人狼議事


168 【RP】拝啓、六角館より【大喜利村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は喧嘩屋 辰次の役職希望を村人に決めた。


運命は落胤 明之進の役職希望を村人に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7人、首無騎士が1人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2015/09/09(Wed) 17時頃

パルックは時が進むよう祈った。


【独】 幽閉児 ジャック

始まったww

(-0) 2015/09/09(Wed) 17時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
始まってるーーーーー?!!?!

(-1) 2015/09/09(Wed) 17時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
すみません、始まるのが何故か明日だと思ってましたすみません

(-2) 2015/09/09(Wed) 17時半頃

【独】 看板娘 櫻子

さむないわ!

(-3) 2015/09/09(Wed) 17時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―とある剣術道場―

たのもぉー!

(1) 2015/09/09(Wed) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―30分後―

[櫻子の目の前に、この道場の師範代の男が倒れている]

うふふ。やりすぎちゃったかしら。
看板、頂きますね。

[道場の表に掛けられてある立派な看板を外して持ち帰る]
[看板狩りの櫻子である]

(2) 2015/09/09(Wed) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[看板を肩にかついで家路につく]
[途中、見知らぬ男に声を掛けられた]

六角館…ですか?
聞いた事ないですね。新しくできた道場かしら?

[男から「不老不死になれる酒」の噂と
「その酒が六角館という館にある」という話を聞いた]

うふふ。おもしろい話ですね。
何か知る事があれば、お伝えしますわ。

[にこりと会釈し、その場を後にした]

(3) 2015/09/09(Wed) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―自宅―

[家に着き、戦利品(看板)を置く]
[郵便受けに手紙が届いているようだ]

六角館から晩餐会への招待状…。

うふふ。すごい偶然ですね。
楽しそうですし、行ってみましょうか。

(4) 2015/09/09(Wed) 18時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
プロローグ中で館入りまで
開始から館にいる予定だったのに
はじまるのが予想外に早かったw

(-4) 2015/09/09(Wed) 18時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
なんも考えずに好みのチップで入村。
看板娘という肩書を見て、看板狩りの娘という謎設定を組む。

そして先の設定も考えないので行き当たりばったりに
どうなることやら

(-5) 2015/09/09(Wed) 18時半頃

【人】 ろくでなし リー

[    ふらり     ふらり    ]

パーティーは何時開始だったっけねェ?

[少し進めばトノサマ[[who]]の姿が見えた気がしたが、本人だったか。]

(5) 2015/09/09(Wed) 18時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
敢えてのそこかよwww

(-6) 2015/09/09(Wed) 18時半頃

【人】 落胤 明之進

[いつから六角館にいないと錯覚した? と言わんばかりに>>4の背後から声を掛ける]

今日も寒いですね。

[いつも挨拶をしつつ、頭を下げる。
何やら看板を持っている>>4に対して]

たき火でもするんですか?

[それは薪を使え、という突っ込みの声はない*]

(6) 2015/09/09(Wed) 19時頃

【独】 看板娘 櫻子

さむないわ!

(-7) 2015/09/09(Wed) 19時頃

【人】 落胤 明之進

[櫻子と話していた時だったか(名前?みんな知ってるよ大袈裟だなあ)
>>0:1のトノサマが現れた!

現れたと言ったら、現れた。]

喋るカエルかー、何か芸してよ。

[と言いながら爆竹を口に突っ込んでみる。爆発四散!とかしないかなあ、などとは思っていない
ふらふらしている>>5リーは千鳥足に見えたので、おい、もう酔ってるのか、と思った。酒寄越せ
何故か知らないがトノサマが気になるらしい、解せぬ]


[そうこうしている内に>>0:11のジャックの大正パンチなるものが、>>0:5に炸裂したような音が遠くから響いた。

>>0:7が何やら暗い日曜日を歌い出したのが遠く近くで聞こえた。妖はこれだから。

なかなか喧しい館だなあ、なんて思ったり思わなかったりしたもんだ*]

(7) 2015/09/09(Wed) 19時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
無茶振りはするもの

(-8) 2015/09/09(Wed) 19時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

や、ビビった。何あの恐ろしい仮面

[それはちょうど館に着いたときのことだった。

視界の端に映った影を避けたところ>>0:10
 ふらふらと進む少年?は眼前にあった柱にぶつかったのだ。]

おいおい、なんだってそんな忙しねぇ…

[よろけた彼に声を掛けようと手を差し出そうとした瞬間だった。

立ち上がると拳を構えた>>0:11から繰り出された大正パンチは、俺ではなく柱にクリーンヒットしたのだが。

ぽこ  ―――めきっ。
堅牢に見えた柱は少し時間をおいて粉々に砕け散って。]

おいおい……一体全体どんな破壊力だって、んだ

[大正パンチの威力に思わず顎が外れた、すげぇ物を見たぜ*]

(8) 2015/09/09(Wed) 20時頃

【人】 落胤 明之進

[大正パンチ。一度聞いたことがある。
 それは万物の力を宿しているかもしれない破壊に特化した拳であるとか、ないとか。

>>8にあたっていたら、この世から消え失せていただろう。

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏と唱えた。勝手に殺した、反省などしていない。

それにしてもこの館は騒がしい、酒どこだよ*]

(9) 2015/09/09(Wed) 20時頃

【人】 ろくでなし リー

あれェ、出無精の明之進サマじゃあねーですか。

[カエルの前に見えた人物、わざと大仰に言ってみせようか。]

これはこれは珍しい。明日は槍の雨が降るかァ?

[ケラケラ、ケラケラ。
酔ってはいねーさ。ちょいと酒を飲んだだけ]

(10) 2015/09/09(Wed) 20時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

十年前のことでした
歌唄いはリー[[who]]と出会ったのです

[出鱈目。或いは本当にあった不思議な話。]

カエルを丸焼きにしました
よろこんでくれたでしょうか

[非難気な視線が飛ぶ。>>7]

日曜日に市場へ来て糸と麻を買ってった人かな?

[挨拶をする歌唄いは礼儀正しいのです。]

(11) 2015/09/09(Wed) 20時半頃

【人】 落胤 明之進

[出不精結構。何が悪い。男は居直った。]

これはリーさん。日本人なのにリーさん。男なのにリーさん。
今日じゃなくて今夜にでも降るんじゃないでしょうか。


……ほら、今、あなたの背後にでも。

>>10に声を掛けられて、怪奇的に言ってみた。
何か酔ってるみたいなので羨ましかったなんてことはない。

――…振り返れば槍の雨が館に降ってたらいいなあ、と思っただけ*]

(12) 2015/09/09(Wed) 21時頃

【人】 落胤 明之進

いいえ、人違いです。

[だって出不精だもの、明之進
 >>11の問い掛けにはこう答えた]

それは僕のドッペルゲンガーで、僕はきっと近い内に死にます。

[あっさり。]

(13) 2015/09/09(Wed) 21時頃

【人】 ろくでなし リー

そんな堅苦しいこと言いなさんなヨ>>12
オレはこの名前気に入ってんだからさァ。

[冗談。冗談。降ったら面白いのにねェ。]

ああ、どっかで聴いた唄が聞こえるねェ。

[10年前だっけねェ。
奇妙な偶然。デタラメのような本当の話。
妖怪との縁なんざ、そうそうできるものじゃアない。]

そんでェ? 皆さん行き先は六角館かい?

[旅は道連れ世は情けってね。]

(14) 2015/09/09(Wed) 21時頃

【人】 落胤 明之進

え、ここ六角館ですよ、やだなあボケるにはまだ早いのに

>>14には当然のように返した。
 大丈夫かなあ、この人。なんてちょっとだけ心配もした。]

へえ、リーさん顔が広いですね。

[本日のお前が言うな大賞は受賞間違い無しだろう。
出不精の癖になんで全員把握してるのかは永遠の謎だ。

きっとジャック[[who]]辺りが解き明かしてくれるに違いない。多分*]

(15) 2015/09/09(Wed) 21時頃

【人】 ろくでなし リー

あれ、そうだっけェ?

[そんな飲んだつもりはねーんだけどなァ。]

顔は広くねーと仕事できねーんだヨ。
オレみてェな仕事はサ。

[ま、それでもあんたよりは狭いけどねェ?
なんて付け加え。]

(16) 2015/09/09(Wed) 21時半頃

【人】 落胤 明之進

いえいえ、情報屋のあなたに勝てるわけないじゃないですか

[やだなあ、変なこと言っちゃって。
 奇妙奇怪なことを言ってるのは、間違い無く男の方である*]

(17) 2015/09/09(Wed) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

そうかねェ?
オレのお客、殆どあんたの知り合いとダブってる気がしたんだけどなァ?

[とか言ってまあ、政府のお偉方やら革命家やら、そこまで知り合いだとは思わねーけどねェ。]

(18) 2015/09/09(Wed) 21時半頃

【人】 落胤 明之進

気のせいですよ、リーさん。
出不精で人見知りで怖がりの僕が顔が広いわけないじゃないですか。


>>18にはそう答えた。
 しかしてその実態は、政府のお偉方に通じる革命家が本来の姿であることを知る者はいないかもしれないが*]

(19) 2015/09/09(Wed) 21時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―自宅とおもいきや六角館―

あら、ここは自宅じゃないわ。

[気が付くと六角館にいたようだ]
[後ろから明之進に声をかけられた>>6]

あら、明ちゃん。こんにちわ。
これはわたしの「これくしょん」よ。
たき木になりそうな木なら、そこにあるじゃない。

[明之進の足元から枝を拾い、マッチで火をつける]

あいかわらず寒がりね。
これをどうぞ。

[火をつけた枝を明之進の腰帯に差す]

うふふ。狐の尻尾みたいでかわいいわ。

(20) 2015/09/09(Wed) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

謙遜、ってか自己評価低すぎィ。
つか顔が広くないって説得力低すぎィ。

[ケラケラ、ケラケラ
情報買う相手の事情なんざ知らねーヨ。
長生きしたけりゃ、余計な詮索はしねー方がいーってこった。]

(21) 2015/09/09(Wed) 21時半頃

【人】 落胤 明之進

>>20は道場破りなのは看板目当てだと思っていたが違っただろうか。よく知らない。
館の中なのに何故か枝がある六角館。これは摩訶不思議。むしろこの男の存在奇妙奇怪とか、そこ言わない。]

やあ、櫻子さん。これは助かる。
……なにやら寒い人がいるような気がして。

[腰帯に差された枝は燃え盛っていた。ファイアー!
楽しいので>>21に向けて振り回した]

いえいえ、僕なんて本当……気も力も弱くて。引き籠もりだし、出不精だし、筆無精だし。

[火のついた枝をぐるぐる振り回しながら言った。
説得力なら家の倉にでも眠っているだろう*]

(22) 2015/09/09(Wed) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

おっとォ?
酒に引火したらどーしてくれんのヨ。

[ま、その酒は全部胃の中なんだけど>>22]

そうかいそうかい。ま、頑張れや

[説得力を見つけるのをネ。なんて。
口にはしねーけど。]

(23) 2015/09/09(Wed) 22時頃

【人】 落胤 明之進

よし、火達磨ですね。

[勘違いなら任せろ。自覚しているのは勘違いじゃない、などという突っ込みは受け付けない。絶対にだ。]

ならばこの明之進、人肌脱ぎましょう。

[などと口にしながらどこからか取り出したガソリンを振りまいて、>>23に火の枝を差し出した。]

あとは自ら発火するのみです。

[とてもいい笑顔だった*]

(24) 2015/09/09(Wed) 22時頃

【独】 落胤 明之進

/*
なにがよし、なのかは私が聞きたい(ゲンドウ)

(-9) 2015/09/09(Wed) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

明之進ってばオレに何か恨みでもあんかい?

[振りまかれたガソリン。鼻につんとくるねェ。]

オレ、まだ死にたくねーんだけどォ。
こんなに真面目に働いてるってのにさァ。

[胡散臭い仕事に見えるかもしれねーけどね。
でも拗ねたくもならァ。]

(25) 2015/09/09(Wed) 22時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
なんでこんなろくでなしになってんだこいつw

(-10) 2015/09/09(Wed) 22時頃

【人】 落胤 明之進

いえ、まったくこれっぽっちもないです。

[さらっと返した。本当にない。というかガソリン避けなかったよね、この人。実は本当は火達磨希望なのを照れ隠しにしているのだろうか]

多分そんなことじゃ死にませんよ。あなたなら、ね。

[何事かを知っているような口振りだった。
 実際はなにも知らない。

 拗ねる? なにそれ美味しいの?]

(26) 2015/09/09(Wed) 22時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
誰も来ねェなァ

(-11) 2015/09/09(Wed) 23時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

あなたが死んでも次の明之進が上手くやってくれるでしょう

[ドッペルゲンガーって挨拶にはこう言えと。>>13
リーが言っていたのでした。そう、十年前に。]

おやおやリーは酔っぱらいさん?
そこに落とし穴があるよ。気を付けて。

[指差せば指の先には落とし穴。
ケラケラ笑っていたら>>21落ちるかもしれません。]

おねえさんは迷子さんですか?

[火のついた枝を振り回す危ない人>>22を避けながら
お姉さん>>20に聞いてみました。]

(27) 2015/09/10(Thu) 00時頃

【人】 落胤 明之進

僕はもしかしたら、3人目かもしれないな。

>>27にはそう呟いた。あと何人残っているのかも知らない。
リーとアヤワスカが旧知の仲とは知らずに、物憂いに更けた。]

おや、落とし穴とは物騒な。

[この館で今のところキング・オブ・物騒が呟く。
 ついでにガソリン振りまいた後なのにまだ火の棒は持ったままだった*]

(28) 2015/09/10(Thu) 00時頃

【人】 看板娘 櫻子

迷子じゃないわ。櫻子よ。
でも家に帰ったと思ったらここに居たの。
不思議でしょ。うふふ。

[目隠しちゃんに答えてみました]

(29) 2015/09/10(Thu) 00時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

よーし、ヒマだし

1.道場に遊びに行こう!

2.かくれんぼであそぼう!

3.そこらへんにいる♂トンボと♀トンボをムリヤリくっつけてみよう!

3

(30) 2015/09/10(Thu) 00時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

なるほろー。こうなるのかー。ふむふむ。

うわ!お母さんに後ろからつかまれた!
「何やってるの!」って、トンボをくっつけてあそんでたんだよ!引っぱらないでー!

(31) 2015/09/10(Thu) 00時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

そうしてボクは青いタヌキのぬいぐるみが置いてある押入れに閉じ込められたのでした。

─でもカギなんかかかってないからすぐに出てこれたのだ!
回想終わり!

(32) 2015/09/10(Thu) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

ガソリンが危ないよ

[物憂げな人へ注意をして>>28]

まいごもさくらこもどちらも子がつくでしょう
つまりどちらも似たようなものなのだよ、ワトソンくん

家に帰ったらここにいたということは
…ここがお姉さんの家だったのでは?

[うふふのお姉さんに返事をしてみます
お姉さんかワトソンくんか呼び方に悩む歌唄いでした。]

(33) 2015/09/10(Thu) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

>>30何の回想だよ、とは突っ込んではいけない。
 何故ならそれが世界の選択だから。]

>>33にはそうですね、と小さく呟く。]

まあ、ガソリンより何より怖いのは人間ですよ。

[誰もそんな話はしてないって? 知らんがな。
 持ったままの火の棒をガソリンに向けて投げた。ファイアー!タイム!

と思いきや、残念。ガソリンだと思っていたら、ただの水でした。
リーが何か臭そうにしてたけどプラシーボ効果って怖いよねってお話でした。
めでたし、めでたし
〜ガソリン騒動終了〜*]

(34) 2015/09/10(Thu) 00時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

ごはんはどこかなーどこかなー。

後ろからすごい音が聞こえた気がするけど>>8、○学生のボクのせいじゃないだろうし、ふり向かないぞー。

あ、ほら「男は決してふり向いてはいけない!」って、遠くのほうから声が聞こえるし。誰かな?明之進[[who]]の声っぽかったけど。

(35) 2015/09/10(Thu) 01時頃

【人】 落胤 明之進

男は決してふり向いてはいけない!

[言ってやった。例え何が起きても過去をも振り返ってはいけないのだ。
 そうおのれが何人目であろうか関係はない*]

(36) 2015/09/10(Thu) 01時頃

【人】 幽閉児 ジャック

誰かに解説を求められた>>15気がするので独り言をブッパしよう。

あそこにいる、らくなんとかの明之進は実は超能力者なのだ!

解説終わり!ところで超能力者ってなんだろう?自然と口から出てきたけど、初めて聞いた言葉だなぁ。

(37) 2015/09/10(Thu) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

あっれぇ? 何でニンゲンじゃあねェってバレたんかねェ?

[もちろん冗談。冗談。
確かにどっちともつかない蝙蝠男だけどネ>>26]

酔ってねェつもりなんだけどなァ。

[教えたことを素直に言うなんざァ、良い子だネ。なんて>>27]

落とし穴なんてあるわけねーだろってネ……っては、ちょっ!?

[おふざけでしょうに、なんて。
まさかそれがモノホンだなんて思わないじゃんかねェ?>>28
物の見事に落ちたよ。参ったねェ。……って]

恨みねーって言ったの嘘だなァ?

[ガソリンと思ったのはどうやら水だったみたいだネ。
それでも生きた心地はしねーなァ。睨み付ける権利はあると思うんだだワ>>33。]

(38) 2015/09/10(Thu) 01時頃

【人】 落胤 明之進

実は、僕……。

>>37が知っている秘密を打ち明けようとした。
 そう、僕は超能力者なのだ。だからガソリンを水に変えることだって容易い。
政府関係者を裏で牛耳り、革命を起こそうとしていることなど口が裂けても言えない。

ところで超能力者とは何だったろうか。よくわからない。
リー[[who]]がきっと大声で解説してくれるだろう、丁寧に*]

(39) 2015/09/10(Thu) 01時頃

【人】 落胤 明之進

正体を現しましたね、妖怪地獄耳。
あなたが犯人です。

[何の犯人か何ぞ知らん。どっかのあざらしが解説でもしてくれるだろう。>>38]

引っ掛かりましたね。それは、人間は落ちない穴…。

[だったらいいよね、などと思った。
ついでに中にバナナが見えたから滑らないかなあ、なんて期待してない。してないったらしてない。]

恨みはありませんよ?
だって僕実害受けてませんしー。

[睨まれても出不精は怖くない。だって世間知らずだもの。明之進む。ところで僕の名前なんて読むんだろうね*]

(40) 2015/09/10(Thu) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

超能力者かい。
政府機関の運営する研究施設に売れば金になるかねェ?

[捕らぬ狸の皮算用。
ま、パチモンなんだろうけどサ。説明乞われたら言うしかあるめーヨ。
“金のなる木”だと]

(41) 2015/09/10(Thu) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
無茶振り方が半端じゃねぇ!!wwwww

(-12) 2015/09/10(Thu) 01時頃

【人】 落胤 明之進

説明、雑っ!

[恨みはないが顔見知りなので出不精の男は>>41のリーがまだ落とし穴に落ちていたら、手榴弾を投げつけた。

なお、別に爆発はしない。玩具である*]

(42) 2015/09/10(Thu) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

バレちゃあ仕方ねーなァ。
とんずら漕ぐとするかネ。酒を呷ってから。

[ノリには乗るさ。礼儀だろォ?]

オレを捕まえてどーしようってんだァ?
ちょっくら人に情報流しただけじゃんかァよォ……?!

[誰だァ、落とし穴だけじゃァなくてバナナの皮まで置いたヤツぁよ>>40
オレ、狙われちゃってたりするわけェ?]

実害受けてねェってヤツのやることじゃァねェだろよ。

[腰が痛むねェ。どこ吹く風の顔がまた腹立つネ。]

(43) 2015/09/10(Thu) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー

だから恨み本当にねェのかよ!!

っつか説明間違ってねェでしょっての。

[投げられた物は反射で叩いたよネ。
やられっぱなしで堪るかってねェ?
ま、叩いた物の正体割れたら、まずビビって見せるけどネ。

明之進、次からブラックリスト入れようか。
本気で思っちまうのは不可抗力だよネ。]

(44) 2015/09/10(Thu) 01時半頃

【人】 落胤 明之進

酒を置いていけば見逃しますよ?

>>43には至極真面目に言い切った。そしてさり気なく暴露したぞこの男。明之進は激怒しなかった。
何故ならこの男の方が余程暴虐だからだ。]

いや、本当に受けてないですよ。

[たぶんね、多分。その辺りにいるトノサマが知ってんじゃないですかね*]

(45) 2015/09/10(Thu) 01時半頃

【人】 落胤 明之進

恨みがあったらとっくに爆発四散させます。
3点。やり直しを要求する。

[男は真面目に答えたつもりだった。
なお別に間違っていないし、せやな。とも思っていたがノリだ。
ノリというのはすべてを超然するものなのだ。

玩具だと思った手榴弾は本物でした。

明之進はリーの目の前で、爆発した!

次の明之進は善良だといいですね?*]

(46) 2015/09/10(Thu) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*どうなってんだよwwwww

(-13) 2015/09/10(Thu) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー

今持ち合わせねェんだよ。
後で奢るから勘弁して?

[情報屋が情報売らずにどーすんのサ>>45
ま、売ったッつっても大した情報じゃねェよ。
ちょいと名前と住所を教えただけサ。たぶんね。

受けてないっつう明之進。本当かねェ? 疑っちまうヨ。]

(47) 2015/09/10(Thu) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー

まったまたァ。そんな物騒なこと言っちゃダメよ明之進。

[なんて矢先に爆発するのはやめてほしいねェ。
心臓に悪いって。

物騒な物を持ってる?
突っ込むわけねェだろ。命は惜しいんだからヨ。]

(48) 2015/09/10(Thu) 01時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[地面の液体>>34は時限発火式の液体だったようです。
遅れてぼおぼおと燃え始めました。ふぁいあー]

く、くく 引っかかった 引っかかった

[落とし穴は六角館の主様が作った様子。
酔っ払いが落ちた様子>>38を見て歌唄いは笑います。
更にバナナの皮で滑った様子。カモさんです。>>43]

汚い花火が夜空に咲くよ♪

[その近くで人が爆発したようです。>>46]

こわいね迷子ちゃん、後ろに明之進がいるよ

[そう言ってお姉さんの後ろを指させばそこには。]

(49) 2015/09/10(Thu) 04時半頃

【人】 看板娘 櫻子

わぁ、明ちゃん。黒焦げ。
よかったね。あったまった?

[爆発の音にも動じない櫻子]
[黒焦げの明之進を枝で突っついて話しかける]

でも汚れちゃったね。
お風呂貸してもらったら?
トノサマ[[who]]に案内してもらえばいいわ。

(50) 2015/09/10(Thu) 08時頃

【人】 落胤 明之進

[爆発したと思ったら生きてた。
 何を言ってるのかわからないと思うが、自分でもわからない]

櫻子さん、枝で突くのは止めましょう。
とはいえこのままだと寒いので仕方ないのでお風呂借りましょうかね。

[黒こげで寒いとは。
 まったく世の中はままならない。
 この間櫻子[[who]]はご機嫌な蝶になりそうな良いことがあったようだけど**]

(51) 2015/09/10(Thu) 14時頃

【人】 看板娘 櫻子

そういえば、この間の看板は良かったな。
うふふ。いま思い出してもいい木目。

[ご機嫌になった櫻子は歌いだした]

とーきょのちゅーすはまーるのうちー♪
ひーびやこーえんりょーぎいん♪
いーきなかまえの帝劇にー♪ 
いーかめし館ははろっかくかーん♪
しょっかーしょズラーリばーばさっきもん♪
かーいじょおビルディングとうきょえっき♪
ポッポとでるきしゃ どこへ行くー♪
ラメチャンタラギッチョンチョンで
パイノッパイノッパイ♪
パーリコトバナナでフライッフライッフライッ♪

[櫻子の歌の感想を明之進[[who]]が短歌で表現するだろう]

(52) 2015/09/10(Thu) 14時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[うつらうつらと舟を漕いでいた男は
向こうの方でした爆発の音に驚いて。]

柱壊れたり、爆発の音が聞こえたり。
この館は何だい?何か催しでもやって
、、ってだから招待状か。


[や、愉快愉快と口から溢すと。
懐に忍ばせた招待状をさすりながら、
 ふらふらと音のした方へ足を向けた。*]

(53) 2015/09/10(Thu) 16時半頃

【人】 落胤 明之進

[何故そこで僕が出るのだろう、男は思った。
 男は出不精で引き籠もりだ。学もない。短歌など持っての他だった。

もう一度言おう、何故そこで男が出た。]

 まるのうち
 せっぷくものとは
 これいかに
        〜明之進〜

[すまない。自分でも何を言っているのかわからないんだ。*]

(54) 2015/09/10(Thu) 17時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

ところでよ、随分と眠っちまったのか
腹の虫が泣き叫んで仕方がない。

おぅ、そこの方。
何か喰いもん持ってないかい

[足の向く先に居たのはトノサマ[[who]]だったか。
ポンポンと懐を叩きながら、尋ねてみる。]

(55) 2015/09/10(Thu) 21時半頃

【独】 看板娘 櫻子

ラ神のトノサマ好きが異常

(-14) 2015/09/10(Thu) 22時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
トノサマ大丈夫かねェ?

(-15) 2015/09/11(Fri) 00時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

・・・・・。

・・・はっ!一しゅん気ぜつしてた・・・。
11時間くらいぶっとおしで寝てた気分だ・・・。

気を取りなおしてばんさんかいをたのしもーっと!

(56) 2015/09/11(Fri) 09時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

あれれ〜〜〜〜?
おかし〜ぞ〜〜〜??

【キミョウキテレツ喋るカエル】でおなじみ、トノサマンのお姿が見えない。

いくらボクの背が18cmだからってこれはおかしい。

この謎を解くのは・・・パルック[[who]]だ!もしくはトノサマン本人だ!

(57) 2015/09/11(Fri) 11時半頃

【独】 幽閉児 ジャック

ちっちゃ!

(-16) 2015/09/11(Fri) 11時半頃

【人】 看板娘 櫻子

うふふー。

「ガンッ!」

あら?

[ご機嫌な蝶になっていて足元を見ていなかった]
[足元に居たジャックを8メートルほど蹴り飛ばしてしまった]

(58) 2015/09/11(Fri) 15時頃

【独】 看板娘 櫻子

とびすぎー

(-17) 2015/09/11(Fri) 15時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

こいつは、、置き物じゃねぇか!!

[何度声をかけても反応がないトノサマに痺れを切らして掴みかかったら、それはそれは精巧に作られた岩に塗料を塗った置き物であった。

ちくしょうとこの喧嘩屋。馬鹿力だけは一級品
裾をまくればそのままふんぬと、男の膝くらいの大きさはある置き物を背後に向けてぶん投げてやった。

蛙岩はリー[[who]]の方へ飛んでいっただろう*]

(59) 2015/09/11(Fri) 15時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

/*
身の丈でランダム振れば良かったことに今気づく
ランダムってどうやって振るんだ?

27 1d100
86(0..100)x1 fortune
8 3d6

(-18) 2015/09/11(Fri) 15時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

/*
範囲は1からしか選べないのか。
基準サイズ決めれば使えるか。

(-19) 2015/09/11(Fri) 15時半頃

【人】 ろくでなし リー

[ヤレヤレ、やっと穴から出られたヨ。
何か知らねーけど、爆発した明之進は無事だしサ>>51
何がどうなってんだか。]

事実は小説よりも奇なり、ってグハッ

[飛んできた蛙岩が後頭部にクリティカルヒット>>59
世の中何が起こるかわからねェね。

ダメージはそうさね。0(0..100)x1ぐらいじゃァないかね。]

(60) 2015/09/11(Fri) 17時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
何だとwwwwww

(-20) 2015/09/11(Fri) 17時頃

【人】 ろくでなし リー

[石頭で定評のあるオレだからネ。さしたる痛みは感じねェな。
もしかしたらアヤワスカ[[who]]は心配してくれたかもしれねェけどネ。]

(61) 2015/09/11(Fri) 17時頃

【人】 落胤 明之進

いや、リーさん。怖すぎ。

[遠目から>>60が見えると蛙岩の方が72(0..100)x1ダメージ受けて割れれていた。
やっぱり妖怪なのではないだろうか。正体についてはリー[[who]]が知っていることだろう

ところで風呂に行きがてら若干暇だった。

そう暇だった。

暇だったから仕方ないよね、って感じでバナナの皮を[fortune]]本投げながら進んだらジャック[[who]]が滑って転んで櫻子[[who]]に激突していたような気がしなくもないけどわからない


取り合えず風呂に入ってさっぱり。かぽーん*]

(62) 2015/09/11(Fri) 17時半頃

明之進は、>>62 バナナの皮は23(0..100)x1

2015/09/11(Fri) 17時半頃


【人】 ろくでなし リー

[まさか疑いが人外の疑いが掛かってるなんて思わねェよ。

ま、オレの正体は本当は3なんだけどネ
1吸血鬼
2貧乏神
3塗り壁
4後ろ髪
5覚
6人間に決まってるだろォ]

(63) 2015/09/11(Fri) 17時半頃

【人】 ろくでなし リー

[塗り壁だったら痛み感じなくて当然だネ。]

(64) 2015/09/11(Fri) 17時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
【祝】人間止めたよ

(-21) 2015/09/11(Fri) 17時半頃

【人】 落胤 明之進

[そうだったのか。一人風呂で入りながら得意の超能力を使ってリーの頭の中を覗いていた。

妖怪塗り壁。害はないから放置しよう。

なお男はてっきり2だと思っていたし、もっと人間になりたがっていると思った]

(65) 2015/09/11(Fri) 17時半頃

【人】 落胤 明之進

[あ、うん。貧乏神っぽいよね。わかるー

なんてひとりで納得した。]

(66) 2015/09/11(Fri) 17時半頃

【独】 看板娘 櫻子

カエル
18センチメートルの少年
塗り壁

妖怪だらけだったのか

(-22) 2015/09/11(Fri) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

櫻子
2回 注目
リー
0回 注目
辰次
7回 注目
ジャック
2回 注目
明之進
4回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

アヤワスカ
1回 (3d) 注目

突然死 (1人)

トノサマ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび