人狼議事


201 コトノハカオス学園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


全ての役職希望を無視し、天命を与える。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、結社員が1人、共鳴者が1人、占い師が1人、信仰占師が1人、守護者が1人、信仰霊能者が1人、追従者が1人、人犬が1人、王子様が1人、狼血族が1人、狂信者が1人、半狼が1人、人狼が1人、黙狼が1人、栗鼠妖精が1人、片想いが1人いるようだ。


【人】 不登校児 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2016/11/13(Sun) 00時頃

サイモンは時が進むよう祈った。


【独】 生徒会執行部 ラルフ

ま、まじかよ。占い師、久しぶりに引いた。他に何がいるって?何を消さなきゃいけないんだ?

(-0) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 陸上部 テッド

また占い師かよ!
信仰だけど…。
よっしゃあ。妖精待ってろよー。途中で1人増えるけど。
何方かは溶かしてやんよ!

(-1) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 守衛 ヴェラ

ほぉ?王子様。王子様ねぇ。
なんというか、活用方法が全くわかんねぇわ。今回みたいな村ならなおさら。
まあゆるっといくか?ゆるっといこう。

(-2) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 転校生 ペラジー

片思い!?恐れていたものになってしまった気がする

(-3) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 肖像画 パピヨン

……ばかな。むらびとだと。
わたしはサイモンになったのか。そんなばかな。

これはあれか、襲撃されるとわおーんになるやつか。

(-4) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 食堂のおねいさん マリアンヌ

サイモン、不登校児ってなってて、交友関係なさそうなのに、「おまえらだけでも逃げろ」って…こんなに優しかったら不登校しなくてもよさそうな気がする。

(-5) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

えーと、なにこれ。COした方がいいの?ゆるふわなだけにCOしてもいいの?
まあいいや、ねよ。

(-6) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

むむ、▲先って、それぞれ違ってたらランダムになるのかしらね。

(-7) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 守衛 ヴェラ

ていうかこのサイトの説明見た時から思ってたけど、「おまえらだけでも逃げろ」って言えるサイモンって、言動まじイケメンじゃね?

(-8) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【人】 図書委員 ベネット

……始まった、みたいだね。

(1) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

明日になれば、人狼が誰かはわかるわけか。

(-9) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

さて、ねる。お先に。
役職多すぎて何が何だかだな、改めて説明見ながらねるよ。

(2) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

はてさて、おやすみ。
朝ごはんはご飯とパンとシリアル系と、用意しておくからね。なんか胃に入れるんだよ。マリアンヌおねいさんがいる限り、ご飯抜きなんて許さないんだからね。

(3) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 図書委員 ベネット

ふむふむ。村人陣営、追従者、投票は出来ない、と。……さっぱりだ。説明をあと3回は読む必要がありそうだなあ…

(-10) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

パピヨンはねー、お話してくれたから襲わないことにしよっと。

って、パピヨン人狼だったら運命の絆的な。にゃーん。

(-11) 2016/11/13(Sun) 00時頃

校内放送 (村建て人)

さぁて。君たちはこの学園に閉じ込められてしまった。なんで?そんな疑問をもつより先にどうやったら出られるかを考えなよ。
思考錯誤してたらいつの間にか出られてるよ。
じゃあ早速、
【1日目のお題】
1.一階の探索
2.二階の探索
3.三階の探索
4.4階の探索
5.体育館の探索
6.屋上の探索

1日目だし、先ずは状況把握じゃない?
[[ 1d6]]で出た数字で行動を決めてね。(スペース抜いてください)
同じ番号が出た人を連れて行ってもいいし、1人で行くのも可。
そうそう、今この学園は君たちがいつもいるところとは違うから。空間の歪みが生じて同じ場所が違う階にあったり、大事な教室がなくなってたり、なーんてこともあるかもね。

僕は基本黙ってるけど質問あれば答えるよ。真相に関する質問はシカトだけどさ〜。
じゃ、せいぜい頑張ってよ。

(#0) 2016/11/13(Sun) 00時頃


【人】 陸上部 テッド

マジで出られねーの?
>>0サイモン
お前、不登校なのにこういう時に限って来ちまうって災難だな…。
んー、でも学校のお泊まりって考えれば楽しいか!
みんなで頑張ろーぜ。

(4) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 購買部 ソフィア

人狼引くの、好きすぎかな?またかよ。

(-12) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 柔道部 ホレーショー

人犬、だと? 俺様が犬?
能力は、一日だけ襲撃の回避、ね。
能力行使先がないのは楽だが、情報もねえってことか。けっ、つまんねえの。

(-13) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

通常、
16>14>12>10>8>6>4>ep

でも、妖魔系いるし恋人系もいるから3以上減るときもあると。

(-14) 2016/11/13(Sun) 00時頃

校内放送 (村建て人)

プロローグで既にやってくれてた人もいるみたいだけど、君たちの記憶にある陣営戦ってやつでやったみたいに行動は[]でくくってRP楽しんでよ。

(#1) 2016/11/13(Sun) 00時頃


【人】 購買部 ソフィア

探索……動いてみなければ、始まらない、かな?
えいっ

[ソフィアはサイコロを振って1の目を出した。]]

(5) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

サイモン、落ち着けよ。逃げられるんなら俺様達だって逃げてえ、っつうの。

んじゃ明日、朝飯食ってから探索しようかね。
3をするつもりだ。

(6) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

>>#0オッケ。んじゃ寝る前にダイス振るかな。
俺はどこに行けばいいですか、っと。
4

(7) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

テッドいい人やー。サイモンに話しかけてる。

いや、まさかサイモンがダミーと知らないわけではないよね……。

(-15) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【独】 購買部 ソフィア

テッドのサイモンへのつぶやきがじわじわくる

(-16) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

三階の探索、ね。ついてきたいやつはついてきてもいいが、れれレディは来んなよいいか絶対にだぞ。
……何があるかわかんねえんだからな。傷でもついたらどうするんだ。

(8) 2016/11/13(Sun) 00時頃

【人】 陸上部 テッド

学校変になっちまってるの?
グラウンドは見たところ普通そうだけど。
オレは2探索すっかな。朝起きてマリアンヌねーさんの上手い朝食食ってからだけど。

(9) 2016/11/13(Sun) 00時頃

陸上部 テッドは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 00時頃


【独】 柔道部 ホレーショー

女嫌いの原因を考えているんだが、大体「トラウマ」って時点でちょっと暗くなるんだよなあ。
でも中身にうら若い女の子が多いはずなんで、あんまり大人な要素はいれたくねえからなあ。

大体、女嫌いの時点ではるーんの頭には美国しか浮かんでいないんだぜ。ねばーらんど。おんだりくじょし。最高。大好き。読みたい。

(-17) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 転校生 ペラジー

これを振ればいいんだね。うん、よし。よ、っと。
[ペラジーが出した目は、3 だ]

(10) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

【1日目お題】>>#0
俺は4、だから4階の探索か。

誰か行く人がいてちょうど会えたらいいけど。起きたら昼頃俺は行動開始かな。

(11) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

購買部 ソフィアは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 00時半頃


【独】 転校生 ペラジー

ホレーショーと同じかよフラグかよまったくまったく

(-18) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 肖像画 パピヨン

はあくした。わたしは狼血族なのだろう。
七不思議だからな。わおーんと何かしら関係があってもおかしくない。

(-19) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

そういえば、せっかくのご馳走食べそこなったみたいで残念ね。朝ごはんはちゃんと食べたいわ。

>>#0
私の探索場所は4よ。

(12) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 転校生 ペラジー

>>8 ホレーショー
や、全くレディじゃないんだけど、一緒にどうだ。
そのほうが効率もいいぞ?

(13) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 陸上部 テッド

2ww
いやオレ1人でも行くけどさ!

(-20) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 柔道部 ホレーショー

ちょ。ペラジー! プロローグ内緒話フラグ回収してくんなよばか!

(-21) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 購買部 ソフィア

誰を噛んでいくかが勝負になるのかな?
まあ1日目はサイモンだけど。

(-22) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

4階だわ。ラルフと同じね。時間が合って一緒に行けるといいけど。

(14) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 柔道部 ホレーショー

ところで麗しのレディさまさまにお返事してたら時間が無くなったんで埋めておくぜ。


>>1:172 ラルフ
おう。たまあに目つきの悪い奴がうろついているみたいだな。ウチの奴らには、事は起こさないように、って顧問からも言われているよ。気を回してくれて助かるよ。
部の奴らも気にしちゃいるんだが、なかなか現行犯はな、捕まらねえんだよなあ。ったく、ケツの青い野郎どもが。

(-23) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 陸上部 テッド

>>13ん?ペラジーどうした!?

(-24) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

今日はもう寝るのよ。おやすみなさい。怖い夢を見ませんように。

(15) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 肖像画 パピヨン

>>#0
はあくした。探索だな。わたしはうごく絵だが、うごくとつかれる。だれかいっしょに連れていってくれ。
わたしは1にいくぞ。

(16) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 地理教師 ウェーズリー

さて、探索場所だけでも把握しておこうかな。

1だね。

(17) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ラルフの中の人って誰だろ。

(-25) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 転校生 ペラジー

ふわー。とりあえず、明日にしようか。マリーさん、朝ご飯、楽しみにしてるよ。みんな、おやすみ。

(18) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

占希望とか出さなくていいんだよね、これ。
しかし▼はどうやって決めるのかな。妖魔とか狼とか、全然推測できないよね。やっぱ好き嫌い? RP大事?

(-26) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ちなみに昨夜は、メアリーが表の発言だけでめっちゃ推理してる夢見たのね。すごい夢だった。

(-27) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 転校生 ペラジー

ホレーショー。中の人は、結構きゅんきゅんきてるよ。でも多そうだなあ、そんな子。実際、メアリーとかのほうがお似合いだ。

(-28) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 肖像画 パピヨン

>>5 ソフィア
お前も1階を探索するか。ちょっと連れていってくれ。昼間はしゃべらなくなるかもしれないが、きにするな。七不思議とは不便なものなのだ。昼間しゃべっちゃだめとか。

(19) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 守衛 ヴェラ

ああ、始まったのか。
俺も振ってみるか?よっと。結果は……4か。

(20) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

パピヨンは一階かあ。
お話した好で、私が肖像画を運んであげてもよかったのにな。

(-29) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 図書委員 ベネット

探索…?時空が歪んでるなら動かない方が良い気がするな…
サイコロっと。
3

(21) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

パピヨンは、ソフィアをじっと見つめた。

2016/11/13(Sun) 00時半頃


【独】 肖像画 パピヨン

わたし、じっとみつめる目がないぞ。ぼうしの下にはうつくしい青い目があるというのに。

(-30) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 コーラス部 レティーシャ

何やら始まったようじゃの。

妾は3へ行ってみようか。
妾は今夜はもうここには来られぬゆえ、同行者がいれば適当に連れてってたもれ。

(22) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 守衛 ヴェラ

俺は4階か。同じ結果が出たやつもいるみたいだな。
テッドとソフィアがやっていてなるほどと思ったんだが、この結果、メモに貼っておいた方が仲間を集めやすくて探索効率も上がるかもな。

(23) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

守衛 ヴェラは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 コーラス部 レティーシャ

3階か。
ざっと見ると、ホレーショ、ペラジー、ベネットが一緒かの。
連れてってたもれ。

(24) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

コーラス部 レティーシャは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 00時半頃


肖像画 パピヨンは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 購買部 ソフィア

>>19 パピヨン
うん、もちろん!一緒に行こう。時空が歪んでるなんて怖いよね。
ウェーズリー先生も連れていこうかな

(25) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

片思いの恋人は後追いしなかったね。今頃役職読んでる人。

4階探索は、イケメンが集まったようだ。ヴェラは、毛皮も素敵で気になるよん。何の毛かしらね。

(-31) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

メモ貼ってなかったぞ。ひーん、ごめんなさーい。
見てるけど、表はもう寝てるから……。

(-32) 2016/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 肖像画 パピヨン

この絵の作者は青を愛していた。
彼の絵には必ず特徴的な色合いの青が使われていた。空の色でもなく、海の色でもない青。強いて言うならば、宝石の色に似ているだろうか?その特徴的な青色は今も彼の名を冠している。
絵が売れず困窮していた時期でも、食費を削って高級な画材を愛用していたそうだ。

この『横顔』もそうだ。帽子の花、女のリボン。彼独特の青の色使いが美しい。
しかし、手記によると作者はこの絵を描いた当時、ある悪夢に悩まされていたという。燃える村、倒れ伏した人々、獣の遠吠え。女の横顔。鮮やかな赤色。
彼は、その悪夢に対する自らの返答として、ある『画材』を使用してこの絵を描き上げたのだという。
それ以降、彼が悪夢を見ることは無くなり、彼が二度とその『画材』を使うことは無かった。

何が彼をそうさせたのかは分からない。
だが、彼曰く。
絵の女の唇には狼の血が使われているらしい。

(-33) 2016/11/13(Sun) 01時頃

【独】 肖像画 パピヨン

みたいな、だ。
ふつうにこのモデルのおんなが狼の血族だったのかもしれないが。

(-34) 2016/11/13(Sun) 01時頃

【独】 肖像画 パピヨン

帽子のしたの目も赤色な気がしてきたぞ。
絵を削ると赤い目が浮かんでくるのかもしれない。こわいぞ。ほんとうに七不思議感でてきたな。

(-35) 2016/11/13(Sun) 01時頃

【独】 チアリーダー タバサ

あ、始まってる。
妖精は誰かさんに取られちゃったみたいねー。
ヨーランダとソフィアとパピヨンが仲間みたいだけど、どうすればいいのかなっと。

(-36) 2016/11/13(Sun) 01時頃

【人】 チアリーダー タバサ

みんな〜、置いてかないで!
私はどこ行けばいいのかな、っと。……3

(26) 2016/11/13(Sun) 01時頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

サイモン、顔色が悪いわ。せっかく学校に来られたのに、閉じ込められるなんてねぇ。
……ねぇ、あなた、狼のひげ占いってやったことある?

[サイモンが狼のひげの端を持つと、ラディスラヴァは反対側に火をともした。焦げた匂いを漂わせながら、獣の洞毛は少しずつ短くなっていく。厚い前髪の向こうで、彼女は何を視ているのだろう? 不揃いな爪へと届く前に、小さな火は消された。]

……あなたは今は、動くときではないわ。あまり、いい結果にならないの。おいしいものでも食べながら、大人しく機会を待ちましょう?

(27) 2016/11/13(Sun) 01時頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

すっかり遅くなったけど、始まっていたのね。
ちなみに、私の探索先は、1よ。どなたと一緒かしら?

(28) 2016/11/13(Sun) 01時頃

【人】 チアリーダー タバサ

3階ね。
人が多くてよかった……て、ホレーショーも一緒なの!
頼もしいわ〜。

(29) 2016/11/13(Sun) 01時頃

【独】 陸上部 テッド

2が本当に誰もいなくて笑うんですが。
ここでもわたしに1人で行動しろとおっしゃるのかラ神よ。

(-37) 2016/11/13(Sun) 01時半頃

タバサは、ホレーショーにむぎゅうした。

2016/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

一階の探索ね。
今のところ、ソフィア、パピヨン、ウェーズリー先生が一緒かしら。先生がいると安心ねぇ。

(30) 2016/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 占い研究会 ラディスラヴァ

タバサちゃんいいぞ〜あててやれ(ごめんなさい)
独り言は基本中の人が喋ってるだけです。

(-38) 2016/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 チアリーダー タバサ

タバサってホラー映画なら絶対最後まで生き残れないキャラだよね。
仲間に黙ってボーイフレンドと抜け出して、こっそりいちゃいちゃしてるとこを襲われて死んじゃうみたいな、そんなポジション。

(-39) 2016/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 図書委員 ベネット

ふああ。昨日は結局本を読み終わらせてしまったからな。今日は素直に寝るとするよ。明日はあまり顔出せそうにないから、探索は任せるね。

(31) 2016/11/13(Sun) 01時半頃

占い研究会 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 01時半頃


【独】 占い研究会 ラディスラヴァ

サイモンはね……決まってるから……

そういえば半狼です。ご主人様がぶがぶしてください。じゃないとただの狂人?
噛まれたら人狼になるってあるけど、噛まれたら判定も白から黒へ変わると思っていいのかなぁ。
狼だけど白判定だったら白狼やんってかんじだし。

しかし奇跡が関係ないのはつまらんにゃ。

(-40) 2016/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 占い研究会 ラディスラヴァ

人数的に、ラディスががぶられるの前提? どうやったら噛まれるのー。狂人だけど狼なれるなら吊られたくないー。

ご主人様たちも相談できないから、どこが襲撃先になるかってご主人様も分からないね?
襲撃セットした順番とか関係なく、襲撃セットされたのが一番多い人を襲撃、同数ならランダム、っぽい。たぶん。

ラディスが人狼になったらたぶん人狼さんの襲撃セット先が見えるんだけど(たぶん黙狼さんは見えない?)、これは合わせてもいいのかな〜。

(-41) 2016/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

[よし、早起きしたから朝飯を食ってさっさと探索だ、と思っていたホレーショーだが、タバサにむぎゅうされたので、泡を吹き白目をむいて気絶した]
べ、べね、っと。あとは、……たの、んだ。

[→叩き起こして連れまわす]
[→この場に置いていく]

(32) 2016/11/13(Sun) 05時頃

柔道部 ホレーショーは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 05時頃


【人】 動く銅像 ヒロシ

ヒロシです。早朝だけど、まだ暗い、です。
これくらいの暗さなら動いても良い、です。
さて、私は2に行かなきゃだと、ダイスが示した、です。

(33) 2016/11/13(Sun) 05時半頃

【人】 動く銅像 ヒロシ

二階の探索は、テッド君、です。把握した、です。

>>テッド君
ゆっくりついて行くだろうから、連れ回してくれて構わない、です。

(34) 2016/11/13(Sun) 05時半頃

動く銅像 ヒロシは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 05時半頃


【人】 動く銅像 ヒロシ

ところで、私はなぜ銅像になったのか、どんな所縁がこの学園にあるのか、もしかしたらこの不思議な出来事が終われば、わかるかもしれない、です。
私も、記憶が定かではない、であります。
探索したら、何か見つかるかもしれない、です。

[ヒロシは、テッドが迎えに来るまで、定位置で立ち尽くすことにしたようだ。]**

(35) 2016/11/13(Sun) 05時半頃

【人】 華道部 メアリー

…………………………はっ!
いやですわ、私ったら。いわゆる寝落ちですのよ。と、とりあえずみなさんごきげんよう、なのですわ。あら?みなさんどちらへ?
あぁ、探索ですのね。承知しましたわ。
ならば私は3へ行きますわ。どなたか先に行ってらっしゃるかしら?

(36) 2016/11/13(Sun) 06時半頃

【人】 華道部 メアリー

私は3階探索ですのね。ペラジー、ベネット、レティーシャ、タバサ、ホレーショーが先に行ってるのかしら?早くみんなと合流しましょう。

(37) 2016/11/13(Sun) 06時半頃

華道部 メアリーは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 06時半頃


【独】 華道部 メアリー

はい、みなさんおはようございます。
昨日は23時50分までは起きていました。日付またぐつもりでした。なのに意識を失っていました。辛すぎる。

>>ペラジー
あぁ、昨日の内緒話、最後までできなくてごめんなさい、なのですわ。私、役職希望は信仰霊能者にしましたのよ。ええ、前世の記憶がそうさせたんですの。……完全ランダムでしたのね。その点知らなかったんですのよ。あぁ、でも本当は信仰占い師になりたかったんですの。占いにも少し興味があるんですのよ。

(-42) 2016/11/13(Sun) 06時半頃

【独】 華道部 メアリー

良いですわ!気を取り直すんですの!

今回は初めての守護者(狩人)ですわね。というか、今まで奴隷と見習い占い師以外は全て村でしたの。だから、こうアクション付きの役所は初めてですのよ。まぁ、なんて嬉しいんでしょう!
ですが、私はやはり守られる側ではなく守る側なのですね。ふふっ、少し複雑ですわ。私が守るべきは家のしきたりと華道という素晴らしい日本の文化だけだと思っておりましたのに。なんていうのは置いておいて。
結局、私にはまだ運命の王子様はいない、ということですのね。

何はともあれ、狩人日記が楽しみですわ。

(-43) 2016/11/13(Sun) 06時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

まだ朝も早いし一人でぷらぷらしてみるかな。その内誰か来んだろ。

[ラルフは、4階への階段を登りながら考えていた。4階には【屋根裏のような秘密の部屋への階段】があったりして、と。]

(38) 2016/11/13(Sun) 08時頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 08時頃


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 08時頃


【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

うーん、おはよう。待たせちまったね。
朝ごはんにトースト、おにぎり、グラノーラを用意したよ。おかずは好きなのを取って行ってよ。
レオナは茹で鳥肉好きかねぇ。パピヨンは貴族の食卓風景静物画、ヒロシは…ご飯とお塩か、金属片渡すか迷っちまったよ。

(39) 2016/11/13(Sun) 08時半頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

さて、ダイスを振ろうかね。5と6はまだ出ていないのかい。
6

(40) 2016/11/13(Sun) 08時半頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

6…屋上へ行ってくるよ。
ついでに洗濯物でも干してこようか。今日はきっとよく乾くよ。取り急ぎ洗濯したい物がある時は持っといで。それか、声かけてくれたら洗濯室開けてあげるからね。

(41) 2016/11/13(Sun) 08時半頃

食堂のおねいさん マリアンヌは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 08時半頃


【人】 陸上部 テッド

っはよーございます!
>>39マリアンヌねーさん
あー。朝食頂きます!
[テッドはおにぎりとグラノーラを食す。体育会系は朝から沢山栄養あるものを取らねばならない]

>>34ヒロシ
おー!ヒロシ。お前が一緒か!いやぁ心強い。っと、別に1人だったら嫌だなとか思ってたわけじゃねーぞ!
いいよいいよ。ゆっくり回ろうぜ。時間はたっぷりあるからな。
[テッドはヒロシを連れて2階の探索へ向かった]

(42) 2016/11/13(Sun) 09時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

>>32 ホレーショー
キャーッ!
ホレーショー、どうしちゃったの?
しっかりして!!

(43) 2016/11/13(Sun) 09時半頃

タバサは、ホレーショーをゆさゆさ揺さぶってる。

2016/11/13(Sun) 09時半頃


チアリーダー タバサは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 09時半頃


【人】 華道部 メアリー

>>39マリーさん
おはようございます、ですわ。私はトーストを頂きますわね。

ご馳走様、ですのよ。さて、朝食を食べましたし、3階に行ってみましょうかしら。

(44) 2016/11/13(Sun) 10時頃

【人】 華道部 メアリー

[メアリーは3階をうろうろしていると、遠くの方にタバサとホレーショーがいるのを見つけた]

2人は何をしてるんでしょう?あら、ホレーショーは廊下で寝ているのかしら?遠くてよく分かりませんわ……
でもどうしましょ、なんだか間に割って入ってはならない気がするんですの。いえ、ただのカンですわ。
うーん、1人は心細いですけれども、とりあえずこの教室から調べてみましょうかしら……。えっと、ここはコンピュータ室ですわね。

(45) 2016/11/13(Sun) 10時半頃

【独】 華道部 メアリー

3階、男がひとり、ですわね。どこかでタバサはホレーショーをロックオンしてると聞いたことがある気がいたしますわ。邪魔してはなりませんわね。
それに私、守護者ですもの。自分の身は自分で守れませんけれども、いかつい殿方ではなくて、か弱き乙女を守らねばなりませんわね。

(-44) 2016/11/13(Sun) 10時半頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

のんびり支度してたら、もうブランチの時間かしら。
マリーさんのグラノーラを頂きましょうか。
おかずはいろいろあるようね、ポーチドエッグを貰っていくわ。

[テーブルの陰の中で、レオナは頷くように首を動かしながら茹で鳥肉を口にしている。]

(46) 2016/11/13(Sun) 11時頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

さて、お腹いっぱい。おいしかったわねぇ、レオナ?
先生や他のみんなは、もうあちらなのかしら。

[ラディスラヴァはレオナを抱き上げ、1階の廊下へと向かった。]

(47) 2016/11/13(Sun) 11時半頃

【人】 購買部 ソフィア

[ソフィアは恐る恐る一階の廊下を進んでいる]

ね、ねえねえ、しりとりでもしない?
なんか、しーんってしてるとなにか出てきそうだよね…。
えっと、えっと、「やきとり」!

(48) 2016/11/13(Sun) 11時半頃

【独】 購買部 ソフィア

ソフィアは秒飯なので、一瞬でグラノーラを胃に入れた

(-45) 2016/11/13(Sun) 11時半頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

[ラディスラヴァは廊下を進むソフィアたちを見つけた。]
あら、しりとりしながら進むのね? うふふ、楽しそう。
さっそく混ざっちゃいましょう、じゃあ「りかしつ」よ。

(49) 2016/11/13(Sun) 11時半頃

【人】 購買部 ソフィア

り、理科室って、白骨死体があるとこ、だよね…?
夜な夜な歩き回って、夜の学校を徘徊してるんでしょ?

[ソフィアは顔を青くしている]

つ、つ、「つきみ」

(50) 2016/11/13(Sun) 11時半頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

「みすてりー」……あら、白骨死体さんが夜にお散歩するの?
ちょっと覗いてみようかしら。お昼じゃ眠ってるかもしれないわねぇ。
[ラディスラヴァはちょうど通りがかった教室を指差す。戸の上方に付けられたプレートには、理科室と書かれていた。]

(51) 2016/11/13(Sun) 11時半頃

【人】 購買部 ソフィア

「陸上部」
なんだか、テッドの声が聞こえたような気がしたけど、気のせい、かな?

えっ、ラディ、本当に入るの?
もしかしたら怒って追いかけられちゃうかも……
眠ってくれてるといいなぁ。

[ソフィアは理科室の扉に手をかけたがなかなか開けようとしない]

(52) 2016/11/13(Sun) 11時半頃

【人】 転校生 ペラジー

ああ、出遅れたな。3階、3階と。
…なんだ、あれ。怪しいモノ…じゃなくて、タバサとホレーショーだ。
[遠くからなのでよく見えないが、親しげな2人を見てペラジーはなにか言いたげに眉間にしわを寄せた。]
んん…?まあ、いいや。メアリーがもう行ってたはずだね。探索探索、と。

(53) 2016/11/13(Sun) 12時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

3階廊下にて

>>43
はっ! さ、触るな!
[タバサの腕を振り払って逃げ出す。脇目も振らずに走り出したホレーショーの目の前に、突如現れた(ように見えた)フードの少女に驚いて飛び上がる]

ぎゃー! おち、落ち着け。いいか落ち着けとにかく落ち着け。

[慌ててまくし立てながら後ずさりする。背中に当たった半開きの扉ががらりと開き、尻もちをついて入り込む。どうやらコンピュータ室のようだ]

(54) 2016/11/13(Sun) 12時頃

【独】 柔道部 ホレーショー

みんなを巻き込んでいくスタイル。

触られると死ぬ。
会話はあやしい。
目は合わせられない。
3歩くらい離れていないとまともに活動できない。

面倒な男だぜ、まったく。
でもコミカルでRPは楽しいかもしれない。

(-46) 2016/11/13(Sun) 12時頃

【独】 柔道部 ホレーショー

未成年向けでも大丈夫そうな設定を考えたのでそのうち独り言に流そう。
想定どおり七割くらいよしくにになりました。

(-47) 2016/11/13(Sun) 12時頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

あれ、みんな、探索が早いねえ。昨日ベネットから紹介してもらった本を見てたらすっかり昼だね。
さて、その本のレシピから、ドワーフ直伝キノコのブラウンシチュー、ドラゴンの卵スパニッシュオムレツ、八咫烏の親子丼、夕焼け空のムース、好きなのを待ってきな。私は洗濯に行ってくるよ。

[マリアンヌは鼻歌を歌いながら、水を吸ってずっしりと重くなった洗濯物を持って屋上へ向かった。]

あれまあ、なんか3階から変な声が聞こえるよ。ああ、あの色黒はホレーショーかい。なんだい、あんなでかい図体してなっさけないたらありゃしない。

[マリアンヌはホレーショーを尻目に更に階段を上った。]

(55) 2016/11/13(Sun) 12時頃

【人】 陸上部 テッド

…ん?なんか呼ばれた気がすんな。呼ばれたのはオレっていうか陸部っぽいんだけど。まあいいか。
お、調理室って書いてあんな。お、開いてるみたいだ。ヒロシ、ここ入ってみよーぜ。ん
[テッドとヒロシは調理室へと入る]

(56) 2016/11/13(Sun) 12時頃

【独】 食堂のおねいさん マリアンヌ

ラディがハイセンスで好き。

(-48) 2016/11/13(Sun) 12時頃

【人】 陸上部 テッド

[明かりをつけると数台の調理台が並べられていた。]

んー。変わったとかはないみてぇだけど。あ、1番奥の机の上になんか置いてあるみてぇだな。

[テッドは机に近づいていった。銀のお盆の上に数本のナイフが綺麗に並べられていた。]
全く、ちゃんと片付けろよなー。
[テッドはその中の1つを手に取るとポタリと真っ赤な液体が落ちて来た。]

え!?血!?

(57) 2016/11/13(Sun) 12時頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

「ブルガリア」グラノーラにヨーグルトをかけて食べたけどおいしかったわねぇ。
ちょっと怒られても謝ればきっと大丈夫よ、もしかしたら銅像さんや絵画さんみたいに、お話できるかもしれないし。

[ソフィアの背後から音もなく、ラディスラヴァはするりと手を伸ばして戸を開けた。中をゆっくりと見渡す。誰もいない理科室は、普段授業で使っているときよりも広く感じられた。
教壇の上には、色鮮やかな液体で満ちた試験管が並んでいる。ホワイトボードにはずらずらと文字が並んでいるが、なぜか全て逆さまに書かれていた。]

何かの実験をしているところだったのかしら?
試験管を見て。少し蒸発してる跡はあるけど、あまり時間は経ってないみたいね。

(58) 2016/11/13(Sun) 12時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

他のやつらの様子だと、
【1階 理科室】
【3階 コンピューター室】

があるみたいだな。

(59) 2016/11/13(Sun) 12時半頃

【人】 華道部 メアリー

コンピュータ室にて

思ってたより暗いし広いんですのね。電気電気……あら、付きませんわ。故障かしら?しょうがありませんから廊下の光が入るようにドアは少し開けておきましょう。
コンピュータ室あるあると言えば、突然全てのパソコンの電源がついて、画面から人が出てくる、とかかしら。ふふっ、そんなことが起きそうにはないですわね、少し残念ですわ。

[そんなことを考えながら、教室の一番後ろにあるパソコンを確認していた時。
──扉が開く音と、何かが床にぶつかる鈍い音。
メアリーはピクリと体を震わせた。咄嗟にパソコンの陰に隠れる。そして恐る恐るパソコン越しに音のした方を見た。]

(60) 2016/11/13(Sun) 12時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

俺は4階探索組だけど、【美術室】があった。
その中で一際大きな額縁があったよ。見たことある絵だけど俺は芸術は苦手。何て名画が知ってる奴教えてよ。

んで、まさかと思って額縁ズラしたらビンゴ。扉があるっぽいぜ。美術室の上は時計塔のあたりだと思うんだけどどうなんだろ。

(61) 2016/11/13(Sun) 12時半頃

【人】 転校生 ペラジー

うわあ、何!?……ホレーショーじゃないか…た、タバサは、置いてきていいの?
ここは…コンピューター室か。メアリーも見つからないし、ここを探索してみようか。
[ペラジーは、尻もちをついたままのホレーショーの横をずかずかとコンピューター室へ入っていった]
ぱっと見、変わったことは…って、メアリー!?

(62) 2016/11/13(Sun) 12時半頃

【人】 華道部 メアリー

あらっ、ペラジー!それにホレーショー?もうっ、びっくりしましたわ。兎にも角にもよかったですわ。1人は心細かったんですの。
そしてホレーショーはどうなさったの?さっきタバサと一緒にいたのを見かけましたのに……。

(63) 2016/11/13(Sun) 12時半頃

【独】 転校生 ペラジー

片思い……要は残りそうな人を選ぶんだな。いやでも、難しいよそれは。あーるぴーで言えばホレーショー。かメアリー。でも片思いだもんな、ホレーショーか。残りそうな人とかわかんないしさ!うん、また夜考えよう

(-49) 2016/11/13(Sun) 13時頃

【独】 柔道部 ホレーショー

ちなみにホレーショーはちゃんと柔道家なので素人に技はかけません。
なにより、女の子に自分から触れないので技はかけられません。

(-50) 2016/11/13(Sun) 13時頃

【人】 地理教師 ウェーズリー

さて。
スラヴァ君とソフィア君はもう先に行っているみたいだね。パピヨン君を抱えて追いかけようか。

それにしても、絵画の重さは馬鹿にならないね。
いや、絵画とはいえ、女性に重いなんて言うのは失礼か。はは。
よし、理科室、理科室…っと。

(64) 2016/11/13(Sun) 13時頃

【人】 転校生 ペラジー

メアリー、探してたんだよ。メアリーみたいな可愛い子が、こんな危なそうなとこ一人で歩いちゃだめだって!
ホレーショー…は、ほっておこう。
それより、ここには何かあった?ぱ、パソコンが急についたとか、なんか出てきたとか。

(65) 2016/11/13(Sun) 13時頃

地理教師 ウェーズリーは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 13時頃


【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

うふふソフィア、あのつく言葉よ。「あ」、「あ」、あら、何があったかしら?
[考えながら「あ」を連呼していたラディスラヴァは、背後で男性の声を聞いた。]
「アトラス」……? あらウェーズリー先生、パピヨンを連れてきてくださったのね。
では次は、「スカーフ」よ。ラルフが付けていたのを、何となく思い出したの。

ところで、試験管の中身は、一体何かしら?
[教壇に近づくと、ラディスラヴァは試験管の中から黄緑色の液体が入っているものを手に取った。手であおぐようにしながら、そっと匂いを嗅ぎ始める。]
異臭、ではないわね。ちょっぴり、甘い匂いがするわ。

(66) 2016/11/13(Sun) 13時頃

【独】 占い研究会 ラディスラヴァ

アトラス、つまり地図帳です。地理の先生だもの。

(-51) 2016/11/13(Sun) 13時頃

【人】 地理教師 ウェーズリー

あいたたた、腰が……。ふう、探索が1階で良かった。
おや、しりとりをしているのかな。そう、アトラス山脈はアフリカにあるんだよ。
「スカーフ」、フ、か。それなら、「フィヨルド」にしよう。

[二人について理科室に入ったウェーズリーは、まずパピヨンを教壇に立てかける。そしてラディスラヴァと同じように、血のような深紅の液体が入った試験管を手に取って匂いを嗅いだ]
うん…?これは赤ワインじゃないか。学校に酒類を持ち込むなんて、困った輩がいるものだ。

(67) 2016/11/13(Sun) 13時半頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

ふう、ぼーっとしちまったよ。屋上は眺めがいいねえ。あれ…なんだい?学校脇の森に見慣れない旗が張り巡らされてるよ。気味が悪いねぇ。なんだか、人形みたいなのも吊ってあるし悪戯にしちゃ悪趣味すぎるよ、まったく。

[マリアンヌは階段裏手にある、エメラルドグリーンのフェンスに近づいた。フェンスにはナンバーロック式の錠前がたくさん括り付けられている。]

懐かしいね。まだおまじないを信じてる子はいるんだね。学校祭の間に誰にも見られず錠前をフェンスに付けられたら、好きな人と結ばれる。付けた後のナンバーは好きな人の誕生日にしておくんだっけか。
…あれま?

[マリアンヌの足に錠前が当たった。一つだけ下に落ちていたのだ。数字は505、それと1と2の間。マリアンヌはエプロンのポケットにそれをしまった。]

(68) 2016/11/13(Sun) 13時半頃

【独】 地理教師 ウェーズリー

私は栗鼠妖精らしい。狐と同じだろうか。
こんなおじさんに栗鼠妖精とは…いやはや。
占いを回避するのはここでは難しいだろうから、ただ座して天命を待つのみだね。

(-52) 2016/11/13(Sun) 13時半頃

【人】 購買部 ソフィア

「ドーナツ」
そういえば来週からホワイトチョココーティングのドーナツを仕入れようと思うんだ!え、違うよ?私が食べたいんじゃなくてね!

ねえ、ワインって美味しいの?私飲んだことないんだけど…。

(69) 2016/11/13(Sun) 14時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

おっそよーさん♪

(-53) 2016/11/13(Sun) 14時頃

【人】 購買部 ソフィア

[不意にソフィアの髪が引っ張られたような気がした。しかし振り向いても何もない。ただ、静かな教室がそこにあるだけである。ラディとウェーズリーとパピヨンは赤ワインを囲んで何やら話をしている。
ソフィアは一人離れ、理科準備室の中へ入っていった]

(70) 2016/11/13(Sun) 14時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

探索盛り上がってるね。4階は結局、ラルフとヴェラだけ? ヨーランダ、両手に花?

(-54) 2016/11/13(Sun) 14時頃

【独】 購買部 ソフィア

理科準備室に赤ワイン。
白骨死体さんが飲んだのかな?

(-55) 2016/11/13(Sun) 14時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

今頃起きたわ。皆、探索に出かけたのね。
ラルフは先に4階に行ったみたいね。追いかけるけど、彼に私が見えるかしら。

その前に、お昼ごはんをもらうの。

[ヨーランダはドラゴンの卵スパニッシュオムレツをもぐもぐ]

(71) 2016/11/13(Sun) 14時頃

幽霊部員 ヨーランダは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 14時頃


【人】 柔道部 ホレーショー

(3階、コンピュータ室にて)

落ち着け落ち着け大丈夫大丈夫。
[ぶつぶつ呟きながら立ち上がり、ぱんっ、と景気付けに自分の顔を叩く]

あー、いやすまん。なんにもねえよ、なあんにも。
え? タバサ? あ、いや、彼女、どーしたんだろうな、ハハ。
[朗らかに言いながら距離を取り、わざとらしく話をそらす]
お、ぱパソコンがあるな。これ、外につながってんのか?

(72) 2016/11/13(Sun) 14時頃

【人】 図書委員 ベネット

うーん、もう昼だね。みんなは先に行っちゃったみたいだ。僕、今日はちょっと忙しいからここでじっとしているよ。ところでここは何階なんだろう…?

[ベネットは…!! ドワーフ直伝キノコのブラウンシチューをもぐもぐ。珍しく目がキラキラしている。]

(73) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【独】 図書委員 ベネット

あ、ちなみに「Day-dream Kithen」の元ネタは「バルサの食卓」です。上橋菜穂子さんの世界観の食べ物を北海道のプロジェクトチームが具現化してて、レシピと抜粋文とちょっとした小噺が入ってます

(-56) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[ラルフは美術室の額縁と格闘していた。額縁が大きく一人では壁から外せずにいる。]

くっそ、自慢じゃないが腕力に自信がない。ヴェラなら軽々外せそうだ。…………ヨーランダ、あれは女か?男か?あいつも腕力はあてにならないだろうな。

(74) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

[食事を終えたヨーランダは4階へ向った。美術室に入ると、額縁の前で四苦八苦するラルフの背後に音もなく近づいた]

こんにちは、ラルフ。
独り言聞こえたわ。教えてあげるけど、私は女の子だわ。印象薄くてわからなかったんでしょう。仕方ないわね。

(75) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

「つらら」だんだん、寒くなってきたわねぇ。もう少しで、こたつの季節かしら。みかんも買ってこなくちゃ。

あら、先生が手に取った試験管にはワインが? 私が嗅いでいたら酔ってしまうところだったかも。
それで分かったのだけど、私が嗅いだのはたぶん、メロンシロップかしらね。試験管に入っているから、薬品だとばかり思い込んでしまったの。
こんなもので一体、何の実験をするつもりだったのかしら。

[ラディスラヴァは黒色の液体が入った管に鼻を近づけた。香ばしい匂いからして、どうやらコーヒーのようだ。]

(76) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【人】 華道部 メアリー

>>65
まあっ!ペラジーったらお上手ですわ。
ふふっ、私は大丈夫ですのよ。でもまぁ、一緒に行動していた方が良いですわね。サイモンも何かおかしなことを言っておりましたし。
>>72
ホレーショー、貴方とても面白い方ですわ。本当に何でもないんですの?汗タラタラですわよ?

それがですわね、パソコンが急についたりはしなかったんですけれど、逆にどのパソコンもスイッチが入らないんですの。それに廊下の電気は付くのに、ここの電気は付かないんですのよ。
もっと変なことは、ハードディスクが暖かくって……まるでついさっきまで使われていたような感じですの。

(77) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

腕力はないけど、道具があるからなんとかなるわ。ほら。

[ヨーランダはどこからともなく取り出したバールのようなものを梃に、額縁をバキッ!!]

外れた。扉もこれで開けられるかしら。

(78) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

ところでラルフ、この上の時計塔からはときどき女の子の泣き声が聞こえるって噂があるのよ。あなた知ってた?

(79) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

あら、ラルフ。あなたの後ろに誰かいるみたいだわ。
誰かしら、ずいぶん影が薄いけど。

ねえ、何だか寒くない?

(-57) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

なーんてね。怖ーい! きゃはは!

(-58) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【独】 華道部 メアリー

と言ってメアリーは気づく。これはコンピュータ室のブレーカーが落ちただけではないか──と。


では何故ブレーカーが落ちたのか?
─それは恐らく、大量のパソコンが一度に使用されたからだ。
いや、ここの学園のコンピュータ室は広い。授業でひとクラス入っても全てのパソコンが使われることはないくらいにだ。何故、どんな理由でそんなに大人数の人が一度に使うことになったのか?そしてその人たちは今どこにいるのか?
─見当がつかぬ。

……はっ!

_人人 人人人人人_
>妖怪の仕業だ!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y  ̄

(-59) 2016/11/13(Sun) 14時半頃

【独】 華道部 メアリー

読み返して気づきました。あら、皆さんまだ三階に行ってたわけではなかった?てっきりみんなでもう行ってるのかと。
もう、名前間違えーのはやとちりーの……すみません。
というか、出発前私たちは何処(何階)にいたんでしょう?

(-60) 2016/11/13(Sun) 15時頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

さてと、洗濯物を取り込みに行くかね。
…っとその前に、おやつの時間だった。金平糖付きチョコドーナツ、マンドラゴラの嘆き大福、煎餅を置いておくよ。あと、わかめスープとこぶ茶。ソフィアがドーナツの話をしてるのが、さっき階段のほうから聞こえてね。つい食べたくなっちゃったのさ。

そういえば、私しか調理してないはずなのに、食材庫から持ってきた食べ物が減ってるようなんだよ…私が探索してる間に誰かが食べた様子もないし、なんなんだろうねぇ。しかも、肉とか魚とかメインになるものが減ってる気がするのさ。生で食べられないし、おかしいだろう?

(80) 2016/11/13(Sun) 15時頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

[マリアンヌは、ドーナツを立て続けに5つ食べてから、洗濯籠を持って再び屋上へ向かった。
食堂は油の匂いが溢れているが、なんとなくそれに紛れて生臭い匂いも漂ってくる気がした。]

(81) 2016/11/13(Sun) 15時頃

【独】 転校生 ペラジー

なんか…結構ホラーじゃないか。怖いよ。

(-61) 2016/11/13(Sun) 15時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

マリアンヌ、ドーナツ食べ過ぎにゃん!

(-62) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

[ヨーランダも、ドーナツをこっそり失敬。飲み物はコーヒーがいいので勝手に淹れた]

(-63) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

【4階美術室にはラルフとヨーランダがいる】

よう、ヨーランダ。いや、女だろうとは思ったさ。俺はギリギリに来たんで自己紹介もろくすっぽ見ていない。いや、言い訳だよな。男を女に間違うのと、女を男に間違うのは違うか。俺、失礼言ったよな。
あんたの腕力と度胸にGJと叫ぶよ、俺は。

やっぱりほら、扉…だと思ったんだ。が、しかし取手がない。その梃みたいなんでこじ開けるか?

(82) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

もぐもぐ。美味しいわー。

(-64) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

【1日目占い先 占い研究会だ】
俺が占い師なら奴はなんだ。占い研究会が占いしないなら何なんだ?
(理由なんかねぇよ )

(-65) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【人】 転校生 ペラジー

パソコンがつかないのに、使われたあとがある?うーん…さっぱりわからん!
家のテレビは古くて、しょっちゅうつかなくなるんだけど。叩いたら直るんだよ…えいっ
[ペラジーは、パソコンのひとつを拳でがんがん叩きはじめた。すると突然、バチッ、という大きな破裂音とももにパソコンから火花が散った]
えっ、うわあ!?

(83) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【人】 転校生 ペラジー

金平糖つきチョコドーナツ…ごくり…甘そうだねえ…ひとついただくよ。甘いものには目がないのさ。意外か?

(84) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[ラルフは>>79ヨーランダの話しが実は気になっている。ミステリーは好きだがホラーは嫌いだからだ]

ヨーランダ、俺はそんな噂は聞いたことはないぞ。女の子だなんて勘弁してほしいよ、そういうの胸張って得意と言えないんだ、俺は。けど、こんな扉、見ちまったら開けるしかないだろ?
こんな状況だからこそ現れた扉かもしれないしな。

(85) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【人】 購買部 ソフィア

金平糖付きドーナツ!甘くてとっても美味しいな。
ねえ、マリー。あなたさえ良ければ購買で販売してもいいかな?
きっと大好評だと思うんだ!

(86) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

実験の説明かしら?
ホワイトボードに何か書いてあるようだけど、なぜか文字がすべて上下逆さまになってて、読みづらいわねぇ。
ええっと……。

[虹彩の色さえ分からないが、ラディスラヴァは髪に覆われた瞳でホワイトボードを凝視しているようだ。そのままゆっくりと一番下の行を読み上げ始める。]

「ファミリーレストランで入手可能な飲み物を用いた液体混合実験〜ドリンク・オブ・カオス〜」
恐ろしい実験が行われていたようね。

(87) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【人】 華道部 メアリー

……‼だっ大丈夫ですの?お怪我はありませんこと?
無事ですのね、よかった……
……あら?ねえ見て、電源がついたみたいよ。画面に何かが……

[メアリーはペラジーとホレーショーを手招きし、3人はその一台のパソコンを注視した。ただ相変わらずホレーショーは2人と少し距離を取っている。画面には歪な文字が並んでいた。]

(88) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【人】 華道部 メアリー

なにやら良い香りがいたしますわ。
まぁ!おやつですの?せっかくですわ。私もいただこうかしら。
えーっと、うーんと……まっ、「マンドラゴラの嘆き大福」ですの?面白そうですわ。これを……

[メアリーはドキドキしながら大福を頬張った。]

(89) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

メアリーは、『キエェェェエエェエエェ!』はっ、なんですの?この突き抜けるような味!

2016/11/13(Sun) 15時半頃


【人】 購買部 ソフィア

「ライト」
これが無ければ夜の学校も探検できないよね。

た、たた、大変なの!
準備室に誰か倒れてるみたい!

(90) 2016/11/13(Sun) 15時半頃

【独】 華道部 メアリー

マンドラゴラの叫び方など、知りませんのよ。ふふっ、お恥ずかしい。

今学校で起こっている事件、やはり狼の仕業の方が物語的に面白いのかしら?ただ怪談にしても芸がないですわよね?

(-66) 2016/11/13(Sun) 16時頃

【人】 転校生 ペラジー

いてて、だ、大丈夫さ。そんなにやわでもないよ。
おお…壊したかと思った。すごいな、私…じゃなくて、なんだ?読みにくいな…『太陽が月に喰われる日 お前たちは』…この先、読めないよ。もはや模様だ。

(91) 2016/11/13(Sun) 16時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[ラルフはふと考えた。【音楽室】は何階にあったっけ、と。とりあえずマリアンヌおねいさんのドーナツをもらってきた。]

なあヨーランダ、【生徒会室】が4階の反対側の突き当たりにある。はず。時空の歪みで変わってなければ茶も置いてあるはず。ヴェラもまだだし、一休みしよ。作戦会議がてら。おやつのドーナツもらってきたからさ。

(92) 2016/11/13(Sun) 16時頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

あら、ソフィアの声がしたわね。準備室かしら?
[軽やかに着地を決めたレオナが、そのままとことこと駆けていく。それに続くように、ラディスラヴァは準備室へと入っていった。]

どうしたのソフィア、何か見つかった……[言いかけたところで、ラディスラヴァは床の上の何かに気がついた。]

(93) 2016/11/13(Sun) 16時半頃

【独】 占い研究会 ラディスラヴァ

しりとりをわすれました

(-67) 2016/11/13(Sun) 16時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>92ラルフ
ドーナツいいわね。休憩しましょう。
私、生徒会室に入るの初めてよ。私たち一般生徒には秘密の部屋って感じなの。

[ヨーランダは生徒会室の中を珍しそうに見まわしつつ、ドーナツをぱくぱく]

(94) 2016/11/13(Sun) 16時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

[作戦としては、やはりバールのようなもので扉を叩き壊すのがいいかと思いつつ、その中に入ってもしも女の子の泣き声が鮮明に聞こえたら、怖がりラルフが夜おトイレに行けなくなってしまうかもと考えて躊躇するヨーランダである]

(95) 2016/11/13(Sun) 16時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ヨーランダもドーナツ食い過ぎや!

(-68) 2016/11/13(Sun) 16時半頃

【独】 購買部 ソフィア

ミステリー合戦みたいになってるけど、私は明日から躊躇なく噛んでいくからね。そう、まずはソフィア[[who]]から

(-69) 2016/11/13(Sun) 16時半頃

【独】 購買部 ソフィア

_人人人人人人人人_
>   自 殺   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

(-70) 2016/11/13(Sun) 16時半頃

【独】 陸上部 テッド

あー、誰を占おうかな。
のんとなくソフィアかな。

(-71) 2016/11/13(Sun) 17時半頃

【人】 肖像画 パピヨン

[5時。外からは「夕焼け小焼け」が聞こえてくる。この辺りは普段の学校と変わりないらしい。薄暗くなり始めた理科室の教卓前、立てかけられた額縁がガタリと動く]

ぐー。
……はっ。ね、ねてないぞ。昼間だからおとなしくしてただけだ。
ああ、ここまで運んでくれたのか。しっていたぞ。かんしゃしていた。うん。
[パピヨンはヴェーズリーの「重い」発言を聞いていなかったらしい。完全に寝ていたようだ]

ここは理科室か。理科室にはわたしのともがいるぞ。七不思議仲間だ。やつも夜になったらうごく。

(96) 2016/11/13(Sun) 17時半頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

>>86 ソフィア
もちろん、販売オッケーさ。お星さまがついてるみたいで、ファンタジックな見た目もいいだろう?食感の違いで後に金平糖だけ残るのが難ありだが、ここから出られたらもう少し小さな粒のを調達しようと思うんだ。

(97) 2016/11/13(Sun) 17時半頃

【人】 肖像画 パピヨン

む。地理教師しかいない。購買部がーるはどこへいった。くらいぞ。くらくてわからない。あかりをつけろ。

[肖像画が少しずつスライド移動していく。移動していく方向に目をやれば、黒板の横に電気のスイッチを見つけるだろう。点くかどうかは分からないが]

(98) 2016/11/13(Sun) 17時半頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

それにしても、屋上にあったコレ、一体なんなんだい…お昼に行った時はこんなもん、無かったよ…思わず叫んじまったじゃないか。それとも私が見落としてただけなんだろうか。

[マリアンヌは、屋上から持ってきた人形をつまみ上げる。人形の毛糸でできた髪はまばらで、目鼻口はない。その代わりに、顔のところに無数の安全ピンが留められていた。胴体にはマジックで何か書きかけたような線がはいっている。]

(99) 2016/11/13(Sun) 17時半頃

【独】 肖像画 パピヨン

七不思議リスト(個人メモ)
1.?
2.?
3.?
4.美術室の『横顔』(4番目だからパピ「ヨン」)
5.?
6.?
7.幽霊部の幽霊部員(7番目っぽい印象)

うごく銅像とうごく白骨死体はなんばんめだったか。

(-72) 2016/11/13(Sun) 17時半頃

【独】 肖像画 パピヨン

ヨーランダの存在がしられていないのは、おそらく「七不思議は7つ全て知ってしまうと死ぬ」といううわさがあるからだろうな。
ばーるもったおんながおいかけてくるんだよ。きゃー。

(-73) 2016/11/13(Sun) 17時半頃

【人】 地理教師 ウェーズリー

おや、お目覚めかな。パピヨン君。
起きて早々で悪いけど、ちょっと動かすよ。

[よっ、と声を上げてパピヨンを持ち上げ、二人のいる準備室へ。今度はパピヨンが起きているので、重い、とは口が裂けても言えない]

ソフィア君、スラヴァ君、一体……おや。
人体模型じゃないか。
[床に倒れている「それ」を一瞥。内臓や筋肉の位置を示す人体模型は、心なしか微かに動いているような、動いていないような]

(100) 2016/11/13(Sun) 17時半頃

【人】 華道部 メアリー

本当ですわ。まさにアート、芸術ですわね。
私には、文字には見えませんわ。それとも意図的に隠してあるのかしら……?ふふっ、誰かさんが書いたダイイングメッセージとか犯行予告とかでしたら面白いのに、ですわ。

太陽が月に喰われる日……恐らく日蝕のことですわね。日蝕だなんて、昔は不吉な事の前兆だと言われていたんでしょう?なんだか怖いですわ。暗くなって何も見えなくなって……みんなみんな偽りの真実に騙されてしまいそうなんですもの。
……そういえば次の日蝕はもうすぐではなくって?昨日の朝のテレビでそう言っていましたわ。

(101) 2016/11/13(Sun) 17時半頃

【鳴】 コーラス部 レティーシャ

夕方ちらり。

妾は共鳴者である。結社員はマリアンヌだそうだな。マリアンヌ側からこれが見えているのかは不明だが。
見えていたとしたらこれはただの挨拶じゃ。気にするなかれ。

……見えていないとしたら、これが噂の【すごい共鳴者(共鳴なのに一人)】なのだな。一人用緑ログ。この国では緑ではないが。
如何に使おうか。

(=0) 2016/11/13(Sun) 18時頃

陸上部 テッドは、メモを貼った。

2016/11/13(Sun) 18時頃


【独】 コーラス部 レティーシャ

肖像画は春様か。

(-74) 2016/11/13(Sun) 18時頃

【独】 華道部 メアリー

読み飛ばしちゃってくださいませ。
ふふっ、無い知恵を絞ってお返事考えておりましたけれども、良き返事はできませんでしたわ。
Yahoo!さん調べていたらこんなものがありましたの。なんというか、使えそう。
『古層の神話では、カオスの中から吃驚した光が飛び出し、 月の女神エウリュノメ(遠くさまよう者)が生まれた 』
日蝕は昔から不吉な予兆でもありましたわ。その時、世界は不安に駆られカオスと化す、月と太陽が重なる時に現れるダイヤモンドリングが世界を映し出す──そして生まれたエウリュノメは遠くさまよう者、という意味。偽りの現実に魅せられ、私たちは真実とは遠いところを彷徨い続ける。そんなところなのかしら。
なんて、色々こじつけてみましたけれど、しっくりきませんわね。ですからここで書きますわ。いつか何か物書きをする時に必要になったら使おうと思います。こういうの、面白くて好きですわ。
まあ、詳しく調べませんでしたがカオスって神様の名前?みたいですが。

(-75) 2016/11/13(Sun) 18時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

誰がどこにいての会話か分からないからとりあえずまとめてみた。

【1階】理科室
ウェールズ・パピヨン・ラディスラヴァ・ソフィア

【2階】調理室
テッド・ヒロシ

【3階】コンピューター室
メアリー・ホレーショー・タバサ・レティーシャ・ペイジー・ベネット

【4階】美術室・生徒会室
ラルフ・ヨーランダ・ヴェラ

【体育館】
なし

【屋上】
マリアンヌ

(102) 2016/11/13(Sun) 18時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

下の階から叫び声やらなんやら聞こえて賑やかだと思ったら随分人がいるわけだ。
さて、随分暗くなったな。

[ラルフは生徒会室の飾り棚からキャンドルホルダーを取り出した。アロマキャンドルしかないがやむを得ない。ほんのり香るキャンドルに火を灯した。]

さて、美術室に向かうとするかね。変な声とか物音とか勘弁だぞ。

(103) 2016/11/13(Sun) 18時半頃

【独】 食堂のおねいさん マリアンヌ

複数人の探索たのしそうだなぁーっ

(-76) 2016/11/13(Sun) 18時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

アロマキャンドルなんて、なんだかロマンチックだわ。そんなものが何で生徒会室にあるのかしらね。

[ラルフと美術室に向かう途中、ヨーランダはふと窓の外を見た]

ラルフ、見て。あそこに女の子が…じゃなくて、ほら、月よ。今夜は妙に大きく感じるわ。なにか怖いことが起こるんじゃないかしら。

(104) 2016/11/13(Sun) 19時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ヴェラが来ないよーん。

(-77) 2016/11/13(Sun) 19時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

全然ロマンチックな雰囲気になりそうにないラルフ&ヨーランダ。

(-78) 2016/11/13(Sun) 19時半頃

【独】 華道部 メアリー

ところで、パピヨンさんは春卿さんですの?

【ざっと今日のまとめ】
1F.理科室にて、何かしらカオスな実験後発見、動く人体模型?
2F.調理室にて、何やら血のついたナイフ?
3F.コンピュータ室にて、謎のメッセージと模様、電気トラブル?
屋上.人形、占い・おまじない?

マリーさんの件、今後どう展開していくのか気になりますわ。ソフィアとラディが何やら見つけたっぽいのも気になります。

ペラジー、私は何も考えず重要な部分だけ考えさせてしまいましたわね……でもその発想素敵でしたわ。ありがとう、なのですわ。

(-79) 2016/11/13(Sun) 19時半頃

【独】 華道部 メアリー

おっと、なのですわ。
4F.美術室、隠された扉と少女の泣き声
生徒会室にはアロマキャンドル

(-80) 2016/11/13(Sun) 19時半頃

【人】 チアリーダー タバサ

んもう、ホレーショーったらどうしたんだろ。

みんな難しいことばっか言っててついていけないよ〜

(105) 2016/11/13(Sun) 19時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

生徒会室は誰が持ち込んだのか分からないアンティークだらけさ。俺は興味ないけど。ま、こうやって役に立つこともあるからガラクタも悪かないな……って、ここは4階だろ。女の子が外にいるかよ、脅かすのはやめてくれ。

[ラルフは廊下を歩きながら月明かりに照らされたヨーランダが異形の者のようにさえ思えて内心ひやりとした。]

さあ、なんとか扉を開けようぜ。押してだめなら引いてみなってか、あるいはスライドさせてみるとか。

(106) 2016/11/13(Sun) 20時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ラルフ、いい勘してるねん!

(-81) 2016/11/13(Sun) 20時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

扉、ホントに開けていいのかなー。開けたら白骨死体出てきたりして。

(-82) 2016/11/13(Sun) 20時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

扉、本当に開けて平気かしらね。私は全然かまわないけども。
ねえ、ラルフ、開ける前にひとつ質問だわ。

★開けたら白骨死体が出てくるのと幽霊がいるのと、あなたはどっちが恐い?

(107) 2016/11/13(Sun) 20時半頃

【独】 華道部 メアリー

>>102ん?……!
ベネット、ごめん!メモみて三階組見たから…うわぁぁぁあ!ごめん無視したわけじゃないのよ。
もう、ビンタして。そして私の目を覚ましてちょうだいorz
名前間違えるよりひどいよ……(何のことか分からない人はスルーしてください)

(-83) 2016/11/13(Sun) 20時半頃

【人】 陸上部 テッド

びっくりしすぎて時が止まってたぜ…。
よく見ると血じゃなくてトマトみてぇだ。
イタズラか?
いや、七不思議?
[テッドはちらりとヒロシをみた]
この状況だし何が起こっても不思議じゃねーよなー。

別の部屋にも行ってみるか!
[テッドとヒロシは調理室を後にした]

(108) 2016/11/13(Sun) 20時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ヴェラは、来てるけどこの遣り取りが恐ろしくて、様子見してるのかもねー。

(-84) 2016/11/13(Sun) 20時半頃

【人】 守衛 ヴェラ

よっ……と。くわぁー。昼寝してたらいつの間にかこんな時間かよ。
[欠伸を何度か繰り返しながら、ヴェラは階段を上がっていく]

4階はラルフとヨーランダだったな。っと、あそこにちょうど二人いるじゃねぇか。あれは美術室か。んじゃ、あっちは学生さんにお任せするとして、俺は違う方面から攻めてみようかね。
[ヴェラは美術室とは真反対側にあるドアを横に引いた。少しつっかえるような感覚がしたが、めんどくさいからと力押しでこじ開ける]
あぁ?これは……視聴覚室か。

(109) 2016/11/13(Sun) 20時半頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

おっと、ヴェラめ。白骨死体もしくは幽霊もしくはこの私が怖くて近寄らない気かしらね。

まったく。あとで見てろよー。夜、おトイレに行けなくしてやるからなー。

(-85) 2016/11/13(Sun) 20時半頃

【独】 転校生 ペラジー

さてそろそろ、勝手に縁を結ぶ人を決めようか。
正直、噛まれにくそうな人も吊られにくそうな人もわからん。役職っぽい発言もなし。当たり前体操。っていうか、これ、決めていいんだったか?ランダム?

(-86) 2016/11/13(Sun) 20時半頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

―理科室―
ああびっくりしたわ、人体模型だったのねぇ。人が倒れてるのかと思ってしまったわ。ご丁寧に白衣まで着せられちゃって。

[床に転がる人体模型は、本当に細胞で出来ているかのように緻密な造りをしていた。筋の一本や粒の一つひとつに生物の気配を感じる。パーツ単位で見れば非常によく出来ているそのモデルは一方で、ただの「人体」と呼ぶには奇怪すぎる特徴があった。]

この人体模型、どうして首が逆さまになってるのかしら。誰かのいたずら?

[ラディスラヴァはふと、ウェーズリーに抱えられてやって来たパピヨンに目をやる。そして、七不思議に数えられる絵画が目を覚ますような時間であることに気がついた。]

(110) 2016/11/13(Sun) 21時頃

【独】 転校生 ペラジー

>>#9 >>45
校長先生の、メアリーへの返事とポーティの発言から。別に能力は好きに使っていいみたいだね!よし。

ペラジー、ホレーショーに片思いの縁を結びます。

(-87) 2016/11/13(Sun) 21時頃

【独】 陸上部 テッド

ヴェラさんやっぱりかっけぇなぁ。
ラルフはテルさんだろ。
ヨーランダななめさん。ホラー好きだし。

更新時間7時にすれば良かったなぁ。起きるの7時なんだよなぁ。

(-88) 2016/11/13(Sun) 21時頃

【独】 転校生 ペラジー

ぎゃ、アンカー間違えた。プロローグは0日なんだっけ。まあいいか。

(-89) 2016/11/13(Sun) 21時頃

【独】 陸上部 テッド

つか占い先どーしよ。オレ全然当たんねぇからなー。
この前も皆さんの希望参考にしたからなー。
占われにくそうな人占うか。
ホレーショーにしようかな。

(-90) 2016/11/13(Sun) 21時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

>>107ヨーランダ
☆…………馬鹿言え。お、おばけなんてい、いないし、は、白骨?ここは学校だぞ。俺は仮にも会長職を預かっている。それなりに学校が代々抱えてきたやばい話しは引き継ぎ知ってるがおばけも白骨もあり得ん。どちらもあり得ない。だから俺はど、どちらもこここここ怖かない。

[ラルフはいよいよヨーランダが恐ろしくなり一歩後退る。と、扉に背中がぶつかりズズッと動いた感触があった。]

え………まじか。開いたかも。

(111) 2016/11/13(Sun) 21時頃

【人】 転校生 ペラジー

日蝕、か。なるほどねー、さすがメアリー。
怖くなんかないよ、大丈夫さ!なんなら私が護衛についててあげるよ、なんてね。そこらの男子どもよりは頼りになるんじゃないかな。
[ちら、とホレーショーやベネットに一瞥をくれ、ペラジーはメアリーに笑いかけた]

(112) 2016/11/13(Sun) 21時頃

【独】 陸上部 テッド

なんかホラー系になってますね!よいよい!
ふきちゃんは大丈夫かな?

(-91) 2016/11/13(Sun) 21時頃

【人】 食堂のおねいさん マリアンヌ

うーん、寒いし、さっさと野菜使わないと痛むから晩御飯はちゃんこ鍋だよ。自由に食べとくれ。
湯気はパピヨンとヒロシには拷問か…部屋を別にしないとねえ。

[マリアンヌは軽々と机を持ち上げて、隣の部屋に持って行った。]

(113) 2016/11/13(Sun) 21時頃

【人】 動く銅像 ヒロシ

[テッドと調理室を後にしたヒロシは、足早に去ろうとするテッドの後ろ姿を見つめている。]

七不思議が七つしかないとは、限らない、です。
学園には不思議な出来事、たくさんあるらしいときく、です。
数えた者の行く末を誰も知らないとか言われてるです。

[しかしその声はテッドには聞こえていないようだった。]

(114) 2016/11/13(Sun) 21時半頃

【人】 購買部 ソフィア

びっくりした…人体模型だったのね。
でも本当に、精巧に作られてる。なんて、本物は見たことないけど、不気味な感じ。

[ソフィアが人体模型を起こそうと顔に近づける。かすかに口元から甘い香りがした。しかし香ったのは一瞬で、すぐに理科室独特の薬品の匂いが鼻から入ってくる。]

(115) 2016/11/13(Sun) 21時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

>>111ラルフ
ちょっと聞いてみてだけなのに、そんなに震えて大げさね。生徒会で引き継がれてるやばい話がどんなのなのか気になるわ。

あら、ずいぶん簡単に開いたわね。中には何があるのかしら。行ってみる?

[扉の奥は真の暗闇である。しかしヨーランダは恐がる様子もなく、まっ○○く○○け出ておいでーと歌いながら、暗い中へと入っていった]

(116) 2016/11/13(Sun) 22時頃

ペラジーは、一人でちゃんこ鍋を食べているようだ。あったかいな…

2016/11/13(Sun) 22時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

ちょっと押してスライドさせる。取手跡はダミーか?ドアの要領じやまなきゃ開かないと先入観を持たせるように。

[ラルフが関心している間にヨーランダは扉の奥に進んでいた。慌てて、しかしそれを隠してついていく。扉の奥は螺旋階段のようだ。]

(117) 2016/11/13(Sun) 22時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

ヨーランダ、学校って七不思議があるだろ。その一つに触れるかもしれないな。俺らみたいにこうやって忍び込んだ奴がいるにちがいないさらな。

(118) 2016/11/13(Sun) 22時頃

【独】 陸上部 テッド

>>114えええ!ついてこいよヒロシ!オレはお前を置いてくつもりはねぇぞ!

(-92) 2016/11/13(Sun) 22時頃

【人】 陸上部 テッド

>>114ヒロシ
っとワリー。つい足早になっちまったぜ。
[テッドはヒロシの元へ戻る]

どっか気になる部屋あるか?
こう、なんか感じる!みたいな。
折角なら不思議なこと発見してこーぜ!

(119) 2016/11/13(Sun) 23時頃

【人】 華道部 メアリー

あらっ、素敵な護衛さんですわ。お言葉に甘えてお願いしようかしら♪ならば私はペラジーをお守りするんですのよ。背中は任せてください。私の背中は任せましたわ。

ふふっ、でもやっぱり、ホレーショーもベネットも優しいんですのね。なんだかんだ言って、こうして私たち乙女4人に付いて来てくださってるんですもの。夜の学校は怖いですし危ないですわ。殿方がそばにいてくださって私はより安心できましたのよ。

皆さん今日はありがとう、なのですわ。

(120) 2016/11/13(Sun) 23時頃

メアリーは、ペラジーに、お隣よろしいかしら?今日はちゃんこ鍋ですのね。ふぅふぅ……

2016/11/13(Sun) 23時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[ラルフは円筒形の空間を登る螺旋階段の壁に、燭台があることに気がつきアロマキャンドルから灯りを移した。謎めいた空間に明かりが満ち始める。]

やっぱりここ、時計塔だよな。時空を歪めたり正したりする装置なんかあったりしてな………馬鹿だな、俺も。そんなものより白骨があった方がまだ現実的だよな。
そろそろ頂上じゃないか。

(121) 2016/11/13(Sun) 23時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

ヴェラの気配がないが他の場所、探索してんのかな。
>>109は把握してる)

[ラルフとヨーランダは時計塔の頂上に着いた。随分登った気がするのは上り階段の半分以上を暗闇の中を手探りで歩いたせいだろうか。時計塔の最上部は壁にハシゴがあり、それがたどり着く先を見上げると時計の裏側だろう、無数の歯車が音を立てて回っていた。]

(122) 2016/11/13(Sun) 23時頃

【独】 華道部 メアリー

雑感。
パピヨンさんは春さん
ベネットさんはななめさん
レティさんはハイリさん
ベネットさんはテルさん
ラディさんはらららっこさんかしら?
のんのんさんは悩ましいですわ。アヴェさんが強すぎたんですもの。ヒロシさんの可能性がありそうですわ。
マリーさん、お料理といえばハインリヒ=みさとさん……だなんてなんて考察なのでしょう、私ったら。
ふきのとうさん、いらっしゃるのかしら?女の子キャラのイメージですわ。ソフィアさん?……分かりませんわね。
ヨーランドは『まっ○○く○○け』がヒントになりそうですわ。
さとみんさんもいらっしゃる気配……ラルフさんかしら?なんて期待を。

(-93) 2016/11/13(Sun) 23時頃

【独】 華道部 メアリー

あと、何時間か前の懺悔した独り言、何でもなかった模様。どんだけ……ウワアァァア(嘆)
いや、良かった。ちゃんと書いてた。うん、良かった。

(-94) 2016/11/13(Sun) 23時頃

【独】 陸上部 テッド

>>122気配感じ取れるラルフさんかっけー!
ヒロシー。忙しいか?

(-95) 2016/11/13(Sun) 23時頃

【人】 守衛 ヴェラ

さて、ここには何があるかな、と。
[ヴェラは視聴覚室の後方にある戸棚を開けた。様々な資料がファイリングされた状態でぎっしり詰め込まれている]
ああ、全部授業の資料か?道徳、人権、障がい者……よくやるやつばっかだな。あの頃はつまんねぇもんでしかなかったが、今思うと大切だったんだよな、あれ。

っとこれ、なんだ?
[ヴェラは戸棚の奥に不自然なでっぱりを見つけた]
とりあえず……押すか。うん。
[ヴェラはでっぱりを押した。が、固くてなかなか押せない。やはりこれもめんどくさいから、と力づくで押しきる。すると上の方で少し大きな音。何かが動いたようだ]

(123) 2016/11/13(Sun) 23時半頃

【人】 動く銅像 ヒロシ

>>119 テッド君
銅像だから早くは動けないである、です。
ですが、私はテッド君の行き先を察知する可能、であるです。
なので、問題なくテッド君の感じるままで良きかな、です。

[ヒロシは、足のあるテッドを少しばかり羨んだけれど、テッドの気遣いにその感情を払拭した。]

ヒロシです。銅像ですが、一応、感情、ある、です。

この階は、何があったか思い出す、してるです。

[ヒロシは、記憶を辿ろうと必死らしい。]

(124) 2016/11/13(Sun) 23時半頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

―理科室―

ソフィア、
[購買部の少女の名前に、正確には名前を呼ぶ声に反応したのは、本人だけではなかった。
模型であるはずの身体が、突然小刻みに震え始める。内部に詰め込まれた臓器たちが苦しそうに音を立てる。
レオナがラディスラヴァに飛びつくのと同時に、人を模した何かは大きく跳ね上がった。]

…………。起きたのねぇ? 夜になって。
ソフィア、こっちに。いらっしゃいな。

(125) 2016/11/13(Sun) 23時半頃

【人】 購買部 ソフィア

ラディ?どうし……。


!!
な、なんで模型がうご、ぐっげほげほっ

[ソフィアは驚いて蒸せた]

(126) 2016/11/13(Sun) 23時半頃

【独】 購買部 ソフィア

完全ホラーだよ

あれ?これ、人狼ってバレてる?ん?怖い?

(-96) 2016/11/13(Sun) 23時半頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

[接合されていない、逆さまに乗っかっているだけの頭部は、やはり安定しないらしい。ずれが気に入らないのか、目覚めた人体模型は自らの手で位置を直しにかかっている。]

……うふふふ。どうする? お話でも、してみる?
[ラディスラヴァはゆったりと、しかし確実に半歩後ずさりした。]

(127) 2016/11/14(Mon) 00時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ふええ、皆、まだ探索してるんだね。夜の学校荒らしまくり!
ヨーランダはもう寝ちゃうよ。

でもその前に、ちょっとヴェラを脅しとこうかな。

(-97) 2016/11/14(Mon) 00時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

[ヨーランダは視聴覚室の戸棚の前でごそごそしているヴェラの背後に音もなく近づいた]

ヴェラ、ヴェラ。ねえ、あなたの後ろに何かいるわよ。すごく影の薄いものが。ほら、とっても寒いでしょ?

(-98) 2016/11/14(Mon) 00時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

ふふふ、怖い夢を見るわよ、ヴェラ。

(-99) 2016/11/14(Mon) 00時頃

【独】 幽霊部員 ヨーランダ

じゃあ、私はこのまま秘密の通路の奥で寝ようっと。闇の中は、やっぱり落ち着くわー。おやすみにゃん!

[ヨーランダは暗闇で丸くなって、ぐう……]

(-100) 2016/11/14(Mon) 00時頃

【独】 購買部 ソフィア

《図書委員と売り子のお話》
幼馴染はとても頭の良い人だった。成績は常に上位にいたし、暇さえあれば本を広げている。
そんな彼をソフィアは表向き応援しながらも、どこか妬ましいとすら思っていた。
子供は親を選べない。
何も苦労しないで学校に通うベネットと、親兄弟のために必死で働く滑稽なソフィア。
(バカみたい)
兄弟が可愛くないわけではない。けれどこの子達がいなければ、私もきっと学校に通えていたのだ。
どす黒く醜い感情がソフィアをじわりじわりと侵食していく。
「文字を読めないことは恥ずかしいことじゃないよ。文字が読めなくても、ソフィアはソフィアだ」
きっと、心の綺麗な人間なら、その言葉を喜んで受け止めただろう。
けれど、捻れた歯車を戻すにはもう、遅すぎた。
(私は、人狼。何の罪もない人たちを、一人ずつ消していくの)
もちろん、ベネットでさえも。
大好きで大嫌いなこの学校から、一人残らず、消してあげる。
慌てふためくみんなの背中を見てソフィアは舌なめずりをする。
そう、まずは、あなた。
学校に行ける権利を持っているのに放棄した、あなたからーー。

(-101) 2016/11/14(Mon) 00時頃

【人】 購買部 ソフィア

や、やだ、怖いよ……、せ、先生、なんとかしてください…!
人形が動くはずないよ!これ、夢なの?もしかして、全部悪い夢なのかな?

(128) 2016/11/14(Mon) 00時頃

【人】 肖像画 パピヨン

[ウェーズリーに準備室まで連れられ、もとい運ばれてきた。首がゆらゆらと揺れる人体模型を一瞥。おお、と感嘆の声をあげる]

七不思議ひとつめ、だな。名前はわすれたが。わたしもはじめてみた。
購買部がーる、わるいゆめではないぞ。わたしと同類だ。たぶんわるいことはしない。たぶん。

あ、くびなおしてやれ。こまってるらしい。

(129) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

【3階】コンピューター室

日蝕、ねえ。
[一人ぽつりと呟く。ペラジーとメアリーが互いを護りあう約束をしているのを見て、ふっ、と笑みを漏らす。拳を握りしめ、何かあれば俺様が、と一人心の内で決意する]

あー、ペラジー、メアリー、それからレティーシャ、ベネット、今日はありがとうな。騒がしくて悪かった、すまん。
タバサには、悪かった。あー、ええと、いきなりささ触られると驚いちまうから、あー、うん、まあ、俺様に気安く触んじゃねえ。
[色々な感情があいまって、タバサに睨みをきかせながら言う]
大体、女の子がそうそう男に気軽に触んじゃねえよ。襲われるぞ。

んじゃ、俺様は一足先に退散するぜ。
おばちゃん、ちゃんこ鍋ありがとよ。あったまるぜ。

(130) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【独】 陸上部 テッド

さて、占い。朝起きたら結果出てるわけだよ
どーすっかねぇ。ペラジーかな。なんとなく。うん。

この発言する前に通常発言になってて慌てて消した。
削除残らないとコピペが使えなくて大変だな。
個人戦、どんな感じかな。
裏で会話してるから反応がない遅いんだっていう推理は使えないはずだ。

(-102) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【独】 転校生 ペラジー

>>130
…イケメンじゃないか。モテるぞ。

(-103) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【人】 柔道部 ホレーショー

設定について。
説明済みで見落としてたらすまん。

★1.みんなが集まる場所、っつうのはあるのか?
★2.どこで寝りゃいいんだ?

ついでにご提案なんだが、ラルフも言っているようにごちゃごちゃする(まとめさんきゅーな)から、今日みてえな日は>>130の一行目のような表記をつけねえか?
一緒にいる奴も書いた方がわかりやすいなら、二行目とかに()書きで入れるかい?

(131) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【独】 購買部 ソフィア

ふふ、大好きだからこんなにも憎い。
私のつらさなんか誰にもわからないわよ。
ねえ、ベネット?

(-104) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【人】 転校生 ペラジー

わあメアリー、かっこいいじゃないか!頼もしい、任せたよ。

む、まあね…優しいことには違いないんだろう。みんな今日はありがとう!人が多くて楽しかったさ。うーん、パソコン室の謎は、そのままだな。まあ、後日考えようか…おやすみ。

(132) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【独】 購買部 ソフィア

てきな、そんな感じかね?
というか、二日目からどうしようねぇ。
半狼を噛めば仲間になるらしい?けど、どうやって見つけんのよって感じ。

(-105) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【人】 図書委員 ベネット

んん…やっと来れたよ。3階組の探索は終わった、のかな。

(133) 2016/11/14(Mon) 00時半頃

【独】 購買部 ソフィア

まって、狂人っぽい人には私の役職見えてるのか

(-106) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 購買部 ソフィア

【1階】理科室
(ラディ、パピヨン、ウェーズリー)

わ、わかったよ。
首、ちょっとだけ、触るね。痛くはしないから、ね。

[ソフィアは優しく語りかけて首を元の位置に戻してあげた]

(134) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【独】 購買部 ソフィア

信仰占いと占いは何が違うのかよくわかってないや。

(-107) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【独】 柔道部 ホレーショー

自分で提案しておいてなんだけど、やっぱり上二行あるとわかりやすいな。>>134

ちなみに他探索組はあんまり読んでない。
陣営戦も、一日目が日曜だったっけ? 土曜だったかな?
最初に盛り上がるとやっぱり楽しいよなあ。

(-108) 2016/11/14(Mon) 01時頃

【人】 占い研究会 ラディスラヴァ

―1階・理科室―

[首を戻してもらって落ち着いたのか、人体模型は大人しくなった。ソフィアに向かって律儀にお辞儀をすると、ふらふらと準備室を後にする。どうやら実験の続きを行うようだ。]

……ふう、さすがに、びっくりしちゃったわ。
七不思議の一つに遭遇。上々の探索結果、よね? うふふ。

レオナが寝てしまったから、私も失礼させてもらうわねぇ。今日はどうもありがとう。

(135) 2016/11/14(Mon) 01時半頃

【独】 占い研究会 ラディスラヴァ

表で言い忘れてしまった。
一応補足すると、上下逆さまの文字が並ぶホワイトボードは、この人体模型さんが書いたのです。
首が逆さまだったんですね。よく実験までできたね。

(-109) 2016/11/14(Mon) 02時頃

【独】 占い研究会 ラディスラヴァ

ちなみに2人と1枚のお名前ですが、特に今はログ遅いし、すぐ上のソフィアちゃんの見れば明らかに分かるかなと思って省略してしまいました。
提案スルーしたわけではないのですよ。
校長先生から指示があればそれに準じます。

(-110) 2016/11/14(Mon) 02時頃

【人】 肖像画 パピヨン

【1階】理科室

[パピヨンは去っていく人体模型を見ながらひそひそ何かを呟いた]
うん。おもいだしたぞ。やつは七不思議のひとつめ、「実験好きの人体模型」だ。ちなみにわたしはよっつめだ。あの銅像はいくつめだろうな。
とはいっても、ほんとうに実験してるわけではないらしい。なんかいろんなもの、まぜてる。よくわからない。

これ以上なにかにそうぐうする前に、安全なところに行く方がよいぞ。夜は七不思議の時間だからな。
[ガタガタ。肖像画はちょっとしか動けない。また誰かに運んでもらうことだろう]

(136) 2016/11/14(Mon) 02時頃

【独】 占い研究会 ラディスラヴァ

教壇に立つのは人体模型さん。ホワイトボードにも説明を書いてます。
先生ポジションです。
では、それを聞くのは……? ( ノェノ)キャー
寝ましょう。

(-111) 2016/11/14(Mon) 02時頃

【独】 肖像画 パピヨン

七不思議リスト更新。
1.理科室の実験好き人体模型
2.?
3.?
4.美術室の『横顔』(4番目だからパピ「ヨン」)
5.?
6.?
7.幽霊部の幽霊部員(7番目っぽい印象)

イチタロウとかそういう適当ななまえでよんでやろうかともおもったが、やめた。かわいそうだからな。

(-112) 2016/11/14(Mon) 02時頃

【人】 地理教師 ウェーズリー

【1階】理科室
「実験好きの人体模型」か。この学園にいると、どんなことでも驚けなくなってしまいそうだよ。

ああ、そうだ。
これは直しておこうか。
[ホワイトボードのロックを外し、中央を軸にくるりと裏返しにする。すると裏面は更に詳細な実験内容で埋まっていた。こちらの文字は正しい向きで書かれている。文字が上下逆になっていたのは、人の気配に驚いた人体模型がボードを裏返しにしていったからだった]

…うーん。レシピはそのまま置いておいてあげようかな。授業の前には消しておくんだよ?
さて、行こうか。
[ガタガタと動くパピヨンを抱え上げ、ウェーズリーは理科室を後にした]

(137) 2016/11/14(Mon) 02時半頃

【独】 地理教師 ウェーズリー

さて。
明日からはもう少し顔を出せると思うが、果たして私は生きているんだろうか?

(-113) 2016/11/14(Mon) 02時半頃

【独】 地理教師 ウェーズリー

2日目からいきなり死ぬ可能性があるからね。
はは、参ったな。

(-114) 2016/11/14(Mon) 03時頃

校内放送 (村建て人)

>>131ホレーショー
質問ありがとねー。
☆1.みんなが集まれる場所はあるよ!
【3階に広いレクリエーションルーム】があるし、【1階にも食堂】があるよ。
☆2.好きなとこで寝るといい。君たちは誘われるまま勝てない睡魔にいつの間にか寝てしまっているのさ。
ベッドとかは探せばあるんじゃないかな。疲れ、なんてのは感じないと思うけどね。おっと、これは失言だったかな。

下記の提案は素敵だね!とても配慮されている。いいね!だ。

(#2) 2016/11/14(Mon) 06時半頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

おっと時間切れ。キャンドルじゃ暗くてよくみれなかった。とりあえず戻って時計塔の入り口を元通り塞ぐか。

[ラルフとヨーランダは階段を降り、美術室の額縁を元通り直した。二人は気がついていない。時計塔の時計には重大な秘密がかくされていることを。]

(138) 2016/11/14(Mon) 06時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

おはよみんな。#2を入れて1日目の探索で確認できた校内の様子。
あと、生徒会からお知らせ。
体育館には合宿設備があるからベッドありだ。

【1階】理科室・食堂・レクリエーションルーム
【2階】調理室
【3階】コンピュータ室
【4階】美術室・視聴室・生徒会室
【体育館】合宿設備 *未探索
【屋上】

(139) 2016/11/14(Mon) 06時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 0促)

レティーシャ
6回 注目
テッド
9回 注目
ラディスラヴァ
5回 注目
ペラジー
9回 注目
ベネット
2回 注目
ヴェラ
3回 注目
タバサ
3回 注目
パピヨン
0回 注目
ホレーショー
6回 注目
マリアンヌ
3回 注目
ラルフ
13回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ウェーズリー
3回 (3d) 注目
メアリー
4回 (3d) 注目
ソフィア
9回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ヒロシ
1回 (3d) 注目
ヨーランダ
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび