人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


全ての役職希望を無視し、天命を与える。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が5人、聖痕者が1人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が2人、人狼が2人、決定者が1人いるようだ。


【人】 厭世家 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2015/12/31(Thu) 00時頃

サイモンは時が進むよう祈った。


【人】 双生児 ホリー

……って、いろいろ聞きたいことがあったんだけど、もう始まっているのね。

とりあえず、【あたしは占い師よ】よろしく。

(1) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

素村かあ。役持ちの人の方が多いはずなのにッ!

(-0) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

>>神様
さっきのやり取りの続きで、まだ神様がそこにいるなら、確認させてね。

・この先、あたしは普通にしゃべっていいのかしら?
・あと、灰の人全体に質問を飛ばすのはあり?なし?

(2) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

なっ、えっ、ちょ。COっすか!?

(-1) 2015/12/31(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

始まったよぉ。
とりあえず役者内容については、一番上部にある情報っていうところのリンクに飛んで、下寄りに役者配分があるからそこに書いてある役者名をクリックすると詳細が見えるよぉ。

>>1:112ホリーちゃん
吊り先は議題で出すよぉ。でもその時は理由は付けずに投票する人だけを答えてねぇ。また議題出す時になったら詳しく言うよぉ。

(#0) 2015/12/31(Thu) 00時頃


【独】 留守番 ジョージ

どうしよう、どうしよう!
お父さん、お母さん、ぼくたちここで死んじゃうのかな、ぼく、なんにも出来ないのに!

そ、そうだ、ぼくも狼のふりして喋ればいいんだ!
そうすれば、見逃してもらえる、かもしれない!

(-2) 2015/12/31(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

>>2ホリーちゃん
いるよぉ。普通には喋らないでねぇ。とりあえず議題を出すからそれに【人狼視点で】答えることと、【占い師視点で見えてることのみ】を話してねぇ。つまり占い師視点発言内容として、他にも占い師COが出たらその人は偽だと言うこと。自分の占い結果とその結果から断言出来ること。かなぁ。まぁその他の事でも自分の中で確信を持てることがあったら発言してねぇ。

(#1) 2015/12/31(Thu) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

とりあえず、だれも居ないみたいね。オスカーも寝ちゃったのかしら。
あたしも少し考えを置いたら寝るわね。明日(31〜1日)はかなり不定期になるわ。

占いはもちろん黒狙いで行くつもりよ。方法は神様の議題がどう来るのかわからないけど、あたしは自由で見つけていきたいわね。
カンは悪くない方だと思うわ。

あと、聖痕者には早めに出てもらって、全体の取りまとめや促しをお願いしたいわ。灰を見極めるためにも、確白は先にCOしてもらって灰の幅を狭めていきたいわ。

(3) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

今回のルールだと占いCOに価値は無いと思っていたんだけどなあ。開始早々か。
人狼側が策を練っている間に先手を打った真か、あるいは狂人か?

(-3) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

>>#1 神様
りょうかいー。ってごめんなさい。>>3しゃべっちゃったけど……ちなみに>>3みたいな発言はOKなのかしら?

とりあえず、あとは議題を待つわね。
場を乱しちゃってるならごめんなさい。

(4) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【人】 廃品回収 マリオ

始まったみたいだな!
廃品回収業は朝早いから、もうしばらくしたら寝ちまうけど、とりあえず今はここにいるぜ。

(5) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

おっとっと、始まってた。ホリー来たんだ。あっそ。まあ、いいけど。
占い師、占い師ね。まあ、ホリーだもんねえ。【ホリーの占い師co確認したよ】

(6) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

【双生児 ホリーさんの占い師CO確認しました】
あっ、えっと、非対抗回した方がいいのかな?

(7) 2015/12/31(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

えーと、ホリーちゃんがCOしちゃったけど、それは置いておくことにしよう。
1日目だし、この村のルールがどんな感じか把握するためにも練習問題的な感じで議題を出すねぇ。

◾占いCOか1日目にされる事になったとして、自分が人狼だったら出るか出ないか。またその理由も書くこと。今回は一斉COは無しだから、どのタイミングででようとするかも教えてねぇ。
そんでもしホリーちゃん以外の占い師がCOするとしたら議題に答えた後で出てくれると嬉しいなぁ。時間無い時は先に出てくれてもOKだよぉ。

(#2) 2015/12/31(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

む、ごめんねぇ。神の発言背景暗いから黒□みにくいねぇ。だから□でだすねぇ。
回答も□でOKだよぉ。

>>4ホリーちゃん
んー最後の段落はNGかなぁ。役者持ちがいつ出るかとかのタイミングは今回は個人任せにしてるからねぇ。2段落目は心意気有ってGJだよぉ。頑張ってねぇ。

(#3) 2015/12/31(Thu) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

>>#2 神様の議題を把握。それはごめんね。
COタイミングは、狼が一番嫌そうななところでって書いてあったの見た気がしたから。

聖痕者が指示をくれるのがいいと本当は思うけど、あたしは対抗非対抗はすぐ回すべきと思うわよ。
狼の行動の自由を狭まるわ。

(8) 2015/12/31(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

【議題1日目】
□占いCOが1日目にされる事になったとして、自分が人狼だったら出るか出ないか。またその理由も書くこと。今回は一斉COは無しだから、どのタイミングででようとするかも教えてねぇ。
そんでもしホリーちゃん以外の占い師がCOするとしたら議題に答えた後で出てくれると嬉しいなぁ。時間無い時は先に出てくれてもOKだよぉ。

(#4) 2015/12/31(Thu) 00時頃


【人】 廃品回収 マリオ

>>ホリー
あんたが双子の片割れかぁ。ずいぶん性格違うんだな。
今晩もうしばらく起きてるようなら、プロローグのログを読んだほうがいいと思うぞ。発言のルールがかなり特殊だからな!
ま、あんまり堅苦しくやることはねぇと思うけどな。1番大切なのは楽しむことだ、とウチの親方も言ってたぜ。

(9) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

マリオ、オスカー、ジョージ、こんばんは。
あたし、来るのがずいぶん遅くなっちゃったから、これからよろしくね。今夜もう少しはここにいられるけどね。

>>7ジョージの非対抗への意識は村っぽくていいわね。

(10) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

まぁ。やっぱり不吉な事が起こったんですね。
【ホリーさんの占い師CO確認】しました。
【神様の議題も確認】しました。

(11) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

今回人狼が騙る意味はほぼほぼ無い、とぼくは考える。せっかく狂人が二人いるのに、騙らせないのはもったいないし。
ぼくが人狼だったなら、たぶん潜伏を選ぶ。
しかし、真だったならこのまま対抗出さないのはまずいよなあ。

(-4) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>#3 神様
うーん。難しいわね。一番最後の段落も、言ってしまえば占い視点なんだけど。灰は一人でも狭いほうが黒をそれだけ見極めやすいから(出て)っていう。
それでもやっぱりこれはNGなの? 

この先のこともあるんで、この辺よく確認させてね。

(12) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

>>10 あっ、やっべ、やっちまったか?

(-5) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>8ホリーちゃん
今回はこうした方がいい、などの【対策や方針の発言は不可】だよぉ。悪魔でも人狼視点で、ねぇ。複雑なルールでこめんねぇ。
対策などを言う時は、♦の質問で。
♦神
あたしは対抗非対抗回すのがいいと思うけどあんたはどう思う?
とかねぇ。
>>2ごめんねぇ。これのもう一つの質問に答えてなかったよぉ。
全員に同じ質問は飛ばせないよぉ。一つの質問に対して聞けるのは2人まで。違う質問なら2人ずつで灰全員にするのは可能だよぉ。

(#5) 2015/12/31(Thu) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

>>9 マリオ
ありがとう。よろしくね。お互い楽しもうね。

うーん、さっくりとは読んだし、特に反したことはしてないつもりだったんで、神様と話しながら確認しようかと思ってたんだけど、…いずれにせよ少し出力を押さえたほうがいいかな。

(13) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

ホリー。聞こえる?
返事が遅くなったけど、プロローグの内緒話は聞こえてたよ。
1日目になったけど、話ができる、みたいだね。

(-6) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>#5 神様
りょうかいしましたー。今度こそ把握。もし失敗したら叱って下さいな。
◆を使えばいいのね。

あと、>>2への応答もありがとう。灰意外の役職者も全員そうなのね。これも把握したわ。重要な質問は大切に使うわね。

(14) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>12ホリーちゃん
確白に出てきて灰を挟めたいっていうのは村人も思うことだよねぇ。だから完全な占い師視点ではないと神は思うんだよぉ。まーこの辺りは個人判断で違うと思うから難しいよねぇ。

(#6) 2015/12/31(Thu) 00時半頃


【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー

わぁ! オスカーとおしゃべりができる!!! 
しかも初日に入ってるし、これはびっくり。

この機能って、人狼のルール破壊しちゃうわよねw
さすがにみんな使ってないよね…?

神様に確認しておこうか?

(-7) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

今回は本当に特別ルールだからねぇ。分からないことや失敗すること沢山あると思うんだぁ。よく分からなかったらホリーちゃんみたいに神に質問は飛ばしてねぇ。なるべく時間ある限り答えるよぉ。
とにかくゆるく、楽しんで!それをモットーにねぇ。

(#7) 2015/12/31(Thu) 00時半頃


【見】 ろくでなし リー

さて、始まったか。

(@0) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 留守番 ジョージ

あっ、習慣でやっちゃったけど、
★非対抗回すのは村人視点になるんですか?

人狼は狂人の動向を知りたいし、非対抗回すのかな、と思ったんですけど。まずかったのならぼくは何も言いません。とりあえず今は非対抗は回さないでおきます。

(15) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

霊能者です。占い師か霊能者になればいいなぁと思っておりましたが(ビジュアルと神信仰的に)良かったです。あぁでもベアトリス様が神だとすると狼でも良かったかもしれません。とにかく頑張ります。
変なルールですがお付き合いくださいませ。

(-8) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

ところで僕は聖痕者というものがわかっていない。
何、独特の印を持つため信用されやすいでしょう、って。
軽く調べたけど意味わからんぞ。勉強不足だな。くそう。

一人共有者みたいなもんで、狼に騙るメリットがない。ふうん。

(-9) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

ま。僕はホリーの考えてることくらい大体わかるから、内緒話があろうとなかろうと構わないんだけど。
ちょっと聞いてみるよ。

(-11) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

とはいえこの発言が既にきついなあ。いかにも非対抗ですよーって言ってるようなものだ。

(-10) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

おい、神。
この村、内緒話ができる仕様になっていると思うが、これは何に使えばいい。
ゲームの進行には、使わない方がいいよな。
雑談、RPには使ってもいいのか?

(16) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

ん?>>15ジョージくん
その★は神への質問?…えーっと今後神への質問は
●にしようかねぇ。
今回は全員が同じことをする必要はないと考えてるよぉ。回したければ回せばいいし、回したくなければ回さなければいい。
回した人が回さない人に♦何で非対抗回さないの?って質問はありだよぉ。
基本個人判断でよろしくねぇ。

(#8) 2015/12/31(Thu) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

>>#5 神様
まあ、あたしは村だから占い視点に多かれ少なかれ村視点が混じってしまうといわれればそれまでなんだけども。難しいわね。でもこれがOKかNGかで発言のやり方自体が変わってきそうな気がするの。

役所者は役職視点から発言・考察ってどこかで見た気がしたんだけど、明日以降はあたしも議題に回答することになるのかしら?

あれこれたくさんごめんねー。

(17) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

くっ忙しい…けど頑張ります!

(-12) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー

さすがオスカー、仕事が早いわねw

(-13) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>16オスカーくん
え、まじ?プロローグだけ可能かと思ってたよぉ。
うん、ゲーム内容については内緒話はNG!面白く使うのならOKだよ!むしろエピが楽しくなりそうでいいよねぇ←

(#9) 2015/12/31(Thu) 00時半頃


【人】 農薬売 ブッカ

始まったのか。【ホリー占い師CO確認】してる。
ロケットなのか本物かはまだわからんな。

(18) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>13 ホリー
こちらこそよろしくな! あんたはあんたの兄弟よりかぁとっつきやすそうだしな!

さっきは偉そうに「ログ読め」って言ったけど、オレもルール把握してるか自信ないぜ。特にあんたも言ってる通り「役職者視点と村視点はどこで線引きされるのか」とか、あと、「狼視点で考察すると自然と灰考察になるのでは」とか、難しいなと思うよ。

でも、今回の「狼視点で進行する」っていう特殊ルールは、それを破ったからといって怒ったり、逆にルールを破るのを恐れて発言を控えすぎる必要はないと思う。村人視点がでちゃってもゴメンで済ませばいいんじゃねぇかな。そうじゃないと楽しめない気がする。さすがにわざとルール破るのはダメだと思うけどな!

(19) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

●を神への質問にするのは紛らわしい気がするぞ。

(20) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

目についたから狼視点で言うよ。って、前置きもいらないか。
非対抗を回す、こと自体は占い師や狂人の居場所がわかっていいことだ。
だけど、騙りには出たい。と、したとき、開始1時間以内はまだあまり十分に相談ができていない。つまり、どこに誰が騙るか、潜伏するか、ってことを狼はまだ迷っている。
その段階で「非対抗を回すのか?」って言い出すのは、自分の持ち時間を減らしてるようなもんだ。
だからどっちかっていうと、村人>狼、だな。

(21) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

この村で本物がしょっぱなから占い師COするのは得策ではない気がするよな。オレが狼なら初回襲撃いくぞ。

(22) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>17ホリーちゃん
そうだよねぇ。うん、だからどこまでOKかNGか、はホリーちゃんの判断で構わないよぉ。その人のスタイルっていうのがあるしねぇ。縛りすぎるのもつまらないしさぁ。
そうだね、ホリーちゃんは1日目の議題には自分が占い師ってことは置いといて、人狼だったらっていう視点で回答してみてねぇ。

(#10) 2015/12/31(Thu) 00時半頃


【人】 廃品回収 マリオ

ちなみにさっきしゃべったことのほとんどは、ウチの親方から聞いた話の受け売りだ。

さて今日はそろそろおいとまするぜ。
様子見もかねて、議題への回答は明日以降にするよ。

(23) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

任せろ。
あ、内緒話はアンカーないんだな。

また用があれば言えよ。
騙りかどうかも僕にだけこっそり教えてくれてもいいんだぜ。吊ってやるからさ。

(念のために言っておくけどRPだからな?)

(-14) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>15のジョージは、あたしあての質問かなと思うから、いるうちに応えておくわね。

☆対抗・非対抗をまわすっていうことは、つまり「村の確定情報を増やす」ってことなの。
不確定情報が多いまま推理をするよりも、きちんとした足場を築くことが結果的に村有理につながるから。

あと、非対抗が早く回れば、それだけ狼の自由を狭めることができるわ。あたしが最初に出た理由でもあるんだけど、早期に陣形が固まっていくこと。そこを狼は嫌がると思うのね。
もちろん狼はそこに乗ることもできるから一概には言えないけど、あまり考える時間を与えないことが村利につながるわ。

なので>>10ではジョージの白要素にとれるなと思ったのね。
……でもジョージは「習慣で」って言ってるのね。あと、自分自身のCOに対しては少し保守的かな。初動の印象は白目かなと思ったけど、>>15は不思議な感じね。
ジョージのCOへの意識は、議題回答で聞けると思うから、質問は又にさせてもらうね。

(24) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

対抗非対抗回す回さないのを自由にするのは自由すぎる気がするが…

(25) 2015/12/31(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>19 マリオ
おい、そこのガキ。なんか言ったか。
しかしまあ、【特殊ルールを破るのを恐れて寡黙になるな】には賛成するよ。
僕もそのつもりだから、それだめだろ、みたいなのがあったら気づいた奴からつっこんでほしいね。

(26) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【人】 農薬売 ブッカ

ひとまず農薬などの劇薬取り扱いの集まりがあるから休ませてもらうさ。長文垂れ流しはまとまった時間ないとできねえ。短文アンカーなしはすまない。あとでまた。

(27) 2015/12/31(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

>>20ブッカくん
は!確かに…●は占い先希望で使うんだったぁ。
そうだねぇ。★で名前をつける方針にしようかぁ。

(#11) 2015/12/31(Thu) 01時頃


ブッカは、サイモンを空の彼方にぶっ飛ばした。

2015/12/31(Thu) 01時頃


【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー

アンカーは引けない辺りはちゃんと考えられた仕様なのね。

まぁ、オスカーは双子だから信頼してるけどねw
仕事しなきゃいけない役に当たったからには、きっちりやらせてもらうわ。

気が向いたらまた話しかけるわね。
そういえばオスカー、パパがかんかんよ。かえったら二人でこっぴどく叱られる気がするわ。
じゃあ、今日はお休み。

(-16) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

僕のホリーはにゃにゃめさんかな?
あとは、んー。マリオがいつものイケメン枠だな。
さあ、例の僕の恋人はどっかにいるのかねえ。

(ちなみにこのキャラセレクトは隣にいた人によるもので、春のセレクトではありません。はるーん。好みですけれども)

だー、くそ。例によって箱の調子が悪いなあ。

(-15) 2015/12/31(Thu) 01時頃

ブッカは、パジャマに着替えて眠りに就いた**

2015/12/31(Thu) 01時頃


【独】 信徒 オーレリア

始まって発覚する問題点。ごめなさい本当ごめんなさい。頭足りなくてごめんなさい。
役職視点と村人視点の境目は分からないけど、私が思っていたのは占い師は黒出したらこの人は狼だ。だからライン考えるならこの人かな。みたいなのだと思っておりました。これも人によって違うのでしょうね…言い訳になってしまうかもしれませんが、占い師一回ぐらいしかしたこと無いのであんまり占い師視点分からないんですよね。
ううん。難しいです。

(-17) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

>>#9 神
おっけい。了解した。
見てろよ、楽しいエピにしてやる。
双子は仲良しだってことを見せつけてやるぜ。
って、僕そんなに暇じゃないんだけど。

(28) 2015/12/31(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

>>25ブッカくん
ううん…そうだよねぇ。今はまだ発言してる人も少ないから、その事に疑問持つ人がいれば議題にいれるよぉ。

人多くなると★で質問見落とすかもだけど名前表記を忘れないようにねぇ。名前が書いてなかったら自分宛かなぁと思っても答えちゃぁダメだよぉ。

(#12) 2015/12/31(Thu) 01時頃


【独】 留守番 ジョージ

下手なこと口走るんじゃなかったあああああ!
レナごめん、ぼく早死にしそうだ。

(-18) 2015/12/31(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

神も就寝するよぉ。また動きがあると思うけど、質問はどんどん飛ばしておいてねぇ。
(神への質問♪は如何だろうかと神は唐突に思った)

(#13) 2015/12/31(Thu) 01時頃


【独】 信徒 オーレリア

noveの方たちはやっぱり文章書く人ということもあって論理的嗜好が多いですよね。>>27ブッカさん。長文じゃなくていいのです。
俺狼だったらか真占い師に出てもらいたいから出るかなぁ。狂人が出てくれたらありがたいから様子見してから出るけど。
こんな感じでよいのでございますよ。あとマリオくんありがとう。癒し。

(-19) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

>>#10 神様
いろいろありがとうー。また質問するかもだけどよろしくね。
神様に言われたんで、あたしも初日議題回答してみるわ。

■1.
あたしが狼だったら、初日は状況を見ながら出る出ないを決めるわ。

この村ではCOタイミングも決まってないし、つまり占いCOは何人出てくるか予想がつかない。そんな中で、狼は2人/13人、つまり編成的には比較的少ない。
つまり、最も効果的な生存戦略を考えないといけない。
狼の中で潜伏か騙りか、得意なことを話し合いつつ戦術を考えていくとして、既に2COがあがっていれば出ない、あるいは1COしか来ないようなら様子を見て検討、というように選べるような柔軟性をもって対応していくと思う。
ただ、狂人が2人いるだから、COが複数出たら初日は出ないという方向になりそうな気はするけどね。

(29) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ところで。僕が思うに、この界隈の村では「聖痕者」が入るのは初めてだ。
だからちょっと認識くらい合わさせてよ。勉強のために。

聖痕者は村人陣営で、信頼されやすい人と言われている。
何故かって、村人騙りは禁止だし、狼が騙っても大してメリットがないからだ。占いとか霊能とかと違って、何の能力も持たないからな。
独り共有者みたいなもん、ってどっかに書いてあった。
セオリーとしては、初日COのはず。で、ほぼ確白だから、指示出したりすることが多い。
ただ、狼のエサ、お弁当になる可能性はなきにしもだから、まああとは調べて自分で考えて行動しろ、ってこと。


初心者用のつもりで、僕の意見は除いて説明したつもりだけど。
誰か補足したかったらしといて。勉強は得意だけど、説明は得意じゃない。

(30) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【独】 留守番 ジョージ

長期人狼での対抗・非対抗はあんまり意味がないような気がするんだよな。今は寝てることにして相談することも可能だ。だから>>21「持ち時間を減らしてるようなもん」は関係ない。一斉にやらなきゃね。

というか黒目白目、どっちに見られたほうが吊られにくいんだ?人狼視点では「黒目の白」を吊りたいんだよな?ぼくが白目に見られて、損することはあるか?
いや、そもそも「非対抗」発言自体がルールすれすれだったのかも。

(-20) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

寝てねえじゃん。まあ、僕もだけどな。
大事な仕事なのはわかるけど、ちゃんと休めよ。

パパか。怖い、怖いけどまあ、パパなんかホリーが甘えればいちころだろ。
いつもみたいによろしくな、かわいいホリーちゃん。

(-21) 2015/12/31(Thu) 01時頃

オスカーは、寝る奴はお休み。僕は議題回答してから寝る。

2015/12/31(Thu) 01時頃


【独】 留守番 ジョージ

わっかんねえええええ!発言は人狼視点だが、行動は自分に有利なように動いていいんだよな!?
だったらぼくは非対抗回すからな!?

(-22) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

さて、寝る支度しつつ。

>>19のマリオはありがとねー。
個人戦になると、どうにも村の議論が停滞しやすくなると思うんで、皆しっかり切り込んでほしいな。

>>21のオスカーの発言、狼視点からの考察になっていて、かつ自分の思考もきれいに見せてる。いいわね。さすがは双子だわ。

(31) 2015/12/31(Thu) 01時頃

【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー

ありがと、オスカー。優しいじゃない。
まぁ、明日は何時来られるかわかんないしね。

なんだかんだでパパ怖いくせに…。
でもあたしがネコかぶって甘えて通用する相手も最近限られてきた気がするわ…年かしら、なんてw
といいつつ、あたしもついついオスカーに甘いわよね。

(-23) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【人】 留守番 ジョージ

回答ありがとうございます、神さま。
分かりました、これも個人判断ということで。

オスカーさんホリーさんもありがとうございます。
ぼくの発言は村>人狼寄りに見えたんですか?すみません、気を付けます。

(32) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

議題、答えるよ。

□自分が人狼だったら占いCOどうする?
初日は出ない。かな。
だって真も、狂人二人も、どう動くかわからないだろ。
しかも、今回はルールも特殊だし、この界隈では珍しい編成だ。なんだよ聖痕者って。決定者に、しかも狂人二人ってどーいうことだってんだまったく。
ってなわけで。必ず騙りに出なきゃならんわけでもない。二潜伏でも構わないんだから、とりあえず初日は様子見だ。
で、もし1COだったなら、ホリーの結果を待ってから出る。理由は、「ホリーが人狼だったら炙り出すつもりかと思って。あるいは、狂狼が出てきて、3COにしたかった」とかかな。
2COなら二日目以降も様子見。占い結果と、霊能COの具合を見てから考えるよ。

って具合の回答でいいんだよな。おかしかったら言ってくれ。

(33) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

あと、オスカーの>>30にはまるっと同意するわ。
あたしの>>3の発言は、>>30が前提となっていることを補足しとくわね。

ただ、文献によると、ほんとうにレアケースだけど、狂人が複数の場合は、聖痕者騙りって全くないわけなじゃいらしいわ。
だから、もし聖痕者COが来たら、非対抗をみんなで回すことをお勧めはするわ。

(34) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>33 オスカー
きれいな狼視点だわ。双子ながらになかなか興味をそそられるわね。狼疑いたくなるわね。

今回の狼視点の考察って、なかなかすごくいいかもしれないわ。

(35) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

僕はいつでも優しいつもりだけど?
それもそうだ。僕も明日以降はどうなるかわからない、ってのが現状だよ。

僕は大きくなってもパパみたいな大人にはならないと決めているんだ。褒めて伸ばすタイプのパパになる、絶対に。
ああ、そうだね。最近のホリーはちょっとおば……、あ、なんでもない。

さ。寝るよ。お肌が荒れる前にね。
おやすみ、僕のホリー。

(-24) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

オスカーがイケメンな件。

(-25) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>31 >>35 褒められた。嬉ちい。ホリー好き。

そして内緒話楽しいじゃねえか。ふはは。
ホリー、ごめんな。ちゃんとリアルやら考察を優先するんだぞ。

ところで僕はどノーマルな村人なわけなので。
まあ、役職が噛まれるよりは僕が噛まれるのが仕事だな。やれやれ。

さ、寝るかな。今回はゆるっといくぜ。

(-26) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

あと、>>30見て気づいたけど、これってPP(パワープレイ)が早いかもってことよね。
今回の「決定者」が人狼側の場合、狼2狂2全員生存の場合は、4人の段階で5票になっちゃう。

13>12>10>8>6>4>EP
つまり、3日目にもうRPP(ランダムパワープレイ)が発生する可能性があるわ…

心して占うわ。

(36) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

ってかあれだ、どちらかというとオスカーに中の人を見破られているような気がする件。

(-27) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

明日はもう何時来れるかわからないので、今まで見えたところで。

>>22 ブッカ
どんな作戦にもメリットデメリットあると思うから得策ではないのはわかるわ。
ただ、他の役職者がどう動くかわからないから、村には狩人がいるのと、あたしが噛まれるのは一つの大きな情報でもあるわ。

◆占いCOは初日に出るのは得策とおもってなさそうだけど、その辺の思考詳しく教えてほしいわ。
議題回答に絡めてでもいいけどね。

>>25の発言出るあたり、ブッカは印象白目だけども一応聞いてみるわ。

(37) 2015/12/31(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

>マリオ
◆思考押さえてしゃべってる?
……マリオがしゃべっている割には印象がないかなーというところが気になって。促し自体は、村の議論を活発化させる方向なのかなとは思うけど。

占い先を精査するためにある程度灰に目線が行っちゃうと思うけど、灰考察じゃなくて質問形態にするようにするわね。
もしこれはちょっとと思うところがあったら、遠慮なく指摘してね。
いずれにせよ明日からは自動的に出力が下がると思うけど。

じゃあ、おやすみなさいー。

(38) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【独】 病人 エリアス

よかった、狂人にならなくて。エリアス、物腰は穏やかだけど何せお坊ちゃまだから、自分にご主人様がいる状況なんて想像さえできないからね。

(-28) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【独】 病人 エリアス

決定者って、生き延びたらPPに対抗できるとか?

(-29) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【人】 病人 エリアス

始まってましたね。眠ってしまっていたんだけど、咳がひどくて起きちゃいました。すぐには寝付けないから、少しだけ。

ホリーさん、参加されたんですね。双子の方が揃われるなんて嬉しいな。オスカーさんと間違えないようにしなくちゃですね。
あ、【ホリーさんの占い師CO確認しました】

(39) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー

あたしのお肌なんか心配しなくてもいいわよっ!ぷるぷるですよーだ。

しかもあたしがおばさんだなんて…!
もう!いっつもオスカーを叱って尻拭いばっかりしてるからでしょー!

……でもやっぱりオスカーと話してると落ち着くわ。
こういう雑談ができるっていうのも、いいわね。

おたがい、生きているかぎり、楽しくいけたらいいわね。
ありがとう。おやすみなさい。

(-30) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【独】 双生児 ホリー

そういえば、狂人てはじめてな気がする。
更新したら下がいきなり赤くなったから、ちょっと焦ったのよね。
やっぱり、魂が赤系なのかしら……

うーん、オスカーが狼だったら楽しいんだけどなーw

なんにせよ、目指せ【進 撃 の 狂 人】、そして初回吊にかかりたい。
(今までかかったことない)

(-31) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【人】 病人 エリアス

あと、議題回答です。
□ 僕ならたぶん、COはしないです。狂人が2人もいるのだし、騙りは任せて潜伏します。PPのこと考えて役職はいずれ吊られるかもしれないし、これだけ人数がいれば真占に2人とも引き当てられる可能性は低そうだし。何なら、占い師COした人を端から噛んじゃってもいいかも。って、そんなふうに考える気がします。

(40) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【見】 ろくでなし リー

俺が人狼だったら占いcoはしないな。
まずは全体の状況を見る事が優先だ。

(@1) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【見】 ろくでなし リー

あえて表で人狼が本当の狙いを晒すのもありか。
のちのち狼だと見破られて吊られた時に混乱を起こさせやすい。
ログを読めば読むほどドツボにはまらせる作戦......とかな。

(@2) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【人】 留守番 ジョージ

これからもぼくの発言におかしいところがあれば行ってください。お願いします。

□ホリーさんがCOしていなかったとしても、ぼくは潜伏を選びます。
今回狂人は2人いますから、せっかくなので役に立ってもらいたいんです。具体的には占い師1人、霊能者1人で。狂人も自分の仕事は分かっているでしょうし。
というより、人狼は今回騙るメリットはあるんでしょうか?狂人が1人なら、真確定を出さないために占い師と霊能者のどちらかを騙る必要がありますが、今回は狂人が2人いる上、参加者人数も多い。潜伏した方が圧倒的に有利でしょう。

(41) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【独】 病人 エリアス

ホリー、偽物かな。CO随分早かったみたいだし。狼ともう1人の狂人への牽制、と考えるのが一番自然に思える。まとめなんか必要なさそうなのに聖痕者出ろ、とか言って、それ噛ませちゃうつもりなのかな。怖いなあ。

(-32) 2015/12/31(Thu) 02時頃

【独】 留守番 ジョージ

あ、誤字ってる。まあいいや。

ホリーのCOについて。
仲間の意見を全く聞かずに出てきた強心臓な人狼でもない限り、真か狂人だろうなあ。
何度も言うけど今回人狼が出るメリットはない。寧ろ出ずにローラー決めた方が確実に仕留められる。
狂人は下手に黒出して主人を追い詰めるなんてことはしないだろうし。
で、ホリーなんだけど。真を炙り出す狂人かなあ。
真だったなら今日出ずとも二日目に結果と一緒にCOすればいいじゃないか。今日は絶対襲われないんだから。
相手に考えさせないように、というのはもっともらしい意見だけども、それ以上に真に出てこられるのを恐れて焦って飛び出してきた狂人のように見えるんだよね。真なら胸張って二日目に騙りと勝負すればいいじゃん。なんで騙りが出るのを恐れる必要がある?

(-33) 2015/12/31(Thu) 02時半頃

【人】 信徒 オーレリア

決定者は狂人という認識なんですね。そして票を2票持っている。
決定者がいる時の記名投票時の表示がどうなるか分からないから何とも言えないのですが、もし2票入れてる人が分かれば決定者は分かってしまいますよね。分かった時点でその日は決定者吊り決定ですよね。そうしたら>>36ホリーさんの言うPPは回避出来ます。1票分の投票者の名前は隠されているかもしれませんし、こればっかりは表示を見ない事には何とも言えないのですが。

(42) 2015/12/31(Thu) 02時半頃

【人】 信徒 オーレリア

議題も回答しますね。
□そうですね…今回は真占い師が潜伏する可能性もありますから炙り出すという意味においてはCOするでしょう。ですが狂人が2名(3名?)いますから狂人が騙りに出てくれる可能性は十分にありますからとりあえずは様子見です。全員の発言が終わった後に占いCOが1人も出ないようなら出ます。狂人2名というのはある意味やっかいかもしれません。様子見する人が多くなるわけですから。

(43) 2015/12/31(Thu) 02時半頃

【独】 信徒 オーレリア

だから対抗非対抗はあえて回さないのが良いのではと私は思うのですよ。

(-34) 2015/12/31(Thu) 02時半頃

オーレリアは、狂人の人数は何名と考えればいいのかしら。

2015/12/31(Thu) 02時半頃


【人】 留守番 ジョージ

>>42 オーレリアさん
決定者の能力は、役職とは別にもらえるものだと思います。
村村村村村聖占霊守狂狂狼狼決
だと、参加者14人になっちゃいますから。

(44) 2015/12/31(Thu) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

わんわーん、僕はなんと人狼だったらしいです。知らなかったです、驚きました。
お仲間は誰でしょう?
狂人さんは二人いるようですが、COした方がいるようです、その方でしょうかね。

あ、CNを決めるなら牡丹でお願いしますね。
戦歴は何戦目かな、コトノハ村はほとんど参加していますが、狼勝ちはありません、役立たずで謝りますね。

さて、表に出てから一通りログを確認しますね。
流れを把握していませんので。

(*0) 2015/12/31(Thu) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

あわわっ!今夜開始していたんですね、30日って今夜ですよね、そりゃそうだっ。年末の棚卸しに時間がかかりました。居眠りなどはしていませんよ。
話が進んでますね、ログを確認してまた朝に来ますね。

(45) 2015/12/31(Thu) 03時半頃

天のお告げ (村建て人)

おはよぉ。神から補足説明だよぉ。
>>19マリオくんの狼視点で考察すると自然と灰考察になるのでは、ってやつねぇ。
神は今回は灰考察をしないってルールを設けたけど、神の言う灰考察って言うのは。
神:どこどこの台詞がなになにだから狼より。狼≧村>狂
みたいなGS(グレースケール)をしなくてもいいってことだからねぇ。今回はゆるく遊べるようにってスタンスが元だから、1番時間がかかりそうな灰考察は無しでってことにしたんだぁ。だからそれ以外の灰考察(神は逆にそれ以外の灰考察がよく分からないんだけど…)ならしてもいいからねぇ。

(#14) 2015/12/31(Thu) 07時頃


【人】 信徒 オーレリア

おはようございます。今日も清々しい1日を過ごすことが出来ますように。
>>44ジョージさん
あ!決定者というのは恩恵というものなのですね。インターフェースにあった例がたまたま狂人だっただけで村人が決定者ということもあるのですね。理解しました。ご指摘ありがとうございます。

(46) 2015/12/31(Thu) 07時半頃

【独】 信徒 オーレリア

私が決定者ではないと分かってしまったかしら?まぁ表示がどうなるのかが気になるところですが。

(-35) 2015/12/31(Thu) 07時半頃

【人】 採集人 ブローリン

おっと、採るのに夢中で忘れていたよ。
少し流れを確認させていただこうか。

(47) 2015/12/31(Thu) 08時頃

【人】 採集人 ブローリン

とりあえず、ここまでの流れを採集してきた。
ゲームのルールに関してはわかってないことも多いだろうが、まあよろしく頼むよ。

(48) 2015/12/31(Thu) 08時半頃

【独】 採集人 ブローリン

まさかの占い師…

(-36) 2015/12/31(Thu) 08時半頃

【独】 採集人 ブローリン

今回はゆるく、ってことらしいし、ほどほどに発言しつつCOしない戦法にしようかな。
即吊られたら謝る( ´◔ ‸◔`)

(-37) 2015/12/31(Thu) 08時半頃

【独】 採集人 ブローリン

負けそうになったらCOしようそうしよう。

(-38) 2015/12/31(Thu) 08時半頃

【独】 採集人 ブローリン

てか、この肩に乗ってるの、なに??
猿??

(-39) 2015/12/31(Thu) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

ご挨拶遅れましたが、>>マリオ君、>>ホリーちゃん、よろしくお願いしますね。

【ホリーちゃんの占CO確認】

対抗、非対抗についてはCOのタイミングを自由としている以上は回すべきでないと思いますので僕は保留にしておきますね。

(49) 2015/12/31(Thu) 08時半頃

【人】 採集人 ブローリン

□人狼は初日占い師COをするか

俺ならしないかな。
狂人が2人いるのだから騙りは任せたい。
ただ、2日目以降ですでに1人以上占い師COしているやつがいれば、俺なら出るかな。
一斉COやFOでないなら、占い師が後から出てきてもおかしくないし、そこまで信頼されないということもないだろう。
特に今回のルールならなおさら。
だからこそ、俺が人狼なら狂人2人とうまく合わせながら波のような騙りを繰り出すだろうな。
その方が混乱させられる。

(50) 2015/12/31(Thu) 08時半頃

【人】 採集人 ブローリン

と、こんな感じで大丈夫かな。
またなにか問題があればその発言、摘み取ってくれ。
それじゃ、今日は金色の玉虫を探してくるとしよう。
クライアントがイラついてるんでね。

(51) 2015/12/31(Thu) 08時半頃

ブローリンは、金色の玉虫なんて見たことねぇ…とぼやいた。

2015/12/31(Thu) 08時半頃


【独】 採集人 ブローリン

占いってパスできるんだ、知らんかった。

(-40) 2015/12/31(Thu) 08時半頃

【独】 採集人 ブローリン

占いの候補としては、今日吊られない人、今日噛まれない人、がいいよね。

(-41) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【人】 本屋 ベネット

いけない、福袋の用意があるのでした。神の議題回答は次来た時にいたしますね。

(52) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【独】 採集人 ブローリン

そうか、1日目は必ずサイモンが死ぬのか。
そういえばそうだったな。

(-42) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【独】 採集人 ブローリン

でもサイモンも占えるwww
敢えて占いひとつ無駄にしてやろうかなwww

(-43) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【秘】 採集人 ブローリン → 厭世家 サイモン

やっほーみてるー?
俺だよ俺。
ブローリンだよお。
あーりんじゃないよお。

(-44) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【秘】 採集人 ブローリン → 厭世家 サイモン

…すみませんでした。

(-45) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【秘】 採集人 ブローリン → 厭世家 サイモン

まあね、俺占い師だから。
サイモンのことを占いたいのはやまやまなんだが。

(-46) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【秘】 採集人 ブローリン → 厭世家 サイモン

でも…ごめん。
俺にはサイモンを救うことはできないんだ…
俺は占い師、お前はモブキャラ…
所詮分かり合えることなんてできないんだ。
すまない、サイモンモン。

(-47) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【独】 採集人 ブローリン

とりあえずジョージとホリーの感じアレっぽいからアレしとく。

(-48) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>41ジョージさん
★ジョージさんは狂人に占1霊1で出て欲しいと思っているようですが、私は狂人2人が占(霊)にでて占いローラーに持って行かせるのが人狼には得かなと思っております。真狂狂で出てもらって、最悪1人襲撃で強制的に占いローラーにもっていく流れを作り出すことも可能ではないかなと思うのですが、どう思いますか?

(53) 2015/12/31(Thu) 09時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>53補足です。★ジョージさんへの質問は何故ジョージさんは占1霊1で狂人に出て欲しいと思ったのか、です。勿論狼視点での回答で大丈夫ですよ。

(54) 2015/12/31(Thu) 09時半頃

【独】 病人 エリアス

あれ、いつの間にか記名投票になってたんだ。ってことは、決定者だってこと、わかっちゃうのかな。わかったら、何かつまらないよね。どういう仕様なんだろう。

(-49) 2015/12/31(Thu) 11時頃

【独】 病人 エリアス

今日は決定者の権利を使わない、って選択はあるのかな。

(-50) 2015/12/31(Thu) 11時半頃

【独】 病人 エリアス

行使することで健在を示せる、ってあるから、やっぱりわからないのかな。

(-51) 2015/12/31(Thu) 11時半頃

【独】 病人 エリアス

やっぱり記名だとばれちゃうんだ。でも、パス選択可、か。なら、当面パスが無難だよね。

(-52) 2015/12/31(Thu) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

さて。議題回答をしたし。今後は何をすればいいのか、だが。
主に3種類ある。と思っている。

一つ目、◆を飛ばすこと。
疑問に思う事を、特定の誰かに向けて問いかける。
例えば「◆オスカー 君は次の襲撃はどこだと思う?」とかな。
同じ質問は二人までにしかしちゃいけないが、違う質問ならいくらでもしていいんだろ?

二つ目、★を飛ばすこと。
神からの議題回答に対する疑問や、その他の発言に対して問いかける。ただしこれは、◆の回答には使うことは出来ない。

◆と★の違いについてだが、簡単に言えばこうだと思っている。
◆「既存の発言内容以外の、新規の質問」
★「既存の発言内容に対する疑問」

それから、◆と★の後には答えてほしい相手の名前を明記。
これがない場合は、自分への質問と思っても回答は禁止。
さすがにアンカーが入ってんならいいと、僕は思うけど。

続くよ。

(55) 2015/12/31(Thu) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

続き。

三つ目、その他考察の垂れ流し。
この考察は、人狼の立場になって考えなければならない。
ただし、「人狼はこう考えるだろう」はok、「だから、村人的にはこうしようぜ」はNG。
また、一人一人についての考察(=灰考察)は必須としないが、「人狼ならこう考えるだろうから、オスカーは白寄り・黒寄りの印象」ってのは発言しても問題ない。
(僕はこれが、神の言う「それ以外の灰考察」だと思っている。状況の考察による白黒の印象を述べる事)

以上だ。間違っていたら神でも誰でも好きに突っ込んでくれ。
受けて立ってやんよ。

(56) 2015/12/31(Thu) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

ああ、あと役職者はCOする、って動きもあるか。
ただし、神の意向により、できれば占い師は議題回答後に、だっけ。

ところで今までの僕の感覚だけど、前置きに「狼視点で考えると」って書くと案外考察しやすい気がする。
自分に言い聞かせるってことかもしれないな。参考にすれば?

(57) 2015/12/31(Thu) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

暇って訳でもないけど回答まとめるよ。
ちなみに内容抜粋は僕が気になったところを引っ張っているだけだから、参考程度に見てくれ。

ホリー>>29 状況を見て決める。(2COなら出ない。1COなら様子見で検討)
オスカー>>33 初日は出ない。(1COならホリーの占い結果発表後に出る。2COなら様子見続行)
エリアス>>40 しない。(騙りは狂人に任せて二潜伏。占い師COを噛む)
ジョージ>>41 しない。(騙りは狂人に任せて二潜伏。騙るメリットなし)
オーレリア>>43 様子見。(狂人が出れば潜伏。真占潜伏の可能性ありだが、炙り出したい)
ブローリン>>50 しない。(騙りは狂人に任せたい。二日目以降状況によっては出る)

議題未回答
発言有、マリオ、ブッカ、ベネット
発言無、ベッキー、ドナルド、ティモシー

(58) 2015/12/31(Thu) 14時半頃

【人】 双生児 オスカー

まとめがてら気になったとこ突っ込むよ。

>>41 ジョージ
「騙るメリットはあるんでしょうか」だが、僕はなくはないと思う。
狂占には各位の白黒がわからないが、狼占にはわかるからだ。
正しい結果を言うにしろ嘘の結果を言うにしろ、その結果判定には必ず戦略が乗せられるだろ。狂人は戦略を乗せたつもりでも、白黒がわからないから、必ずいいようには回せない。
そう言う意味では、メリットがまったくないわけではないと僕は思うよ。

>>43 オーレリア
★オーレリア 「全員の発言が終わった後に占いCOが1人も出ないようなら」って発言をしているが、これの意味を詳しく聞いていいか。
「ホリー以外の占いCOが出ないなら」って意味でいいのか?
「ホリーも含めて誰ひとり出ないなら」とも読み取れたんで。確認。

>>50 ブローリン
★ブローリン 悪いが「2日目以降ですでに1人以上占い師COしているやつがいれば、俺なら出る」の意味を聞きたい。
1人以上、ってことは、2CO、3COあっても出るのか?

(59) 2015/12/31(Thu) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

>>50 ブローリン
真占が潜伏して、2匹炙り出してから登場。
3COはあまり狼的に嬉しくないから自分は真だ、という主張ができるか。とは思うんだけど、そーいう意味かね。
あるいは真狼狂狂のまさかの4COにして縄消費からのLWのがれとかもありなんかね。

>>0:#18
そして僕は自分が例に使われていることに今さら気が付いた。
僕は僕の名前をあまり認識していない。オスカー。僕はオスカーだ。

(-53) 2015/12/31(Thu) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

僕が思うに、◆質問の回答に気を付けなければいけないのは人狼じゃない。村人だ。
なぜって突っ込みが入らないんだぜ。この回答に疑いが残っても、そこへの突込みはされないから、弁明はできないんだ。
仮に回答が「僕はホリーだと思う」のみ、理由なしだったとすると、「どうして理由を言わなかったのか」っていう点で少し疑いが発生する。だが、「どうしてそう思うのか?」という質問はできないんだ。だから疑いは、消せない。

って、言っていいのかな。村人に対して、ちゃんと言わないと狼っぽいぞ。って言っておきたいんだが、人狼、というかむしろ、狂人に利用される可能性はなきにしも?
つまり少々粗のある発言を残すことで狼っぽくあろう、という。吊られるのは狂人の仕事でもあるからな。

(-54) 2015/12/31(Thu) 15時頃

【独】 双生児 オスカー

人狼、どう動くかな。
例えば襲撃者一つとってみても、表と裏でことごとく不一致にするか、ことごとく一致させるか、まぜこぜにするか。
僕ならことごとく不一致かことごとく一致にして「狼ならそんなことしねえだろ?」にしたい。
特に一致の方でやりたい。
ただその場合、「狼ならこんなことしねえだろ?」は自分じゃなくて誰かに突っ込んでほしい。
なんてね。もし人狼になったらどうしようか、と僕は考えていたのだった。村人だった。ふふふ。

ところで僕一色になってるのはなぜだ。
大掃除かお前ら。僕も窓くらいは拭いたぞ。

ああ、4COの流れ楽しそうだなあ。僕それ推したい。
内訳は真狼狂狂で灰八人。ロラで縄消費、LWが二縄回避で勝利。
4COはありえんだろ、ってことで4人目が真に見える罠な。狂人の動きに寄るけど。
それを言ったら3CO2COのロラ縄消費からの一縄回避もありかな。
あるいは狂人含めて全潜伏のホリー抜きからの灰色闇討ち合戦な。守護者、聖痕者、霊能者の動きにもよるけど。

(-55) 2015/12/31(Thu) 15時頃

天のお告げ (村建て人)

>>オスカーくん
君は神か!!ありがとぅ。すごく、すごくいや本当に助かるよぉ。そして感謝だ!!エピではスライディング土下座をするよ!
これからもよろしくお願いするよぉ←

(#15) 2015/12/31(Thu) 15時半頃


【人】 農薬売 ブッカ

ひとまず。

オレが狼なら、狂人二人いるんなら騙りは任せて潜伏…というのはつまらないな。狂人の居場所はわからない。狂人二人が潜伏する可能性もゼロではない。狼なら話し合いできるし、相方の狼が納得したなら、狼一匹は騙りに出したいね。占い師の騙りで出るとしても一日目からは出ないな。発言出切った2日目のどこかで出る。
霊能騙りに出る場合は狂人二人が占い騙りに出たとわかった場合か。
占い師の内訳が、真狂狂であるのは狼にはわかるだろう?

◆神へ質問
村人が役職騙るのはなしだよな。一応聞いておく。

村人が役職騙りなしを前提で。

(60) 2015/12/31(Thu) 15時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

オレの日本語が難解に感じたらすまない。

簡潔に言えば初日には出ないということだな。この村の特性を考えたらそれがいいと感じる。立会いなしだし、狼視点など今までにないやり方だからな。狼が占い騙りで初日から出ないだろうと裏をかくのはアリかもしれないが。占い騙りは狂人の仕事だという固定観念を持つものが多い気がするからな。


そういう意味では、初回発言から占い師COしたヤツは、なかなかギャンブラーで面白い気がしている。まあ、ホリーのことだが。

(61) 2015/12/31(Thu) 15時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>37
◇ホリー
自分が襲撃されたら情報のひとつ、とあるな。
確かにそうだ。白い発言だが、真占い師も狂人も、霊能判定では白だからな。狼ではないという情報でしかないな。

得策ではないというのは、一通り喋らせてからの方が真だろうが偽だろうが立ち振る舞いがしやすいだろう。守護者も動きを決めやすい。
メリットデメリット、ホリー自身にはわかっていそうな気がするからな、自信がないと初回発言から出られないだろうしな。
頼り甲斐ある占い師という意味で褒めてんだ。気を悪くするな。

(62) 2015/12/31(Thu) 15時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

占い師が三人出ると仮定して喋っていたな。二人の可能性もある。
うっかりしていた。なぜ三人と思い込んでいたか、数分前の自分のことだがわからない。ただのうっかりだ。
まだ1日目は始まったばかりだ。発言ない者もいるようだしな。

農家の寄り合いに誘われたから出かけるぜ。

(63) 2015/12/31(Thu) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

>>#15
神じゃないよ。君の姫だよ、王子。
自分で言うの恥ずかしいな。まあいいや。

(-56) 2015/12/31(Thu) 16時頃

【人】 廃品回収 マリオ

今日はいろいろと回収して回ったしキョーダイたちの世話もあるからなかなかこっちに顔出せねぇ。でも神さまからの議題はさっさと回答しねぇとな。


オレが狼なら2匹とも潜伏するかもな。エリアスのニイちゃんやジョージの意見に近いな。はじめ狼2ってのはきびしいなと思ったけど、よく見たら狂人が2人もいる。かき回すのはそいつらに任せて、自分たちはとにかく潜伏に集中、で同時に真占い師や真霊媒師を噛んでいければ勝利に近づく……と。

一方でブッカの旦那の>>60も納得ではあるんだよな。2潜伏はホシュテキな作戦だからな。手練の狼ならむしろCOして自分で場をコントロールしたいって思うのも分かる。今回は特殊ルールもあるし神さまも気楽にゆるふわでやって欲しいみたいだし、エンターテイナーとして振る舞うためにけっこう思い切った行動に出る狼がいるかも、とも思うぜ。でもオレなら怖くてそんなことできねぇよ。だから、「オレが狼なら」2潜伏かな。

(64) 2015/12/31(Thu) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

書いては消えて書いては消えて……たはぁ。
神の議題に答えます。

◽︎僕が狼なら占いCOするか?

僕が狼ならCOしますよ。
この人数だし潜伏しているのもいいかもしれないけど、そんなつまらないことはしたくないな。というのはブッカさんの真似をしたわけではありませんがね。
潜伏するというのは黒を出され時は霊能騙りに出るとか、どこか後手になる気がします。それよりは積極的に占いで情報を撹乱し、どこかで黒を出して縄を消費させる。村は占い結果を軸に推理をしたり状況を読み解こうとしますからね。
積極的に情報を落として村を翻弄したいなと僕なら思います。
ただ、狂人が2人いるんでしたね。
狂人同士も動きを探り合っているはずだし、それを狼も伺っていることでしょうけど、現在縄5本、狂人2人というこの状況から、いっそ占い師4COになって(真狼狂狂)、ローラーで縄を消費して、残り1本を潜伏狼が逃れれば勝ち、というシナリオを僕が狼なら期待しますけどね。

(65) 2015/12/31(Thu) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

ちらちら覗いてはいるけど発言となると時間がなかなか。また夜中に来ますね。
本屋は初売りの用意に追われていますが、改めてみなさんに質問に参りますね。

(66) 2015/12/31(Thu) 18時頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>26 オスカー
おっと、聞こえちまったようだな。ま、聞こえるようにいったんだけどな。ほんと双子ってのは不思議なもんだな。こんなに性格も違うんだから、あんたらの内の片方だけが狼、なんてこともありうる気がしてきたぜ。

でもあんた、思ったよりしゃべるんだな。もっとウジウジしてるかと思ってたぜ。言ってることも分かりやすいし、あんたがまとめてくれたことのおかげで助かってるヤツはいると思うよ。まず神さまが助かってるみたいだしな。

もう少し性格がよければ友だちもできると思うぜ。

(67) 2015/12/31(Thu) 18時頃

【独】 病人 エリアス

13>12>10>8>6>4>ep

PP考えたら狂人も片付けないといけないから、村側はどう考えても役職に出てる人から吊ってくべき。絶対中に偽物いるんだから。何となく疑わしいレベルの人に使える無駄な縄は殆どない。そう考えれば、策略以前に狼が騙りに出るメリットはないと思う。

っていうか、人狼視点のみって難しい。やっぱり村視点からの対策も話したいな。最終決定は個人戦でもいいから。これで喋らないからって早々に吊られたら、すごく悲しいね。

(-57) 2015/12/31(Thu) 18時頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>0:107 オーレリア
じゃ、あんたの髪留めはありがたくいただいておくよ。物も金も、手放すと心が軽くなるよな。シュウチャクしすぎない方がいきいきと生きられる、って親方が言ってたぜ。ま、あんたは信心深そうだから、きっと清貧な生活を送ってるだろうけどね。

(68) 2015/12/31(Thu) 18時頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>38 ホリー
◇えーと、なんて答えようかな。
ま、確かにこれまでは考察はなんも話してなかったから、思考を押さえてるように思われたかな? 村人視点になることを恐れるな、と自分で言っときながら、ちょっと発言に慎重になってたのもあるかもしれねぇ。これからはもうちょっと肩の力を抜いて、考えを積極的に伝えていくぜ。楽しみにしといてくれ。

(69) 2015/12/31(Thu) 18時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>59オスカーさん
☆まだ占い師COが誰もいないという状況で考えた考察でした。ですからホリーさんが現在COしたことは含めていません。
今の状況で考えるならばホリーさんが既に出ているので様子見で潜伏ですね。

(70) 2015/12/31(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

あ、>>65を補足します。COするならタイミングも答えなきゃですよね。

◽︎>>65続き。
そんなわけで、僕なら情報を撹乱し、ローラーされるとしても縄を消費できることをメリットと考えてCOすると思います。
ただ、ローラーで縄を消費するなら3〜4本は消費しないと潜伏狼へのアシストにはならないと考えますから、最低2COを待ってからのCOかな。
まあ僕はローラーでより多く縄を消費して潜伏狼を逃すというくらいしか思いつきませんが、本当の狼ならローラーでなく真見を勝ち取るような策を練るべきかな、ならどうするかな、と考えて思考が止まります。


回答は以上です。
まだみなさんに質問できるほど読み込めていませんので改めてみなさんには質問にきますね。

(71) 2015/12/31(Thu) 18時半頃

【人】 留守番 ジョージ

ええっと、ちゃんと読めてないんですけど、★はオーレリアさんだけですね?
すみません、ちょっと今日は答えられないんですけど、一応確認だけ。

(72) 2015/12/31(Thu) 21時頃

天のお告げ (村建て人)

>>60ブッカくん
☆勿論村人の役者騙りは禁止だよぉ。基本的にいつも禁止なものは禁止でよろしくねぇ。

(#16) 2015/12/31(Thu) 21時頃


【人】 廃品回収 マリオ

言い忘れたので補足するぜ。
さっきは自分が狼なら潜伏、って言ったけど、初日に占い師1COだったら仕方なく2日目にCOするだろうな。
じゃ、また仕事にいってくらあ。

(73) 2015/12/31(Thu) 21時頃

【赤】 本屋 ベネット

本来、聖痕騙りは悪手と言われてるけど、今回は狂人が二人いるからどっちか聖痕に出たら面白いなと期待しちゃいますけどね。


まだお仲間が現れないので僕は本の続きをみながら待つとしましょう。

(*1) 2015/12/31(Thu) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

お仲間が現れないのは何か作戦なのでしょうか。それともまだ発言されていない方なのでしょうか。

1W凸、何てことになったら泣きますよ。

(-58) 2015/12/31(Thu) 22時半頃

オスカーは、お前ら、来年もよろしく。

2015/12/31(Thu) 23時頃


ベネットは、年が明けますね。皆様良いお年をお迎え下さい。

2016/01/01(Fri) 00時頃


【独】 廃品回収 マリオ

テストテスト。あけましておめでとう。

(-59) 2016/01/01(Fri) 00時半頃

ブッカは、寄り合い終わって年が明けたようだ。今年もよろしくな。

2016/01/01(Fri) 00時半頃


オーレリアは、明けましておめでとうございます。みなさまに神のご加護が与えられんことを。

2016/01/01(Fri) 00時半頃


【独】 信徒 オーレリア

まさか人狼の方でも言ってくださるとは思いませんでした。皆様どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

(-60) 2016/01/01(Fri) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

リアル時間の関係ではあるけど、明けましておめでとぅ。忙しい時期なのに人狼に参加して下さった皆様方本当にありがとぅ。これからが白熱してくる人狼ゲーム。どうぞ楽しんで行ってねぇ。

(#17) 2016/01/01(Fri) 00時半頃


【人】 廃品回収 マリオ

うーんいろいろ考えたんだけど頭がこんがらがるぜ。オレは頭が良くねぇからなあ。これから話すことは一応□の続きのつもりだぜ。

今ホリーが占COしてるから、狼目線では、占騙りに出るならできるだけ早くCOした方がいいってことにならないか? ホリー以外に真占い師がいるとするなら、その真がCOを遅らせると村側にデメリットが多すぎる気がするんだ。真占い師はすぐさま対抗してCOするんじゃねぇかい?

だから後追いで占騙りをするにしても、さっさとCOしないと怪しまれる。狂人の様子を見るにしても、できるだけ早く判断しないといけない。例えば、初日終了時点で1COなら真占い師の可能性が高いと判断して2日目開始後すぐにCOする。初日2COならほぼ真狂と判断し放置(か騙りに自信があるならCOして真狂狼にする)かな。

もし初日1COが狂で、2日目頭にCOして狂狼になり、その後真占い師がCOして「狂狼をおびき出すためにCOを遅らせたのだ」とか言ったら(これはオスカーが例にあげてた>>33と思うけど)、「真占い師がCOを遅らせるのは不自然」と逆手にとって追求すればいいわけだし。

(74) 2016/01/01(Fri) 01時頃

【人】 廃品回収 マリオ

だから、占騙りCOを「2日目以降にする」って意見には疑問だったんだ。2日目始まってできるだけ早く、って意味ならわかるんだけどな。

ただ、後追い占騙りでCOが遅れて村人に怪しまれたとしても、確定的な情報がない限り即吊られるってわけじゃないから、十分長生きして村を混乱させることはできるって考え方もあるだろうがな。

うーん、どうだろう。間違いがあったら教えてくれ。

(75) 2016/01/01(Fri) 01時頃

【人】 農薬売 ブッカ

まだ発言がない三人がいるから騙りが出たくでも出られない可能性。ホリーが真狂決めかねている狂人がいるのかと勘ぐるね。オレが狼なら。狼にも占い師の人数が確定しないと作戦たてにくい。
ホリーしか出ていないからホリーが真という証明はまだできない。
このまま誰も出てこないなら、ホリーの真偽はホリーの占い結果を見て、そこを吊るしかなくなる、のか?
霊能判定まで待てばホリーの真偽はわかるかもしれないが、霊能者バトルロワイヤル的に霊能に2名から3名、CO出たりしてな。まさかな。オレが狼ならやるかもしれない。

(76) 2016/01/01(Fri) 04時頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>75 で、マリオが言っているが、遅れてでてきた占い師、この村に限っては、遅れたからといって信用とれないとか、ないように思うぞ。早いからいいわけでもないし、遅れたからダメでもない。
個人で考えるのが今回のルールだろ?
自信なくてもいいから、場を盛り上げようぜな白い偽物が出てきたら楽しくなるぞ。

(77) 2016/01/01(Fri) 04時頃

【人】 農薬売 ブッカ

ああ、別に次にCOするのが偽確定してるわけじゃない。
ホリーはまだ五分五分でなんとも言えないしな。

忙しい時期だが、楽しむために動いていこうや。

(78) 2016/01/01(Fri) 04時頃

【人】 信徒 オーレリア

個人でCOタイミングを決めていいというルールにおいて早くCOした方が真見は取りやすいですよね。特にホリーさんみたいなロケットCOだとお相手がいる狼だとは思いにくいです。個人戦という枠組みなので狼同士でも個人で動こうという考えを持っているかもしれませんが。
♦ホリーさん
>>8ホリーさんは狼が1番嫌なタイミングで、と仰っていましたが、何故1番嫌なタイミングだと思われたのですか?
また、ホリーさん以外に占い師COがないこの状況をどう思っていますか?

(79) 2016/01/01(Fri) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

みなさん、新年明けましておめでとうございます。こうして節目にご一緒する時間を過ごしていることにご縁を感じます。
おかげさまで本屋の初売り大盛況です。
なかなか明日あたりまで時間がとれませんが、ぼちぼち質問させて頂きますね。

(80) 2016/01/01(Fri) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット

あわわ、昨晩から書きかけていた質問を発言しようとしたらオーレリアさんとまるかぶりなのが見えました。議題回答のブッカさんとのかぶり具合といい言いたいことをすぐ発言できないとだめですにね、たはぁ。

>>ホリーさん
以下の質問は>>79オーレリアさんと同じですので一緒に回答して下さって構いません。


一つ、>>8について聞いていいかな。
君は『狼が嫌がりそうなタイミングでCOした』というようなことを言ってるね。

★君がRCOすることが狼にとってどのように不都合だと考えたんだろう?


君は開始と同時の第一声でCOしている。
占い師という運命を君が知った瞬間、狼(狂人も含め?)にとって嫌なタイミングは今だろうと判断した。
どのように狼の動きを読んだのか興味深い。

(81) 2016/01/01(Fri) 10時半頃

オーレリアは、>>79ホリーさんへの質問は★ですね

2016/01/01(Fri) 11時頃


【独】 信徒 オーレリア

人狼ゲームに対する考え方はわたしテルさんと似ておりますゆえ。テルさんと狼するのが夢でございます。

(-61) 2016/01/01(Fri) 11時頃

【人】 廃品回収 マリオ

今休憩中なんで、ちょっとのぞいてみたぜ。

狼目線での議論をしつつも、吊り希望も2日目には決めるんだよな。何を根拠に決めればいいんだろうなあ。あと思ったんだけど今回、狼の視点漏れって指摘は「狼目線で考察してるから勢いでそうなった」ってことでいくらでも言い逃れできそうだな。

狂人も2人もいるし、厳しい戦いになりそうだぜ。

(82) 2016/01/01(Fri) 12時頃

オーレリアは、今日日替わりですよね?

2016/01/01(Fri) 12時頃


【人】 双生児 ホリー

明けましておめでとう。今年もよろしくね。

(83) 2016/01/01(Fri) 12時半頃

ホリーは、オーレリア今日は日替わりなはずよ。

2016/01/01(Fri) 12時半頃


【人】 双生児 ホリー

折り返し過ぎて結構立つけど、思ったより議事が動いていないわね。うーん。ある意味一年で最も忙しい日から仕方ないわね。

今日は夕方〜夜にもう一度覗いたら、そこが多分最後になっちゃうので、その時に占いセットするしかないのよねー…

一応、神様含めて、このまま指示や意見がなければ
【黒狙い、希望先伏せで自由に占うわ】。
ご意見や希望があれば聞かせてほしいんだけどな…

>>神様
占い先希望は議題としては出ないのよね?

(84) 2016/01/01(Fri) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

さて、>>79オーレリアと>>81ベネットにお返事しとくね。

まず、狼にとって一番嫌な状況…というかそういう状況の一つは、真がのさばることね。
RCOは、狼へのプレッシャーが増すでしょ?うふふ。
あ、あたしはオスカーみたいに性格悪くないからね?←

あと、狼に行動や選択の自由を与えないっていうのがあったわ。
・・・・まぁ正直なところ、もっと早く対抗COや非対抗が来ると思っていたら、その辺は少し思惑とはずれたところはあるけどね。
この辺は2つ目のオーレリアの質問の答えにも重なるかな。
>>3>>8の下段とかにもあたしの考えは出てると思うけど。

それから、狼は「見つかること」、そしてそれにつながることが一番いやなはずよ。
こういう個人戦だと、議論が停滞しやすくなる。そこを切り込むつもりでというのもあるわ。
灰の反応が議題以外にもいろいろになるし、会話が増えればその分だけ見極めやすくなるからね。

(85) 2016/01/01(Fri) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>79オーレリア
他にCOがないことについて。
対抗出ないなんてあんまり想定してなかったから、今は率直にやりやすいわね(笑)。
でもまぁこのままってことはないでしょ。まだ未発言者が3人いるしね。

まぁ、発言者に狂人いるならのんびりしてるなぁと思うけど、COが遅れたなら逆に明日結果をもってCOっていう方が真贋勝負にはありそうだから、今日はこのまま出てこないっていうのも、ここまでくるとありそうに思うわ。

(86) 2016/01/01(Fri) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>58 オスカー
まとめありがとう。さすがは双子ね、助かるわ。

ちょっと意見聞かせて。
◆1
発言ありで議題回答なしの人もいるけど、このあたりはリアル事情以外の理由ってあるかしら?
◆2
オスカーが今一番気になっている灰は誰? 現在の発言者の中で2名、理由付きで挙げてほしいわ。 

(87) 2016/01/01(Fri) 12時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>79オーレリア >>81ベネット
さっきの発言で回答になっているかしら? 
もし補足がまだいるようなら教えてね。

あと、あたしからも二人に対して、同じ質問を置いておくわ。
◆今日占いが「不要」と思う人を3人挙げてほしいの。その理由も込みで。

なお、二人に同じ質問をする意図は、あとで話すわね。

(88) 2016/01/01(Fri) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

現状、エリアスに白の予定。

聖痕が、共鳴トラップ状態になってるからなー…出てくればいいのに。
狼誰だ?

(-62) 2016/01/01(Fri) 12時半頃

【独】 双生児 ホリー

ブッカとマリオ。は、割としゃべるけど。やや白?
エリアスとブローリン。は寡黙枠。吊っちゃうよ?

もう2w出てきてるなら、ここら辺にいると予想。

【あたしは狂人】狼ともう一人の狂にはどう見えてるかな…

(-63) 2016/01/01(Fri) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

>>41 ジョージ
「狼は潜伏が圧倒的有利」と書いてるけど、ジョージは潜伏の方が有利と思う理由は、隠れ蓑が多いからってことでOK?これは確認。

あと、狂人の仕事は騙ることだって思っているみたいだけど、狂人潜伏っていう考えはジョージの狼考察にはないのかな?

(89) 2016/01/01(Fri) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

時間切れね。

とりあえず、夕方か夜に1回は覗けると思うわ。
村時間の2日目も相当な不定期出現になりそうだけど、よろしくね。

(90) 2016/01/01(Fri) 13時頃

ホリーは、オスカーの隣でお昼寝することにする。くー。夢の世界へ離脱。

2016/01/01(Fri) 13時頃


【独】 双生児 ホリー

初日はエリアスがブローリンに白。

二日目はブッカかマリオに黒、でいいかー。

(-64) 2016/01/01(Fri) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

とりあえずまとめの続きだ。

>>60 ブッカ する。(つまらない。狂人二潜伏の可能性もあるから)
>>64 マリオ しない。(騙りは狂人に任せて二潜伏。真占と真霊を噛みたい)
>>65 ベネット する。(つまらない。潜伏は後手だから、積極的に翻弄したい)

別のまとめ方しようか。
する:ブッカ、ベネット
しない:エリアス、ジョージ、ブローリン、マリオ、オスカー
様子見:ホリー、オーレリア
未回答:ベッキー、ドナルド、ティモシー

まあ、様子見の連中は「誰か出るなら、とりあえずは出ない」ってことだから、どっちかっていえば出ないに数えてもいいのかもしれないな。

(91) 2016/01/01(Fri) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

>>70 オーレリア
おっけ。回答さんきゅー。じゃあ聞いておいてよかったよ。
誰も占い師に名乗りを上げない状況にはしないってことな。

(92) 2016/01/01(Fri) 13時頃

【人】 双生児 オスカー

>>67 >>74 マリオ
あっそ。聞こえるように人の悪口を言うなんて、これだからお子様は。やれやれ。
僕はお前と違って品がいいからね。皆のためになることなら、できる範囲で働くさ。
は? 友だちなんていらないよ。馴れ合いは嫌いだ。
ああ、お前が友達いなくてさみしいっていう意味なら、なってやっても構わないよ。

★マリオ 「真がCOを遅らせると村側にデメリットが多すぎる」
簡単にで良いが、この発言の意味が聞きたい。
いかほどのデメリットがあると考えている?

それから、「二日目以降様子見」ってのは僕も言ってるから勝手に解説してやろう。
占い結果を見て、相方と十分に相談し合った上で、COしたくなったらする。というくらいの意味だ。
できれば二日目すぐとは思うが、ホリーが占い結果を隠したりすることがあればすぐには出にくいかと考える。その場合は二日目の最後ぎりぎりを狙う、かな。襲撃による無言退場だけは避けたいからね。

(93) 2016/01/01(Fri) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

>>65 ベネット。
占い4COからのロラ、1本逃れ。
それは言ったらまずいかと思って黙っていた僕だ。
そうしろ、っていう潜伏狼の指示だったりして。
4COになったらベネット要注意。


ところで口が悪くてすみません。申し訳なく思いながら皆々様に絡んでおります。

(-65) 2016/01/01(Fri) 13時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

新年あけましておめでとう!
いやはやめでたいね、お天気も良いし……洗濯日和さ。

年末の溜め込んだ洗濯物を洗うのに手一杯でさ、なかなか顔出せずにごめんよ。今夜きっちり発言録とやらを見て、誰が集会所に来てるのか確認して、そんでもって何かしら発言するつもりだよ。
それじゃあね、ちょっとばかし挨拶回りに行かなきゃなんだ。

(94) 2016/01/01(Fri) 13時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

今のところなーんにも見れてないんだ。
とりあえず今夜からスタートするつもり、そんじゃあとで。

……新年にゃやる事が沢山あるからね。

(95) 2016/01/01(Fri) 13時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>87 ホリー
仕方がない。かわいい妹の頼みだ、答えてやろう。

◆1 発言ありで議題回答なしの、リアル事情以外の理由。
狼だとしてだが、「実際の動き」と「表での発言」のバランスを練っているとは考えにくいと思っている。狼視点での考察をする、ってのはわかってたことだからな。
だが、「すでに相方が議題回答をしている」状況であったなら。「実際の動き」と「相方の発言」と「自分の発言」を考慮すると、少し動きは遅れるかな、とは思っている。この場合、既に発言をしている中に相棒がいる。
あるいは、騙りに出るかどうかの相談がまだ終わっていない、つまりまだ相棒が来ていないとか。この場合、相棒は未発言連中にいる。
あとは真占が、ホリーの正体に悩みつつ、自身の動きも迷っているので発言にも迷った。真霊が、自身の動きも考慮しつつで発言に迷った。なんてのもあったりして。
狂人なら迷う理由はあんまりなさそうかもな。

おっと、悪い。ちょっとお年玉せびってくる。もう一つの回答も、できるだけ日替わり前にするよ。
ところでホリーに性格が悪いと言われてしまうと僕は終わりな気がしている。
もー! ホリーのばか!

(96) 2016/01/01(Fri) 13時半頃

【人】 双生児 オスカー

と、いうわけで俺はここまではわりと暇だったんだが出かけてくるのでよろしく。
まとめとかも多分無理だから、あとは任せた。
ログは追うし、鳩はちまちま飛ばすと思うけど。

あ、そういえば、あけおめ。今年もよろしくしなくていいよ。

(97) 2016/01/01(Fri) 13時半頃

オスカーは、ホリーの顔に筆で落書きをして逃走。

2016/01/01(Fri) 14時頃


【独】 双生児 オスカー

>>97
は。一人称ミスった。
俺様的生意気お子様なのに一人称は僕、っていうのがチャームポイントなのに。

(-66) 2016/01/01(Fri) 14時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>88ホリーさん
回答ありがとうございます。ホリーさんはとても芯が通っているので殴り愛をになると勝てそうにない気もいたしますから怖気づいているのかもしれませんね(笑)

♢占いが"不要"な3名ですか…。そうですね。まだ発言されてないドナルドさんとティモシーさんがギリギリまで発言せず凸死の可能性が高いなら占う必要はないかと思います。霊能で色を見ることができますしね。(霊能がCOするかは置いておいて)
今発言した中で不要だと思うのは、マリオさんでしょうか。何でかというのは今は控えますがマリオさんは狂人っぽく私には見えますので占いは白が出るような気がしています。
あとはブッカさん。彼は挑戦的思考でエンターテイナーの心の持ち主です。鋭い視点もあります。1日目には占わなくてもいい人に思えます。>>76が少し気になるので明日になれば占い希望に入るかもしれません。
もう1人はベネットさん。思考は私と似ています。つまり村人による狼視点なのではないかと思います。
占って欲しいと思う人を外してその中でも今は不要かなと思う3名を挙げました。これからの発言で変わることがあると思いますが今の時点で、ということでお願いします。

(98) 2016/01/01(Fri) 14時頃

【独】 信徒 オーレリア

オスカーくんかわゆいですな。

(-67) 2016/01/01(Fri) 14時頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

状況がさっぱり読み込めておらず、いやはや。
ひとまず私は狂人でございますか。
ミス・ホリーがいきなり占いCOと。
これは7:3ほどの割合で本物っぽいですな。

(-68) 2016/01/01(Fri) 14時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

皆様、おめでとうございます。

帳簿の整理が終わって、やっと顔を出すことができました。
さてミス・ホリーが占い師でCOしているようですが、役職者がどのタイミングでCOすると皆で決めているわけでないという認識でよろしいですかな。

(99) 2016/01/01(Fri) 14時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

議題が出ておるのですな。

■無理に出る必要はないのではと思いますな。この村の構成や雰囲気からいって、潜伏しながら役職者らしきものを片づけていく……という戦法を取るのではないでしょうか。ただし、相棒に危機が迫ればその限りではないと考えられますが。

(100) 2016/01/01(Fri) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

ホリーさん回答ありがとう。それへの追求は許されていないはずだから頂いた回答を参考にさせてもらいますね。

>>88
◇ホリーさん
取り急ぎ、アンカー引かずすみませんが回答しておきますね。占い希望から外す人ですね。まだ発言していない人がいるのでなんとも言えませんが。今現在で。

・ブッカさん
議題回答を見てです。COする派で理由が潜伏はつまらないからという視点は個人的に好みなのと、そう言えるのは村人だからと感じるから。本当に狼なら潜伏はつまらんというだけの理由ではCOは決められないだろうからね。
それと占いの対抗・非対抗を自由にするのは危険じゃないかという発言があったこと。COのタイミングは自由で、しかもまだ未発言者も複数いるなかでは対抗・非対抗を回すのは僕は抵抗があったから、懸念を示したブッカさんは村目線かなと感じた。

あとは
・ジョージくん
・エリアスさん
・オーレリアさん
この3人を白よりに見ています。
発言を額面どおり見ての話しですが、すみません、時間切れです。売り場に戻らなきゃ。あと二人はまた改めて。

(101) 2016/01/01(Fri) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

13>12>10>8>6>4>ep
GJなしなら

二日目 12人
狼狼狂狂村村村村村村村村

三日目 10人
@狼狼狂狂村村村村村村
A狼狼狂村村村村村村村
B狼狂狂村村村村村村村
C狼狂村村村村村村村村

四日目 8人
@狼狼狂狂村村村村 もし狼が決定者で狂人2人の生存がわかる状況なら、ここでPP?
A狼狼村村村村村村
B狼狂村村村村村村
C狼村村村村村村村

(-69) 2016/01/01(Fri) 15時半頃

【独】 病人 エリアス

五日目 6人
@狼狼狂狂村村 狼が決定者でなく、狂人2人の生存がわかる状況なら、ここでPP?
A狼狼村村村村
B狼狂村村村村
C狼村村村村村

六日目 4人
@狼狼狂狂=ep
A狼狂村村=ep
B狼狂村村 村側に決定者がいないならRPPの可能性、或いは狼か狂人が決定者ならPP?
C狼村村村

(-70) 2016/01/01(Fri) 15時半頃

【独】 病人 エリアス

狼視点でも、作戦そのまま言うとは考えにくいよね。パートナーの発言との兼ね合いもあるし。
とはいえ、今回はそんなにバラエティに富んだ意見が出てるわけでもないから、発言が重なってもあんまり問題にはならなそうだけど。

(-71) 2016/01/01(Fri) 15時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>87 ホリー
◇2 今気になっている灰二人。発言者内で。考え事。
ブローリンは、回答が印象に残らなかった。微妙。ほかの考え事しながらとりあえず表でもさくっと答えた、って感じはある。
ブッカは違う。要所への反応が細かい。単独臭。
マリオとベネットはイケメン枠。こわい。
オーレリアとエリアスは似た印象。なんとも。ジョージもなんとも。
んー。

(-72) 2016/01/01(Fri) 17時頃

【人】 双生児 オスカー

>>87 ホリー
◇2 今気になっている灰二人。発言者内で。
発言者内でってことだから、とりあえず質問時点の、ティモシー、ベッキー、ドナルドを除いて答えるよ。

ブローリンとマリオ、かな。

ブローリンは、回答が印象に残らなかった点で印象に残った。
ほかの考え事、狼の振る舞いを考えながらとりあえず表でもさくっと答えた、あまり遅くなると疑われるかと思ってのタイミング。
という解釈。

マリオは>>74 が気になっている。僕の意見とだいぶ異なるから、ってのが主な理由かな。
質問は飛ばしてるからその回答次第ってとこもあるけど。

黒寄り、っていうか気になる、って感じだけどね。
まあ気になるっていえば全員気になるんだけど。

(102) 2016/01/01(Fri) 17時頃

【人】 双生児 オスカー

ところでこれは村人視点になるのかと思いつつまあ書いたので投稿してみた。

(103) 2016/01/01(Fri) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

だめだ、採集に夢中になると何も見えなくなるもんだな。
もう夕方じゃないか。

(104) 2016/01/01(Fri) 17時半頃

【独】 採集人 ブローリン

こういうゲームでは発言が大切だからなあ。
この時点でブローリンが疑われるのは無理もない。
俺が逆の立場でもブローリンを怪しむだろうよ。

(-73) 2016/01/01(Fri) 17時半頃

【独】 採集人 ブローリン

むしろ今日ホリーに白だししてほしいなあ...
さすがに都合よすぎかw

(-74) 2016/01/01(Fri) 17時半頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>93 オスカー
☆あんたが言ってるのは>>74のことだと思う。ここではホリーが偽で、真が別にいる場合の話としてるからな。

何と言っても最大のデメリットは、偽が占い結果を出したあとも誰もCOしなかったら、その偽が真だとみられるってことだよな。偽占結果を放置する真占い師ってありうるのか?

あと偽を放置すると、それっぽいことをしゃべり続けることでなんとなく村の信頼を得てしまうって点。実際、いまホリーはそれなりに信頼を獲得しつつあると思う。実際にはまだホリーが真であるかは分からにもかかわらず、「間違っていないこと」をしゃべってるとなんとなくその人を信用してもいい気がしてくるよな。

それと、占い師はできるだけ早く村に情報を落として考察する時間を与えるべきだから、その情報が落ちるのが遅れるのはそれ自体デメリットじゃねぇのかな。

あ、それからあんたも言及してるとおり、潜伏中に襲撃されて無言退場ってのもあるな。これも最悪のデメリットの内のひとつだよな。

うーんこんなとこかな。

(105) 2016/01/01(Fri) 17時半頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>93 オスカー
そうそう、友達になる件だけど、お断りだからな。つーか、あんた、友達ってどういう関係かわかってねぇのかな。ホリーに教えてもらえよな。

ただうちの親方に言わせれば、友達は「いいヤツかどうか」じゃなくて「使えるヤツかどうか」で選べ、って言ってたぜ。あんたは使えるヤツだろうから、親方なら友達になってくれるかもしれねぇよ。ま、オレはお断りだけどな。

あ、さっきも言ったか。

(106) 2016/01/01(Fri) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>59
☆オスカー
お答えしよう。

まず、「2CO、3COでも出るのか?」ということだが、俺が人狼なら3COだとしても様子見次第では出ることも考える。
つまり、4COということだな。
今回のルールは、個人個人に任せる部分が多い。
ということは、どのタイミングでCOしたとしても、真偽にさほど影響しないと考えられる。
つまり、3COの後に騙ったとしても100%そいつを人外だとは疑えないため、騙るメリットは確実にある。

...というのが個人的な意見だった。
だが今は別の意見だ。
というのも、俺は今回の村で人狼だとしたら、「基本的には騙りを狂人に任せるスタンス」を取るだろうが、ブッカやベネットのように「後手にならずに積極的に人狼から騙るスタンス」を取る人間も多いと思っていた。
続く

(107) 2016/01/01(Fri) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

だが、そういう考えの人間が少ない今回の村のような場合、一斉COでない4COは人狼である俺にとっては自殺行為に近い。
様子見次第で4COにするメリットは、縄計算上人狼側に有利に働く占いローラーに持ち込んで縄を消費させるところにある。
だが、今回そいつはなさそうだ。

...まとめると、

俺が人狼なら様子見次第でCOする。
ただし3CO出てる場合はしない。

ということだ。
答えになっていなければ遠慮なく言ってくれ。
その都度お答えしよう。

(108) 2016/01/01(Fri) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

ところで、今回吊り先希望はとるのか?
普通に考えたらとらない方がおかしいとはわかっているが、ルール上各々に任せるということなのだろうか?
これは神への質問...になるのだろうか?

(109) 2016/01/01(Fri) 18時頃

【独】 採集人 ブローリン

「俺、村のために発言してるんすよ!」な人は黒っぽい。

俺が人狼だったときそういうマインドでやってたからなあ

(-75) 2016/01/01(Fri) 18時頃

【独】 採集人 ブローリン

オスカーは白っぽいんだよなあ。
あんな感じで発言しないでしょたぶん。
いくらRPだとしても。
てことはベネット、ジョージあたりがくさいんだけどなあ個人的には。

(-76) 2016/01/01(Fri) 18時頃

【人】 農薬売 ブッカ

◆神へ
>>109 で、ブローリンも言っているが、吊り希望、出すのか?

出さなければ判断基準がなくなるから、議論というか発言が3日目以降しにくくなるぞ。
オレの希望としてだが、順番は出さず、吊りたくないやつを二人ないし三人出す。狼目線だからな。吊るより襲撃したいやつ、という認識での吊りたくないやつ。つまり、自分目線で白いやつを出すというものだ。
あくまで提案だ。

(110) 2016/01/01(Fri) 18時頃

【独】 病人 エリアス

今のところ。
ベネットとブッカは気になるかも。騙りに出るって今回はリスク大きい気がするのに、出ること明言してる。嘘の作戦言った可能性ありそうで。
ホリーは狂人。村としては、出来るだけ騙りを出させたいところだもの。牽制されるようなことは困る。真には後でゆっくり出てほしい。
マリオは白っぽいけどなあ。単独ぽいもの。なのに結構疑われてるの何でだろう。疑ってる人が怪しいとか。できるなら騙りに出た狂人より灰を吊らせる方向? 村にそんな余裕はないのに。

ってこと、狼視点でどう言ったらいいのかわからず、発言が滞ってます、ごめんなさい。

(-77) 2016/01/01(Fri) 18時頃

【秘】 採集人 ブローリン → 厭世家 サイモン

思ったんだけど、狩人が占い師を守るメリットって2日目とかの序盤はあるだろうけど、それ以降あんまりなくね??
だって、それ以外は食われていくわけだから、確実に負けが近づくでしょ。
占い師が引き当てれば別だけど、引き当てなかったら最悪や。
だったら占い師GJと狩人GJ両方の可能性を残しておいた方がいいと思うんよね。
どうよサイモン。

(-79) 2016/01/01(Fri) 18時頃

【独】 農薬売 ブッカ

久しぶりにふつーの村人だが、やりにくさがないのはこの村の特性だろう。
オレ、狂人にみられてる気がしてならない。

狂人したかったが。

いまだに聖痕者が理解不能だというのは、内緒だ。

(-78) 2016/01/01(Fri) 18時頃

【独】 採集人 ブローリン

ブッカ、意外と見てるねえ。
ログ読むにしては早すぎるだろ。
赤で何話してたんだ??あん???←

(-80) 2016/01/01(Fri) 18時頃

【秘】 採集人 ブローリン → 厭世家 サイモン

独り言であおる俺を許してくれサイモン。

(-81) 2016/01/01(Fri) 18時頃

天のお告げ (村建て人)

返信遅くなってごめねぇ。
ごめん、誰が質問してくれたか忘れちゃったんだけど…。ホリーちゃんだったかなぁ。
1日目は占い希望は議題に入れないよぉ。
吊り先希望は議題にいれるよぉ。でも理由はつけなくても可。流石に吊り先がランダムになるのはつまらないかなぁと思うからねぇ。
取り急ぎだよぉ。

(#18) 2016/01/01(Fri) 18時頃


【人】 小悪党 ドナルド

ようやく時間とれたわ。また、後で顔出すぜ。

(111) 2016/01/01(Fri) 18時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

おお、悪いな。まじか、まじなのか!

(*2) 2016/01/01(Fri) 18時半頃

天のお告げ (村建て人)

ブッカくんの言うように吊りたくない人って言うのも面白いかもしれないねぇ。日替わりまでに考えておくよぉ。
どっちにせよそれ関連の議題は必ず出すよぉ。

(#19) 2016/01/01(Fri) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)

占い希望議題はCO数見て決めるねぇ。

(#20) 2016/01/01(Fri) 18時半頃


【赤】 小悪党 ドナルド

全く読んでないんだ。本当悪いな!
誰がお仲間かもわからないが、よろにく頼むわ。
また、後で顔出すぜ。

(*3) 2016/01/01(Fri) 18時半頃

【赤】 本屋 ベネット

やあ、仲間は僕です。すみませんね、頼りにはなりませんがよろしくお願いします。

僕も取り急ぎですが、>>#2で神から議題が出ています。

(*4) 2016/01/01(Fri) 18時半頃

【人】 留守番 ジョージ

皆さん、あけましておめでとうございます。親戚の叔父さんに挨拶してきました。

>>53 オーレリアさん
☆占い師に真狂狂で3COしてもらうのもアリなんですけど、その場合霊能者は1COで真確定になってしまいます。ぼくは村人に確実な情報は与えたくないので、それは避けたいんです。
この場合狼が騙りに出るという方法もありますが、ぼくは騙りたくありません。
それには理由があるんですけど……すみません、レナとご飯食べてきます。また後で続きを話しますね。

(112) 2016/01/01(Fri) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

自分のために言いますが、誤爆には気をつけたいですね。

(*5) 2016/01/01(Fri) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

未発言の中にお仲間がおりました。
凸にならず安心しました、良かったです。

(-82) 2016/01/01(Fri) 20時頃

【人】 双生児 ホリー

戻ったわ。

質問に回答くれてた人はありがとう。
黒狙いで考えて、もいっぺん議事読み直してセットしてから離れるわ。
【本日は黒狙い、希望ふせ自由でいきます】
【結果は明日の第一発言で。その後理由も述べるわ】

(113) 2016/01/01(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>神様
回答ありがとう。
でも、今の時点か占い希望に関する議題が出ても、それはちょっとこの村のペースではあまりにも難しいと思うわ…(苦笑

そして、あたしは占い希望が今から出ても、それを見れないのよね……
うーん、神様の「個人戦」の思惑があるなら、占いの希望を出すのも自由だと思うのよね。狼目線での考察では、「SGにしたいひと」っていうかたちで占い先に挙げたい人を述べることもできるでしょうし。

占い希望の議題の置き方については、ちょっとパワーバランスに影響でそうな気がしたわ。
明日から議題を出すならできるだけ早めにお願いしたいわ。
もちろんこれは個人的見解だけどね。一応言っておくわね。

(114) 2016/01/01(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

神様>
ついでに吊先希望についてだけど、さっきあたしが書いたように、狼目線で吊りたい人(SGにしたい人など)を発言内で理由付きで挙げた上で、▼▽は村目線でいいんではないかと思うわ(理由はなくても)。
あと、個人戦の場合、吊先は【私は〇〇に投票する】を宣言するのはありかもと思うわ。

(115) 2016/01/01(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>101ベネット
回答ありがとう。

◆白く見えている方にエリアスが入っているんだけど、どのへんで白要素を取ったの?発言が少なくてどうなんだろうと思ったんだけど。
あと、オスカーについては現状どう見てる?

(116) 2016/01/01(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

>オスカー
あーっ! あたしのおでこ、何か書いてあるじゃない…! 
これでも性格いいとか言うつもりなのっ⁉

◆マリオとブローりんから返事があったみたいだけど、印象は動いたかしら?

回答を聞くのは明日になりそうだけど、一応置いとくわ。

(117) 2016/01/01(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>99 ティモシーさん
今回はCOタイミングはそれぞれに任されているっていう認識でいいみたいよ。
◆ティモシーさんは後から来て、現状の占1CO状況をどう思った?
なんでこんなになってるんだと思う?

(118) 2016/01/01(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>98 オーレリア
マリオ狂人視については興味あるんだけど、今は話せないっていう意思表示よね。明日、あるいは役職COがそろったら聞けるっていう感じでいいのかしら?

あと、ベネットについて「自分に思考が似てるから」共感白とってるみたいだけど、オーレリアにとってはそこは余り疑い要素にならない? つまり、今回はだめって言われてるけど、村推理だと割と共感白を取って推理を進めるタイプなのかな?
オーレリアは割と思考が読みやすいけど、確認させてね。

(119) 2016/01/01(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 ホリー

……って書いたけど、質問回答が読めるのは明日になりそう。

明日もかなり不定期だけど、どうぞよろしくね。
残念だけど今日はここまで。

(120) 2016/01/01(Fri) 21時頃

ホリーは、オスカーをむんずと捕まえて、額の文字を消すように迫った。

2016/01/01(Fri) 21時頃


【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー

やっぱり、「肉」とか書いたんでしょ・・・もう。

(-83) 2016/01/01(Fri) 21時頃

【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー

どうせ書きやすそうなおでことかいうんでしょう……

お年玉、あたしにも分けてよね。

(-84) 2016/01/01(Fri) 21時頃

【独】 双生児 ホリー


・判断できなかった人:ベッキー・ドナルド
議題に関わる回答なし

・黒より寡黙枠:エリアス・ティモシー
議題回答のあった前者二人は当たり障りのない回答で、どうとでも取れそうだったので。ここにいるかなー…

・寡黙より完全灰:マリオ、ブローりん、ジョージ
マリオ・ジョージは白と思うけどなー…。
ブローりんは怪しいんで白出してもいいかな…。

・発言多めだけど悩みどころ:ベネット、オスカー
この二人は狼でも納得する。

・白より:オーレリア、ブッカ
オーレリアが一番白目線だけど、霊騙りの狂だといいなとか思ったり。正直、ブッカはよくわからないとこもあるけど、とつとつと出てくるものは白い。

この中に、狂1狼2占1霊1狩1聖1が隠れているわけよね。味方3人、敵役職4人か。

ブローリンに白でいこかな。

(-85) 2016/01/01(Fri) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

初日は、エリアス―ブローリンでbet.

(-86) 2016/01/01(Fri) 21時頃

天のお告げ (村建て人)

>>114ホリーちゃん
元々1日目は占い希望の議題は出さないつもりだったから安心してねぇ。ホリーちゃんは責任感あってすごいなぁ。神ゆるゆるしててごめわねぇ。
議題は色々試行錯誤しておくねぇ。

(#21) 2016/01/01(Fri) 21時半頃


【独】 双生児 オスカー

んん。ざっと流し見したが、全員発言したのに聖痕者出てねえな。
この界隈では珍しいんで、動き方がわかってねえ感じか?

(-87) 2016/01/01(Fri) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>112ジョージさん
回答ありがとうございます。ジョージさんは潜伏希望だから霊能が1COで真が決定してしまうのを怖れているのですね。

>>119ホリーさん
そうですね。狼目線で考察とは言っても実際狼になった時の思考と村人で狼目線で考える思考って違ってしまうのかなと思うんです。ですから今の時点で思考が似てるベネットさんは村人なのかなと思いました。勿論まだ初期の段階ですし、これからどう変わるかは分かりませんが。1番村よりと見てるところはまた別の理由なんですけど、それは伏せておきますね。

ベネットさんに思考が似ているというのは私も感じておりましたので、ベネットさんに質問しましょう。
>>ベネットさん
♦今の現状(占いCOが1人。人狼ではないとして)をみて人狼はどう思っていると考えますか?

(121) 2016/01/01(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>ホリーさん
言葉が足りなかったですね、ホリーさん質問で占いから外す3人を考えた時に候補は四人いました。発言を追いながらブッカさんはどの部分で村印象を受けたか記憶があったのですぐ名前を挙げましたが、あと2人は決めかねていた上、時間もなくて一先ず占いを外す村印象の人の名前を挙げて去った次第です。
これから>>116と合わせて回答しますね。

(122) 2016/01/01(Fri) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

質問されると村人目線になってしまいますね

(-88) 2016/01/01(Fri) 22時頃

【人】 廃品回収 マリオ

えーっと、「対抗非対抗を回そうぜ」って提案するのはなしだけど、各自で勝手に(非)対抗するのはいいんだよな。
じゃ、オレ、【占い師じゃない】ぜ。非対抗ってやつな。

(123) 2016/01/01(Fri) 22時頃

【人】 廃品回収 マリオ

議題への回答が出そろって、対抗してCOするやつが出てからにしようかなぁって思ってたんだけど、やっぱこのタイミングで言っとくことにした。このまま待っても対抗も非対抗も出ないまま2日目が進行しちまいそうだったんでね。

(124) 2016/01/01(Fri) 22時頃

【人】 廃品回収 マリオ

個人的には対抗非対抗回さないのは村にとって良くないと思ってんだけど、これは村視点ってことになっちまうかな。狼視点で言うなら、誰も非対抗しないまま、そのことについてつっこむ人もいないってのは、しめしめ……って感じだろうな。

(125) 2016/01/01(Fri) 22時頃

【独】 留守番 ジョージ

なんというか、ぼくって保守的な考えなんだよね。
悪く言えば、ツマラナイ勝ち方を狙ってる。完全潜伏で灰に紛れる戦法。
ブッカぐらい楽しい思考の持ち主ならよかったんだけど。ぼくは賭け事は嫌いだからなあ。

(-89) 2016/01/01(Fri) 22時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

>>118
左様にございますか。
であれば、特段不思議な状況には思えませんな。
ミス・ホリーの行動は真であれ偽であれ大胆なものと言えましょうが、仮に真の占い師が別にいるとしても、釣られて姿を現す必要もないと思われるからでございます。

(126) 2016/01/01(Fri) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

あー、そうだ。
もしぼくが人狼だったら、ここで自分の言った考え通りには絶対に動かない。ホリーを狂人と見て、二日目最初にCOするかな。4CO?知ったことか。
ま、当たり前のことだね。馬鹿正直に自分の行動計画晒してたまるか。

(-90) 2016/01/01(Fri) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

>>125マリオさん
そう…なのですか?私はむしろ対抗非対抗回さない方が狼には不利だなと思うのですが。村にとって不利なのでしょうか…?あまり気にならないのですが。

(-91) 2016/01/01(Fri) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

でも今回は絶対保守的になるってぇー!圧倒的に不利だもーん!これ狂人仕事しなかったらマジで積むからさあ!

(-92) 2016/01/01(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>88
◇ホリーちゃん
質問の続きに答えますね。今回占いから外す3人と理由です。
・ブッカさんは既に回答済み

・ジョージくん
非対抗の必要について問いかけた>>7>>41の議題回答と合わせて、彼は素村の印象を受けました。
狂人は2人とも騙りに出るだろうという前提の議題回答は、狼の僕は騙りに出たくない、だから狂人には出てもらわないと困る、という言い分だと思います。この点で根っからの素村の印象を受けました。狼なら狂人が騙りに出ない場合をどうしても考えるはずじゃないかと思うので。

・エリアスさん
>>40議題回答、「これだけ人がいれば2人引き当てられる可能性は低い」、という発言。客観的だと思います。
真占から占われる可能性を免れたとして、偽占いからまさかの黒を出されたら吊り先になる可能性もあります。
エリアスさんは黒を出される不安のない人なのかなと感じました。この点言葉が足りなかったら申し訳ないです。

(127) 2016/01/01(Fri) 23時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

っよーうやく、読み終わったぁー!
ちょっと待ちなよ、難しいことになってんじゃないか。

悪かったよ、油断して全く発言録追ってなかったアタシだから見当違いのこと言っちまうかも。とりあえず全員分のを読んで、そんで恐らくルールは理解したはずだよ。
とりあえず【ホリーの占い師CO確認】
個人で考えて対抗非対抗はokって直前のマリオが言ってるね。
【アタシは占い師じゃないんだ。非対抗さ】

(128) 2016/01/01(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

>>121オーレリアさん
僕ら似てますか?質問内容がかぶりはしましたが、議題回答も違うし似ているとまでは……あ、似た者同士の結婚はうまくいかないらしいですよ、何かで読んだことがあります。

◇お答えしますね。
狼ならこの状況をどう見るか。つまり、狂人は出ないのか、ということについてです。
別に不思議には思わないのではないかな。狼目線でなく、僕目線でも「狂人でないのかい?」とはまだ思いません。
ホーリーちゃんが真でRCOが功を奏して2人の狂人を牽制したのか、それを狼が探って立ち竦んでいるのか分かりませんが。
狂人は黒を引いたからCOしたとか、2日目結果と同時にとか、タイミングを考えたりしているのかなと思います。

(129) 2016/01/01(Fri) 23時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

確認なんだけど…ほんっとに今更なんだけどさ……
ってこれ全員に質問するのはダメなんだったね。
じゃあ、
★神
この村は記名投票で、決定者というのは何陣営に所属してるのかさっぱりわかんないってことでいいんだよね?

あーやだ、もう色んな発言追いすぎてさ、混乱しちゃってるみたい。何に疑問覚えたかもさっぱり……あぁー。

(130) 2016/01/01(Fri) 23時頃

【人】 廃品回収 マリオ

>>98 オーレリア

なんでオレが狂人なんだよ〜! 髪留めを持ってっちまったことを今さら逆恨みしてんのか!? ちゃんとした理由を説明してくれるのを楽しみにしてんぜ! ま、初日の印象なんて当てにならないから、あとで訂正することになると思うがね。

ところであんたの髪留め、「信心深いお嬢さんが使っていた物だと言ったら信心深い婆さんに高値で売れた」って親方が言ってたぜ。新しい持ち主が見つかってよかったな。あ、元の持ち主は殉教したってことにしちまったらしいけど、細かいことは気にしなさんな。商売ではよくあることだからさ。

(131) 2016/01/01(Fri) 23時頃

【人】 農薬売 ブッカ

ふむ…。
【マリオ、ベッキーの占い師非対抗、確認した】

ひとまずこれだけだ。

(132) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>130 を見て気づいたが。
無記名から記名に変わったのか。
いつの間に。

(133) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>ベッキーちゃん
☆そうだよぉ。投票の表記がどうなるかは分からないけどねぇ。

(#22) 2016/01/01(Fri) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

>>133ブッカくん
さーせん。いうの遅れましたよ〜。ごめんなさい。

(#23) 2016/01/01(Fri) 23時半頃


【人】 農薬売 ブッカ

無記名のままだと思っていたから、前言撤回だな。>>110

オレも少しばかり混乱している。

(134) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

記名と無記名では動き方変わるぞ。大事なことだ。

(135) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

□議題回答
1日目に占いCOしなきゃなんない場合、狼ならどうするか?

まずホリーのCOない場合ね。
純粋な人狼目線ってのに自信はないけど。アタシが人狼なら、こう考えるわ。
狂人はどう動くの?って。2人いるんでしょ、ならアタシ達の代わりに出てほしいって。騙りっていうのは難しいことだし、得意そうなのが相方だったりアタシが自信あるならやるけど…
それと真占いがいつ出るのか。いくら個人タイミングでもあんまり遅くないはずって予想するね、アタシなら。だって占い師は一番の情報源だから早めに出るわ、少なくとも1日目中か二日目の序盤にね。
この二つから考えて、とりあえず相方と様子見。1日目中に1COなら行動起こすかも。後からロラなっても良いって思って。

ただし裏をかいて、RCOで真もしくは狂見を取って、人狼だと見られるのを防ぐってのを何方かが考えて一気に行動するっていう可能性はゼロじゃないねぇ。メリットあるのか微妙だけど。

(136) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 留守番 ジョージ

話の途中ですみませんでした。>>112 の続きを話しますね。

狼が騙りをする場合、邪魔な真役職を噛めなくなっちゃうんですよね。何人かいる占い師の内、一人でも噛まれればその時点で怪しまれるのは残った占い師ですから。
また、それぞれに騙りがいた方が守護者を迷わせることが出来ますし、うまくいけば真役職を抜くことも出来る。どちらかに偏ってしまえば、守護者は確実に真である役職を守るでしょう。

(137) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

【マリオさん、ベッキーさんの占い非対抗確認】しました。

>>129ベネットさん
お答えありがとうございます。結婚だなんてそんな。私は神に仕える身です。嫁ぐことはございませんよ。私は何となく基盤の考え方(人狼ゲームの遊び方になるのでしょうか)は似ていると思ったのですが。
ベネットさんはホリーさんを真とみなしているのですね。

>>131マリオさん
マリオさん狂人とみなしているのは私とある考え方が間逆だから、とだけ言っておきます。私の髪留めを引き取って下さって感謝しております。まぁ、ありがとうございます。素敵なキャッチフレーズもつけて下さって…髪留めも喜んでいるでしょうね。本当にありがとうございます。

(138) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>116ホリーちゃん
飛び飛びですみません、オスカー君についてですね。今僕に彼は無色に見ています。オスカー君が黒だとして、進行への貢献や発言数を鑑みて、色を見るのは今じゃないかなと考えます。
すみません、時間がなくざっくりとしか言えません。

ちなみに、占い希望から外す3人の候補かはオーレリアさんを外した理由を述べておきますね。
オーレリアさんの>>79です。
「自由なタイミングならCOは早いほど真見を取りやすい」は僕は同意しかねるからです。狂人が2人いる状況だと、より素早いCOでもう一人の狂人にもアピールした可能性も感じるからです。
ん?ホリーちゃんを狂人視してって意味じゃないですからね。
これは正しいか誤りかでなく、感覚の問題かもしれませんが、違和感を感じたので占わない3人から外しました。
占い希望にはあげないけど、占わなくていいというわけでもない、という感じです。

(139) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

>>137 続きだよ。

次にホリーのCO見た後。
これはつまりホリーは人狼じゃないって仮定して、なおかつ人狼目線で考えてるわけだけど。

まあ当然、どっちだろって思うでしょーね。狂人のどっちかが牽制かねてRCOした可能性があるだろうし、真が小細工抜きにどーんと出た可能性も勿論あるわね。まあつまり、私はホリーちゃんについてそう考えてるってことなんだけど。そんでもって、片方は発言してもう片方は発言しないまま、様子見。発言してない方がCOする用意って感じ?他にCO出てきたらただちに潜伏。まあ無難な手だけど……アタシはそれでいいよ。冒険よか生活の安定のが大事なのさ。

(140) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>138オーレリアさん
いえ、言葉が足りずすみません。僕はホリーさんを真見してると言いたかったわけじゃなく、「ホリーちゃんが真で」はたとえ話です。一応貴女に誤解されたままは良くない気がするのでお伝えしておきますね。

(141) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

>>神さま
ありがとう。いきなり出てきて突然確認して悪かったね。
プロローグの啓示も読んだよ。……まさかアタシみたいな庶民が、神様と喋れるなんて予想外なんだけど、まあいいとするか。ふわふわの手の神さまなんてさ…

肌荒れの祈願はどの神様にすりゃいいんだか。

(142) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

議題、質問には答えたと思いますが時間切れです、すみません、明日朝まで離れますね。

今夜の夢が初夢です。
みなさん良い夢をご覧になれるといいですね。

(143) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【独】 留守番 ジョージ

ぼく今回すっごく白いみたいだ!どこを見ても疑われてないみたい!人狼が噛んでくれるぞー!わーい!

(-93) 2016/01/01(Fri) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ベネット、てめえが仲間か。まさか、悪党だったら、相談したいことがあるっての、これのことじゃねえだろうな?
狂人は双子の片割れだと思うぜ。ったく、ロケットスタートCOにもほどがあるぜ。
CNというのは「ニックネーム」か?
狼だなんて俺の経験は当てにするんじゃねえよ。

(*6) 2016/01/02(Sat) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

遅くなったな。悪いぜ。俺のファミリーが手間のかかるやつなんだ。

(*7) 2016/01/02(Sat) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

【マリオさんとベッキーさんの占い師非対抗を確認しました】

なんかもう、>>7の時点で予想がついた人も多いみたいなので、言います。
【ぼくは占い師ではありません。非対抗です】

(144) 2016/01/02(Sat) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

しかし貴方、悪いことしそうで本当に悪だったのですね。
あなたがLWならかっこいいラストになりそうですが。

さて、双子の片割れがRCOして現在1COです。
一方的にお伝えしますが、

・初回で黒出しされたら即占CO
・初回占いを免れたら2日目、状況によっては3日目に結果と共に占CO
・2日目に2COなら占いには出ない

など考えていました。
僕はリアル時間で明日はほとんど表に出れません。貴方も忙しそうだ、何か策などあれば赤に置いてってもらえるとありがたいです。

(*8) 2016/01/02(Sat) 00時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

ああ、そうだ。COタイミングの早さ遅さで自称役職の正体を見抜こうってのはさぁ、なんだかんだしちゃうもんだよねぇ。占いの場合は結果引っさげて出てくるか1日目のうちに名乗り出るか。ホリーが狼でないなら、今日はもう出てこなさそうだから明日出るか出まいか悩んでるとこかな。
アタシなら出ない。狂人2人とも潜伏はないだろうと思う。真確定はなにより恐ろしいだろうし、とすると明日は3COもあり得るかも。4COになってもいいならやるか?いや、そこは狂人信じるかなアタシは。

(-94) 2016/01/02(Sat) 00時頃

オスカーは、ホリーのおでこにちゅー。そんなホリーもかわいいよ!

2016/01/02(Sat) 00時頃


【独】 洗濯婦 ベッキー

非対抗回すの、マリオはなんか気になる。
なんであの場で非対抗?役職持ちか、もしくは明日CO出ないっていう牽制かね。ジョージくんは何となく村だな。非対抗のくだりは普通に村人っぽく思えたし、狼は個人主義ルールを盾にまさか対抗非対抗回すとか言わないだろ。

(-95) 2016/01/02(Sat) 00時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

んで、まさかとは思うけど聖痕者騙り出るつもりじゃないだろうな。狂人が。
それは困るほんと困る。アタシまじで今見たとこなんだよ、無理だよ!!!勝てねぇ!あと質問飛ばせない納得しちゃって!

(-96) 2016/01/02(Sat) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

そう、CNはコードネームです。
名前を付けずに名前で呼ばない手もありますからお好きになさって下さい。

ホリーちゃんは狂ですかね、やはり。

(*9) 2016/01/02(Sat) 00時頃

【秘】 双生児 オスカー → 双生児 ホリー

恥ずかしいことしちゃったね! あはは!
「肉」はいいよな。鏡で見てもわかりやすい。
だか僕はあえてかわいくハートマーク書いておいたのであった。

(-97) 2016/01/02(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび