人狼議事


1 ここちよいユメの世界で

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


聖歌隊員 レティーシャ は、読書家 ケイト を隠している。


牧人 リンダ は、良家の息子 ルーカス を占った。
良家の息子 ルーカスは 人間 のようだ。


読書家 ケイト は、牧人 リンダ を占った。
牧人 リンダは 人間 のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
水商売 タバサ が無残な姿で発見された。
良家の息子 ルーカス が無残な姿で発見された。
牧人 リンダ が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


聖者のお告げ
聖者は民の夢枕に告げられました。今の任より、決定者にふさわしい人物がいると。旧き任務は解かれ、あたらしい決定者は皆に喝采で迎え入れられるだろう。


現在の生存者は、執事見習い ロビン、薬屋 サイラス、詩人 ユリシーズ、聖歌隊員 レティーシャ、長老の孫 マーゴ、読書家 ケイト、森番 ガストン、厭世家 サイモンの8名。


【独】 長老の孫 マーゴ

赤い男、Red Man。
みんなをみちびく、Led Man。

(-0) 2010/01/14(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

いつの間にか夜が来て、そして空には綺麗なAA。
もとい星空。
くまたいようと、つきこもりはおやすみしてしまいました。

そんな中、一つの声が聞こえました。

聖者「そうだ、語尾砂漠へ行こう」

(#0) 2010/01/14(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00時頃


【独】 厭世家 サイモン

/*

なんて初回オチ。
見事すぎる。

(-1) 2010/01/14(Thu) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

きゅう。

[サイラスにつままれて椅子へちょこりん。
しかし、目を回したまま、まだ気がつく様子はない。
だから、隣にいたルーカスや、近くにいたリンダが居なくなっていることにも、気付かなかった。**]

(0) 2010/01/14(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

いつのまにか、草原は砂漠になり
おかきの家や湖や川はそのまま佇んでいる。

そしていつからか、砂漠の砂に触れていると語尾が変化し始めた。
[1d10で遊んでね。選ばなくてもいいよ。]
1:はにゃーん
2:でっていう
3:○○○←好きな語尾を作ってね。
4:全裸で
5:私が神だ!(一人称は変えてね)
6:……□□□←好きな言葉を入れてね。
7:ガーンΣ( ̄■ ̄)
8:うそだもーん
9:よし!ぷえるとりこへ行こう!
10:語尾なし、おめでとう?

(#1) 2010/01/14(Thu) 00時頃


【人】 厭世家 サイモン

 こんにちは、お嬢さん。

[赤い色はいつのまにか消えているかもしれないけれど、熱すぎる湖温泉がもうちょっと落ち着いてからはいることにして、お茶を飲みにテーブルに戻る。
 マーゴにぺこりとお辞儀をしながらトナカイのカップに口をつけた。]

 みちびくもの? いいやちがうよ。
 夢が続いてほしいと願うなら、その手助けはできるかもしれないけれど、
 誰かを導いたりなんて、できないよ。

[不思議そうに首をかしげながら答え。
 ゆっくりとお茶を飲み。

 湖温泉が適温になるように祈ってたら、雨が湖の上だけ降った。
 温度は[02]度ほど落ちたらしい。]

(1) 2010/01/14(Thu) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
妖精の子が溶けたか、私を占った不運な占い師がいたか…
ごめんねごめんね呪人でごめんね!

(-2) 2010/01/14(Thu) 00時頃

執事見習い ロビンは、>>#1(06)

2010/01/14(Thu) 00時頃


薬屋 サイラスは、自らの体の異変に気づいた。(02)秒で縮んでいく体。

2010/01/14(Thu) 00時頃


執事見習い ロビンは、きゅう。**

2010/01/14(Thu) 00時頃


【人】 厭世家 サイモン

[瞬く間に砂漠に変わる草原に不思議そうに瞬き。

 そしていつのまにか、帽子の男もウサギの娘も見えなくなったけれど、気にすることはない。
 それが夢の中だから。

 のんびりお茶を飲みながら、声を掛けられれば言葉を交わしていく**]

(2) 2010/01/14(Thu) 00時頃

厭世家 サイモンは、>>#1(05)

2010/01/14(Thu) 00時頃


厭世家 サイモンは、お茶が美味しい。それは俺が神だから!と唐突に呟いたりしている。**

2010/01/14(Thu) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

ああ、体が縮んでいくでっていう!


[姿と共にビキニパンツも縮む。
気づいた時には湖温泉の中へどぼーん]

う、うわあでっていう!
実は泳げないんだでっていう!
ご、ゴボ、フリじゃないんだでっていう!


[そのまま沈んでいくサイラス]

ん?でっていう!
語尾のおかげか、水…温泉の中でも喋れるぞでっていう!

(3) 2010/01/14(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*

>>#0
あがさん、それ言うためだけに「聖者のお告げ」入れましたね!!!(°□°;)

決定者いないもんね、この村。

(-3) 2010/01/14(Thu) 00時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00時頃


【赤】 薬屋 サイラス

ルーカス?

リンダ?


彼らが消えたのか。
ああ、彼らも帰ったのか。

だが、俺が見送ったのは、タバサだけ。
彼らは、いったいどうして…?

まさかな。
この夢自体が目覚めようとしているのか?

(*0) 2010/01/14(Thu) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

まあ、ロビンさん。
どうか、しっかりなさってくださいな。

ひっくりかえってしまいました。
大きな綿をかけましょう。
ゆっくりやすんでくださいね。

(4) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

砂漠に降る白い結晶。

ひらり、ふたり

 ひらひらり。


夢から目覚めた彼らの夢のカケラ。
舞い落ちるその分だけ、この夢の記憶は儚く――消えた。

(#2) 2010/01/14(Thu) 00時半頃


【人】 森番 ガストン

[なんだか巨大化した不酸化マンガンに、
踏み潰されないだろうかとどきどきしつつ]

まだまだ、大きくなるのかい?
くまたいようさんを掴んだりもできるのだろうか。
さらにはその後ろに隠れている、シャイなつきこもりさんまでも。

[そう思って空を見上げると、いつの間にか星空が]

おや、くまたいようさんとつきこもりさんははどこかに消えた。なんて深く、蒼暗い空だろう。
星とはあんなに綺麗に、またたくのだね。

[温泉に浸かったまま上を見上げれば、クシュンと(04)回、くしゃみをした]

…一度、岸へあがろうかな。

(5) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

薬屋 サイラスは、そのまま水中探検**

2010/01/14(Thu) 00時半頃


【人】 読書家 ケイト

[ガストンから魚を受け取り]
いや、一匹でも充分だよ。ありがとう……あれ?

語尾取れてる、やったぁ!
[でも魚は食べる。もぐもぐ。]
[食べていると、唐突にあたりの景色が変わり]

ん?砂漠……けほっ。
[砂煙が口から入ってしまい、咽こんだ(10)]

(6) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

読書家 ケイトは、……しかしなにもおこらなかった!

2010/01/14(Thu) 00時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>1:87

くるっくー?

[よくわからないけど、飛ばされたら大変なので、手を繋いだまま移動移動。
しばらく川遊びを楽しんで。たっぷり遊び疲れてから、ユリシーズさんの隣、川のほとりに腰掛けました]

くーくー、くるっくー。

[ぱしゃぱしゃ、水を跳ね上げて]

《じゃみじゃみじゃみ》

[ポケットの中では、ぷかぷかくんが変な音、音なき音で鳴いています]

(7) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

星たちの形が変わって、ガストンにウィンクしたように見えただろうか。

(#3) 2010/01/14(Thu) 00時半頃


【独】 薬屋 サイラス

さて、今までまったく見ていないログを確認してこなくちゃwwwwwww
超いろいろあって見ていないんだyp!

←ダメ村建て
そうか、多忙陣営って私だったんだね(ぇー

(-4) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

【人】 森番 ガストン

[温泉からザバーと岸に向かって歩き出せば、
置いてあった筈の、ルーカスの帽子がない]

あれ、どこかへ飛んで行ってしまっただろうか。全裸で。

[口走ってから、今僕は何か言ったような。と首を傾げた]

帽子がなくなってしまっては、ルーカスに返せない。
どうしようかな。全裸で。

[もう一度、首を傾げた。
夜空の星が、なんだか笑っている気がする]

(8) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

森番 ガストンは、温泉につかったまま、*首を傾げて考え中*

2010/01/14(Thu) 00時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ぷかぷかくんが、じゃみじゃみするのを止めた頃、辺りは夜になりました]

……あれれ?

[背中が急に軽くなり、何事かと振り返りました。
翼がいつのまにかなくなっています。くるっくー、も、なくなっています]

なくなっちゃった。

[ユリシーズさんにご報告。
砂の上に残る白い羽が(01)>>#1

(9) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

【独】 森番 ガストン

/*

おかしいな。
僕はほのぼの真面目なキャラなのに。全裸で。

*/

(-5) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[赤いお兄さんにはじめまして。
サイモンさんと、仰いました。]

みんなを守るヒーローですね。
ゆめみるみかた、レッドマン。
ぼくらのともだち、レッドマン。

[うたっていると気づきました。
もう日がおちて、星の夜。
サイモンさんも、もう赤くありません。]

(10) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ケイトちゃん、大丈夫?はにゃーん。

[咳込む声が聞こえたので、振り返って声をかけました]

……はにゃーん?

[えーと?]

ケイトちゃんのネコがうつった、はにゃーん。

(11) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


              ひらり
  ひらり

                  きらり
      ふわり


[ゆきが溶けて、(07)秒。]

  [白い妖精さんは、見つかりました?**]

(12) 2010/01/14(Thu) 00時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00時半頃


長老の孫 マーゴは、ガーンΣ( ̄■ ̄)**

2010/01/14(Thu) 00時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 00時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ケイトちゃんの周りで、見えないじゃみじゃみの霧の残骸が、さらさらと崩れていきます]

はにゃーん。

[今回はお役に立たなかったみたい**]

(13) 2010/01/14(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 01時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 01時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 02時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[マーゴに綿をかけられ、すやすや夢でも夢の中。
 いつのまにやら、縮んだ身体は元通り。
それと、舞い散る欠片に気がつくのは、もう少し後の様子

ひらり、ふわり。

人の見る夢は儚いけれど、とても綺麗**]

(14) 2010/01/14(Thu) 03時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 07時頃


【墓】 牧人 リンダ

[目を開いて、見えた景色が何所なのか。
そこはいつもどおりの私のお部屋でした。]

おはようございます。

[何気なく起き上がろうとして]

ふわ!?

[バランスを崩し、ベッドの柵に頭をぶつけてしまったのです。
それがとっても痛いので、
ここはもう夢じゃないんだと気が付きました。]

(+0) 2010/01/14(Thu) 07時頃

【墓】 牧人 リンダ

[本当に何年ぶりのことでしょう、
夢を見て、ソレを覚えているなんて。

夢、ひさしぶりに見たかもですよ。

[だけど思い出そうとしていると、
どんどん砂時計みたいにこぼれていってしまうのです。]

[私が覚えていたのは、96%だけでした。]

(+1) 2010/01/14(Thu) 07時頃

【墓】 牧人 リンダ

ゆりしーずさんに、レティーシャちゃんに、ルーカスさん、
サイモンさんにケイトちゃんに……。

[結構覚えていました。]

空がきらきらしてて、おかきのお家が解体工事で、
ちっちゃいひつじさんにお茶を貰ったのですよー。

[いや、けっこうごっちゃになってました。]

それにね、なんだか君の姿もあったような気がするのですよ。

[枕代わりのぬいぐるみに語った不思議なお話は、
こんな感じの夢なのでした**]

(+2) 2010/01/14(Thu) 07時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 18時頃


【人】 薬屋 サイラス

よし、湖のそこでかれーを手に入れたぞでっていう!

[鰈じゃなくて何故かしーふーどかれーを手に持って湖から這い上がってきた]


>>8
なんてうらやましい語尾だでっていう!
そんな言葉言ってみたいぜでっていう!


しーふーどかれー食べるか?でっていう

(15) 2010/01/14(Thu) 18時頃

【独】 薬屋 サイラス

ようやくログ読み追いついたwwwww
すみません、せんせい!

しっかしいきなりダブル落ちとか。
助けて邪魔之民!
いや、呪人を占って落ちた占い師もいるかもか。

(-6) 2010/01/14(Thu) 18時頃

薬屋 サイラスは、しーふーどかれーの鍋を、テーブルの上に置いた。

2010/01/14(Thu) 18時頃


【人】 森番 ガストン

[帽子はほどなく、自分の手に現れた。
だけどもこれは、ルーカスから借りたものだろうか。
よく似た、別のものだろうか]

…鳩、鳩、おいで。全裸で。

[帽子を逆さにもって呼びかけてみると、
幸い、全裸ではない鳩が、
帽子の中から飛んでった]

本当だ、ルーカスの言った通りだ。全裸で。

[ならばやはり、これはルーカスの帽子なのだろうか。
でもこれは夢なのだから]

(16) 2010/01/14(Thu) 18時頃

【人】 森番 ガストン

そうだ。夢だ。
なら、この帽子は僕の夢?
それともルーカスの夢の落し物?全裸で。

[ルーカスの姿は見えない。
そう言えばリンダの姿も見えない。
見えないところにいるだけなのか、それとも]

白い、白い、雪のような欠片が落ちてきたよ。全裸で。
なんだろう、この切ない気持は。
どこで感じた想いだろうか。全裸で。

(17) 2010/01/14(Thu) 18時頃

森番 ガストンは、なんかいろいろ台無しな気がした。全裸で。

2010/01/14(Thu) 18時頃


【人】 森番 ガストン

[ふるふる頭を振って]
もう少し、温泉につかっておこう。全裸で。
いや、服を脱ぐとまずいから、着たままだけど。全裸で。
いや、全裸じゃなくて、全裸の上に服を着て。全裸で。

[わけがわからなくなってきた。とりあえず、服を着たまま入っているけど、夢の中だから、きっと問題なし]

温泉温泉…お約束があった気がする、
そうそう、きっとコレだ。全裸で。
[頭の上に、タオルが乗った。
それと、なぜかヒノキの桶に、徳利とお猪口]

サイモン、サイモン。どうだい、一緒に一杯。全裸で。

[勧めてみたが、徳利の中身は実はきっとハニーティー]

(18) 2010/01/14(Thu) 18時頃

【人】 森番 ガストン

[湖の中から上がってきた、普通サイズの不酸化マンガンに羨ましがられて、首傾げ]

こんな語尾で良かったら、いくらでも使ってくれたまえ。と言いたいところなのだけど。全裸で。
こればっかりは、手渡せるものじゃないのだね。全裸で。
君の語尾も、ずいぶん不思議だけど…全裸で。

しーふーどかれー、それはいい。
是非僕もご相伴にあずかりたいよ。全裸で。
しかし、カレーがそのまま、湖の底に落ちていたとは、
まさに夢ならではの不思議だね。全裸で。

よかったら、君も一杯、いかがかな。全裸で。

(19) 2010/01/14(Thu) 18時頃

森番 ガストンは、薬屋 サイラスならば、ほんとに全裸になりかねない。とちょっと思った。

2010/01/14(Thu) 18時頃


【独】 森番 ガストン

/*

本当は違う語尾だったんですが。
文章書き直しちゃったからなあ。全裸で。

ずっと、くまのターン!

*/

(-7) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

薬屋 サイラスは、くやしいです!でっていう!

2010/01/14(Thu) 18時半頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 18時半頃


【独】 森番 ガストン

/*

そういえば今日から投票なのでした。全裸で。
えいっ。<<長老の孫 マーゴ>>に決定!全裸で!

*/

(-8) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【独】 森番 ガストン

/*

マーゴ投票。マーゴごめんね。全裸で。
マーゴはなんか切ない物語がありそうだなあ。全裸で。

*/

(-9) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ものすごく悔しそうな顔をしてガストンを見ている]

まあ、夢だからなでっていう!
湖の底にしーふーどかれーがあったのなら
山には山菜かれーが埋まっているのだろうかでっていう!

よし、盛り付けようでっていう!

[全裸の心配はなく、反発して服をいつの間にか来ていた。
夢だからこその早着替えだろうか]

よし、まずこれがガストンの分だでっていう!
次は<<長老の孫 マーゴ>>の分だでっていう!

[しーふーどかれー盛り付け中]

(20) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

詩人 ユリシーズは、>>#1(07)

2010/01/14(Thu) 18時半頃


【独】 森番 ガストン

/*
それにしても最後に村に入ったのは普通のRP鯖時代だった気がする。
アクションの種類の多さにびっくりした。全裸で。
*/

(-10) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 18時半頃


【独】 薬屋 サイラス

また7か。
9振ろうぜ!(待

うそだもーんもかわいくていいんだけれどなあ。

(-11) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[気づけば給食係りの格好。白い割ぽう着スタイルだ]

空気の代わりだでっていう!
いやエアーかでっていう!

酸素多めに盛り付けておいたよでっていう!

[マーゴのお皿に気泡を盛り付けてみた
夢だからかうまくいった。なんだかこんもりしている]

(21) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[>>9隣に腰掛けたレティーシャの、背中から消えた羽。
舞い落ちた羽は、彼女のものだろうか。]

消えてさみしい?ガーンΣ( ̄■ ̄)

[なんだかいろいろ台無しな事を、私は口走っていた。
そろそろ目覚めないと、脳がとろけてしまいそうな気がした。]

(22) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ぐっすり寝ていたら、墓落ちしていたらしい。
初回落ちジンクスは健在です。ふ。

朝確認はしたんだけどね、発言出来ず申し訳ない。
お目覚めロールどうするかね。

(-12) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[ああけれど。自分で目覚めるのは、なんだか惜しい気がする。
夢から覚める瞬間が、とても寂しいと感じて、もう一度眠ろうと布団をかき抱く瞬間の、甘やかさ。

そんな思考を、カレーが阻んだ。]

ふむ、おあつらえむきにお腹が空いたガーンΣ( ̄■ ̄)

[給仕をしているサイラスに近づき、一杯所望する。]

私にももらえるだろうか、マイ・ハニー、ガーンΣ( ̄■ ̄)

[あくまで真顔を崩さずに。]

(23) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【独】 薬屋 サイラス

記憶が抜けて感情が残るにぴったりなのは、ユリシーズとレティーシャだなあ、となんとか。

そろそろ目覚めますか?(・ω・)

(-13) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 18時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
しかし、夢の中の様子が色々すごいなwww
語尾地獄ww

あ、リンダ。メモの事だけど気にしなくてイインダヨ。グリーンダヨ!
[折角楽しそうなお題なのでせめて乗ろうとしたが、乏しいネタ知識ではこれがいっぱいいっぱいだ]

(-14) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【人】 薬屋 サイラス

おーけー、だーりんでっていう!

[こっちも真顔で…と思ったが、なんだかガーンとばかり言っているユリシーズが面白くて思わず失笑してしまった]


…くそうでっていう!
これは、負けたって意味じゃないんだからなでっていう!

[なんとなくしーふーどかれー大盛りでよそった]

(24) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【独】 薬屋 サイラス

襲撃デフォルトセットがサイモンで

なんだ、ダミー襲撃か。

なんて思ってしまったwwwwww

(-15) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【人】 森番 ガストン

湖の中にあったのに、不思議と湯気が出ているね。全裸で。
とても美味しそうだ、ありがとう。全裸で。

[給食係のサイラスにカレーを盛って持ってもらって、
あつあつでほくほく]

エアー入りとは、また親切な。全裸で。
食べれば、魚のように早く泳げそうだね。全裸で。
いや、服は脱がないよ。全裸で。

では、カレーを持ってきてくれた不参加マンガンの為に、
お猪口に、飲み物をいれておこう。全裸で。

(25) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

【人】 森番 ガストン

[サイラスのお猪口に、{2}の飲み物を注いだ。]

1:マッコリ
2:オレンジジュース
3:ハニーティー
4:日本酒
5:マヨネーズ
6:泡盛

[小さいお猪口に、何故か[[fotune]]リットル入った気配]

(26) 2010/01/14(Thu) 18時半頃

森番 ガストンは、23リットルの間違いだ。全裸で。

2010/01/14(Thu) 19時頃


【人】 詩人 ユリシーズ

ありがとう、マイ・ハニーガーンΣ( ̄■ ̄)

[失笑されているのは気になったが、ショックは受けていない。
草原、温泉になった湖のほとりで食べるシーフードカレーは美味しかった。]

ふむ。毎日このカレーが食べられるならずっと夢のなかでもいいガーンΣ( ̄■ ̄)

うーまーいーぞーガーンΣ( ̄■ ̄)

ガストン、私も飲み物をもらってもガーンΣ( ̄■ ̄)

[>>26{6}を所望した。]

(27) 2010/01/14(Thu) 19時頃

【人】 森番 ガストン

[真顔でガーンガーン言ってるユリシーズを、
不思議そうに眺めつつ]

そう言えばさっきハツガン物質を教えてくれたのもユリシーズだった。全裸で。
初ガーン物質…確かに気を付けたほうが良かったかもしれない。全裸で。

それはともかく、どうぞどうぞ、
ユリシーズもどんどん、飲んでいくといいよ。全裸で。

[ユリシーズのお猪口に、泡盛を33リットル注いだ]

(28) 2010/01/14(Thu) 19時頃

森番 ガストンは、単位は常にリットルだ

2010/01/14(Thu) 19時頃


【人】 詩人 ユリシーズ

おっとっとガーンΣ( ̄■ ̄)

[33リットルの泡盛をお猪口で受けた。夢の中だからか、溢れる事はなかったが、泡盛もそれだけも飲んだら、確実に死ねる。
ガストンは私に殺意を持っているのかもしれない。]

ではご返杯ガーンΣ( ̄■ ̄)

[ガストンのお猪口に>>26{4}6リットル注いだ。]

(29) 2010/01/14(Thu) 19時頃

【人】 薬屋 サイラス

確かに湖の底にあったにはあったかいなでっていう!

というかもう脱げばいいでっていう!
そうすれば問題ないでっていう!

[いえ大有りです]


オレンジジュースありがとうでっていう!
たくさんだなハハハでっていう!

砂漠でのかれーも乙だなでっていう!

[オレンジジュースを63%一気のみした**]

(30) 2010/01/14(Thu) 19時頃

【人】 森番 ガストン

ああ、いや。これはどうも。全裸で。

[ユリシーズから返杯をうけるが、こちらを見る目に何か凄味があるよう見えたのは気のせいだろうか]

日本酒。実は初めて飲むのさ。全裸で。

[6リットルなら飲めるんじゃないかとか思って、
ごくごくクイッといってみた。
きっと度数は73くらい。]

(31) 2010/01/14(Thu) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>22
[さみしい?と尋ねられて、一瞬どきりとするけれど。
続いた語尾に、ぷ、と噴き出して。口許を隠してくすくす笑い出しました]

うん、さみしいけど。背中の翼がなくなっても、
心の翼があれば、きっといつだって飛べるのよ。はにゃーん。

[そう言って微笑みました]

(32) 2010/01/14(Thu) 19時頃

森番 ガストンは、ゴフッ、と火を吐いた。

2010/01/14(Thu) 19時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[なんだか美味しそうなスパイスの匂いがして。
手に持っていた花を落とさないように髪に飾ると、テーブルの方へぱたぱた駆け寄りました]

カレーだ、カレーだ!はにゃーん!
わたしの分もあるかしら? はにゃーん。
くまさん、わたしも飲み物貰っていい?

[たくさん並んだ、美味しそうな飲み物。
どれが何だかよくわからないけど、>>26{1}に手を伸ばしました]

(33) 2010/01/14(Thu) 19時頃

【人】 森番 ガストン

……がうー!!
おさけうまいぞー!おんせんきもちいいぞー!
僕だって僕だって、いろいろあそんだりたべたりしたいんだぞー!!
たのしいことが、だいすきなんだぞー!!
そう、みんなでたのしいんだぞー!全裸でー!!!

[真っ赤な顔で、まさにくまさんのごとく猛々しく。
さんざん騒いで、そして語尾はだんだん小さく]

………わかってても、捨てられるのは、……

[バタンキュウ。
最後の言葉は語尾とともに、温泉の中に、*沈んでいった*]

(34) 2010/01/14(Thu) 19時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

どういたしましてガーンΣ( ̄■ ̄)

[初めてと言いながらクイっといくガストン。さぞかしイケる口かと思ったら、口から火を吐いた。]

大丈夫かガーンΣ( ̄■ ̄)

[心に翼があれば飛べると言うレティーシャには、微笑んで頭を撫で、チビチビ泡盛を飲んでいる。
レティーシャがマッコリに手を伸ばしたのは気づいていない。]

(35) 2010/01/14(Thu) 19時半頃

薬屋 サイラスは、聖歌隊員 レティーシャにかれーをタワー盛りにしてあげた。

2010/01/14(Thu) 19時半頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 19時半頃


【独】 森番 ガストン

/*
あかん。
なんぼ見てもガーンユリシーズが可愛い。
*/

(-16) 2010/01/14(Thu) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[手に取ったのは乳白色の飲み物]

カルピスの親戚かしら、はにゃーん?

[ちょっと酸っぱいような匂いもします。
コップ半分だけ、飲んでみました。夢の世界のマッコリは、アルコール度数9度でした]

(36) 2010/01/14(Thu) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[くまさんに火を吹かせたバッカス神は、レティーシャには甘かったようです。ほろほろ酔い酔い]

えへへー、はにゃーん。

[ユリシーズさんに頭を撫でられて、頬を酒気でほんのり染めたまま気持ち良さそうに笑います]

(37) 2010/01/14(Thu) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あれあれー? くまさん、くじらさんごっこ? はにゃーん。

[温泉にぶくぶく沈むくまさんを、のほほんと見ています。おいしいカルピス(?)で、頭の回転がとろんとろん。
温泉の中は、喋れるくらいだから呼吸もきっと大丈夫。

不酸化マンガンさんがタワー盛りにしてくれたカレーを、きゃっきゃとはしゃぎながら受け取りました]

ありがとー、不酸化マンガンさん!はにゃーん。
うー、このカルピス、カレーにとってもよく合うのー。はにゃーん。

[ぐらぐら揺れるカレータワーを下の方から切り崩しつつ、カルピス(?)くぴくぴ]

(38) 2010/01/14(Thu) 19時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

おっとガーンΣ( ̄■ ̄)

[レティーシャが酔ってるのに気づいて肩を支えた。]

カレー食べたら、寝た方がいいかもしれないなガーンΣ( ̄■ ̄)

(39) 2010/01/14(Thu) 19時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

はにゃーん?

[肩を支えてもらうまま、くてん、とユリシーズさんにもたれかかります。あたまも、おめめも、とろんとろんです]

まだわたしねむくないよー?はにゃーん。
それともユリシーズさんがおねむなの? こもりうた歌ってあげよっか。はにゃーん。

[くったり、もたれかかったまま、くちずさむ子守歌。
あったかくて気持ちよくて、こうしているととってもしあわせ]

しろいほし、ひとつ、さばくをわたって、ぎんいろになぁれ……

[じぶんの歌に誘われるように、うとうと、とろり**]

(40) 2010/01/14(Thu) 20時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

いや、私は眠くないがガーンΣ( ̄■ ̄)

[でも、もたれかかって子守歌を歌うレティーシャを止める事はせず、片手で少女を支え片手で泡盛を飲む。

やがて眠りについた少女。先ほどまでみたいに暖かい体だったら、と思ったが、寒くはないから大丈夫だろう。]

おやすみガーンΣ( ̄■ ̄)

(41) 2010/01/14(Thu) 20時頃

【墓】 牧人 リンダ

[あんまり素敵な気分だったので、
夢で被っていたお気に入りの帽子と、
全体的にピンクな服を着てお散歩をする事にしました。]

らー、るー、お酒は二十歳になってから〜。

[調子外れの鼻歌を歌い、ふっと口にした言葉は>>#1(09)]

(+3) 2010/01/14(Thu) 20時半頃

【墓】 牧人 リンダ

よし!ぷえるとりこへ行こう!

[何かを受信して、手をたたきました。]

ぷえるとりこ、知りませんかー?

[道行く人々に聞いて回っていることでしょう。]

(+4) 2010/01/14(Thu) 20時半頃

【独】 薬屋 サイラス

あ……ランダム入れるの忘れてた\(^o^)/

(-17) 2010/01/14(Thu) 20時半頃

牧人 リンダは、ぷらぷらどこかを歩き回っているでしょう。

2010/01/14(Thu) 20時半頃


【独】 薬屋 サイラス

しょうがないから、かみさまのいうとおりっと。

投票:第一候補<<執事見習い ロビン>><<読書家 ケイト>><<読書家 ケイト>>
襲撃:第一候補<<長老の孫 マーゴ>><<聖歌隊員 レティーシャ>><<執事見習い ロビン>>

(-18) 2010/01/14(Thu) 20時半頃

【独】 薬屋 サイラス

……えー。

[でもセットした]

なんていうか、あの事とあの事のせいというか。
行使に関して思うことが多くなってしまったようだ。

(-19) 2010/01/14(Thu) 20時半頃

薬屋 サイラスは、でっていう!(゚∀゚)でっていう!(゚∀゚)

2010/01/14(Thu) 20時半頃


詩人 ユリシーズは、サイラスもまざるかガーンΣ( ̄■ ̄)

2010/01/14(Thu) 20時半頃


【独】 薬屋 サイラス

>>37>>38>>40
誰かを彷彿させるのはなぜでしょう。

テラ○○○んwwwww

(-20) 2010/01/14(Thu) 20時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[目を覚ますと、酔いつぶれて眠っていたり、酔っ払ってたり、シーフードカレーがタワーになってたりした]

お酒とカレーの匂いがすごいのです…ぷっぷかぷー

あれ…ぷっぷかぷー?

[何故か話す度に誰かの持っていたラッパと同じ音がした。
 首を傾げる]

ラッパさんになってしまったのでしょうか…ぷっぷかぷー

(42) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

[転がっていたお猪口を手にすると、>>26{6}が[[foretune]]リットル降ってきた]

丁度寝起きで喉が渇いていたのです…ぷっぷかぷー。
どなたか存じませんがありがとうございます…ぷっぷかぷー。

(43) 2010/01/14(Thu) 21時頃

執事見習い ロビンは、62リットル

2010/01/14(Thu) 21時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

まあ。ガーンΣ( ̄■ ̄)

どうもありがとう、マンガーンΣ( ̄■ ̄)さん。
しーふーどかれーに、ぶくぶく、ぷかぷか。

ふしぎなかれーをいただきます。

……あちち。ガーンΣ( ̄■ ̄)

(44) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

[62リットルの泡盛。
 流石に一気のみは無理とかそういうレベルでは無い。]

飲み切れない気がします…ぷっぷかぷー。
でも今まで飲んだこともないような美味しさです…ぷっぷかぷー


[ごくごくごく。94リットル飲み干した]

(45) 2010/01/14(Thu) 21時頃

執事見習い ロビンは、泡盛増えた!Σ

2010/01/14(Thu) 21時頃


【人】 薬屋 サイラス

いやいや、まだ全員分よそっていないからなでっていう!
ガストンみたいにばたんきゅーとなるにはまだ早いでっていう!


らっぱロビンにもかれー盛らないとなでっていう!

[泡盛の量は前フリだと思って、サイラスは力をためている]

(46) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【独】 薬屋 サイラス

マンガーンΣ( ̄■ ̄)吹いたwwwww

(-21) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[ロビンの様子を眺めていたが、泡盛に手を伸ばすのを見て口を出した]

それはお酒だが、大丈夫かガーンΣ( ̄■ ̄)

大丈夫なら余計なお世話だがガーンΣ( ̄■ ̄)

そう言えばルーカスとリンダを見ないがガーンΣ( ̄■ ̄)

どこへ行ったのだろうかガーンΣ( ̄■ ̄)

[我ながら、うざい口調だと思った。がどうしようもない。]

(47) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

やけどか、それはいけないでっていう!

ほら、お冷でっていう!
[コップにお水をくんでマーゴに出した]


ってそれ、呑みすぎってレベルじゃないでっていう!

[ロビンがさらに泡盛をごくごく飲み干すのを見て突っ込んでみたが語尾のせいでだいなしだ]

(48) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

[注がれた量より飲んだ量が随分多かった気がする。
夢でなきゃ死んでいる量を一気飲み。]

ぷはぁ!…ぷっぷかぷー。
うー
わらひはー…ただ…なのですよう…ぷっぷかぷー。
はれ?ルーカスとリンダさんがぁ…ぷっぷかぷー?

[もにゃもにゃとぐでんぐでんで言いながらまた寝始めてしまった。きゅう**]

(49) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

世話好きだな、マイ・ハニーガーンΣ( ̄■ ̄)

惚れ直したガーンΣ( ̄■ ̄)
いや、惚れたんだっけかガーンΣ( ̄■ ̄)

(50) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【人】 厭世家 サイモン

[ふと気づけばいつのまにやら酒盛りがはじまっていた。]

 それじゃあ一杯もらおうか。俺が神だ!

[ガストンが勧めるのにうなずいてお猪口を差し出した。
 >>26{6}54リットル注がれた。]

 しかし皆語尾がおかしいぞ? 
 どうしたんだ? 俺が神だ!

[しかし自分の不自然さには気づかないまま、お猪口の中身をぐいと飲んだ。]

[シーフードカレーをよそうサイラスにも感謝の視線を向けたりしながら、程よい温度になっている温泉につかっている。]

(51) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

はふはふ、ありがとうマンガーンΣ( ̄■ ̄)さん。
つめたいお水をいただきます。

こくこく……? これは、お水ですか?
[まちがえて>>26 {5}をのんでしまいます。]

(52) 2010/01/14(Thu) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

まあ、テッドさんが、くずおれちゃうわ。

(-22) 2010/01/14(Thu) 21時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 21時半頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 21時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

まよねーず? ガーンΣ( ̄■ ̄)
まったりとして、おさかなにぴったり……ガーンΣ( ̄■ ̄)

かれーって、こんな味? ガーンΣ( ̄■ ̄)

(53) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 21時半頃


執事見習い ロビンは、一気飲みには86分かかった!**

2010/01/14(Thu) 21時半頃


【人】 詩人 ユリシーズ

おや、元赤い人のサイモンは神だったのかガーンΣ( ̄■ ̄)

これはすごいガーンΣ( ̄■ ̄)

なにがすごいかガーンΣ( ̄■ ̄)

平坦な口調の私がとても驚いているように見えるところがガーンΣ( ̄■ ̄)

(54) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

やっぱりお水がほしいですね。
[こんどはちゃんと、まちがえずに受け取りました。]

こくこく……はぁ。

ガーンΣ( ̄■ ̄)みなさんおねむなのかしら。
おかぜをひいてはいけませんよ。

ガーンΣ( ̄■ ̄)
[と、言うと、
ふわふわ綿がおねむの人たちをつつみます。]

(55) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

そんなことを言っていいのかと思ったら寝ているなでっていう!

[ちらっと<<長老の孫 マーゴ>>を見る]

おや、らっぱロビンはおやすみかでっていう!
やっぱり子供だなでっていう!

サイモンもおかしいぞでっていう!
なんだか内気な感じがなくなってきていい感じだぞでっていう!

[そしてマヨネーズを飲みだすマーゴに驚愕した]

くやしいが負けた気がするでっていう!

(56) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 厭世家 サイモン

[ロビンが大量にお酒を飲むのに心配そうな視線を向ける。]

 夢とはいえいいのか? 俺が神だ!

[とかいいながら泡盛を同じぐらい飲んでいてもあまり酔わないのは、もともとがザルを通り越してワクだからだろう。]

 神……そう、そうかもしれない。俺が神だ!

 夢の世界ぐらい、いいかもしれないしな。俺が神だ!

[ガーンガーンいってるユリシーズとマーゴを見比べながら幾ら飲んでも減らないお猪口の中身をずっと飲んでいる。]

 そうか、いい漢字化、もとい感じか。俺が神だ!

[うんうんと頷きながら、意味不明になっているのは、やっぱり少しはよっているせいだった。]

(57) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ふわふわにつつまれて、ぬくぬくいい気持ち]

ぷかぷかくんがいっぱい……、はにゃーん?

[ロビンくんの「ぷっぷか」が、夢うつつにも聞こえていたようです。
寝ぼけまなこをうっすら開けて、楽しげな酒盛りをぼんやり眺めます]

不酸化マンガンさんが……緑色の恐竜に見えるの……。トゲトゲカメさんのモンスターもやっつけられる気がするの……。はにゃーん。

[うとうと。でっていう]

(58) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

そうですね。ガーンΣ( ̄■ ̄)
楽しくてつかれてしまったのでしょうか。

[マンガーンΣ( ̄■ ̄)さんとお顔を合わせて、こっくり、きょとり。
なにやら勝ってしまったそうです。]

サイモンさんが、かみさま、ほとけさま。
やっぱりみちびいてくださるの?

(59) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

ん、起きたか、レティーシャガーンΣ( ̄■ ̄)

[頭を優しくなでた]

夢だから、なにがあってもおかしくはないガーンΣ( ̄■ ̄)

(60) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

緑の恐竜で真っ先にガチャピンを思い浮かべたのは私だけではないはず。

まあ、ヨッシーだけれどねw

(-23) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ガーンΣ( ̄■ ̄)?

[サイモンさんのしせんを追って
ユリシーズさんをじっと見ます。]

おそろいなのです。ガーンΣ( ̄■ ̄)

[レティーシャさんとなかよしさんで
ついつい笑顔がうかびます。]

(61) 2010/01/14(Thu) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

よーし、それじゃあ○ッパを倒すぞでっていう!

どこからかよけろ○ッパ!とか言われるのを気をつけるぜでっていう!

[目覚めたレティーシャに声をかけます]

…みちびくか、マーゴはどこに行くのだい?でっていう!

(62) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

お揃いだな、マーゴガーンΣ( ̄■ ̄)

[でも、マーゴの方が可愛い気がした。]

(63) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

うん、おはよー、ユリシーズさん。はにゃーん。

[ごろごろ、ネコなら喉が鳴ってたかも]

うん、素敵なこともびっくりなことも、ここではなんでもありなのね。はにゃーん。

[撫でてくれる手が気持ちよくて。寝起きでほわわんとしたまま、目を細めて頬を擦り寄せました]

マーゴちゃんもおはよー。はにゃーん。
がーん、って、今年のりゅうこう語?はにゃーん?

(64) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

[薄らと目を開けば、日差しが眩しい。
大きな窓が一杯に光を湛え、男を照らしていた。
執務机の下、無造作に敷き広げた羽根布団。幼い頃からの隠れ場所。尤も、子供ならばゆうに大の字で眠れたその場所も、今の彼ならば多少足を折らねば入れないが]

 不思議な夢を見た気がする。

[夢から醒めたばかりの顔で、無意識に頭に手を遣った。
先刻まで頭を包んでいたふかふかの毛皮は、当然そこにはない。だか奇妙な事に、自分の帽子も忽然と消えてしまっていた]

 此所に潜り込んだ時、確かに近くに置いたんだが。
 奇妙なこともあるもんだ。

(+5) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

[机の下から這い出し、大きく伸びをひとつ。
部屋の寝室へと足を運び、姿見を覗けば、威厳も気品もどこへやら。くしゃくしゃの男がひとり]

 夢は夢、真は真。
 俺は私で、 

[開いた襟元を正し、皺の寄ったスーツを糊の効いたものに着替えながら]

 今日は、今日なのだろう。

[髪を丁寧に梳かしつけ、常の彼へと。
そうして、自分を呼ぶ声に促される儘に、部屋の外へと足を向けた]

(+6) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

うん、キラキラおほしさまを食べて無敵になったら、
ビビンバクッパも丸飲みなのよー、でっていうー!はにゃーん。

[マンガンさん応援隊です。えいえいおー!]

……みちびく?

[マンガンさんとマーゴちゃんの交わす会話。
お邪魔しないようにしながらも、きょとん、と首を傾げました]

(65) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

クッ○とナッ○

また○ッパかよ!とか思わないで!

(-24) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

ん、レティーシャがいつまでも夢の中に居られるように祈っているよガーンΣ( ̄■ ̄)

[すり寄られて、猫みたいだなと思った。
相変わらず語尾が台無しなのだけれど。]

(66) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【赤】 薬屋 サイラス

それもそれで…問題だけれどな。

(*1) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

――現実世界・リドネイ邸 回廊――
[廊下に響く足音は二つ。背後に控えるのは執事長のハワード]

「ルーカス様」

 何です?

「跳ねていらっしゃいますよ」

[この辺り、とばかりにハワードが彼自身のグレーの後頭部を指差している。男は、金の頭に手を当てて確認すると、渋い表情。どうにか寝癖を引っ張り直した]

 目敏いですね。親父様に見つかればまた煩い………直りましたか?

「それはもう、長くお傍におりますから。ええ、すっかり元通りです。今朝からずっと姿がお見えにならないと思いましたが、その様子だと"秘密基地"でしょうか。ルー坊ちゃまは。」

(+7) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

わたしはどこへ行くのでしょう。
わたしはどこから来たのでしょう。

どなたかみちびいてくださるのかしら。
それとも気まぐれ夢うつつ。

赤い人は知っています。

ガーンΣ( ̄■ ̄)

(67) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

[落ち着き払った調子で頷く執事長のハワード。「坊ちゃま」と幼子を茶化すよう、嗜めるよう、付け足された言葉には、男は黙って目を逸らした。
否定をしないならば、それは肯定の意。鋭意サボっていましたよ、ええ。朝からね。]

「所で、ルーカス様。何時もお召しの帽子は如何されました」

 それが、どうやら夢に置いてきたようです。
 多分、熊さんが鳩でも取り出している頃合いでしょう。

[さらりとそんな事を。流石の老執事も、言葉を継げず瞬きした。男は前を向いたまま、抑えた笑みを洩らす。軽口か冗談にしか聞こえぬ内容なのだから]

(+8) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

[廊下で一人の若い執事に頭を下げられれば、ふと夢で会った少年のに思い当たりハワードを振り返る]

 そうでした。
 ロビンという、若い見習いが居ましたか。

 彼の事ですが……

[何か粗相でも、驚いたような表情でそう問い返そうとする執事には、緩く首を振って]

 いや、そうではなくて。
 もしも、の話だけれども。
 今、もし何処かで転寝でもしているようなら……暫く寝かせておいてあげて下さい。きっと幸せな夢を見ているでしょうから。

(+9) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

マーゴは……元に、戻りたいのかなでっていう!

[やっぱり語尾で台無しだった]

気まぐれに願うのがいいのかもしれないでっていう!
そしたら、ほら


……こういう風に叶うかもしれないでっていう!

[矢印の指示棒よ出て来いって思ったら、左を指すもの(←)が出てきたので、マーゴに渡した]

(68) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

[ハワードは、またも瞳を瞬いた。ややあって向けられたのは、困ったような微笑みと肯首。
二十数年もの昔から、自分が無理を言う度に。父親にも等しいこの執事は、結局そうしてくれるのだ] 

 ええ。命令、です。
 ―――彼のお茶は、美味かったから。

[最後の言葉は、聞こえぬよう口元で。僅かに唇の両端を持ち上げた。廊下を抜け広間に入る頃には、すっかり稚気は隠し込んで、教え込まれた紳士の所作に戻っていただろう]

(+10) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

 夜、もう一度眠れば、或いは。

[また、居心地の良いあの場所へと迷い込むことが出来るだろうか? 夢の仲間に会えるだろうか?
ふわふわ、ひらひら。赤くて青くて、白くて緑の。
甘く柔らかで、我儘な。けれど優しいその世界。

届くだろうかと手を伸ばしても、夢は夢。指は空を切ると分かっている。
これでいい。また見たい、そう思う位が、きっと何事も丁度良いのだ**]

(+11) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

おはようございます、レティーシャさん。
今年ははやっているのでしょうか。

ユリシーズさんは、ごぞんじでした?

(69) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ユリシーズさんの言葉に、目を瞬いて、くしゃり、泣きそうに笑って]

……ありがと、ユリシーズさん。
わたしもね、ユリシーズさんが、少しでも長くここにいられるように、いのるよ。

……ね、ぷかぷかくん。はにゃーん。

[きゅ、と。抱きつく代わりに、服の裾を小さく掴んで。
そのままそっと、広い肩にもたれていました]

(70) 2010/01/14(Thu) 22時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 22時頃


【独】 厭世家 サイモン

/*
誰を守護するか……

<<執事見習い ロビン>>できめよう。
自分が出たら<<聖歌隊員 レティーシャ>>

(-25) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
投票は<<執事見習い ロビン>>

(-26) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
守っておいて投票するのか、それもありだな……

(-27) 2010/01/14(Thu) 22時頃

【念】 聖歌隊員 レティーシャ

≪じゃみじゃみじゃみ≫

[ぷかぷかくんの音の霧が、ユリシーズさんを包みこみます。
願いも、目覚めも、夢渡しも、邪魔することはできないけれど]

せめて消えてしまわないように。

(!0) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*

Q.じゃみじゃみって何ですか?

A.夢占いを邪魔するジャミング波です。

(-28) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あ、数行抜けている。

(-29) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

もとにもどる。
元の私は、なんでしょうか?
皆さんと一緒で、とても楽しいのです。

あら、これは?

みちしるべ、みちしるべ。
ひだりにすすむと、何があるかな。

楽しいぼうけんが、はじまりました。

(71) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

長老の孫 マーゴは、元にもどったでしょうか? ガーンΣ( ̄■ ̄)

2010/01/14(Thu) 22時半頃


【人】 厭世家 サイモン

[マーゴの問いには違う違うと首を振った。]

 みちびくのは俺の役目じゃあない。俺が神だ!
 夢が続くよう祈るのはできるけど。俺が神だ!

 しかし妙に眠い。俺が神だ!

[泡盛を全部飲み干したようだ。
 睡魔に抗えないままに、こてり、と温泉につかったまま眠りについた。
 おぼれるまで後57分。
 でも溺れても死ぬことはない。**]

(72) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 22時半頃


【人】 詩人 ユリシーズ

流行ってはいないと思うガーンΣ( ̄■ ̄)
でもこの少ない人数中、二人も話すのであればそれは流行りかもしれないガーンΣ( ̄■ ̄)

ちょーショックガーンΣ( ̄■ ̄)

[泣きそうな顔で服の裾を掴むレティーシャの髪をわしゃわしゃなでた。]

うん、ありがとうレティーシャガーンΣ( ̄■ ̄)
少しでも長く一緒に居られたらいいな。

[目が覚めれば記憶が消える気がする。夢を覚えていた試しは、あまりないから。]

(73) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
そういえば。
墓下では皆とはどう話せば良いのだろう。

知らない人同士だし、るかす屋敷に引き篭もってないで外に出かければ会えたりするのか な……。

(-30) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ぼうけんか。一緒に行くかでっていう!

[緑の恐竜みたく背中を出して、乗るか?と呼びかけた]

向こうに連れて行ってあげるよでっていう!
砂漠の先は黄金卿があるっていうのが定説だなでっていう!

サイモンおやすみでっていう!
[七色クッションを抱えていれば溺れないだろうとか思ったりもした]

(74) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

はやってるけど、はやってない、がーん。はにゃーん。

[二人の語尾を真似してみたけど、はにゃーん、がついちゃうから残念な感じ]

マーゴちゃんは、どこから来たのか覚えてないのね。
わたしもおなじ。わたしといっしょ。
でも、マーゴちゃんは先に進んでいくのね。はにゃーん。

(75) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

黄金郷ガーンΣ( ̄■ ̄)
エルドラドってやつかガーンΣ( ̄■ ̄)
冒険かガーンΣ( ̄■ ̄)私はひきこもりだから冒険は別にガーンΣ( ̄■ ̄)

(76) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

サイモンさんは、ちがうのですね。
それでも、かみさまはえらいのです。

かしわ手うって、おいのり。

……まあ、かみさま、おやすみなさいませ。
とても気もちがよさそうですね。

(77) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

ねむくて、わすれそうな、ガーンΣ( ̄■ ̄)

(-31) 2010/01/14(Thu) 22時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

さて、私も寝るとするかなガーンΣ( ̄■ ̄)
ガーンΣ( ̄■ ̄)も疲れたしガーンΣ( ̄■ ̄)
ガーンΣ( ̄■ ̄)はちょっと疲れるガーンΣ( ̄■ ̄)
気の持ちようなんだろうかガーンΣ( ̄■ ̄)

さて、起きた時には夢か現かガーンΣ( ̄■ ̄)

[レティーシャをちょっとだけ抱き寄せて目を閉じる。でも、眠りに落ちて腕の力が緩んで簡単に抜け出せるだろう**]

(78) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ひとは少ないけれど、にぎやかで、嬉しい。
ユリシーズさんは、ショックでしたか? ガーンΣ( ̄■ ̄)

ずっといっしょに、お話できるといいですね。

レティーシャさんも、仲間になりますか? ガーンΣ( ̄■ ̄)
ちょっぴりかわいい、ガーンΣ( ̄■ ̄)ですね。

風の向くまま、夢の気まぐれに。
レティーシャさんは、ユリシーズさんといっしょ?

(79) 2010/01/14(Thu) 23時頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 23時頃


長老の孫 マーゴは、聖歌隊員 レティーシャさんは、どうなさる?

2010/01/14(Thu) 23時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[理解はしているのです。夢はいつか覚めるものだと。けれど、今は――…。
わしゃわしゃされて、くすぐったそうに肩を震わせて笑いました]

うん、少しでも長く、一緒に。
……エルドラド? お城の名前?

[少し違うけれど、目をキラキラさせて尋ねました]

(80) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[目を覚ました。カレーをじーっと見た。
今なら50杯だって食べられそう
ふっと耳に入った会話にぼんやりと星空を見上げる]

みちびく…ぷっぷかぷー?
私の隠し事も、いつか誰かが導いてくれるのでしょうか…ぷっぷかぷー。

[まじめな顔で黄昏て見ても台無しだった]

(81) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

マンガーンΣ( ̄■ ̄)さんが、らくださんかしら。ガーンΣ( ̄■ ̄)

すーぱーらくだ、星空の下、さばくのたびへ、っていう。

いっしょにつれて行って、くださるかしら。

[おそるおそる、せなかにつかまろうとしました。**]

(82) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/* あああ投票どうしよう
<<執事見習い ロビン>>きみにきめたー!

私は祈ります。貴方に心地よい目覚めがきますように

(-32) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ふふ、マーゴちゃん、砂漠を渡るアラビアのおひめさまみたいね。はにゃーん。

[綺麗なサリーを着て、銀の砂漠を渡る姿を想像します。
ラクダの代わりに緑の恐竜さん。とっても強そうです]

仲間になれたら、とっても素敵。お仲間名簿に、登録してくれる?
――…うん、今は、もう少し。行く時になったら、走って追いかけるね。はにゃーん。

(83) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/* ランダ神様…(涙目)

もう一回。<<詩人 ユリシーズ>>

(-33) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/* デフォルトのままの結果が出ました。ではこのままで。

(-34) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
みんな 喉枯れてる!Σ
なんかもう色々乗りそこねちゃった感じ満載です。くっすん。
夕方からこの時間まではほぼばたばたしちゃってる感じです。
のんびりしよう。

(-35) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[夜空を飾る星たちは、まるで金平糖のように色とりどりに輝いていた。
手を伸ばしたら、届くのではないかと思っていたら]

あ、流れ星です…ぷっぷかぷー。

[パラパラと1個の星が落ちてきて、金平糖のようなお星様がそこらじゅうに散らばった]

(84) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そっと抱き寄せられて、静かに目を細めて微笑みます]

おやすみなさい、ユリシーズさん。

[そうして緩やかに紡ぐ子守唄。彼が眠ってしまうまで]

銀の星、ひとつ、海をわたって、金色になぁれ。
金の星、ひとつ、空をわたって、ふたつ星になぁれ。

[彼が眠ってしまっても]

(85) 2010/01/14(Thu) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

1個はそこらじゅうとはいいません…ぷっぷかぷー!

[思わずト書きに突っ込んだ]

(86) 2010/01/14(Thu) 23時頃

聖歌隊員 レティーシャは、ここで1を出せるのはひとつの才能だと思った。

2010/01/14(Thu) 23時頃


聖歌隊員 レティーシャは、きっと大きな金平糖が落ちてきて、27個にバラけたのだと思った**

2010/01/14(Thu) 23時頃


【人】 執事見習い ロビン

[気を取り直して。落ちてきた一粒の流れ星。
広い上げれば、つやつやと手の中で輝いて]

嗚呼、お願いごとをし忘れてしまいました…ぷっぷかぷー。

[願えばなんでも叶う、素敵な優しい夢の中。
 流れ星に祈れば、きっとこの世界では叶うだろう。
 けれど、これはいつかは覚める、心地よいまどろみ。
 目覚めたら、全て儚い泡のように消え、後には優しい気持ちしか残らないのかもしれない]

(87) 2010/01/14(Thu) 23時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 23時頃


執事見習い ロビンは、聖歌隊員 レティーシャにむぎゅうした。

2010/01/14(Thu) 23時頃


執事見習い ロビンは、じゃあ27個にばらけたうちのひとつにしよう。そうしよう

2010/01/14(Thu) 23時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>ユリシーズ・レティ
おー。揃って0ptとは凄い。
調整結構難しいのだよね。おめでとう。

(-36) 2010/01/14(Thu) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、執事見習い ロビンに さむずあっぷ。ぐっ。 そして間の悪さに対するフォローに感謝した。

2010/01/14(Thu) 23時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/01/14(Thu) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、ぷっぷかぷー、という声を聞きながら、どんなお願い事なのかな、と、ぼんやり**

2010/01/14(Thu) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

しーふーどかれーおおもりででっていう!

[ロビンに大盛りしてから、マーゴを背中に乗せる
とことこと歩いてから、担ぎなおす]


ああ、連れていってあげるよ。

[何か珍しくまじめな顔をしたように見えたが、一瞬でその顔は変わりにこやかな顔をする]

でっていう!
[ぴょこんとジャンプ]

(88) 2010/01/14(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

私の願いは誰にも知られてはいけないのです…ぷっぷかぷー。
だから…ぷっぷかぷー。

…ぷっぷかぷー。

[あんまりにもサマにならないので、金平糖をぽりぽりした]

(89) 2010/01/14(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[サイラスが盛ってくれたカレーは51杯分あったに違いない]

わぁお腹すいていたんです…ぷっぷかぷー
ありがとうございます…ぷっぷかぷー

[もぐもぐもぐもぐぷっぷかぷー]

(90) 2010/01/14(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

私が食べられそうな量とほぼ同量を盛るとは…ぷっぷかぷー!
やりますね、サイラスさん…ぷっぷかぷー!

[1杯分多い。おしい!
 と言いながら、マーゴを乗せた後姿を見送った]

(91) 2010/01/14(Thu) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/* 自分の顔ばっかりならんでます。…ぷっぷかぷー
お目覚めになったルーカス、リンダさん、お元気ですか…
ロビンはオン・ステージです。とほん
ぷっぷかぷー。

(-37) 2010/01/14(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[緑色の恐竜と聞いて思いだすのは]

竜…ドラゴン…
ドラゴンリングイン…藤波…ぷっぷかぷー。

[マッチョなサイラスの夢にうなされそうな気がした]

(92) 2010/01/14(Thu) 23時半頃

【赤】 薬屋 サイラス

ただ…送れるのは、君一人なんだ。

「さよなら」

(*2) 2010/01/14(Thu) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[散歩しつつ、ロビンにも話しかける]

なんだか変な想像をされている気がするよでっていう!

(93) 2010/01/15(Fri) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

き、気のせいですよ…ぷっぷかぷー!
マーゴさんを軽々と担いでいてすごいです。
憧れます…ぷっぷかぷー。

[ここは夢の中。もくもくと出た白い吹き出しに想像のマッチョサイラスさんが浮かび上がる。
 あわててぱたぱたとかき消した!]

(94) 2010/01/15(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

もし、もし。

目覚めたときに……


[そこまで言いかけて止めた
せっかくの夢なんだし、楽しい雰囲気をそのままのほうがいい気がした

気づけば、砂漠を少し越えていたかもしれない
気づけばおかきの家の上]

(95) 2010/01/15(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

おかきの家の上からだけど
見える世界は綺麗だな……


[次はどんな世界に変わるのか]

ロビンも来るか?たぶんBジャンプでなんとかなるはずだ。
ただし着地に注意だな。

[ピキピキと聞こえたのは気のせいだろう。いや脆い]

(96) 2010/01/15(Fri) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

更新間際0ptとかw

(-38) 2010/01/15(Fri) 00時頃

執事見習い ロビンは、Bダッシュでジャンプ!

2010/01/15(Fri) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

サイラス
18回 注目
ガストン
23回 注目
サイモン
8回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ルーカス
21回 (2d) 注目
リンダ
20回 (2d) 注目
マーゴ
13回 (3d) 注目
ケイト
10回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ロビン
14回 (3d) 注目
ユリシーズ
57回 (4d) 注目
レティーシャ
26回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi