-35) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

 いろいろって、うん、色々。

[にっこり笑って、口づけは長く深く。
唇を離す時にはもう一度啄んで]

 こんな事とか。亀ちゃんじゃないと嫌だし。
 ……着物の合わせ目って色っぽいよね。

[ふ、と息を首筋に吹きかけてから、身体を起こした。
掃除に、亀吉の身体も引っ張り上げて]

(-36) 2013/03/06(Wed) 13時頃

ベネットは、めえええぇぇ ってヤギが鳴きました。

2013/03/06(Wed) 13時頃


【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ


 ……っ、……ふ ぁ

[深い口付けに知らず声が零れ落ちる。
 ついばむような口付けに、ゆるりと瞬いて口付けを返し]

 おれも、……ちーじゃんじゃないとやだよ。

[ん、と小さく震え。
 引き起こされて、こつりと、チアキの肩に額を当てて呟いた]

(-37) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―

失礼しま、


――――……


[思わず閉めた。なぜメイドが。
もう一度、そろっと開く]

(75) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

――ふえ、



[ヤギ音に反射的に自分の右側を叩いて携帯を探そうとして]


あでっ、

えと、


[本棚で思いっきり手をぶちました]

(76) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[そしてようやく此処が何処だか思い至ったので何度かかぶりを振って身を起こしました]
[メールを確認してから本棚の影から出てきます]

……えと、ああ。


おはよーございます、木屋さん、



と、




…………鈴野くん?


[何故メイド服に木刀なのでしょう。
新しいツジギリ・スタイルでしょうか]

(77) 2013/03/06(Wed) 13時頃

ベネットは、汐見の姿も見えたので手を振った。おはよー。

2013/03/06(Wed) 13時頃


【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

 ん……ハンバーグ、焼こうか?
 ひっついてたら、手が出そうなんだもん。

[もう一度ちゅっとしてから身体を離す]

 今度、帯で回していい?
 一回やってみたい。やられてみたいのもあるけど。

[そう言うと立ち上がった]

(-38) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【人】 記者 イアン

[メイドさんに木刀にもびびったけれど、
のこっと頭出してきた屋本にもびびった。
何故こんな時間からキモ試しのようなことせにゃならんのか]

…明ちゃん、何その戦うメイドさん…
でもってベっさんが何故そこにいる。

って疑問に思う俺がいけないのでしょうかね皆さん。

[さすが教授のゼミ。
で終わらせた方が人生楽な気がする]

(78) 2013/03/06(Wed) 13時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ

 ……うん、そだね。

[ひっついていたくなるのは分かるので素直に頷いた]

 帯、まわして楽しいかどうかは、保障しないよ?
 あとおなじことやらせてくれるなら。

[首をかしげて立ち上がったチアキを見やり。
 同じように立ち上がって、ちょっと乱れた襟元をただした]

(-39) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 記者 イアン

あらヒヨコちゃんオハヨー。
…今日はまともなのね。
もう袴はかないのかいな。

[ちょっと残念そう。
写真とりはぐった気がしたから]

(79) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

 同じ事って、うんもちろん良いよ?
 くるくる回って楽しそうだよね。

[違うところを楽しみにして]

(-40) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

何故って。



早めに来て鈴野くん驚かせようと思ったら寝ちゃっただけですよ。

[ツッコミ不在]


というわけでおはよう鈴野くん。

……その木刀は置いていこうか。
警備のおじさんに捕まるから。

(80) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[立ち上がるとキッチンの方へと歩いていく。
ハンバーグを焼くためのフライパンとそれからお皿を用意。
ふと思いついたように]

 あ、ご飯どうしよう。
 考えてなかったや。

 ハンバーグ食べるなら白いご飯欲しいよね。
 あとソース俺作るよ。あ、和風の方が良いかな。

[ケチャップやら大根やら手に取りました]

(81) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[さくやはおたのしみでした。
 
 詳細については、ご想像にお任せします。]

……おはよー、っす。

[あんまりおはようじゃない時間かもしんないけど、ふらっとゼミ室へ]

(82) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 記者 イアン

[屋本さんの格好がまた執事な所が突っ込み入れ忘れるくらい自然に見えてしまうのは
もはや病気でしょうか。
ちょっとまて、そも何故幸福論にコスプレがひつようなのですか教授]

…あぁ、そう…

[ぐったり。俺実は常識人じゃね?]

(83) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ

[チアキの言葉に小さく笑う]

 まわるだけで、すむの?

[そんな問いかけ一つ。
 ハンバーグ焼くためにキッチンにいく]

(-41) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 記者 イアン

はよーっす。
…なんかつやつやしてますね、保坂さん。

[また豪勢なもんおごってもらったんでしょうか、ブタさんは]

(84) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[チアキからすこし遅れてキッチンへと向かい]

 ご飯なら、朝炊いておいた分があるよ。

 うん、じゃあソースはまかせるね。
 おれは焼いておくから。

[ご飯は炊き立て、とは行かないけれど。
 それでも朝起きてから焚いた分が炊飯器にあったりする。
 ハンバーグをフライパンで焼くのは一度に二枚が限度だった。
 でかかった]

(85) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

おはようございます、保坂さん。

[人が増えてきました]


……んっと。じゃあ俺たち出かけるのでこれで。

行こうか、鈴野くん。



[木刀は置かせました。
当たり前のようにこの格好で出かけましたので、
さぞ先輩方の頭痛の種が増えたことでしょう]

(86) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 落胤 明之進

別に武装しなくても、襲われたりしないよ。

頼りないかもだけど、護衛くらいは頑張るから。



[にへっ、と笑って]
[木刀の理由をそんな風に解釈したようです]

あと、……似合ってるって言ったら怒る?

(-42) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

ベネットは、ゼミ室を出てから何事か鈴野に囁いて、売店のケーキコーナーに向かう。*

2013/03/06(Wed) 13時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 13時半頃


【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―

[イアンに小さく頭を下げて]

亀吉じゃあるまいし、
毎日毎日は流石に着てられないですよ、
それにあれ借り物だし。

……着付け覚えたら、着てこなくもありませんけど……。

……袴、す
違う、お気に入りですか。

[危うい。]

(87) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

待った、その格好で出掛けるのは、
って、こらーっ


[聞く耳ありませんでした。]

(88) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

……、

[日も高い、が]

ライジセンパイ、
結局ブタのかっこうしたまま行ったんですか…… ?


[勇者だと思った。]

(89) 2013/03/06(Wed) 13時半頃

【人】 保険調査 ライジ

んむ。ぶたさんよく肥育してもらった。
あれだよ?最高級すき焼き御膳だよ?
そりゃーぶたさんにでもなるさー。

[プライドよりは旨い飯、らしい]

(90) 2013/03/06(Wed) 14時頃

【人】 記者 イアン

え、俺あのアリスちゃんでも全然問題ナッシン。
似合えばいいじゃない。

[どこか感覚麻痺したようです]

いまオクとかでそーゆーの安いし〜。
着てくれるなら代金だしてやらんでもないなぁ。
どう?どう?

[案外フツーにいっていました。自称常識人25才。
あの教授の下にいたら遅かれ早かれ皆毒されるんだろうね、多分]

ブタさん…で行ったの、ライジ君……
教授、ちゃんと個室で食ったんだろうねぇ…

[どんな風に食べてたかなんて想像もしたくないので頭の隅にやっといた]

(91) 2013/03/06(Wed) 14時頃

【人】 座敷守 亀吉

[ソース作りは完全にチアキにまかせて、ハンバーグを焼いている]

 ちーちゃん、料理できないとかいってたのに。
 けっこーできてるし。

[というか料理できない人はソース作るのすら覚束無いと思う。
 ぶちぶちいいながらハンバーグに焦げ目がつく前にひっくり返して]

 ――あちっ。

[袖をたぐっていたから、はねた油が腕に引っかかった。
 まあこういう料理ではよくあるので、しかたないとため息一つ]

(92) 2013/03/06(Wed) 14時頃

【人】 保険調査 ライジ

[豚さん連れた素浪人が高級すき焼き料亭に現れたら、そりゃあもう…]

いやー、肉ってとろけるもんなんだなぁ。
びっくりしたー

[満足げ]

(93) 2013/03/06(Wed) 14時頃

【人】 記者 イアン

まぁそりゃ…今半だったら俺もブタさんの格好で全然いっちゃうわ…

[確か、あそこのスキヤキは1人前諭吉超えだった気がする]

確かに旨いメシとプライドって天秤にかけてもいいかも。
頭いいな保坂っち。

(94) 2013/03/06(Wed) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 えっ?

[離れる前一つ掛かった声に首を傾げ、それから横に振った]

 やだなー。すまないよ?
 どっちでも。

[にこり、笑った顔はいつもと同じだ]

 あ、じゃあ簡単そうな和風にする。

[そう言って大根の皮をむき始める。
フライパンに置かれた大きなハンバーグを、美味しそうな目で見た]

(95) 2013/03/06(Wed) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 出来ないよー。だって適当だもん。

[何て言いながら皮をむき終わると大根をおろし金でがりがり]

 まずいものは作ったことないけど。でも美味しい!!ってのもなかなかねー。

[器用貧乏は料理にも発揮されるようです]

 たくさん食べるとさ、夜もお腹空くしそうすると自分で作るでしょ?
 まずいものは食べたくないし毎日インスタント駄目って言われるし、焼くだけとか煮るだけとか、そう言うものなら作れるようになったよ。

(96) 2013/03/06(Wed) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 亀ちゃん大丈夫?

[油が跳ねたらしい様子に大根を下ろす手を止めた]

 冷やさなくていい?
 軟膏とかつける?

[掛ける声はだいぶ慌てている]

(97) 2013/03/06(Wed) 14時頃

【人】 座敷守 亀吉

 どっちでも、なんだ……

[笑顔で否定する様子に小さく呟く]

 ちーちゃん、しっかり食べるほうだもんね。
 まあ、焼いやり煮たりができれば大体の料理のきほんはできてるって事だしね。

[納得した、とても。

 和風なら肉団子をいれていたスープの味付けは、コンソメだけにしておこう。

 油がはねたこととかは気にせずに、やきあがったハンバーグをお皿において、残りも焼き始める]

 あ、うん、大丈夫。
 ちょっとはねただけだし。
 水で軽く流すだけでいいよ。

[日にあたることがすくない腕の内側がすこし赤くなっているが、それぐらいは気にしない。
 あわてるチアキに大丈夫と笑みを返して、蛇口の水で軽く流すだけでおわらした]

(98) 2013/03/06(Wed) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 美味しい味付けが出来るかはわかんないけど。
 大丈夫なら、いいけど。
 水ぶくれとかになったらこまるし。

[気にかけつつも大根おろし再開。
茶碗に山盛り作ったところでやめてソース作りに]

 水と、出汁と、醤油と、砂糖とお酢?
 こんなものかなー。

[鍋に調味料をスプーンで入れながら、沸騰させる。
味見をしてから、火を止めて。
くんくんと鼻をひくつかせて、焼き上がったハンバーグを見やった]

 ハンバーグの美味しそうな匂いがする。
 早く食べたい肉団子も美味しそう。

(99) 2013/03/06(Wed) 14時半頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室>>91

それも俺のじゃないし、
待て、そこは問題にしろよ。

[アリスは余計に抵抗が。]

ど、どう、って、いや、まあ。
高くもないなら、着ても……

[いいけど、――――と、
推しについ、ぼそぼそ言った。
常識とはなんだったのか]

(100) 2013/03/06(Wed) 14時半頃

【人】 教え子 シメオン


――――…… シアワセそうだな……


[つやつやと肉の話をする様子に、感想。]

プライドも大事にしてくださいよ……。

[自分のこめかみをぐりぐり押さえた。
とろけるにく、おそろしい]

(101) 2013/03/06(Wed) 14時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 大丈夫大丈夫。
 痕が残るほどじゃないから。

[チアキに安心させるように笑みを向けて。
 ソースの味見はしないでおく、あとのお楽しみ]

 こっちももうそろそろ焼きあがるかなー。
 カットサラダ、器にだしておいてくれる?

[あともうちょっと、とフライパンのハンバーグを見る。
 スープのほうはあっさり完成していた]

 よし、できた。

[チアキが準備し終わったのと同時焼き上がり。
 盛り付けられたハンバーグには千秋が作ったソース]

(102) 2013/03/06(Wed) 14時半頃

【人】 保険調査 ライジ

ま、こういうの出来るのも若いうちだけだよねー。

[限りなく援助交際に近いけど合法です、合法]

んと、今日はなんかテーマとかあんの?

(103) 2013/03/06(Wed) 14時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 うん、わかった。

[大丈夫と言われれば引き下がって、サラダの準備。
器にだしてドレッシングを添える]

 こっちも終わったよ。

[焼き上がったらしい声にサラダやご飯をテーブルに運び始めた]

 美味しそうだねぇ。
 亀ちゃんの作ったハンバーグ。残したら俺が全部食べるから任せといて。

[ハンバーグまで運ぶと、今度はテーブルの向かいに腰掛けた。
時間もちょうど良い頃合いである]

(104) 2013/03/06(Wed) 15時頃

【人】 座敷守 亀吉

[テーブルに一緒に運んで、向かい合わせに座る。

 テーブルのうえには昼から豪勢な食事が並んでいた。
 ハンバーグにスープにサラダにご飯。
 一人だったらきっとここまで用意しない]

 うん、美味しそう。
 ちーちゃんと一緒に作ったからだよきっと。

[残したらまかせる、と頷いて、いただきます、した。

 ナイフとフォークか、それともお箸かはまあそれぞれ好きにということで。
 お箸でハンバーグを切り分けて口に運んだのだった]

 ……ん、美味しい。

[和風ソースはとてもよい感じにしあがっていたようです]

(105) 2013/03/06(Wed) 15時頃

【人】 記者 イアン

昨日は遊んでたけど今日はフリーじゃね?
ベっさんとかはお出かけしてるし
今日千秋ちゃんとかまだ見ないし。

昨日何か進展あった?とかだったら面白いんだけどねー。

[で、ヒヨコちゃんの発言にちょっと驚いたり]

え、マジ?着るの?
……お前、熱でたとちゃう?

(106) 2013/03/06(Wed) 15時頃

【人】 記者 イアン

[プライドとくいものと、天秤かけるには色々間に捨てるものが多すぎると思ったがあえて口にしない]

…旨いものは正義だしね…

(107) 2013/03/06(Wed) 15時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ん、おいしー。

[ハンバーグの焼き具合が非常にお気に召した様子]

 て言うか、肉の味がするよ!
 牛肉おいしいね。

[幸せそうな顔でもぐもぐと]

 食べ終わったらどうする? ガッコ行く?
 それとも遊びに行く?

 調査の一環だから良いよね。

[肉団子を箸で掴んでやっぱり美味しそうに]

 亀ちゃん毎日一人で食べてるんだよね。寂しくない?

[ふと気になって聞いてみた]

(108) 2013/03/06(Wed) 15時頃

【人】 座敷守 亀吉

 そりゃ、ハンバーグだもの。

 ……ちーちゃんちのは肉の味しないの?

[首をかしげた。
 まさかチアキの分だけ半分以上パン粉とかそんなまさか]

 うーん、どうしようか。
 ゼミに顔出してみて、誰も居ないようなら遊びにいく?

[もぐもぐと食事をしつつ考えた]

 うん? まあ一人だけど……
 寂しくなったらちーちゃん誘うから大丈夫。

[にこりと笑顔。
 拒否られるとか考えてない様子]

(109) 2013/03/06(Wed) 15時頃

【人】 教え子 シメオン

テーマとかは聞いてないんで。
自由に、でいいんじゃ?


……なんだよ、
着物、始めて着てみたら気に入ったんだよ、
わるいですか。

[喧嘩腰だった、残念。
本が役に立たない]

(110) 2013/03/06(Wed) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

ほー、着物、なぁ。

シメちゃん鎖骨きれいだもんね、鎖骨。

(111) 2013/03/06(Wed) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

はい?
さ、鎖骨?

[首もとに手を当てた。]

(112) 2013/03/06(Wed) 15時半頃

【人】 記者 イアン

にゃ?別に?意外だな〜って思っただけ。
だって昨日とか、ねぇ?

紋付袴でちょんまげじゃなければ俺は全然OKよ。
あとはヒヨコちゃんのお好みよね。

…ところであの執事とメイドはどこになにしにいったの、あのカッコで…。

と、今日も

(113) 2013/03/06(Wed) 15時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 肉の味はするんだけどね。
 うん、濃さが違うっていうのかなー。

[一つ目はさくっと食べ終わり、二つ目はゆっくり味わって]

 んじゃゼミに顔だそっか。
 誰かいるかなー。

 ん、俺誘ってくれるならいつでも呼んでよ。
 何かおかず持ってくるし。
 それだけじゃ終わらないかもだけど。

[スープを飲みながら、亀吉の笑顔に照れたり]

 ああ、NGワードきっつい。
 この距離もきついけど。

[ぽそ、と口にして残りを食べ始めた]

(114) 2013/03/06(Wed) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 売店へ ―

[昨日みたいに裏門からとかそういうことをしなかったため、まあよく目立ちました。
途中知り合いとすれ違って、お前講義サボって何やってんのと言われて苦笑い。
後で弁解しようとそのときは考えていたのですが、
改めてよく考えたら相手も講義をサボっているわけで、
お互い様だと思うことにしました]

流石に目立つね。
……早く買って戻ろうか。


[そも何故昨日はうさみみだけだった鈴野が今日はメイド服なのでしょう。
聞けば教えてもらえるのでしょうが、聞いていいのかも迷います。
なにせ帰り際のことはちょっと記憶が曖昧で、よく覚えていないのです]


…………。

[記憶が曖昧なのは、きっとあのうさみみのせいだと思うことにしました]

(115) 2013/03/06(Wed) 15時半頃

ベネットは、あと、なんだかんだであの人に甘い、自分のせい。

2013/03/06(Wed) 15時半頃


イアンは、着物って普通にきたら鎖骨見えなくね?

2013/03/06(Wed) 15時半頃


【人】 本屋 ベネット

[ケーキコーナーにつけば色々なケーキが売っています。
お財布だけ持って注文は鈴野にお任せの姿勢を取っていたら、
横から売店のおばさま達に話しかけられました。

あらどうしちゃったのその格好、から始まり。
何故か旦那さんとの若かりし日の思い出話になり。
うちの旦那も昔はこれくらい細くていい男だったのにねえ、という愚痴になり。


終始にこにこと対応していたのが逆効果だったのか、中々離してもらえません*]

(116) 2013/03/06(Wed) 15時半頃

【人】 記者 イアン

鎖骨…鎖骨…
ヒヨコちゃん、教授みたいに着流し着たら?
そしたら鎖骨ばっちり!じゃね?

[昨日の教授のチラリズムはちと眼に毒だったということですが]

どーせ見るならオッサンのちらりより若い子がいいわ、俺。

(117) 2013/03/06(Wed) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―

……意外……。

……たまには
そういうこともあるんです。

[ふん、とそっぽを向く>>113]

……妙なデザインとかじゃなきゃ
大丈夫ですよ。


――――そういやそうですね。
なにか企んでるのかな。

(118) 2013/03/06(Wed) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

は、着流し?
教授が着てたようなやつ?


[なるほどあれなら楽そうだが]

発言がオヤジだなあんた!

(119) 2013/03/06(Wed) 16時頃

【人】 保険調査 ライジ

すこし衣文抜いて粋に着付けるのとかいいよーってばーちゃん言ってた。
うなじとか鎖骨とかわりといいんじゃね?

ところでさー、来てない連中ってさ。
ふたりでしっぽりしけこんでるって、見ていいのかねえ?

(120) 2013/03/06(Wed) 16時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 16時頃


【人】 座敷守 亀吉

 そっか、美味しいのなら良かった。

[にこにこと笑顔のまま]

 うん、ありがとう、ちーちゃん。

[いつでもと言われてすごく嬉しそうである。
 その後になにがあるのかはいま気にすると大変なので気にしないことにしておいた]

 NGワードかあ……
 口にしたら教授のキスだったっけ。

[それをチアキがうけることを思えばがんばってもらいたい感じである。
 そんなふうに雑談しながらご飯を済ませる]

(121) 2013/03/06(Wed) 16時頃

【人】 記者 イアン

ん〜、そう?オヤジかい?
だって25歳だもん。老成してるといってくれたまへ。
ヒヨコちゃんが着流し…

……─、と。

[想像した、ちょっと噴いたけど耐えた]

や、あの戦うメイドさんよりはよっぽどお似合いだとは思うよ、うん。
だって流石にニーソなんてはきたかないだろ、お前。

はくならはくで俺は構わんけどね。
どーせなら千秋ちゃんとユニット組んでデビューしたらどーよ。
あ、あと亀ちゃんと明ちゃん。
でもって教授センターで。

(122) 2013/03/06(Wed) 16時頃

【人】 保険調査 ライジ

ニーソ、ニーソなぁ。

ニーソならすね毛もカバーできるし、いけるいける!
[けしかけた]

(123) 2013/03/06(Wed) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

老成って言い方の問題ですか。

……いま笑いこらえたろアンタ。
くそ、なんだよ、ほんとに笑えるかどうか着てやろうかっ

[腰に手をあてた]

……いや、確かにニーソは抵抗あるけどその誉めかた?
……反応に困る。。

どこぞのアイドルユニットみたいなのはごめん被りますよ絶対。

[地獄絵図だ。]

(124) 2013/03/06(Wed) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 食費があれなら、俺晩ご飯持参するし。
 亀ちゃんと晩ご飯。

[ふふ、と嬉しそうにしながら食べ終わって]

 ごちそうさま。
 片付けてからバームクーヘン食べよか。

[箸を揃えておくと、立ち上がらずに四つ足で亀吉の方へ移動を始めた。
隣に行くと肩に手を置いて、じーっと見た。

口には出来ないので視線で訴える方法だ]

 教授のキスは欲しい人たくさんいそうだけどね。
 あれで人気あるし。
 俺は、亀ちゃんのだけ欲しいなぁ。

(125) 2013/03/06(Wed) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

けしかけるなっ!

[机ダァン]

(126) 2013/03/06(Wed) 16時頃

【人】 保険調査 ライジ

まーまー、そんなムキになるなってー。

[にやにやにやにや]

(127) 2013/03/06(Wed) 16時頃

【人】 記者 イアン

…お前さ、いってひっこみつかないタイプでしょ。
でもってその後一人でだ〜って暴れてンの。

いやいや、そゆとこは…

[っと、NGワードになるのでお口チャック。
教授のキスなんてぶっちゃけほしいやつがもらえばいいと思ってる。
酔いの勢いで何度押し倒されたことか]

俺なんか飲み物買いにいくけど
お前らなんか飲む?
おごるよ?

(128) 2013/03/06(Wed) 16時頃

【人】 座敷守 亀吉

 食費とかは……まあ苦しくなったら頼むかも。

[一緒にご飯を諦めると言う方向にはならないらしい]

 ごちそうさま。
 そだね、デザートたべよう。

[うん、と頷いて食器をまとめる。
 チアキの行動に首をかしげ、じーっと見つめられて照れた。

 おなじようなことシメオンにしたけど、そのときより恥ずかしい]

 ……おれも。

[耳朶を染めつつ、小さく応える]

(129) 2013/03/06(Wed) 16時半頃

【人】 記者 イアン

しっぽり…しっぽりね…
昨日の今日でそこまでは早すぎな気が…

[とは思うけど、このゼミの連中だしなぁ…と
結構ありそうと考えてる]

千秋ちゃんと亀ちゃん?
並んでるとお花ちゃんみたいなんだけどね。
昨日随分千秋ちゃん亀ちゃんにぺったりだったし。

教授に報告するならこの二人かしらん。

[飲み物買いに行く前、ちょっとにやにや]

(130) 2013/03/06(Wed) 16時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 いやいや苦学生に食費たかれないし。

 ……ああ、押し倒して色々したい色々。

[言葉にも出せず悶々としながら立ち上がった]

 んじゃ、片付けようか。
 俺皿洗うよ。亀ちゃんが拭いてくれれば。

[纏められた皿を持ってキッチンの方へ。シンクに置くとスポンジを手に洗い始めた。
フライパンや鍋も洗ってしまうと、今度はバームクーヘンを切り分けて。一かけつまみ食いをしてみたり]

(131) 2013/03/06(Wed) 16時半頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―
なにニヤニヤして――――
……っぐ。

[更に言おうとしたところで口をへの字にして黙った、というか堪えた。
イアンの突っ込みが的確である。]

……なんですか……

[半目。じと目。
飲み物、と言われても瞬き。]


……む……

(132) 2013/03/06(Wed) 16時半頃

【人】 教え子 シメオン


……じゃあ、何か炭酸がいいです……。


[机に突っ伏した。
一人脳内反省会。]

(133) 2013/03/06(Wed) 16時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 ちょ、ちーちゃん、なんかだだもれてるよっ

[チアキのせいで顔の熱さが取れない。
 それでもまあ片付けはしないといけないのでチアキと一緒にキッチンへ。

 二人でやると少ない食器はあっという間に片付いた]

 あ、摘まみ食い。

[そんな指摘をしつつ、切り分けたバームクーヘンをお皿に置く]

 そういえば仲良さそうに見える人たち教授に報告しなきゃいけないって話だけど。
 誰がいたっけなあ。

[他校の二人はともかくとして、他に誰が居たかな、とデザートを食べつつ考える]

(134) 2013/03/06(Wed) 16時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 へ? ああ、わざと漏らしてたよ?
 ため込むの良くないし。

 でもほんとは、手繋いだりとか、そう言うのだけでもいいんだけど。

[指摘されて苦笑を浮かべた]

 うーん、つまりは、幸福そうな二人って事だよね。
 ……もう一押しが足りないんだ予なぁ。

 汐見さんツンデレだし。木屋さん中学生だし。
 あれってどっちかが折れるしかないと思うんだけど。

[難しい顔をしていたが、バームクーヘンを口に運ぶと直ぐ笑顔になる]

 たまんないなこれ……。

(135) 2013/03/06(Wed) 16時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*

ツンデレ謂われた

(-43) 2013/03/06(Wed) 17時頃

【人】 記者 イアン

お前、もーちょい素直になるといいのにねぇ。まー無理か。

はいよ、炭酸ね。
保坂っちは何にすんの?
リクエストないならテキトーにお茶でいいかい。

[一緒にくればいいのにー、とは思ってもあえて口にせずのまんま。
突っ伏すほどまーた自虐ダメージ受けてるのもまたおかしい]

(136) 2013/03/06(Wed) 17時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
教授に委任したぞ!

[わすれてたとか]

(-44) 2013/03/06(Wed) 17時頃

【人】 座敷守 亀吉

 わざとって……
 手を繋ぐぐらいなら、いくらでもしていいから。

[そういうことだだもれするのやめよう、と言っておいた]

 汐見ちゃんと木屋さんかあ……

 鈴ちゃんはどうだったかな……

[ゼミの面子を思い浮かべつつ。
 はてさて、と首をひねる。

 美味しいお菓子は考え事をしていても美味しい]

 うん、すごい美味しいね。

(137) 2013/03/06(Wed) 17時頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室>>136

……うるさいですよ……

[わかってますよ、という突っ伏した状態でのくぐもった声であった。
半分顔を傾けて見る。]

(138) 2013/03/06(Wed) 17時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 手を、繋ぐくらいかぁ。
 うん、どこでも抱きついてたりしてたら駄目だしね。
 ちょっと、我慢する。

[バームクーヘンを食べ終わるとフォークを置いて]

 なんか、お腹いっぱい。
 そんなに食べた訳じゃないのになぁ。
 
[床に転がった]

 鈴ちゃんはどうなんだろうね。屋本さんもわかんないし。
 あ、もっとわかんないの保坂さんだ。

(139) 2013/03/06(Wed) 17時頃

【人】 座敷守 亀吉

 まあ、ちーちゃんだったら、抱きついててもなんか当たり前な感じに見られそうだけど。
 でも人前じゃはずかしいよやっぱり。

[食べ終わったお皿は片付けておいた。 
 寝転がるチアキの傍らにすわり]

 保坂さん……ぶたさんのイメージしか残ってないよ……
 屋本さんもあんましわかんないよね。
 ほかにわかりやすい人っているかなあ。

[というかそもそもちゃんと周囲を見ていたのかという突っ込みも入りそうだ]

 今日ゼミにいってみたらわかるかも?

(140) 2013/03/06(Wed) 17時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 人前じゃなかったら、大丈夫?

[傍に座った亀吉へと手を伸ばす]

 んーー。他の人は難しいなぁ。
 でも自分のことはわかんないし。

 そだねぇ、ゼミいこっか。
 ……誰もいなかったりして。
 んなことないか。

[顔をあげて、亀吉の腰に抱きついた。
膝に顔を埋めてすりすりとしたり]

(141) 2013/03/06(Wed) 17時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 人前じゃなかったら、……いいけど。

[その場から逃げることなく。
 抱きついてきた千秋の髪をなでる]

 うん、むずかしいなあ……
 幸せオーラってみえないよねやっぱり。

 ちーちゃん、くすぐったい。

[しみじみした。
 チアキの動きがくすぐったくて、身じろぎ。
 つんつんと髪を引っ張って訴えた。

 ――赤くなってるのは気にしないふりだ]

(142) 2013/03/06(Wed) 17時半頃

【人】 記者 イアン

お前ね〜…
何そんなぐったりしてんの。
疲れない?そんないちいち全力で反応してて。

血圧あがってそのうち倒れるよ?

[ちょいちょい、手招き]

あー、俺ほかにも買い物あるからお前荷物持ちでこいよ。
奢られるンなら労働せい。

[別にこなくても袋入れてもらえば済むことだけど。
すねてる様子が面白いといっていいのかいい加減そればっか見てて疲れたというか]

(143) 2013/03/06(Wed) 17時半頃

【人】 教え子 シメオン


……、 ……



[>>143むう、と眉を寄せた。]

俺低血圧ですし

[とはいうものの、
手招きされると少し迷ったあとついていくことにしたらしく立ち上がる。]
りょーかい、です。

(144) 2013/03/06(Wed) 17時半頃

【独】 教え子 シメオン

おれだってうまくやりたいですよ、でも、

(-45) 2013/03/06(Wed) 18時頃

【人】 記者 イアン

今低血圧でも将来高血圧にはなるものなのー。
ほれんじゃいきましょ荷物持ち。

[残ってる保坂に手をフリフリ、
向かう先は自販機のある食堂まで]

…お前さー、そーんなに俺になんかいわれるの嫌な訳〜?
いっつもぷりぷりしてるけど。
もちっと愛想良くできんものかね。

(145) 2013/03/06(Wed) 18時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ほんと?
 へへ。……うん、嬉しい。

[ぎゅ、と抱き締める。髪を撫でる手が心地よく、けれどくすぐったいと言われると渋々顔を上げた]

 亀ちゃん赤くなってる。
 ねー、じゃあさ。

 二人の時は亀ちゃんじゃなくて、名前で呼びたいな。
 まーくん? まーちゃん? どれだろ。まも君? 守?

[微妙にどれもしっくりこないので悩み始めた。もちろん頭は膝の上だ]

(146) 2013/03/06(Wed) 18時頃

【人】 教え子 シメオン

……玉ねぎ食べときます。

[血液さらさら。高血圧関係ないかもしれない。
ライジに小さく頭を下げてからの道中>>145

問いかけに、困ったような眉の寄せかた]


……別に、嫌ってわけじゃ……
――――っていうか、センパイがつっこみどころ満載のこと言うからでしょうが。


[イアンの隣、愛想と言われて]

……そりゃ、俺だって……

(147) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[逃げないのが答えだというように髪をなでた。
 顔色を指摘されてふい、と視線を逸らす]

 名前?
 えと、いいけど……

[しっくりこないのは同じようで首を傾げる。
 まもちゃんじゃないだけマシだと思うのは、昔流行った薔薇の人を思い出すからだろう]

 ちーちゃん……千秋の呼びやすいようで、いいよ?

[さらり、と呼び方を変更しておいた。
 でも耳が赤くなっているのでバレバレである]

(148) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン


……できるなら、
うまくやりたいですよ……


[小さい声であった]

(-46) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ん、じゃあ守って呼ぶ。

[千秋と呼ばれて、少し顔が赤くなった。隠すように帯に顔を押しつける]

 亀ちゃんが一番呼びやすいんだけどさ、なんか、区別つけたいなって。
 
 はー、この帯解きたい。

[つい本音が口から出る。
身体を起こすと、背に手を回して抱き締めた]

(149) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*


まもちゃん噴くよな

(-47) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【人】 記者 イアン

血圧って血液より血管じゃなかったっけね。

俺より千秋ちゃんとか屋本の方がツッコミどころかどつき処満載じゃない。
教授は別格で。

[そのあと聞こえた言葉にきょとん]

……はぁ、成る程ね、お前さん、ぶきっちょさんな訳ね。
お前末っ子…じゃないよな、だったらも少し立ち回り上手いだろうし

(150) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

 ……たぶんね、俺いますごい幸せだよ?

[見上げる形でこそっと口にする。
顔を近づけて、息が触れる距離。口の端にそっと触れて、離れる]

(-48) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ゼミ、いこっか。

[名残惜しそうに身体を離すと出掛ける準備をはじめた]

 あんまりここに二人でいても俺が抑えらんないし。
 まだお昼だし。
 ゼミ室のみんなも気になるし。

(151) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【人】 教え子 シメオン

そっちでしたっけ。


それは――――まあ、いや、
わりと棚上げですよそれ。


[自称常識人を見た。]

――――うるさいな。
したらしたで熱があるとかいうだろ。
確かに末っ子じゃないけど。
……センパイは自由ですよね……

[自由と書いてフリーダム。]

(152) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 うん。

[改めて名前で呼ばれるとなんかものすごく照れる。
 視線を合せられなくて、ちいさく頷くだけだった]

 っ……もう……

[だだもれな本音に軽く睨むように視線を向けた。
 拒否したいわけじゃないが恥ずかしいと言う奴だ。

 囁かれる言葉には小さく頷き]

(153) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ


 おれも、しあわせ。

[嬉しそうに囁き返した]

(-49) 2013/03/06(Wed) 18時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[ほんとうにいろいろだだもれているが、
 それが嫌じゃないのでしかたがない。

 立ち上がって着崩れを直して頷いた]

 うん、それじゃ、いこっか。

 あ、パウンドケーキお土産にしよう。

[バームクーヘンは食べたがこちらはまだだ。
 包装から出しても居ないのでそのまま手に持って一緒にゼミへと向かう*]

(154) 2013/03/06(Wed) 19時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 19時頃


【人】 記者 イアン

そっちよ?血管弱いと高血圧。

俺が棚上げしてるとか自分で分かるか。
そんな客観的に自分が見れたら回りに喧嘩なんぞ起きないっしょ。

んー、そうね、素直なヒヨコちゃん見たら救急車呼んじゃうかもねぇ。

自由?そりゃここは大学ですからね。
学校生活はフリーダムにいかないと。
院生って大変なのよ、
学生は比較的自由だけど。
あの教授にこきつかわれてみぃ。
世を儚みたくなるわ。

(155) 2013/03/06(Wed) 19時頃

ブローリンは、やっと、ゼミにたどり着いた。ふう

2013/03/06(Wed) 19時頃


【見】 採集人 ブローリン

 おはようございます。

[ゼミ室のドアを開けた。おはようの時間ではもうなかったけれど。]

(@1) 2013/03/06(Wed) 19時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 19時頃


【人】 教え子 シメオン

血管を鍛えとけってことですか。

……それもそーだ。

[小さく肩をすくめて、それから苦笑い]

……ほら、そうなるじゃないですか


社会に出るまでの、っていうやつかな。
……あー、教授にこき使われるか
なるほどそれは。

[くく、とおかしそうに笑った。]

(156) 2013/03/06(Wed) 19時頃

【人】 記者 イアン

あらん。気にさわったら御免よ

[失言失言、そりゃそーだとちと反省]

……んじゃー別に救急車呼ばないよ、といったら
もちっと素直ちゃんになってくれますかい。

[むにっと笑う顔をかるーくつねりながら]

いい社会勉強よ?あの教授見てると大抵は驚かなくなるし。
お前も院来ればいいのに。
ベっさんは来年卒業だし、誰もいないとそりゃー寂しいし。

(157) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【人】 落胤 明之進

― 回想:ゼミ室 ―

 えー。だってこのニーソって凄いずり落ちるんですもん。
 落ち着かなくて。

[しぶしぶと言った風に木刀を置けば、
 早くも落ちてきたニーソを引っ張った。ぱち、と良い音。]

 はーい。それじゃ、行ってきますね。

[呼ばれるままに屋本に続いて。
 相手があまりにも当たり前の様に外に出たので、
 こちらももはや躊躇い等は消えうせた様子。
 先輩の心後輩知らず、二号。]

(158) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【人】 落胤 明之進

―→ 売店 ― 

[道中で屋本が知り合いと話している途中。
 気がつけば周囲からはまたあのゼミか、とか。
 わー給仕セットだーとか。シャッター音もした気がするけど、
 もはや心は無我の境地]

 もうなにも怖くない……。

[ぽつりと呟くも、早く買って帰ろうの一言には大人しく続いた。
 何やら聞きたさ気な屋本の視線に気付いてはいるけれど、
 全力で見なかったフリ。大体自業自得だなんて言えない。]

 …そういえば先輩、今日はアレつけないんですか? 
 かわ……、

[言いかけて、途中でふるふると首を振った。危ない。]

(159) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 19時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

 うん。いこっか。

[亀吉の部屋を出て、それから大学まで辿りつく。繋いだ手は離しておいた]

 教授もいるのかな?
どこに行ってたーとか言われたら、どうしようねぇ。

[まあいつか、とゼミ室へと向かう*]

(160) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【人】 落胤 明之進

― 売店 ―

[ケーキコーナーへ行けば隣でおばちゃん達に
 きゃいきゃいされる屋本の姿と対照的に。
 おばちゃんたちに遊ばれる姿。

 小さくて童顔だもんねぇ似合ってるわよーその格好。やら。
 今日は保護者さんも連れておつかいかい、明ちゃん?とか。
 明ちゃん身長伸びたー?こないだは確か百六十に…
 と、いわれかけた所を慌てて止めてみたり。

 所詮おばちゃんたちの前ではおもちゃです。
 隣の屋本との差にきっ、と睨みつければショーケースを見て]


 ……ここからここまで、お願いします。


[端から端まで指差した]

(161) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 19時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 19時半頃


【人】 座敷守 亀吉

― 通学途中 ―

[外に出ればすでに太陽は真昼を通り越していた。
 まあ、ご飯つくって食べてごろごろしてたのだから当然っちゃ当然である。

 パウンドケーキを包んだ風呂敷を片手に、千秋と一緒に大学に向かう。
 もう片方の手がどうなってたのかはお察しください]

 誰が居るかなあ。
 そういや屋本さんはデートだとかいってたっけ。

[じゃあいないかも、などといいつつ、ほてほてとのんびり歩く]

(162) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉


― ゼミ前 ―

[ゼミにつく時には離れておいた]

 どこいったーって、遊んでましたーでいいじゃない。

[いつもの事だし、と笑っておいた。
 何時もよりも距離が近くなっているとか、そのあたりはあまり気づいていない]

(163) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 おはよー。

[扉を開けて中にいる人に声をかけてみたけれど。

 ライジの他に誰が居ただろうか]

 保坂さん、今日は流石にぶたさんじゃないですね。

[まだブタだったらどうしようかと思った]

(164) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【人】 教え子 シメオン

や、へーきですけど。
自分の血管とか見えないし

[手首を見た]

……む、なにす…、……

[視線を向けて、それから少し気恥ずかしさ交じり]

……まあ、ちょっと は?



奇天烈なところが目立ちますからね
……院、かあ。……そうですね、俺だってさみし、……いや、うん

(165) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【秘】 落胤 明之進 → 本屋 ベネット

[少し前、ゼミ室を出た所での話]

 …襲うような酔狂な人はおらんでしょーに。
 僕の心の問題です。気持ち的に防御力的な何かを求めた。

[ぶつぶつ呟きつつ]

 あーはいはいありがとうございます。
 お世辞は言わなくても、大丈夫ですからね。

[怒りはせずとも、本音では無いと判断した模様]

 …あ、先輩は今日も似合ってますよー。

(-50) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【人】 記者 イアン

[なんか、もうため息しかでてこない]

お前さ〜……

[ちょっとおいて]

あー、そういや昼休みだわな、飯食ってく?
それとも買ってゼミ室で食べる?

(166) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

あのね〜……

俺、そーゆーの弱いのよ。
でも同じくらい教授のお仕置き食らいたくないの。

もーちょっと、素直になってくれると
俺の人生もうすこーし延びるんだけど。

(-51) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
傍から見てもわからない僕らの関係。
そうです、本人もわかりません。

べねさんの掌の上でころころされてるよ今多分(適当

(-52) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【見】 採集人 ブローリン

― ゼミ室 ―

[とりあえず、皆さんの話は邪魔せぬよう、入って、隅っこに。ついてに、今回の資料とかぱらぱら]

(@2) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 落胤 明之進

[ちょっと前のお話]

防御力って。

確かにその格好は寒そう……というか、すーすーしそうだけど……。


うん?

[お世辞は言わなくていい、との言葉に、


ただただ、困ったように笑いました]


うん。

……ありがとね。

(-53) 2013/03/06(Wed) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 あ、ブローリンさん。

[隅っこにいる人にようやく気づいて手を振っておいた]

 パウンドケーキもってきたけど、いります?

[千秋の分も一緒に切り分けつつ、ライジとブローリンに聞いておいた]

(167) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

― 売店 ―

[>>159そういえばさっき言いかけられた「かわ」ってなんだろう。
うさみみは皮じゃないよな……?


と、頭が半ば現実逃避を始めた辺りで、
鈴野が睨みつけるのが見えました>>161


え、と目を丸くしていると、明らかに予算オーバーな注文が]


……え、鈴野く、

[思わず絶句しました]

(168) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ぐっもーにんエブリワン。

[すぱーんとドア開けて、跳ね返ってきた扉に頭挟まれて暫し悶絶]


☆♪●◇×〜〜〜〜っ!!

(169) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ――!?

[音に驚いた吃驚した。
 近くにいた千秋の袖を掴みつつ振り返り]

 ちょ、教授……なにしてんですか……
 大丈夫ですか?

[なんでもなさそうだということは分かったので、
 手を話して教授に問いかけた]

(170) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 教え子 シメオン


……なんですか

[ため息つきそうな顔を横目で見る。]

ああ、そういえばそうか。
じゃ、……食べていきますか?

(171) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【見】 採集人 ブローリン

>>167

 あ、
 亀吉君、ありがとう。
 みんなもらってから、余ってたらでいいよ。

[亀吉には礼を言いつつ、今回の実験の会話録音を視聴してみたり。]

(@3) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【秘】 落胤 明之進 → 本屋 ベネット

[ちょっと前]

 寒いです。というか、落ちるてくるので歩き辛いです。
 ……しかし脱ぐのも……。

[不満げに呟きつつ。
 困った様な表情を見ればどう返したものか悩んだけれど、]

 ……ええ、

[結局返せたのはそれだけでした]

(-54) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

弱いって、何 ―――

[一瞬何のことかと問い
はた、と2度ほど瞬いてから]

……、ま、まあ、
努力、します。……できるだけ。

(-55) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

……本気?

[明らかに二人で食べる量も越えている気がします。
自分の周囲にいたおばちゃんの輪からも抜けて、
ケーキが箱詰めされる前に、改めて問いました]


いや、払うって言ったの俺だから、
払うけどさ……。



この量、食べきれるの?

(172) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ぐ、おおお……
扉までこの俺に反抗するとは……!!
いい度胸したドアだなこんにゃろ!

[思いっきり蹴りかまして、
再度跳ね返ってきたドアにまた挟まれた。
次は暫し、卒倒]

俺の……墓は……駅の階段の下に……

[女子高生のぱんつが見えるとこに、と
神はみなまで言わせなかった。
2分ほど死んでたかも]

(173) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 落胤 明之進

[屋本が絶句したのを見れば、ちょっとだけ満足気]

 冗談です、冗談。ばーか。

[こういう事言うからおばちゃん達に子ども扱い
 されるという事は気付いてない]
 
 そこのチョコの奴と、抹茶の奴と。
 それから、苺のタルトは2つで。
 先輩の分は、僕が払いますのでね。

[財布をぱっと取り出せば、1個分だけお金を払った。
 残りはありがたく奢られてみます。]

(174) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
先生JK派か……

俺はJDのふとももがいいよ


[ほんとうにどうでもいい]

(-56) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 記者 イアン

……まーじでかわいくねーの……

[ちょっとむすっとしつつも食べていくというならおごってやるつもり。

そんなこんなで至るは食堂]

何食べんの?買っとくから席とっといてくれる?

(175) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―校門付近―

[ そわっ ]


             [ しょぼん ]


                       [ そわそわ ]


             [ しょぼん ]


[校門付近で不審な人物が、
あっちうろうろこっちうろうろ。
人影見てはがっくりすることを繰り返した末
うな垂れて体育座り、膝の上に顔伏せました。
そろそろ通報されるかも*]

(@4) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉


 そうですか?

[首をかしげてブローリンをみやり。
 そういうなら、と次に教授へ視線を向けた]

 ……いや、それ、自業自得じゃないですか?

 教授ー、生きてます?

[沈黙した人の傍にいって、つんつん肩あたりをつついてみた]

(176) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

……もう、驚かさないでよ。


[ほっとしたように息を吐き]

あれ、俺の分奢ってくれるの?
じゃあ、ありがたく。


[残りはこれで、とお札を出しました。
それでもやっぱり食べるんだな、と、
箱詰めされていくケーキを見ながら思いました]

(177) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 教え子 シメオン

かわいくなくて悪うございました。

[言ってから視線をそらして
ああ、しまった―――と謂う表情である]

……じゃあオムライスがいいです。
はい、じゃ、とっときます。

[食堂の、窓際のあたりの席を確保しにいく。
自分の頬をつねりつつ]

素直、……すなお……か……

[悩んでいた。]

(178) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
あかりちゃんwwwww
くそぅ、君はどんだけ誘い受けなんだ。

ちょっとは一人できなさい!めっ




とか言えるわけないじゃないか。くそう

(-57) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【独】 教え子 シメオン

/*

教授ダメだ。
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>駅の階段下

(-58) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

だぁっ!!

[ツンツンされて、くわっと眼が光ったような。
飛び起きてすちゃっと決めポーズすること暫し。
うむ、俺様カッコいい、とニヤリとしてから]

よっす諸君、心配かけたな、せんせーは生きてるぞ。
今日も元気に幸せしてるかね。

(179) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ――っ

[唐突な動きにびっくりして固まった。
 キメポーズをするのに、ゆるゆると瞳を細め]

 ……教授、頭うったんじゃないですか、まじで。

[やれやれとため息をついて、千秋に同意を求める視線を向けておいた]

(180) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 落胤 明之進

 屋本さんも偶には遊ばれる側に回ってみるべき、
 って事ですよ。ふふん。

[どういたしまして、といいつつ
 箱を受け取れば嬉しそうに、大事に抱えた。
 何だかまた見られた気がしたけれども、
 意図には気付かず。]

 さ、早く帰りましょ。
 流石に居心地が悪いです。いい加減。

[そそくさと立ち去ろうとしつつ。遠目に見える席に、
 見慣れたヒヨコ頭が見えた気はしたけれども。
 この格好で寄って行こうと言う勇気はなかった。]

(181) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【見】 採集人 ブローリン

[皆方のほうはちらっと見つつ、
 録音内容を聞いている。

 ふーん、ほー、とか言いつつ]

(@5) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 記者 イアン

はいよ、ちょいまちーな。

[食券買ってブツを受けとること暫し、
オムライス二つのはずなのだが、
一つは明らかに上にかけてる調味料で皿が溢れてる。

ケチャップとマスタードとテーブルコショーとラー油とマヨネーズと……
食堂に用意してある調味料全部を限界までかけて食するのがダンディズム]

はーいおまちどうさん。
ほれ、お前の。

[流石に人のにはかけませんよ、自分のぶんが減るから]

(182) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

何を言う。せんせーは何時も全力で生きてるだけですよ。
頭打ったくらいで俺の野望は潰えん。

で、まーだ誰からもホウレンソウがないのはいかなること、
ブーちゃん、なんか良い録音聞けてる?

(183) 2013/03/06(Wed) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

 全力……まあそれはなんとなく分かります。

[小さく頷いて、教授にもパウンドケーキ一切れ渡しておいた]

 ……いや、報告しようにも、こう。
 幸せオーラがなかなかわからなくて……

[うーんと首を捻り。
 ねえ、と千秋に同意を求めてみた]

(184) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

……知らなかった。
遊ばれるって心臓に悪いんだね。

[心臓に、という言い方は多分ただしくないのですが
訂正はしません]


そうだね、帰ろうか。
またからかわれないうちにね。


[大事に抱えているようなので、取り上げるのも無粋かなと箱はそのまま持ってもらうことに。

鈴野とは別方向に向けた視線、先輩の後ろ姿が見えた気もしたけれど、格好に関係なく声を掛ける気にはなれず]

(185) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【見】 採集人 ブローリン

 んー?
 ああ、先生。

 なんか、こう、桃色な雰囲気があちこちにですね…。

[ヘッドフォンを片耳に当てながら、皆方にそう返事をしつつ、内容は、と聞かれたら、なんか、こう、いちゃいちゃっぽいところをリピート再生とかしてみたり。]

(@6) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

―食堂―

……相変わらずだなあ

[自分の頬をつまんでいた手を離し、]

それ、どんな味がするんです。
ちゃんとオムライスしてますか?

(186) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【見】 採集人 ブローリン

[そうこうしつつ、腕時計をチラリ。
 ヴェスが来ないな、と……。

 昨日、明日は待ち合わせじゃなくて、個別でって言っておいたけど。]

 あ、先生、ちょっとあかりちゃん、校内迷っているかもなんで、探してきますね。*

(@7) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ふむ。わからんとな。それは難しい問題ね。
まぁそこも精進あるのみであるよ。

[ブーちゃんから受け取ったイヤホンでうむふむ会話を聞きながら]

……ふーん……
まぁ今日の実験結果は不自由しなさそうじゃないかね。

[ニヤリ。ちょっとひくようなおっさん臭いにやけ顔]

(187) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

ミナカタは、パウンドケーキはありがたく。酒が欲しいと思いつつ

2013/03/06(Wed) 20時半頃


【人】 落胤 明之進

 そうですよ。…でもま、僕もやりすぎたかな。
 ごめんなさいね、先輩。

[ちょっと悪い事したかな、と思ったのは確かなので。
 素直に謝ってみた]

 ……からかわれるのは、もう良いです。

[遠い目しつつ、屋本に付いて帰り道をとぼとぼ歩く。
 何処かからシャッター音がまた聞こえたのは
 きっときっと、気のせい。]

(188) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【人】 記者 イアン

ん?食ってみる?

[この味の深みが絶妙というか、原型とどめない味は
正に味のキュビズムで]

飯粒の味はする。
いいよ一口くらい

(189) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

原型行方不明すぎだろ。

……じゃあ一口だけ。


[と、隅っこをつつく所存]

(190) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 ……なに聞いてるんですか、教授……

[マイクがどうこうって、まさかの録音……?と首をかしげた。
 リアルタイムで垂れ流しなら聞き漏らしとかあるはずと思っていたようだ]

(191) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

いいよ。
俺もこれからは鈴野くんからかうのは程々にする。


[やめる、と言わない辺りがなんともアレです]


それにしても目立つね……。というか、皆暇だね。
昼休みだからかな?

[帰り道にもシャッター音が聞こえたので、
にっこり笑顔を見せてみます。

その一方でとぼとぼ歩きの鈴野の腕をちょいと引きました]

(192) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 落胤 明之進

……ちょっと急ぐよ。
ケーキがあるから走らず、早歩きね。

傾けないように気をつけて。


[言い終わると同時、腕を引いたまま歩調を速めました**]

(-59) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 20時半頃


【人】 落胤 明之進

 …やめるって言わない辺り、屋本さんらしいですよねー。

[小さく嘆息しつつも、何だかんだ。
 本気でやめろとは言えない人なのでした。]

 出るタイミングまずかったですかねぇ…。
 まぁ、今から後悔しても遅いですけど。

[笑顔を浮かべる姿に余裕だなこの人…と思いつつ。
 耳打ちに頷き返せば、腕を引かれるままに早足でゼミ室へ]

(193) 2013/03/06(Wed) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

―食堂―

………。    っ、……!!!

[口を押さえ


無言で水の入ったグラスに手を伸ばす。
一気に呷ってから]


ないわ……!!!

(194) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【人】 落胤 明之進

― ゼミ室 ―

[そんなこんなで戻ってきました。
 ケーキを抱えたままに屋本の後ろからひょこりと
 中を覗き込んでみる]

 あ、教授。それと亀吉君と小橋君も。
 おはようございます。…何してるんです?

(195) 2013/03/06(Wed) 21時頃

ブローリンは、とりあえず、校内探しつつ……。

2013/03/06(Wed) 21時頃


【人】 座敷守 亀吉

 あ、鈴ちゃんと屋本さんおかえりー。

[ひらひらと手を振った]

 ……いや、教授が何してるのか、聞いてるとこ……?

(196) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【見】 採集人 ブローリン

 うーん。
 ってそうか、携帯……。

[メールぽち]

(@8) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【秘】 採集人 ブローリン → ランタン職人 ヴェスパタイン

To あかりちゃん

今日はゼミに来る予定?
まだみないからどうしたのかと思って。

(-60) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【人】 落胤 明之進

 うん、ただいまです。

[後ろ手で扉を凄くしっかりと閉めつつ。
 ついでにケーキの箱を机の上に置くと、
 半分まで下がったニーソをもっかいひっぱりあげた]

 ……教授、凄いにやにやしてますけど。
 何聞いてるんですかね、あれ。

[ちょっと嫌な予感を感じつつ]

(197) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ……なんか、実験結果が、とかいってたから。

 もしかしてもしかすると……

[しかし考えたくはないので口には出さない。

 明之進の問いかけに曖昧に応えつつ、とりあえずソファのほうへと避難しておいた]

(198) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【人】 記者 イアン

失礼な。ありありだろ。
食い物に謝れ。

[自分の辞書に不味いの文字はない
ゆえに悪食家。調味料で68(0..100)x1%増えて俺得です

…そういえば、さっきちらりと執事服が見えた気がしたけど
気のせいだったか?戦うメイドさんもいたような。
まぁゼミ室戻れば会えるだろう]

(199) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【独】 落胤 明之進

/*
どーなるのかなー
傍観ポジか

もてあそばれるなら
いっそこっちから動いてみてもいいかもしれない

(-61) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

おー、ベネっさんたちよくぞ戻った。
せんせーは今ピーピング中よ。
君らけっこーNGワードに敏感ね。上手いこといってるのぅ

[にやにや]

まーせんせーの独断で決めちゃったら意味ないから
あくまで君たちの投票結果次第ね

(200) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【人】 落胤 明之進

 …ああ、実験の。なるほど。

[納得したように頷く。
 ソファへさり気無く避難する姿を見れば、
 何となく把握して。小橋と亀吉を見比べつつ。]

 お二人とも、何かあったので?

[にこり]

(201) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

食物に謝るのはセンパイじゃないのか。
……辛い、甘い、胡椒っぽいって
オンパレードじゃないかばか

[口直しに普通のオムライスを食べつつ>>199
こちらは執事には気づいていないようであった。]

ああ、……報告どうしよう

(202) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

 うーん。その投票相手に悩むわけですけど。

[考えても分からないし、と千秋に視線を向けてみる。

 明之進の問いかけにきょとりと瞬き]

 え、え、なんで?

[笑顔の問いかけになんか違うのだろうかときょどった]

(203) 2013/03/06(Wed) 21時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 21時頃


【人】 記者 イアン

てめ、誰がばかだっつの。
俺が美味しく食べられればいいことだろーが。
…報告?あー忘れてた。どーしよっかな。つーか……

[昨日のアレ見てたら悩む必要ないよね?
と思う自分は決めつけ過ぎか?
そういえばサイモンはどしたんだろ]

……まぁまだ時間はあるし。
悩んでていいんじゃね?

[もぐもぐ]

(204) 2013/03/06(Wed) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

― ゼミ室へ ―

ただいま、と、おはようございます教授。
それと小橋くんと亀吉くんもおはよう。

[扉を開けて中へ。
今何をしているのかという話を聞きつつ]

……ああそうか。投票で決めるんでしたっけ。


といってもなあ。

[あの二人は幸せオーラにはまだ至っていないのではないだろうか、と。
ここにいない二人のことを思うのです]

(205) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

ブローリンは、メールってみたけど、気がついてないのかなぁ。うーん

2013/03/06(Wed) 21時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 21時半頃


【人】 落胤 明之進

 上手い事いってる、ですか。はぁ。
 まぁほぼ普段通り喋ってるだけですしねぇ。

[そうですよね、と。屋本にちらと視線向けつつ
 亀吉がきょどる様子にはこちらもぱち、と瞬きし返して]

 ……あ、いや聞かれたくない感じだったので、
 何となく言ってみただけなんですけれども。

[本当に当ってるんだろうかこれ…とぼんやり]

(206) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【独】 記者 イアン

そうぞういじょうにしめちゃん落とすのむずかしそう……

結構NGワードがね、
きついですね……

(-62) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 鈴ちゃんのかまかけ……

[ため息をついた。
 ソファに腰をおろしてなんでもないと首を振っておく]

 NGワードけっこう辛いです……

[教授のキスかあと、チラッと教授に視線を向けておいた]

(207) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ん?何かな亀ちゃん。
せんせーからぶちゅーっとされたい?
お望みならやってあげてもよろしいぞ?

男は行動だろーに。
ぬるいこといってんな若人ども。

(208) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 21時半頃


【人】 教え子 シメオン

―食堂>>204
そりゃそうかもしれませんけど、
ちょっとこれ前衛芸術過ぎますよ。

……んー……

[スプーンを指に挟んでゆらゆら]

そうですね。ゼミ室に戻ったら……見よう。
思っているのはいなくないんですけど。

……、センパイ、……いや、もし、ですけど
こう、幸せオーラみたいなのって、……出せると思いますか。例えば俺。

(209) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

ブローリンは、校内探し回ってる。迷子になったかと思って。**

2013/03/06(Wed) 21時半頃


【人】 座敷守 亀吉

 うぅん、今後は遠慮します。

[教授>>208にふるふると首を振っておいた。
 行動はしたし、とちらと千秋を見る。

 他の人たちはどうなんだろうかと、明之進とベネットへ視線を向けた]

(210) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

俺は結構色々我慢してるよ?

[ちら、と鈴野から向いた視線>>206にさらりと答えます。
本当かどうかは本人のみぞ知るところ]


それにしても二人とも仲いいよね。

[なんかさっきからちょくちょく小橋を見ている亀吉に、
そんなことを言ってみるのでした]


――あ、そうだ鈴野くん、どうする?今食べる?
食べるんだったら飲み物用意するけど。

(211) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【人】 落胤 明之進

 行動ねぇ。
 …実験台になるのは乗ってあげましたけど、
 積極的に動くなんて約束はしてないですし。

[そもそも幸福論とか信じてませんし、
 とかは思っても言わないでおきました。]

 今のとこ、実験よりもケーキと
 お友達になりたい所なんですよね。僕は。

[箱から一つ、タルトを取り出せば、頂きます。]

(212) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

明之進は、苺タルトつんつん。うまー。

2013/03/06(Wed) 21時半頃


ベネットは、もう食べてた。早い。

2013/03/06(Wed) 21時半頃


【人】 落胤 明之進

[>>211を聞けばまた一つ、ぱちり。]

 え、ほんとですか。知らなかったです。
 …僕、ボケてるのか。

[黙々と食べ進めつつ、ちょっと考え込んだ]

 っていうかすいません勝手に食べてましたよもう。
 それじゃ、お願いします。先輩も今食べます?

(213) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

明之進は、てへり。ケーキ前に我慢なんてできなかった。

2013/03/06(Wed) 21時半頃


【人】 座敷守 亀吉

 ちーちゃんとは仲良しだから。

[ベネットの言葉は否定せずに頷いておいた。
 ケーキ食べてるならパウンドケーキはいらないかなと明之進を見やり]

 鈴ちゃんもけっこー甘いもの好きだよね。

(214) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【人】 記者 イアン

芸術に触れるのは大事よ?
で、お前うまいもん食ってたりしたら幸せじゃねーの?
確かにここの学食うまくないけど。

[ふむ、とした顔つきで、ヒヨコ色に手を伸ばしてみる]

俺は旨いもん食べてたり、
何時もこーゆー風に過ごせてたら結構幸せ。
可愛くない後輩ばっかりだけどね、楽しいし。
特にお前。見てて飽きない毎日って、よくね?

(215) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[ゼミ室まで来ると繋いでいた手は離れて、保坂とブローリンの姿は確認出来た]

 あれ、人いない?
 保坂さん他のみんなは?

[聞いたところで背後から教授の声。と、すごい音。
亀吉に袖を掴まれて、庇うように手が動く]

 教授、なにぶつけてるの。
 ってドアに罪はないでしょー。駅の階段とかどういうことですか。

[倒れた教授を見下ろした]

 ……うわー。

(216) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【独】 落胤 明之進

/*

>>211
そうやってまたもてあそんで!もてあそんで!!

っておもっちゃうてへ

(-63) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[亀吉の線に頷いて]

 報告って言われてもここに他の人いないし。
 みんなどこ行ったんだろうって。

 って二人ともおかえりー。わぁ、鈴ちゃん似合ってるぅ。

[その姿に目を輝かせた。
亀吉がソファへ行くとすかさず隣をゲットする]

 何かって、なんだろ。
 いつも通りだけど、たぶん。

[ゼミ室ではいつも通りにしているつもりだが、スキンシップはいつもより増えていて]

 NGワードどんだけがまんしてると思ってンですかー。
 もー。
 や、教授のキスはそれはそれで美味しいなって思いますけど。

(217) 2013/03/06(Wed) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

うぬれらはせんせーの愛情よりケーキかい。
まーのんびりやりたまへ。
せんせーは論文埋められればそれでいいのだよ。

千秋ちゃん、我慢してるってぇ別に日常会話程度まで規制しとらんだろ。
その発言は脈ありとせんせーとっちゃうよ?

(218) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[そういえば、二人の姿が馴染みすぎてて、
 メイド服と執事服に反応できていなかった。

 ――違和感がなかったせいだとしておこう]

(219) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

俺が上手いことやってるだけだから。

[にこり]

……NGワードに形容詞が入るのが辛いんだよね。
汐見くんのアリスや鈴野くんのメイド服見て「似合ってる」としか言えないんだもの。


[本当に言いたかった言葉はまた別にありました。


先にケーキとお友達になっている鈴野にこくりと頷いて]

俺も今食べようかな。
鈴野くん、コーヒーと紅茶どっちがいい?

(220) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 落胤 明之進

 うん、甘いものは好きですよ。
 ご飯代わりに食べたいです。

[というか今日はじめてのご飯なのでした。
 もそもそフォークを咥えつつ、
 小橋の似合ってる、の一言にはとても複雑そうな表情]

 ありがとうござい、ます?
 …ていうかこのニーソって凄い落ちるんですけど。
 なんとかなりませんかねこれ。

(221) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 どこまでを日常会話ってするかだよね。
 例えば今の鈴ちゃんに感想として言うのはOKか? っていうさ。

 やだ教授になんで脈ありですか。
 本当に脈ありだったら美味しいなんて言わないもん。

(222) 2013/03/06(Wed) 22時頃

ベネットは、教授に「今はケーキな気分です、俺も」なんて言ってみたり。

2013/03/06(Wed) 22時頃


【人】 落胤 明之進

 せんせーの愛も大事ですけどー?
 まぁケーキの即物的な愛もとっても、大事ですよとか。

[美味しいですよ?と一口分。
 フォークを教授に差し出してみたけれど、
 酒好きの教授が食べるかどうかは知りません。]

 …あ、紅茶が良いです。
 僕珈琲嫌いです。

[苦いし。と>>220に返した]

(223) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

―食堂>>215

や、まあ。ありますけどね。
おいしいものとか、楽しい時間とか――
例えば、そう、こういうのとか……

[何を指すのかわかりにくい言い回しが精一杯だった。ヒヨコ頭に伸びる手。瞬いて、顔を見ていたが]

……、―――

[一瞬遅れてさっ  と頬が赤くなった。]

っ、…… か、かわいくなくて悪かったな……

[慌てて 言った。]

(224) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ケーキ美味しいですし。

[教授にさらりと返した]

 じゃー、これもいる?

[明之進にもってきたパウンドケーキを見せつつ。
 千秋の分と自分の分を載せた皿は手元に確保してある]

(225) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ゃうちゃう、せんせー言ってる脈ありっつーのは 千秋ちゃん幸せ路線に足突っ込んでるんだぁなってことよ。

せんせー平等で博愛主義よ? 誰かってのは決めないの〜。

(226) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ニーソ落ちにくくするんならガーターベルトとか?
 でも色気増やすのはちょっと違うかなぁ。ソックタッチ使います?

[鞄からソックタッチを取り出した]

 太腿つけるのはちょっと肌的に大丈夫かなーとは思うけど。

(227) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

うん、紅茶ね。
ちょっと待ってて。

[そう言ってがちゃがちゃ食器の置いてある棚を探ります。
一応酒以外の飲み物だってある……はず!]



……みっけ。

[紅茶のティーバッグを発見。
カップを2つ持っていそいそと給湯室までお湯を汲みに行きました]

(228) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 落胤 明之進

[>>225 を見ればぱっと表情を明るくした]

 わー!食べたいです!です!

[じゃあ僕もお礼にどっちかどうぞ、と買ってきたばかりの
 抹茶シフォンとチョコケーキを差し出した。
 もう一個のタルトは別皿に確保済み。]

(229) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[給湯室でカップを洗って、紅茶を蒸らしつつ携帯を取り出して、

何か打とうとして、


やめました]




今は、ケーキ。

それからちっちゃなメイドさん。

[そういう気分です]

(230) 2013/03/06(Wed) 22時頃

ライジは、ヘッドフォンでなんか聞いてる。キラキラピコピコ。

2013/03/06(Wed) 22時頃


【人】 友愛組合 チアキ

 幸せ路線かぁ。
 うん。

[ちら、と横の亀吉を見た]

 幸せじゃないなんて言わないですけど。

(231) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 落胤 明之進

 ……ガーターベルト、ですか…。

[それもなんだかなぁ、と思いつつ
 太腿には微妙、と言われればソックタッチにも躊躇。
 
 給湯室に行く先輩をひらひら手を振って見送りつつ、
 そういえば素で先輩を使ってしまったと
 今更ながらに思うのでした。でもケーキたべたい。]

(232) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

 鈴ちゃん、素直だなあ。

[分かりやすい態度>>229ににこりと微笑み。
 パウンドケーキを一切れ渡す]

 あれ、いいの?
 じゃあ抹茶シフォンもらおうかなー。
 ちーちゃん、半分こする?

[どっちも、というのは昼食べてきたばかりなので入らないし。
 チョコよりは抹茶が好みなのでそんな風に千秋にといかけた]

(233) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[ゼミ室に戻って来ました。
トレイをどこかから確保してきて、
給仕のまね事をしてみます]

おまたせしました。
ダージリンティーになります。


[そう言いながら鈴野の前に紅茶(でもティーバッグのお茶)のカップをそっと置いて。
もう一つは自分用。

ケーキ交換>>229の様子を微笑ましく見守りつつ、
確保されている苺のタルトをいただくことにしました]

(234) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 記者 イアン

はいはい、可愛くないねヒヨコちゃんは。

[頭くしゃくしゃ]

そんじゃーその逆になるように頑張ってみてちょーだいよ。
あのゼミに貌はともかく性格皆かわいくねーんだもん。
1人くらいその逆いてもいいじゃん。
あ、救急車なんぞ呼ばないから安心していいぜ?

(235) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【独】 記者 イアン

ライジさんはこう…
退席マークとか、つけられないものですか…
人のこといえませんが…(苦笑

(-64) 2013/03/06(Wed) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ふむん。

[新しい情報が入ったぽげ。
ちょっとにやにやしながら面々を見て]

先生まだピーピングしてたいから
ちょっと席外しますよ。
後は若い子でなんかしててちょーだい。
でもってお前ら早く投票メールよこせよー。

[ぺったぺったと、イヤホンと録音機持って、
スリッパならしながら
鼻歌歌ってゼミ室を後に*]

(236) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 その投票に悩んでるんですってばー。

 いってらっしゃい。

[立ち去る教授の背を見送ったあと、
 スマホを取り出して視線を落す]

(237) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ソックタッチだとそこで止めちゃうし、足曲げたときに色々問題ありかなぁって。
 でも、ニーソ元に戻す鈴ちゃんもそれはそれで良いと思うなぁ。

 あ? うん、じゃあ亀ちゃんと半分こでいいよ。
 パウンドケーキもあるし。

[一個丸々食べたいという欲望より、亀吉と半分こというのに心が動いた]

(238) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

んあ?
なに?ケーキ??

[いつの間にか人増えてた!]

(239) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

保坂さん……。
……最近食べ物に反応するキャラになってませんか?

[いや、前からだったっけ?
ちょっといつからだったかうろ覚えでした]

ケーキですよ。

[苺のタルト食べつつ、頷き]

(240) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

―食堂>>235

ヒヨコって言うな

[半じと目で見るが、撫でられる手はそのままだ]

……やっては  みるけど。
……、――

[見て、言いかけて、やめて]

笑わないでくださいよ……?

[やや弱くぽつり]

(241) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[千秋が教授にいった言葉にはひっそりはにかんでおいた。
 というかそれをきいたから半分こしたくなったというか]

 よかった。

[にこりと笑みを返して千秋に頷き。
 抹茶シフォンを二人で分ける]

(242) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 投票メールかぁ。

[スマホを取り出して睨み]

 木屋さんと汐見さんどこ行ったんだろ。

(243) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉



 あ、保坂さんのパウンドケーキもあるよー。

[ヘッドフォンから現実に戻ってきた人に声をかけた]

(244) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

 苦しゅうないぞー。ちこうよれー。
 ありがとうございますね。

[>>234 に乗ってみつつ紅茶を受け取ったけれど、
 何か違った気がした。まぁいっか。
 ケーキを交換しつつ、半分こという二人を見れば。
 また、無言で。にこり。]

 …投票ねぇ。どうしましょうねぇ。

(245) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【見】 採集人 ブローリン

― 校門 ―

[そして、探すこと187分。
 やっとそこに体操座りの子を見つけて駆け寄った。]

あかりちゃん、春だっていっても、風邪ひくし。

[その顔はどうだっただろう?
 ともかく、背中におぶって、ゼミ室に戻るのだった。]

(@9) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 記者 イアン

あ〜、やっぱヒヨコ(頭)の手触りいいわ。
シャンプーいいの使ってんのかね。
これ触ってても幸せだわ〜。

[わしゃわしゃ]

笑わないっていったじゃん。
はいはい、頑張ってちょーだい。
NGワード言って教授の餌食にはなりたかないんでね。
で、食べ終わったん?

[自分の皿は既に空。
あふれんばかりだった調味料も跡形もなく。
いつの間に、と思われそうだが
早食いは職活にも役立つのだ。多分。
タ○タみたいな健康重視の会社だと落とされそうだが]

(246) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

 何処向けの需要なんです、それ。
 …まぁ足曲げれないのはいやですしねー。
 このままで我慢しますか。

[諦めたように座りなおした]

 …あ、豚…じゃない、保坂さん。
 生きてたんですね。

[ちらりと見つつ]

(247) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 保坂さんて食べ物に反応しすぎ。
 てか、ちゃんと帰ってるんです?

[ケーキに反応した保坂の方を見た]

 

(248) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/03/06(Wed) 22時半頃


【秘】 落胤 明之進 → FSM団 ミナカタ

To :きょうじゅ
Sub :いまのとこ
-----------------------
灯標はこはしくんとかめきちくんどすかね(*-ω-)(-ω-*)

お出掛くしてる二人も居ますかり
変わるかもしるませんが とりああえず (・・*)ゞ

(-65) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

明之進は、フォーク咥えたまま、すまほぽちぽち。

2013/03/06(Wed) 22時半頃


【人】 座敷守 亀吉

[教授へのメールに悩むし。

 かといって今幸せですって言うのもなんか違う気がしてうんうん悩んでいる]

(249) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【見】 採集人 ブローリン

― ゼミ室 ―

[ゼミ室に戻ると
 甘い匂い、綺麗なケーキ、どうやら甘味天国のようで。]

 ねえ、あかりちゃんの分、もらっていい?
 ボクはいいから。

[それから、淑女を扱うように、ヴェスをソファに促し、ひざ掛けとか借りて、ケーキとお茶を準備するだろう。

 すっかり、専用執事になっているけれど、
 あきれた目で見られるかもだけど、気にしない。**]

(@10) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【独】 記者 イアン

ごごごごごめんなさい、
ライジさんにあれそれいうような状態じゃないのは
わかってるんですが(><)
どう接していいのかとか、なやんじゃったりで。

南方センセーも多分ブタさんにしか反応できないし、で…ごめんなさいぃいいい。

(-66) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【独】 記者 イアン

見てるだけなら見物人お2人が一番幸せ路線なのはこれいかに(ぽやん

(-67) 2013/03/06(Wed) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

投票どうしよう。

[と言いつつ、ケーキ半分こしているソファの二人を、じー]


……どうしようね。

[あまり悩んでいるように見えない顔でした]

(250) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

―食堂>>246
犬かなにかみたいに撫でるなっ
……普通のシャンプーとリンスですよ……
……そ、そっか

[さて、思考時間少し
そろ、とイアンの髪に手を伸ばしてみた。ぎこちない]

……頑張りますよ、NGワードで餌食になる姿は
俺もみたくないですから


食べ終わりました、戻りましょうか。
……てか速いな相変わらず

[チアキもだがいったい栄養は何処へ行っているんだろう。席を立つ。]

(251) 2013/03/06(Wed) 23時頃

ベネットは、最首さんも燕尾服かなり似合うんじゃないだろうか……と専属執事ぶりを見て思った。

2013/03/06(Wed) 23時頃


【秘】 FSM団 ミナカタ → 落胤 明之進

to 明ちゃん
text

やっぱりぃい〜〜??
先生もそこイチオシなのよ!
千秋ちゃんデレッデレじゃないのよさ。

…つか、君ら皆しずかね〜……
もうちょっと中てられてきなさいよ。
だーから先生早めにおいとましたのに。

[妙に高いテンションだった]

(-68) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ブローリンさんおかえり。
 あかりちゃんいらっしゃい……?


 あれま、どうしたの。

[首を傾げつつ、ブローリンの言うとおり、あかりちゃんの分のパウンドケーキを渡しておいた。 
 あの二人に投票出来たら楽なのにと思ったのは秘密]

(252) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ミナカタわろたw

(-69) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 記者 イアン

俺もフツーのシャンプー使ってるのに
この癖毛っぷりだぜ〜?
メーカー教えろこんちくしょ。

と、およ。

[伸びてきた手にちょっと口開きかけてチャック。
ここで拗ねられたら意味もない。
ちと進展したかとそこは大人しくしとくのが吉
でもちょっと顔は緩んだ。ゆるゆる]

食うの早いかな?急かしたつもりないんだけど。
おう、戻りますかね。
で、ヒヨコちゃん、ちょいまち。

[少し考えてるような顔して、
ヒヨコちゃんの腕を引いた]

(253) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 あ、ブローリンさんお帰りなさい? いらっしゃい?

[言いながらケーキを半分こして食べ始めた]

 ん、美味しい……。
 あそこの売店以外と美味しいケーキいれるよね。

(254) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

そんじゃ、性格矯正ガンバレな〜

[ふ、とデコにちょん、とキス一つ投下しといた。
男は行動!という教授の教えに則って

そしてここは公衆の面前というか、
普通に食堂]

(-70) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 記者 イアン

[もう一度ヒヨコ頭を一撫で、
さて少しもぞっと呟いた後、時計を見て]

あ、俺ちょっと用事。お前先戻ってて。

[少し照れたか本当に用事だったかは
後姿だけじゃわからない*]

(255) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

[悩むのはちょっとやめてケーキを楽しむ事にした]

 うん、美味しいよね。
 学校の中で美味しいのが食べれるのってかなり貴重だと思う。

[千秋>>254にこくりと頷いて。
 隣に座っている人をみて微笑んだ]

(256) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

To:ミナカタ教授
Subject:幸せオーラ
小橋くんと亀吉くんに清き一票おねがいします



[続く改行]


そういえば豚って幸運の象徴なんでしたっけ
俺もあやかりたいので今度食べに行きませんか
あ、豚好きが見る専なら無理にとは言いませんけど

(-71) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

ふふん、じゃあ今度
教えてあげます。

[なぜかえらそうであった。

そろ、と撫でる指先は
癖下をなぞってそっと離れた。
表情は少し硬かったものの眼を細めた。
表情に気づいて視線が泳ぐ]


……や、大丈夫。
はい、また何かやらかしてる人がいるかも、
……って、

[腕を引かれ――]

(257) 2013/03/06(Wed) 23時頃

ベネットは、携帯取り出してメールぽち。

2013/03/06(Wed) 23時頃


【秘】 落胤 明之進 → FSM団 ミナカタ

To :きょうじゅ
Sub :Re:
-----------------------

中てられてと申されみしても。。。
この実験で幸せになれるとき、思ってないですし寝

追われるのは佳くて喪
追うのは好きでジャナイとだけ
逝っておきましょうかね

わがままなもので、僕は(ι`ω´*)


[何のことかは、詳しく言いませんでした]

(-72) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン


……―――ぇ、

[額に触れたのは、唇で
つまりそれは]

……っ、……!!!!!

[さっきの比ではないほど真っ赤になった]

(-73) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 落胤 明之進

[相変らずスプーン咥えたまま、スマホぽちり。]

 …んー、二人はおかえりなはい

[もごもご挨拶返しつつ、
 最首と灯ちゃんの様子を見れば。暫し悩むも。]

 ………まあ。
 灯ちゃんのため、ですし。
 別に、いいですよ………。

[先輩も、良いですよね?と一言断れば。
 物凄く残念そうに、パウンドケーキの横に
 チョコケーキを置いておいた。]

(258) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 落胤 明之進

 あそこのケーキは美味しいですよね。
 通いつめてますもん僕。
 ……お、お陰でおばちゃんたちが、
 ちょっと怖いですけど…。

[さっきの出来事を思い出して遠い目]

(259) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

 あー……鈴ちゃん、かわ……

[こほん、と咳払いを一つ]

 そんな格好してたから余計にだったんじゃない?

[遠い目をした人に首を傾げつつ、抹茶シフォンケーキを楽しんだ後。
 パウンドケーキも攻略してる]

(260) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ブローリンさんて、あかりちゃんといい感じ、なのかなー?

[首こてりしながら眺めて]

 うん、美味しい。
 
[亀吉の言葉に頷いてこそりと呟く]

(261) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

ん。
鈴野くんがいいなら。

[>>258でもものすごく残念そうだ。

わかりやすいなあ、と口の中でだけ呟いて]


……また買いにいこっか。

[お財布の後先を考えずについそんなことを言ってしまったのでした]


今度は普通の格好で、ね。

[流石に今日みたいなことが毎回起きていたら身がもたない気がします]

(262) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

 守のハンバーグも美味しかったよ?

[くすくすと笑いながら亀吉にしか聞こえないように]

(-74) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

おおー!ケーキ!!

レーズンとクルミ入ってる??

[うきうき]

(263) 2013/03/06(Wed) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

 なんかそんな感じには見えるよね。

[千秋に同意しつつ、
 耳元で告げられた言葉に嬉しそうにはにかんだ]

(264) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ



 でも、千秋のソースのおかげも、あると思う。

[こそ、と囁き返した]

(-75) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 パウンドケーキの中にははいってるよー。

[ライジ>>263の問いに、パウンドケーキを見つつ答える。
 ドライフルーツ入りですからたぶんきっと]

(265) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

んや、昨日は帰ったよー。

センセに飯奢ってもらって、アパートまで送ってもらってん。
いやー、すき焼き旨かったー。


あ、ケーキも美味い。

(266) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン


っ、せ、せんぱ、……、


[赤い顔であからさまにうろたえている。
用事、と謂われて頷くだけで、
しばし固まっていた。]

……

(267) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン



……も、  戻ろう。


[宣言後、漸く動き始めたのであった。]

(268) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

いやほら、耳塞いでると嗅覚が敏感に、ね?
[一応弁明]

俺まだ成長期〜。

(269) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[囁きに返された言葉に、自然と笑みが浮かび]

 へへ。
 パウンドケーキ食べる。

[照れを隠すようにパウンドケーキを食べ始めた]

 保坂さんずるーい。すき焼きいいなぁ。
いーもん今度奢って貰うもん。

(270) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

 まぁ、うん。…否定は、しません。
 …子ども扱いは何時ものことですけどねどうせ。

[>>260 にはこくり、頷いて。
 屋本のまた、の言葉にはこくこくと。
 更に頷いたのでした。]

 流石にこの格好はもう良いです!
 …じゃあ、次は今回食べ損ねた奴を是非。
 たかり過ぎな気がして、申し訳ないですけれども。

[でもケーキの魅力には逆らえないのでした。]

(271) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

 チョコの方はレーズンは入ってないですねぇ。
 胡桃は、確か入ってたと思うけど。

[>>263 に以前食べたのを思い出しつつ、返答を]

 立派に飼育されてますねぇ、保坂さん。
 …そのうち出荷でもされるんでしょうか。

[ぽそり]

(272) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

先生とすき焼き。


[で、送ってもらったって?]



羨ましいですね。

(273) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[笑みを浮かべる千秋ににこにこしてる。

 すき焼きはいいなあと思うがみんながいってるので口にはしなかった]

 鈴ちゃん、がんばれ……
 男は25まで背が伸びるって言うし。

[そんな慰めをむけておいた]

(274) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

――、あ、うん。
いいよ。
今回買わなかったやつだと……鈴野くん何がおすすめ?
俺、ショートケーキも美味しそうだなって思ったんだけど。


[>>271保坂から視線を鈴野に戻して、
話題も元に戻しました。
少し早口になってしまったのが自分でもわかりました。


食べかけになっていた苺のタルトの最後の一口を口に入れて、紅茶も飲み干して]

ちょっと、図書館に本返しに行ってくるね。
……あ、燕尾服もう脱ぐけど、いいかな?

(275) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
うーん。やっぱり躊躇ってしまうのですが。
しかし教授からもやんわり促された気するしなー。

どうしようねぇ、
あっちの好きにさせてあげたいんだけどなー
という事で足踏みしまくりなのでした。

(-76) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 本屋 ベネット

To ベネっさん
Text
あいよ、清き一票感謝する!

豚?見るのも食うのも好きよ。
豚さん確かに幸福のシンボルだけどね〜…





君、子宝に恵まれたいの?

[豚さんは多産の象徴です]

流石にせんせー子作りまでは。
食いに行きたいならつれてっちゃるよ、
今回の詫びもあるしな。
まーまた行きたい時にメール寄越したまえ

(-77) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 身長はね。俺大学に入ってからちょっと伸びたよ?
 高校で打ち止めかなーって思ったけど。5センチくらい?

[パウンドケーキ食べつつ。
さりげなく亀吉に凭れたり]

(276) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

へへー、いいだろー。
[にへら〜]


…はっ!?
出荷!?

俺、トンカツよりは角煮になりたいなぁ。

(277) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室方面―

[ゼミ室の扉を開くとあまいにおい]

……

    ……ケーキバイキング?

[思わず眺めた。]

(278) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[ぱたぱたした姿に、何となく感づいた様子]

 ええ、ショートケーキも美味しいですよ。
 お勧めです。また時間のある時に是非、ね。
 
[本を返しに、との言葉ににこりと微笑み返して]

 ――ええ、構いませんよ。
 つき合わせちゃってすみませんでした。
 こっちは片付けておきますのでね。
 …いってらっしゃいませ、

[と、小声で何かを伝えた後に手を振って見送りました。]

(279) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 ちーちゃん、5センチってちょっとって言わないと思う……

[通りで、大学はいった頃に見た頃より視線が上になってるはずだとしみじみ。
 ちなみに亀吉は打ち止めである。
 大学はいってからの成長は見受けられない。

 さりげなく触れる体温と重さに、口元を緩ませて、同じぐらい寄りかかった]

(280) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【秘】 落胤 明之進 → 本屋 ベネット

[耳元に顔を寄せるも、ちょっと悩んだ末。]

 ――…頑張ってください?

[出たのは、やっぱり昨日と同じ言葉だった様です]

(-78) 2013/03/06(Wed) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

 ご、ごせんちも伸びれば僕だって。
 170は行くはずです!

[小橋の言葉に希望を見出したようです]

 …あ、汐見さんおかえりなさーい。
 
[手ひらひら]

(281) 2013/03/07(Thu) 00時頃

明之進は、なんで角煮なんだろ、と思いつつ

2013/03/07(Thu) 00時頃


【人】 友愛組合 チアキ

 あ、屋本さん行ってらっしゃい?
 燕尾服似合ってるよね、ほんとに。

[まともな色の燕尾服も似合いそうだなぁとぼんやり]

 汐見さんオハヨー。
 バイキングじゃないよ?

[帰ってきた汐見に声をかける。
亀吉も寄りかかってくれるのが嬉しくて、じーっとみてみたり]

(282) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

 屋本さんはあのかっこうでさらりと出て行かれるのが凄い……
 いってらっしゃい。

[屋本を見送った直後にシメオンが帰ってきてひらひら手を振った]

 汐見ちゃんおかえりー。

 まあそれにちかい、かな?

[シメオンの分のパウンドケーキを指さし]

 汐見ちゃんのはそれだよー

(283) 2013/03/07(Thu) 00時頃

亀吉は、チアキの視線にん?と首をかしげてじーっと見返した。

2013/03/07(Thu) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

角煮って。
これ以上とろとろになる気ですか保坂さん。

とろとろしてまた留年しても知りませんよ。


[ちくり]


うん、ショートケーキ食べたい。
また時間作るよ。

ごめんね、片付けるメイドさん見れないの残念だけど。
ちょっと行ってくる。


[シャツの首元緩めながら、何か言いたそうな鈴野に顔を近づけて]

(284) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
とりあえず止めない。止めないのです。

びみょーに修羅場みたいに見えてたら申し訳ないなと思いつつw
まぁなんとかなるだろう。

(-79) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【秘】 本屋 ベネット → 落胤 明之進

本を返しに行くのに頑張るも何も……

[苦笑して]


――ないけど、……ありがとね。

(-80) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[そしてやっぱり周囲の視線を頓着せず……と言いたいところですが、
そもそも荷物が本棚の影にあるので、
今回は本棚の影で着替えました。

資料の本と、いくつかの小物をポケットに入れて]


じゃ、またね。

……あれ、汐見くんおかえり。
木屋さん一緒じゃないんだ?

[入れ違いになる汐見にそんな言葉を掛けました]

(285) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

……ただい ま?


なんか今日はケーキ密度が高いんだな。
俺の、あるの?ありがとう。

[すれちがい屋本。見送るのであった。]

(286) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

[すれ違いざま指摘され
一瞬うろたえたように視線がさまよった]

イアンセンパイは、その
用があるから、先にいっとけって……

(287) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[亀吉に見返されるとへら、と笑ってパウンドケーキに視線を戻し]

 ん? 汐見さん木屋さんと一緒にいたんだ?

[屋本の指摘に汐見の方を見た。その反応ににやにやと笑みが点る]

 へーへー。汐見さんが木屋さんとかぁ。
 あんなに言い合ってたのに。

 もっと素直になるといいんだよ。

(288) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

[シメオンの様子におや、と瞬く。
 ベネットと明之進も仲いいなあとはおもっていたけれど。

 とりあえず悩みつつスマホをとりだしてぽちぽち]

(289) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【人】 落胤 明之進

[>>287 の反応を見れば。小橋に続いて、]

 …何かあったんですか?

[にこり]

(290) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

うわ、留年はまずい、とてもまずい。
妹に追い抜かれるのはシャレになんないじゃん。

[しゃきっ]

あー、報告かー、どうすっかなー。
[林檎電話なでなで]

(291) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、そうなんだ。
……木屋さん戻ってくるまでにケーキ残ってなかったりしてね。


[ぽつり、一言零して]


じゃね。


[本を手に、ゼミ室を出て行くのでした]

(292) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【秘】 本屋 ベネット → 教え子 シメオン

ケーキ、あとどれくらいあるか知らないけど
残らなさそうなら汐見くん、木屋さんと半分こするといいよ。


なんてね。

[いたずらめいて、ウィンク]

(-81) 2013/03/07(Thu) 00時頃

明之進は、スマホアプリを弄っているようです。やたら爆発音ばっか。**

2013/03/07(Thu) 00時頃


【秘】 座敷守 亀吉 → FSM団 ミナカタ

To.ミナカタ教授
Title.むずかしいです。
――――――――――――
幸せオーラ、むずかしいです教授。

鈴ちゃんと屋本さん仲いいなあって思うけど。
そこまで幸せオーラかって言うと違うし。
なやみます。

(-82) 2013/03/07(Thu) 00時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 00時頃


【秘】 保険調査 ライジ → FSM団 ミナカタ

to:ミナカタせんせ
text:

投票ー?
んー、同伴出勤っぽい雰囲気のちーちゃん亀ちゃんでー。

(-83) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―校門前―
[捨てられた猫――というより、
小型のカオ○シみたいな存在感で座ってた。
ブロさんからのメールに気づかなかったのは、
無論普段メールくれる友達なんぞいないからです。]

………、

[そわ]
[しょぼ]

[を、繰り返しすぎてぼんやりしてきました。
いまならマッチすったら幻影が見えるかもしれません]

[そわっ]

[人影に期待と不安の入り混じったそわっ。
期待なんてどうせ無駄だとわかっているけど――
沈んでいく暗いオーラが、一瞬で引き戻された]

(@11) 2013/03/07(Thu) 00時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン


ブロさん……

[当社比ぱあああっとなった。
見慣れぬ人には限りなく無表情と大差ない。

感激にじわあっとなってふるふるしてたら、背中におぶわれていた、何を言っているかわからないがそういうことなのだ。]

……っくしゅ

[たぶん花粉症じゃなかった。
ぬくぬく背中におぶわれてゆられてった]

(@12) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

素直って何が!

[言ってから、はっとして口をつぐんだ。]

べ 別に何も……。

[誤魔化すようにケーキ確保]

(293) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 採集人 ブローリン

……すみま、せん。

ひとりだと、中まで入ってく勇気が……、

でなく、て

[背中でぽそっと囁いた]

(-84) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 本屋 ベネット


えっ


[悪戯めいたウィンクに
なんだか、かなわない、というきもちになった。]

(-85) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[図書館に向かう道中。
さっきのメール、やっぱなしって送ろうかなと思っていたら、既に返信が来ていました。携帯バイブ仕事しろ]

えっ、子宝?


[素で呟きました。知らなかったのです]

[ちょっと迷いつつ、返信しました**]

(294) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

To:ミナカタ教授
Subject:えっ
子宝 ですか

すいませんそういう意味とはしらず
四つ葉のクローバー的な象徴かと……


いやさすがに子作りまでは
というか俺別に子供ほしいわけじゃないですし
子供欲しかったら女の子、探してお付き合いしてます

[暗に自分の趣味はそちらじゃないとカミングアウト。今更だが]

はい
詫びって言われると俺のほうが申し訳なくなるんですが
そうですね、またメールします

(-86) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 00時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

は、ケーキ……、
ありがとうございます。

え?や、いえ、
どうぞ……お、おかまいなく……

[パウンドケーキをいただきつつも、
>>258 残念そうなあけぽんさんの様子にびくぅっとして、
チョコケーキを恐縮しつつじっとみた]

ブロさんも、……えっと、
あ、ありがとう、せばすちゃん……?

[お世話されたらそんなイメージだった]

(@13) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ……汐見さん怪しー。

[ニコニコしながらスマホを取り出した]

 ……鈴ちゃんそのアプリなに? なんか、すっごい音響いてる。

[気になって問いかけたけれど夢中のようで]

(295) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[シメオンの様子にきょとりと瞬き]


 汐見ちゃん、思う事があるなら素直になってたほうがいいよ、うん。

[しみじみしておいた]

(296) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[もそもそ]
[もそもそ]

[うとうと]

[もっそもっそ]
[もっそもっそ]


[―――かくっ][びくっ]


はっ……


[きょろきょろしてから、またもそもそ。
睡魔と闘いながら、ケーキを食べるの図だった]

(@14) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

怪しくない、別に、

[ケーキを食べ、ようとして
手をつけるのを やめてみる図。]


……っ、く……
素直……かわいげ……

[悩んでいる。]

(297) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[幸せがわからないので、
幸せオーラ察知能力も低い。

なにか空気かわってるー?とか気づかぬまま
睡魔と闘いつつ甘味を補給するのに一生懸命。

尚、ケーキに顔をつっこむ確率は73(0..100)x1パーセント*]

(@15) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 まあ、汐見ちゃんは素直じゃないところがチャームポイントな気もするから。
 いまのままでもいい気もするけど。

[手を止めてまで悩む様子に苦笑して、
 だいじょうぶだよ、と根拠もなくつげておいた]

(298) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【秘】 友愛組合 チアキ → FSM団 ミナカタ

To:ミナカタ教授
title:怪しい二人

幸せなのかはわかんないけど、木屋さんと汐見さんが怪しいと思いまーす

[自分らのことは棚上げである]

(-87) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[メールを送信の後、パウンドケーキを平らげた]

 汐見さん、そんなに悩む必要ないよ。
 自分がそうしたいって思ったらそう動けばいいんだもん。
 汐見さんがどうしたいかが大事じゃないかなー。

[ね、と言うように亀吉を見た。綻ぶ顔は無意識だ]

(299) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 うんうん、ちーちゃんの言うとおり。
 汐見ちゃんがしたいようにすればいいんだよ。

[ねー、と千秋と視線を合わせて微笑んだ。
 他愛ないやり取りもとても楽しい]

(300) 2013/03/07(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン


……――――、


[亀吉とチアキを交互に見た。
自分に向けられた言葉は無論だが、しかし。]


――――、なにか、あった?


[ももいろの、雰囲気。]

(301) 2013/03/07(Thu) 01時頃

【人】 落胤 明之進

[素直になった方が。の言葉に一瞬
 なんともいえぬ表情をしたけれど、
 位置的にきっと誰からも見えなかった筈。多分。]

 …ま、結局自分がどうしたいかですよねぇ。
 言葉で上手く伝えられないからこそ、
 行動だけは素直にしてみたら?
 って事じゃないですかね。汐見さんの場合、この実験。

[割とどうでも良さそうに呟いた。]

(302) 2013/03/07(Thu) 01時頃

【人】 落胤 明之進

[>>295 に遅れて気付いた様子。]

 あれですよ、4人で対戦できる
 爆弾持った白い人とか黒い人とかが出てくるアレ。

 …あ。

[どーん。
 喋ってる間にまた爆発音と、残念な感じの音がしました。]

(303) 2013/03/07(Thu) 01時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 01時頃


【人】 保険調査 ライジ

なんだよなんだよ。

そこら春めいてきてるじゃないの。
[にやにやにやにや]

(304) 2013/03/07(Thu) 01時頃

【人】 座敷守 亀吉

[シメオンの問いかけにゆるりと瞬く]

 えー、なんかっていうほどのことでも、ないよね?

[あくまでいつもどおりのはず、と不思議そうに首をかしげた。
 だよね、と千秋に同意を求める]

 春めいて……るのかな?

[ライジにまで言われて、そうなのだろうかと周囲を見回し、千秋を見た]

(305) 2013/03/07(Thu) 01時頃

明之進は、保坂の頬を無言でつんつんしておいた。

2013/03/07(Thu) 01時頃


【人】 座敷守 亀吉

 いつもどおりのはずなんだけどなあ……

[そんな呟きを零す。
 けれど隣の千秋と凭れあってるとか、まあそのあたりの些細な違いに本人が気づかないからどうしようもない。

 そのままソファで不思議そうにしている**]

(306) 2013/03/07(Thu) 01時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 01時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 01時半頃


明之進は、スマホぽちぽち。どごーん**

2013/03/07(Thu) 01時半頃


ライジは、ぷにられた*

2013/03/07(Thu) 01時半頃


【秘】 FSM団 ミナカタ → 本屋 ベネット

to ベネっさん
text
そうよ?豚さん子宝沢山だから家庭幸福と子宝祈願。
場所によっては金運だけどねぇ。

まー安心したまへ、センセー好きなのグラビアアイドルだから。
君らにゃあとで回転寿司奢っちゃるいってるから
肉ン時はそんなに人つれてくんなよ。

世間じゃ薄給な職業で有名なんだからネ。

[結構不労収入もそつなく得ている先生でありましたが*]

(-88) 2013/03/07(Thu) 05時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ふむふむ。
まぁ妥当なとこよね。
今回はここかな。

しかしなんつーか。
当事者どものメールが、おもれぇもんだわなぁ。

[煙草ぷか〜、個人的に後でメール派返すとして。
くつくつ笑いながらぽんぽん届くメールににやにや]

さって、そろそろ連絡しないとな。
あ、そういや…

[忘れてた、サイモンあいつどうした。
学校には来いと連絡したのだが]

……は?

[幸せオーラ見てると自分が解けるから、と
この今日から休学してしまったらしい*]

(307) 2013/03/07(Thu) 05時頃

【人】 記者 イアン

[すたすた、用事、とはいっても離れるのが用事だったんだから
別にいくとこもなかったり。
レポート用の本は確保してるし…と、
でも学生の暇つぶしとしては向かう先は食堂か
図書館な訳で]

あれ、ベっさん?

[図書館にいくらしき彼の姿>>292を見つけて声かけてみる。
さっき執事服きてなかったっけ?
気のせいかしら。メールしてるようなので
こっちからの声に気付くかわからないけど]

図書館?

(308) 2013/03/07(Thu) 06時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 06時頃


【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

To:ミナカタ教授
Subject:ふむふむ
勉強になります

別に高いお肉奢れなんていってませんよ
豚串とか豚丼とかでも



[間]

人誘うつもり なかったんですけど
えっと、じゃあ、
もし俺が幸せになれたらお相手を誘います
だめだったら残念賞ってことで
俺だけに

だめですか?

(-89) 2013/03/07(Thu) 07時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 本屋 ベネット

toベネっさん
text:Re
ん?別に構わんよ
保坂にも奢ってやったからな。
一人だけってのは不公平だろ。

安心したまへ、俺はブタが好きなだけなんでな、
んじゃー終わったらな。
結果がなんでもおごったるわい。

保坂すき焼きだったからお前しゃぶしゃぶでも食うか〜?

[下にはなぜか牛さん絵文字がもーもー蠢いていた*]

(-90) 2013/03/07(Thu) 07時頃

【人】 本屋 ベネット

[――もし、の先はきっと無いと思っています。
表立って、自分だけ、そう、言えないので。
回りくどい方法を選びました。

そんな内容をかちかちメールしていたら、名前を呼ばれました。
ポケットに携帯を仕舞って、顔を上げます]

木屋さん?


なんだ、木屋さんの用事ってこっちだったんですか。

[指すのはもうすぐそこまで見えている図書館です。
首ちょっとかしげながら問いました]

(309) 2013/03/07(Thu) 07時頃

【秘】 本屋 ベネット → 記者 イアン

汐見くんの様子はどうですか?
うまくいきましたか?


[かまかけました]

(-91) 2013/03/07(Thu) 07時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 07時頃


【人】 記者 イアン

用事っていうか…うん、そんな感じ。
皆ゼミ室?またなんかやってんの?

…って、は?

[こそっと聞こえた声に出かかった息を飲み込んで少しむせた]

……げふっ、なんのこっちゃ。

(310) 2013/03/07(Thu) 07時半頃

【秘】 記者 イアン → 本屋 ベネット

なんで汐見が出てくんの。
つーか……

[すん、と鼻がひくり]

お前、煙草すってんの?
なんか匂う。

(-92) 2013/03/07(Thu) 08時頃

【見】 採集人 ブローリン

ああ、パウンドさんきゅ。
明君も悪いね?何かお礼はするよ。

[しぶしぶ、な人に、ごめんね、って告げて、
 執事如く、ヴェスの世話しつつ……。]

(@16) 2013/03/07(Thu) 08時頃

【秘】 採集人 ブローリン → ランタン職人 ヴェスパタイン

 そう、ごめんね。
 一人で心細かったね。

[一人じゃダメな子の頭撫で撫で]

 明日は家に迎えにいくよ。

[昨日送ったから覚えたようです。
 ちなみにブロさんは一人暮しです。]

(-93) 2013/03/07(Thu) 08時頃

【見】 採集人 ブローリン

 ってぇ!!

[うとうとしてる子がケーキに顔ツッコミました。
 急いで制止しようとするも、間に合わず、口元にチョコべったり……。]

 ――……あーあ

[せっかくくれたケーキ、贈り主、ちらっと、そして、ごめん、と言いつつ、ケーキ睡眠の主を起き上がらせて、体制整えて、お口をティッシュでふきふき。]

 ええと、ご、ごめんね。

[もう、どこにごめんって言ってるかよくわかりませんが。]

(@17) 2013/03/07(Thu) 08時頃

【見】 採集人 ブローリン

 ちょっとあかりちゃんはソファで寝てなさい。
 片付けてくるね。

[そして、眠い子を横にすると、上着を脱いでかけました。]

 ――……先生、すみませんね。
 あかりちゃん、具合悪いみたいなんで、

[食器とか、みなさんの分も片付けようと…。*]

(@18) 2013/03/07(Thu) 08時頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―

……うん、春だな、春。




[徐に携帯を開き、
メールをうつ汐見であった。]

(311) 2013/03/07(Thu) 08時頃

【人】 本屋 ベネット

ゼミ室は小橋くんと亀吉くんも来て、
今皆でケーキ食べてますよ。
木屋さんも用事終わったらなくならないうちにどうぞ。

多分なくならないですけどね。

[意味深にわらってみせ]

今実験中じゃないですか。
誰から幸せオーラが出てるか調べないといけないんで、
情報収集ですよ、情報収集。

(312) 2013/03/07(Thu) 08時頃

【秘】 本屋 ベネット → 記者 イアン

おや、さっきまで一緒にいたんでしょう?
ゼミ室出て来る時に入れ違いになっちゃったんで、
汐見くんの様子はちゃんと見れてないんですよね、俺。

[なんで、にはそれだけ答えます]


――ん、匂います?
さっきは誰にも指摘されなかったのにな。

[多分、服に匂いがついているからです]

ちょっと最近ストレスフルなので、
手を出してみましたけど、マズいですね、これ。

[ポケットから出してみせた箱は、
教授の吸っているものと同じ銘柄]

(-94) 2013/03/07(Thu) 08時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 08時頃


【秘】 教え子 シメオン → FSM団 ミナカタ

subject:報告
body:
亀吉とチアキが、春色です。
研究テーマにばっちりだと思う。

(-95) 2013/03/07(Thu) 08時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 08時半頃


採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 08時半頃


【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―

いや、……ケーキのように甘いと言うべきか……

[メールを送ったあと、
同意を求めるようにライジを見た。
ケーキは確保したままである。]

……最首さんは甲斐甲斐しいな……

[あきれ半分感心半分、呟くのであった。
べつに、悪いとかそういうわけではなく。]

(313) 2013/03/07(Thu) 08時半頃

【人】 教え子 シメオン

……思ったように、か……
……

[椅子に腰掛け、額に触れる。
顔に血がのぼってきた気がしてそのまま突っ伏した。]

(314) 2013/03/07(Thu) 08時半頃

【人】 記者 イアン

はぁ、ケーキね…
だからあっち少しにぎわってたのかね。
カメラのシャッター音聞こえてたから何かと思った。
俺の分あるならまぁ嬉しいけど。
誰にゴチソーサマ言えばいいのかな。

なんで執事服とメイドでお買い物?

(315) 2013/03/07(Thu) 08時半頃

【秘】 記者 イアン → 本屋 ベネット

あ-、まぁ、一緒にはいたっていうか
飲み物買いにってメシくっただけよ。
様子も何も、あいかーらず可愛くないまんま。

[その可愛くない、はこっちにとっては逆の意味なのだけど]

うん、匂う。
…あ〜、成る程ね、教授のと同じだからかな。
普段匂いがないヤツからはすぐわかるわ。

お前いつもそうだからストレスとかわかんね。
もっとちゃんと表にだしたらどうよ。

(-96) 2013/03/07(Thu) 09時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 何かって、別にいつも通り?

[汐見の言葉に亀吉を見た。同意を求める視線に頷いて]

 うん、いつも通り? ちょっと、変わっただけだよ。

[何が変わったかまでは言わずに笑う。嘘をつくのは苦手である]

(316) 2013/03/07(Thu) 09時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 09時頃


ブローリンは、空気が変わったのは察知してるけど、見てるのみ。

2013/03/07(Thu) 09時半頃


【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―

それはいつも通りっていうのか……?
まあ、悪いことでないならいいし……

[教授は気づいてるのかな、
気づいてそうだなあと思いつつ。
あとアプリの爆発音が気になる]

(317) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

【人】 記者 イアン

あ、そだ。
ちょいごめんね。

[ぽちぽち。メール]

(318) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

【人】 本屋 ベネット

……ああ、見てたんですね。
俺はとにかく、鈴野くんがニーハイメイドだったからちょっと人気者になっちゃって。

[苦笑しながら頬をかきました]

たぶんあると思いますよ。
俺たちの買ってきたものはもう全部なくなっちゃったんで、
残ってるのは小橋くんたちが持ってきたパウンドケーキですね、確か。



……なんでだったんでしょう?

[そういえばメイド服の理由を聞いていませんでした。
メールを打つのは、終わるまで黙って見ています]

(319) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

【人】 保険調査 ライジ

だーね、ケーキみたいに甘々かぁ。

[にやにやにやにや]

ケーキもいいけど、おせんべも好きかなー。
[なんも考えてないんだか、意味深なんだか]

(320) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

【秘】 記者 イアン → 友愛組合 チアキ

to 千秋ちゃん
text 
ゼミ室に皆いるカンジ?
この後か明日に闇鍋とかやらね?

(-97) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 記者 イアン

[可愛いがアウトなのに可愛くないはセーフなのか、と一瞬思ったけれど
後輩は聞かなかったふりをします]

ふーん。そうなんですか。
汐見くん、わかりやすい割に素直じゃないですからね。

[そっちはまだ幸せオーラには至っていないのか、と判断。
さっさとくっついてくれたら楽なのになと思うのは胸の奥でだけ]


…………表に出しちゃっていいんです?
俺が何考えてるか。

(-98) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

【人】 本屋 ベネット

――木屋さんには内緒にしておくつもりだったんですけど。




[不意に、距離を詰めました。
通りすがりの女生徒が、二度見するくらいには、近く]


だってまだ、1年以上同じゼミで先輩後輩する仲なんですし。
壊したくないじゃないですか、いろいろ。

でも俺、なんとも思ってない人のために、
わざわざ自腹切ってまで、
自分が飲まない酒(もの)を何年も買い続けるほどお人よしじゃないんですよ。

[そのまま唇を寄せて――]

(321) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 記者 イアン

[数センチ離れたところで、止まりました]





なんてね。

冗談です。

(-99) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

ブローリンは、寝ているヴェスには困った視線ひとつ

2013/03/07(Thu) 09時半頃


【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―

……ライジ先輩、
腹へってるの?

[頬杖付いて、半眼で見た。]

(322) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
Q.お前何股なの
A.えっ

木屋さん→実験前から密かにお慕いしておりました
(でも汐見くんとのほうがお似合いだよねしってる)
ミナカタ教授→尊敬してます、好きですよ
(でも教授からはコドモ扱いされてるのわかってます、それでいいです)
鈴野くん→一緒にいて飽きないし、楽しいよね
(大事な後輩のひとり、……だよ?)


鈴野くん側から大胆な行動があればなんかくるかもしれないけど
現状はこんな感じ
ちぅか俺がなんだかんだで鈴野くんの行動機会を奪ってる気がしなくもないが
鈴野くんの本命はどこじゃ
あと保坂さんがまっっっっったくわからないんだがどうしたらいい

(-100) 2013/03/07(Thu) 09時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
あわわ

(-101) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【人】 保険調査 ライジ

んや?

甘いのも好きだけど、辛口もわるくねーかなー、って。

(323) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【人】 記者 イアン

ほ?だって……

[こそっと聞こえた声と、次の行動に目ン玉まんまるにして]

え、と。ちょっと?
屋本、さん?

[後ずさりつつ。ちょっと近すぎますよちょっとちょっとちょっと!!!]

(324) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―

……辛口 なぁ

[机に半ば突っ伏しつつ]

甘いばっかりだと、胸焼けするとか?

[携帯電話を見る。
とくに着信はないけれども―――]

(325) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

subject:ゼミ室
body

ケーキありますよ
用が済んだら来ますよね?

(-102) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【秘】 記者 イアン → 本屋 ベネット

…冗談って、お前ね……

[冗談だったらいいんだけど。
ただ、そりゃもうびびったというか。

嫌じゃないあたり、少し、やばかった]

先輩からかうなっつーによ…

[あきらかにキョドった様子だった]

(-103) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 記者 イアン

To:木屋さん
title:Re
鈴ちゃん亀ちゃん保坂さん汐見さんはいるよー?
闇鍋面白そうだね! やるならこの後とか?(*^_^*)

(-104) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【人】 教え子 シメオン

[キーを打って、送信して]


……おれ 格好悪い


[はー、とため息ひとつ。]

(326) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【人】 保険調査 ライジ

だなー。
たまにはさっぱりしたのとか、ピリッと辛いのも悪くないかもねー。

[ぐだぐだ]

そーいや、シメちゃんは最近どーなん?

(327) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【人】 保険調査 ライジ

……なしたん?

[ため息に、きょとん]

(328) 2013/03/07(Thu) 10時頃

チアキは、メールに気付いて返事をぽちり

2013/03/07(Thu) 10時頃


【人】 記者 イアン

あ…と、メールメール。

[着信メールに我に返ってぽちり。
返信内容にやっとつめてた息を吐き出して]

さっき、千秋ちゃんに闇鍋やんないか〜ってメールしてたのね。
この後でもどうだね・
材料とか、部室にあるやつ適当にとか、近くのスーパーに会に行けばいいかと思って。

(329) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【人】 座敷守 亀吉

[あかりちゃんがケーキに突っ込んで無残になったのを、ブローリンが甲斐甲斐しく世話しているのは見ていた。
 いつもどおり、よりはちょっと変わったという千秋をみて、小さく笑う]

 だよねー。

[うん、と頷いておいた]

 保坂さんは辛口のほうが好きっぽい、と。

[なるほどとメモ]

(330) 2013/03/07(Thu) 10時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 10時頃


【独】 落胤 明之進

/*
べねっとさんまじ遊び人遊び人

(-105) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室―
果物もいいかもですね。

[自分の腕を枕にしたような状態のまま小さく頷いた。]

どーなん
って いうと、なにがです……花粉症には幸いにもなってないですけど


……なんでも、ないですよー。
もっとうまくできたらいいのに……

[ヒヨコ色の髪をかきあげつつ、小さくぼやいた]

(331) 2013/03/07(Thu) 10時頃

【人】 保険調査 ライジ

ふーん、なんでもないんなら、いーけど。

[やや疑いの眼差し]

んむ、あとは、サクサクも好きー。

果物なー。剥くのめんどいけど、むいてあるのは好きかな?
桃缶とかパインとかー

あ、梨もうまい。

(332) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

亀吉は、ソファに座ってのんびり眺めている。

2013/03/07(Thu) 10時半頃


【人】 本屋 ベネット

[苦笑い]


――ごめんなさい。


[近づいた距離を、元に戻しました。
闇鍋の話を聞けば、おお、と]

いいですね、闇鍋。
きっとカオスになりますよやりましょうやりましょう。

[その時にはまたいつも通りに笑っています]

(333) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

じゃ、あんまりのんびりもしてられないですね。
俺は本返しに行きますけど、木屋さんどっちですか?
返すだけなら手続き、まとめてやっておきますよ。


[首傾げつつ、たずねました]

(334) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 教え子 シメオン

……、……いえるわけない……

[恥ずかしくて死ぬ。
自分の額に触れながら
疑いのまなざしを受ける。いたい。]

ももかん。風邪とかの定番ですね。
梨いいな、食べたいな……。

林檎なら皮ごと食べればいいですよね

[剥け。]

(335) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 汐見ちゃん……

[がんばれ、というような視線を向けておいた]

 ももかんは甘すぎて苦手だなー。
 まだ皮剥くほうがいいや。

 ……皮剥かないとか、男らしいのか……?

[首をかしげて呟く]

(336) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 記者 イアン

え、あ、うん。
俺別に返却とかないし、よっただけだったんだよね。
さんきゅ。

ん〜、買出し…ゼミ室にいるやつらに聞いてみるわ
まだ千秋ちゃんにしかメールしてないし。

(337) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 保険調査 ライジ

いいよねー、桃缶。
風邪とかで寝込んだ時とかさー、
おかゆと桃缶持って看病なんか来てくれたら、思わずころっと行っちゃうよねー。
[浪漫です、浪漫。]

つーか、シメちゃん。顔赤いぞ?

(338) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*

( ノノ)

(-106) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 保険調査 ライジ

いーや、りんごは剥いてもらってなんぼだろ!
うさぎりんごとかさ!さいこーじゃん!

[力説しつつ、なんか送信]

(339) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【秘】 記者 イアン → 友愛組合 チアキ

to 千秋ちゃん
text

誰か買出し行くかいな。
声かけてみてくんない?

(-107) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 教え子 シメオン

―ゼミ室>>338>>336

[何か視線を感じて眼だけ向けた。
片手を小さく上げた。返事のつもりだ]

甘すぎるのは、苦手?
……男らしいというよりは野性味かな……

いや、切りはするする

[言い訳だった]

ああ、看病か……成る程、その浪漫はわかる――って、え?

[赤い?と自分の頬に慌てて手を当てた]

(340) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【秘】 保険調査 ライジ → 教え子 シメオン

CC:シメちゃん,亀ちゃん

《送付ファイル一件》
http://twitpic.com...

(-108) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【秘】 保険調査 ライジ → 座敷守 亀吉

CC:シメちゃん,亀ちゃん

《送付ファイル一件》
http://twitpic.com...

(-109) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― ゼミ室 ―

 ケーキとか、お菓子は好きだけど。
 桃缶の甘さはなんか……

[シロップのせいかなあと呟きつつ]

 やせい……汐見ちゃんがワイルドー。

 看病の浪漫はわかる。

[赤いかどうかは分からなくて、首をかしげた]

(341) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[スマホがなりました。
 なんだろうと視線を落とし]
 
 え。
 え……

[幾度か瞬き、送信主と画面とを交互に見た]

(342) 2013/03/07(Thu) 10時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 いや……うさぎりんごでも。
 これは、想定外……


 余程器用じゃないと無理な気がしますよ?

[ライジに突っ込んだ]

(343) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【人】 教え子 シメオン

んー?

[メール着信があった。添付画像があり―――]



    うわ なにこれすごい


[眼を丸くした]

(344) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

to ヒヨコちゃん
CC 亀ちゃん 明ちゃん
text
あのさ、さっき千秋ちゃんに闇鍋やろーっつったんだけどお前らやる?
やるなら材料買いに行くけど来るかい。

ゼミ室にこないだの宴会の残りがあるから
買うなら自分が入れたいものになるけど。

(-110) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 記者 イアン → 座敷守 亀吉

to ヒヨコちゃん
CC 亀ちゃん 明ちゃん 保坂っち
text
あのさ、さっき千秋ちゃんに闇鍋やろーっつったんだけどお前らやる?
やるなら材料買いに行くけど来るかい。

ゼミ室にこないだの宴会の残りがあるから
買うなら自分が入れたいものになるけど。

(-111) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

寄っただけ?

[首かしげます。
照れ隠しで別行動していたなんて知りません]

ん、そうですね。皆への声掛けは木屋さんと小橋くんに任せました。
俺は本返して、喫煙所寄ってから戻ります。


[木屋が図書館の中まで来るのであればそこまでは一緒に。
返却手続きのあたりからは、たぶん、別行動になるでしょう**]

(345) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 記者 イアン → 保険調査 ライジ

to ヒヨコちゃん
CC 亀ちゃん 明ちゃん 保坂っち
text
あのさ、さっき千秋ちゃんに闇鍋やろーっつったんだけどお前らやる?
やるなら材料買いに行くけど来るかい。

ゼミ室にこないだの宴会の残りがあるから
買うなら自分が入れたいものになるけど。

(-112) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 記者 イアン → 落胤 明之進

to ヒヨコちゃん
CC 亀ちゃん 明ちゃん 保坂っち
text
あのさ、さっき千秋ちゃんに闇鍋やろーっつったんだけどお前らやる?
やるなら材料買いに行くけど来るかい。

ゼミ室にこないだの宴会の残りがあるから
買うなら自分が入れたいものになるけど。

(-113) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【人】 座敷守 亀吉

[とかいっている間にメールがもう一通。
 外の皆も同じタイミングでなった理由はメールを見たら理解]

 えーっと……ちーちゃん、材料買いに行く?

[首をかしげて隣の人に問いかけつつ。
 返事をポチポチする]

(346) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【人】 教え子 シメオン

……お?

[さらに続けて。]

…………――やみなべ?

[怪訝そうに眉を寄せた。なるほど、定番だが]

嫌な予感しかしない……。

(347) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

Subject:闇鍋
Body:

恐ろしいものが出来上がる予感しかしない
行くならお目付けで行きます

(-114) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

to ヒヨコちゃん
text
ばーかいってんな、入れるのがわかったらつまらんだろ!

安心してチョーダイ、
ちゃんと食品衛生法に則ったもの入れるから。
俺もお前のは見ないし〜。

んじゃ、おいで。

(-115) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【人】 保険調査 ライジ

なー?すごいよなー?なー?

ここまでされたら惚れるわー。

[にまにま]

お、メール?

[なんかマヌケな音がした。みんな同時に鳴って、噴いた]

(348) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 記者 イアン

To.木屋さん
Title.
―――――――――
闇鍋かあ。

ちーちゃんも参加するのならいこうかな。
せめて食べられる物をいれたいし……

(-116) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【人】 座敷守 亀吉

 うん、凄すぎてまねできない。

[ライジ>>348に真顔で頷いた]

 闇鍋だって。

 恐ろしい事になりそうだよね。

(349) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 保険調査 ライジ → 記者 イアン

TO:きゃーさん
TEXT:お、行く行く!そーゆーのすき!

(-117) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

Subject:ちょっ
Body:

そりゃそーかもしれないですけど!
前の惨劇を思い出したんだよ!

もちろんですよそれは。


うん 行く

(-118) 2013/03/07(Thu) 11時頃

ベネットは、返却手続きしながら、メールをぽち。

2013/03/07(Thu) 11時頃


【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

To:ミナカタ教授
Subject:(無題)
すき焼きの件は保坂さんから
きいてます、うらやましいですね


でも本当に、高いのじゃなくていいんですよ?

すき焼きもしゃぶしゃぶもいいですけど一番大事なのは教授と食事することなんで

[豚と牛の絵文字が何匹かぴこぴこ踊って]

なんて
でもせっかくですし、出してもらえるならありがたく奢られちゃいますね

あ、なんか皆で闇鍋やる?みたいな流れになってますけど
教授も来ます?よね?

(-119) 2013/03/07(Thu) 11時頃

【秘】 記者 イアン → 座敷守 亀吉

to 亀ちゃん
text
千秋ちゃんにはさっきメールしたのよ。
乗り気だったから大丈夫でしょ。

全員でいって中身バレするより別個にいって中身違うの買ってもいいんじゃね?

そこはお任せするわ。

(-120) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 記者 イアン

To.木屋さん
title.
――――――――――
そっか。ありがと。

じゃあちーちゃんと相談してきめるね。

(-121) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【人】 記者 イアン

[屋本とわかれて、メール打ちながら、
まだちょっと赤い顔抑えてぽつ]

…まー冗談なんだろうけどさ〜、

ヒヨコちゃん、素直じゃないと
おにーさん揺らいじゃうよ?

[いや、あっちは冗談といっていたから
そうなんだろうけど、ね]

(350) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

亀吉は、メールの返事をポチポチ

2013/03/07(Thu) 11時半頃


【秘】 記者 イアン → 保険調査 ライジ

to 保坂っち
text
おう、そんじゃヒヨコちゃんとおいで。
入り口あたりにきてくれればいるから。

(-123) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
秘話が活性化してるわけか。
うむむサミシスけどしゃーない

(-122) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 うん?

[メールを送った後、亀吉の言葉に頷いて。
もう一度届いたメールを確認する。

返信を打とうとしたところで、どうやら他の皆にも届いたらしい。
買い出しに行こうかと言う言葉に]

 うん、そだね。
 でも、闇鍋ってみんなで持ち寄るのが楽しいよね?
 俺たちだけじゃなくてみんなで行ったらどうかなー。別々の店に行くんでも良いけど。

 あ、もちろん食べられるもの限定で。

(351) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
年上共が揺さぶりにwww

シメオンがんばれシメオン

(-124) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

to ヒヨコちゃん
text
俺の常識をお前の惨劇にすんな!

はいはい、保坂っちも来るっていってたから
校門に一緒においで。

(-125) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

ブローリンは、闇鍋の単語に戦慄を覚えた。

2013/03/07(Thu) 11時半頃


【人】 教え子 シメオン

…………惚れる……


[屋本と木屋のやり取りを知らず
知らぬまま悩んでいる汐見であった。]

……だって 怖いじゃないか

[呟いてから、がたんと椅子を引いて立ち上がる。]

行ってきます。

(352) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 うん。ばらばらに買いにいったほうがよくないかって木屋さんいってた。

[千秋に頷いて、まわりをみる]

 ちーちゃんと一緒にいきたいけど、やみなべ的には別行動のほうがいいのかなあ。

(353) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【人】 教え子 シメオン

ん、ばらばらで。

ライジセンパイも行くんですよね?
校門、行きましょう。


[呼んで、準備ができるのを待ってから
ケータイでメールを打ちつつ向かう]

(354) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

[少し後]



[昨今の禁煙ブームの流れで、端っこに追いやられた小さな喫煙所にて
慣れない煙草をぼんやりふかす男の姿がありました]



…………。

[講義の時間だからか、人気がなく静かで]


……んっ、げほっ、げほっ、……っあー……

[涙目になって噎せたところで誰にも気づかれることはないのでした]

(355) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【人】 保険調査 ライジ

おう、いこいこ!

[割とやる気ある感じで、シメちゃんと一緒に向かうのでした]

(356) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

慣れたら


辛くなくなるのかなあ



[ひとりごとは、笑いながらでも、無表情でもなく、
すこし、さみしそうに]

[でも、自分が辛いだけなら、それはそれで、いい気もする]
[皆が幸せなら、幸せ]
[幸福論]

(357) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 落胤 明之進

To:鈴野くん
Subject:がんばってみたけど
やっぱむりそう



ねえ
まだメイド服着てる?


着てるなら写メちょうだい
待ち受けにするから

(-126) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

ベネットは、買出し開始のメールが来てないので、まだ動かず、2本目の煙草に火をつけた*。

2013/03/07(Thu) 11時半頃


【秘】 FSM団 ミナカタ → 本屋 ベネット

to ベネっさん
text
んあ?や、君が好きなもん食べればいいんじゃない
金額より食べたいものが大事ーでしょ。

奢るつってんだから素直に奢られなさい若人。

闇鍋?まーた木屋かい。
あいつこないだの闇鍋の時、
チーズケーキとかいれてたけど大丈夫かね。
ちゃんと食い物いれろよー。

先生もなんかもっていっちゃるから。

(-127) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 んー俺も亀ちゃんと一緒に行きたいけど。
 買ったものがわからなければいんじゃないかな!

[そう言って立ち上がると、亀吉の肩を掴んで行くことを促す]

(358) 2013/03/07(Thu) 11時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[千秋の言葉ににこりと笑顔]


 そうだね。
 買ったものをわからないようにしよう。

[肩に触れる手に頷いて、同じく立ち上がった]

 じゃ、いこう

[買い物に向かう]

(359) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

Subject:だって
Body:
仕方ないでしょびっくりしたんだから!
ともあれ、今から行きます。

闇鍋も楽しみですけど
居酒屋も、楽しみですから忘れたりしないでくださいよ

(-128) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【人】 教え子 シメオン

…………

[じ、と自分の打った
メールの文面を見た後]

……可愛げとかどうすれば……本当……
…………ああ、くそっ

[途方に暮れていた。
一緒に行ったライジから見れば妙な図だったやもしれない。

そんなこんなで校門に辿りついた。]

(360) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【人】 記者 イアン

…そいやー、喫煙所って、あいつこれからタバコすうのかね。
しかもなんだって教授と同じのとか。

[なんか似合わないなぁと思いつつ、
どうにも今メールを屋本に打てない
どうしようかと少し迷ってメール一通ぽち

そして自分は校門に]

(361) 2013/03/07(Thu) 12時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 12時頃


【独】 教え子 シメオン

/*

そんなまぜこぜの関係
こんなんだからね
屋本さん超わかりにくかtt

シメオンは全力で遺恨を残してしゃべらなくなりそうで実に面倒くさいと思いましたね……しかたないね

(-129) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【人】 記者 イアン

おや、ま。

[そんな一方的(と自分では思ってる)な悶々が少しあっても、
次のメールには苦笑がもれた]

はいはい。良い子だね。

[どうせ校門行けば会えるんだから、
返信はしないでもいいだろう]

(362) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 それなら一緒のお店でも問題ないし。
 食品売り場で別れても良いしね。

[にこりとして、校門の方へと向かう。
前を行く汐見の様子にちょっと首を傾げたりもしたけれど]

 汐見さんて、わかりやすいよねぇ。

[そんなことを呟いたり]

(363) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【人】 記者 イアン

[視界にs待ち合わせの色を見つければ手を挙げて]

はいはいお疲れ様、そんじゃ、買いにいきますかね。
近くの輸入食品の店とスーパー行きたいんだけど
お前さんたちは店のリクエストある?

(364) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【人】 保険調査 ライジ

なんっつーか、青春だねぇ。

[微笑ましくシメちゃん見守りつつ、]

うーっす!

[校門とこで待ってる人に手を振ったり]

(365) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉

[先にでていったシメオンとライジがまだ正門にいるのは知らないまま]

 闇鍋は無残になることを考えてあんまり高いのは買わないほうがいいかなあ。

[千秋にそんな相談をしつつ、隣をのんびり歩く。
 シメオンが分かりやすいのには頷いて]

 汐見ちゃんは分かりやすくてかわいいよね。

[しみじみ呟いた]

(366) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【人】 教え子 シメオン

―校門―

[――世界は知らないところで回り続けるのだ。
分かり易い、といわれているとは知らず]

……何がですうるさいな

[ライジにそんな反応を返したりしていた。
正門へ行き、小さく手を振る。]


いや、俺は特には。
2つ行けば、なんでもあるでしょうから。
―――、

(367) 2013/03/07(Thu) 12時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 高いのはちょっともったいないなぁ。
 食べ物を粗末にしちゃ行けないんだよ。
 あんまり無惨にならなきゃ良いけど。

 はは、そだねぇ。汐見さん俺より年上とか思えないもん。

[しみじみ。校門に木屋の姿を見つけると]

 あれは待ってたのかなー。ばらばらにって木屋さんが言ったのに待ってるってのも、わかりやすいけど。

[くすり。笑みを浮かべた]

(368) 2013/03/07(Thu) 12時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 闇鍋で美味しさは求めないけど、食べれる程度でおさまるといいよね。

 汐見ちゃんだからしかたないか。

[うなずいたときに門の所にいる人たちをみつけ]


 あら、ほんとだ。木屋さんも分かりやすいなあ。

[小さく笑って同意した]

(369) 2013/03/07(Thu) 12時半頃

【人】 落胤 明之進

[買い出しのメールは確認したけれど、
 この格好で再度出る気は無いので。
 返信はせずに居残りで、と何故か汐見に伝えておきました。]


……はぁ、


[静かになった部屋でぼんやりしていると、着信音。
 開いて、見て、――苦笑。]

(370) 2013/03/07(Thu) 12時半頃

ブローリンは、隅っこで読書中。

2013/03/07(Thu) 12時半頃


【人】 保険調査 ライジ

んー、そんくらいでいいんじゃね?
だいたいそれで揃うっしょ。

そんな専門店でーって感じでもないし、
輸入食品の店とか、割とキワモノありそうでたのしげー

(371) 2013/03/07(Thu) 12時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 んじゃ俺らはスーパー行こうか。
 あんまり遠くに行くのも何だし。

[木屋の声が聞こえてきて、行く場所決定。校門を出ると近くのスーパーの方へ歩き出す]

(372) 2013/03/07(Thu) 12時半頃

【人】 記者 イアン

チャツネとかー、オイスターソースとかー、あとタピオカとかー……
俺、エスニック好きなのよね。

入れられるならカエルとかモミジ(ニワトリの足)とかいれたいんだけど
多分ないよなー…

[後は別行動かな?
そう思ってお供を引きつれいざ出発]

こういうときでないと面白いことできないよ?ヒヨコちゃん

(373) 2013/03/07(Thu) 12時半頃

【人】 落胤 明之進

[ぽちぽち返信を打ちながら、呟く。]


――年上ってずるいですねぇ。


[送信して、暫し目を閉じた後。]


…そう来るのなら。
 僕も、遠慮は、


[ぽつり、と。途切れた言葉は小さく。**]

(374) 2013/03/07(Thu) 12時半頃

【人】 教え子 シメオン

[>>370 うん、と明之進に了解したのはゼミ室にて。
ライジの意見に賛同しつつ、
チアキと亀吉に見られているのには気づかない。]

ああ、いいですね。
ココナッツミルクが好き。
タピオカって出汁を吸ってえらいことになりそうで


カエル?

[真顔]


ひよこって言うな。
……じゃあなんか見た目に楽しいものを浮かべましょう。

(375) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【秘】 落胤 明之進 → 本屋 ベネット

To :やもとさん
Sub :自棄になって
-----------------------
あんまり吸っちゃだむですよ
煙草の臭いのはあんまり鋤じゃありませを


あげませんが撮りたければご自由ぬ
待ち受けは厭ですが(^_^;)


後で酢こし、お話しましょうか
鍋の時で構いいませんゆ

(-130) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【人】 座敷守 亀吉

 そだね。
 なんかあっちはキワモノになりそうだし。
 こっちは普通のにしよう。

[千秋の手を握って、一緒にスーパーに向かう。
 売り場についたらばらけるから、それまではと]

(376) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【秘】 落胤 明之進 → FSM団 ミナカタ

To :きょうじゅ
Sub :
-----------------------

享受も中々の罪作り、ですぬ(>_<。)



[察しろと言わんばかりの内容でした]

(-131) 2013/03/07(Thu) 13時頃

明之進は、ついでにもう一通ぽちぽち**

2013/03/07(Thu) 13時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 13時頃


【秘】 FSM団 ミナカタ → 落胤 明之進

to明ちゃん
text
なによ、君もお肉食べたい派?

焼き鳥いくかい?

(-132) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【秘】 落胤 明之進 → FSM団 ミナカタ

To :きょうじゅ
Sub :まぁ
-----------------------

玉には教授の酒盛りに付き合ってあげない事もない('-^*)


鶏も佳いけど豚もいいいです

(-133) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【独】 落胤 明之進

/*
これはひどいww

(-134) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
な、なにがおこなわれているんだ

(-135) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[返ってきたメール見て、くすっと笑い]


やったね。

ばれてない。




教授のばーか。

[縦読みを仕込んでました。
今更気づかれたとしても、もう時効です]

お仕置き回避っと。

(377) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

To:ミナカタ教授
Subject:はーい
なら若人らしく奢られますし
教授からの差し入れもおいしくいただきます


おいしくいただける鍋になるといいな……


[難しい課題でした]

(-136) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[そして3本目の煙草に火をつけようとしたところで、メール]


…………。


……はいはい。


[火をつけずに箱の中に仕舞い。
代わりに缶コーヒーとオレンジジュースを買ってゼミ室に戻ることにしました*]

(378) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【秘】 本屋 ベネット → 落胤 明之進

To:鈴野くん
Subject:ばれたか
なんで吸ってるってわかったのかなー?
エスパー?それとも木屋さんに聞いた?


待ち受けだめ?
じゃあおとなしく保存するだけにする


話?いいよ
今からゼミ室戻るからそのときでも、鍋のときでも

(-137) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

なんで皆豚食べたがるんだろうねぇ…
こーゆー時こそ高級ステーキとかっつー発想はないものか。

[メールみながら首傾げ]

先生牛さんも好きだし。

[メールぽちり]

(379) 2013/03/07(Thu) 13時頃

ベネットは、メール返して、またいつものようにゆるっと笑い。

2013/03/07(Thu) 13時頃


【人】 友愛組合 チアキ

 そだね。ふつーの食材でも闇鍋ってだけで脅威だからなー。

[握った手をぎゅっとして、少し揺らす。
スーパーにたどり着くと、名残惜しげに手を離した]

 でもどれだけ買えばいいんだろう。
 うーん。適当でいっか。

 じゃあ後でここに待ち合わせだね。

[そう言うと、スーパーの中へ。ふらふらと向かうのはお菓子コーナーだ]

(380) 2013/03/07(Thu) 13時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 13時頃


【人】 座敷守 亀吉

 あんまり大量に買うとそれだけで脅威だし。
 ほどほどでいいんじゃないかなー。

[スーパーについてはなれる相手を見やり]

 それじゃ、また後でね。

[千秋に手を振って、普通に食材売り場に向かう。
 どんなのになるのかわからないけれど。

 まあとりあえず、なにに混ぜてもいけそうなものを選ぶつもり]

(381) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【人】 記者 イアン

見た目に面白いもの…ザク豆腐?
あれは…最近みないな、どこいったんだろ。

[ぽいぽい。そういいながらカゴに放り込んで行くのは
マンゴーチャツネにナンプラーにダシダにトウチにテンメンジャンにトウバンジャンにコチュジャンに。

あと腐乳にタピオカとコリアンダーとピータン]

ん〜。俺こういう輸入もの大好き。

(382) 2013/03/07(Thu) 13時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 落胤 明之進

to 明ちゃん
text
…なんで皆豚さんなの。
焼き豚がいいのかい?

桜鍋でも牡丹鍋でもいいのにねぇ。
こういうときにたかっときなさい。

(-138) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 本屋 ベネット

to ベネっさん
text
そうねー。若人は挑戦あるのみよー。
素直に出されたもの食べるといい。
おとっときのカンヅメ出すからね。

美味しく、というより食べれる鍋になるといいとセンセーはおもってるよ

[案外シャレにならない言い回し。
一番したにはバイオハザードマークの羅列]

(-139) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

―輸入食品のお店―


期間限定なんじゃないですか?
俺ズゴック豆腐でヘンななべ作ったな

[蟹ハサミで。
カゴのほうを見ないようにしていたが一瞬「腐乳」って視界に入った気がした。美味しいけどあれは匂いがテロだぞ]

ナタデココとか?
アラザンとか?

[浮いて楽しいものチョイス中]

(383) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

ベネットは、届いたメールにちょっと背筋が冷えた 「缶詰……だと……?」

2013/03/07(Thu) 13時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

[かごに放り込むのはまずは自分用のお菓子。
鍋に入れて溶けそうなものは入れません。

闇鍋用に酢昆布とクッキーを選ぶ。
それから魚介のコーナーへと足を向けた]

 生でも食べられるのが良いよね。
 でも闇鍋に入れて面白いってなるとなぁ。

[魚の並んだショーケースとにらめっこ。
結局さしみ用貝柱を選んで、あとは生鮮食品のコーナーへ足を向けた。
アボカドやりんご、いちごetc  かごに半分ほど詰めてレジへ。

生産を終える出口で待つ姿勢]

(384) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― スーパー ―

[根菜系なら、どんなのでもあうだろう、きっと。
 とそんな祈りを抱きつつ、大根一本と人参をいれる。
 あとは茸。

 それと鶏肉を1パック。

 ――まあ闇鍋だし、ということで。
 チーズも手に取っておいた。

 ……誤魔化せる味になるといいと言う期待である。
 なんだかんだ、選ぶのに時間をかけて、レジへとむかった]

(385) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 記者 イアン

甘いもんばっかいれてんな…
ナタデココ?こんにゃくの代わりになるかな。
あ、あとこれこれ。

[手を出したのは熊の肉。
これが結構美味しい。パサっぽいけど]

ズゴック豆腐とか、あーれは捜索意欲かきたてられるよなー。
食紅入れて豆腐作ってシャア専用とか
ぜってーやってるし。

保坂っちー、お前何かうの〜?

(386) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[こちらが支払いを終えて荷物を詰める頃には、千秋も終っていたようで。
 出口に立っている姿を見つけて駆け寄った]

 ちーちゃん、おまたせ。

[荷物の量は同じぐらいに見えるがはてさて]

 もうほかに買うものはないかな?

(387) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ちょうどその時、闇鍋の話をききつけた先生が
いそいそと用意したのは這い寄る混沌・シュールストレミングでした]

これあけるのも罰ゲームになるよなー…

[うけけ。先ほど(マジで気づかなかった)縦読みなんて姑息な手段を使ったやっちゃにぶち当たればいいのに、とにやにや*]

(388) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

ベネットは、もし予想が当たっているなら、開ける際にはしっかりと合羽等で防護しながら屋外でやらないと死人が出そうだ、と思った。

2013/03/07(Thu) 13時半頃


【人】 教え子 シメオン

―輸入食品の店―

……たしかに。
出汁が甘くなると凶悪な気がする

[ちょっと考え直してアラザンはやめた。
溶け出さないという点ではシュークリームとかどうだろうか]

そう、こんにゃくっぽいし、いけるかと。
……クマの肉なんてあるのか……

[しげしげ見つめた]

分かります、白いから色染め放題なんですよね。

[ふふ、と笑った。それから、ライジの方を見る]

(389) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 保険調査 ライジ

あれは良いね!素晴らしい!!

[ズゴックどうふにテンションあがる]

なにがいいかなー?
出汁がヤバめなら、味染みるのとかは地味にダメージでかくなりそー。

[やたらかわいい形のショートパスタとか、つまみつつ]

ビーツとか入れるのはー?
[凶悪に赤くなりますぜ]

(390) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 あ、おかえりー。
 そんな待ってないよ。

[買い物袋は同じくらいの大きさで、もっとも自分の分のお菓子も入っているのだが]

 多分ないかな。
 飲み物はまだあったと思うし。

 問題はあっちの買い物がどんなんか、だよね。
 妙なもん買いそうなんだよなー木屋さん。
 食べられないようなもんになったら木屋さんに食べて貰うって事で。

[もっと恐ろしいものがゼミ室で待っているとは思っていない]

(391) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 保険調査 ライジ

あ!ワニある!
ワニわりと美味いんだぜ!

[うきうき]

(392) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 そっか、それならよかった。

[ほっとしたように微笑む]

 どんなの買ってきてるのかなあ。
 闇鍋って言う時点で食べずに遊ぶメインになりそうだしねえ……

[恐怖の缶詰が用意されていることを知らないまま、千秋の横に並び]

 せめて口にいれるのに抵抗がなければいいけど。

(393) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 記者 イアン

だーいじょーぶ、俺がこんだけ辛い調味料かってるから!
なんならデスソースいれてもいいよな。そんならシュークリームとかいれられる。
ほれ、いいぞ別に。

[コチュジャンは辛いよ!
そしてトドメにエピキュアチーズに手を伸ばしてはっとする]

……雨合羽一緒にかって行った方がいいかもしんねぇな……

[ささげ物のように祭られていたあのカンヅメ。
あの教授だ、この場に出してこないなんてありえないとはいいきれない]

(394) 2013/03/07(Thu) 13時半頃

【人】 記者 イアン

へーへー、赤くなるの。
いいね、いっちゃおうぜ。
ワニも面白そうだし。

使わないのは冷蔵庫放り込んどけばいいよ。
いっちゃえいっちゃえ。

[多分別のところで千秋ちゃんが心配していることはドンピシャです

一通りカゴに満足するまで放り込むと、さてレジに]

そろそろいいか〜?

(395) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【秘】 落胤 明之進 → FSM団 ミナカタ

To :きょうじゅ
Sub :だって
-----------------------
驕らるるなら相手に合わせるべきかなて
遠慮すてました

そんなこというなら遠慮しますんよ(>_<。)

きょうじゅのばーかあほーおたんこなすー
たかっつやる

(-140) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【人】 座敷守 亀吉

[なんだか嫌な予感を感じつつも、千秋と並んでゼミへと戻る]

 ……そういえば、教授からまだなにも連絡ないね?

[実験結果がどうこうとかいっていたから、
 なにかあるのだろうかと思っていたけれど。

 ちらりとスマホが入っている懐に視線を落とした]

(396) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 口に入れられるかどうかは色じゃなくて匂いなんだよねー。
 俺も大抵のものは食べられる自信あるけど。

 ドリアンはちょっと嫌だったなぁ。

[ふう、とため息をついて亀吉の手を取り]

 かえろっか。

[にっこりして歩き出す]

(397) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

はぁ?

[ストレミングにぱんぱん、と手を合わせて拝んだ後、
サルミアッキを口にほうりこみながら、
届いたメールにぱちくり]

遠慮はせんでいいけどなー、なーんで俺がおたんこなす?

[教授何もわかりません。どうしよう]

(398) 2013/03/07(Thu) 14時頃

ミナカタは、連絡忘れてたとか秘密秘密

2013/03/07(Thu) 14時頃


【人】 教え子 シメオン

―輸入食品の店―
[ズゴック豆腐、メンバー内で大人気。]

ビーツって、赤いヤツ…………?
えっ、ワニ!?

[ここは未知の世界だ、と汐見は思った。]

待ってくれイアン先輩。
辛いので甘さは打ち消せないんじゃないかな
デスソースとか、先輩とチアキしか食べられなくなるのでは

[だがシュークリームは追加した]

……雨合羽?なんで?

[不思議そうな顔をした]

(399) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【人】 座敷守 亀吉

[ごく自然に千秋の手を握り返して]

 匂いはたしかに……
 青色は食欲失くすから勘弁してほしいなあ……

[そんなことを呟きつつ、ゼミの手前まではずっと手を繋いだままだったとか]

(400) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【人】 記者 イアン

ダメなら鍋にいれなきゃいいだけだって。気にすんな。

…ちょっと嫌なヨカンして…
備えあれば憂いなし、帰りに100均よって買っていったほうが絶対後々後悔しない。

…と思う……

[一段落したようなのでとりあえずレジへ]

(401) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 青色はかき氷にもあるから食べられるって思うけど、匂いだけは鼻つまんだってだめだし。
 食べられるものだと良いね。

[ゼミ室まで着たところで握っていた手を離す]

 ただいまー。

[元気良く扉を開けた]

(402) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 落胤 明之進

to 明ちゃん
text
あのね、汐見君にもいったけど、
一応目上の人なわけよ、センセーは。
ばかだのおたんこなすだの、
そーゆーの流石に嫌いよ?

ちょっと頭冷やしてからメールしておいで。

(-141) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【人】 座敷守 亀吉

 食べられるものであってほしいと祈る。
 ほんとに。

[しみじみと頷き。
 離れた手に一度視線を向け、それからゼミの中へと入る]

 ただいま。

[千秋に続いて声をかけ。

 鍋の準備も始めておこうとうごきだした]

(403) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【人】 教え子 シメオン

―輸入食品の店―

じゃ、そうします。


[さらに凶器が追加された。]

……?そ、そう。
じゃあ、買って行きましょうか……

[割りとマジな感じだったので頷いた。
横目に見たりしながら]

(404) 2013/03/07(Thu) 14時頃

【秘】 落胤 明之進 → FSM団 ミナカタ

To :きょうじゅ
Sub :
-----------------------
  せっつかされたり、
 振り回されたり
微妙な立ち位置で僕も憑かれるんです。

 元凶の一端に愚痴の一つは言いたくなりまし。

 ……でもま、ちょっと言い過ぎましたね

ごめんなさい。

[何時もより大分しおらしいメールでした]

(-142) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

【人】 保険調査 ライジ

雨合羽要るなら、多分ゴム手袋とかマスクとか水中メガネも…???

[めっちゃ警戒]

(405) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 落胤 明之進

to 明ちゃん
text
そーゆー文句は振り回してる人にいいなさいよ。

センセー一応君らの進路指導の教官でもあるんだからね、
マナー出来てない子を社会には出したくないからね?

モー少し気をつけなさいよ。

(-143) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 亀ちゃん準備ずる?
 えーと、鍋とーとコンロとー、後はお皿かな。
 そういや俺そんなにお腹空いてない。

[お昼にいっぱい食べました]

 いつ始めるんだろ?

[割り箸と紙皿を用意してソファに腰掛け、疲れたのかだらけている]

(406) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

【秘】 記者 イアン → 友愛組合 チアキ

to千秋ちゃん
text
そっちは終わった?
俺らそろそろ帰るよ

(-145) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

たまには先生らしいこといってみる>お説教メール

(-144) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 まー、一応最低限の準備ぐらいは?

[そう云いつつ手伝ってくれる千秋にありがとうと笑みをむけ]

 うん、おれもすいてないし。

 まあみてるだけになるかなあ。

[準備が終れば、ソファに戻る。
 お茶だけはいれてきたので千秋にわたし。

 ブローリンやあかりちゃん、明之進へと視線を向けたりしてのんびりしている]

(407) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

【人】 教え子 シメオン


……

[ものすごく不安そうな顔をした]

(408) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

ブローリンは、今日はお暇するべきかしんけんk考えている。

2013/03/07(Thu) 14時半頃


亀吉は、ブローリンが考えている様子にじーっと視線を向けた。

2013/03/07(Thu) 14時半頃


【人】 記者 イアン

ま、終わったことだしとりあえずかえりましょーか。

あ、お前ら自分で買ったのは自分で払えよ。

[奢るとはいってません
ある程度多めには出すけども

何事もなければそのままゼミ室へ直行。
勿論カッパとか忘れずに3枚ほど]

(409) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ぽちぽちメール返信しながら「よしおれかっこいいこといってる」と自己満足しつつ、
ストレミングの缶を持って部室に]

よーす若人ども、
今日も幸せにいきているかね。
先生から差し入れよ。

[缶は勿論パンパンだ]

(410) 2013/03/07(Thu) 14時半頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 記者 イアン

To:木屋さん
title:Re
残念俺らもうゼミ室だよー

(-146) 2013/03/07(Thu) 15時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 そーだね。見てるだけでも良いかなぁ。


 あ、教授お帰りなさーい。
 ……なんか手に持ってる?

[届いたメールに返信したところで、入ってきた南方に手を挙げた。
その手に缶が見えた気がして]

(411) 2013/03/07(Thu) 15時頃

【人】 教え子 シメオン

―帰り道>>409

はーい。
分かってますよ、さすがにこういうのは……


[言いつつ、果たしてこういうときかわいいというのはなんであろうかとふと悩む汐見であった。答えはでない。困ったものである。
イアンの顔を時折盗み見つつ
荷物及び不安を抱えてゼミ室へ帰還。]

(412) 2013/03/07(Thu) 15時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ふふふふ、よくぞ聞いてくれた諸君。
先生のおとっときの一品ナリ。

君ら鍋やるっつーからもってきてやったんだけどね。

他の連中まだなんかい。

(413) 2013/03/07(Thu) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

へいへい、ちゃんと払いますよー。

[代金払って、荷物持ちして。
闇鍋が地獄鍋になるのかどうかなんてワクワクしつつゼミ戻るのでした]


……う、わ。

センセ、それ地雷??

[パンパンに変形した缶にビビりつつ。
実際戦場に放り込んだら効果ありそげ]

(414) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【秘】 落胤 明之進 → FSM団 ミナカタ

To :きょうじゅ
Sub :Re:Re:Re
----------------------
ええ、今日はそのつもりでせ


単位は取れなくなっちゃうかもですけどね

そしたら腫れて社会から一年遠のきますよ
笑っつやって下さい

(-147) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【秘】 落胤 明之進 → FSM団 ミナカタ

[少し遅れてもう一通]


To :きょうじゅ
Sub :
----------------------
すいません、やっぱさっきのなしにすてください…って云っても駄目ですよね


真面目にお返事くれたみたいなねに、あんまりでした

すみません、ちょっと頭冷やします
ありがとうございます、ミナカタ教授。

(-148) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

明之進は、帰ってきた人達に手を振りつつ、隅っこでメールぽちぽち**

2013/03/07(Thu) 15時半頃


【人】 教え子 シメオン

[戻ってきたゼミ室には、教授の姿がある。
妙な缶を携えている]



…………なんですかそれ



[思わず身構える]

(415) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 みんなはもうすぐ帰ってくるんじゃないかなー。
 教授、その缶開けたらここ使い物にならなくなりますよ?

 あとそれ開けたら俺1週間くらい寄りつきませんよ?

 鼻栓借りてこようかなぁ。

[膨らんだ缶を見て半眼]

(416) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
む、しまったゼミ室に居ることだけは確定させとけばよかった
ま、いいか

(-149) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 あ、教授おかえりなさい。

 って、それ……

[千秋がつっこんでいるのを横でおとなしく聞いていた]

 ……匂いが……

[よりにもよって、と遠いをした]

(417) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

こーゆーときの為にとっといたのになー、
勿体無い。まーくいたいやつがいたらあけていいのよ。
これ食べてる時よりあけた瞬間がおもしれーし。

と……

[メールが飛来してきた
中身見て、送り主をチラ見してため息ひとつ盛大に]

…まーあとでね。
あと今日の投票結果なんだけどー、
ちょーっと今からメールするからねー

[目の前にいるんだからいえばいいのに、
とはいわない]

(418) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

― ゼミ室 ―

[そんなにゆっくりしていたつもりはないですが、
途中でお手洗い寄って、飲み物買って、
お前昨日あのコンビニでお姫様抱っこしてたんだって?とか
知人の間にまで知れ渡った噂話への応対とかしていたら遅くなったようです]


あれ。


皆もう買い出し行ってたの?


[既に鍋準備が始められている様子を見て、瞬き]

(419) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 あ、皆もおかえりー。

[続々と返ってきた人たちに、ソファに座ったままお出迎え]

 うん、おれとちーちゃんもいってきたし。
 他の人たちも今帰ってきたところだね。

[ベネットに頷いた]

(420) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

って。


缶詰って言うから嫌な予感したんですが、



やっぱりそれですか教授。


[缶をじと目]


それここで開けるのも鍋に直接ぶち込むのもやめてくださいね?

[シュールストレミングは、スピリッツやウォッカで洗ってから食べるのが正式です]

(421) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

ブローリンは、真剣に考えすぎて固まっている。

2013/03/07(Thu) 15時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

To 愛するゼミ生諸君
text
はーいお待ちかねの結果はっぴょ〜

(だらららら、と巻き舌ロールの効果音添付つき)

本日の投票結果は〜

亀ちゃんと千秋ちゃんで一つ

イチ抜けですな、おめっとさん。
た〜だなんとなく手探り的メールが多かったのよね。
諸君らもう少しがんばってチョ−ダイ

(#0) 2013/03/07(Thu) 15時半頃


【人】 保険調査 ライジ

せめて開封は外で、っすよ?
ゼミ室使えなくなって臨時休校になってもいいんなら別っすけど。

[興味がないわけではないけど、おっかなびっくり]

(422) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

[寧ろ開缶するんだったら開缶だけで単独イベントにしてもいいんじゃないだろうか、
なんて思ったり思わなかったり。

亀吉>>420に頷いて]

そっか。ごめんね俺行ってなくて。

……あー……食べ物を買ってきてるよね?皆。


[不安]

(423) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 こういう時っていうなら外でとかそう言う提案しましょうよう。
 食べるだけなら食べても良いけど、その匂いはやだ。

[抗議したところで戻ってきた屋本に手を挙げた]

 おかえり屋本さん。
 
 屋本さんは食べるだけになっちゃうね!

(424) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

はい、まあ、ざっくりと買ってきたんです。
大丈夫、ちゃんと食べられるものですよ。

[と、屋本に目配せした、が]


――!!
じょ、冗談じゃない!!

[その缶が何であるかに気づき、抗議の声を上げた。]

(425) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[スマホがなって視線を落す。

 届いたメールに軽く瞬き]

 あれ、おれとちーちゃんだって。
 一抜けってことは……マイクもなくなるの、かな?

[ゆるりと首をかしげた]

 屋本さんがあやまることじゃないよー。
 あまり増えすぎても食べれるかどうか疑問だし……

[同じ不安をベネット>>423に訴えた]

(426) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[メール送って満足げ
結構ストレミング缶の不評っぷりにセンセーショックです]

あらそうなの。これ洗わないといけんかったかいな。
ウォッカもったいねーな…。

先生知り合いの貿易屋さんからもらっただけだからよく知らんのよね。

明日に回す?とりあえず君らでなんとかしていいのよ。
ほれ、あげるわ。

[ぽん、とイアン[[who]]に投げ渡し]

(427) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[届いたメールを開けると、恥ずかしそうに少しだけ赤くなる]

 なんでメールなんですか。
 しかもこんなドラムロールつけて。

 ゼミ室覗きに来るのはいーんです?

[首こてり。
否定はしないようだ]

(428) 2013/03/07(Thu) 15時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[幸せそうに見えたのかな、と思うと嬉しいような恥ずかしいような。
 ばればれの様子にちらりと隣の千秋を見つめた]

(429) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

[鈴野のほうをちらっと見ました。
とてもメールで話したことを今できる雰囲気じゃないので、
小声で「あとでね」と囁いて]

はは、俺食べるだけだね。
いやーこわいなー……。


[と、小橋に答えた辺りでメール。
ぱちぱちと瞬いて]

……イチ抜けおめでとう。


[にっこり]

お幸せに?

(430) 2013/03/07(Thu) 16時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 16時頃


【人】 教え子 シメオン

[慄いていたらメールが届く。
結果を見て、成る程納得であった。]

……間違いないな。

[うん、と頷いた。
イアンに投げ渡された缶をおっかなびっくり覗き込む]

(431) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 記者 イアン

ただい……でっ!

[ヒヨコちゃんの後ろから入ってきたら、
教授が投げた缶が顔面クリティカル]

いって〜、何すんすか!

[と、手の中の爆弾のごとき缶は]

(432) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ん?ゼミ室?ダメ。
君らはまじめに講義にもどんなさい。
水入らずでデートでもしてちょーだいナ。

[巻き舌のドラムロールは教授の自作です。
質問してくる千秋ちゃんにはさらりと返答]

はい他にご質問は?

(433) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[亀吉に見つめられると、見つめ返してにこ、と笑ったり]

 ありがとう、屋本さん。
 これでマイクもなくなるだろうし、俺としては我慢してた言葉言えるんで嬉しいんだけど……。

 なんか恥ずかしいな。

[そう言うと亀吉の手をぎゅう、と握った]

(434) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ゼミ室には実験終るまできちゃダメなのか……

[教授の言葉になるほどと頷き。

 千秋に手を握られてはにかんだ]

 おれは、とくにはないかな。
 ちーちゃんは?

[ぎゅ、と握り返しながら問いかける]

(435) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

マイクね、トイレいけば流れるんじゃない?
まーだ流れた様子のやっちゃいないけど。

あ〜、もう決まったやつはNGワードどうしよっかね。
こそこそ話でなら好きにすりゃーいいとおもうのよ。

[と、お二人さんの様子に後ろむいてこっそり砂はいといた。だばー

ところで教授腹減ってるんですが闇鍋まだ?]

(436) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 記者 イアン

…やる。

[ぽん、と爆弾を置くのはヒヨコ頭の上]

(437) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 教え子 シメオン


っちょ!

[頭に乗せられてとりあえず落とさないように慌てて押さえた]

(438) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 保険調査 ライジ

おー、おめでとー
[ぱちぱち]

んじゃ、準備しますかねぃ。

[お野菜とかトントン刻むのでした**]

(439) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

我慢してた言葉を言える……なるほどねえ。
そっかそっか、幸せそうでなにより。



お赤飯炊こうか?

[にこーっ]


ま、冗談は置いといて。作ろうか?闇鍋。

[なんだかんだ言いながら闇鍋が楽しみな人がここに]

(440) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
コソコソだと墓が静かな予感

(-150) 2013/03/07(Thu) 16時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 はぁい。
 でもゼミ室に来なくて良いって事は、その分時間が空くって事だよね。

[それはそれで嬉しいな、と亀吉を見た]

 俺もそれ以外に質問はないよ。
 あ、ここの様子をあかりちゃんたちに聞くのはあり?

(441) 2013/03/07(Thu) 16時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 16時頃


ブローリンは、隅っこで記録をとっている。実験結果大事

2013/03/07(Thu) 16時頃


【人】 座敷守 亀吉

[幸せなのは違いないので、にこにこ笑顔。

 恐怖の物体がイアンとシメオンの間でやりとりされているのを見つつ]

 あ、そうか。
 ゼミに来なくていい分時間が空くんだ。

 じゃあ、ちーちゃんと一緒に居られるね。

[千秋の視線ににこりと笑みを返した]

(442) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ゼミ室こなくていいって、別にゼミ室通いは最初から強制してないでしょ。

[先生ぷんすこ]

んじゃ、用意終わったらよんでチョーダイ
雑用片づけてくるから。

[ぺったぺったスリッパ慣らしながらお部屋からご退去いたしました*]

(443) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

ブローリンは、こっそり追跡調査をしようなんて、ちょっとしか考えてない。

2013/03/07(Thu) 16時半頃


【秘】 FSM団 ミナカタ → 採集人 ブローリン

to ブーちゃん
text

コノ後モ引キ続キ調査ノウエ報告セヨ。

写メアッタラセンセーウレシイワ☆

(-151) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 えー、だって。
 ゼミにくればみんなに会える気がして、ねぇ?

[教授が怒る様子に、そんな風に首を傾げる。

 ライジが野菜を切るのなら、その手伝いをするためにソファから離れて。
 やみなべの準備]

(444) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

【人】 記者 イアン

[教授にならって砂はいといた。ざら〜。

爆弾はヒヨコに渡した後]

とりあえずおめでとう?
それより俺も腹減ってるんだけど。

[ライジが準備してる所にお手伝い。
一応最初はフツーに出汁をとるつもり]

何からいれんの?
千秋ちゃんたち買ってきたやつからにする?

(445) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 闇鍋だしなあ……

[何からいれるべきか。

 まあ、野菜類は最初にいれたいところではある。

 あとは、おまかせだろうか]

(446) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 教授、来なくて良くて嬉しいならもともとゼミには来てないよ?
 最初に来て良いか何て聞かないし。

[出て行く南方へ向かって声をかけ。
木屋の言葉には少し考えてから]

 闇鍋って、部屋暗くして入れるんだと思ってたけど違うの?
 それぞれ一品ずつ入れてさ。

 何が出てくるかわからないからこその闇鍋だと思ってたけど。

(447) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

ブローリンは、了解しましたとどこかにメール

2013/03/07(Thu) 16時半頃


【人】 教え子 シメオン



こ、こんなの渡されても困る!

[しかし投げ出すわけにも行かず
缶詰持って右往左往。
砂を吐くどころではなくなってしまった。]

(448) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

俺はせっかくだし素材見ないほうがいいかな……?
お皿とお箸と飲み物、用意しておくね。

鈴野くん、せっかくだしソレで飲み物配ってみる?


[ソレ、と指差したのはメイド服。
反応がどうあれ、ちょっと手伝って、と鈴野を呼んで、
飲み物の準備にいそしむのでした。

勿論飲み物もお水とウーロン茶とお酒と。
好きなものが飲めるようにしておきます*]

(449) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

【人】 記者 イアン

なんとなくフツーのもあるっぽいし。
あ、俺のは勿論秘密ね。
すぐ闇にしちゃう?
見られてもいいようなもんはきっちゃおうかと思ったけど

そんじゃ用意するから座ってて〜

[しゃっしゃ〜っとカーテン締め始め。
傍からみたらこのゼミ室。
何か儀式してるようにもみえるだろうに。
周りはもう近づきもしない]

(450) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 16時半頃


【人】 記者 イアン

…飲み物まで闇にしたら流石に死人が出るかね。

ヒヨコちゃん、それテキトーにどっかおいといたら。
明日らへんで誰があけるかくじ引きでもしたらいいんじゃねーの。

俺食べてみたいし。

(451) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 とりあえず、素材切っちゃったあとは暗く……?

[とかいう間に切り終わりました。

 イアンが部屋を暗くしている時に千秋の傍に戻る。

 鍋にはあまり手を出す気はなかったりした。

 さて、どんな鍋になることやら**]

(452) 2013/03/07(Thu) 16時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 16時半頃


【人】 教え子 シメオン

本気か!


[>>451全力で反応してしまった。]



…………じゃあ、この棚に厳重に封印しておきます。


[シュールストレミング缶は
使われていない引き出しにしまわれた。]

(453) 2013/03/07(Thu) 17時頃

【人】 教え子 シメオン


飲み物はオアシスであって欲しいと思います。

[切実]

……あ、すいません。
ありがとうございます……

[用意してくれる様子に礼を言う。
しかし今から始まるのは闇鍋だ。]

(454) 2013/03/07(Thu) 17時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

えー。だって。
それ普通じゃかえないんだぜ?
一生に一度くらいいいじゃん。
クセになるって聞いてるし。

[封印されたストレミング、
教授が神棚に飾ってたのは覚えてる。
…自分であけたくなかったんだろうな、と今では思うが]

ベっさん、どーよあした開けてみね?
カッパとかは買ってきたし。
外でやるならいいんだろ?

[そんなこんなで電気も消します。ぱちり]

(455) 2013/03/07(Thu) 17時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 17時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

しまった、やるまいと思っていた間違いを……orz

ま、まぁもうバレてるよね…
いやんどうしようきゃ〜(><)

(-152) 2013/03/07(Thu) 17時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
……知ってたー(棒読み

いやまあ保坂さんか木屋さんの二択やと思ってましたけどね
保坂さんのログイン具合からして多分木屋さんやと思ってましたけどね


wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
俺みそちゃさんにほいほいされすぎやろ

(-153) 2013/03/07(Thu) 17時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
今日日蝕ならよかったのにね☆






だめだ芝がとまらねえ
わらう
まだ仕事中なのにみそちゃさん責任とってくだs(帰れ

(-154) 2013/03/07(Thu) 17時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
せんせードンマイ過ぎる!

(-155) 2013/03/07(Thu) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ちなみにシュールは常温だとどんどん醗酵が進んで破裂するため、要冷蔵なのです。


流石にそこまでの突っ込みは無粋なので致しませんが……。

(-156) 2013/03/07(Thu) 17時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 じゃあ明日開けるタイミングの辺りは近づかないようにしよーっと。
 
[部屋が暗くなると一気に視界が狭くなる。
亀吉と握った手はそのままだったので、ぎゅ、と握って凭れた]

 暗いのって、何してもわかんないよね。
 目が慣れるまでは。

[くすくすと笑うけれど、自分はひとまず手を握るだけ。
鍋が置かれていた方に視線を向けている]

(456) 2013/03/07(Thu) 17時半頃

【人】 教え子 シメオン

買えないっていうか
買おうと思わないのもあるんじゃないかこれ

[棚を見つめて真顔]





[電気が消えた、ぎゅ、と眼をとじてから開く。暗がりだ。]

(457) 2013/03/07(Thu) 17時半頃

シメオンは、くそ、うまく逃げたな・・・と思った。

2013/03/07(Thu) 17時半頃


【人】 本屋 ベネット

[>>455暗くなっていく部屋の中、なんかお誘いがありましたよ]


……俺?


ええ、こういうのはやっぱり先輩方がやったほうが……。

[やんわり笑ってはみますけど、でもやっぱり断れないのです。

あのうさみみと同じ。
……弱いのです]


…………なるべく広くて、人が来なさそうな場所。
何処がいいと思います?


[承諾したようなものでした]

(458) 2013/03/07(Thu) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

あと、洗ったらそのまま食べていいんでしたっけ……?
……ちょっとうろ覚えなので、後で調べておきます。

[パソコン、苦手なんですが]

[まあひとまずそれは明日ということで**]

鍋のほう、準備どんな感じですか?

(459) 2013/03/07(Thu) 17時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[ソファに座って、千秋と手を繋いでいた。
 暗くなった時に無意識に目をつむって。

 それからゆっくりと瞳をあけるけれども、暗くてよく見えない。
 寄り添う体温は感じるから千秋に引っ付き]

 だねえ。
 目が慣れるまではだいたいどのあたりにいたかなーってしかわからないね。

[小さく笑って頷き。
 握った手は離さないままのんびりしている**]

(460) 2013/03/07(Thu) 17時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 17時半頃


ブローリンは、おや、真っ暗。いかん逃げ損ねた。

2013/03/07(Thu) 17時半頃


【人】 教え子 シメオン




……やめた方がいいんじゃないか。



[木屋と屋本のやり取りに
至極神妙に呟く汐見であった。]

(461) 2013/03/07(Thu) 18時頃

【独】 落胤 明之進

/*
秘話返したとこで見事に鳩が死んでましたすまん

つか教授うっかりさんわろた
だから基本学生同士な訳ねw

(-157) 2013/03/07(Thu) 18時頃

【独】 教え子 シメオン

/*

恋なんてマジしんどいもんですよやったね!
[やらない]


シメオンの
可愛くなさは
異常

(-158) 2013/03/07(Thu) 18時頃

【人】 記者 イアン

よっし真っ暗。
鍋、俺の分はおっけー。
好きにいれていいよ。

お出汁は一応トマト味。

[さて自分が放り込んだ具は

1-2タピオカ 
3-4トン足
5モミジ(鶏の足)
6エピキュアチーズ
(チーズは溶ける前にどうぞ!)]

よいしょっと6

(462) 2013/03/07(Thu) 18時頃

イアンは、ten

2013/03/07(Thu) 18時頃


【人】 教え子 シメオン

……なんだこの匂い……!

[暗闇の中で退かざるを得ない]

(463) 2013/03/07(Thu) 18時頃

イアンは、…くせぇ。

2013/03/07(Thu) 18時頃


【人】 教え子 シメオン


……匂いが凶悪なんだけど!


[口元を押さえながら
多分これを選んだであろうイアンを探すが暗闇だ。

なお、自分のからは軽くジャブで

1)もち麩
2)水餃子のようなもの
3)アボカド

1が浮いている。]

(464) 2013/03/07(Thu) 18時頃

シメオンは、もち麩は、もちもちしている。

2013/03/07(Thu) 18時頃


【人】 記者 イアン

このチーズくさい〜…
けどまぁうん、味は悪くない。
…これは、もちもち……

[この後居酒屋いけるだろうか。
そういえば忘れた…が、いうのもなんか怒られそうでいえずじまい]

(465) 2013/03/07(Thu) 18時半頃

【人】 落胤 明之進

[返事を打つのに必死なうち
 何時の間にか皆帰って来ていたようです。
 ていうかメール相手本人ももう居た様で。
 あれーと思いつつ、まぁいいか。]

 早かったんですね。おかえりなさいー。

[皆に挨拶をしつつ、>>430には頷くだけで返し、
 飲み物準備を手伝います。]

(466) 2013/03/07(Thu) 18時半頃

【人】 落胤 明之進

 …………。

[屋本が準備した烏龍茶や水や酒の横に。
 よく振っておいた炭酸。冷たいコンポタ缶、
 温かい野菜ジュース。それから、
 ペットボトルにつめた醤油(辛口)を置きました。]

(467) 2013/03/07(Thu) 18時半頃

【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

[こそっと。多分隣か近くにいるヨカンしてたから]

…わり、お前この後いけそう?
忘れてた訳じゃーないんだけど

結構 量 ありそう…

(-159) 2013/03/07(Thu) 18時半頃

【人】 落胤 明之進

 はい、すいませんお待たせしました。
 お好きなのを選んでくださいね。

[給仕っぽい仕事初めてした。と思いつつ、
 鍋の近くに飲み物を置いておきます。]

1.水
2.烏龍茶
3.酒(ビール缶とチューハイ缶がぼんやり見えます)
4.(よく振った)サイダー
5.(冷たい)コンポタ缶
6.(温かい)野菜ジュース
7.醤油(辛口)

(468) 2013/03/07(Thu) 18時半頃

【人】 落胤 明之進

[…と、準備した所で電気が消されたので。
 暗闇で色がよく見えないので、
 飲むまで何かわからないかもしれませんね☆]

 …何か既に強烈な臭いがしてますけど、
 なんですかこれ…。

[若干引きつつ、食べようとする勇気はまだ無いようです。]

(469) 2013/03/07(Thu) 18時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 18時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
カオスにはカオスをぶちこむのです

(-160) 2013/03/07(Thu) 18時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

……――、


[こそっと言われて、沈黙が暫し。
ごく近く、視線は感じられたであろう。
一度発音の前の息を吸うような音、それから堪える一瞬]

……いきたいですばか

[手探りで頬らしきを摘む。
暗がりでよかった、拗ねたような顔は見られまい。]


……
…………
量あるし、無理しなくても、いいですけど。

(-161) 2013/03/07(Thu) 18時半頃

【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

いて。

[つねられた。いや別に痛くはないんだけど]

えーと……そんじゃ、あんま食うなよ。

[手を伸ばして頭引き寄せて肩口に少し抱き寄せてから離す。
あぁもう。揺らぎそうだったのにというか今またぐらっとした]

(-162) 2013/03/07(Thu) 19時頃

【人】 記者 イアン

[声だけ聞けば明ちゃんとすぐわかる
どうやら皆さんあまり箸が進まないご様子。
が、このチーズは好物なので仕方ない
調味料いれてないだけまだ自分の中ではマシなはず]

え。臭いはきついけど旨いよこれ

(470) 2013/03/07(Thu) 19時頃

【独】 記者 イアン

えい

5

(-163) 2013/03/07(Thu) 19時頃

【人】 記者 イアン

そういえば飲むものあったのよね
どれだろ

[手を伸ばして届いたのは7]

(471) 2013/03/07(Thu) 19時頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

……、はい。


[―――発見だ、暗いなら少しは素直になれる。]

…………!

[肩口に引き寄せられ、息を飲んだ。
心音が跳ね上がる。
離れる間際、服を掴んで額を摺り寄せた。いっぱいいっぱいだ]


……、こんなことされたら、  俺、もっと、  って ……、


[布地に吸い込まれてしまいそうな小さな声であった。離れた後、少しの間だけイアンの服を握っていた]

(-164) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

イアンは、一気のみして卒倒した。流石に噴き出しはせず。

2013/03/07(Thu) 19時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

 わあ、酷い匂い。
 チーズだよね、これ。

[暗闇の中、鼻を摘まんだ]

 とりあえず俺の分いれようかな。鍋どこ?

[テーブルの上かなぁ、と思いながら買い物袋から取り出すのは、

1.自分用のおやつ(チョコレート)
2.酢昆布
3.いちご

1]

(472) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【独】 記者 イアン

ずったんばったん==@@@

(-165) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[どうやら間違って自分用に買っておいたものをいれてしまったらしい。
チョコレートは中で溶けます]

 なにいれたんだろ。
 まいっか。

[ソファに座って見えないのをいいことに亀吉の膝の上に倒れたり。膝の上満喫]

(473) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ゆっくり胸に手を当て、自分の服を握り締めた。
ふ、と息を吐く。暗がり、
眼を開いても姿はよく見えない。]

(474) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[闇鍋がはじまった。

 さすがに根菜類は火を通すために先にいれていたので、
 あとからいれるのは他のものだ。

1-2モッツァレラチーズ
3-4なめたけ
5-6においが染み付いてしまった根菜(大根と人参どちらか)]

(475) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉



 ……なんか、すごい、強烈なにおいが……

[匂いに撃沈して、自らは手が出ない。
 飲み物もあるらしいので、それに手を出してみた>>4682]

(476) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 教え子 シメオン

……ああ、うーん、味はいいけど匂いが
味がいいからいいといえばいいのか……

……――ええ、と。

ああ、飲み物。
ありがとう?


[しかし地雷が含まれているとは知らなかった。――1である]

(477) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

亀吉は、ウーロン茶の味にほっとしている。

2013/03/07(Thu) 19時半頃


【人】 座敷守 亀吉

[膝のうえにおちる重さにびっくりし。
 暗くて見えないとはいえ、ちょっと赤くなった。

 それでも拒否する事はなくて、千秋の髪をなでている]

(478) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 19時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
イアンさんの鬼ヅモ

(-166) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

シメオンは、水だった。明之進に感謝した。

2013/03/07(Thu) 19時半頃


【人】 記者 イアン

明ちゃん……流石に醤油は……人命に関わる、か、ら……

[ぐったりむせた。
半分は飲んだらしい。

なんかさっきからピンポイントで当たってる気がするのだが
ところで他の面々はなにいれたんだろう?
半分三途の川見ながら次に箸つけたのは自分の4でチョコ味]

(479) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[鍋にいれたのは>>4756]

 ……なんか、ひどいことに、なってそう……

[鍋が恐ろしい]

(480) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

……いや、人生経験としてちょっと興味はあるよ。


[>>461汐見の声に、そんな返事。


真っ暗な中で飲み物の用意をします、が]



……鈴野くん、それ飲み物じゃな……。


[辛口醤油に絶句]
[止める前にとんでもない匂いがしたのでそちらに気を取られてしまいました]

(481) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【独】 落胤 明之進

5

(-167) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

……なに?これ……。
え、チーズ??


[俺の知ってるチーズと違う、と呟いて。
祈るように箸を伸ばしました。
食べますよ?3]


[1:>>462のチーズ
2:>>464のもち麸
3:>>472のチョコレート(味のトマトだし汁)
4:>>475の人参]

(482) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 落胤 明之進

[流石に一発で引くとは思わなかった]

 …や、すいません。
 まさか一気飲みするとは……
 口直しにこれ、どうぞ?

[>>468から6を木屋に改めて渡しつつ。
 恐る恐る鍋をつついてみれば、
 チョコ風味の大根が釣れました。]

(483) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

ヴェスパタインは、もぞもぞ、うぞうぞ、……はっ。

2013/03/07(Thu) 19時半頃


【人】 教え子 シメオン


……これ、なんだ?

[怪訝そうな顔で持ち上げたそれは1
1.出汁がしみこんだバナナ
2.気づいたら入ってた出汁を吸ったシュークリーム
3. 肉のような何か(チョコ味)]



……ちょ。

   大丈夫ですかイアン先輩。

[焦った。おろ、と手を伸ばす手探り]

(484) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

シメオンは、誰だバナナを1本まるまるいれたやつは

2013/03/07(Thu) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

げほっ、

[お玉で掬ってみようとしたら具じゃなくて汁だけ取ってしまったようです。
でもだし汁も既に味がカオス]

甘いような、酸っぱいような……。
匂いはチーズで全然わかんないや……。


えっと、鈴野くん飲み物を。
……酒と醤油以外……っていうか、できれば水かウーロン茶ちょうだい?


[リクエストしてみるけど、さて?>>468 7]

(485) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

ごほっ、ごほっ、ごほっ!


[醤油でした。
液体しか口にしていないのに既に口の中が地獄です]

(486) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

ベネットは、隅っこで噎せてる**。

2013/03/07(Thu) 19時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

[用意された飲み物に手を伸す。6を手に取るけれど、膝の上に倒れてるのでテーブルの上に]

 えっ醤油があるの?
 醤油飲んだらまずいよね。塩分過多で。

[わー。と思いつつ、膝の上でごろごろしている]

(487) 2013/03/07(Thu) 19時半頃

【人】 教え子 シメオン

屋本先輩!?

[やばそうな咳だ。
慌てて自分の水を持っていったが分かるだろうか!暗い!]

(488) 2013/03/07(Thu) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ちょ、ちーちゃん、くすぐったいよ。

[千秋の髪をなでつつ小さく訴える。
 しょうゆがあると聞いたときは引かなくて良かったと本気で思った]

 まずいっていうか、死亡フラグだよね……

(489) 2013/03/07(Thu) 20時頃

【人】 記者 イアン

……野菜ジュース……温い…けど旨い……

[塩害で干からびた身にしみます。
ヒヨコちゃんの手が触れても抵抗せず]

はー、野菜ジュース天国〜…

[ぽっぴっぽーと聞こえた音は死ぬ間際の何かだろうか]

(490) 2013/03/07(Thu) 20時頃

【人】 落胤 明之進

 …ちょ、屋本さんしっかりしてくださいよ。貴方もですか。
 先輩方っては揃いも揃って…。

[隅っこでむせる気配は流石に可哀想だったけれども、
 誰かが走った気配を感じて見送り。]

 …ていうかおなか減ってるとか言ってた
 教授がいないじゃないですか。
 爆薬処理班は増やした方が良い気しますけど。

[もう一度鍋を漁って引き上げれば、1

1.ナタデココにまみれた肉的な何か
2.ショートパスタ(チョコ味)
3.ぶよぶよになったシュークリーム]

(491) 2013/03/07(Thu) 20時頃

ベネットは、汐見の声に涙目で顔を上げて手を伸ばした。

2013/03/07(Thu) 20時頃


【人】 教え子 シメオン

[屋本に水を渡した後、
なんか大ダメージを受けている木屋の背をぽんぽんとしている。

すごく控えめだったが。]


……飲み物にまで罠とは
…………明之進 おそろしい子


[明るかったらきっと白目だった。]

(492) 2013/03/07(Thu) 20時頃

シメオンは、屋本の手にはオアシスとも呼ぶべきお冷が!よく冷えてるよ

2013/03/07(Thu) 20時頃


明之進は、鍋だと肉って当たりな筈なのに、嬉しくないのなんでだろう

2013/03/07(Thu) 20時頃


【人】 記者 イアン

お前ね……そんなこと言うなら最初から
醤油なんていれんなボケ……

って、あー!教授!!

(493) 2013/03/07(Thu) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、ありがとう……汐見くん……。


[いい子や……と、ほろり。
多分ダメージ回復までに7分くらい掛かりそう。

お水飲みながらちょっとひとやすみ**]

(494) 2013/03/07(Thu) 20時頃

チアキは、くすぐったいと言われてじっとした**

2013/03/07(Thu) 20時頃


シメオンは、肉のナタデココあえなんて わぁ斬新

2013/03/07(Thu) 20時頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 20時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
でもここで先輩とおそろいで嬉しい、とか言ったらドMなので流石にやめとく

屋本くんそこまでマゾくない

(-168) 2013/03/07(Thu) 20時頃

【人】 落胤 明之進

 や、すいませんほんとまさか
 こんな大事故がおこるとは思ってなかったもので。

[てへ☆
 としらばっくれる姿は暗闇の中で見えない。
 飲み物の中からこっそり醤油は除いておいたので、
 今有るのは>>268から1~6の飲み物です。]

(495) 2013/03/07(Thu) 20時頃

明之進は、シメオンに食べますか?と肉(ナタデココ和え)を差し出した

2013/03/07(Thu) 20時頃


【人】 座敷守 亀吉

[膝の上でじっとしている千秋を見下ろす。
 幾ら暗くてもこの距離なら何とか顔は見えて。

 ちょっと照れたような笑みを向けて髪をなでた]

 ……

[しかし、周りの話を聞くにつれ、鍋に手を出す勇気がなくなるのだがどうしたものか]

(496) 2013/03/07(Thu) 20時頃

【見】 採集人 ブローリン


[とりあえず、すみっこでみつからないようにすることにした。
 闇鍋は苦手です。]

(@19) 2013/03/07(Thu) 20時頃

シメオンは、うっかり受け取って眉を寄せた(見えない)

2013/03/07(Thu) 20時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……くら、い。

[室内の闇とすっかり同化してました、
袖から出た薄白く浮かび上がる指先が、
誰かを探しておずおずと伸ばされて]

……ここ?

[ライジ[[who]]の袖をそうっとつかんだ]

(@20) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

ヴェスパタインは、……なんかちがう、と思ってる。

2013/03/07(Thu) 20時半頃


【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

[ヒヨコちゃんが刷り寄せてきた髪も
消えそうな声も、服の裾触れる手も気づいてたけど

今ここで気づいたら多分連中にも見られる。
だから、反応はしないまま]

(-169) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン


……あわせたらダメだなこれ
妙に甘いし


[一応それでも受け取った者は食べる汐見であった。]

つかだれだチョコ入れたの……!

[出汁が混沌としていた。]

(497) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【見】 採集人 ブローリン

 匂いが、たまらんな。

[ヴェスが起きたことも気づきません。
 闇鍋は真面目に苦手のようです。]

(@21) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[周りの様子を眺めつつ。

 恐る恐る手を出します。
1、イアンのチーズ
2、シメオンのもち麸
3、チアキのチョコレート
4、自分がいれた大根]

 ……

[出てきたものを口にいれた 1]

(498) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……ブロさんじゃ、ない……?

[そそっと手をひいて、わたわた。
きっと寝起きで間違えたのです。
今度こそシメオン[[who]]の手を……!]

(@22) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あ、じゃ……
邪魔してすみません……、
ひよこさん……

[なんだか怪しい物体口に運んでるので、
怖気づいた]

すみませんすみません……!

[誰だチョコいれたの!に思わず謝った、
別にチョコいれたりしてないけど]

(@23) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【人】 記者 イアン

あ〜、まずかった。っていうかこれ死ぬだろ。
なんで食い物しかないのにこんな阿鼻叫喚。

[げほん。もう一回むせて、
気を取り直してもう一回。

1自分がいれた5
2ヒヨコちゃんがいれた2
3亀ちゃんがとったうちの2

3.
ついでにそれにコチュジャンいれてもぐ]

(499) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 ―――っ!!

[臭かった。
 死ねる。

 チーズの味がどうこうより、臭さで死ねる。

 ウーロン茶で口直しをするがさて]

(500) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【人】 記者 イアン

……チョコだし…
コチュジャンとは合わない……げふ。

[しょうゆ一気飲みに比べれば天使のようなお味
出汁を飲み干す感じ]

ぷは。そういえばタピオカ入れたんだけど
チョコと一緒ならおいしいかなー。
…もう他のをあんだけいれたらわからないか…

(501) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン

[手を離すときは
――名残惜しそうな、ゆっくりとしたものだった。]

(-170) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

ひっ……!?


[闇にやや青白く浮かび上がる細い手。
どう見てもホラーです本当にありがとうございました>>@22>>@23]

……び、びっくりした

えっ アンタが入れたの……!?

[なんかそんなばかなって顔した。よく見えないが]


……食べます?

[一応聞いてみた]

(502) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

…なにやってんだあいつら……

[中々およびがかからないから、
教授ドアの前に来てみたら
さっきからなんかこう、普通に食べてたら聞こえないような声とかむせた咳とか

センセー、久しぶりに入るの躊躇しました]

……回れ右したほうがいいんかいな…

[足は既に回れ右]

(503) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 20時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[流石に命はおしいらしい。
誰にも気付かれないうちに回れ右。
あとで警察が来たらその時考えよう]

どうして闇鍋ってあぁも病んだ鍋になるんだろうねぇ…
先生わからん……

[ストレミングおしつけた口がいいました*]

(504) 2013/03/07(Thu) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

…………。


[冷静になってきたところで、あることに気づいた。
というか、耳にしたのを思い出した。


携帯を取り出し、ささっとメール]

(505) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【秘】 本屋 ベネット → FSM団 ミナカタ

To:ミナカタ教授
Subject:闇鍋
はじまってますよ?

どこにいらっしゃるんですか?



[添付画像は今撮影しただろう部屋の風景……だが、暗くてよく見えない]

(-171) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 採集人 ブローリン

to ブーちゃん
text
あのさ、中でなにしてんの。
すんごいにおいと声が聞こえるんだけど。

あかりちゃん大丈夫?

(-172) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 本屋 ベネット

to ベネっさん
text
遠慮しときます…
ホラ先生明日も授業あるから!

[すたこらさっさと逃げるハニワの絵文字]

(-173) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

[扉のまえに教授が居たことには気づかなかった。
 というかチーズのダメージが大きくて気づく余裕なんてあるはずもなく。

 ウーロン茶で匂いを消そうとしているが消えたかどうか。
 膝の上のチアキも被害を受けて逃げているかもしれない]

(506) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【秘】 採集人 ブローリン → FSM団 ミナカタ

To せんせい

 ああ、なんか闇鍋がすごくてですね。
 正直、もう、だめで  す。

 あ、あかりちゃん・・・いきろ

(通信は途絶えました

(-174) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ち、ちが……、

[>>502 ぷるぷる必死に首振った、見えないけど。]

たべ……
……ひよこさんにころされる……

[もっと必死に首振った、別に見えないけど。
そろっと手を引いて、また闇の中に同化していきました]

(@24) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【見】 採集人 ブローリン

 先立つ不幸をお許しください。

[そっと気を失っておきました。]

(@25) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 採集人 ブローリン

to ブーちゃん
text
…何律儀にそこにいるのよ
でてこりゃいいでしょ、君ら。

[流石に先生呆れ顔]

つか、闇鍋でそんな生死の境さまようんじゃありませんと
あかりちゃんにつたえときなさい。

(-175) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

人聞きの悪い
これで死ぬなら俺は何回死んでるのか。


[そういう問題でもない。]


あっ、逃げた。
なっ……教授もか!

[そんなやり取りをしていたので
教授が逃げ出したこと、追いかけることは至難のわざであったと言わざるを得ない。]

(507) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

はっ、そうだ……
こんなときこそ携帯……

[スマホじゃないのぱかっとあけました、
下からライトアップされて軽くほらー]

ブロさん、どこ ですか……
ブロさん……

[でもすみっこの人みつけにくい。
ちょっとアウェイ感と異臭に苛まれて、泣きそうです]

(@26) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 採集人 ブローリン

[送ったはずのメールが何故か戻ってきた。

なんのエラーだろう?
持ち主が気を失ったからか?]

…メールも拒否る中の惨劇…。

(-176) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【独】 落胤 明之進

/*
正直昼間のメールはとてつもなく
テンション駄々下がりしてしまったので
まともな反応できそうになくてなぁ…

あわせる心算ではあったけどちょっと限度がね。
ライジと一緒に傍観組回りたい。

(-177) 2013/03/07(Thu) 21時頃

明之進は、灯ちゃんの顔がホラーでびくっとした

2013/03/07(Thu) 21時頃


亀吉は、あかりちゃんのホラーッぷりにびくりとした。

2013/03/07(Thu) 21時頃


【人】 記者 イアン

あ〜…ちょっと空気悪くね、ここ…
気分悪くなってきた……

[そりゃこれだけ色々混ざれば仕方ない。
醤油で酔ったのもありーの。
暫し退席…していいのだろうか、
この惨劇。

光が入った途端、あかりちゃんあたり解けるんじゃなかろうか]

(508) 2013/03/07(Thu) 21時頃

イアンは、そんなこと考えてる最中にあかりちゃんのホラー。噴出した。ぶほっ

2013/03/07(Thu) 21時頃


【人】 教え子 シメオン



〜〜〜!!??!!


[声もなく驚いた。がたたん、と倒れる椅子。物理的に事故である>>@26]

(509) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

教授逃げた。



[携帯見ながら、少し大きな声で呟きました]

(510) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【独】 教え子 シメオン

/*

教授四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-178) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

ちょ、ヒヨコ、お前気ぃつけい!
あぶねーぞ

[流石にイスががたっと倒れたとこはすぐ気付いた。
音がしたほうへ声かけて
この暗い中で助け起こせるかはわかんない]

(511) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

 えっ

[屋本の声に驚いた。
 逃げたとか、教授酷い]


 ……おれもにげたい……

[しょんぼりつぶやいた。]

(512) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【人】 記者 イアン

あぁン?逃げた?あンのクソ教授。
ちょいまち。

[ぽちぽちメール送信
おなじくこっちもホラーな感じだが、
スマホの灯かりは調整してるからあかりちゃんほどじゃない]

(513) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

ていうか教授何か食べた?
食べずに逃げるなんてひどい人だ。


[といいつつ携帯はしまいます。
教授を追いかけるより、この惨状をなんとかすべきと判断]


窓、開けるよー?

[と、窓際へ]

(514) 2013/03/07(Thu) 21時頃

チアキは、亀吉の膝で寝ているのでホラーに気付かない

2013/03/07(Thu) 21時頃


【秘】 記者 イアン → 教え子 シメオン

危ないっしょ。大丈夫かいな。
で、どするー?そろそろ引ける?

[多分ヒヨコちゃんで大丈夫な筈。
手探りでイスを起こしながら]

(-179) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【人】 落胤 明之進

 …教授……ずるいですよ本当。
 僕も逃げたいですこれ。

[亀吉くんの呟きにねぇ、と同意しつつ。
 遠い目で鍋の惨劇を眺めている]

(515) 2013/03/07(Thu) 21時頃

明之進は、わあ、ホラーがいっぱい

2013/03/07(Thu) 21時頃


【人】 教え子 シメオン

っ、ご、ごめん …… なさ

[どれだけ盛りだくさんなのだ。
窓の開く前の暗がりで、
助け起こすような手に捕まった]



……闇で見ると人間ばなれしてる……


[幽霊的な意味で]

(516) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【秘】 記者 イアン → FSM団 ミナカタ

to きょーじゅ
text
センセー、こーゆー時こそ男見せないで
何が辻斬りっすかー。

鍋の中身辻切っちゃってくださいよ、もう。
…あたらしいランパブ、都合しますからさ。

(-180) 2013/03/07(Thu) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ねえ、逃げたいよね、鈴ちゃん……

[しみじみと呟いた。

 しかし膝の上で寝ている千秋を放置する気はないようだった]

(517) 2013/03/07(Thu) 21時頃

ミナカタは、教授は受信したメールにぴたり。

2013/03/07(Thu) 21時頃


【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン


……!

は、はい


[頷いた。いく、と付け加え]

(-181) 2013/03/07(Thu) 21時頃

ベネットは、換気のために少し窓を開けました。

2013/03/07(Thu) 21時頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 21時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

はっ……

[そうだ、携帯を電燈代わりに使えばいいんだ、と
回り照らしてみたらなんか注目浴びてたことに気づいた]

―――……、や、
い、生きててすみません……

[はずかしいはずかしいはずかしい。
忍者のごときすり足で壁と友達になりにいきました]

(@27) 2013/03/07(Thu) 21時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 21時半頃


【人】 記者 イアン

[なんだかんだと自分がとったものはそれなりに平らげて、
それでも残ったのはもう教授に任せることに。
少しあいた窓からの空気が気持ちいいと
何年ぶりかに空気のありがたさを知る。
こりゃかねだしてでも綺麗な空気は欲しいものだ]

多分教授そろそろくんぜ。
た〜くさんくわせてやるといいんだわ。

[あの教授のこと、新しい豚料理の店でもおしえてやればイチコロだ]

(518) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 落胤 明之進

[しみじみ呟く声に同意しようと声の方を振り返れば
 ソファで膝枕するような二人の姿がぼんやり。
 このリア充共め。末永く幸せになってくださりやがいませ。
 と言う言葉は心にだけ秘めておきました]

 ああ、屋本さんありがとうございますね…
 ていうか灯ちゃん……
 その動きは、かえって怖いですよ…

[すり足早すぎてなんかホラーゲーに出てくる人みたいだった]

(519) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[すぱーん!

とドアがあいたと思ったらまた反動でピシャリ。
今度ははさまれなかった、ふはは
一瞬入った光は、先生に後光が射して見えたに違いない]

は〜い、先生きましたよ。

[持ってるスマホは、メール着信でぺかぺかしてた]

…うっわ、くっせ。
何入れたのお前ら。

[手近にあった飲み物6を一本ぐいっ]

(520) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

お、木屋さん教授呼び出し成功しました?
グッジョブです。

[じゃあ早速教授用に、とお椀に色々盛っていきます。

たぶん今まで投入された素材の半分は入っている、
とても恐ろしいお椀のできあがり]



ふふっ。

[わるいこです]

(521) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

ベネットは、あかりちゃんのホラーぶりにはあんまり動じていなかったりした。

2013/03/07(Thu) 21時半頃


【人】 座敷守 亀吉

 空気がましに……屋本さんありがとう。

[混沌とした空気がすこしはマシになった気がした]


 教授、ようやくですか、いらっしゃい。

[チアキの髪をなでながら教授に声をかける。
 まさか明之進に心の中で祝福なのか罵倒なのかよくわからない言葉を向けられているとは思わない]

(522) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 記者 イアン

いらっしゃい教授。
そんじゃ俺らちょっとこの後用事あるんで!


[教授と入れ違うようにじりじりドアのほうに。
多分、誰かが気付いた時にはヒヨコともどもいなくなってる筈。

自分が買った食材は一応冷蔵庫行き。
好きなものばっかりなので、
いやいや食べられるくらいなら後で自分で食べる!]

(523) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

ミナカタ教授。


[語尾に「はぁと」とか付きそうなくらいにわざとらしい声で呼びます。
恐怖を感じたとしてもきっと間違いじゃない]


教授のためによそっておきましたので、
どうぞ食べてください。


[はいどうぞ、と差し出します]
[わるいこです]

(524) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[渡されたものはやっぱり暗闇で見えない。
が、ずっしり重みがあるそれは大変香ばしい…というか
ある意味浮世離れした匂いをはっしていて]

…屋本さん、なんですかこれは……

[どうしろと。食えと?]

なんで食べ物ばっかりの鍋がこーなるの…。

(525) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[もきゅ。最初に食べたのは

1ナタデココまみれのバナナ
2チョコまみれの餅麩
3何か味がしみこんだ根菜
4トマト味のバナナ
5エピキュアチーズまみれのシュークリーム
6肉のような何か(コチュジャン味)

4が箸に]

……。

(526) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ま、まぁまだ……
食べれ……

[もにゅ。むにゅ。この食感つーか、
甘いんだかすっぱいんだか、
ゆですぎてゆるゆるのバナナに一体なんの出汁が。
ナンプラーも入ってるか?
う〜んエスニック………ていうかもう汁の匂いがハンパない]

ぶほっ

[流石に噴いた。無理だった
先生も内臓は人間並み]

(527) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ

 ……ちーちゃん、にげださない?

[いまの混乱のうちなら、
 逃げ出しても大丈夫じゃないかと思う]

(-182) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン


ナイス呼び出し。


[教授も巻き込めるなら
巻き込んでしまえ闇鍋に。
すずやかな空気がおいしい。]

………っ

[闇なので、袖を掴んだまま。
頭は小さく下げ、
部屋を後にするのであった。]

(528) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 屋本さんすごい……


[そんな風にベネットに関心していたから、
 イアンとシメオンがでていったことにも気づかず。

 教授にわたされた恐ろしいおわんからは視線を逸らしておいた]

(529) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

闇鍋ですから……。

[なんでと言われても答えはそれしかない。


にこにこしながら感想待っていたら]


って、だ、大丈夫ですか教授!?

[噴いたの見て咄嗟に背中擦ろうと]

(530) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

[聞こえた声にうっすらと目蓋を開ける。どうやら本気で寝ていたようで]

 ん……。そだね。

[眠そうに目を擦りつつ身を起こし]

(-183) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[思いっきりむせて先生涙目]

き、君らセンセー殺す気なの……
げっふ。

[次は何かしら5。もぐ。

結構律儀に食べる先生、期待は裏切らないというか]

(531) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ン? 教授戻って着てるんだ。
 良ーく食べてくださいね、きょーじゅ!

[声だけは元気に。さっき取っていた野菜ジュースを口に運ぶ]

 ……野菜スープ?

[微妙な表情になりつつ]

(532) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

【人】 記者 イアン

…よし、教授ありがとう、
一生ご恩は忘れません。

[南無、と手を合わせておいて]


なんでたかが居酒屋行くのにこんな命がけの脱出しないといかんのだか。
ヒヨコちゃん、気分どんな感じ?だいじょぶ?

[言いだしっぺが何か行った]

(533) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

明之進は、涙目の教授をにこにこしながら見守っておいた

2013/03/07(Thu) 21時半頃


【秘】 座敷守 亀吉 → 友愛組合 チアキ

[寝ぼけた様子が可愛いなあ、と瞳を細める]

 うん。

[タイミングを見計らって部屋を抜け出すつもり]

(-184) 2013/03/07(Thu) 21時半頃

亀吉は、ミナカタ教授が涙目なのに、ふぁいと、という視線を送っておいた。

2013/03/07(Thu) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[背中さすられてげほげほ、
すまないねぇ、お前にこんな思いをさせるなんて、な昔話よろしくな]

こ、これは…

[窒息しそうなチーズにカスタードクリームは案外合った気がするのだが、
いかんせん出汁が。出汁が。が

が、男ミナカタ食べないわけにもいかない。
全ては明日の豚さんの為に


ぱく


くらり  


ぱたん ]

(534) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[白目向いて背中から何か離脱してるっぽい様子でぐったり。

あぁ、志半ばでセンセーは崩御します……]

みん な  

あとは たのん、だ……

[ダイイングメッセージは豚の鼻]]

(535) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 教授がんばれー。

[いいつつ、ソファから立ちあがった。荷物は足下にあるのでそれを握り]

 しかし、ほんとすごい匂い。
 食欲なくなりそうな感じだよね。

[そろりと>>526一口2食べてみる]

(536) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 あ、これ美味しい。出汁がちょっとあれだけど。
 チョコレートでごまかせてるし。
 匂いさえ我慢すれば。

[割と美味しくいただけたので満足しました]

(537) 2013/03/07(Thu) 22時頃

ブローリンは、夢の中で子猫の世話中。*

2013/03/07(Thu) 22時頃


【人】 座敷守 亀吉

 うん……においでしねる。

[もう匂いはなくなったと思いたいが、
 まだのこっている気がして眉を寄せる]

 ……教授……南無

[そっとソファから立ち上がって手を合わせておいた]

 ちーちゃん……さすがすぎる。

[チアキの感想にぽつりと呟き。
 けれど、自分には無理だと、無残な姿にこれ以上ならないようにひそりとドアから脱出する]

(538) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

ちょ、……ちょっ、
あの、無理はしなくていいんですからね!?

[豚が交換条件に出されてるとはつゆ知らず。
ばたんきゅしちゃった教授におろおろしました]

教授ー!?


え、っと、そうだ、水、水!


[>>468>>495、どうやら醤油は除外されたらしいです。
水をと引っ掴んだのですが、
……心配になったので、念の為に自分で毒見しました。3]

(539) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 うん、取ったのが良かったんだよ。
 具材もまともだったし。

 あ、ちょっと待って。

[ごちそうさまでしたをして亀吉の後を追った]

(540) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

……これは……っ。


[酒です。レモンチューハイでした。
一瞬缶を取り落としそうになり、慌てて持ち直します]


教授、ほら、命の水です、お酒です。
生き返ってください?

[無茶を言いました]

(541) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[暗い部屋から廊下に出て、まぶしさに一瞬立ち止まった。
 その間にチアキに追いつかれて]

 ……コワイ空間だった……

[チアキの袖を掴んでしみじみ呟いた]

(542) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

おまいらは

おれを 

ころすきかい。。。。

[身に覚えがありすぎて、どうにもこうにも色々文句が言えない教授
脳内には走馬灯のようにランパブのおねーちゃん(顔は豚さん)がピコピコ飛んでいる]

俺が 死んだら 女子高の庭に……

養豚場でも…

[といいかけて、口にさせてもらったのはチューハイで。

くわっ!と開くミナカタアイズ]

(543) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ふう。なんか、すごく空気が美味しい……。

[廊下に出ると深呼吸]

 あはは、怖いかどうかは置いといて、行こっか。

[きゅ、と手を握って行こうと促した]

(544) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

 うん、ほんとに美味しい。

[しみじみ同意。
 手を握られてはにかみながら頷いた]

 うん、どこいこう?

[特に決めずに逃げ出したので、
 チアキの隣を歩きながら視線を向けた]

(545) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
みんな逃げてるし鈴野くんがいないきが

おはなしをーしたいけどーどうしよう か な

(-185) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

女子高の庭も養豚場も無理ですって、
お供えに黒豚で妥協してくださ……。

[――と、ノリツッコミのような馬鹿なことを口にしていましたが、


お酒で生き返ったようで、ほっと胸を撫で下ろしました]

おぉー、すごい、お酒偉大。


[ぱちぱち。
――まだ暗いのではっきり見えはしないですが、
頬が赤くなっていました。一口程度で軽く酔ったようです]

(546) 2013/03/07(Thu) 22時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 どこ行くー? このまま帰ってもいいけど。亀……守の家に。
 それとも、どこか食べに行く?
 今からなら丁度夕食くらいかな?

[夕方っぽい夕日になりかけた西空をみた]

 それとも、寄る場所ある?

(547) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ふふふ、先生の辞書に死ぬなんて言葉はないのだよ。

[きらーん、と歯が白い。アルコールがあれば人生華やか]

おやベネっさん、君は酔っているのかね。
それはいけない、ほれこれ酔い覚まし。

[あーん、と山盛り器から差し出すのは>>5261]

(548) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[名前を呼ばれて照れた。
 赤くなった顔を隠しつつ]

 あー……食欲は、ない、かな……

[さすがにあの空間から逃げ出したばかりで何かを食べる気にはなれず。
 寄る場所も特にないなと首をかしげて]

 おれは、とくに行きたいとこないけど……
 えと、千秋がいいなら、かえろっか。

[手を繋いだまま、家に誘った]

(549) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

ん?はぁい、俺お酒よわいんです。
でもひとくちなので、へーきへーき。



あーん。

[と、素直に食べる時点で酔ってます。
でも幸い、そこそこマトモなのを引いた様子]

んーナタデココがこりこりしてて、
バナナがやーらかくて、

おいしくはないですけど、いけますねー。

(550) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

―外にて―

ふあ、……はあ


[大きく息を吸って、吐いた。]

清々しい空気だ……

[袖をぎゅっと掴んだまま。
見上げ、胸に手をあてた]

……大丈夫、いけます。
いきたいし、……ほら

(551) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 あはは、そだね。あの匂い嗅いでたら食欲もなくなるか。
 俺だってちょっと食欲減退してるし。

[苦笑して、じゃあ、と亀吉の手を取る]

 んじゃ、守んちにレッツゴーで。
 まだマイク入ってるだろうけど、隠さなくてもいいし。

[でもまだNGワードは生きてるのかなーと、考えて口にはせず]

(552) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[フツーに食べてるの見て、
ちょっと盛られた器見直した。
どうやら山盛りの中の、まともな部分を引いてしまったようだ]

ちっ、残念。

[ところでメンツが半分になってるが、
これを片付けるのは誰だろう?
食べたからには先生勿論片付けますが]

あの闇鍋でまだ食べれるものがあったのネ。
まぁ当たりだと思ってたんとお食べ。

[もういっちょ狙ってみようかな。
5で。
これで外れたら終わりにしとこ]

あとで水飲めなー、お前。

(553) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

 うん、ちょっとね……

[小さく笑って頷いた。
 手を握ったまま歩き出し]

 うん、言いふらすようなことじゃないけど。
 分かりやすかったみたいだし。

[はずかしいけどまあいいかと。
 二人で自宅へと帰った]

(554) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 記者 イアン

…あの調子じゃ多分千秋ちゃんたちも逃げてるだろうしなぁ…
後片付けどうしたもんかね。
あとでやるっていっとこ。

[裾を握る手はそのままにさせといて、
いける、というなら]

ホントに大丈夫かい。酒屋は次でも逃げないよ?
行きたいっていってくれるのは勿体ないけど。

[ぽん、とヒヨコ頭を軽くぽんぽんして
美味しい空気1呼吸で]

(555) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

――んぐぐ、

[もう一個差し出されたものを食べて眉を寄せました。
甘いものに、チーズ。
それはいいけれど匂いが、匂いが]


……んぐんぐ、……けふっ、
……ちょっと、酔い冷めました、どうも……。
水、はい、飲みます、はい。

(556) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

……って、あれ?

[ようやくメンツが減っているのに気づきました。
言い出しっぺ(小橋と木屋どっちが先に言い出したのかは知りませんが)も居ません]


………………。

片付け押し付けられましたね。

[はあ、と溜息]

(557) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

ライジは、一口めでチーズイチゴに当たってぐったり。

2013/03/07(Thu) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

鈴野くん、いるー?


[声を掛けます]


そろそろ、お開きにしようか。
片付け手伝ってくれる?


[さて返事はあったでしょうか。
何はともあれ、これ以上闇鍋に挑戦しようという猛者がいなければ、明かりをつけ、カーテンを開きます。


――ぐったりしている保坂を発見して、水、水、とさっきと似たようなやりとりをしたのも、多分そんな頃*]

(558) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

なんだ、さっきくらい素直な方が良いのにねぇ。
覚めちゃったらしょーがない。

[頭ぽんぽん]

後片付けはちゃんとあいつらにもやらせろよ〜。

(559) 2013/03/07(Thu) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 22時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

 そだねー。
 俺としては隠さなくても良かったんだけど。

 だって、別の誰かと間違われても困るし。

[正直でした。
亀吉の家まで辿り着くと、お邪魔しまーすとあがって]

 でも、なんか。
 ちょっとはずかしい?

[後でトイレに行ったらマイク流れるかなーとか考えながら、亀吉をぎゅっと抱き締めた]

(560) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【人】 教え子 シメオン


片付けは、もちろん俺も行きますよ、あとで。

[あとで強調。と、ふと気づいて]

……は、 ぁ、えっと、ごめん……

[手を離した、少し。]


……さ、酒屋っていうよりは…… いや、……その

[撫でられながら、
しばらく逡巡して、ぽつり]

(561) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

…………。

[電気をつける前。
頭に手が乗った感触に、また少しだけ頬が赤くなりました]

……そ、うですね。
じゃあ、食器と鍋の片付けは俺達やります。


中身はお皿にうつしてラップ掛けておきましょう。
冷蔵庫に入れて、先に逃走した組にちゃんと"片付けて"もらいますね。


[えげつない提案をした*]

(562) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【秘】 教え子 シメオン → 記者 イアン


い、いっしょにというのが

その、


……いい、と 謂うか

[顔を直視できなくてだんだん視線がずれていった]

(-186) 2013/03/07(Thu) 23時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 23時頃


【独】 教え子 シメオン

わらわれそうだキモいとか思われるかも、どうしよう、くそぅ

(-187) 2013/03/07(Thu) 23時頃

ベネットは、あ、いや、鍋ごと冷蔵庫に突っ込んでもいいかな…?と思ったりなんだり。

2013/03/07(Thu) 23時頃


【独】 教え子 シメオン

/*


いっぱい

いっぱい

(-188) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【人】 落胤 明之進

[教授が瀕死になっているのを止めずに眺めたり、
 保坂がぐったりしている所をつんつんしてた模様]

 ああうんはい、手伝いますよ。
 ……そうだ、ついでにさっき言ってたお話ですけど。

[ちら、と教授の方に一度視線をやれば、にこりと笑いました。]

 ふふ、調度良いからここでお話しましょうかね。

(563) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

いやー、こういう地雷が埋まりまくってるのが、闇鍋の醍醐味だよねぇ。

[お水こくこくして復活。

 おずおず箸伸ばそうとしてたけど片づけられちゃう?]

食あたり防止には酒だぜ、酒。
実家の叔母さんがサンマのお刺身で当たった時に、焼酎呑んでた叔父さんは無事だったし。

(564) 2013/03/07(Thu) 23時頃

ライジは、つんつんされてた。ふにゃへらら…

2013/03/07(Thu) 23時頃


【人】 座敷守 亀吉

 別の誰かと……そういう危険もあったね。
 ちゃんと千秋とってこと、解ってもらえててよかった。

[ようやくそのことに思い至ったらしく。
 ほっとしたように吐息を零し。

 いらっしゃい、といいながら午前中だらだらしていた部屋の中にもどる]

 ――そりゃ、恥ずかしくないといえば嘘になるけど。
 でも、嬉しいよ。

[千秋の腕の中で、ぎゅ、と抱きつき返した。
 ほう、とため息をつき。

 まあ、トイレとか自然現象はそのうちおきるはず]

(565) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[保坂がまだ食べるみたいだったので、
食べるならどうぞ……?とまだ片付ける前の鍋を示しました]


ん、ああ、そうだったね。
話ってなんだろう?

[鍋のときに、と言ったものの鍋の間は話どころじゃなかったなと、
鈴野にこくりとうなずきました]

(566) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【人】 友愛組合 チアキ

 うん、嬉しい……。
 守と、こんな風に出来るなんて。

[抱き返されて、嬉しそうに笑う]

 キス、したいな。いい?

[少し見下ろして、額をコツンと当てる。その額にちゅ、と唇を当てた]

(567) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

[しばらく千秋の腕の中でじっとしていたけれど。
 嬉しそうな笑みにはにかみ。

 耳朶を赤く染めながら小さく頷いた]

 うん……したい、してほしい……

[触れるあたたかさにゆるりと瞳を閉じて、
 求めるように顔をあげた]

(568) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【人】 落胤 明之進

[屋本が鍋を冷蔵庫にしまおうとするのを
 鬼だ…と思いつつ、止めはしない]

 一度しか言いませんから。ちゃんと聞いてくださいね。

 僕ね、先輩のことは何だかんだで良い人だとは思ってますよ。
 …でもね。そういう意味で、信用とかはしてませんから。

[だから、と。あくまで普通に会話をする様に
 微笑みながら続けました]

(569) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【人】 落胤 明之進

――中途半端は、駄目ですよ?

 そのままで行くなら僕は良い後輩のまま、
 このまま先輩の応援をさせて頂きますし。
 もし、こちらに来るならそれはそれで、ご自由に。

 まぁ、以前も言った通りそういう意味での
 先輩のいう事は信頼してないのでね。
 全力で逃げさせて貰う次第です。だから、

[続く言葉は小さく囁いて、]

(570) 2013/03/07(Thu) 23時頃

【秘】 落胤 明之進 → 本屋 ベネット

 遊びの時間はもう、お終いです。
 

 そろそろ先輩もどうするにせよ、
 覚悟は決めないと駄目ですよ?
 元々僕は恋愛なんて必要ないと思ってますので、
 実験対象の心算で遊ばれてもね。
 それに何かを返すことはできませんから。意味の無い事です。

 [言い切った後。また、何時もの口調で。
  同じことを繰り返したのでした。]

 …まぁ、できればそのまま頑張ってください。
 応援、してますよ?

(-189) 2013/03/07(Thu) 23時頃

ライジは、ちまちまつまみつつ、うげーとかいいつつ、もぐもぐ

2013/03/07(Thu) 23時頃


【人】 落胤 明之進

[屋本の耳元からそっと顔を離せば。また一つ、微笑みました。]

 よし、後片付けもこれで終わりですね。
 良い時間だし、僕もそろそろ帰ろうかな。
 …保坂さんの望んでた辛口って、
 こんな感じで良かったですかね?

[ふふ、と小さく笑って]

(571) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

 お酒の話を聞いたら、
 何だかすっごい飲みたい気分になりましたので。
 こんな感じで良かったのであれば、
 是非今度付き合ってくださいな。

[今なら僕、フリーで三食甘味罵倒付きの有料物件ですから。
 お勧めです。とか冗談めかして呟けば、]

 それじゃ、皆さんおやすみなさいねー。

[ゼミ室を後にするのでしたとさ。嵐。]

(572) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
わーい怒られた☆


(そら三股っぽいことしてたらそうなるわ)

よし、テンションあがってきた が
どうやって返そう悩むwwwwwww

(-190) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 ……こんな守君誰にも見せたくない。

[顔を上げた亀吉に唇を寄せる。
触れて啄んでから唇を舐めて]

 ん、――。

[好きの言葉の代わりに、吸い尽くすような、キスを。
その気持ちよさに、漏れる吐息まで熱くなる]

(573) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
やけくそである。てへ。

(-191) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

明之進は、廊下歩きつつすまほぽちぽち**

2013/03/07(Thu) 23時半頃


【人】 座敷守 亀吉

 ん……見るの、千秋だけだよ……

[唇が触れる寸前に囁き。
 濡れた感触に小さな吐息が零れ落ちる]

 ――っ、ん……ふ……っ

[キスの気持ちよさに夢中になる。
 抱きついていた手がすがるように服を掴み。
 深い口付けに吐息とともに濡れた音が耳に響いて。

 ぞくりと震えるまま、口付けを返した**]

(574) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 23時半頃


【秘】 落胤 明之進 → FSM団 ミナカタ

/*
すみません、1d時点で結構悩んでたのですが
お相手さんがすごーくそちらに行きたそうなのと
宙ぶらりん状態がきつすぎたので
こんな感じになっちゃいました。

村の意図とか空気ぶち壊しな感じに
なってたら大変申し訳ないです…

迷ったのですが背後として謝罪を。
お返事不要ですよ。
/*

(-192) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[一度しか言わない、と言われ、こくりとうなずきました。


そういう意味って、どういう、と問い返す前に、
続けられる言葉に口を噤みます。

耳元で囁かれた言葉に、目を閉じて]



――ああ、


うん。



……ごめん。

[歯切れの悪い、返事]

(575) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[他にもっと言うべきことがあるはずだったのでしょうが、
言葉になりませんでした。
彼の言うことは大筋で間違ってなく、
……信用がないのも、また、事実でしたから]


あっ、鈴野く……。


[でも、去っていく彼の背を見た時に胸の奥で湧いた感情は、何だったのでしょう。

少なくとも、幸せ、では、ありませんでした]


…………。

[伸ばした手は何処にも届かず、……ぱた、と力なく落ちました]

(576) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[キスの合間零れる声に、背に回した腕に力が篭もる]

 ま、……。

[何度も、唇を合わせて、その隙間から零れる滴を掬って。触れている部分がしても熱く感じられた。
唇が離れるとつ、と糸が伝い]

 守ってそんな顔するんだ。
 すごく、そそる。

 ねえ。

[耳朶に唇で触れる]

(577) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

あーうん、今度飲みいこなー。

[チューハイに手を伸ばしつつ、ひらひらお見送り。
 なんだかんだで半分くらいはうどん入れて平らげるみたいです。]

(578) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【秘】 友愛組合 チアキ → 座敷守 亀吉

 えっちなこと、しよう。

[囁く声は少し震えて]

 最後までじゃなくても、いいし。
 それとも、一緒にお風呂入る?

[ぎゅ、と抱き締めて引き倒した]

(-193) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

――しょうがない、ね。

自業自得、うん。



[困ったように、笑い]


[あとはただ黙々と片付けを再開したのでした**]

(579) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[囁いた自分の方が恥ずかしくなって、引き倒した身体をぎゅっと抱き締める]

 守――。

[唇で形だけ作る言葉。
「すきだよ」

抱き締める身体は、*熱い*]

(580) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

真似事じゃ、なんにも、うまくいくわけない 



知ってた


……知ってる

(-194) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/03/07(Thu) 23時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

/*
アイコン的にエロは出来ないと思うので朝チュンで!

そのまま朝チュンになだれ込むのはあり
だがやるかどうかは亀ちゃんにお任せで

しかし守と言う名前はリアル伯父さんと同じ名前で若干呼びづらい

(-195) 2013/03/07(Thu) 23時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/03/08(Fri) 00時頃


【人】 教え子 シメオン

[小さな声はちゃんと届いたか、
木屋の反応を待つ間、
いつになく殊勝で大人しい。]

――――、……

[距離も少しばかり近づく。
]

……だから、

[そろ、と手を伸ばしたがふれられたろうか**]

(581) 2013/03/08(Fri) 00時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/03/08(Fri) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ライジ
3回 注目
ベネット
26回 注目
明之進
4回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
亀吉
25回 (3d) 注目
イアン
58回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

チアキ
33回 (3d) 注目
シメオン
54回 (4d) 注目
ミナカタ
26回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ブローリン
9回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi