人狼議事


174 くのんさんと(ケッコンカッコカリ)する村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
パルックが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、キリシマ、ヴェスパタイン、エリアス、ベネット、ナナオ、オーレリア、ワタヌキ、イアンの8名


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
ひぃ更新してしまいました。
あぶない。投下するところだったあぶない。

(-0) 2015/11/01(Sun) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[深まる笑みと、優しい口調>>1:213
向けられるそのふたつに、少しだけ目を細める。

あたしのがずっと年下で、こんな格好してるのに、
この人はただ穏やかで、やさしく語りかけてくれて。
その人柄の良さは、話していてとても心地いい]

 あ……、っと、

 その、折角表紙が素敵なのに、
 汚くなったら 台無しになっちゃうから。

[彼がちょっと嬉しそうにしたから、
ついつい誤魔化すみたいに言葉を重ねちゃう。
そう言われると>>1:214、嬉しいけど恥ずかしい。

いつもなら、もう少しマシに話せるのに
ちょっとぎこちなくなっちゃって、申し訳ない。
不審に思われないと良いんだけど]

(0) 2015/11/01(Sun) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[口から洩れた感想を押し留めながら、
返ってくる言葉に ちょっと安心する。

その言葉遣いがまた独特で、少しだけ聞き惚れる。
そんで もうちょっと話しても良かったかな、って
ちょっと現金にもおもっちゃったり]

 えと――すみません、ちょっと待って下さいね。

[そりゃ、何もヒント無しには探せないよね。
どういう傾向って聞かれたから>>1:215
あたしはこくこく肯きつつもケータイを取り出す。

確か、あの後も幾つか本の事を話してたはず。
参考にしようってふぁぼったのもあったよね。

相手がフォロワーさんだってバレるのは気まずいから、
つぶやいたーの画面が見えないようにって注意しつつ]

(1) 2015/11/01(Sun) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 "おおかみとはなよめ"とか、
 "黄昏の猫"?……とか、好きみたいです。

 あと 同じ作者さんの本もおすすめしてもらってました。

[黄昏の猫ってちょっと前に呟いてたけど、
これって本の名前だよね、きっと。
自分の気分を本に例えるって、なんだか詩的だ。
あたしには出来ない感性だなあ。

感想にもらってたリプ>>1:195に、こっそり頬が緩む。
あの人からのリプって、なんだか珍しいな。
ふぁぼももらって、仲良くなれたみたいでうれしい]

(2) 2015/11/01(Sun) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 ……ちゃんと読んでからおすすめしたいので、
 なるべく簡単なのでお願い出来ますか。

[ケータイをしまいながら照れ笑い。
読書はあんまり慣れてないから、
難しいのがきたらあたしが読めなくなっちゃう。

……こんな事言ったら呆れられちゃうかな。
でも、知らない本をおすすめなんて出来ないし]

 注文が多くて、すみません。

[ちょっとしょんぼりしながら、付け足しておこ]

(3) 2015/11/01(Sun) 00時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 00時頃


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
吊りはキリシマさん委任しておけばいいですよね

(-1) 2015/11/01(Sun) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

―月浦書店―

[赤い髪の女の子。
この子もつぶやいたーの子のように、色を気にしてたりするんだろうか。
つい、じっと見てしまったのに気づいて
ほんの少し視線をずらし、
>>0重なる言葉に頷いて――]

そうですね、
表紙が汚れてしまうと、
ちょっと悲しいですから。

[なんだか緊張しているみたいで、
ちょっと自分にもそれが伝染しているような気持になる。なんだろうか、これは。]

(4) 2015/11/01(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

はい。

[少女に言われるとおり待って、
先日の綿貫君のスマホをうっかり覗いてしまった失態を繰り返さないように視線をそらす岸辺店員である。
この子にきらわれるのは、よろしくない。
と。自然と、思って。
あれ?と内心首を傾げたとき。

>>2少女の出した書名を聞いて
岸辺はぱちりと瞬く。]

ああ、どちらもいいですね。
僕も好きな本です。

[趣味が似ている、というか
まるっとかぶっている。偶然もあったものだ、と思いながら]

(5) 2015/11/01(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[少し驚いた顔をしつつも、
注文に沿うような本を探すこととする。
照れ笑い>>3がなんだかほほえましい。]

読んでから、っていうのは
とってもいいと思います。

…本当にすきなものを
勧めてくれてるんだな、って
僕ならそんな気持ちになりますし。

[こんな風におすすめの本を探してくれているこの子のともだちは、幸せものだな、と少しうらやましく思うのだった。]

大丈夫、注文が多いのもやる気が出ますから。

[冗談めかして、こちらなんてどうでしょう、と本を指し示す]

(6) 2015/11/01(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

「白夜の鉄道」…
これは表題作を含む短編集です。
現代のおとぎばなし、といった作風です。
ちょっとずついろんなものをバイキング形式みたいに読みたいならおすすめ。

あとは「蒼い桜の木の下で」…これは上下巻です。
続き物で、、ちょっと切ない感じかな……。

(7) 2015/11/01(Sun) 01時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

ー講義室ー
 だから、シャツがケヴィンで帽子の方がルーカス。

[授業終了後、またぽっかり空いた時間。
青年は床を雑巾で拭きながら噛み含める様に説明していた。
先週の続きを上映した今日の授業、
途中途中寝落ちていた友人が『感動した』なんて言ってたから、どこがと聞き返したらまるで少年チューズデーの巻頭連載みたいな粗筋が飛んできて思わず本日2缶目のコーヒーを噴出したのである。
一体どんな夢を見ていたんだ。むしろ途中覚醒しておきながらもなぜその粗筋が完成できたんだ]

 あそこでグロリアが躊躇ったのは彼女同性愛者だから。
 劇団の舞踏でローズにぴったり…いつビーム出した!?

[普段は適当に流す。話の流れを傍観する所だが
原作読破陣営としてこればかりは饒舌に成らざるを得ない。
横で割りかし真面目に見てた方の女友達が酸欠で失神寸前。
なにゆえ、 手を打ち鳴らしながら爆笑するんだろか…

なんか『いつも通り』が帰ってきた気がして、緩く笑う。
床に散った黒い液体はもう粗方綺麗になったしいいだろう]

(8) 2015/11/01(Sun) 01時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 で、どーする。これから。
 …メイク講座? へー、そんなのあるんか。

[女友達は、何でも上学年の就活に向けた化粧レクチャーに混ぜて貰うらしい。
早いなー、そんなもんよと話し合う友人達。
1人が化粧なんざいらなくね?なんて声を上げた為
軽く議論が発生する。うっさいから便所に雑巾洗いにいこ。

流しから勝手に拝借した雑巾を、
ハンドソープかけて近くにあったタワシで擦り洗う。
濁った水がどんどん排水溝に飲まれていって、
やがて透明な色しか吐き出さなくなる。よしよし。
雑巾を干してから、自分も手を洗う。
それから 一気に顔に水をぶつけて汚れた口元を清めた。
『いつも』が戻って来たはいーけど、映像の余韻に浸る隙すらないんだもの…あいつ等が化粧とやらに行くなら俺はどっかで休むか。

水を手の甲で拭い、鏡に映った己と目があった。
どっかの空想上の永久歯マシンガンイケメンとか、みかんくんとかと別の生き物。
白黒映像上の、キャラクターとして躍動する人々とも別物。
ついでに言っちまえば、相棒の兎とも別物だ]

(9) 2015/11/01(Sun) 02時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[ズボンで手の水分を拭い、スマホを握る。
タイル貼りの壁に寄っ掛かって、TLも見ずに指を滑らせた]

---------------------------

わた@watapofu
 恋って本当に人を狂わせるものねー(・x・`)

---------------------------

[文字の力ってのは強いんだ。
利用してしまうのは少ししょっぱいけれど。
映画の感想として、俯瞰してしまえ。
フィクションや、夢見る誰かにとっちゃドラマチックでも
自分にとっちゃロクでもないもんだって知ってるんだから。

ほんの気の迷いさ、
俺は恋なんてしちゃあいないよ、カプチー太。]

(10) 2015/11/01(Sun) 02時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[此方からはあんまり直視出来ないから、
彼の視線があたしの髪に向いてる>>4なんて気付かずに。
伝染した"緊張"だって、気付けないまま。

態々逸らしてもらった視線>>5には、内心感謝。
待受がギャルゲの女の子になってたの忘れてたもので。
いや、落ち着いた絵柄だから
見られてもそこまで致命的ではないんですよ!
気になってる人に見られるのが気まずいってだけで!

ぱちって瞬く瞳には、あたしも不思議そうに。
そんなに趣味が被るもんなんだなあ。

あの人もこの人も、すっごい本読んでそうだもんね。
あたしなんかが知らない本、沢山知ってるんだろうな]

(11) 2015/11/01(Sun) 02時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 あたしの友達と岸辺さんって、なんだか似てます。

 本の趣味だけじゃなくって、
 落ち着いた雰囲気とか、丁寧な接し方とか。

[不思議ですね、って。笑いながら言ってみたり。
仲良くなりたい人同士が似てると、なんだか嬉しい。
――仲良くなりたい種類は、大分違うんだけどね。

でも、こんなん言われてどうしろってんだ。
それに気付いたら、はっとして謝りつつ。
ちょっと気まずげに赤毛に手を伸ばしたり]

 ……そう 言ってもらえると、うれしいです。

[肯定してもらえると>>6、ちょっと照れる。

…あたしから勧められる本とかあったら良かったのにな。
あたし、教科書の本くらいしかよく知らないし。
漫画とかラノベなんて、紹介出来ないし…]

(12) 2015/11/01(Sun) 02時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[指し示された本に、ついと視線を向けて
"白夜の鉄道"の方を手に取ってみた。

短編集だったら読みやすいかな。
おとぎばなしっていうのも、可愛くって気になる。

なにより、上下巻だと読むのに時間がかかっちゃう。
……そしたら、次に此処に来るのも遠のいちゃうよ。

上巻だけ買って…とかもありかな?
でも、そしたらおすすめするまでに時間かかっちゃうか]

 …………、ん、と。
 この 白夜の鉄道って本をもらってもいいですか?

 これなら、あたしでもちゃんと理解出来そうです。

[そう言いながら、本を彼に手渡してみよう。
カバーをって聞かれたら、今度はかけてもらうんだ。
だってそれだけ、長く此処に居れるでしょ]

(13) 2015/11/01(Sun) 02時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 ……もうひとつの方は、
 また今度 自分の為に買いに来ます。

[貴方が勧めてくれるなら って、そこまでは言えないけど。

いくつ"また"を重ねたら、
店員さんとお客さんを脱却出来るんだろう。
――そんな考えも、やっぱり胸の内に押しこめながら]

(14) 2015/11/01(Sun) 02時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 02時半頃


【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 …あー、うん。似合うよカッピー。

[戻ってきたら男友達がメイク✡アップされていた。
といっても真っ最中ではなく既に祭りが終わった雰囲気。
そろそろ時間だから行く、と移動し出す様子だ]

 俺は行っても仕方ないだろ。
 適当に飯食いに行……

 あー、うん暇。わかった、行くよ。
 その代わり今日か明日、蜜豆トーストサンド奢れな。

[踵を返しかけたが、呼びかける内容でくるりと振り返って親指を立てた。
机と椅子運ぶとかの会場設営手伝ってくれ、と。
早くそういうの終わった方がスムーズに始まって長く時間取れるから、と。

そういう自主性が強いのは実に感心に値する。
女子の綺麗になる事への情熱は凄いもんだ。
でもお前ほっぺにシャツの裾の 痕ついてるけどそれで化粧出来るんか。]

(15) 2015/11/01(Sun) 02時半頃

旅団✡肘笠雨 ワタヌキは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 02時半頃


【独】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

/*
そ、ソロルの名産地ーっ…。

色々駄目な方向に回転してる自覚はある。
けれど余計な日常描写本当好きで無意味に広げる癖どうにかしたい。
NPC量産するのは大学生のウェーイ感を出したいのと同時に趣味でもあり…はい…
更に片想いは無い事にしようと必死になるのが好き故に謎のコンクリ化。
ピュアッピュアな書店のやり取りが眩しい…
(あとスマホ覗きの流れがいい感じで使われてるの嬉しい)

たぶん彼、一浪の学生ですね。
真面目なヤツが半分腑抜けたような印象の男ですが、
1年の仮面浪人でもしたんじゃないでしょうか。

(-2) 2015/11/01(Sun) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

―月浦書店―

[>>11少女の葛藤露知らず、
岸辺は岸辺でそっとひっそり深呼吸をした。
不思議な一致に、ふたりして瞬く。]

事実は小説より奇なり、
というやつでしょうか。

[そんな感想を漏らした。
自分に似ている人は3人はいる、と聞いたことがある。
――あれ、これは見た目の話だったか。]

(16) 2015/11/01(Sun) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

似てますか。

[岸辺は自分を指さす。
自分と似ているということは――ひょっとして、同学年の男の子だったりするんだろうか。いや、落ち着いているというなら、先輩とか。

岸辺は少し、もやりとしたものを感じて
自分で驚く。ひっそりと。]

――落ち着いているでしょうか、
慌てることも、あるんですよ。

[謝ることなんてないのにな、と
ちいさく照れ笑い。赤毛に触れる手を見やる。]

きれいな赤ですね。
印象的だから、おんしょうお客様だって、すぐにわかりました。

[――言ってから、はた、と。失礼だったかぶしつけだったか。すいません、と小さくわびた]

(17) 2015/11/01(Sun) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[少女が本のほうを見やすいように場所をあける。
どちらが気に入るかな、と見守った。]

はい、かしこまりました。

[自分がよい、楽しめそうだと思った本を買うのが一番だ。本を受け取り、その小柄な手がすこし、あのつぶやいたーの写真と似て見えた。不思議なこともあるものだ。]

カバーは……はい、お付けしますね。

[レジのほうでカウンター越し、
前回より少し長い待ち時間。綺麗に折って、包んで渡す。]

(18) 2015/11/01(Sun) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>14 また今度、を聞けてふっとうれしくなる。
学生だったら、お小遣いのやりくりだって大変なはず。
「また」が近いと良いな、と思って
控えめに岸辺はこう言った。]

ええ、お待ちしています。

――立ち読みも歓迎してますから
よかったら気軽に立ち寄ってください。

[お客様とのやりとりは慣れているはずなのに少しばかり、緊張してしまった。**]

(19) 2015/11/01(Sun) 03時半頃

【人】 信徒 オーレリア

― 廊下 ―

[寒くなってきたなあ、もうすぐ白い息出るんじゃないかなあ、なんて思いながら学校へ。
いや、朝も早くから公園などという場所で朝ごはんなど食べているのが悪いんだけど。

もやもや顔からゴミ箱カッコンまでしっかり見られていた>>1:173>>1:174ことなど露知らず。]

 カプチー太ちゃんもふもふしたい。

[本音だだもれ。
あったかそうだなー、もふもふ。

モーニングコールの耳ちゅー事件>>1:143を思い出して、ほうと吐く息はまだ白くはない。
羨ましい、って思いかけたところで思い出す。
あの直後だったっけなあ、消えてしまった発言は。]

(20) 2015/11/01(Sun) 05時半頃

【人】 信徒 オーレリア

― 教室の前で ―

[寒いとトイレが近くなってやーね。
お手洗いから脳内で独り言をもらして部屋の付近。

遠くの廊下、右に曲がってくシルエット>>1:211は]

 ……わたぬき君?

[しかし遠目だし、確証はない。
それに、先週は偶然だったようだし、きっとこの時間ここに用事があるわけでもないはずだ。

気にしないことにして、少し早めに教室入り。
生徒は少ないから中で待つ方があったかい。]

(21) 2015/11/01(Sun) 05時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[教壇に、立つ。
空席しかないその教室を一望し、深呼吸。

先生、と尊敬の念をもって慕ってくれる子たち。
本当の私を知ったら、尊敬は消えてしまうだろうか。]

 ――あら

[近づかなければわからない。
いつも座る丸椅子に、普段ないもの>>1:188がそこにある。

きょときょとと瞬き、誰もいないのにきょろりと視線を彷徨わせ、添えられた紙に指で触れる。
カサリ、と乾いた音を立てるそれを、そっと拾い上げて、じっと目をすべらせる。]

 この間………?

[紙の下にはホッカイロ。
貼らないタイプで、手でにぎにぎできるやつだ。
教卓ではなく、椅子に置いてあったというのは、講師へ宛てて置かれたものの可能性が高い。
――勘違いでなければ、生徒からのプレゼントらしい。]

(22) 2015/11/01(Sun) 05時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 わ、どうしよう。

[嬉しくて顔が赤くなる。
メッセージに添えられたイラスト。
お花と……これは、みかんだろうか。>>1:190
何てかわいいことをしてくれるんだろう、って微笑み。]

 ん、ん、ん、 でも 誰だろう。

[人差し指を額にあてて、うーんと唸る。
そもそも私宛なのだろうか、ともそわりそわり。
生徒とは確かに円満な関係を築いていて、先生ありがとーなんて言う子はありがたいことにこの教室の授業でもいてくれるし、実際よく言ってもらえる。]

 ……はっ、このイラストにヒントが。

[みかんを花をじっと見つける。
これが署名代わりの何かだとするなら誰が―――
みかん……みかん……ああ、みかん様。
ってそれは違う。忘れなさい亜子、違うわよ!]

(23) 2015/11/01(Sun) 05時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[考えてみたけれど、筆跡には心当たりがない。
ドイツ語はただでさえマイナーなのだ。
第二外国語の必修とかでもない限りは余り選択されないし(中国語やフランス語の方が人気)、まして自分が教えているのは中級と上級だし更に少人数だ。
(否応なく選択で受講する学生が多い初級より、興味を持ってきてくれる子が多いから、余計に楽しいし力も入るんだけど。)

それに、このクラスの子たちは積極的な子が多い。
Danke schön!って直接贈り物をくれそうな。
置き手紙と贈り物を、しかも講義の前にわざわざそっと置いていくなんて――ん?]

 講義の、前。
 そういえばさっき――

[過ったのはあのシルエットだけど。
考えかけて、ふるりと首を振る。

もしあれが、仮に、彼だったとして、私は、彼にお礼を言ってもらえるようなことなんて何もしていないのだ。]

(24) 2015/11/01(Sun) 05時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 ま、いっかぁ。

[カイロをぎゅっとにぎりしめて、誰かに気にかけてもらえてるんだ、と思うと、からだ以外にじわりと暖まるものがある。
どこのどなたが存じませぬが、便宜上みかん様、ありがとうございますありがとうございます。

瞬間、紫の薔薇の人、という単語が浮かんだ。
こらこら、飛躍するんじゃない、と首を振る。]

 えへへ、うれし。

[実は自分宛ではなかった場合、というパターンがあるのだがそこは考えないことにする。
少し気持ちが沈んでいたけれど、こんなことで元気になってしまうのだからゲンキンだ。

応援してくれてる人がいる、って思えて。]

(25) 2015/11/01(Sun) 05時半頃

【人】 病人 エリアス

まままままままってくださいせんぱいあたしあの大学あとしちじゅうににち(あってる?)たたないといけないんです!検非違使に切り殺されるんですぅうう!!!

「わけわかんないこと言ってないでいってらっしゃい!」

[荷物まとめてけりだされた。あぁミゼラブル]

(26) 2015/11/01(Sun) 05時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[まだ少し、時間があるのであいぽんを取り出す。]

=======<つぶやいたー>=======
折原@OR_solfege
 寒いなーって思ってたらホッカイロもらった(*´∀`*)
 気にかけてもらえてるって、思うとそれだけでさ、嬉しくなっちゃうよね。

 ブルーな気分だったけど、今日も一日頑張れそう!!
==============================

[ほんとゲンキンなやつ!
そんなハッピーな気持ちでつぶやいた直後に見つけた哀しい系のやつ。>>1:207]

=======<つぶやいたー>=======
折原@OR_solfege
 @RanTa_midnight 生きてーーー!!Σ
==============================

 ……はっ、そろそろ生徒がくる。

(27) 2015/11/01(Sun) 05時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ごきげんよう。
深淵の探求者 折原です。

えありちゃんだーわあいわあい。

そしてわたぬき君の>>1:186をふぁぼりたいんですが。
どこにもボタンがありません不具合ですね。

(-3) 2015/11/01(Sun) 05時半頃

【人】 信徒 オーレリア

― 授業にて ―

 はーい、今日はこれまでの振り返りも含めて
 簡単な確認テストをしますね。

[ふわり、と笑って告げるぬきうちテスト。
でも普段から勤勉な生徒は嫌な顔ひとつしないどころか、のぞむところだって顔してる。

……ちょっと、筆跡みたいから、とは言えぬ。
職権乱用もいいところだと思うんだけども。]

 ――ありがとうございます。
 さすがですね、皆さんの熱心さが伝わります。

[採点。さすがうちの子たち。これは嬉しい。
筆跡は謎いんだけど、皆の真面目さが嬉しい。
残り時間はテキストを進めて、今日も講義が終わる。]

(28) 2015/11/01(Sun) 06時頃

オーレリアは、カイロをぎゅっぎゅとにぎりしめて教室の外へ。

2015/11/01(Sun) 06時頃


【人】 病人 エリアス

//つぶやいたー//>>1:212
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わた@watapofu うぅうっ、ありがとうありがとう、あたしの為にニンジン食べてくれてるのね安心してあとでお鍋にしていただきますあなたのこと忘れない

わた@watapofu その誠実さと真逆なことしちゃったんですがあたし生きててもいいですkorz
あたしのお墓はうさちゃん達がスタンピングするところにしようかなあ。ウサギになら足蹴にされてもあたし祟らない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(29) 2015/11/01(Sun) 06時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 06時頃


【人】 病人 エリアス

[メイク講義中]

ってことでですねー、前回参加してくれた方もいると思いますのでー、今日は就活だけじゃなくてその先のオフィスメイクも織り交ぜていこうと思いますー。
将来メイクは必須テクですから、楽しくできるようになりたいですね。

[女性学生と若干男子学生もいるか?
なんかあたしを見て「あれこの間の変な人」とささやいたーしてるのはあの時も目撃者か。消さねば]

(30) 2015/11/01(Sun) 06時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 06時頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[事実は小説なり奇なり。
って彼>>16が言ってると、なんだか面白いな。
本屋の店員さんだからかな。

指差しながらの問いに、こくり。
本が大好きって共通点が無ければ、
彼とあの人を重ねあわせたりはしないんだろうけど。
二人を知れば知るほど、似てるなあって思っちゃう]

 ……そういえば、そうですね。
 あの日の岸辺さんは、すっごい慌ててました。

[彼と初めて会ったあの日の、別れ際。
背中で聞いた声を、あたしはまだ忘れてないよ。
それに電車の中で見たがっくりした姿とか。
落ち着いてるだけじゃないっていうのは、よく知ってる。

でも、あの人もそうなんだよね。
メイド服の事でからかった時とか、可愛かったしさ。
流石にそこまでは、言えないけど]

(31) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 ――え゛っ、

[きれいな赤。
その言葉の意味を、暫く理解出来なくって。
だけど褒められたんだって気付けば、顔が熱くなる。

この髪のお陰で、ちゃんと覚えてもらえてたんだ。
"印象的"って、何処かで聞いた言葉にぼんやり考えて。
聞こえてきた謝罪には、ふるって首を振る]

 ううん、覚えていてもらえて、嬉しいです。
 赤い髪に、感謝しなくっちゃ。

[へらって笑いながら、つい言っちゃう。
ああ、これは"お客さん"としては不自然かもしれない。
それでも今更、言葉は引っ込められないし。

誤魔化す様に笑えば、本へと視線を落として]

(32) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[選んだ本を彼に渡す。
あたしよりずっと大きなてのひら。

これが漫画とかだったら、
手が触れ合ってどきっ!みたいな展開もあったのかな。
……意図的にそれをやる勇気は、あたしには無い。
出来るのは、離れる手を名残惜しそうに見送るだけ。

レジへ向かって、カバーをお願いして。
丁寧に包まれていく本に、知らず微笑んだり。
彼に大切に扱われるそれが、ちょっとだけ羨ましかった]

 …………、
 店員さんが、立ち読みを歓迎していいんですか。

[あんまり店員らしくない言葉>>19に、ふはって笑っちゃう。
緊張が解けた気分で、暫くころころ笑って]

(33) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 あたし那々緒って言います。
 赤毛の、那々緒。

 また来ますから、覚えてやっておいてください。

[前髪をつまみながら、そう言って首を傾げる。

あたしは名札で彼の名前を知れたけど、
彼は名乗らなきゃあたしの名前を知らないままでしょ。
それは、ちょっと悲しいもん。

多分、ここで名乗るのってあんまり一般的じゃない。
でも今更、そんなの気にしないもんね。

下の名前だけ教えたのは、そう呼んで欲しいから。
押し付けがましい我儘は、叶わなくたって良いけど]

(34) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 病人 エリアス

基本的なことは前回触れたのでおいておきまして。今日はポイントメイクについてレクチャーしたいと思います。で、保管も重要ですから…

まずアイシャドウ。よく売ってるパレットは多色で粉も多いですけど、あれは本来使い切れない量を入れてるので残っても気にせずワンシーズンおいたら捨てましょう。
大丈夫、新作は毎シーズン毎月毎日出ますから新しいの買ったら古いの忘れます。

次はチーク。苦手な人はクリームチークをおすすめ。いまポンポンタイプがすごい使いやすいですね。発色もいいし。
最近は「手を汚さない」が主流になってるのでこれから増えてくるタイプです。

(35) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[お会計が終わったら、またお礼を言って。
ほんとは、そこで踵を返しそうと思ってたんだけど。

ちょっとの沈黙の後、そっと距離を詰める。
カウンター越しだから、
近づいても、あたしの望んだ距離じゃないまま]

 ――……もし 良かったら。
 今度、ゆっくり本の感想を話させてください。

["お店以外の場所で"……って、
言わなくっても、伝わってくれるかな。
…後一歩前に進むには、ちょっと勇気が足りないや。


――あたしは結局、"お客さん"からは抜け出せない]

(36) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 ……じゃあ、また。

[ちょっと寂しそうに眉を下げて、それでも笑いながら。
くるって踵を返したのなら、また駆け出そう。
今は、此処に長居出来る気分じゃない。
だって、流石に照れちゃうでしょう。

……あ。
"星のこどもたち"、買うの忘れてた。
ま、次の機会に買えばいっか。

また来るって、約束したんだから*]**

(37) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
う゛…っ挟むのは予想外……

(-4) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
中々前には進めなくっても、あんまり暗い感じにはしたくないんですよね。上手く出来てるのかなあ…

(-5) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 病人 エリアス

古いバルクはだめっていうあたしのポーチの中も骨董品ばかりですけどね。

あと、アイブロウはこれ。K○TEのは@小娘の常連ですね。
他メーカーのですが今日は営利抜きでお勧めしときます。最近特別にブロウブラシが付属してますから入手してソンはないです。
グラデーションつけやすいんですよマジで。

あと、お化粧はコストかけるとしたら断言しますが筆です。
これさえよければ100禁コスメだってプロ並みに仕上がりますよ!

[小娘どもがこうも真面目に講義聞いてるのってたぶんこんなもんばっかだ。ちなみにあたしもだ。ちくしょう可愛いよ女子会したい]

(38) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【独】 病人 エリアス

しまったぶったぎった…ごめんななちゃん

(-6) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 病人 エリアス

[そのあとの質問攻め、内容聞いてるとこいつらレクチャーいらないじゃないかと思ったり、その知識で就活望むのは無謀だといわんばかり(結婚式に花魁衣装着たいとかいってるような)なのでまぁ来てよかった。

また一回りげっそりして講堂を後に。
あの追い鰹はジェントルメンだからともかく、ブルボン王朝の末裔様がお見えにならなかったのだけが不幸中の幸い]

(39) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 信徒 オーレリア

[しずしずと廊下を歩きながら、
うさぎをもふもふしたい衝動のまま、カプチー太ちゃんの発言ページを眺めてる。

ああ、うさぎ、うさぎさん、そのもふもふの体をもふらせてください。

王冠を乗せたカプチー太ちゃんの画像を見つけて、ふぁぼ。
ぷりんすおいひいでふぅ、とか言うわけにはいかないのでふぁぼなのだ。うむ。]

 ……私ってもしかしなくても変態よね。

[カプチー太ちゃん、恋をしたのかしら。>>10
あ、ちがうちがう、これは飼い主さんなのよね。
可愛らしい顔文字がくっついてくると、カプチー太ちゃんのアカウントなのかと錯覚するときが、ままある。

かぷちーは可愛いからいいよなぁ

っていうのは、もしかしなくても、恋に悩んでいるのかしらって想像がついてしまって。
ぎゅ、とカイロをにぎりなおした。]

(40) 2015/11/01(Sun) 06時頃

【人】 病人 エリアス

[廊下。わかおうじさん思い出してにやにやしたり歩きスマホ…はしないで時々立ち止まってはキスプリ関係の支部あさったり。
だから廊下の向こうからのブルジョワ香>>40に気づかず]

……はっ!

[ブルボン!口には出さないけどこの廊下でよけたら超絶わざとらしい。ここは会釈して通り過ぎるべきかいいえ会釈したら前回のあれを思い出させちゃうじゃないなかったことにしてスルーするっていうのはあたしの常識が許さないどうしよう


悶々としていてもあっちも歩いていればこっちも歩いているのでぶちあたるのは必須]

(41) 2015/11/01(Sun) 06時半頃

【人】 信徒 オーレリア


[えありちゃん>>1:166の発言を眺める。
この人は、同じお腐り女子であり、オタクであるが、とても女子力の高い人って印象。

私と違って友達も多そうだな、なんて想像。]

 恋のお手伝い、か。

[今手をぬくめているカイロの送り主。
多分、教室の子たちではないんだろうな、って漠然と。

素直に嬉しい。嬉しいけれど、それだけじゃなくて、嬉しいってことを伝えないといけないって思う。
直前に見た、わたぬき君らしき人は、本当にわたぬき君だったのかな。

先週初めて会って、その後月浦書店で偶然会って。
お礼を言われるようなことはやっぱりしていないというか、むしろ、飴を、キスプリの飴をくれたのだから私がお礼を言わなきゃいけないっていうか。]

(42) 2015/11/01(Sun) 06時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[そこで、ふと思う。
ああいうイラストとかに、嫌悪感とか、なかったのかな。
のどの調子を整えるためって完璧に誤摩化したはずだけど、全うな女子なら「いや、キャラものはちょっと」とか言うんだろうかって思うと、欲望が透けていそうであわわわ。
書店で会った彼は、驚かせてはしまったけれど普通に接してくれていたし。]

 お礼、ちゃんと言ってないなあ。

[舞い上がったありがとうは言ったけど。

事故で鞄の中身をぶちまけないよう、グッズは持ち歩かないようにはしているのだけど、この飴はなんとなく持ち歩いてしまってる。
そんなキラキラ飴を取り出してうーんうーんと思案。

――してたから、人影に間近まで気付かなくて]

 あ、 すみませ、

[ぶつかりそうになって、あわててよける。
右手にカイロ。左手にキスプリ飴。
見覚えのある顔に、2度目の「あ」
  ――この飴の、元の持ち主さんだ、って思って。]

(43) 2015/11/01(Sun) 06時半頃

【人】 病人 エリアス

[よけようと思っておろおろしてたら、よくあるお互いよけたほうが同じっていうあの現象。
図らずしも至近距離まで近づいちゃってから>>43

こ、こちらこそすいませ……

あ。キスプリ。

[手の中。カイロはあったかそうだけど、その逆のお手々にあるお宝。口走ってしまった。なんたること。
キスプリとは厄日の象徴かそれとも逆か]

(44) 2015/11/01(Sun) 06時半頃

【人】 病人 エリアス

「間近で見たらすっごいきれいな人。まつ毛長いお肌綺麗色素薄くて。
さすがブルボン王朝。
学生さんにしては凄く大人びているというかさっきまでの小娘どもとは一線を画しているというか…
なんか、本能的に何か香るのはそのお手の中の飴でしょうか]

(わー…綺麗。かわいい。素敵)

[小さい声で感嘆してしまったのはメイクアドバイザーとしてこの人デコりたいという本能から]

あ、あの!

(45) 2015/11/01(Sun) 06時半頃

【人】 病人 エリアス

デコらせてください!

[思わず目をキラキラさせて彼女に言ってしまった]

(46) 2015/11/01(Sun) 06時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 07時頃


【人】 信徒 オーレリア

[ぶつかりはしなかったものの、よけそこなったせいでずいぶんと、近い。
――キスプリ、と言葉が聞こえて、びくっとする。

み、みられた――と

落ち着いて、落ち着くのよ亜子。
この人はキスプリ飴の持ち主だから、知ってて当たり前。]

ご、ごきげんよ―――ぇ?

[なんとか取り繕って挨拶を返そうとしたら]

 デ、デコる?
 刀そ――いえ、えと、

[デコるってどういうこと?
刀装つけるってこと???っていうのを危うくまんま口にしそうになって、口をつむぐ。
いや、違うでしょう残念脳。

おろおろしたまま、肯定まだせずも拒絶もしないまま。]

(47) 2015/11/01(Sun) 07時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 07時頃


【人】 病人 エリアス

デコる→刀そ
赤い爪のかわいいあの子が頭に浮かぶ。
そしてキスプリに反応したその様子!
ちなみに薄いスマートな本の即売会で配布されたものだから、
刀剣どもがキスプリのコスプレしてる飴の包み。
ぱっとみどっちかよくわからないがとりあえず刀剣だ。

…この人、お仲間じゃね?じゃね?たぶんガチだ]

えーっと…突然失礼、あたし今日こちらにメイク講座で伺ってるんですけど、
あんまりきれいな人だったんで是非!と声かけちゃいました。

[こういうものです、と今日は持ってる名刺渡しておいた。
さっきからそのお手々の中の飴が気になってしょうがないんですが]

…あの、その飴。お好きです?

[ダメ元だ。どうせ今回終わったらあたしはもうここにはこないんだから。どうしても同業のにおいしかしないんだもの。
飴、とぼやかして伝えてみたけど]

(48) 2015/11/01(Sun) 07時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
当方はとう○ぶでは聖闘士星矢と忠犬が好きですが、うちの子はロイヤルさんが好きそう。一番岸辺さんににてそうだし

(-7) 2015/11/01(Sun) 07時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 08時頃


【人】 病人 エリアス

っと、いきなりごめんなさい。急にどこの不審者だって話ですよね。
よかったらお店とかいらしてください。これ、名刺。

[今日は持っていた名刺。
 とりあえず今日はそろそろ戻ろう。
 お店だとそんなプライベートみたいなお話しは難しいかもだけど来てくれると嬉しい

大学を出て、ちらりと時計を見るといい時間]

…本屋さん、いけないかなぁ。無理かな。

[つぶやいたーでおすすめしてもらった本、まだ買えてない。
密林でも売り切れてたから取り寄せとかじゃないといけないのかもしんない]

(49) 2015/11/01(Sun) 08時頃

【人】 病人 エリアス

[人のうわさもしちじゅうくにち(まだ言う)、でもキャラクターとかだって売るためにいるんだからそれが好きで何が悪い!とちょっとやけになりつつ。
だって設定資料集とか普通に4〜5千円とかするし、絶対子供向けじゃないし。
あの店員さんに限らず普通人の趣味にちゃちゃ入れてくるような人はいないでしょ]

は、はは…いいか、もう。自業自得ってとこのもおっきいし。

(50) 2015/11/01(Sun) 08時半頃

ヴェスパタインは、通勤電車でカクンカクン居眠り……**

2015/11/01(Sun) 08時半頃


【人】 病人 エリアス

[そういえばあの本屋さんはいまウサギフェア?とかやってるらしい。
リツイートがいくつか回ってきた。
最近ウサギに毒されているので来年の手帳とか、ウサギにしてもいいかもしれない。

本屋さんへの道すがら、赤い髪が揺れるのを見る>>37
あれ、あの子。電車で時々見る子だ。いつ見てもかわいいなぁ。

本屋さんへ到着後、あの店員さんいないよね?いるかな?と思いつつお店を覗く。
ウサギもあとで捕獲しよう。あとキスプリの本をちらっと横目。
ほしいけどどうしよう。うずうずする。

お勧めされた本なんだっけ、とふぁぼ一覧を確認しながら**]

(51) 2015/11/01(Sun) 08時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 08時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 09時頃


【人】 記者 イアン

─ オフィス ─
[パソコンに向かいながら、キーボードをカタカタ。
年上のお姉様が多いうちのチームでは、自分に雑用がまわってくることが多い。男だから余計使いやすいのだろう。
グッズの売り上げ個数などを表に打ち込むだけの、簡単なお仕事。
ぼーっと画面を見つめながら、隣に座る先輩に声をかける。]

 そーいえば今日、
 ファンタジーなこと起きましたよ。

[カタカタ カタカタ。
キーボードを打つ音だけが響いて。
あれ、と先輩の方を見れば、「はあ?」と怪訝な表情で言われた。
どうやら先週言っていたことを覚えていないらしい。そりゃそうだ。自分も今日の出来事が起こるまで忘れていた。]

 …や、すいません。なんでもないっす。

[気まずくなって目そらし。
歯切れの悪い返答に「なによー」とお怒りの声があがり、「言いなさいよ」「いやいいです」のやり取りが始まる。
こうなった時の女性のしぶとさは凄い。
うまく別の話題に逸らして、仕事仕事。]

(52) 2015/11/01(Sun) 09時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 10時頃


【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

ー 講堂 ー
 ありゃ? この間の……

[設営後。
『何か面白そうだからちょっと見てこう』
『先週来た方は手の綺麗な美人さんと聞いた』と
男友達の好奇心に序盤だけ付き合う事となり。
…居心地の悪さから今朝方突っ込んできたサングラスなどかけ。
女子生徒だらけの講堂の出入り口付近に立っていた青年は
前に出てきた女性>>30の姿に少し多めの瞬きをした]

 あ、それできてたんだ。

[あの、太刀筋を叩きつけてしまった女性ではないか。
正直、ある意味規格化されたキャリアウーマン風スタイルだった事。
その後に渡された物のインパクトも相乗して、顔も手もきちんと覚えている訳ではない。
けれども声の抑揚の感じが記憶と一致する。
なるほど化粧講座に来て下さった外部の方だったかと頷く。
遠目だがシュッとした美人、隙のない決まった人の雰囲気。
…その分隙が出来ると弱かったんだな。あの動揺の仕方。]

(53) 2015/11/01(Sun) 10時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 ん、おお。
 擦れ違っただけだが。会ったなって。

[知り合いかーと聞いてくる友人に詳細は語らない。
恥ずかしい物をうっかり曝け出した時の心理を俺は学んだのだ。
一週間経って思えば、寧ろ謝る行為は傷を抉り返し兼ねん。
気を遣ってくれるのは嬉しいが>>1:52つらみもあるのだ。
あの周辺の出来事を掘り返したくない心理もそこにはあるのだが。

あっちが自分の顔を覚えているか、
ここに自分が居る事をわかってるか
(おまけに今はサングラス付き、室内だから革ジャンも着てなくてさっき便所で髪結んでそのまんま)わからないが…
もし万が一、ここに居る俺の事を認識してたら。
多分、気にしてませんよーアピールが丁度いいな。

自意識過剰だろうが、人付き合いは過剰包装が丁度いい。
30分ばかり話聞いて、それから出るか。


と軽い気持ちで暫くの居座りを決めたのが10分くらい前。]

(54) 2015/11/01(Sun) 10時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 10時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[連日仕事に追われつつも、全自動バ○ス砲のリリースには漕ぎ着けたりとかして。
バカだよね。うん、バカだ。
吊革の三角を上から掴む変な握り方したまま、通勤電車は街を通り過ぎ、いつの間にか海へ……]

……はぅあ!?
[人気の無い車両の窓からは、爽やかに輝く昼前の海の景色。]

こ、ここ……何処!?

(55) 2015/11/01(Sun) 10時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 …すげ、意味わかんねえ。

[今現在。
海外旅行でツアーからはぐれた気分。

TLで時々見かける単語が飛んでるから、
ギリ日本語を使ってるのは理解できるんだが。
パレットって画家が持つ奴じゃないの。
筆とも聞こえた。画家みたいなもんなのか。
バルクって筋肉量って意味じゃなかったのか。
女子のポーチの中には古い筋肉がみっしり詰まってんのか女子力ってその量の事かもしかして。

わかるのにわからない。
まるで競馬知らないのに競馬の実況だけ聞いてるみたいだ。
それを授業みたく真面目に、
図付きでノート取ってる女子勢すげえ。
うわあ色鉛筆。色鉛筆で塗ってる人居るじゃんか!
大人の塗り絵ってやつか!!]

(56) 2015/11/01(Sun) 11時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ


 ……女の人ってさ。
 身嗜み整えんのに、情熱かけてんだな。

[基本的に好みと機能性だけで
服やら何やら選んでる自分とは別時空だな。と呟いた]

(57) 2015/11/01(Sun) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

------------------------------
@RanTa_midnight
何処だここ……。俺は確かに会社に向かっていたはずだが……?
嗚呼、海がきれいだなぁ……
【送付ファイル:車窓から見える海の風景]
------------------------------

(58) 2015/11/01(Sun) 11時頃

【独】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

/* 
く、倉井さーん!!!!
(腹筋ひくひくさせつつ)

(-8) 2015/11/01(Sun) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

------------------------------
@RanTa_midnight
いや、うん。どうやら、さつき駅とか、きさらぎ駅では無いらしい。
------------------------------
[どうしたものかと途方に暮れつつ、スカスカの座席に座るのでした。**]

(59) 2015/11/01(Sun) 11時頃

旅団✡肘笠雨 ワタヌキは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 11時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
倉井さんどこにいるのwwwwww

(-9) 2015/11/01(Sun) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おはようございます!!!

(-10) 2015/11/01(Sun) 11時頃

【人】 記者 イアン

─ 夜・オフィス ─
[結局仕事は終わらず、残業。
気付けば時計の針は22時を指そうかというところ。
システム系の職ではない自分は、普段そこまで残業はないのだが、大型アップデートに向けての作業がかなり遅れていたのだ。
ようやくひと段落。けれど──]

 今日は諦めるか……

[これから飲みに行くのもなあ、と溜息をひとつ。
なんだか、とても長い一日だった。
朝の出来事がまるで何日も前のことだったかのような感覚。]

(60) 2015/11/01(Sun) 11時半頃

【人】 記者 イアン

 お疲れ様です。お先失礼します。

[もう自分のもの片付けるだけだから帰っていいよ、という言葉に甘え、先に退社。
外に出れば、冷たい空気が頬を撫でる。]

 …………さむ。

[冬を目前にした夜の風に身を震わせ、駅への道をとぼり とぼり。
歩きつつつぶやいたーを開けば、『ひとの噂も75日 だな』とつっこみ>>1:192
ですよね。しちじゅうくちにじゃないですよね。
苦笑しながら、空中で返事。
時間も経っているから、なんのことだかわからないかもしれないけど。]

─ つぶやいたー ─
------------------------------
 イアン@___ian
 いい噂なら、もう4日くらいは覚えてて欲しいなあ、っていう。

------------------------------
[どんな言い訳だよと思いつつ送信。]

(61) 2015/11/01(Sun) 11時半頃

【人】 記者 イアン

[信号で立ち止まり、何気無しに空を見上げる。
星は見えない。
ビルの立ち並ぶこの街では光が届かぬだろうか。

しかし、真っ黒な夜空に浮かぶ三日月だけは、
金色に輝いていて。

思わずスマホを取り出して、パシャリ。]

 …………。

[綺麗な月、と言えば満月を思い浮かべる人が多いだろう。
けれど、自分は三日月の方が好きだ。
不完全な姿は神秘的で、けれど、見えないだけで、たしかにまるい月は存在しているのだ。
弧を描く先、何もないように見える闇の中に、うっすらと月の輪郭を見つければ、『大切なものは目に見えない』と謳っていた物語を思い出す。
あれは、なんという話だったか。
思い出すこともできない。]

(62) 2015/11/01(Sun) 11時半頃

【人】 記者 イアン

─ つぶやいたー ─
------------------------------

 イアン@___ian
 今夜は月が綺麗だ。
 君も見ているといいな。

 [添付:三日月の写真]

------------------------------

[なんとなく、今朝出逢った彼女を思い浮かべる。
王子様が呟けば見てくれるかな、なんて考えて。
本当はキスプリ公式アカウントから、王子様としてつぶやこうとしていたのだけれど、誤爆したことにこの時まだ気付いていない。
飯テロかくだらないことしか呟かない自分の、突然のセンチメンタルなつぶやきに、さて、フォロワーは反応しただろうか。

仮面の王子は気付かぬまま、夜が更けていく**]

(63) 2015/11/01(Sun) 11時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 11時半頃


【人】 信徒 オーレリア

[刀装とか口走りかけたことで自分にパンチしたい衝動に駆られつつ面食らっていると、講師とのことで。]

 あ、それで先週いらしてたんですね。
 き、きれいだなんて、有難う御座い ます。

[見慣れない姿だが確かに学生でもなさそうだった。
そうかそうか、と納得しつつ心を落ち着かせてきたところでの、問い。]

 え、あ……

[一瞬、考えるけど。
飴。飴は好きだけど。この問いはきっとそう。]

            ……、
            ……――はい。

[とても困った顔をしながら、真っ赤になって、女性の顔色を伺う様に上目。
この飴を持っていたのだから、この人はきっと、同類、同類。
ただ、とてもリア充っぽい一般人っぽいスタイルだったから、悩んでしまったのだ。]

(64) 2015/11/01(Sun) 12時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[お名刺を、いただいてしまった。
名刺を差し出す指をみると、とても綺麗で。

メイクの講座にこられた方とか。
なんだか、自分とは違うような気したのだけど]

 あ、あの。
 名刺は持ち合わせていないのですが、
 織原ともうします。織物の織に、原っぱ。
 頼りないですが、一応、講師です。ドイツ語の。

[慌てて、名乗る。
デコらせて、の意味をやっとこ把握したけど、プロにメイクしてもらえるなんて夢みたいだ。]

 是非。

[外面を思い出せ。
いらして、との声には、ちゃんと笑えていたかな。]

(65) 2015/11/01(Sun) 12時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[さあ帰ろう、と校門まできて、振り返って講堂を見る。
嬉しいことがあって。びっくりすることがあって。

カイロをにぎにぎしながら、あったかいな、って思って。
添えられたお手紙は、大事に持っている。
みかん(果物)とお花のイラストが添えられた其れ。
不得手だけど頑張ってくれた感を感じるところがまた、まごころのようなものを感じて嬉しい。]

 お礼、言いたいな。

[もし、もしも、わたぬき君だったら。
と考えたところで、そういえば、名前しか知らないな。
学部もわからないし、普段どこにいるかなんて謎。
月浦書店に行けば会えるだろうか。とか。]

 あ、うさぎフェア。

[行かなければと思いつつ、まだ行けてない。]

(66) 2015/11/01(Sun) 13時頃

【人】 信徒 オーレリア

[いや、今日は、やめておこう。
何だか不審者になってしまう気がする。

カイロの送り主のことを考えながら、
浅津さん、もしお仲間なら友達になれるかなとか、
書店に行けばわたぬき君に会えるかなとか、

なんだか脳内が色々ややこしいのであった。]

(67) 2015/11/01(Sun) 13時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

---------------------------

わた@watapofu
人の噂なら75日なのだね
自分自身の記憶はいつ噂みたいに消えてくれるんだろう
ということでかぷちー、食べてちゃってぷりーず!

@watapofu(セルフリプライ)
(・x・)<まかせろかいぬしー!

(『カーペット上、蚊取り線香の様な渦巻き状に
  並べられた兎用ペレットを
  端っこから順々にもきゅもきゅ食べつつ
  自分もぐるぐるもふもふ回転する
  飼兎の90秒動画』)

---------------------------

(68) 2015/11/01(Sun) 13時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

---------------------------


わた@watapofu
ということで皆様のアレな記憶、
全部うちの子が食べちゃいました。すみません。

---------------------------

 うちのこかわいい。

[ぼそり、静かに漏れたのはリアル呟き。
結局化粧講義は途中で頭に毛玉が湧き始めたので途中撤退。
一人でカニクリームコロッケサンドと洒落込んで。
適当な 時間にあの廊下を避けて宗教学に向かい。
先週フケた分少し真面目に取り組んで、やっぱ寝かけたりもした。
んで次の授業、他所の大学の専門家がゲストで来て結構面白い話をしてってくれて]

(69) 2015/11/01(Sun) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

―月浦書店―
[>>36 会計のあと、
ふと沈黙が訪れる。カウンター越し、じっと待つ。
少しだけ、口の中が乾く気がするのはなぜか。]

―え……

[ぱちり、と本日幾度目か瞬いた。
それは、この、店の外でということになるのだろうか。そわり、と心が騒ぐ気配。

でも、店員とお客様なわけであるし。
そう踏みとどまる声を、
少し寂しそうな表情に、らしくなく少しつっかえながらも声が出た]

あ、あの。
ま、――またのお越しを、お待ちしています!

(70) 2015/11/01(Sun) 13時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
みんな片想いうますぎる。
びええええ、へたっぴPLですいませええええ

(-11) 2015/11/01(Sun) 13時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

ー 小学校:兎小屋 ー

 とうにゅ、そこ髭だから痛いぞー

[今は一番、落ち着く場所に居る。
尻を付けてしゃがみこんだ狭い小屋の中、肩に登りあがった豆乳(大豆みたいな形の黒斑が混じった兎)がふすふすと顔を近づけて、スマホの中の兄弟を覗き込んでいる。

蓋が決して開かん様に。
上に重しを置けば置くほどそこが首塚の様に痛ましく目立っていく。
いっそ古墳でも築いて、その上に樹木を生やして。
風景と一体化させるまですれば忘れ去れるだろうか。

…いや、そうまでしなくても。
なんでもない日常の薄っぺらい層を、重ねていけば
今日も明日も、いつも通りに過ぎていく筈だ。

やはり、季節が近づくに連れて夕方の寒さも増してくる。
兎達は暖を求めて自分の身体の側にぴったりはりついていた]

(71) 2015/11/01(Sun) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[ずいぶん必死な声になったと思う。
なにせ、駆け出されたもので慌てたのだ。

もう少し何か言いようがあったのではないか。
もっとスマートに、こう、なんとか。
例えば、この辺はよく来るんですか、とか
自分の暇な時間を伝える、とか――

――いや、でもそれナンパというのでは?
――不審がらせるのは本意ではないし
――いや、ゆっくり感想を聞くにはその方法しか


業務が終わった後のこと。
パンケーキがおいしいカフェで
はああ、とため息をつきながら頭を抱えている岸辺の姿があった。疲れた時にはあまいもの。村下氏の読者である、キスプリの飴をくれた常連さんも言っていた。

人のうわさもなんたらかんたら
いまだにしっかり記憶に残っているのであった。
常連さんが知ったら頭を抱えるかもしれないが岸辺に悪気はない。]

(72) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

―とある日、カフェで煮詰まる岸辺―

……おいしい

[フォークから口を離し呟く書店員の姿あり。

うん、おいしい。
が、この店女の子かカップルかしかいなくて
非常に肩身が狭い。あまいもの、あまいものだ煮詰まったときは。と思ってつぶやいたーのおすすめに従い来てみたものの、場違い感が否めなかった。

おひとりさまですか?
はい、ひとりです。

このやり取り結構胸に来るものがある。]

(73) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>31 少女とのあの日の会話を思い出す。

すっごい慌ててました、と言われて
「えっ、いや、その。
恥ずかしいところ見られてしまいましたし…」

と言いながら言葉通り恥じ入ってしまったのだ。
落ち着いてみられることが多いが
不意打ちによわいのだ。アドリブが効かないというか、特定状況で。

>>32ほめたつもりだったのに、
盛大に声を出されたときは少し驚いた。
嫌だったかなと心配になったけれど
そうではないみたいで、よかった、とか。そういうこと。]

(74) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[月浦書店の付近まできてから、やめることにしたので、足の向け先に悩む。
1コマだけの授業の日は、色んなところに寄れる日だから、告知もないのにまっすぐ帰るのもな。

徒歩20分くらいのところにある、
2、3ヶ月に1回のペースで訪れるレコード店。
自分が行くときは、いつも店主しかいない。
少し談笑して、海外のレコードの取り寄せを依頼。
織原 亜子、と依頼票に書き込んで店を出る。
受け取りは、2週間後のよてい。

たどる道はまた宛なく、浅津の名刺をみながらもそんな当日に押し掛ける勇気もないのでそっとしまう。]

 あ、この辺。

[母校の近くだ、と思う。
卒業してからは1回だけきたことあったなー。
中3くらいのときに、元担任に会いに。]

(75) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[「街の中ですれ違っても
わかるかもしれないですね」

>>32 うん、あの子の赤い髪なら
すぐわかりそうだ。もし、そんなことがあったら
それはとてもとても素敵なことだと思う。

昔、うっかりお客様の手に触れてしまって
あらぬ誤解をさせてしまってから
より細心の注意を払うようになった岸辺店員であるが――あの日、>>33本のやり取りをしたときはきれいな、かわいらしい手だな、と思ったことはよく覚えている。]

(76) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット


那々緒、……ななお さん か。

[口の中で転がすようにつぶやくと>>34
パンケーキに染みたメイプルシロップの甘味のようにあとをひく。

>>33 ころころ笑う姿に
「本当にほしい本なら、立ち読みしたあとでも買っていく、って。これは店長の方針でもあるんですけど」
と、そう言いはしたものの半分くらい言い訳みたいなものだった、かも。

気軽に来てくれればいいのだ。

「那々緒  さん。
僕は、岸辺、さねとも、さねともと読みます。
読みにくいでしょう?」

>>34冗談めかして。そう添えて、うん――]

(77) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 あら

[カプチー太ちゃんに動きがあった。>>68>>69]

 ……、か か かかかわいい

[90秒間、くるくるうさぎ動画を凝視。
うさぎフェアには行けなかったけど、今日のこの動画があるから自分は幸せだ、と思うのでありました。]

 もうこんな時間か。

[今の時間帯、校門は閉まっているし、もちろん中に入ることはできないから、前まではきてない。。。
そう、少し離れた所から、見るともなしに眺めて。

しばらくそうして、帰路へとつくのだ**]

(78) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[――考えれば考えるほど
何か恥ずかしい気持ちが浮かんでひろがるのだが、どういうことだ。紅茶を口に含んで、一人で赤くなっている不審者がひとり。]

……ちゃんと呼び止めればよかった……
かな……

[片手で顔を覆い
あー、と。
小さく変な声でうめいたのであった。
気を紛らわすためにつぶやいたーを覗き見る。

>>63@___ianの夜の発言を今見ることになったが
それって、おや、と思うのだ。]

(79) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 13時半頃


【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[ここの写真はツイートしない。
特定されたら迷惑が掛かるのは小学校自体だ。
写真は撮りまくってよく家のカプチーに見せているが。

けれども暫く真面目やってて、リプライに反応するのを忘れてた。
通知欄を呼び出してからクライアントに移動。
ううん、えありぃさんは随分と煮詰まっている様だ]

 癒しだけじゃ解決しない事もあんだよなぁ…

[お腹に乗った白兎が寝息を立てている。
それを撫でつつ指を滑らせる]

(80) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

---------------------------

わた@watapofu
@eary ラストオーダーはうさぎですか?(・x・)
(出前の丼にすっぽりはまって両手両あんよを上に上げてる飼兎の写真)

@eary
死を覚悟するとは一体どんなレベルの不誠実だったのか…
北京ダックの丸呑みでもしたのでしょうか。
でもどんな事でも時間が解決してくれるってのは真実かなと思います。
割り切らないと解決するどころかなんか増幅してきてかなしいですが!(-x-)

@eary
あと、うさぎキックはけっこいたいので
なれないうちにだっこするときは、こう。

(どこかの動物園、ふれあいコーナーにあったであろう
 うさぎの抱き方の看板の写真が添付されている)

---------------------------

(81) 2015/11/01(Sun) 13時半頃

【独】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

/*
動きに迷ってるうちに時間が過ぎてしまう。
ううん、難しく申し訳ない。

(-12) 2015/11/01(Sun) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

―つぶやいたー―
----------------------------------
そねっと@sonnet9981
4日なんて、控えめ 自分ならずっと覚えていてほしい

そねっと@sonnet9981
月がきれいですね、なんてどこか告白めいていて奥ゆかしい。
----------------------------------

[三日月とともに空中に置かれたつぶやき。
誰に向けたものだろう、まるで王子様みたいな印象を持つ呟きだった。]

……こういうふうに
さらりと言えたら、いいんだろうな……

[本以外のこととなるとどうにも器用にとはいかないようだ。
わた@watapofu >>69のうさぎがアレな記憶を食べちゃうという話。ほほえましくて笑ってしまった。

きっとこのアカウントの主は、とてもいいひとなのだろう。]

(82) 2015/11/01(Sun) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

----------------------------------
そねっと@sonnet9981
綺麗な赤は、いいものだ
----------------------------------

[不特定多数に届く呟きに、
ぽつりと乗せてみるものの、つぶやいてから頭を抱えてしまったのであった**]

(83) 2015/11/01(Sun) 14時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 14時半頃


【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

----------------------------------
@RanTa_midnight
蘭太さん生きてたー(;x;)ー!!
ってかなにゆえ海…もうラピ ○タから落ちてしまったのでしょうか、大佐…
お疲れ様です………(- x -)
----------------------------------

[いつも通り、飯テロが横行するようなTL。
そこに場違いに現れた青い海に言葉を失ったが
それがbotではない彼だと気付くと大慌てでリプを送る。
乗り過ごした結果海とか、すごすぎやしないか。
自分もこんな所でぐーたらしてたらまずい気がしてきた!]

(84) 2015/11/01(Sun) 14時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 …っし、ごめんな。そろそろ行くわ。
 クリスマスプレゼント楽しみに、なんつってな。

[ひらりといつも通りに校門を飛び越える。
…と、慌ててたせいで周りに人が居ないか確認するのを忘れてた。
右よし、左よ………その前にもっかい右、前、左。
よしよし誰もいない。気のせい、今のは、気のせい。

あの人の背中が見えた気がした?
あの人の事なんて声と顔と担当と、
自分よか年上のセンセって事と、
イケメンにキラキラするって事と、
本好きっぽくて、ちょっとお茶目なとこが
あるって事ぐらいしか知らん他人だから。
他の情報は全部かぷちー.mp4が食べたから、さっき。

それからバイト先に直行する。
(月浦書店の前を通り過ぎようとして、数秒立ち止まって。
 また足早に去っていく姿を誰かに見られたかもしれないが
 多分気付いちゃあいないだろう)]

(85) 2015/11/01(Sun) 15時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

ー レコード店 ー
[先週と打って変わって、穏やかな音楽の流れる店舗。
マスターは今日は別のデスクでパソコンと向かい合ってる。
取り寄せの依頼が入ったのだと笑うマスターの膝元には
兎の写真集の 体を取った自己啓発本だ。抜け目ない]

 そういや再来週、俺午後ないんすよ。
 入試準備関係でなんか色々講義室使うっぽくて。

[あら、じゃあ昼から頼んでいい?と喜ぶ声に頷いた。
クリスマスシーズンが近いと何故かレコードはよく売れる。
多分趣味者達がパーティなどで流すのだろう。
ただの推測に過ぎないのだけれども。

ふと覗き込んだつぶやいたー。
飯テロ兄さん、前々から何となくロマンチストというか。
どこか女性的な成分が入っているように感じていたのだが。
(甘味の写真の数々だとか、壁ドンについて真剣に考えるとか、そういう所だ)
今日は一段とそれが強く出ているような気がする]

(86) 2015/11/01(Sun) 15時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ


 外は三日月らしいっすよ、マスター。

[4日、ね。
俺だって、他人だろうし。
会うタイミングが今まで無かったから
こないだ初めて会ったんだし。
つまりはこれから会う機会も滅多に無いってことだ。

そういえばカイロ、使ってもらえたかな。
なんて思った時、]

 あ、いらっしゃいませ。

[客が来たので、スマホをしまった]**

(87) 2015/11/01(Sun) 15時半頃

旅団✡肘笠雨 ワタヌキは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 15時半頃


旅団✡肘笠雨 ワタヌキは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 15時半頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[本を買った後は、結局ガッコに向かったあたし。
るんるん気分で歩いてたら、
今朝の壁ドンお姉さん>>50が歩いてくるのに気付く。
何か目が合った気がしたから、にっこり。
笑顔は、幸せのおすそ分け。

勿論そこで立ち止まらず、そのまま歩いて行く。
彼女も、本屋に向けってるみたい。

まさか常連さんだと知らず、
"此処ならきっと、彼女も欲しい本に会えるよね"。
――なんて、お節介な事を考えてみたり]

(88) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― 天使高校/ある教室 ―

[ガッコに来たからって、別に勉強するつもりはない。
此処なら、寒い思いせずに本が読めるからってだけ。
一応出席はしたんだから、良いでしょ。

教科書やら、今日買った本やら
それらを教科書の上に広げつつ、下ではケータイ。

TLを覗きつつ、りぷを返そうかと思いまして。
でもなんだか、最近
暗い話題と甘い話題が交錯してる気がするなあ。

……はっ。
そうか、来月はもうクリスマスだ。
なるほど、恋人たちの季節が近いのか…。
今まで、無縁だったもんなあ]

(89) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― つぶやいたー ―
 
---------------------------
 
 @Sonnet9981 本屋行ったのにそれ買い忘れました;;
 あっでも、前のお礼じゃないですけど
 今度あたしから何か本おすすめさせてください!

---------------------------

 @nana/on002 なんとなくわかったような。。。?
 背伸びせず、あたしらしくいきます(ง `ω´)ง

---------------------------

(90) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[返せてなかったリプ>>195>>205に返しつつ。
朝貰った赤髪への肯定的なリプを思い出す。
貴方達の言う通り、これで良かったみたいです。
それを伝えるのはなんだか照れくさくて、出来ないまま]

 ――……さねとも、さん。

[名前ちゃんと読めてましたよとは、言えなかったや。
ああでも、ああいう自己紹介をしてもらったから、
次は名前で呼んでもおかしくないかなあ。
……ちょっと、おかしいかな。うん。

ぐいぐい行き過ぎて引かれるのはやなんだけど
でも、あたしってどうしても距離感が掴めない。
恋愛じゃなくってもそうなんだから、筋金入りだ。

いっそ、恋愛教本でも買えば良かったかな。
なんて露骨なアピール。ちょっと笑える]

(91) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[街の中ですれ違っても、なんて。>>76
あんな事言われたら、次からちょっと意識しちゃう。
彼があたしに気付いた時、
あたしが気付いてないのって嫌だもん。

落ち着いて本を勧めてくれる姿とか
恥じ入るみたいに慌てる姿とか。
今日も色んな姿が見れた気がする。

必死な"お待ちしています"は、
一体どんな意味があったんだろう。
期待しちゃいけないって分かってるけど、
普通ただのお客さんにあんな風にしないでしょ。

……いや、期待し過ぎか。後で泣かないようにしないと]

(92) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― つぶやいたー ―

---------------------------

メェさん@nana/on002
 人との距離感っていまいちわかんない

---------------------------

メェさん@nana/on002
 もっと色々勉強しなくっちゃ(∩`ω´)⊃))

---------------------------

(93) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[あの人との距離感に、お化粧の事に、本の事。
これから知らなきゃいけない事って、たくさんある。
たくさんあるけど、それでへこたれたりはしなかった。
なんでだろう、胸が踊って仕方ないの。

辛くって嫌になる時もあるかもしれないけど
それでもあの人が好きって思えるなら、それって素敵。
それを忘れなければ、きっと前向きでいられるでしょ。

そもそもまだ、意識もしてもらってないだろうし。
ちょっとずつでも、前へ進めればいいや。
あたしってば、明るさだけが取り得だしね!]

(94) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[流れてきた、ウサギちゃんの動画>>68
なごなごしつつそれを見ながら、指先でちょいとつつく。

――あたしの記憶は、食べないでね。
くすって笑いながら、やっぱりふぁぼ。

綺麗な三日月の写真>>63も見えたけど、
これは他の誰かに宛てたものみたい。
だったら、ふぁぼするのも無粋かなって、
心のふぁぼをそっと押しておく。

次いで見えた呟き>>82に、目を瞬く。
この人には似つかわしくない、情熱的な言葉。

これは、誰かに宛てたものなのかな。
そうなら、言われた人はきっとしあわせな人だよね]

(95) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[綺麗な赤って言葉>>83に、あの人の事を思い出す。
なんだか最近、赤色が好きになりそう。
別に特別好きってわけでも、なかったのになあ。

くしゃって髪を弄りながら、こっそり笑う。
前の方では、先生が必死に授業をしてた。

……ごめんなさい先生、全然頭に入りません。
まさに、春が来たとはこういう事だろうか…。
まあ、今は冬に向かっている季節ですが]

(96) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― つぶやいたー ―
 
---------------------------
 
 @RanTa_midnight
 きさらぎ駅があっても降りちゃだめよ( ∩ω∩)
 ちゃんと帰ってくるの待ってるからね!

---------------------------

[忙しげな呟き>>59に同情しつつ、
綺麗な海の風景をそっふぁぼ。

どうやら当店を訪れてくれているらしい"ご主人様"。
おかえりをお待ちしております、なんて。
心の中でセルフなでなで。元気にな〜れ。

そんなこんなで、ケータイを閉じればお次は本。
早く読み終わって、あの人に会いに行こっと**]

(97) 2015/11/01(Sun) 17時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 17時半頃


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
てんし高校じゃなくってあまつかい高校です

(-13) 2015/11/01(Sun) 18時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 18時半頃


【人】 記者 イアン

[アカウントを間違えていたこと>>63に気づいたのは、翌日になってから。
やってしまったと両手で頭を抱えた。
ポエミーなそのつぶやきを見ていられず、そっと削除。
きっともう、遅いだろうけど。
プライベートなことを仕事用のアカウントで呟かなかっただけ良かった、ということにしておこう。
疲れているときにつぶやくのは、良くない。]

 王子なんかに頼るから、罰が下ったのかな。

[罰なんて大げさなものでもないけれど、
それでも、王子の口を借りて彼女に伝えようとしたことが、
なんだか自分が 本当の姿を偽るズルくて弱い男なんだと
そう思い知らされたような気がして。]

 ……………

[でもきっと、月を綺麗だと感じた気持ちを
共有したいと思ったのは、本物。
その理由に特別な名前がつくことは
多分まだないのだけれど。]

(98) 2015/11/01(Sun) 19時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 19時頃


【人】 記者 イアン

[あれから地方でのイベントのために
何日間か出張に出たりしていて、
彼女と再会することはなかった。

帰ってきてから何度かカフェにも足を運んだし
電車もまた一本遅らせてみたりなんかもしてみたけれど
やっぱり見かけることもなく。]

 (……期待しすぎか、俺。)

[また会えたらいいな、程度の
そんな気持ちだったはずなのに、
カフェの扉を開くたび、電車に乗り込むたび、
無意識に彼女の姿を探していて。

どうしてそこまで気になるのか、
自分でもわからず、モヤモヤ。]

(99) 2015/11/01(Sun) 19時頃

【人】 記者 イアン


 (………いや、)

[本当は、わかっているのかもしれない。
もう 何も知らない子どもではないのだ。

けど、この気持ちを自覚するには
あまりにも彼女を知らな過ぎていて。

笑った顔さえ、まだ見ていない。**]

(100) 2015/11/01(Sun) 19時頃

【独】 記者 イアン

/*
一回会っただけなのにガッツリすぎかな。
でも一目惚れって考えればアリかな…
出会い方も印象的だし…いいよね……(震え

そしてみんなの時間軸わからなくて困り。
誰に絡んでいいんだろう…
一人で進めすぎかな……

(-14) 2015/11/01(Sun) 19時頃

【独】 記者 イアン

/*
もう何も知らない子どもではない

彼女を知らな過ぎていて

!?!?こいつ矛盾してるぞ、吊ろう。

(-15) 2015/11/01(Sun) 19時半頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
恋してるってより、恋に恋してる感じなななおちゃん。動きどうしようかな

(-16) 2015/11/01(Sun) 19時半頃

【人】 信徒 オーレリア

― 2週間後 朝/教会 ―

 みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
 (作中グッズが公式でグッズ販売されますように。)

 わたしたちの日ごとの糧を今日も お与えください。
 (大型アプデ超楽しみ新展開PLZ萌えをください。)

 わたしたちの罪をおゆるしください。
 (BLとか描いてごめんなさい。愛してます。)

 わたしたちも人をゆるします。
 (BLNL問いません24時間365日みかん様ください。)

[いっそ禍々しい祈りが神へと捧げられるのであった。
厨二的なノリで始めたクリスチャンの真似事。
自分は本当のクリスチャンじゃない。
祈りは、演劇部であった頃に色んな台詞を覚えたから。
けれど、真似事でも、実際にこうして静かにお祈りをしていると 心は落ち着くし、救われる気がするのだ。
今日もこれから学校です。さあ現実を纏いましょう**]

(101) 2015/11/01(Sun) 19時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

― つぶやいたー ―

[きさらぎ駅ってなんだっけ、
と思いながら目に入った>>59呟きを反芻中。
オカルトまとめの本にあったはずだ。]

---------------------------

そねっと@sonnet9981
@RanTa_midnight
オカルトな駅でないならなにより。読書時間にするといいかもしれない

---------------------------

[忙しそうだけれどこれは一般的に言うくそりぷというやつではなかろうか。と後で反省するなど。]

(102) 2015/11/01(Sun) 20時半頃

【人】 記者 イアン

─ 現在/電車 ─
[ガタン ゴトン。電車に揺られる。
欠伸を噛み殺してから、一つため息。]

 (せっかくの休みだってのに……)

[有給消化のため、「休んでいいよ!」と言われたのが昨日。
残業や休日出勤続きだったのを気遣ってくれたのかもしないが、いくらなんでも急すぎる。
とりあえずゆっくり寝ようと思っていたのに、チームで共有して使っているUSBを持って帰ってしまっていて、結局いつもの出社時間に電車に乗っているのである。]

 (クリスマスかあ……)

[電車内の広告をつまらなそうに見上げる。
どうせ一緒に過ごす相手もいないのだ、
ただの平日、仕事をして帰るだけ。
チキン、ケーキ、シャンパン……
クリスマスは美味いものがたくさんあるけど、
流石の自分も一人でそれらを食べようとは思えない。
いいんだ、そう、すぐに年末がくるさ。
現実逃避をしながら、ガタン ゴトン。]

(103) 2015/11/01(Sun) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

―とある隙間のつぶやいたー―

[>>90>>97 メェさんと@RanTa_midnightさんは
仲がいいのかな、メイド喫茶関係のようだし――と、思いながら。リプライのNEWを確認し、ふっと頬を緩めた。]

---------------------------
>>90
@nana/on002
本は逃げないし、大丈夫。おすすめしてくれるの、楽しみにしてる。

---------------------------

[赤毛の那々緒さんと、なんだか似ているところのある子だな、と思う。彼女も、ともだちにちゃんと本をお勧めできているといい――と、思いながら。甘いパンケーキを間食したのだった**]

(104) 2015/11/01(Sun) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>101 よくぼうまみれすぎるwwwwwwww

(-17) 2015/11/01(Sun) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
倉井さんと岸辺さんがどの時間にいるのかわからぬ…
いまカフェに行ったら岸辺さん会える?

(-18) 2015/11/01(Sun) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ごきげんよう。
呪われた玉座 折原です。

われながらひどい設定です。
生まれてきてすいませんでした。

(-19) 2015/11/01(Sun) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
拾いたい発言や
拾いたいつぶやきがたくさんあるのですが

スペックの問題で
反応がしきれませんごめんなさい

(-20) 2015/11/01(Sun) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

―記憶―
[>>66 うつくしい教師が
書店へ足を向けようとしてやめたのを知らず。

甘いものを求めて入ったカフェで、
たまたまお菓子の青年と>>99すれ違うこともあったのだが何やら上の空で背中を見送る形となったのが岸辺の記憶にあった。

誰か探しているのか、
探しているなら会えるといいな、と思う。
赤い髪の毛、探してみるけれども見つからないものだった。
街には人があふれていて、
小説みたいな驚きというのは
砂漠の中から宝石を探し当てるくらい、
ありえないことなのかもしれない、と

伏せた瞳をごまかす様に
「黄昏の猫」1に栞を挟む。]

(105) 2015/11/01(Sun) 21時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

ー ある冬の朝・電車内 ー
[重なり続ける日々の膜の片隅に、蓋を押さえつける様に高々と積まれたそれはいつも居座ってるけれど、最近はあまり声を上げない。

あの廊下を避ける様になって、ついでに、恥を忍んで。
フェア最終日にうさぎカレンダーを閉店間際に
(できるだけ)購入してから
月浦書店の前も通らなくなって。
そいつは己がのさばるきっかけを失ったらしい。

それでいい、と思っちゃいたんだが。
入れ替わるように、肺に穴が空いた様な。
得体の知れない寒さが常に取り憑いて、離れんのだ]

 かぷちぃィー…ッ!

[だが、今は己よりも。
こいつをどうするかが個人の内面よりも問題なのである。


ふと開いた通学用ザックの中で呑気に寝息立ててる 相棒をだ!!]

(106) 2015/11/01(Sun) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
きしべさん拾い方上手いよね…!ありがとうございます…!
わたぬきさんも上手い。
むしろ自分拾わな過ぎてやばい……。

そしてカプチーwwかわいいwww

(-21) 2015/11/01(Sun) 21時半頃

旅団✡肘笠雨 ワタヌキは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

― 2週間後 雑貨屋 ―
[クリスマスも近づく季節。
きらきらしいイルミネーションに紛れて
書店員は買い出しに来ていた。]

うーん、クリスマスっぽい
雑貨っていってもなぁ……

[メモを片手に、書店をデコレーションするための飾りつけ用品を探していた。個人の書店なのでそういうのも店員の仕事だ。]

(店を離れている間に
那々緒さんが来てたらがっかりするかな…)

[いや、それは自意識過剰かも。
赤い実に金色のラメがきらきら光るリースを手にしながら、ふるふると首を横に振った。]

(107) 2015/11/01(Sun) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[あれから2週間。
街は恋人であふれて、カップルを狙い撃ちした商品やセールが並ぶ時期。
憂鬱だ。現実は憂鬱なことばっかりだ。
神よ、あなたは残酷だ。アーメン。]

=======<つぶやいたー>=======
折原@OR_solfege
 クリスマスネタいっぱい描かなきゃだ〜。
============================

[けれど、憂鬱な現実は創作の起爆剤。
乙女活動に忙しい時期でもありました。
ただ、最近は――少し、BLの頻度が減っている。

一番最近のキスプリ絵は王子と主人公のクリスマス絵――まるで少女漫画や街に溢れるカップルそのもののよう。

王子様に恋がしたい――そうつぶやいたのはいつだっけ。
創作が、何かを投影するものであるなら。]

(108) 2015/11/01(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

─ つぶやいたー ─
---------------------------

イアン@___ian
クリスマスシーズンは美味そうなケーキがたくさんあるのに、独り身だと店にも入りにくくて困るね。ぼっちスイーツ男子つらい。

---------------------------

[ぽちぽちと朝のつぶやき。
前の三日月の件はなかったことにして、
いつも通りくだらないことと食べ物ネタばかり。
キスプリの方は、仕事の時以外呟かないことにした。
また誤爆しちゃ困るしね。]

 ………ん?

[近くにいた男性>>106が何か言った気がして視線を送る。
何かあったんだろうか。かぷ……?]

(109) 2015/11/01(Sun) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[結局この2週間、特に誰かに会ったりはしていない。
浅津さんの職場、建物の前までは行ったんです。
行ったんですけど、中に入ることはできなかったのです。
女子達の女子達による女子達のための空間が眩しくて。
いいや、今日は、今日こそは。って思うけど。

書店にも行っていないし、うさぎフェアも行けないまま終わったのだけれど、カプチー太ちゃんのもふもふな日常をふぁぼふぁぼ過ごしていたので割と満足で。
わたぬき君とは、あれからすれ違うことはなく。
大学は広いから学科が違えば偶然会うのは難しい。]

 あの日は本当に、偶然が続いたんだなぁ。

[出会った日は2度。
それと、2週間前の廊下(これは違うかもしれないけれど)で見かけたのか。
あの日、誰かからもらって役目を終えたカイロは、手紙と一緒に置いてある。
捨てるのは酷く躊躇われたからだ。]

(110) 2015/11/01(Sun) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[がっこうへ行く道。
徒歩でのんびり通ってるけど、電車通勤なら乙女チックな出会いもあったりしただろうか。
いや、ないか。
待っていたって何も訪れはしないことを、知っている。

学校に着く。授業が始まる。
カイロを受け取った日から、この教室に来るのは2度目だ。
教室に入ったら、つい椅子を確認してしまう。
ばかだなあ。

送り主は、受講生達のどの子でもないんだろう。
そんな気がする。
筆跡もそうだけど、少人数だから、彼らの性格や行動も結構把握出来てるし。

だったら、あれは誰?
けれどその疑問は、ずっと解けないまんま。

――見えない人をずっと気にして過ごしてる。]

(111) 2015/11/01(Sun) 21時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[なぜ、なにゆえだ。いつ入った。
というかどうして入った。
バッグの中に放り込まれた柔らかなトレーナーの生地の中で実に平和な顔で寝ている相棒ーカプチー太を発見し、
目を白黒させている青年は扉付近、隅の座席に座っていた。
自分の最寄駅から既に2つは離れている。

状況を分析する前にまず大きく開いた口を半分閉じる。
人に見つかったら個人趣味の次元外でまずい、
電車運行的に大いなる迷惑という上級次元だ!!
おいこら寝ぼけて耳を立てるなはみ出るだろう。
思わず叫びかけちゃって若干視線刺さってるし>>109
というか耳立ってるなら起きてるんじゃないかって寝てる。
死んでないよな?と鼻先に指をやると規則的な呼吸。
よろしい甘噛みするな可愛いから]

 ……とにかく、次の駅で降り…

[…ミルク達んトコ預けるか?
いや多頭の奇数化はまずい…こいつ去勢してねえし]

(112) 2015/11/01(Sun) 21時半頃

オーレリアは、生徒が集まれは、いつものように授業を始めて**

2015/11/01(Sun) 21時半頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 21時半頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 21時半頃


【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[…一時帰宅一択。ユーターン重点。んで掛かりつけの獣医に電話。判断すべきは過去より未来。
あとで犯行経路もしくは己の過失を確認すればよろしい。
最優先はコイツの安全の確保…と頷いた瞬間、
急激なカーブに襲われて思わず守る様にザックを抱えた。
出席? 出席…は……分かった、

ザックの布ごしに相棒を、バレない程度に撫でつつスマホを取り出し、可能な限りの速度で個人SNS連絡。
相手はいつものダベり仲間の友人である。

  すまん親戚のチビが脱走したらしい
  出席カード確保、てか名前書いて
  こないだのA4プリと一緒に提出しといてくれ
   報酬:3パン

A4プリ大学にあんの?と返信がすぐに飛んできた。
流石は食い物が絡むと仕事が早い。

  食堂近くで借りてる個人ロッカーの中
  名札貼ってあるからすぐ分かる ロックはしてない
  俺の筆跡もそこで確認して出来るだけ似せてくれ]

(113) 2015/11/01(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン


 (何歳なんだろ、この人)

[いつか書店で会ったということはすっかり忘れて、また同じ感想を持つ。
あまりジロジロ見るのも良くないと目をそらす瞬間、
視界の隅で何か>>112を捉え、また視線を戻す。
ぴょこぴょこ見えるあれは……]

 うさ──

[──ぎ。口に出しそうになって、むぐり。
ん゛んっ、と咳払いをして目をそらしたけれど、
彼や周りの乗客には聞こえただろうか。
席に座る男性の斜め前に立つ自分からは、
うさぎ(多分)の耳が見えていて。]

(114) 2015/11/01(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン


 (この人リュックにうさぎ入れてる……)

[リュックに入れられている経緯など知るはずもなく、うさぎを連れ歩いているうさぎ好きの人なのだと認識する。
片時も離れたくない的なアレなのかな。
そういえば、いつもうさぎの写真や動画を投稿してる人がいた気がする。]

 (名前はなんだっけ、エスプレッソ?違うな。)

[再びつぶやいたーを開いて、ぽちぽち]

─ つぶやいたー ─
---------------------------

 イアン@___ian
 うさぎが電車に乗ってる。

---------------------------

(115) 2015/11/01(Sun) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―雑貨屋現在軸―

[クリスマスの飾り人気ランキングを
スマホで検索、商品をチェックして
かごに入れていたところ
ずいぶんとファンタジーな新着つぶやいたーが見えたのだ>>115]

…… …うさぎ?
電車に?

[なんだろう。小説みたいだ。]

―つぶやいたー―
---------------------------

そねっと@sonnet9981
電車にウサギ?何の小説か

---------------------------

(116) 2015/11/01(Sun) 22時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[正式に与えられるロッカーで、容量の足りない足りない生徒向けに、安価に貸し出してる小さめのロッカーだ。
鍵が掛からないボロが多いが(故に一時的な物品避難所として使ってる)番号も振られてはいるが塗装が剥がれたりしてほぼ見えないので
自分の場合は名前を書いたシールを貼り付けて差別化している。

まかせろ、という短文返信の後に
海苔バタ/貝柱/X'masスペシャルと続けて送られてきた。
1日に?と聞くとYESと大袈裟なスタンプが返ってきて、
今日は大出費になりそうだと頭を抱えた瞬間。

前から『うさ─』と漏れた呟きを聴き漏らす事はなかった。

心臓が縮み上がった、悪い意味で。
平静を装いつつちらりと上目で見ると咳払いしている男性が一名>>114
…さっきの幾つかの視線の中にあった顔。
それとてもベタな誤魔化しの表現ですよね。と凍りつく。
書店で会った事なんてすっかり忘れているのは此方も同様]

 (は、はやく駅についてくれ…!)

[祈る間にツイートされてた事は知る由も無い]

(117) 2015/11/01(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[授業を始める少し前のつぶやいたー。
さきほどのつぶやきに、リクエストらしきリプいくつか。
へしきりスタイルのクリスマス絵を!とか、粟田口でクリスマス会!!とか、うんうんいいよね。
っていうか粟田口は聖域。。。

キスプリは最近、BLをめっきり減らしてしまったから既存フォロワーさんからはあんまり反応がない。
新規は少し増えたけど、フォロワーさんの腐ってる率の高さを改めて知ったり。
遡ると、稀にしかやりとりはないけどよくふぁぼはしているスイーツ男子イアンさんのつぶやき。
うさぎ発言には思わず指が動いちゃった。]

=======<つぶやいたー>=======
折原@OR_solfege
 @___ian え、え、どうやって???
 実はカプチー太ちゃんだったりして(笑)
============================

[可愛らしいうさぎさん。電車にどうやって乗ってる?
思い出して頬が緩む。ああ、もふもふしたい。
もふもふくんかくんかしてごろごろして過ごしたい。
とか言ってたら生徒の足音。そっと端末をしまう**]

(118) 2015/11/01(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
わたぬきくんとうさぎさんかわいすぎんか

(-22) 2015/11/01(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[声が漏れたのがバレてたらしい>>117
目が合ってしまったなら、
(大丈夫、黙ってます)というメッセージを込めて、
きりりと真面目な顔で小さく頷く。

リプライの通知>>118でぶるると震えるスマホを出せば、またつぶやいたーを開いた。]

─ つぶやいたー ─
---------------------------
イアン@___ian
@OR_solfege なんか密輸的な…?あ、その子に似てたかも。はっきり見えたわけじゃないけど。
---------------------------

[そうだ、かぷちーただと思い出しながら、
空中リプの彼>>116にも返信。]

---------------------------
イアン@___ian
@sonnet9981 事実は小説よりも奇なり。
---------------------------

(119) 2015/11/01(Sun) 22時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[間も無く、と気怠げな放送が響く。
恐る恐るもう一度男性の方を見上げると、とても頼もしい顔で頷かれた>>119
ありがとう知らない人、騒動を起こさずに済みます。と肩を竦めて親指を立てる。

駅に着いたなら、おります、と蚊の鳴くような声で宣言してから、ザックを抱え、人の圧に押し潰されないように腕で守りながらのろのろと下車する。
これで大丈夫と思いきや、甘える様な『ゔー』という寝言。
…兎の鳴き声を知らぬ人間が世の中大多数でよかった。

電車の扉が再び閉じて、動き出す。
青年は男性に軽く手を上げるだけのジェスチャーで、別れと礼をを告げる。
見送るように、きょとりとザックから耳と顔を半分出したねぼすけ兎に気付いたのは、
風景を眺めるのが好きな好き者か、兎の存在に気付いた者だけだろう]

 …ああ、もしもし…綿貫っす。
 院長センセ起きてらっしゃいます? それが……

[一呼吸おいて、すぐに電話。
ああやれやれ、これが師走か。違うだろうが]

(120) 2015/11/01(Sun) 22時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[内臓も骨格も、見たところ問題無いよ。
ただ15分といっても結構な大移動だったし、
電車なんておっきい音がする物の中に居たから、
ストレスが結構溜まったかもしれないね。
あとついでに歯が伸びすぎてたから削っといたよ。

一番落ち着くお家に帰して、
暫く遊んであげなさい、との診断結果。
結局1時間ほどぶぅぶぅ鳴くカプチー太に対して『危ない目にあわせてすまん』と謝り倒してから暫く遊び相手をした。
呑気でマイペースなカプチー太だが、
兎って生き物は本来繊細で、神経質で、妙な意地を張る事が多いんだ。
こいつも少なからずそういう一面を持ち合わせている筈で。
……撫でろアピールが激しいのは気のせいじゃない]

 大丈夫、夜にゃ戻るよカプチー太。
 それじゃ、行ってくっから。

[…今度はしっかりケージに入れて。
扉をクリップ3つで留めてから–––––大学に向かう。
授業はもう終わってるだろうけど、借りを返しに行かねばならん]

(121) 2015/11/01(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[ザックを抱え降りていく男性>>120を見送る。
窓の外で手を上げられればぺこりと会釈して。
窓から見えなくなる直前にぴょこりと顔を出したもふもふに、思わず笑みをこぼす。]

 (やっぱりうさぎだったんだ。いいなあ。)

[朝からほっこりした気持ちになって、
前につぶやいたーでカプチー太を見かけて
ペットを飼いたいと思っていたことを思い出す。
いいなあ、毎日癒されるんだろうなあ。]

(122) 2015/11/01(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン


 ……っと、やべ。

[もふもふへの想いを馳せていれば、
次の駅に到着したアナウンス。
さっさと届けて帰ろう。
カフェはどうしようかな。
浅津さん、今日もいないだろうか。

結局また最後は彼女を探す自分に内心苦笑する。
駅を出たらまずは職場へ行こうか。]

 ……くしゅっ。
 あー…さむ。

[身も心もね。]

(123) 2015/11/01(Sun) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 23時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2015/11/01(Sun) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

―つぶやいたー―
---------------------------
そねっと@sonnet9981
@___ian なるほど、小説家もびっくりだ
---------------------------

[空中リプライへの返信に答えを。
こんな気軽な感じに、受け答えができるのも、いいとことろだと思う。実際の喋りはこんなに淡々とはしていないけれど。

うさぎの話題に乗せられるように
店長が好きな猫のサンタクロースのほかに、
うさぎのサンタクロースも購入したのであった。]

(124) 2015/11/01(Sun) 23時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

ー 食堂 ー
 あー…アレ、ついに腐り果てたのか…

[仲間に合流しようとして、いつものダベり場だと思って。
大学近くの公園、例の休憩所>>0:139に向かったのだが、
そこにはコンクリートの古い土台が残るばかりで驚いたのが10分前。

んで連絡取り直して、今日は幾らか混雑した食堂内。
隅っこの席であの面子と合流し、ほっと一息。
新しいプリントと彼が代書したという出席カードの写メと引き換えに、馴染みのパン屋のサンドウィッチの紙袋を3つ、友人に寄越した。
実に見事な筆跡コピーで思わず拍手する。
…手癖の悪さと併せて、将来のコイツが不安だが。

あの休憩所は昨日夕方に撤去されたらしいと女友達は語る。
なるほど、前々から腐りすぎだとかそろそろ事故るんじゃと囁きあっていたが]

 昨日が命日だったのか。物悲しいな。

[随分老朽化してたからね、俺あそこに相合傘書いたのにー、とまた中身の無い様な、終わりのない様な会話が始まる]

(125) 2015/11/02(Mon) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― 2週間後/電車 ―

[すっかり寒くなってきた。
はぁ、って。吐き出す息はとっくに白いもの。
マフラーをして、スカートの長さもほんの少し長く。

もう少し長い方が良いかなって思うのは、
彼はきっと大人しい子の方が好きそうだから。
……とはいえそんな事、聞けないしなあ。

いつも通りの電車の中。
隅の席に座って、ケータイを弄るのもいつも通り。

好きな絵師さんの絵は、最近NLが増えてて嬉しい>>108
でも絵の内容を見ると、そういう時期なのかと苦笑い。
絵師さんって、イベントを大事にするもんね。
いいや、イベントが大事なのは、オタク全般言える事か]

(126) 2015/11/02(Mon) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[王子様と女の子の、クリスマスのイラスト。
それは綺麗だと思ったけど、やっぱり別次元の話だ。
あたしが隣に居て欲しいのは、王子様じゃないもん。

手袋はまだ出してないから、かじかむ手が動かしにくい。
タップする手もぎこちなくって、ちょっと眉が寄る。

伸ばした爪。
前は派手な色で塗る事が多かったけど、
最近は大人しくて可愛らしいのが多くなった。
すこし、あたしらしくないかも。
だけどこれでちょっとでも近付けるかなって、自己満足。
……そもそも、彼の好みも知らないけどさ!]

(127) 2015/11/02(Mon) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 
 ふん、ふん……、

[彼におすすめしてもらった本は、
実はちょっと前に読み終わってて。
でも最近バイト地獄で、あの人に勧められないでいた。

こうやって落ち着いてる、今がチャンスかな。
そう思ったら、あの人のホーム画面を開いてて。
指先でDMをタップすれば、ちょっと躊躇い。

……急にしたらおかしいかな。
この人とは今まで、一度もDMなんてした事無いしなあ。

ああでも、最近は仲良くなれてきてたし。
楽しみにしてる>>104とも言ってもらえてるから]

(128) 2015/11/02(Mon) 00時頃

【秘】 孤高天使連合 ナナオ → 本屋 ベネット

 突然すみません!
 前言ってたおすすめの本の件です◎

 白夜の鉄道って本がすっごく良かったので
 まだ読んでなかったら是非〜(◍•ᴗ•◍)
 特にみっつめの話があたしの一押しです!

(-23) 2015/11/02(Mon) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[目的達成!
これで趣味ぴったりだったりしたら、きっと驚くよね。
……読んだ事あるようなら、その時はその時で。
くふくふ満足げな表情。
でも、TLに流れてきたうさぎの文字にぱちり>>115

電車に乗ってるって、あれかな。
こう、籠の中に入れてある的な。
……そうだったら、見たい。とっても見たい。
ついつい車内を見回しちゃったけど、居るわけないか]

 ……あたしも会いたかったなあ。

[唇を尖らせて、諦めきれずに周りを見回しつつ。
それでも見付からないから、はあってため息。

そんなんしてたら目的の駅に着いたから、
あたしは結局諦めて降りる事に。
今日の目的地は、デパートなのです。
でも、降りる前にひとつだけ]

(129) 2015/11/02(Mon) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― つぶやいたー ―

---------------------------

メェさん@nana/on002
 あたしもウサギちゃんにあいたかった!

---------------------------

(130) 2015/11/02(Mon) 00時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
折角のくれいじーだから秘話使いた過ぎたんです…

(-24) 2015/11/02(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
わー DMだ!

(-25) 2015/11/02(Mon) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 00時半頃


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

―雑貨屋にて―

……?

[ぶ、と小さく震えるスマホに視線を落とす。
DMだ。珍しい――と思いつつ、会計待ち中に確認する。]

…――へ?

[岸辺は、おおきく目を瞠った。
それはそれは、間の抜けた顔であったろう。
3度見くらいしてしまった。
おきゃくさま?といぶかしげに聞かれてようやく我に返ったぐらいだ。]

す、すいません。

[慌てて領収書をお願いしますと付け加えながら、そわりとポケットのスマホを気にした。会計が終わり次第、改めてDMを確認して指をすべらせた。]

(131) 2015/11/02(Mon) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[どっさりついたリプにうわーってなりながら、返答代わりに★ったり、ウサギに癒されたりしつつ……]

------------------------------
@RanTa_midnight
アッハイ、上司に電話したら「温泉饅頭の土産で許してやる」と爆笑されましたり。
頑張って無事帰りますぬ。
【送付ファイル:ご当地ゆるキャラパッケージの温泉饅頭画像】
------------------------------

[いくつかの心配そうなリプにうれしくなりつつも、その一つがあの行きつけの店の娘だなんて気付かないのでした。]

…オムライス食べたいなぁ。
[都心へ戻る方向の電車に乗り換えつつ、ポツリ。]

(132) 2015/11/02(Mon) 01時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 01時頃


【人】 本屋 ベネット


……好きな本だ。

[うん、とても好きな本だ。
あの子にもおすすめしたけれど
あまりにも好みど真ん中で驚いた。

でも、読んだことがある。あるけれど、
それを知らせるのはこのひとの行為を無碍にしてしまうだろう。
教えてもらった。そういうことにして、今日からもう一回、あの本を読むことにしよう。

――何よりも気持ちが、うれしいのだし。]

(133) 2015/11/02(Mon) 01時頃

【秘】 本屋 ベネット → 孤高天使連合 ナナオ

おすすめありがとう。買ってきてみる。
3つ目の話だね、覚えておいて、読むよ。読んだら感想を送ってもいいかな。

(-26) 2015/11/02(Mon) 01時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ごきげんよう。
仮初めの楽園 折原です。

秘話の使い道に悩む乙女です。
DM。。。するならえありちゃんだよね(爆)

(-27) 2015/11/02(Mon) 01時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 01時半頃


【人】 信徒 オーレリア

 ふー、おわったぁ。

[最近ちょっと疲れてるような気がする。
創作で忙しくしてるのもあるけれど、常に考え事をしてるから説が濃厚らしい。

授業が終わってつぶやいたーを見てみると、イアンさんからのリプ。]

 ぷっ、密輸って……

=======<つぶやいたー>=======
折原@OR_solfege
 @___ian 想像して和んじゃいました(笑)
 可愛いは正義!(・×・*)
============================

[籠とか鞄とか、何かにちょんと座って飼い主さんに運ばれてくのだろうか。
想像して、ちょっと癒された。可愛いな。]

(134) 2015/11/02(Mon) 02時頃

【人】 信徒 オーレリア

[海の画像から心配はしていたけれど、どうやら大丈夫らしい報告を見つけてほっとする。]

=======<つぶやいたー>=======
折原@OR_solfege
 @RanTa_midnight ご無事で何よりです隊長!
============================

[気楽に、気軽に、言葉を投げる。
相手の気まぐれで返事があったりなかったり。
その返事を、気まぐれに書いたり書かなかったり。

それが、居心地良くて。
リアルのプライベートな人付き合いが希薄になってく。

つぶやいたーってやっぱり危険。

依存っていうかな、ついつい眺めてしまう。
授業終了からもう30分も経っていただなんて。]

(135) 2015/11/02(Mon) 02時頃

【人】 信徒 オーレリア

 っと、レコード今日だった。
 受け取りにいかなきゃ。

[時間指定は特にしてないけれど。
お昼ごはん食べたら行こうかな、くらいの気持ち。]

=======<つぶやいたー>=======
折原@OR_solfege
 冬の陣に向けて気分アゲルためにX'masソング買います!
 パッ○ブーンの甘い声がすき。
============================

[季節のせいでたまたま売り切れたのか、なかったのか、どっちだったっけか、取り寄せを依頼したのでした。
B.ク○スビーも好きだけど、今年は甘い声が聴きたい。

当日はケーキ買って、キリストの誕生日を祝うのです。
そう、キリストの誕生日を。
それ以外の意味なんてないってことでよろしく。]

(136) 2015/11/02(Mon) 02時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
会話したい。
わたぬき君と。

まあ わたしが いないせい なんですけど ね
ごめんね、こんな私でごめんね!!

(-28) 2015/11/02(Mon) 02時頃

【人】 信徒 オーレリア

― 昼食〜ふらりと散策 ―

[多分、歩くのが好きなんだと思う。
温度とか、色、香りを感じながら街を歩くのが。

夏の近い空も好きだけど、秋の遠い空も好き。
イラストで風景も凝ってしまうのは好きだから。]

 おいしい……ココアは正義。

[お昼は通り道のカフェでサンドイッチとホットココアを飲んで、てくてくと月浦書店に寄る。
店主と談笑――岸辺店員はいただろうか、いたなら彼ともうさぎフェア来れませんでしたーなんて笑いつつ。
買ったものは、オーナメントの資料とドイツのクリスマスマーケットの写真付き解説書。店を後にして。

そこから更にレコード屋さんまでは徒歩20分。
体がぽかぽかしてくるころだ。]

(137) 2015/11/02(Mon) 02時半頃

【人】 信徒 オーレリア

― レコード店 ―

[それは何時頃だったか。
午後に入ってしばらくの頃に、その店に訪れた。
いつも店主一人だけで、今日もそんなつもりで。]

 ごきげんよう。

[凛とした、よく通る声で。
いつものように店に入る。
店内で流れるBGMを聴きながら、棚をぐるりと見渡してから、カウンターの方を覗けば]

 ……――あ。

[わたぬき君だ。
とは、音にはならなかったけど。
あっちふらりこっちふらり、カイロを装備しながらけっこう歩いてきたから、ぽかぽかと少し頬は紅潮してるのが恥ずかしい。
この寒いのにぬくそうであるのがなんとなく。]

(138) 2015/11/02(Mon) 03時頃

【人】 信徒 オーレリア

 わたぬき君だ。
 お久しぶりですね。
 バイト先、ここだったんですね。

[ふわ、と笑う。これまでの通り。ザ・外面。]

 よく来る、というわけじゃないんですけど
 ……ここには時折。

[常連と言うには頻度は少ない。
でも、ここに時々来るってことを伝えたくて。
CDとかmp3とかもいいけど、レコードが好きだって。]

 取り寄せ、お願いしていたものを受け取りに。

[パット○ーンのクリスマスソング。
ムーディーな曲が詰まっているだけに、なんというかそわそわしてしまう。]

(139) 2015/11/02(Mon) 03時頃

【人】 信徒 オーレリア

[彼に会ったら、とずっと思ってたこと。
まずは飴のお礼を言おうって、思うのです。

セルフで購入している手の中のカイロをぎゅっとにぎりしめて。]

 あの――……
 その、この間は ありがとう、ございました。
 お礼、言えなくて。

[あれからちゃんと言えてなくて、でしょ。と脳内訂正。
なんだろう、緊張するな――キャラ絵のプリントされた飴の礼を言うってことに。
彼は我々の業界で言うところの「一般人」だから。
外面というものをくっつけていないとなんて。
軽蔑されないといいな、って思いながら。
そわっとしすぎて、これが飴の礼であることが抜けているのには気付けない。]

 とても、嬉しかったです。

[やっと礼が言えたことにほっとして微笑む。]

(140) 2015/11/02(Mon) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

―雑貨屋から月浦書店―
[ 那々緒さんにおすすめした本が
おすすめとしてメェさんから届く。
偶然、なのだろうか。
こういうことも、あるものだろうか。
事実は小説より奇なり、なんてイアンさんのリプライが思い出されるが、うさぎが電車にいる世の中だとしても、よもやまさかがまだ先に立つ。
ふわふわとした足取りで書店に戻った時に、常連さんの顔がある>>137

――……あ、織原さん。

[淑やかな淑女に笑顔を添えて挨拶をする。]

うさぎは残念でしたけど
またフェアはやる予定ですので。次は……猫かな、あ、でもその前に……

[ 本を包みながらの雑談。
こんな風に穏やかに話せるのが普通なのに。クリスマスオーナメントの本の表紙の赤色が少し眩しい。 ]

いまからうちもクリスマスの飾りつけをしますので。また完成した頃に見てくださると嬉しいです。

(141) 2015/11/02(Mon) 03時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 03時頃


【人】 本屋 ベネット

[ クリスマス、クリスマスか。
書店は開いているから働くし、
特別な予定も今のところはない、けれど。

買ってきたオーナメントのひとつ、
雪を帯びたヒイラギのピックには赤い実がついている。くるりと手の中で廻した** ]

(142) 2015/11/02(Mon) 03時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
岸辺さん!
あまり皆様と絡めてないんですけど、
そっと遊んでくださるの嬉しいです、ありがとう。

皆様にも、色々拾っていただいて。
そして返せていない毎日です、すみません。

(-29) 2015/11/02(Mon) 03時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
今日もキリシマ君が突然死しないか心配な淑女です。

(-30) 2015/11/02(Mon) 03時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 03時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 06時半頃


【人】 病人 エリアス

うだぁ!!!

[布団につっぷしてだぼだぼのスウェットで頭ぼさぼさの干物のようなのが、枕元の時計を見て頭抱えてる。
最近、ヘルプで遠くの支店に行かされていて全然あれもこれも間に合わない。
つぶやいたーも見れていなければかわいい毛玉をめでる時間もなく、当然カフェに行くことなんて有休をとる以外不可能になってた

本も、枕元に積み本になってる。2週間前、あの本屋さんで買った本もなんとなく読めてないまま鞄の中で読書されるのを待っている]

もうっ!いつまでこんな島流しされてなきゃいけないのよあたしは!

(143) 2015/11/02(Mon) 06時半頃

【人】 病人 エリアス

[クリスマスコフレが発売されてからまぁ化粧メーカーとしてはかき入れ時なわけで、店員は社畜となって勤務地というブロイラーに日々出荷されていくわけだよ。
あたしだって女なんだからクリスマスは女子会でもなんでもいいから着飾って出かけたいじゃない。
なのになんで他人を綺麗にしてあたしはこんな女オワタライフ送らないといけないのよ]

あ〜………

[ぼすん。化粧業界なんて華やかに見えてその影は全然違うのだ。
綺麗になれるのは使う人だけであって、なんかすでにあたしは飽きてすらいる
カカオ農場で働く子供がチョコレートを食べたことがないに似る]

遅刻する〜……

[そして今日も、いつもとは逆方向の電車に揺られて出勤。
あのいつも見える人たちが見えない電車はさみしい*]

(144) 2015/11/02(Mon) 07時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 07時頃


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
何処もあーえーなーさーそーうーーーー。どうしましょ。正直実朝さんの所行きた過ぎますが別れたばっかなんですよね

(-31) 2015/11/02(Mon) 07時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
てゆか他の人だと話すきっかけ皆無。メイド喫茶に篭ってようかしら

(-32) 2015/11/02(Mon) 07時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 07時半頃


【独】 記者 イアン

/*
浅津さんとリアルすれ違いつらい。

(-33) 2015/11/02(Mon) 07時半頃

【人】 病人 エリアス

[2週間前、お月様の画像が呟かれてて、見たけどふぁぼれなくて、翌日ふぁぼろうとしたら消えてた。
綺麗なお月様、あたしも大好き。別にみかん様だからってわけじゃない

昔、欠けるお月様に人の気持ちの移ろいをかけたというけど、
あたしは違う場所でも同じお月様を見てるっていう表現のほうがすき

なんで消したんだろう?間違えたか何か?深く聞くこともはばかられたからそっとしておいた]

(145) 2015/11/02(Mon) 10時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

------------------------------

わた@watapofu

クリスマスソングってこの時期しか聞かないから、
何かとcうbjkヾ(・x・)ゞ英

------------------------------

(146) 2015/11/02(Mon) 10時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

ー レコード店 ー
[速攻で指の滑った呟きを消そうとして、セルフふぁぼ。
一呼吸おいて、きちんと『削除』の赤いボタンを押す。
辞書登録された顔文字が呆れたようにこっちを見ていた]

 しゃいませ。

[絞り出した声はBGMにかき消された。
まさか嘘だろ、けどごきげんようなんてリアルで言って違和感ない人にはこの世で唯一1人にしか心当たりがない。
それよりも早く、あの声に耳の先が熱を持つ。
少し躊躇ってから入り口の方を向けば、案の定!
マスターちょっと俺便所、会計変わって、と振り向いたが、そこには誰も居ない。奥に工具でも取りに行ってるのだろう]

 っと、お…織原センセ。お久しです。

[…まだ名前、覚えられてた。
というか俺の存在自体覚えられてた。
笑顔を作ろうとして引きつったのは、カウンターから見上げた久々に見る彼女の顔がほんのり赤くなってて、その。

蓋上のそいつが腰を上げる。やめて!座って!]

(147) 2015/11/02(Mon) 10時頃

【人】 病人 エリアス

[多分この2週間、ウサギテロがなかったらマジ死にしてた。
だって環境が違えばタコだって自分の足を食べるというじゃない。
叶うなら自分のおなかの脂肪を食べたい]

そうですねー、今のシーズン出費も多くなっちゃいますから安く上げたいですよね。
そりゃうちのメーカー品ご紹介しないと私が怒られちゃうんですけどこっそりね。

あたしがお勧めするベースメイクはやっぱり有印普通品ですね。
こちらから出る下地系、本当にいろんなメーカーと相性いいですからあれば困らないですよ。

(148) 2015/11/02(Mon) 10時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 あ、ええ…好きで。音楽。
 ここでお世話んなってまして。

[時折、かっ>>139……そりゃ予想外だよ!
いつもはこの時間帯に居ないから気付く事がなかったのだろうか。今朝の自分の失態がフォローしている人々にも伝わってるのだから、世界は実際、逃げ場がないくらいに狭いんだと実感する。
この人、がこんなところに来るなんてさあ!]

 ここ使ってたんすか。や、驚きました。
 時々、ま、そんな人のが多いですよ。
 取り寄せ…あ、はい。お名前を…って分かります。すんません。
 織原…亜子さん、確かに。

[レジ近くのファイルを開いて確認。あこ。…あこ、っていうのか。
くるりと後ろの保管棚に向き、保管されている幾つかのレコードから付箋の貼られた物を探し出す]

 パット…ん、こちらで間違いないですかね。
 1080円になります。手提げは、

[商品を手に振り向いた時、彼女の手に握られてるのがカイロだって気付いたなら。
そこに続いた『お礼』>>140の内容を勘違いするのも、仕方あるまい。]

(149) 2015/11/02(Mon) 10時半頃

【人】 病人 エリアス

[ちゃっちゃとお客さんのまぶたにベースを塗って、リキッドアイライナーを引いて、其の上からシャドウを刷いてあげるとくっきりしつつもやわらかい目元。
仕上げにパールカラーをまぶたの中央に縫ってあげる。
少しマットに仕上げたお肌にシャイニーカラーのアイシャドウとシェーブとオレンジチーク。

「狙い撃ち」ってコンセプトどおり、上品なパーリィ感且つはっきりした発色はパーティの主役メイクにぴったり

今日もまた気合いれて接客するけど、こんな風にあたしも誰かにしてもらいたいもんだ
何のために、ってきかれたら、そりゃぁ…]

(150) 2015/11/02(Mon) 10時半頃

【独】 病人 エリアス

カネボ○のラヴーシュカってラインが好きです
アイライナーはボビーブラ○ンのリキッドアイライナーの右にでるものはないでしょう。
アイブロウはK○TEのブロウカラーがとてもよいです。
マスカラは天までとどけマスカラがいいですね。コスパよくていい。


と、リアルの名前を出していいのか知らない。

(-34) 2015/11/02(Mon) 10時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 いや…すんませんした!
 あんなこう、変な真似して。
 キモいかなって思ったんだけど、
 その、直接渡せなかったのは…時間が。
 あと内容もすっげ個人的なアレなんで気にしないで欲しいっす!

[バレてた。何故か、バレてた。
講義室出てくところを見られてたのか!
若しくはその他の何かか。どちらにせよそれ以外に心当たりは無いと、イケメンの飴の礼だという発想を失っていて]

 あー…けど、その、
 使ってくれたなら、良かった。

 最近元気すか、センセ?

[けれどカウンターの向こうの彼女が微笑んでいたなら。
安堵した様、そして幾らかこわばりが解けたようにふにゃっと笑った後、不味そうな蜜柑だったっしょと苦笑して付け足した。

あれでちっとでも元気になって貰えたなら、動機や過程云々はともかくとして嬉しいもんじゃあないか]**

(151) 2015/11/02(Mon) 10時半頃

旅団✡肘笠雨 ワタヌキは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 10時半頃


【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

ーわた@watapofuのホーム ここ二週間のどこかの呟きー

わた@watapofu
顔と声と若干の趣味しか知らん状態で
変な気持ち持っちゃ駄目だと思うのですよ

わた@watapofu
あと立場の違いは弁えるべき

わた@watapofu
寒っ もふる

わた@watapofu
本日のカプチー太
寒すぎて蛹と化す
うさぎのさなぎ 略してうさなぎ

(タオルのおくるみに包まれた兎の写真)

(152) 2015/11/02(Mon) 11時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

わた@watapofu
二次元に勝てないけど
三次元の兎の可愛さにも勝てない私にとって
勝ち目があるのは一次元だけなのでしょう。
(・x・)<かいぬし vs 移動する点P ふぁいっ!

わた@watapofu
【速報】飼い主、移動する点Pが足の小指に当たって死ぬ
(・x・)<どうやらわたしのでばんのようだ

わた@watapofu
======( つ・x・)つ ===== ●P
(奥の方に転がっていくペレットを追いかける兎の動画)

わた@watapofu
【速報】勝者、点P  カプチー太、一次元に敗北!
(・x・)<とれん

(本棚と本棚の狭い隙間に入ったペレットを
 悔しげに見ている兎の写真)

(153) 2015/11/02(Mon) 11時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 12時頃


【人】 病人 エリアス

//つぶやいたー//
-------------------
えありぃ@eary パーティシーズンなのにあたしはお化粧もできない日々です(><)

えありぃ@eary たまには自分のために綺麗になりたーい!誰かかわいくなれるおまじない、ください(-人-)

(154) 2015/11/02(Mon) 12時半頃

【人】 病人 エリアス

//つぶやいたー//
わた@watapofu こんにゃろかわいいもふもふめ!かわいい属性少し分けろ〜(><)

ほ〜らご飯〜( ・・)つp

(155) 2015/11/02(Mon) 12時半頃

【人】 病人 エリアス

[そんなこんな呟いた後、またつっぷしてぼやいてみた]

…わかおうじさんまだカフェに行ってるのかな〜…

[siriは「王子様はお城にいるんじゃないですか?」と変な答えを返してきた**]

(156) 2015/11/02(Mon) 13時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ごきげんよう。
暁の堕天使 折原です。
ちらっと覗きに来ただけです@仕事中

>>147
>やめて!座って!
職場で吹くのは免れたけどにやけて不審者です。

(-35) 2015/11/02(Mon) 13時半頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
えりさん今何処にいるんだろ…メモにも書いてない……

(-36) 2015/11/02(Mon) 14時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 18時頃


【人】 記者 イアン

[オフィスに着けばさっと用事を済ませ、
じゃ!と手を挙げて背を向けた。滞在時間1分弱。
「もう帰んの!?」という声には
休みですから!と返して。
用が済んだらさっさと帰るのである。
なんにも予定なんてないのだけれど。]

 ………………

[本当は、カフェには行かないようにしようと、
そう思っていた。

どうせいない。期待するだけ無駄だ。
むこうはきっともう、あんなことは気にしてない。
たかだか二週間見かけないだけで、自分は何をそんなに。

そんな風に言い聞かせて、カフェの前を通り過ぎようと。

けど、なのに、どうして──]

(157) 2015/11/02(Mon) 18時半頃

【人】 記者 イアン


 (……また、来てしまった。)

[窓際の席に座りながら、
はぁぁ……と盛大にため息をつく。
やっぱりというかなんというか、
彼女の姿は店内にはなく。

いいんだ、そう、俺はコーヒーを飲みに来ただけ。
それ以外の理由なんてない。
寒いから、温かいものを。うん、それだけ。

メニューを見ながら今朝のうさぎを思い出して、]

 カプチーノ、ひとつ。
 …え、アートカプチーノの練習?
 いい、ですけど……

[常連の自分には頼みやすいのだろうな、と考えしばらく待てば、運ばれてきたカプチーノには、ミルクにハート形が描かれていた。
可愛いですね、と素直な感想と共に店員の女性に礼を言えば、まだ簡単なものしか描けなくて…と照れ臭そうに笑った。]

(158) 2015/11/02(Mon) 18時半頃

【人】 記者 イアン

 (しかし何故にハート……)

[いい歳した男が一人、ハートの描かれたカプチーノを飲む。
これほどシュールな絵はあるだろうか。
クリスマスシーズンのサービスとして添えられたツリーや人形の形のクッキーが更にファンシーさを演出している。]

 (………ネタにはなるか。)

[マナーカメラを起動し、シャッターを押す。
女子か!とつっこまれそうな(むしろ自分がつっこみたい)写真を添えてつぶやいたーに投稿。]

─ つぶやいたー ─
-------------------

 イアン@___ian
 店員さんのサービス。女子力高すぎて震える。
 どうしてこうなった。
 (添付:ハートのカプチーノとクッキーの写真)

-------------------

(159) 2015/11/02(Mon) 18時半頃

【人】 記者 イアン

[送信してから、カプチーノを一口。
冷えた身体が温まり、ふぅ…と小さく息をつく。

『 顔と声と若干の趣味しか知らん状態で
  変な気持ち持っちゃ駄目だと思うのですよ 』

いつか見たつぶやき>>152を思い出して、
まるで自分のことを言われてるような、
そんな感覚に、身体とは対称的に、心が冷えていく。

そうだ、その通りだ。
何も知らないのに、一方通行の想いを寄せるなんて
そんなの……]

 (でも、それじゃあ、)

(160) 2015/11/02(Mon) 19時頃

【人】 記者 イアン


-------------------

 イアン@___ian
 もっと知りたいと思ってしまうのも
 いけないことだろうか。

-------------------

[画面を見つめたまま、しばらく考え込んで、
結局それは呟かずに消した。]

(161) 2015/11/02(Mon) 19時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 19時頃


【人】 病人 エリアス

[仕事上がり。ふとリアルタイムで見れたから]

//つぶやいたー//

イアン@___ian そのカップはあちらのカフェですな!ラテアート始めたんでしょうか?

イアン@___ian ところでスイーツ男子様は男同士や一人でスイーツ食べてる方が好きですか?実は最近気になる人がスイーツ男子様なんです

(162) 2015/11/02(Mon) 19時頃

【人】 病人 エリアス

//つぶやいたー//

イアン@___ian なんか最近センチメンタルです?女心ならなんでも相談にのりましてよ!男心はちょっと難しいけど!とーとつにかんぱーい

(添付写真:へったくそな月のラテアート。チョコシロと爪楊枝で素人が今描きましたっていう。写るジェルネイルはクリアからラベンダーのグラデーションに白い月)

(163) 2015/11/02(Mon) 19時頃

【人】 信徒 オーレリア

― レコード店 ―

[また驚かせてしまったのか、慌ててるようにも見えた。
まあ、バイト先に先生来たらなんだか焦るよね。
とか、そんなことを考えながら、お仕事をこなすわたぬき君を見つめる。]

 あ、はい。間違いないです。
 手提げは……うん、お願いします。

[本も二冊あるし、盤に変な圧力はかけたくないから。
会計をしようとにこにこ財布をあけて、お札に指をかけ――彼の、謝罪から始まる反応に、ぴくりと指が止まる。]

 わたぬき君―――…?

[浮かべた笑顔のまま、頭だけフル回転させる。]

(164) 2015/11/02(Mon) 19時頃

【人】 病人 エリアス

「浅津さーん、飲みにいかなーい?」

[そんなメールがいいタイミングで来たからまた少しつぶやいたーはお休みです**]

(165) 2015/11/02(Mon) 19時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[えーっと、いったん整理しよう。

どうして謝られたの?
変な真似……もらったキャラ飴をあげたから?
直接……飴は、直接もらったのよ。

あ……まって。
私、何のお礼か言ってない。
もしかしなくても、話題が食い違ってる?
あああ、三週間くらい前だ、思い当たらないよね。
きっと違う話をしてる。

あれ。
…―――じゃあ、彼は何の話をしてる?]

(166) 2015/11/02(Mon) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*おうじだ!おうじですよ!おうじ!

(-37) 2015/11/02(Mon) 19時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 あの、

[考えてたら、変な間があいた。
つながなきゃ、と思って言葉をかけるけど続かない。

キーワードを拾う。

変な真似
直接渡せなかった
内容――個人的な

もしかして、がわき始めて、でもたどり着く前に。
気にかけてくれる言葉に応えなきゃ、と息を吸う。

そしたら、
私の顔見て、
無防備にふにゃりと笑うから、
吸った息をそのまま飲み込んでしまった。
――かわいいと思ってしまっても仕方ないじゃない。]

(167) 2015/11/02(Mon) 19時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[苦笑とともに、つけたされた言葉。
まずそうなみかん――力作感のあるお手紙。
個人的なお礼は、文にしたためられた。
廊下を右に曲がっていったシルエットを思い出す。]

 わ、わた…………

[あ、まずい。 うまく言葉がでない。
だって。 どんな顔したらいいのかわからなくて。

ああ、でもそうなら、
うれしかったって、ちゃんと伝えなくちゃ。]

 ……あったかくて、
 うれしくて、 元気、もらい まし  た。

[うつむいてしまった。顔があつい。
そうだ、けっこう歩いてきたから、ほてってるんだ。
耳まであつい気がするけど、きっときのせい。]

(168) 2015/11/02(Mon) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

―月浦書店―

[店長がなんだかにやにやしている。
――お前ちょっと上の空になってないか、と
言葉だけ聞けばお叱りなのに、
顔が実に愉快そうなのだ。]

そんなこと、…ないですよ
ないです。

[そうかねえ、という声を意図的に聞き流す。

本の在庫を機器にて確認しながら、
幾度となく確認したDMに書かれた本の名前を反芻する。
白夜の鉄道。みっつめの話がすき。
あの子に聞いたら、何て答えるだろうか。]

(169) 2015/11/02(Mon) 19時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[深呼吸して、チラ、と彼を見上げる。]

 わたぬき君、だったんですね。
 あり……ありが、とう――…

[カイロのお礼。
送り主に会えた。ちゃんといえた。
からだの中の、もっともっと内側が、
じんわりあったかくなる。]

 ……あ、お会計、ごめんね

[はたと思い出して。
カイロと一緒に握りしめてしまった財布のお札を指が拾う。
生あったかいお札と100円玉。
彼の手の上にのせた。]

(170) 2015/11/02(Mon) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

[つぶやいたーには
あまくてにがいカプチーノの写真が流れる。
ふわふわのうさぎが癒しを振りまいている。
つぶやきにのせた
気持ちの断片がうたかたのように浮いては沈む。

ことにうさぎの画像の宝庫たる
「わた」さんの
>>152何かしら、押し隠すような呟きは
なんだか己への戒めのようで
岸辺はひとり、難しい顔をしたものだった。]

……立場の違いはわきまえるべき、かぁ……

[――たとえば店員とお客様だったりしたら、どうだろう?]

(171) 2015/11/02(Mon) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

―月浦書店―

――ええっと、……

[辿りついた考えに、
岸辺店員は口元を覆って、目を伏せる。
すこし、顔が熱い。熱じゃないのかこれは。
お客様が少ない時間帯で心底よかった――とひっそり店員は思うのであった。

店主の趣味の古いラジオから
おなじみのクリスマスソングが流れてくる。
クリスマス。
クリスマスか。

岸辺店員はふと、思いついたように
レジから離れると1冊の本を手に取る。
きらきらとデフォルメされた星が描かれた表紙の本だ。]

(172) 2015/11/02(Mon) 19時半頃

【人】 記者 イアン

[最近忙しそうだなあ、とつぶやき>>154を眺めていたらその子から3つの通知>>162>>163
こうしてやり取りをするのも少し久しぶり。
自然と口元を緩めて返信。]

─ つぶやいたー ─
-------------------

@early そうそう。お試しで始めたらしいよ。常連にお願いしてるみたい。今度頼んでみなよ。

@early お、春到来な感じ?一人で食べるより女の子と食べる方が絶対美味いし、美味そうに食べてくれればそれだけで嬉しいな。男同士はいやだ(笑)

@early 俺だって悩んだりもするんだからな!スイーツだけじゃない!乾杯!
それ自分で描いたの?すごい。……月?

-------------------

(173) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 記者 イアン

[少し歪な月のアートにくすりと笑ってふぁぼ。
もう一つ写った指先の小さな月に、
いつかの三日月を思い出す。
あの呟き、この子も見てたのかな。]

 (そういえば、えありぃさんって
  このカフェどのくらい来てるんだろ。)

[カップでわかるということは、それなりに来ているはず。ならば、何度かは会っていてもおかしくないのだけれど。
あれ、そういえばえありぃさんの仕事って──…]

 いや、そんなまさかな。
 

(174) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【独】 記者 イアン

/*
リアルなTwitterでもコミュ障なのがバレるな()

(-38) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 信徒 オーレリア

[おつりを待つ間も落ち着かない。

見知らぬ女性(浅津さん)を案内しようとして、
キャラ飴渡された時のフォローしようとした姿とか、
本屋さんで見たふにゃり顔とか、
お手紙とホッカイロとか、
元気かと気遣うところとか。

わたぬき君はすごくいい人だと、そう思う。

だから、私のような人間にもそのやさしさをくれるのだ。
じーざす。
なんか見た目もキリストっぽく見えてきた。

なにが言いたいかって、]

(175) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 信徒 オーレリア

 あ、ありがとう。
 店主さんにもよろしくお伝え くださいっ

[おつりを受け取るか受け取らないかくらいで、
あいさつを紡ぎ始めて
手のひらに20円が落ちると同時に、ダッシュしてた。

三次元の付き合いなんて慣れてないし、
やさしさとか、きづかいとか、おくりものとか、
なんだか処理がおいついてないんだもの。

一般人は普通にこういうこと、するものなのかな。
とか、ぐるぐる。


あ、どうしよう

      レコード、わすれてきた**]

(176) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― 某デパート ―

[ちょっと前にハロウィンがあったかと思えば、
あっという間にクリスマスの様相。
お店のこういう現金な所は、正直嫌いじゃない。

手帳とか雑貨とかを買って、
今はてきとうにデパートをぷらぷらしてる状況。

たまたま目に入った雑貨屋さんで、
ウサギちゃんの形をしたイヤーマフが目に入って。
可愛くって、ついつい買ってしまった。

だから、お金は大切にしなきゃいけないんだってば。
買ってから考えても、意味無いんだけどさ。

ちょっと早い気がするけど、その場でそれをつけて。
赤い髪に白いイヤーマフで、なんだかおめでたい。
ちょっと時期を先取りしちゃってる感もある]

(177) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[世間はクリスマス一色。
でもあたしってば特に予定も無いし、バイトも無い。

ほんとうはバイトを入れるつもりだったんだけど、
前にシフト代わったお礼に休みなって
ヒナちゃんが言ってきたから、お言葉に甘えちゃった。
――予定のないクリスマスって、逆に悲しいんだけど。

歩いてたら疲れちゃって、
自販機で紅茶を買えばてきとうな場所に座る。
こういう時にケータイを出しちゃうのは、もう習性。

DM通知に開いてみれば、好意的なお返事。
紅茶を飲みながら、ついつい頬が緩む。
ああ、知らない本だったんだなって、安心しつつ]

(178) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【秘】 孤高天使連合 ナナオ → 本屋 ベネット


 多分図書館とかにもあるんで、是非!
 感想もらえたらうれしいです♡(๑´ㅂ`๑)

 あたしってば本のお話出来る人
 すくないから、いつでも大歓迎ですよ〜

(-39) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[そんで、温泉饅頭の画像>>132をふぁぼ。
どうやら無事なようで一安心。
お仕事頑張ってねって応援は、心のなかでだけ。

警備員よろしくTLを遡ってみたり。
それで、目に入った呟き>>152に、一瞬固まっちゃう。

なんだか、あたしに言われたみたいな言葉。
あの人の事全然知らないっくせに、って。
歳も全然違うくせに、って。

――でも、それってきっと 悪い事じゃないよ。

多分この人も、あたしと同じ状況なんだろう。
だから、色々我慢するためにそう言ってるんだよね。
そんなの、悲しいよ。
好きになってもらって嫌な人なんて、きっと居ないから]

(179) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

["好きって気持ちに、立場ってそんなに大事ですか?"

ついリプしそうになったそれを、結局消す。
責めるみたいな口調になったのは、
あたしの気持ちまで否定された様に思えちゃったから。

励ましてあげたいけど、どうすれば良いんだろう。
この人にとって、大きなお世話にしかならないだろうし
そう思うと結局、諦めるしかなくって]

 ――……恋って、素敵な事だよ。

[我慢しなくたって良いんだよ、って。
誰か、この人に教えてあげてくれれば良いんだけど]

(180) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[飲み終わった紅茶の缶をゴミ箱に捨てる。
なんだか、おセンチな気分。
恋ってこんなにきらきらしてるのに、
みんなどうして、ややこしい方に持ってくんだろう。

好き。
好きになってほしい。

それだけじゃ、ダメなのかな。
あたしが単純過ぎるだけ?]

(181) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

― つぶやいたー ―

---------------------------

メェさん@nana/on002
 あいたいな

---------------------------

[現実では落とせないつぶやきの代わり、
やりきれない気持ちは、電子の海に流してしまおう]

(182) 2015/11/02(Mon) 20時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 20時頃


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 20時頃


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
実朝さんのメモの誤字にとてもふふります。辞書かなんかに"かい"で改行タグ登録してるんですねきっと

(-40) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 センセ?

[急に言葉に詰まった様子>>164
…濁したからだろうか、『ありがとう』の理由を。
けど言える訳がない、センセの声で元気出たんですなんて、ストーカーじみてて!]

 あー…あの。
 だいぶ前…すっげえ色落ち込んでたとき…
 センセの教室の前通ったらさ。
 誰か生徒さんに、だいじょうぶ、なんて励ましてた…の聞いて。
 なんか、それで元気出ちゃったんです俺、はは。
 ガキみたいな理由っすけど…

[実際何言ってるかなんてわからなかったけど。
ドイツ語だったけど。それ聞いただけで何かふわっとしちゃったんだけど。
そんな事言ったらやっぱりヘンタイっぽいから、
嘘で希釈しながら、レコードの状態をチェックして手提げに入れる。手を動かさないと落ち着かないのが本音だ]

 だから、その、ごめんなさいって…
 …やっぱキモかったっかな俺。

(183) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
最近ペア村ばっか入ってたもんでなんというかお相手見据えちゃうと一直線になってだめですな…すみません……

(-41) 2015/11/02(Mon) 20時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[手提げの口をテープで止めて、見上げると、なんか神妙。
そのまま俯いてしまって、紡ぐ言葉は辿々しい>>168
う、ううう。もう少し希釈すれば良かったか、と胸が痛い。
ああ、嫌われちゃったかなと騒ぎ出す前に胸の蓋を固く閉めたけれど]

 ……どういたしまし、て?

[ちらりと見上げた視線、
ふわっと出てきた>>170『ありがとう』から
敵意や恐怖感は感じなかった。
むしろきゅって、風通しの良かった胸が熱を持つ。

うわ、超嬉しい。

違う違う違う、彼女は律儀にお礼を言ってくれただけで。
思考を遮断する様にチーン!と態とらしくレジ機を鳴らす。
受け取った札はこっち、小銭はこっち。
がががと古びた機械から吐き出された印刷の薄いレシートを千切って]

(184) 2015/11/02(Mon) 20時半頃

【独】 記者 イアン

/*
やばい、もうわたぬき君がキリストにしか見えない。

(-42) 2015/11/02(Mon) 20時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ


 じゃ、お釣り20円で……っセンセ!?

[十円玉を渡すか渡さないか、そんな刹那で急に駆け出す。
微かに指が彼女の手に触れた気がしたがそれどころじゃない]

 センセ、釣り、じゃねーやっ…
 レコード、商品が! パッ○ブーン持って…
 おりはらセンセーッ!?

[追おうとしたがカウンターに隔たれた。
飛び越えりゃ良かった、って後悔したときには遅い。
商品の手提げを持ってもたもた追いかけ、階段駆け上がり。
店外にでた時はもう彼女の後ろ姿は無く]

 ……うん、やっぱ割とお転婆、ってのか………?

[じゃねえよ、と混乱する脳内で叫んだ時。
マスターが呑気に『あらどうしたの』とコーヒー片手に現れたのだった]**

(185) 2015/11/02(Mon) 20時半頃

旅団✡肘笠雨 ワタヌキは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

―月浦書店―

[ 岸辺はひとつ頷くと、
星の描かれた表紙の本をレジへ持っていった。
店長がおや、と片眉を上げる。
別に書店員が本を買うのは構わないが
それはもう持っていたのではないか、と
記憶力の良さをいかんなく発揮した指摘をした。 ]

――持って、ますけど。
いいんです

[ だって、自分は読むためにこれを買うのではないのだ、とは口にしない。しないが、しかし。
何度か手をとめて、
難しい顔をして、 ]

……店長、お金払うので
そのヒイラギのついたリボン……もらっていいですか。

[ 少しもたつきながら、本は綺麗に包まれたのであった]

(186) 2015/11/02(Mon) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[大遅刻をなんとかたまった有給休暇消費しつつ、遅れた分の作業を必死で終わらせて。
なんとか今年の分の峠は越えたか。

外へ出れば赤緑白に染まる賑やかな街。]

…いつのまに、クリスマス…

------------------------------
@RanTa_midnight
リア充爆発しろォ!!! #そう叫びたい夜もある
------------------------------

(187) 2015/11/02(Mon) 22時頃

ヴェスパタインは、あっ、蘭太上等兵、無事帰還完了でありますっ!( ̄^ ̄)ゞ

2015/11/02(Mon) 22時半頃


【人】 記者 イアン

[もしかして>>174が頭を過る。
けれどすぐにぶんぶんと頭を振って
脳内からその考えを追い出す。
そんな偶然、あるはずない。
とうとう脳内までファンタジーになったか。
何を考えている、俺。]

 (それに、気になる人がいるって言ってた。)

[もし彼女が浅津さんだとしたら、
自分などお呼びではないのだ。

お城のダンスパーティーにも行けない、一般市民。
ただ遠くから、姫と王子の恋を祝福するしかできない。]

(188) 2015/11/02(Mon) 22時半頃

【人】 記者 イアン


(………ま、そもそも浅津さんじゃないかもしれないし)

[これ以上考えるべきではないかも。
知らない方がいいことも、ある。

すっかり冷めてしまったカプチーノの飲み干すと、会計を済ませ外に出た。
店内の暖房で少し火照った頬に、冷たい風が心地良い。

ブルブルと震えたスマホを見れば、同期の高橋からの酒の誘い。
あまりそういう気分ではないのだけど、どうしようか。]

(189) 2015/11/02(Mon) 22時半頃

【人】 記者 イアン

─ つぶやいたー ─

------------------------------

イアン@___ian
@RanTa_midnight おかえり。無事でなにより。リア充を駆逐せよ!!

------------------------------

[クソリプだけど、本当に無事でなにより。>>187
実はずっと心配していたのだ。

その時見えたつぶやき>>182には、
珍しいなと目を留めて。
ふぁぼもリプもしないけど、
会えるといいね、と心の中で。]

 俺も、会いたいな。

[初めて口にした本音は、寒空に溶けていった。]

(190) 2015/11/02(Mon) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
自分はどこへ向かっているのだろう。
いろんな意味で(遠い目)

(-43) 2015/11/02(Mon) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

------------------------------
@RanTa_midnight
@___ian おうさ!駆逐してやる!

【送付ファイル:虎のユニフォームを着た調査兵団員のイラスト(拾いもの)】
------------------------------
[こんな日に特に逢う予定も無いし、かと言ってコンビニ飯も切なすぎる。]

どっか寄ってくかなぁ……

[深緑色のマフラーに頬を埋める、冬の街]

(191) 2015/11/02(Mon) 22時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 …ええまあ、その。
 いいセンセなんじゃないすか。
 教わった事ないんで。ただの、知り合いだって。
 あ、ウチそっち分野は強いガッコらしいですし。

[あの人、来る頻度そんなに多くないのよね。
このまま忘れたままだったらどうしようかしら。
なんて凄く困惑した様子でマスターがオロオロするから
『もしこのまま暫く取りに来ない様でしたら
  自分渡しときますよ、大学のセンセなんで』と
口を滑らせたのは非常にまずかった。
迂闊にまた会う事になってしまっているぞ俺!
ここまで積み上げてきた数十日は何だった俺!]

 ほんっと、何も知らないですあの人に関しては!
 ドイツ語教えてて、まあ結構生徒に懐かれてるっぽくて、
 あとイケ……、本も好きっぽいですよええ。それだけ。

[そしてお得意さんの私生活に興味を示したマスターの質問攻め。
けれど正直絞り出したみたいな『ありがとう』の残響がキツい、クラクラくる。ど糞苦いマスター手製コーヒーを啜りながらじゃなくちゃ正気じゃいられん]

(192) 2015/11/02(Mon) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 23時頃


【独】 記者 イアン

/*
ここにきて織原先生とエンカしたいけど今更すぎて会いに行けない()
倉田さんにも会いたいなあ。
自分行動範囲狭すぎて。

(-44) 2015/11/02(Mon) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

― 公園 ―

 うぐー

[ベンチでぐったりうなだれる。
なんで逃げたんだろう。
やましいことなんて何にもないのに。]

 てゆか、レコードぉー……

[それはうめきに近い。
いま戻ることなんてできない。

そうしてまた、つぶやいたーを開くんだ。]

(193) 2015/11/02(Mon) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

=======<つぶやいたー>=======
折原@OR_solfege
 ぐえー、テンパって商品受け取り忘れたぁー;
 くりすます用のあげあげそんぐがぁー;
============================

[自分をネタにするしかない。
それでなんとなく、色々誤摩化そうとして。
何を誤摩化したいんだか。

ふいに、
カプチー太ちゃんのつぶやきを思い出すのです。

>立場の違いは弁えるべき

教師とか生徒とかっていうより
一般人と、腐れオタク女子……どう考えても無理。]

(194) 2015/11/02(Mon) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[頭を抱えること数秒。]

 ――まって。

[がばり、と起き上がって真顔]


 無理ってなにが。


[完全に独り言である。]

(195) 2015/11/02(Mon) 23時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 さあ、わからんですよ。

[しかし何で慌ててたのだろう、彼女らしくないとのマスターのぼやきに俯いて答えた。
…別に気にする必要は無いだろう、あの人は他人だろ?
もしも、もしも何か地雷を踏んで気分を損ねてたとしても。
単位には一切問題はない。そうだ、大学っつー妙な場所だとしても。俺は生徒。あの人はセンセ。

何度も反復した言葉をまた口の中で唱える。
立場の違いを弁えろ、って。
そもそも恋愛だなんだ、なんて
振り回されるだけ振り回される、ロクなモンじゃないって
二ヶ月前から知ってるんだ、本当に。
フィクションの中でも、現実の世界でもだ。]

 しかしクリスマスシーズンにこの曲か。
 リア充感すげえなあ…

[甘い癖に低音から途切れる事なくよく伸びる、
クリームみたいな声がこの歌手の特徴。
家で聞くのか、どっかで使うのか。]

(196) 2015/11/02(Mon) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 孤高天使連合 ナナオ

うん。読んだら一番に知らせる。
大歓迎なら、よかった。僕も話ができるとうれしい。

(-45) 2015/11/02(Mon) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[2週間。
誰かもわからない送り主のことを考えてた。
ささやかだけど、うれしくて。
手紙がまごころ感たっぷりでうれしくて。

それが、わたぬき君だった。

彼だと知れて、嬉しかったのに。
彼だと知れて、急にいたたまれなくなった。
その理由を考えるのは、よそう。やめよう。ねえ。

そういえば、なんでみかんの絵だったんだろう。
力作だった。
みかん……冬だし?
なんでだろう。なんでだろう。]

 ――――――――あ。

[もしかして、みかん様……?
いやいやいや、それは。。。]

(197) 2015/11/02(Mon) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[特別だって思いたがってる自分がいる。
彼はいい子だ。
特別でなくっても、きっと気遣いができる子で。

カイロひとつで浮かれたって仕方ないんだって。
三次元のことを深く考えちゃだめなんだって。




てゆか、これじゃまるで

まるで

わたし恋してるみたいじゃないか**]

(198) 2015/11/02(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―月浦書店―

[自分で積んだ本を小脇に挟んで、
スマホからDMに返信する。]

……あいたいな  か

[このひとも>>182、会いたい人がいるのかな。
岸辺は思いながら、書店の扉の先を見た。
こんにちは、と言いながらあの赤毛の子が訪れてきたり、しないだろうか。待ってしまっているという自覚はある。

祈るみたいに、
空中に向けて、励ましのつもりで、ぽつりと落とす。

---------------------------------
そねっと@sonnet9981
きっと会える。
---------------------------------]

(199) 2015/11/02(Mon) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

=======<つぶやいたー>=======
折原@OR_solfege
 三次元 むずかしい よ

 @eary @eary @eary えありちゃん
 えありちゃん
 えありちゃんんんんんんんんん
============================

[なかばダイイングメッセージであった**]

(200) 2015/11/02(Mon) 23時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2015/11/02(Mon) 23時半頃


【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
寝て起きたらこんな時間と思ったらひぇーーー実朝さんいけめん;;;;しってた;;;;;;>>199こんなん言われたらあいにいくっきゃない;;;;;;;;;

(-46) 2015/11/02(Mon) 23時半頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
そういえば今日エピだったふるえる

(-47) 2015/11/02(Mon) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
先生かわいすぎかな??????

(-48) 2015/11/02(Mon) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
あっ、やっぱり浅津さん村建て様か。
お疲れ様です。
はたしてくのんさん=村建て様なのか。

(-49) 2015/11/02(Mon) 23時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

 そう、マスター。
 クリスマス系ラブソングの盤、
 全部ケーキ盛るのに使っていいすか。

[ふざけた呟きを漏らすと、ばかおっしゃい。と軽く頭をはたいて
時計を指差した。……終業時間が近い]

 な、もうすこし強くはたいてくれマスター。
 俺馬鹿なんだ…

[机に突っ伏す。
大丈夫かと思ってたけど、限界っぽいんだ。
完璧に封印できて、これからも維持できると思ってたんだけど]

------------------------------

わた@watapofu
会ってしまったよちくしょう…

------------------------------

(201) 2015/11/02(Mon) 23時半頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

ー 夜 ー

[ぼんやりと、レジの事務作業を終えれば、
シャッターを閉じて再生機を止める。
静まり返った夜の地下、暖房も止めれば冷えがゆっくりと侵食してくる。
陳列棚に柔らかいハタキをかけて、粗方床を掃き清めて。
店内の照明を一つずつ消して。

カウンターの客側に立って、ため息をついた。

終わりました、と奥のマスターに声をかければ
『パズー!』と少女の声が返ってきて、瞬き一つ。
暖簾を開けば個人スペースで真剣に、今や希少な地デジ対応済ブラウン管テレビとにらめっこしていた]

 ラ ○ュタ、今日だったんすか。

[ええ、ほんと純愛してるわよねこのコ達。
マスターの呟きがなんか刺さる。
純愛モノつか冒険モノでしょ、と適当に返すが
こいつらは2人共、勇気があるなあと腰を下ろした]

(202) 2015/11/03(Tue) 00時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[朝からどれだけ自分の失態が広まっているか不安で、
あまり開いていなかったつぶやいたーを開く。
いつもは皆、バラバラの事を呟いているだけのTLに
纏まりがある……実況か。

兎アニメも実況はあるが、
この国の大御所となると規模が違うらしい。
『来るぞ…』だとか、『バ…バ……』だとか
落ち着きのない短文ツイートが増えてきたが、なるほど。

これが友人の言ってた、バルス祭りという奴か。]

(203) 2015/11/03(Tue) 00時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

[三分間、と提示された時間が3分ではない。
そんな事も喋ってたな。と呟こうとしたら、
TLの速度はもう濁流みたいだ。
もう1人1人のツイートなんて、みんな見えてないんじゃないか?

『時間だ、答えを聞こう!』

その言葉に、自然と指が動く。
うつのは、Bじゃない。]

(204) 2015/11/03(Tue) 00時頃

【人】 旅団✡肘笠雨 ワタヌキ

------------------------------

わた@watapofu
すきだ。

------------------------------

[どうか、ずっと吐けなかったこの言葉を。
三文字だから、きっとバレないさ。]

(205) 2015/11/03(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ヴェスパタイン
0回 注目
エリアス
19回 注目
ベネット
28回 注目
ナナオ
29回 注目
オーレリア
24回 注目
ワタヌキ
26回 注目
イアン
21回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (0人)

突然死 (1人)

キリシマ
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi