人狼議事


117 【突発誰歓ネタ】恋絆乱れ遊ぶ村

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は若者 テッドの役職希望を遊び人に決めた。


運命はランタン職人 ヴェスパタインの役職希望を遊び人に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、人狼が2人、遊び人が13人いるようだ。


【人】 厭世家 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2014/04/01(Tue) 00時頃

サイモンは時が進むよう祈った。


【赤】 伝道師 チャールズ

わおーん

(*0) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
まあお任せならこっちとは思った。

(-0) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 若者 テッド

ううう、遊び人になってしまった…

(-1) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

残念、遊び人だ。
まぁ、それならそれで楽しむだけだなw

(-2) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ぶっwww赤もれたwwwまじかwww

(-3) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 厭世家 サイモン

サイモンちゃ〜ん
デフォルトがソフィアくんとスージーさんだったの〜
このままでもいいかも〜?

(-5) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
さて、秘話0の状態で遊び人。

だいじょうぶ、あと2日ある…

(-4) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

ボンッ

[という擬音は発したかどうかは判らないが、元のサイズに戻る。メアリーの頭上で。頭上で(大事なことだから二回以下略)]

(1) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>1:308 ヤニク
黒混じると全部まずそう
白は逆に色が薄くなって美味しそう
多分体に悪そうな駄菓子系ジュースとかゼリー系の色っぽく見えるからかなー

飴めっちゃ持ってるな、全部くれ

(2) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
折角の遊び人なのに人狼希望してしまった。
元々はぼっち窓でいえーい!が目的だったとかそんな()

さて、仲間は誰かな?

(-6) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

サイモンさんど〜したの〜?
落ち着きないって通信簿に書かれちゃうよ〜?

(3) 2014/04/01(Tue) 00時頃

メアリーは、リンダが夜明けに元の大きさに戻ったらメアリー潰れる……あ、遅かった

2014/04/01(Tue) 00時頃


【独】 愛人 スージー

更新時間ぴったに辿り着いた!!!
まだ忙しいから表でないで裏にいるけど。

無事遊び人になってます♡
で、本命がすでにデフォでヴェスパタインさんになってんだよね。これもう運命だよね。私はヴィーに本命を打つわ!これはもう行くしかないよね!

しかし秘話でデレてないの…
この先デレようかな…。折角だし。

(-7) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>0
馬鹿者。あんたを置いて逃げられるものか……。
一度ランタンを取りに帰る必要はあるが。
[舌の根も乾かぬ内にそんなことを言ってみた。]

(4) 2014/04/01(Tue) 00時頃

リンダは、メアリーゴメンよ。重かったかい?[頭上でぺたりこ座りしつつ]

2014/04/01(Tue) 00時頃


【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

今日は9個くらい食べたい

あれのせいで棒かじかじしても全部出てこないし、
吸うとすかすかするし、いらないよなーあれ

メアリーは飴ちゃんだけでいいや
飴ちゃんは長持ちする、うまうま

(-8) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

まぁ確かに、だからこそ人は面白いのかもしれないし
…だからこそ求めてしまうのかもしれないね。

ふふ、どうかなぁ。しばらく忘れられそうにないかも。
誰かの特別、なりたいなぁホントに。
穴埋めるのは新たな恋。でもそれはまたガラスの様にぱりーんってね。

笑顔がね、輝かせるのが自分でないのが辛いんだよねぇ。
ふふ、あわせ鏡だまるで。
[鏡だからこそ誰よりも近くてちょっと遠い
見たくないもの、覗かれそうだけどそれでも誘蛾灯の様に近づいてしまうのだろうと]

えっ!?一番簡単!?
何なに?言わぬが花って言われたら気になるんだけど…
あはは、つんつんされちゃった。

[くすくす笑う。なんだか楽しい]

(-9) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

ああ、そんなもんだ、気にしてもしょうがないぜ。
そりゃな、世界にはまだまだ未知のものがたくさんあるぜ。

おう、まあいろいろ考えたいこともあるしな。

ま、俺は俺でしっかりやるから安心しときな。

(-10) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 若者 テッド

ぽふんっ!

あ、戻った!よかった!!!

(5) 2014/04/01(Tue) 00時頃

メアリーは、リンダにとりあえずどいて欲しいと思った

2014/04/01(Tue) 00時頃


【秘】 店番 ソフィア → 墓守 ヨーランダ

ぼ、僕は仲良くしたくて 作っているから…
[それでも優しいといわれたのが嬉しくて。
同時に恥ずかしさもあり、胸へ飛び込むように抱きつく。

…あ。胸へといっても、きっと下心はないですよ?]

ま、また作ったら 食べてくれる…?
パン以外にもきっと、頑張れば。作れると思う…の。

(-12) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
所で皆さん秘話で口説いてるんですか?wwwww
私はもっとタラシのキャラにするべきだと思いましたね何度もry
つーかおじ様キャラは不向きだわこの村には。
自分でおじさまやっても余り楽しくないという発見。
おじさまを口説きたいです・w・

(-11) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>2 メアリー
イカスミとかも見た目はあまり好きじゃないな。
だな、着色料とか。
鮮やかすぎると身体に悪そうだって思っちまうな。

俺はあまり飴を食べることはないからいいんだが。
そんなに食べきれるのか?

(6) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

おっと、ごめんよ。
折角助けてくれていたのに申し訳ないね。

[メアリーの頭上からお尻を上げて避けつつ、改めて冷めてしまった紅茶の残りに手を伸ばした。]

>>0
しかし…逃げろとか穏便じゃないね。

(7) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

そっかぁ。未知な物…それはこの変な糸が見えることとかかな?
[夜が明けて、何故か両手にそれぞれ1本握りしめている糸が
赤い糸と、白い糸なのだが]
…なんだろこれ。

そっか、答えが出るのを待ってるよ。
安心してうちの実家の喫茶店を任せようっ!頑張ってね!!

(-15) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 愛人 スージー

……くっ
まさかのサイモン←ヴィー…だと…!? >>4

(これだけ言いたかった)

(-13) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
メアリーに絆飛ばす人とかいるんかなー
居たら面白いけどでも偽絆もあるしなー

まあ、本命が飛んできたとしても多分メアリー補正であって杏補正ではないよね絶対

(-14) 2014/04/01(Tue) 00時頃

リンダは、メアリー、改めて元のサイズに戻った飴をあげるから許してくれないかな?[飴を差し出す]

2014/04/01(Tue) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>0
俺はあの雲のように自由気ままに生きるぜ。

(8) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 掃除夫 ラルフ

ラル―!身長もどったー!!
ダンスするか?(ドヤ顔)

(-16) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 半の目 丁助

>>0
逃げるってぇ、何から逃げんだ?
あぁ、…遊び過ぎたな?
ここらの借金取りはしつこいぜぇ

(9) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 若者 テッド

>>0
せっかくだから僕はこの集会所を選ぶぜ!なんてね。
まぁまぁとりあえず落ち着きなよお兄さん。

(10) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>6 ヤニク
イカスミパスタは美味しいけどー
黒色は食欲そそらない、青もだけど
赤は食欲そそるらしいけどなー
ケチャップとか

食べきるのに5日くらいかかるからちょうどいいよ

(11) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

いるかい?

[大量の飴を求めるメアリーを見て、漏斗を差し出してみる。]

(-17) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 薔薇∴十字 ススム → 厭世家 サイモン

逃げる先なんてないですよ?

(-18) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>0 お外になんか出られるか!メアリーはここに居る!

(12) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

変な糸、これか。
赤い糸、ねえ。
よく運命の赤い糸とか言われて恋人とかそういう表現で使われたりするけど。
白い糸はわからないな。

ああ、そうだな。
任せておけ。

(-19) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 店番 ソフィア → 掃除夫 ラルフ


夜明け…もう、その夜明けになっちゃったね。
[もしかして急に尻尾がはえたりするのだろうか?
しかし変わった様子は見られない。]

えっ も、勿論!食べてもらうのは、作る人の一番の喜びだから。
[そして美味しいって笑ってもらえたら言うことはない。
恥ずかしそうに頬を指でかきつつも、是非!と笑った。]

えっと…よ、よし 頑張ってみよう…かな!
[トーストといえば踊りたくなるもので。動物が食べたらどんな結果になるかは予測できない。

ちなみにその想像の答えは、Yesである。誰もひかなかった…]

(-20) 2014/04/01(Tue) 00時頃

メアリーは、リンダを許した、飴ちゃんころころ

2014/04/01(Tue) 00時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

>>0
[狼狽える男の耳元で一言呟くと、弧を描いた唇はそのままに背を向ける]

……なんてね。

(13) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

>>0
サイモンさん疲れているんですか?パン食べますか?

(14) 2014/04/01(Tue) 00時頃

ヴェスパタインは、早速有言実行とばかりにランタンを取りに帰った**

2014/04/01(Tue) 00時頃


【独】 花売り メアリー

/*
秘話の多角って意外と大変だなー
楽しいけど、楽しいけど
本命はやっぱリンダかな、リンダもっとかまってーかまってー

(-21) 2014/04/01(Tue) 00時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 00時頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

漏斗…?
口にさして飴玉を流し込めってか?

なかなか面白い案だがそれじゃメアリーが大変なことになってしまうな。
流石にそれは遠慮しておこうか。
[笑いながら遠慮の言葉を。]

(-23) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
リンダも女子か
この村ボクっこ多いっていうか
この村の女子はちょっとどこかおかしいのが多いような?
メアリー含む

(-22) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

レモン味ぽ〜い、だよ。
重かった? ごめんね〜。

[飴ころする彼女の頭摩り摩り。]

(-24) 2014/04/01(Tue) 00時頃

ラディスラヴァは、今日は先におやすみ〜また明日ね〜**

2014/04/01(Tue) 00時頃


【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

そう。あれ、ヤニク見えるんだ。
恋人かぁ…ならこれ、結ぶ人よく考えないと大変そうだね。
白い糸は…んー、なんだろねほんと。
[ふよふよしている糸を眺め]

おっけー!任せたっ!(キリッとしてみた)

(-25) 2014/04/01(Tue) 00時頃

テッドは、ねるひとはおやすみー!

2014/04/01(Tue) 00時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
わんこ臭い方を本命にしておこう。
真っ当に喋っている同性からしか選んでないというかこのふたりだけだゾ☆

(-26) 2014/04/01(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>11 メアリー
そうだな、視覚的要素で食欲にも影響がでるからな。
やっぱ食べ物は色も重要だ。

5日か…1日15個も食べることになるな。
オーケー、あげるぜ。

(15) 2014/04/01(Tue) 00時頃

ススムは、寝る方はおやすみなさい。 僕はもうすこしのんびりしています。

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

くすす。
栗鼠やハムスターのような表情が見られるかなという悪戯心だよ。

[丁重にオコトワリされる事は察していたようで、すぐ様引っ込めた。]

(-27) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

レモン味っていうけどレモンの果汁の味はしないよなーって毎回思う
皮の香り?美味しいけど

そりゃーリンダの方が身長上だしなー
でもソファの上だったし大丈夫だ、飴ももらえたし

[飴玉もごもご]

(-28) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 村娘 ラディスラヴァ

ら、ラディスさん。そのモモンガちゃん…えっと…

[いきなり触らせてもらえないかとは言えず。もごもご
動物が好きで気になり、ずっと遠目から見てはいたのだ。]

(-29) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

リンダは、メアリーが実際に飴玉を消費しつく日数は4日ぐらいかじゃないかな。

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

おう、なんか見えちまってるな。
そうだな、本当に適当に決めるかしっかり考えるかは必要な気がするな。
白いのは聞いたことがないな。

そのセリフをキリッと言われてもな。
自分がしっかりやるときにしっかりしてくれ。
[苦笑を浮かべて]

(-30) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
遊び人でも楽しいからなんとかなるさー!
いちお、今は ラルフ本命らんちゃん遊び絆 かな。
あきちゃんはモテそうだから…(目そらし)

(-31) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

>>15 ヤニク
色合いは大事だなー
飴玉もいろんな色があって綺麗だし
うん、美味しいし

ふふふ、飴がいっぱいでメアリーは幸せだ

(16) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 村娘 ラディスラヴァ

o0(ちっちゃいけどハーフ顔のイケメン…すっごいわかる)

歌は好きだよ。でも得意ではないと思う。ラディは?

テッドは返事早いよな。

う〜ん、俺は返事は遅い方なんだ。
話の途中で遅くなる時はごめんね。俺の方もゆっくりでもいいよ。

時間も長いし、表とこっちでまったりと話そう。

(-32) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

よし9個か!
なら先程の飴5つ+これらを献上しよう。
[バナナミルク味、ココア味、はちみつカリン味、サイダー味の飴を渡す]

そうそう、あれが凄く!!中身を出すのに邪魔!
何であれあるんだろ。

飴だとね、体育の時間に途中で溶けちゃうからさ。
ガムならずっと噛んでいられるから。
普段はほぼ飴だなー。

(-33) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

メアリーは、1d75投げてみたんだけど5が出たのはなんなんだろうなー

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
26
9
7
37
5

(-34) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

リンダ、おまえなかなかいい性格してるな。
その性格、嫌いじゃないぜ。
[さっきよりも大きく笑う]

(-35) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おー始まったね、これから数日間よろしくな。
遊び人が多いから、楽しくなりそうだね。

(17) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

ヤニクにはあるの?この変な糸。
[ふよんふよんしてるのをつんつんつつきつつ]
やっぱりちゃんと考えないと駄目そうだよねぇ…
まぁ白い方はおいおい考えることにしようかな。

えー。だめ?
[首をかしげつつ]
しっかりしている、つもりだけど家族にはまだまだって言われるんだよね。ううう。
[苦笑浮かべる様子にはてへへと失敗が見つかった子供の様に笑い]

(-36) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

初恋味って何味なんだ……梅?

[ポッケにしまいしまい]

やっぱり棒に飴をくっつける時にあの穴に注入するとか?
奥が深いなー飴って

飴食べてる時に一番ショックなのは口からポロリした時……
あ、と思うと埃まみれ砂まみれ……

(-37) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>16 メアリー
ああ、すごく大事だと思うぜ。
出てくるものは基本的になんでも食べるが。

嬉しいか、ならよかったぜ。

(18) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

ススムは、メアリーさんの願望がダイスに憑いたのかもしれません。

2014/04/01(Tue) 00時半頃


ヤニクは、さて、俺はそろそろ寝るぜ**

2014/04/01(Tue) 00時半頃


メアリーは、何連鎖出るかなーとわくわく

2014/04/01(Tue) 00時半頃


テッドは、メアリーが飴玉を凄い勢いで消費するからじゃない?>1d75

2014/04/01(Tue) 00時半頃


メアリーは、ススム陰でこっそり回してみたけど全体的に数が少ない、飴、飴が足りない

2014/04/01(Tue) 00時半頃


テッドは、ヤニクおやすみー

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
なんか急にメアリーに飴を投げてくる人が増えてきたw

(-38) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

甘酸っぱいのは唇の味じゃなくて〜
その時の気持ちとかぁ、
年齢からのものとかぁ、

そういうものじゃないかな〜。

[自分の人差し指で頬を突くように埋めつつ、目線を上にして考え込む素振り。]

うぅ〜ん、でも苦いのは嫌だなぁ。

[農薬とか怖いしーとか呟く。身長は以前灰ランダ振ったの忘れてたーだったよー。えへへ。]

(-40) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
メタァだとスージーヤニク狼なんだけど。どうだろう?
まさか漏れると思ってなかったからさ。

(-39) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
何はともあれ、爆弾を期待する村建てです!!!

(-41) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

ふふふ、乙女には別の顔があるのもいいものじゃないかな。
なんて嘯いてみるけど、ちょっと甘えてみただけさ。
メアリーとキミにね。

おやすみ。

[笑顔を返しつつ、見送った。]

(-42) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

レモンじゃない?あれはファーストキスの味だっけ。
[何味なんだろう本当に]

え、でもあの穴に注入するなら下の部分までみっちり飴が詰まってないと変じゃないかな?
飴が空洞に詰まってるの途中まで位しかないよね。
飴の七不思議…

あ、わかる。それと袋から出した瞬間に勢い余ってぽてりも泣ける。
埃と砂にまみれたら食べたくなくなるよねぇ…

(-43) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

ああ、俺にもあるぜ。
ま、まだ時間はあるんだ、ゆっくり考えればいいさ。

他人任せにするときはだめだろう。
いつかは自分が店を背負うことになるんだ。
親もその辺考えてるんだろうぜ。

(-45) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
腹黒の逆キャラ。
最初に考えていたキャラを裏で廻すことに。

(-44) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

レモン味とかイチゴ味とか、色々あるっけ初キスの味って
そんな美味しいもんじゃないと思うけどなー
私は梅が好きだ

[ほっぺが飴玉の形に膨らみつつ]

ふっ、メアリーは苦しくても飴があれば耐えられる(ドヤァ...)

(-46) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

ラルフは、ちょっと忙しいから離れる。深夜にまた顔出せる**

2014/04/01(Tue) 00時半頃


リンダは、メアリー、そんなに飴があって尚禁断症状がでるのかい…?

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

そうなんだ。一緒だー。
そうだね、ゆっくり、か…ああでも、いずれは決めないといけないんだろうなぁ。
[自分だけじゃなかったことに安堵]

成るべく自分で何とかしたいけど、学業と言う超えられない壁があってですね…
ただ、やっぱり自分がいない間は信頼できる人に全幅寄せて任せるってのも必要かなとは思う。(と、いいわけ)

そっかな、親は考えているのだろうか…

(-47) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

チャールズは、むしろ飴を食べ過ぎて中毒症状が出ているのではと判断します。ドクターストップ・・・。

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【人】 牧人 リンダ

去り行く人たちはお疲れ様。
また明日だ。

[色々返しそこなっているかもだけど、申し訳ないね。]

遊び人…か…
ふむ。サイモン君は純情派だからそういうのが嫌いで逃げたいとかかも知れないね。

(19) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

じゃあイチゴか
甘酸っぱい系って感じはする

んー、じゃあドロドロ状態の飴の中に棒突き刺して中まで癒着するようにとかじゃないかー?

たまに袋をパーンて破裂させて口の中に飛び出させようとすると
勢い余って飲み込んじゃったりとかもある

落ちたのは食べれないなー、飴がべとべとだから砂とか埃みっちりくっつくし

(-48) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

怖がっているのを知ってけしかけたのはこちらだから、謝るのも俺の方だ。正体が分からないものは恐れて当然だ。
[自分もそうなのだしと肩に手を置いて。]
物は大切にすると心が宿るという。幽霊とはまた違うが、それならば怖くないだろう?

危なくはないさ。強盗に会ったところであちらが逃げていく。暗がりで俺と会うものは大体そうさ。
似たようなものだ。調子が狂ってしまうから、日中は寝ているか室内にいるよ。
[気にするなと首を振る。謝罪させてしまったことにこちらからも謝罪してやり。]

夢を叶えたいなら、月並みな言葉だが努力が必要だ。壁は大きい方が乗り越え甲斐もあるというだろう?
[とんとん、と胸元を叩いて励ましてやる。]

そもそも夜しか出歩かない俺には関係のないことだったな。出歩いた時に運良く空いていたら立ち寄るとするか。

一度家に帰らせてもらうが、またすぐに戻っては来るつもりだ。
[そう言い集会場を出ると闇に溶けるように姿を消した。]*

(-49) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

メアリーは、飴って食べ過ぎると口の中切れたりする、痛い

2014/04/01(Tue) 00時半頃


丁助は、実は飴ちゃん欲しいけど、虫歯になるのが嫌なので我慢

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

梅かあ〜。
中に梅の果肉が入っている飴とかあったよねー。

[あの飴の表面が罅割れてそれで舌を切った事があったんだよーと思い出し涙を浮かべつつ]

じゃあじゃあ、メアリーはキッスの味とかどんなだったー?

[ずいを身を乗り出して尋ねてみる。]

(-50) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

メアリーは、飴仲間!

2014/04/01(Tue) 00時半頃


丁助は、おやすみ、また目ぇ覚めた時に誰かいたら相手してくれやぁ**

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

よろしくなのだー
わおーん

(*1) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
既存の自キャラ口調に引っ張られるー。
あかん。

(-51) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

こ、これから どうなるんでしょう…

僕もそろそろおやすみ、すると思う。また明日。
お夜食が必要そうならえっと… 用意しておきますね。

[夜食だから軽め? 少なめ [[1d4] ]で、どうぞ。

1.[[1d10] ]発言語尾が"わん"になるウインナーロール
2.寝るまで身長が倍になるバターロール
3.[[who] ]と添い寝したくなるチョココロネ
4.寝るまで姿が見えなくなるあんパン 

2と4は朝に食べた時は [[1d10] ]発言の間と効果が変わる]

(20) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

甘酸っぱ系か、ならいちごもありそうだね。
他にもミカンとか?柑橘系。

あ、それはあるかもしれないね。
でもどうやってあの球形にするんだろ。謎だチュッパチャップス…

あるある!!ひょいっと口の中に入れてごくん
…しまったー!!!!とかもよくある。泣いてない。

洗うって気にもなれないしね。あれは諦めるしかない…そういう運命だったんだ。

(-52) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

テッドは、僕もそろそろお休みー!**

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【人】 牧人 リンダ

あのぐるぐる模様の飴ならどうかな。
棒付きの。

[口の中を負傷するというメアリーにペロペロキャンディーの事を説明しながら、提案してみた。]

(21) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

梅のしょっぱい飴とかも一時期はやったなー
甘い方がメアリーは好きだけど

[涙目を見てなでりこなでりこしつつ]

えー、メアリーまだ16歳だぞ
した事ないに決まってるじゃん

大体メアリーとキスしたいと思う人が現れないよ
外出たくないし、寝てたい、だらだら

(-53) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ソフィア、ボクの注文読んでないな。
まあいいけど。

(-54) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

ふっ、食べ物が出たら食べるのがメアリーさっ(ドヤッ)

1もぐもぐ

1.1発言語尾が"わん"になるウインナーロール
2.寝るまで身長が倍になるバターロール
3.ススム[[who]]と添い寝したくなるチョココロネ
4.寝るまで姿が見えなくなるあんパン 

(22) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

目に見えて不可思議な存在の方が恐ろしいか。一利ある。

未知との遭遇を楽しむか。好奇心で物事に首を突っ込み過ぎて戻って来られなくならないようにしておけよ。

(-55) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

(飴、あったようななかったような)

[鞄の中にあったのは2
1.10個の飴
2.可愛らしい包装紙の角砂糖5
3.軽い音を立てるドロップ缶]

(23) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 花売り メアリー

あれは横流しだから甘えなかったとしてもノーカウントだろう。
日付が変わったから7回言われてしまうのだろうか。
男として物悲しいな。

果物の酸味と合わさった甘味ならば大丈夫なんだがな……。
飴などはどうにも苦手だ。

(-56) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

ミカンかー、ミカン飴ってそういえばあんまり見かけない……
甘酸っぱいといえば、パイン飴思い出して食べたくなった
喉に詰まらせても平気なように穴空いてるんだよなーパイン飴

徐々に冷やして丸くしていくとか……型にアツアツの飴流し込んでそこに棒差すとかじゃない?

溶けてないの飲み込むとちょっと喉が痛くなるよねー

洗うと美味しい部分まで流れる気がするし
そこまでして……って感じでもないからなー

ねむねむ、テッドおやすみー

(-57) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

飴なら黒糖飴が一番かなあ。

[撫でられつつ首を傾けて飴トーク。]

えー、わたし、メアリーとキスしたいよ。
勿体なーい。

[ぬいっと顔を近づけて]

んちゅー。

[ほっぺたに唇を当てに行った。]

えへへー。

[にぱー]

(-58) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

ウインナーロールうまうまだわん

>>21 リンダ
ペロキャンも食べますわん!

>>23 ススム
角砂糖……だわん……?
上級者向けの飴だわん

(24) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

メアリー君はたまに男らしいところがあるなあ。
口調や行動に限らないけれど…。

[くすりと微笑みつつ、自分も4を手に取った。]

(25) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 花売り メアリー → ランタン職人 ヴェスパタイン

女からすれば男でも可愛いって褒め言葉だけどなー
なんかこう、愛でたくなる?
かっこいいだけが男じゃないぞー

メアリーは果物も好きだぞ
メロン、メロンが食べたい

(-59) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[漆黒の闇夜に浮かぶランタンを思い描く。きっと行く道を照らすオレンジの色は暖かく心も灯すのだろう。
けれども只の想像でしかないのに、ランタンを手に持った人物は何故だか夜の闇に溶けて消えてしまいそうだった。]

そうですね。きっとこのランタンで夜道を照らせば絵になるのでしょう。
それでも貴方は闇夜に紛れてしまいそうだ。亡霊、ですか。言い得て妙ですね。

[亡霊と間違えられた事があると聞いて成る程と納得する。ヴェスパタインには申し訳ないけれども確かに彼を夜道で見れば幽霊が出たと勘違いしてしまうかもしれない。]

貴方が黒い服を装うのは……、どうして? 黒がお好きなのです、か。

[どうして男は黒を貴重としたの恰好をしているのだろうか。
自分自身でもズレた質問だと自覚しながら問いかける。]

(-60) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

ドロン。

[写す価値なしの芸能人みたいになった。]

(26) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[だが、しかし。全身黒尽くめで腰まで伸びた白銀色の銀髪。
そんな浮世離れした外見をした相手だったがチャールズは特に偏見は抱かなかった。
ヴェスパタインを見つめる目は真っすぐだった。]

ええ、散歩してたら素敵な仲間と出会えたんですから。私は良かったと思ってますよ。
怖い…?不気味…?その方々の目は節穴だったのでしょう。それか見てくれでしか人を判断出来ない者だったのでしょう。

短い時間しかお話してませんが、貴方は良い方だ。
話しをしていて楽しい、です。

(-61) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

そういやあまり見かけないね蜜柑味
キンカンとかカリンは見かけるけど。
パイン飴美味しいよねあれ。あ、あの穴詰まらせた時用のだったんだ。
笛ラムネみたくついひゅーって息吹きかけたくなるのは内緒

徐々に冷やして丸くするとかだと手間かかりそうだね。
後者なら機械でできそう。

そうそう!!ぐっとね、詰まったような感覚がした後痛くなる。切ない。

大体落ちた時って結構消費してる時が多いからね。
洗ったら風味が落ちる気がする。パッションで。

眠いから僕は今日はこれで!おやすみ。また明日返事するねー。

(-62) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

渋いチョイス……べっこう飴とかも美味しい

にょわー

[ちゅーされたけど抵抗はしない]

リンダは可愛いなー

[なでりなでり]

(-63) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……寝る前に試してみるのもありか。
[そっと1を取ってぱくり。

1.10発言語尾が"わん"になるウインナーロール
2.寝るまで身長が倍になるバターロール
3.ヨーランダ[[who]]と添い寝したくなるチョココロネ
4.寝るまで姿が見えなくなるあんパン]

(27) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

(……僕はあまり食べないからな……)

>>24
包装紙はあめ玉の様なんですけどね。
……紅茶のお供にでもして下さい。
[角砂糖5個で卓上に掌サイズのタワーを作った]

(28) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

【秘】 花売り メアリー → ランタン職人 ヴェスパタイン

もっとかわいくなるヴェスパタイン把握

(-64) 2014/04/01(Tue) 00時半頃

ヴェスパタインは、…………これは夢だこれは夢だ。

2014/04/01(Tue) 00時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
リンダは格付けwwwwwのあれかwwww
しかもヴェスパがわんこですか待機してますね。

(-65) 2014/04/01(Tue) 01時頃

メアリーは、リンダが消えた!人体消失!

2014/04/01(Tue) 01時頃


【独】 花売り メアリー

/*
にょわにょわ言ってる時点できらり入ってる
きらり系のキャラもやってみたいなー
はぴはぴすぅ?電波でしかないか

意外と杏メアリー愛されてる
杏が可愛いというかメアリーのグラが可愛いからです

(-66) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

闇夜を人並みぐらいに怖れるボクとしては、
君子に倣いたい側であるつもりでいるのだけれども…

心配してくれてありがとう。

テッド君への扱いといい、キミは優しいね。
キミは見かけで誤解されたりしないかな?

[そう言ってその闇夜にも映えそうな髪の毛に視線と指先を向ける。]

こうして語って、触れ合えれば理解が進む。
いいことだね。うん。

[笑みを湛えつつ、呟いた。]

(-67) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

流石の効果ですね。

[ヴェスパタインの肩を叩いた。リンダは…どうにも見つけられない]

僕も頂きます。
[手が伸びたのは>>201

(29) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

>>28 ススム
砂糖を溶かして固めたのが飴だし
まあ、飴だと思えばいいんだ、うん
黒糖とかもそのまま食べるし

[もらえるものはもらう、もそもそ]

(30) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

6発言語尾が"わん"になるウインナーロールをかじりながら]

お仲間の様ですわん。

[白い髪に指を絡めて遊んでいる]

(31) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 花売り メアリー

年下の女に愛でたくなると思われるのは男の矜持が許さないんだ。

あんたラ神になんか囁いたか?囁いただろ。
ランダム神ならぬランタン神なら俺に微笑んでくれそうなのに。

(-68) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

怖が……ばればれでした?
あ、謝らないでください!僕が臆病なのが原因ですし。
大切にして、心が宿るなら怖くない。嬉しい、かな。
いつも使わせてもらってる事に関しての感謝が、伝わる気がするから。
[肩に手を置かれればばつの悪そうな顔をするも続く話で笑顔に]

ええ、そうかなぁ…どちらかというと近寄りそうな気がするけど、僕なら。挨拶しにね。
調子が狂っちゃうのか…それは困ったね。
月光浴でも多少は身体にいの、かなぁ。
[首を振る様子に苦笑しつつ]

努力、うん。夢をかなえるにはやっぱりそれしかないよね。何かやる気が出たよ、ありがとヴィー!
親の壁、いつか乗り越えられるように精進しなきゃ!
[励ましには満面の笑みを見せ。迷いはほぼ吹っ切れて]

んー、夜も8時くらいまでなら惣菜屋さんはあいてるよ。
だからもしおかずに1品追加等したかったら覗いたらいいかもね。

行ってらっしゃい。夜道には気をつけて。
[集会所を出ていく様子に手を振った]

(-69) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

くぅんくぅん。

[撫で撫でされ、仔犬のようなじゃれた声を漏らしつつはにかむ。]

次は首筋ー? お耳ー? それとも唇ー?
えへへー。

[動物が匂いをつけるように頭を擦り付ける仕草]

(-70) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 若者 テッド

あ、寝る前に見えたから頂いちゃお。
[>>20から3を手にとりぱくっ]
ソフィアさんはいつもありがとう。

(32) 2014/04/01(Tue) 01時頃

テッドは、.ソフィア[[who]]と添い寝したくなるチョココロネ…だと…?

2014/04/01(Tue) 01時頃


【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

カリンはのど飴って感じだなー
ミカン飴、見つけたら手に入れなければ……

見た目にパインって感じも意識はしてるだろうけど
穴開いてるのはそういう理由なんだぞー
ふふん飴知識(ドヤァ)

まあ、機械で大量生産じゃないかー?
チュッパチャップスはチェリー味が一番好きだ

そういう意味だと飴玉より棒付きキャンディーの方が安全だと思う
でも手使うのめんどい、だらだらしたい

うん、洗ったら絶対風味落ちてる
あの口の中でとろけた部分がおいしいのに

(-71) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[少し拗ねたような声におやおやと思う。
ふふっと笑みを零して、]

そうですか。では、いずれ…か。

[そう控えめに返事をする。]

そうですね。確かにランタンは不便なのかもしれません。
けれども…、ええ。ヴェスパタインさん。
貴方の言う様に私はランタンの暖かな灯りが好きなんですよ。

(-72) 2014/04/01(Tue) 01時頃

テッドは、ソフィアの隣で毛布被ってすやすや**

2014/04/01(Tue) 01時頃


【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[有り難う御座います、と礼を言いランタンを両手で受け取る。
その際、注意を聞いていた筈なのにうっかり熱くなってる場所に触れてしまい、「熱ぃ…!」と小さく悲鳴を上げる。
だが、大切なランタンを落とすまいと慌てて抱え直した。]

ああっ、ごめんなさい、貴方の大切なランタンを落としてしまう所だった。
……よく見れば見る程、綺麗、ですね。

[そうして近くで見るランタンを見て素直な気持ちを零した。*]

(-73) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 花売り メアリー → ランタン職人 ヴェスパタイン

まー、嫌なら言うけどね、メアリーはそういう人間さ(どやっ)

そんな特殊能力あったらもっと色々操作してる
メアリーを可愛く見せて絆集めるためににゃん語パンフル効果とかやってるから

ランタン神に祈ってもなんも効果なさそうだなー

(-74) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

>>24
ううん。
聊か犯罪的絵面になるかと思ったけれど、そうでもなかったかな。

[メアリーの様子に一人納得しつつ]

これは便利というか不便というか…だね。

[自分の手を見て足を見て、消えていることを確認すると。]

………。

[ヴェスパタインとススムのじゃれあいの傍に忍び寄って、ススム>>29の肩をとんとん。振り返ったら人差し指で頬を突く姿勢で待機。]

(33) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

……リンダ、私より年上だよな?

なんか年下っぽく見えるんだけどメアリーの気のせいかなー

[と言いつつも撫では続行]

とりあえず姿を見せて欲しいなー
リンダが見えないとつまんないぞー

(-75) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 牧人 リンダ → 若者 テッド

うん、チキンライスは有名だね。

文藝春秋は最近はさっぱりさ。
誰の連載だったかな…
誰かの連載期待で読んでいた気がするのだけれどもね…

[結構昔の記憶らしく首をこてったが思いつかなかったようだった。]

(-76) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

語尾系でメアリーに何か期待されてもダメって事か、ちっ

にゃんならどうかにゃ?

(34) 2014/04/01(Tue) 01時頃

メアリーは、眠くなってきたのでソフィア[[who]]のぬいぐるみを頭に敷いて寝る算段**

2014/04/01(Tue) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[肩を叩いて来た青年>>29に悲しげな表情を向ける。]

流石とは言うが俺が一体何をしたというんだ…わん。
しかも最大値じゃないか…わん。
仲間が増えても喜ぶに喜べないわん……。

[指に絡められた髪>>31を眺めながら遠くを眺めた。泣いてない。]

(35) 2014/04/01(Tue) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

ん。テッドさん一緒に寝ます?

[暖かいしいいかもしれない。すやすや

ちなみにウインナーロールがよく取られることについては。
……見ないふりをした。**]

(36) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【赤】 伝道師 チャールズ

(´-`).。oO(わおーん、可愛い仲間狼さんですね。どうぞ宜しくお願いします。
さて、赤窓の使用は狼に一任されている様ですが何かやりたい事ありますか?
私は何も考えておりませんw)

(*2) 2014/04/01(Tue) 01時頃

ソフィアは、あ、あ、頭にしくってそれ枕に… い、一緒に寝…あうあう**

2014/04/01(Tue) 01時頃


【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

んも〜、乙女に年齢なんて関係ないよぉ〜。

[えへんと言い放ちつつ、選択肢時間切れ=全部おっけーとばかりに、ちうちうとマーキング開始。]

うふふー。
姿は見えなくても、この温もりは間違いないよ。

[ぺたぺた。はぐはぐ。]

(-77) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ねる!
杏メアリーが癖になってきた、こういうだらだら度合も悪くないね
こういう完全RPじゃない村だからかもしれないけど
完全RPじゃこのキャラきついw

あと病棟行く前にアレマスターしておかないとなーと思う

(-78) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[わんわん言っていても思いっきり真顔のまま]

>>30
黒糖をそのままとは、中々豪快なお嬢さんですわん。
角砂糖は崩れますから、あめ玉よりは口に残らないと思いますわん。
ペースが速くなってしまうかもしれませんわん。

[と、肩を叩かれ>>33振り返る。頬に思い切りリンダの指が当たった]

………わん?

[頬に食い込んでいる……筈なのだが、目を凝らしても見えない。何もない空間を4秒間凝視]@5

(37) 2014/04/01(Tue) 01時頃

リンダは、ソフィア君、落ち着け。それはぬいぐるみだぞ[透明人間が喋る。]

2014/04/01(Tue) 01時頃


【人】 半の目 丁助

うまそうな匂いがしたから起きてきたぜぃ
え?呼んでない?知らん

[しぱしぱする目を擦りながら、3を手に取る。
1.8発言語尾が"わん"になるウインナーロール
2.寝るまで身長が倍になるバターロール
3.ヨーランダ[[who]]と添い寝したくなるチョココロネ
4.寝るまで姿が見えなくなるあんパン]

(38) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
凝視というほど長くない だと

(-79) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 牧人 リンダ → 薔薇∴十字 ススム

ふぅ。

[凝視するススムの耳に息を吹きかけてみる。]

(-80) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 伝道師 チャールズ

ふぁぁ、お早う御座います。
うとうとしてしまいました。
今は誰が居るのかな。
既に寝た方はおやすみなさい。

(39) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

そうか……そうか?

まあいいや、ってうぎゃー!

[顔中にキスされた、でも抵抗はしないのがだらだら主義]

もー、メアリーは寝るぞー
一緒に寝る?

(-81) 2014/04/01(Tue) 01時頃

リンダは、ススム>>37の頬から指をそっと外して、離脱準備。

2014/04/01(Tue) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*チャールズからの秘話返って来なくて不貞腐れてたらこれである。
本命絆セット。知らんチャールズさんが悪い。
デフォだと手妻師、愛人でした。

(-82) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*
これリンダから本命絆飛んできそうだw
愛されてるなーメアリー
こんな口調でこんな行動理念なのにw

(-83) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うん寝るー♪

[駄犬のように尻尾ぱたぱたの勢いで頷いた。]

これで日焼けしたら〜
メアリー、わたしの抱きついた姿勢で焼けるのかなー。

[メアリーを抱き枕しつつそんな思いつきをポツリ。]

(-84) 2014/04/01(Tue) 01時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 01時頃


【独】 花売り メアリー

/*
杏もきらりの事うっとおしがってる割に仲良しさんなんだよなー
あんきらは良いユニットです
公式化されたのもわっほい!

メアリーも多分リンダの事うっとおしがるけど好きみたいな関係
メアリーの本命絆欲しそうなのもリンダしかいないし

(-85) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 半の目 丁助

おやまぁ…
起きてきたけど眠くなっちまった
あー…ヨーランダ?はどこでぇ

ああ…寝る前に、嬢ちゃんにプレゼントだ
財布漁ったら出てきたわ

[欠伸を噛み殺しながら、メアリーに向かって2をポイ。
1.「なぜなら貴方は特別な存在だから」で有名なあの飴
2.なんだかよくわからない色をしたなんだかよくわからないニッキ飴
3.ファンシーな色をした団栗飴(ニッキ味)
4.上記全部を5個ずつ。

受け取ったか落ちたかまでは見届けないで、ヨーランダを探す。見つかればその隣に潜り込んで眠るだろうか。**]

(40) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【秘】 薔薇∴十字 ススム → 牧人 リンダ

………!!!

[背筋が跳ねた。烏羽色の両眼が真円になる]

(-86) 2014/04/01(Tue) 01時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 01時頃


半の目 丁助は、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 01時頃


【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

良く見えないけどとりあえず嬉しそうなのは把握した

[ソファでごろごろしてればむぎゅうされて]

リンダは今透明だから、多分今日焼けしても普通に日焼けするんじゃないか?

[飴玉舐めながら就寝**]

(-87) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 伝道師 チャールズ

うん、皆さんが寝る準備をしてる所まで把握しました。
と言いながら裏でひっそり内緒話をしてるのでしょう。
ずっと私のターンで邪魔してやりたいと思います。

(41) 2014/04/01(Tue) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[驚いた様子で後方に伸ばした腕は、2
1.何にも触れなかった
2.指先が何かを掠めた
3.掌が何かに当たった]

(42) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
みんなマジで飴投げてくるw
どうしてメアリーを釣りたがるのw

(-88) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

やっと、顔、出せたわ…。
といっても、また少ししたら行かなきゃだけれど。

この先も私、変な時間に顔出しに来ると思うから、その時間帯にあった人、お相手してくれると嬉しいな。
あとはこっそりお話か…ね。

[あー疲れたぁ、とぼやきつつ、2を取ってぱくり。]

1.9発言語尾が"わん"になるウインナーロール
2.寝るまで身長が倍になるバターロール
3.ラルフ[[who]]と添い寝したくなるチョココロネ
4.寝るまで姿が見えなくなるあんパン

(43) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

……?!

[忍び足で後退をしていたが、慌てた素振りの所作の指先>>42が1.帽子2.髪3.胸4.腕 1を掠めた。]

(44) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

ふふ、失敬失敬。

[飛ばされた帽子が一瞬、現れたがすぐさま溶け込むように消えて行った。**]

(45) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 01時半頃


【人】 愛人 スージー

あら?…ふふ、なかなか体験できない視界ね。

[3m近い高さからの眺めに、珍しくテンションが上がる。]

といっても、これじゃあ邪魔になるから早々に寝たほうがいいのかしらね、

[ひとまず座ることで視線を下げ、それでも食事を続行。]

(46) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

何も面白い事は思いつきませんでした。
おや、スージーさん。おかえりなさい。
でも直ぐに行ってしまうんですね。
どうぞ無理はなさらず。

(47) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

リンダは、スージーを目一杯見上げた。その姿は見えなかったが。**

2014/04/01(Tue) 01時半頃


【独】 愛人 スージー

ね、
の口調が2回続くの嫌い。
でも消去間に合わなかった…

つかこの場所?部屋?天井大丈夫なんか??

(-89) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うーん、やっぱりポンペイ最後の日ごっことかできないかー。
ざんねーん。

[むぎゅうしたまま残念がる。]

あ… メアリー、食べたまま寝たら虫歯になるよ〜。
歯磨きさせちゃうよ〜。

[歯ブラシと歯磨き粉を取りに行ったが強制執行に至るかは任意で。]

(-90) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

私も大人しく寝た方が良さそうですね。

[ふあ、と欠伸をした。**]

(48) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

>>47
心配ありがとうございます。
…チャールズさんこそ。先ほど起きたって、大丈夫ですの…?

[近くにあった飲み物を手にとりつつ、]


きちんと現状を把握できていないのだけれど…。皆さんあちこちで一緒に寝ているのかしら?仲がいいのね。

[心のなかで、羨ましい、と。]

(49) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【独】 愛人 スージー

スージーふれんどりーなら、「リンダちっちゃーい!やだっかっわいい〜!」とか言ってた。

(-91) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
チャールズとルーシーの秘話がある予想を残してみよう。

(-92) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
スージー訂正。

(-93) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[失敬、と呟く声と、一瞬だけ視界に戻る帽子>>45

……物事が起きる時は、重なるものわん。
仲間は不要>>35でも、お供を連れておくのはいいかもしれないわん。……あなたのランタンとか、わん。

なにせ、幽霊がいるようですからわん。

[薄桃色の帽子からして透明人間の正体はリンダらしい。彼女が再び悪戯をするか、他にも彼女と同じパンを食べる人がいるならば、きっとヴェスパタインに仕掛けたこの些細な悪戯も芽を出すことだろう。
 転んでもただでは起きない質だった]@4**

(50) 2014/04/01(Tue) 01時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

[手に持つランタンの揺らめく炎が二人や椅子などの影を歪めていく。
それはまるで現実感を失わせていくようで。
何だか可笑しくてうっすらと微笑んでいた。]

俺とセットで絵を描けば怪談話が似合いそうだ。描こうとする物好きがいるかどうかは分からないが。
灯火を持っていても光が隠れてしまえば紛れるのも容易だろうな。
そうだろう?それに亡霊というのもあながち間違いと言い切れない。

[実際に自分が生者かどうかという実感が湧かなければ亡者も同然。夜にしか出歩けないことも相まって幽霊扱いされるのは慣れているから気にも止めないが。]

黒が好きだというのもあるが……喪に服しているだけだ。
弔う者はもう俺くらいしかいないからこうして悼んでいる。

[疑問には少し考え込んだ後、黒い長袖に視線を落とし、撫でる。始めは自分でも慣れない格好だったがいつしかこの服装でないと落ち着かないようになっていた。]

(-94) 2014/04/01(Tue) 02時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

[視線を上げると真っ直ぐ見つめてくる目に戸惑い、袖を握り締める。どうにも視線の強さに怯み掛けてしまう自分を戒めた。
吸った息を吐き、向かい合う。]

……ありがとう。俺も、あんたに会えて良かったと思っている。
牧師という職の者は皆頭が硬い輩ばかりだと思っていた。俺の思い違いだったのか、たまたまあんたがそうなのかは分からないが。

そう言ってくれると、気が安らぐ。慣れていたつもりでもやはり偏見の目は恐ろしいな。
俺も話していて楽しいから、楽しませてやりたいと思っている。

(-95) 2014/04/01(Tue) 02時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

[零された笑い声が無性に悔しさを掻き立てる。年の差から来る余裕だろうかと分析しても負けた気分は覆ることはない。]

だから、俺に愛称で呼ばれたくなければその余所余所しい呼び方をしていればいい。

[気付けば腕を組み完全に捨て台詞と化した言葉を返していた。]

不便さがあるから美しいのか、未だに分かっていないが。
同じように魅力を分かって貰える人間がいるのは嬉しく思う。

[灯りが好きだと、ランタンを褒められるのは自分を褒められることより嬉しくてはにかむ。]

……っ、大丈夫か?

[熱さに呻く牧師に渡し方が悪かっただろうかと慌てて駆け寄り、ランタンを抱え直した彼の指を咥えようと顔を近付けた所で正気に返る。応急的な処置とはいえそれは気持ち悪かろうと、代わりに冷えた手でそっと触れてやった。]

落としても構わない。ランタンはあくまでランタンでしかない。
物より人の方が大事だろう……手は平気か?
そんなに気に入ったんなら、ランタンを作ってやろうか。

[まじまじとランタンを見つめながら綺麗だと言う男にそう提案して。]

(-96) 2014/04/01(Tue) 02時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

闇夜は慣れ親しめばこれ以上なく落ち着くぞ。
たまに自分の存在が塗り潰されてしまいそうなのが難点だが。

優しいね。そう見えるよう動いているかもしれない。
誤解に関しては…どうだろうな。
されていても会話しなければそれに気付けない。

[向けられた視線に大した問題じゃない、と肩を竦める。その拍子に銀糸がさらりと滑り落ちた。]

理解が進むからこそ悪い方向に向かいもするけどな……。

[皮肉めいた言葉を落とす。]

(-97) 2014/04/01(Tue) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[高い位置から降ってくる声にそちら>>46を見上げた。座って顔が近付くと安堵した。立ったままだと首が痛くなりそうだったからで有り難い。]

そちらはなかなか楽しそうで羨ましい…わん。俺の方はどう考えても罰ゲームでしかない…わん。

[悪戯を考えていたらしい牧師>>47にはやや冷えた視線を送り。]

面白いことを無理に行う必要はないと思う…わん。
今のままでも充分あんたの言動は面白いと思うし…わん。これ以上何かを持って来られて、つい手を出して酷い目に遭いたくないわん。

[淡々と話す青年>>50の言うことに頷けることもあり、頷いた。]

不測の事態も重なる時はとことん重なるものだからな、わん。
ランタンはテッドに渡してしまったから、新たなお供を取りに行かなくては…わん。
幽霊ね……透明になっただけでは幽霊とは別物だろう、わん。

[同意と否定を入り交えた言葉を返すが青年が腹黒いことを考えていることまでは読み取れない。もしかしたら語尾わんが思った以上にダメージが大きいかもしれなかった。]@8

(51) 2014/04/01(Tue) 03時頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

闇に目を慣らし、星明りに覗かれるのも人によっては一つの憩いの形かも知れないね。
言ってみれば喧騒を友とするもよし、静寂に身を浸らせるもよしというところかな。

[相手の身体的特徴は目に見える範囲でしか把握できていないが、その所作の端々に気を惹くものがあれば意識の引き出しに放り込む。]

それなりの経緯を得れば、人は人に手を差し伸べ、手を受け取ることができるようになる。
触れる勇気と希望がそこにあるならば、ね。

[そう言って手を伸ばし、握手の代わりにその髪に触れた。]

そんな委ねるなり、求め求められした手を繋いだ事で共に堕ちるならば、それも朋の有り方じゃあないかな。

[月を並べれば、その明るさはそれなりの灯火にはなるだろうしね。と呟きつつ、髪を手で滑らせて、一旦下ろし]

そうだな、キミがそれで足りないと言うのなら…
鼻でもピカピカさせて見るかい。

[つん、と鼻を突いた。]

(-98) 2014/04/01(Tue) 03時頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

今宵こそはと、喜ぶかも知れない。

[但しボクが、だ。と笑った。透明のままだから見えたかどうかは判らない。気配だけは隠そうとはしなかったが。]

(-99) 2014/04/01(Tue) 03時頃

【人】 牧人 リンダ

犬の声…にしては…だねぇ…。

[彼の発言を聴いてヴェスパタインへうらめしやーと零すこともなく>>50、大人しくメアリーのいる辺りで身を休めていた。目覚める頃には姿は見えるか。**]

(52) 2014/04/01(Tue) 03時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 03時頃


【秘】 牧人 リンダ → 愛人 スージー

メアリーは誰でも手当たり次第に抱き枕っているから、
人肌が恋しければ願ってみるのもいいかも知れないね。

報酬の飴さえ忘れなければ、だけど。

[クスリと笑いながら、耳元>>49で呟いた。透明のままで]

(-100) 2014/04/01(Tue) 03時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ヴェスパタインは流石に秘話よりは不規則メインだと思いたい。ススム潜伏秘話してたら笑うところ。

(-101) 2014/04/01(Tue) 03時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ヨーランダ、華月斎、明之進、チャールズ、丁助、ラルフ以外コンプ。

(-102) 2014/04/01(Tue) 03時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
あ、この時間までという意味で。>秘話潜伏

(-103) 2014/04/01(Tue) 03時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

さぁみぃしぃぃぃよぉぉぉぉぉ。

[足音を忍ばせ、声色を可能な限り変えて、不意に耳元で囁いてみた。そんなゴースト。]

(-104) 2014/04/01(Tue) 03時半頃

ラルフは、おお、もう誰も起きていないという罠。ログ潜ってくる

2014/04/01(Tue) 03時半頃


【秘】 牧人 リンダ → 掃除夫 ラルフ

うん、罠だね。

[透明のまま移動して、不意打ち気味に*ボソリ。*]

(-105) 2014/04/01(Tue) 03時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 牧人 リンダ

だ、誰も起きていないと思ってたよ。
こんばんは。

[急に呟かれて、かなり動揺する]

(-106) 2014/04/01(Tue) 03時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

まぁ結構話してるソフィアさんとテッドさんでいいかな。
遊び矢恋矢は特に深い意味はない

(-107) 2014/04/01(Tue) 03時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 掃除夫 ラルフ

ふふ、ボクはゴースト。
ただの残響に過ぎないさ。

[ソフィアのパン効果で透明のまま、そう嘯いた。
でも割と寝る寸前だったのでこの突っ込み一つで失礼するよ。**]

(-108) 2014/04/01(Tue) 03時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 牧人 リンダ

なーる。
ソフィアのパンで…
どうりで声だけ伝わってくるわけだ。

[どこからともなく聞える声と会話するのは
不思議な気分だが悪くない。]

君のメモ見たら、もう寝るところだったみたいだね、
話せて楽しかったよ、また明日にでも話そう。
おやすみ〜。

(-109) 2014/04/01(Tue) 04時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 04時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>20ソフィア
夜食もらうよ3

1.7発言語尾が"わん"になるウインナーロール
2.寝るまで身長が倍になるバターロール
3.テッド[[who]]と添い寝したくなるチョココロネ
4.寝るまで姿が見えなくなるあんパン 

(53) 2014/04/01(Tue) 04時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おおー、おー!
チョココロネは俺大好きなんだよ。
中のふんわぁとしたチョコクリームが、
あの独特なパンの形に包まれて可愛い美味しいんだよな。

[チョココロネを、チョコが出ている側から、食べる]

ありがとう、ソフィア。美味しかったよ。

そして…昨日から思ってたけど、なんだこのテッド率…

テッドのことは嫌いじゃないから、
まぁいいんだけどね。

(54) 2014/04/01(Tue) 04時半頃

【人】 落胤 明之進

うう、寝落ちていたよ…
でも、ね、む…………**

(55) 2014/04/01(Tue) 04時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 04時半頃


明之進は、丁助[[who]]の服の裾を掴んで、ぱたり。

2014/04/01(Tue) 04時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>55
こんばんは、そして寝るのか…。ノシ

(56) 2014/04/01(Tue) 04時半頃

【人】 店番 ソフィア

む……
[目のあたりを擦りながら、起き上がる]

ラルフさんチョココロネ好き…?良かったぁ

[ふにゃんと寝惚けながらも微笑み。手招き
テッドさんなら僕のお隣で寝てますよという。]

(57) 2014/04/01(Tue) 04時半頃

【人】 店番 ソフィア


おやすみの方は無理せずですよ。
僕ももう少し、寝る…あ、でも朝御飯用意…ううん**

(58) 2014/04/01(Tue) 04時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あのね!すっごい狼なってラルフにアタックしたかった!

(-110) 2014/04/01(Tue) 04時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 店番 ソフィア

おうふ…返事が遅くてごめん。夜が明けたね〜

[つられて、自分に尻尾や耳が生えていないか確認する]

どうやら、俺に耳や尻尾はないみたいだ(安堵)

んー、ソフィアやテッドにもらってばかりだから、
俺も、あとで何か作ろうかな。

そういえば、昨日から、ソフィアのパンを食べる→テッドとさらに親密になる。を繰り返してるよ。
テッドという友達ができたのも、ソフィアのパンのおかげなのかな。ありがとうな。

[無愛想なので笑顔はない]

(-111) 2014/04/01(Tue) 04時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>57ソフィア
ん、起きたんだ。
チョココロネは芸術だよ。
ソフィアは何系のパンがすき?

>>58
っと、おやすみ。
じゃあ俺も寝るときは後でそっちにいくよ。

(59) 2014/04/01(Tue) 04時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 掃除夫 ラルフ


んぅ… 大丈夫ですよ?忙しいのは誰にでもあるし。

[大丈夫と微笑みつつ]

ラルフさんに耳があったら、触らせてもらえたのかな。なんて。

作る…?何か、あったら 僕教えるよ。
パンと、簡単な料理ならわかるの。

えへへ 良かった。皆仲良しのほうが楽しいから。
どういたしまして。…えっと、だからね。えっと…僕とも

[お友達になって欲しいな、と。
様子を伺いつつ。相手が無表情でも、変化があるならと。おどおど]


後ね、僕は どんなパンも好きだけど。
メロンパンが一番かな。 おやすみなさい… [すやぁ]

(-112) 2014/04/01(Tue) 05時頃

【独】 落胤 明之進

/*
寝ようとしたけどその前にこれやっとこ。


更新までに結びたい人決まらなかったら、

スージー[[who]]を本気で愛し、スージー[[who]]( 本命と被ってたらヤニク[[who]])を騙し遊びます。

(-113) 2014/04/01(Tue) 05時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ラ神どれだけスージー好きなの()

スージーもヤニクも明と合うのか…?

フラグ建てられそうになかった時のためにもういっちょ
リンダ[[who]]を本気で愛し、ソフィア[[who]]( 本命と被ってたらリンダ[[who]]を騙し遊びます。

(-114) 2014/04/01(Tue) 05時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ラ神どんだけリンダry

ソフィアを遊ぶのは心苦しいけどでも美味しいです!
リンダならフラグ建てられる…か?

( ラ神回しといて結果がしっくりきてない人 )

(-115) 2014/04/01(Tue) 05時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そういえばテッド、昨日のパンの効果のつづきでマイムマイムでも踊ろうか。

俺はマイムマイムって、子供の頃に踊っただけでうろ覚えだが、まあなんとか踊れるだろう。

(60) 2014/04/01(Tue) 05時半頃

【人】 若者 テッド

ふぁーあ…おはよ。あ、ラルだ。
>>60
マイムマイムかぁ。いいよー。これ踊ったら二度寝しようかな。
Mayim mayim be-sasson!

[お辞儀一つ、音楽あわせて踊ってみる?]

(61) 2014/04/01(Tue) 05時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 若者 テッド

なるほど、ヴェスパタインのランタンか。
あとで貰いに行こうかな。

心霊スポットって、興味本位でいくつか行ったことあるけれど、
名のあるところは意外とショボイんだよ。

こういう、ちょっと片田舎にある場所の方が、陰気な場所が多くて楽しめる。
落ち武者狩りがあったとか、そういう話もあったりなかったり。

[さらに怖がらせようとする]

テッドはタイピング遅い…のか?
おれは返事おそい方なので、
こっちこそ話しの途中で離席になったらすまないな。

(-116) 2014/04/01(Tue) 05時半頃

【秘】 若者 テッド → 牧人 リンダ

何故か文豪の書く食事風景とか食べ物のエッセイとか見てるとおなかすくんだよね。
上手だなぁとか思うよ。

ふむふむ、僕は時々チェックしてたなぁ。面白い作品なったら単行本化した時図書館でかりるか買うために。
誰の連載だったんだろ。気になるなぁ。

そういや透明人間になったみたいだけどどうだった?
面白かった?

(-117) 2014/04/01(Tue) 05時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

カリンのど飴は有名だよね。
蜜柑飴…愛媛辺りだったら作ってるかも、名産地的な意味で。
ミカン飴どこかで売ってないかなぁ。

へー…!飴知識凄い。(ぱちぱち)
形可愛いしある意味大成功かもね。

やっぱり機械で大量生産…しかないよね。手作業だったら需要に供給が追い付かないや。
僕はプリン味が好きかな。カスタードとカラメルの味が美味しいんだ。
チェリー味もいいよね。

あー、手が洗うのめんどいはわかる。
だらりっくまー。

そうそう、なんていうかほどほどにあったまってとろっとした感じが美味しいんだよね。
そういや普段どんな飴食べてる?無作為?
僕最近はサクマのいちごミルクかな。

(-118) 2014/04/01(Tue) 05時半頃

【秘】 若者 テッド → 掃除夫 ラルフ

そうそう。結構丈夫な感じだよこれ。
[ゆらり明かりをつけてみる。橙の明かりがまだ暗い集会所を照らしたか]

え、そうなの?有名っていうんだから凄く怖いと思ってたや。
こう、いかにも出てきそう!だから有名になるかと思ってたけど…

あー、でも大抵片田舎って多いよね空家とかそういう怖げスポット
街灯とか細道にないし、夜の明かりはほぼ月明かりと欲し明かりだし。

…ひええええ!!でないよね!?ホントに出ないよね!?
[結構怖い。落ち武者とか出てきたら泣く自信がある]

僕は結構タイピング遅いかな。鳩だと特に。
いやいや、話途中での離席とかは気にしないで。リアル大事に、だよ。

そういえば聞いてくれ。僕さ、赤い糸と白い糸が見えるようになったんだ。
いや病気じゃないんだ本当だってば。
その赤い糸にデフォルトで書かれている名前が君だったんだがどう思う?
ちなみに白い方はリンダだった。ラ神こあいね。

(-119) 2014/04/01(Tue) 06時頃

【独】 若者 テッド

つまり遊び人COである。>赤い糸と白い糸が見える

今の所ヤニク、僕が遊び人ってことは確認済かな。(自分もそうだってヤニク言ってたし)

(-120) 2014/04/01(Tue) 06時頃

ラルフは、うう、眠気がピークだ…なんか見落としてたらすまん**

2014/04/01(Tue) 06時頃


テッドは、僕も二度寝しよっと…**

2014/04/01(Tue) 06時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>61テッド
おお、おはよう。
せっかくチョココロネで添い寝するハズだったんだが。

うん、音楽に合わせてマイムマイムを踊ってみよう。
花のワルツなんかも好きだけどな。
っとその前に、一眠りさせてもらおうかな。

昨日は貴族の家の掃除の依頼があって、もうクタクタだ。zzz

[テッドの隣で添い寝しだした**]

(62) 2014/04/01(Tue) 06時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 06時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[三分割すればその分早く済んだことにようやく気付き頭を抱えた。過ぎたことは仕方ないと諦めて。]

夜が明けると…眠い…わん。…添い寝とは仲が宜しいことで、わん。
羨ましくは………わん。

[取ってきたランタンを側に置き壁を背に座ると眠り始めた。**]@7

(63) 2014/04/01(Tue) 07時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

[眠るテッドへ側にあった毛布か何かでも掛けてやる。]
俺には風邪を引くなと言った張本人が引いても知らんぞ。

[置いてあるランタンは昼間だからと灯火を消すが、また夜になれば自然と点っていることだろう。]

(-121) 2014/04/01(Tue) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

ふぁーあ、眠いな、寝てていい?

(64) 2014/04/01(Tue) 07時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

よ、おはよう。
さて今日もゆるゆる行きますかね。

(65) 2014/04/01(Tue) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

ダメって言われても寝る、今日寒いから無理

(66) 2014/04/01(Tue) 07時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

星明かりを眺めているその実、覗かれているとは深淵のようだな。
喧噪は言うなれば舞い散る木の葉のようなもの。自ら動き紛れるも、積もりし木の葉に身を寄せるも性質次第ということだな。
俺の場合、喧噪の中では浮いてしまう。

[顎をなぞりながら喧噪に紛れる己を想像したが、緩慢な動作しか行わなければおおよそ紛れられるはずもなく。]

触れる勇気と希望がなければ伸びる手も下ろされてしまうか。異を危険と素早く判断するも賢さのひとつではあるな。
まるで見てきたように言うのだな。堕ちることを前提に話すとはまた異なものよ。悪くはない話ではあるが。

[透明な姿で髪を持ち上げられれば宙に浮き、捕まえる前にするりと逃げられる。
突かれた鼻は指で摩り。スイッチではないぞとおどけてやる。]

俺は星でもない。無論月でもない。自発して光ることもなければ、太陽に近い何かに照らされたとて光るまいよ。ああ…ランタンの淡い光ならば供立てられるが、それでは不満だろうか。

[よく回る口も機嫌の良さたる所以だろうかと声の聞こえる範囲をぼんやりと眺めていた。]

(-122) 2014/04/01(Tue) 07時半頃

【秘】 愛人 スージー → ランタン職人 ヴェスパタイン

[少し無理を言ってしまったかと思ったのは、要望を言ってすぐのこと。
思案し始めた彼の邪魔にならないよう黙って見つめ、しばらく様子を窺った。

どうやら頭の中でイメージを固めていたらしく、そんなことができるなんて凄いなぁと素直に関心。そして、思い描いた形が正しく伝わったようで、ほっと胸を撫でおろした。]

 ええ、待つわ。もちろんよ。

[時間が掛ると言われれば、笑顔で了承を。

元より端正な顔つきだとは思っていたが、話をしている時の真剣な表情に、"格好良い"と思った。
本当にランタンが好きなのだと、こちらにまで伝わってくる。
一つの物に打ち込めるなんて、なんて素敵なことだろうか…。]

とても、楽しみだわ…。 ふふっ。

[小さく呟いたのは、本心から出た言葉。
ただのランタンではなく、目の前の彼が手掛けたモノだからこそ、ここまで 期待に胸が膨らむのだとは、スージー自身理解しているのかいないのか…。]

(-123) 2014/04/01(Tue) 08時頃

【人】 花売り メアリー

ニッキ飴って独特のにおいだよなー

[丁助に投げられたニッキ飴もぐもぐ]

(67) 2014/04/01(Tue) 08時頃

【秘】 愛人 スージー → 牧人 リンダ

[突如聞こえてきた声に、ぱっと顔をそちらに向ける。
けれど、誰も…いない。]

  ???

[空耳……にしては、はっきりと聞こえた女性の声。
戸惑いを隠せない様子で、視線を彷徨わせながらも、思わず呟く。]

 誰か、いるの…?

(-124) 2014/04/01(Tue) 08時頃

【独】 愛人 スージー

はいはい時間軸迷子うえーいですよ
眠いので秘話だけ返して寝る!
ヴィーにちょっと攻めの姿勢で(中の人的)

あ、ちなみにね
デフォ本命ヴィーで、遊び相手はリンダですの。もろ秘話相手。すごいね。

(-125) 2014/04/01(Tue) 08時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

そもそもメアリーは外出ないから日焼けしない
NO太陽、NO健康

[むぎゅられたままだらだらと]

あっ!いや!やめて!

うぅ、透明人間にメアリー汚された……
謝罪と賠償にハッカ飴を要求する

[さして抵抗しないむしろ磨いてもらうの楽だった]

(-126) 2014/04/01(Tue) 08時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

ポンジュース飴とかあるかなー
柑橘類は美味しいよなー
今はきよみオレンジ?はるみだっけ?
忘れたけど、みかんの季節からずっと柑橘類は途絶えない

パイン飴の姉妹品にあんず飴あるけどなぜかそっちもパイン型なんだよなー
パイン飴の方がメアリーは好きだ

プリンは二番目だな、買うときは大体チェリーとプリンしか買わない

でも結構手って汚れてるんだよなー
洗わないと病気になるのも分かる、全自動手荒い機出来ないかな

普段ー?今は金のミルクって飴にはまってるなー
ハッカ飴も好きだぞ

(-127) 2014/04/01(Tue) 08時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ガチの飴談義

(-128) 2014/04/01(Tue) 08時頃

【人】 花売り メアリー

お腹すいた、ソフィアパンはよ
夜食の残りでもかじってよう

2もぐもぐ

1.2発言語尾が"わん"になるウインナーロール
2.6発言身長が倍になるバターロール
3.ソフィア[[who]]と添い寝したくなるチョココロネ
4.8発言姿が見えなくなるあんパン 

(68) 2014/04/01(Tue) 08時頃

【人】 花売り メアリー

おぉ……でっかくなった
ソファーで寝づらい……

……身長以外はでっかくなってないや

[胸やらお尻ぺたぺた]

@5

(69) 2014/04/01(Tue) 08時半頃

メアリーは、メアリー[[who]]のぬいぐるみを枕に二度寝*

2014/04/01(Tue) 08時半頃


【独】 愛人 スージー

つるぺたっすか
かわいいです

やっと最初っからざーっとログ読んできた。
うん。ヴィーにデレてなさすぎるから秘話続くようであればデレる。
ま、ノリとして楽しむ程度でいいんだけどねー。
でも、スージー動かすの楽しくなってきたしさ。

そして昨日知らないうちにリンダから飴もらってたから裏でもごもごしとく。初恋の味の飴うまいっすmgmg
リンダ、メアリーと仲良さ気ね。様子見。

(-129) 2014/04/01(Tue) 08時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

おはようなのだー
やりたいことは2人とも最後まで生き残ることなのだ!

(*3) 2014/04/01(Tue) 08時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 08時半頃


【秘】 墓守 ヨーランダ → 村娘 ラディスラヴァ

おはようなのだー
遅くなってごめんなのだ…

僕はヨーランダなのだ!
ラディちゃんって呼んで良いのだ?

(-131) 2014/04/01(Tue) 08時半頃

【独】 愛人 スージー

丁助、とすっげー話してみたい
明乃進、もかな

賑やかしいとこ、この娘行きたがらないみたい。

(-130) 2014/04/01(Tue) 08時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 若者 テッド

おはようなのだー
遅くなってごめんなのだ…

リア獣に襲われてSAN値が減ったのだ…

(-132) 2014/04/01(Tue) 08時半頃

ヴェスパタインは、そういやエイプリルフールだな…今ソフィア[[who]]に秘話しているぞ。

2014/04/01(Tue) 08時半頃


【秘】 墓守 ヨーランダ → 店番 ソフィア

おはようなのだーノシノシ
[手を大きくぶんぶん振っている]

遅くなってごめんなさいなのだ…

下心あったらハリセンで殴るのだ‼︎

僕、パン好きだから食べたいのだー
お菓子も好きなのだ!

(-133) 2014/04/01(Tue) 08時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

おはようなのだー
僕は丁助[[who]]と秘話しているのだ!
(エイプリルフール

(70) 2014/04/01(Tue) 08時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

そうか、今日はエイプリルフールか。
といってもいま思いつくことはないな。

さくっとリンダ[[who]]に秘話してみよう。

(71) 2014/04/01(Tue) 08時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

というわけで続投だ(

甘える?とてもそんなようには見えなかったけどな。
さ、今年度も頑張ってこうぜ。

(-134) 2014/04/01(Tue) 09時頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 半の目 丁助

おはようなのだー
丁助はギャンブルが好きなのだ?

(-135) 2014/04/01(Tue) 09時頃

【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

おはよー。
気にしないで、リアル大事に![頭を撫でて]

リア獣こあいねぇ…僕も今襲われてるよ(これはエイプリルフールじゃないよ!)
そういえば4月1日のエイプリルフールって本来は午前中だけらしいね。

(-136) 2014/04/01(Tue) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

眠たくなってきたな。
ソフィアの夜食をもらうとするか。

1

1.8発言語尾が"わん"になるウインナーロール
2.3発言まで身長が倍になるバターロール
3.ススム[[who]]と添い寝したくなるチョココロネ
4.3発言まで姿が見えなくなるあんパン 

(72) 2014/04/01(Tue) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

深夜勢と同じ末路を辿ってるわん。
@7

(73) 2014/04/01(Tue) 09時頃

ヨーランダは、ヤニクの頭を撫でた。

2014/04/01(Tue) 09時頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

おはよー。
ポンジュースごはんが学校給食で愛媛は出るらしいしポンジュース飴とかありそうだねぇ。
柑橘系はおいしい。スウィーティとかもいいけど温州はんまい。
きよみじゃなかったっけ。新種のやつ。
むかんとか最近だらり人の味方も現れたよねたしか。
ミカンは何か1年中あるイメージ。

あんずあめなのにパイン型ってなんだかおもしろいね。
でも中の種とって輪切りにしたら案外同じなのかも。
僕はパイン飴しか食べたことないから比較できないけどそうなんだ。

だよね、おいしいよね(まがお
僕も大体チェリーとプリンしか買わないや。

そうそう、結構汚れるんだよね…なぜか。
全自動手洗い機には是非自動乾燥機もつけてほしいなー。(だらりっ

金のミルク!あれもおいしい。
ミルク飴ならミルクの国を昔食べてたなぁ。
ハッカ飴はすっとしておいしい。眠気さましに最適。

(-137) 2014/04/01(Tue) 09時頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 若者 テッド

早くリア獣を倒すのだ!
[遠くから見守る姿勢]

エイプリルフールは午前中だけなのだ?初めて知ったのだ!
一つ賢くなったのだ。

(-138) 2014/04/01(Tue) 09時頃

【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

しかしりあ獣は強敵だ…!

しかしエイプリルフールなのにどんな嘘つこうか全く考えてなかった┐('〜`;)┌
なにか楽しそうなのないかな

(-139) 2014/04/01(Tue) 09時頃

ヴェスパタインは、ヤニクとヴェスパタイン[[who]]の頭にそっと犬耳を着けた。

2014/04/01(Tue) 09時頃


ヴェスパタインは、……[自分で着けた犬耳を床に叩きつけようとして、外れない呪いを付けたことを後悔した。]

2014/04/01(Tue) 09時頃


【人】 手妻師 華月斎

お早う御座いやす。
すっかり一日寝過してしまいました。
さて、今日はエイプリルフールとやら。

午前中に嘘を吐くものと相場は決まっておりますが、中々思い浮かびませんね。あっしは正直者ですから。

[ふふ、と悪戯っぽく嗤った]

(74) 2014/04/01(Tue) 09時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

気付いたら犬耳がついていたわん。
外れないわん。
[フードを被ってかくしつつ]

@6

(75) 2014/04/01(Tue) 09時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 墓守 ヨーランダ

なーでーるーなー

(-140) 2014/04/01(Tue) 10時頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

ふぁ…あれ、毛布がかけてある。
ヴィーがかけてくれたのかな?ありがとう。
[嬉しそうに礼を言う。昨日はこのランタンのおかげか、ぐっすりよい夢が見れたと笑って]

(-141) 2014/04/01(Tue) 10時頃

【人】 若者 テッド

おはよー。僕は今ソフィア[[who]]と秘話をしてるよ!(エイプリルフール)
昨日は小人ブームだったけど今日はわんわんブームなのかな?
[首をかしげつつ]

(76) 2014/04/01(Tue) 10時頃

【人】 若者 テッド

昨日から僕のラ神がソフィア押しだね!

>>62
花のワルツかぁ…踊れるかな。足ふんじゃったらごめんね!
またラルが起きた時にでもおどろーね!

>>74
ある意味手品も嘘かもしれないよ?みんなを幸せにする、楽しませる優しい嘘。
でもお兄さんは種も仕掛けもあるって正直に言っちゃってるから[※プロ参照]嘘じゃないかもね。

(77) 2014/04/01(Tue) 10時頃

【秘】 若者 テッド → 手妻師 華月斎

今日は楽しいエイプリルフール
嘘ついてみる気はない?お兄さん。
[こそっと内緒のお話、耳元で]

そういえば手品は蝶々の他にも何かできるのかな?

(-142) 2014/04/01(Tue) 10時頃

テッドは、actでヴィーが荒ぶっているの把握。犬耳…どんまい、でいいのかな?

2014/04/01(Tue) 10時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 10時半頃


【秘】 若者 テッド → 愛人 スージー

おはよーございます。
[ひょこっと挨拶をしてみたか]

お姉さんは秘話してる相手はいるかな?お暇ならよければお話しませんか?
…とはいえ僕はコアずれ陣営だから、お返事遅くなるかもしれないけど。
嫌ならスルーしちゃってね!

(-144) 2014/04/01(Tue) 10時半頃

【独】 若者 テッド

ここでいきなり秘話相手を増やす暴挙に出る
…秘話に溺れてあっぷあっぷになりそうな予感。うん知ってる。

(-143) 2014/04/01(Tue) 10時半頃

テッドは、しばし離脱ー**

2014/04/01(Tue) 10時半頃


【秘】 牧人 リンダ → 掃除夫 ラルフ

ああ、時間が合ったらまただね。

[すうっと気配を遠のいて行った。]

(-145) 2014/04/01(Tue) 10時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 若者 テッド

加藤廣の明智左馬助の恋の連載辺りの時期だった気がするけど、おぼろげ&勘違いしているかもだからアテにはならないよ。

透明人間では、ちょっとランタン職人と裏で遊んでいそうな薔薇団の少年にちょっかいを掛けてみたりとかしたかな。
うふふ、ボクは奥ゆかしいからあまり派手な遊びはできなかったよ。

(-146) 2014/04/01(Tue) 11時頃

【人】 花売り メアリー

エイプリルフール?
メアリーは大天使だから嘘とかつけないよ(ドヤァ)

(78) 2014/04/01(Tue) 11時頃

【秘】 牧人 リンダ → 愛人 スージー

いなかったかもだね。

[右の耳傍でこんにちは。]

神父が言う寂しがりやの何かかもしれないよぉ〜。

[口調と雰囲気を変えて左の耳傍に回りこんでさようなら。]

驚かせてごめんねー。えへ。

(-147) 2014/04/01(Tue) 11時頃

メアリーは、でっかいと寝づらい……@4

2014/04/01(Tue) 11時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

E:呪いの犬耳
E:普段着
E:ロケット

現在の装備は頭以外普通わん。
フードで隠しているがわん。
わん。
@5

(79) 2014/04/01(Tue) 11時半頃

【秘】 若者 テッド → 牧人 リンダ

ふむん。連載時は2006年だったかなぁ…どうだったっけ。
ありがと、ちょっとあのあたりのことを思い出してみるよ(でもだいぶ時がたってるから忘れてる可能性大)

ランタン職人と裏で遊んでそうな少年…2人はどんな遊びしてるんだろうね。あれかなババ抜きとか?
そっか、ちょこっとしたかわいい悪戯だったのかぁ。

そういえば今日はエイプリルフールだけど、誰かに嘘をついたりした?
>>76ですでに嘘をついてるんだよね(ソフィアさんとは秘話してない)

(-148) 2014/04/01(Tue) 11時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

お早う御座います。
では頑張って二人で生き残りましょうか?
絆は来なさそうなのでそう難しくないと思いますよ。
明日はモテてそうな子を噛みましょうか、ふふ。
テッドくんかな。誰が良いかな。

(*4) 2014/04/01(Tue) 11時半頃

【人】 落胤 明之進

え、えいぷりるふーる…?
えっと、うーん…

[ 顎に手を当て、唸るばかり** ]

(80) 2014/04/01(Tue) 12時頃

【独】 愛人 スージー

2度目ましておはようございます

んー…リンダに逃げられちゃった?
そして、もしかしたら、思ったより秘話飛び交ってるのかな??

(-149) 2014/04/01(Tue) 12時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

[不意に耳元で囁き声があれば情けない悲鳴をあげて。]

ひゃっ!?だ、誰です、こんな悪戯ッ子は――。

[声の主を確かめようと振り返るも其処には誰も居らず。
辺りをきょろきょろと見渡しても人影は見つからなかった。]

(-150) 2014/04/01(Tue) 12時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

今日のパンはまだだろうかわん。
もうすぐ昼だしそろそろわん?
@4

(81) 2014/04/01(Tue) 12時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ


……えっ、もしかして淋しがりやの幽霊?

(-151) 2014/04/01(Tue) 12時頃

【人】 伝道師 チャールズ

お早う御座います。
先ずはさくっと【霊能力者CO】させて頂きましょう。
昨晩、寝ようとした所、「さぁみぃしぃぃぃよぉぉぉぉぉ。」の声が耳元で聞こえたんです。振り返っても誰の姿は見えず。
会いたいと私が言っていたのを聞いて、きっと淋しがりやの幽霊が会いに来てくれたんだと思いますね。嬉しかったです!

[顔がぱあーっと明るくして、嬉し気に語る。]

(82) 2014/04/01(Tue) 12時頃

【人】 伝道師 チャールズ

へえ。今日はエイプリルフールなんですね。

>>78
はっはっはっ、流石メアリーさん。嘘がお上手ですねえ。(殴)

(83) 2014/04/01(Tue) 12時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 12時頃


【人】 花売り メアリー

ソフィアー
パンまだー?
メアリーお腹すいたー

[だが自分では何もしない、ごろごろだらだらが信条]

@3

(84) 2014/04/01(Tue) 12時頃

メアリーは、チャールズに吊り票を投じた

2014/04/01(Tue) 12時頃


チャールズは、や、やめてー。つるさないでー。prpr

2014/04/01(Tue) 12時頃


メアリーは、確定大天使のメアリーが霊能ランを提唱する、ヴィーは可愛いから後

2014/04/01(Tue) 12時半頃


【人】 花売り メアリー

てか、でっかくなるのってちっさくなるよりやることないよなー
丁助[[who]]でも踏む?

@2

(85) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → さすらい人 ヤニク

犬になって可愛いのだー

[撫で撫で]

そうなのだ ノシー○

[ボールを投げてみた]

(-152) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

メアリーは、特に理由のない踏みつけが丁助を襲う!

2014/04/01(Tue) 12時半頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

職人さんにヤニクさん、その耳尻尾はどうされましたわん。後ろ姿が随分と可愛らしいわん。
僕にはないのですわん。何の効果でしょうわん。

[お昼ご飯食べつつ]@3

(86) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

メアリーはソフィアがくるまで飴を舐めておけばいいわん。
75個もあげたんだからまだまだあるはずわん。

チャールズは何を伝道師として伝えてるわん?
HENTAIわん?

(87) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

メアリーは、満足したのでスージー[[who]]のぬいぐるみをむぎゅうしながらすやすや

2014/04/01(Tue) 12時半頃


ヤニクは、@3を忘れていた。

2014/04/01(Tue) 12時半頃


【秘】 墓守 ヨーランダ → 若者 テッド

仲間を呼ぶのだー

[ヨーランダは明之進[[who]]を呼んでみた]

楽しい嘘……

[…は考えるのをやめた]

(-153) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 墓守 ヨーランダ

な、なでるなって…わふ?
[ピクッと投げられたボールに反応して駆け出す]

あれ?なんで俺はこんなことを…わん。
[息を切らせながら不思議そうに戻って来た]

(-154) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>86 ススム
なんか気付いたらついていたんだわん。
俺もよくわからないが何故かはずれないわん。

ヴェスパタインなr何か知ってるわん?

(88) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

ヤニクは、@2を(以下略

2014/04/01(Tue) 12時半頃


【秘】 愛人 スージー → 若者 テッド

[わいわいと賑やかな面々を眺めていた時に聞こえた声。
おはようとの挨拶に、こちらも同じ言葉を返した。]

お相手してくれるの?嬉しいわ。
…私の方こそ、いたりいなかったりするから、そこはお互い様ってことで。

[にこりと笑い掛けた後、視線を皆の方へ]

大勢でお話するの、賑やかで楽しいのだけれど…人がいっぱいだと黙っちゃう。
…なんていうか、見てるだけで満足するのよね。

[大きくなったメアリーや語尾がおかしくなっている者。ヤニクとヴェスパタインに至っては犬の耳まで付いている。
それを眺めつつ、目元を和らげた。]

(-155) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → さすらい人 ヤニク

よく出来たのだー

[もふもふ、もふもふ]

お手 つ

(-156) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

僕にも絆こないと思うのだー
モテそうな人噛むのだー‼︎

(*5) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

おやおや、皆さんお腹が空いてるんですか。
メアリーさんは腹ぺこで怒りっぽくなっているのでしょう。料理を作っていましたから私を吊るなんて止めて、ね?

1. 「[[who*]]が大好きー!」と叫びたくなる素敵なステーキ
2. [[who*]] と遊びたくなるハンバーグ
3. [[1d5*]]発言、10歳老けちゃうえびふらい
4. [[1d5*]]発言、子供になってしまうお子様ライス
5. [[1d3*]]発言、語尾がにゃーになるグラタン
6. 今日の運勢は[[omikuji*]]なカレー

さあ、召し上がれ。

(89) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 墓守 ヨーランダ

身体が…勝手に…!

わんっ
[右手ぽふっ]

(-157) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ヤニク[[who]]とお昼寝するのだー‼︎

(90) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

あれ、間違えて消してしまった。
どうしましょう。
というか、[[1d6*]]が抜けてる!

(-158) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>89 チャールズ
お、料理できるのか、すげーわん。
もちろん4をもらうわん。

1. 「ラルフ[[who]]が大好きー!」と叫びたくなる素敵なステーキ
2. 華月斎[[who]] と遊びたくなるハンバーグ
3. 1発言、10歳老けちゃうえびふらい
4. 3発言、子供になってしまうお子様ライス
5. 1発言、語尾がにゃーになるグラタン
6. 今日の運勢は小凶[[omikuji]]なカレー

@1

(91) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → さすらい人 ヤニク

ヤニクとお昼寝することになったのだー
ヤニク暖かそうなのだ!

(-159) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

きゃんきゃん!
くーん。

@0 @2

(92) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[[1d6*]]で振ってみて下さい。
私は3をお昼ご飯に食べましょうかね。

1. 「ラルフ[[who]]が大好きー!」と叫びたくなる素敵なステーキ
2. テッド[[who]] と遊びたくなるハンバーグ
3. 2発言、10歳老けちゃうえびふらい
4. 3発言、子供になってしまうお子様ライス
5. 1発言、語尾がにゃーになるグラタン
6. 今日の運勢は大大吉[[omikuji]]なカレー

(93) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 墓守 ヨーランダ

昼寝かー
ちょうど俺も寝ようと思ってたところだ。
一緒に寝るとするかね。

(-160) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

>>88 ヤニクさん
更にパンを食べたわけでもないのですわん。
発端は職人さんですわん?


職人さん、この可愛らしい耳と尻尾はどうしましたわん。良い毛並みわん。
[お尻の辺り、何もない空間をさわさわした。エイプリルフール]@2

(94) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

(おやおや、私が10歳老けてしまうとか…、おじいちゃんに片足突っ込んじゃいますね。
誰かがもう突っ込んでるよ、と言った気がしますけど。まだおじいちゃんではないよー。)

(95) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[ひとしきり何もない空間をさわさわした後、6を手にして隅っこの席へ

1. 「華月斎[[who]]が大好きー!」と叫びたくなる 素敵なステーキ
2. ススム[[who]] と遊びたくなるハンバーグ
3. 5発言、10歳老けちゃうえびふらい
4. 4発言、子供になってしまうお子様ライス
5. 2発言、語尾がにゃーになるグラタン
6. 今日の運勢は一等賞[[omikuji]]なカレー]**

(96) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[えびふらい、もぐもぐ。]

おお、婆さんや。飯はまだかのう。

(97) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

おっ、今食べてるのがそれだって、
気が付かなかったのじゃー。

@0

(98) 2014/04/01(Tue) 12時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

おやおや、ヤニクさん。
耳と尻尾をつけて随分可愛らしいお姿ですね。
今度は子供?

>>91
まあ、一人暮らしが長いですからね。それに家事をするのは好きですよ。
数少ない私の特技ですね。
ヤニクさんは旅人でしたっけ。なら、料理をする機会はないのかな。

>>87
……わたしはHENTAIじゃないですよ(にっこり)
神の教えを皆さんに伝える事が私のお仕事ですー。

(99) 2014/04/01(Tue) 13時頃

【赤】 伝道師 チャールズ

はい、リア充なんて噛んでしまえば良いと思います(良い笑顔

(*6) 2014/04/01(Tue) 13時頃

【秘】 手妻師 華月斎 → 若者 テッド

おっと、残念ながらもう午後だ。
素敵な嘘なら吐いても良いんですけどねえ、

……嗚呼、手品は他にも勿論でき〼。
御覧になりたいなら、何時でも。

(-161) 2014/04/01(Tue) 13時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[>>63に気が付いて、]

そのままでは風邪を召しますよ
おじさんの添い寝は嬉しくないでしょう。
ですが毛布の差し入れぐらいはさせて下さいね……?

[変な事をするな、と昨晩嗜められた事を思い出せば苦笑して、
眠るヴェスパタインにそっと毛布を掛けた。]

(100) 2014/04/01(Tue) 13時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[部屋の隅っこで犬耳(※2)を着けつつランタンのパーツを弄っている。自業自得とはいえ背中が少し寂しげだっただろうか。
1髪色と同じ色 2黒 3犬耳と思ったか馬鹿め兎耳だ!]

>>75ヤニク
似合っているぞ、だわん。フードで隠すのは勿体ないわん。
[やけくそ]

>>76テッド
お揃いだな、わん。
ランタン神なら俺に微笑んでくれるんだがなあ…だわん。

(101) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>49
そういえば、お嬢さんを置いて昨夜は早々に寝てしまいすみません。
スージーさんは夜遅くまでお仕事だったのでしょうか。お疲れ様です。
皆が顔を出す時間に来れないのは辛いですよね。
淋しい時はお話に付き合いますよ。生憎面白いお話は用意出来ないかもしれないですけれども――、茶菓子と紅茶を準備して待ってます。

(102) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

ヴェスパタインは、セーフ、と心の中でガッツポーズをした

2014/04/01(Tue) 13時半頃


チャールズは、セーフ……?果たしてセーフとは。

2014/04/01(Tue) 13時半頃


チャールズは、ヴェスパタインさんの犬耳も可愛らしいのでそのままで良いと思うんですけれどもね。(にっこり)

2014/04/01(Tue) 13時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

チャールズはHENTAIさんなのだ?

(*7) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

HENTAIじゃないですよ。[必死に否定する]
どこぞの国の様に神父=変態みたいに思わないで下さい!
変態ではなく神士だと私は主張します。

[ポットを暖めてお茶の用意をしながら。]

(*8) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>78メアリー
……それ自体が大嘘なんじゃないか、わん。後可愛いはやめろわん。

>>82牧師
[無言で楽しげな言葉を聞き届け。]
ええと……【霊CO】だわん。片吊り決め打ち頼むわん。

>>88ヤニク
ノリと勢いで着けてしまったから分からないわん。
多分、効果時間は3だわん。
[1日付が変わるまで 2更新時間まで 3誰かに何かされるまで]@5

(103) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

ヴェスパタインは、チャールズが全部悪いっ!何だよ何かされるまでって…[きっと睨みつける]

2014/04/01(Tue) 13時半頃


【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

秘話内に彼が召喚できたらいいんだけどねぇ…

あー、午前が終わっちゃった…結局嘘つけたのはひとつだけかぁ…

(-162) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

(ヴェスパタインさんが霊COですか。利用されたあげくに捨てられるのも乙だと思ったのですが、……霊CO撤回して占COしてヴェスパタインさんとラインを繋げるのもありでしょうか。)

取りあえず私を吊っても何も美味しくないのよ?
絆来ない予定ですし。

(104) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

…たまたま目についたからやっただけだ。他意はない。
よく眠れたのなら良かった。
[犬耳を咄嗟に隠したが指の隙間から見えてしまっただろう。]

(-163) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

チャールズは、リア充を吊りましょう、と主張します。

2014/04/01(Tue) 13時半頃


チャールズは、というか吊りでぼっちで落ちて襲撃で恋人落ちたらソレってどんな仕置きですか。……やーだーw

2014/04/01(Tue) 13時半頃


チャールズは、ヴェスパタインおや、私が悪いんですか。それでは私が責任取らないといけません?(にこにこ)

2014/04/01(Tue) 13時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

誰かに何かされるまで、って何でしょうかね。
ちょっとラ神に訊ねましょうか。4

1.誰かから秘話が飛んできたら。
2.誰かからハリセンで叩かれたら。
3.誰かにぎゅーっと抱きしめられたら。
4.キスされたら魔法は解ける。

(105) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

チャールズは、おや……w

2014/04/01(Tue) 13時半頃


ヴェスパタインは、チャールズぼっしゅーと…というやつだ。牧師▼▲で霊界独り占めだぞ?

2014/04/01(Tue) 13時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

こんにちは
ふぅ…やっと昼休みだ

>>89チャールズさん
ありがとうございます。1をいただきます

1. 「ラディスラヴァ[[who]]が大好きー!」と叫びたくなる素敵なステーキ
2. リンダ[[who]] と遊びたくなるハンバーグ
3. 5発言、10歳老けちゃうえびふらい
4. 4発言、子供になってしまうお子様ライス
5. 1発言、語尾がにゃーになるグラタン
6. 今日の運勢は末吉[[omikuji]]なカレー

(106) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

ヴェスパタインは、チャールズを純白(Ultra-Violet)のハリセンで殴った。

2014/04/01(Tue) 13時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>94ススム
きゃいん!……っは!
ちょっと待て何故俺の尻をまさぐる!何も出て来ないぞ…?
[びくぅ!という効果音が似合う程に身を震わせる。あまりの衝撃に手を掴んで止めることも出来ない。
満足したのか離れた時>>96ぐったりと床に伏せた。]

>>100牧師
別に添い寝がないと眠れない程子供じゃないわん…。
あんたが隣に寝ていたら起きた瞬間驚いて心臓が止まりそうだわん。
まあ、気遣い感謝するわん。
[ぱちりと目を覚まし、そんなことを言ってみたがばっちり声は拗ねたものだっただろうか。]@4

(107) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

【独】 愛人 スージー

チャールズさんイイキャラしてるwww
この先鳩ぽっぽだからなー…こっそり眺めてたい気もする

(-164) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

>>105
何故4を入れた……。
責任を取れと言うに言えないじゃないか。
[胸倉を掴みつつぷるぷると震える。]

あと、あんたみたいなのが実はモテるって知ってるんだからな…添い寝を喜ぶやつもいるだろうさ。

(-165) 2014/04/01(Tue) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

昼間からステーキか、体力仕事には嬉しいですね。
ありがとうございますチャールズさん。

[サーロインステーキを食べている]

なんか、みんな“わんわんわんわん”言ってて
ここに来た時、何事かとびっくりしたよ。

(108) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 薔薇∴十字 ススム

男の尻を触って何が楽しいと言うのだ…。
[尻を手でガードしつつ不審な目を向ける。]

(-166) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

で…どうしよう。
ランダムはまたテッド引くと思って安心してたんだが…

人に好きとかいうのは
ただのランダム効果でも苦手なんだよな…

うーん、うーん…

[しばらく苦悶]

(109) 2014/04/01(Tue) 14時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 14時頃


ラルフは、心なしか、一瞬だけチャールズさんが老けてみえたような…疲れてるのかな俺

2014/04/01(Tue) 14時頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 掃除夫 ラルフ

いえいえ、どういたしまして。
お仕事お疲れ様です。若い方には沢山召し上がって頂きたいですね。

>>109
おや、という事はテッドさん好きーと言う事には抵抗なかったという事ですか?(にこにこ)

(-167) 2014/04/01(Tue) 14時頃

チャールズは、▲▼伝とか、ワンマンショーを望まれても面白い事は出来ませんよprpr

2014/04/01(Tue) 14時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 14時頃


【秘】 掃除夫 ラルフ → 伝道師 チャールズ

給料が低いから、なかなかステーキとか食べる機会なくて…。

チャールズさんは料理がお上手なんですね

[ゆっくりステーキを噛みしめている]

テッドとは結構仲良いから、あんまり抵抗ないんですよ。

(-168) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[尻を触られないよう部屋の隅っこで壁を背にして震えている。]
何なんだ…わん。
エイプリルフールだしとはしゃいで犬耳を着けたのは俺だが、追加効果が酷すぎるじゃないか…わん。
セクハラという項目なら余裕で取れていたというのに……わん。
もう突っ込みが間に合わないんだわん。@3

(110) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>103 >>105
なんてものをつけてくれるんだよっ!
誰が一体なんのために作ったものなんだろう、そこは少し気になっちゃうけど。

@1

(111) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
あ、あれ、耳しかつけてないと思ったのですが。
だから「いつの間にか尻尾も生えたかのように」喋るというささいな嘘をついたのですが。

あれ?

(-169) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【人】 伝道師 チャールズ

さて、どうしたものか。
では、ヴェスパタインさん失礼しますよ。

[ラ神のお告げに困った様に笑う。

でも迷ったのはほんの短い時間。
隅っこで震えているヴェスパタイン前までとことこと出向き、

顎をくぃと持ち上げるとちゅっと片頬にキスをした。]

はい、これで猫耳は取れましたね。
良かったですね。

(112) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【人】 伝道師 チャールズ

おじさんとのキスなんて嫌でしょう?
これに懲りたら悪戯は控える事ですねー。

[にこにこと笑っている。]

(113) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

私には面白い事が出来ないので、何か面白い事が起きないかなと思って(しれっ)


ふふっ、冗談は止めて下さいな。こんなおじさんがモテる訳ないでしょう。
おじさんをからかうものじゃありません。

(-170) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン




……責任を取って欲しいと言いた気だったんでね。

(-171) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>111ヤニク
これは祭だわん。楽しめわん。
まさか余波でこちらに来るとは思わなかったわん…。actじゃ削除出来ないじゃないか、だわん。
[削除はあまりしない主義ではあるが。]
それとわんわんわん安価おめでとうわん。

……俺とあんたがキスしたらすぐ取れるんじゃないか?わん。
…無理だな、わん。
[言ってから恥ずかしさで顔を覆った。]@2

(114) 2014/04/01(Tue) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ヤニクとヴェスパタイン頭に付いてる犬耳…

結構な呪いがあるね。

どうしよう、ヤニクとヴェスパタインに
おのずからキスする人が出るのを待つか、
仕方ない時は俺が解除するから、言ってくれな。

(115) 2014/04/01(Tue) 14時頃

チャールズは、a、猫耳ではなくて犬耳でした。老眼じゃないですよ。prpr

2014/04/01(Tue) 14時頃


ラルフは、チャールズ猫耳…o0(チャールズさんの嗜好なんだろうか…)

2014/04/01(Tue) 14時頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 掃除夫 ラルフ

おやおや、大変ですね。肉体仕事なら食べないと体力が持たないでしょう。
料理するのは好きなんです。
もし宜しければ何時でも食べに来て下さい。一人よりも誰かと食事する方が美味しく感じますからね。

ふふ、仲が良いのは素敵ですね。
(抵抗がない理由をもっと詳しく聞くのは流石に下世話でしょうかね。)
ラディスラヴァさんともこれから仲良しになれば良いと思いますよ。
勿論、私とも仲良くして下さると嬉しいですがね。

(-172) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[失礼>>112という言葉に、今更失礼も何もあったものかと睨みつける。何をする気だと警戒を顕わにしたものの鮮やかな変態的所作で気付けばリップ音が響く。]

…っ、この、この…わん…!
覚えてやがれ、わん…!

[猫耳でなくて犬耳だ、とか言うに言えないありがとうだとかを口に出来ないまま赤らんだ頬を押さえて更に震えている。]

>>115ヤニク
男前な発言頂きましたわん。
あれだな、口限定じゃなくて良かったわん…。
[何とか取れた耳を膝の上に乗せつつ。]@1

(116) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>111
本当にヴェスパタインさんは困った方ですね。
そんな恐ろしいものを他人につけるなんて…、犬でも悪戯をしたら躾は必要ですよね。
[ラ神に訊いた自分には全く責任が無いとでも言わんばかりに。]

さて、ヤニクさんの犬耳は誰が取ってくれるんでしょうか。
困った時は無理矢理にでも私が 唇に キスして差し上げますよ。なんせ、変態ですからねー。

[変態と言われた事を根に持っているか、にこにこと笑っている。**]

(117) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 若者 テッド

心霊スポットは、トンネルみたいなのは、
o0(あ、あれ?もう出口!?ここまできた交通費返せ…prpr)って拍子抜けだよ。

そうそう。ここらも夜は暗いから、ランタンがあれば安心かなと思ってさ。
投げれば武器になりそうだし、落ち武者にも効果アリ
…なハズ(^^b

奇遇だな、俺も赤い糸と白い糸が見えた。
けど、デフォルトは確かどっちもテッドじゃなかった。
まぁラ神はあんまり信じないけれど、テッドと仲良くなれたのは感謝してるな。

(-173) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

チャールズは、犬がきゃんきゃんと吠えている様だ。可愛いですねえ。(ほののん**

2014/04/01(Tue) 14時半頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 14時半頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

どっと疲れが溜まったじゃないかどうしてくれる。
何で寝起き早々突っ込みに回らなくちゃいけないんだ。

冗談かどうかはまた夜が明けたら分かるだろうよ…。

[続けられた言葉には歯をぎり、と鳴らし。]

何であんたはそうやって……もう知らないからな。

[仕返しとばかりに耳に噛み付いてやった。]

(-175) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

oh...当初の中ニっぽいキャラ設定が乱れてきちゃった。
まぁいいや

(-174) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

ヴェスパタインは、誰が犬だ!もう耳はついてないぞ!**

2014/04/01(Tue) 14時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

どうしよう。チャールズさんも結構好みだから矢候補にいれようかな。
矢候補
テッド、ソフィア、チャールズ

(-176) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

私はHENTAIじゃないですよ(大事な事なので2回言いました。)

(*9) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

むくり

>>87 ヤニク
飴じゃお腹は膨れないしなー

>>89 チャールズ
よし、許す
1もぐもぐ

1. 「丁助[[who]]が大好きー!」と叫びたくなる素敵なステーキ
2. ススム[[who]] と遊びたくなるハンバーグ
3. 3発言、10歳老けちゃうえびふらい
4. 4発言、子供になってしまうお子様ライス
5. 1発言、語尾がにゃーになるグラタン
6. 今日の運勢は半凶[[omikuji]]なカレー

@1

(118) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

うあー、ステーキは顎が疲れる

[もぐもぐもぐ、身長は元に戻る]

(119) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

[じっと見つめ]

HENTAIさんだったら吊ろうと思ってたのだ!

(*10) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

丁助が大好きー!

(120) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

私はHENTAIじゃないですよ(大事な事なので3回ry

(*11) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

よし、チャールズ吊ろう

[メアリー[[who]]人形むぎゅうしてぱたり]

(121) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

つ、吊らないで下さい。
たった一人の大切な仲間じゃないですか。
ね?

(*12) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 村娘 ラディスラヴァ

>>106>>109
ああそうか、エイプリルフールなのか。
どうりでさっき職場の仲間が、ウソ臭くなったと思った。

ラディ、えーっと、うーん、俺は嫌いじゃないよ。
ラディのこと。
話しててスローテンポで落ち着くしな。

[なんとかラ神の命令をやり遂げた、ような気がした]

(-177) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

冗談なのだ!仲間は吊らないのだ…

(*13) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 若者 テッド

召喚出来なかったのだ…(しょんぼり

(-178) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

良かったー。(ほっと胸を撫で下ろす。)
優しい仲間で一安心。

(*14) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 村娘 ラディスラヴァ

あーだめだ、読み返したらエイプリルフールなのに
嫌いじゃないとか言ってる。
意味不明だったね。

まぁエイプリルフールとか関係なく、嫌いじゃないよ。

(-179) 2014/04/01(Tue) 14時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 花売り メアリー

チャールズ吊ろう…もしくは狼噛んでくれ。
何なんだラ神が俺の信仰するランタン神に嫉妬しているのか。
[尻を触られたり頬にキスされたりで憔悴している。]

(-180) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*チャールズのばーか!好きだばか!夜明けと同時にシスメ見て卒倒してしまえ!長期でたかだか二日でデレ入るとか最速じゃないか…

(-181) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

出来なかったか―…残念だね。
サモナイト石が違ったのか、呪文間違えたか…
まぁきっと次の機会があるさ。
[頭ナデナデ]

(-182) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【秘】 若者 テッド → 掃除夫 ラルフ

でもトンネルでもこわいこわいぶえええええっていうのはあるからね…
てけてけさんとか出そうな所…。
拍子抜けで済めばいいなぁと思いつつ、だよ。無事なのが一番だからね。

ここいら街灯ないからねぇ。
ただ投げて万が一壊したらヴィーが激オコぷんぷん丸になって詰め寄ってきそうだよね。
確か落ち武者って火が怖いんだっけ?

あ、いっしょだ。よかったぁ。
ラ神は合縁奇縁、気紛れだからねぇ。僕もラルと仲良くなれたのは嬉しいから、ラ神に感謝してるよ!
今回の爆弾誰だろね。サイモン[[who]]かな?

(-183) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【秘】 若者 テッド → 掃除夫 ラルフ

>サイモン 違うな(確信)

(-184) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

でもおかげで風邪ひきませんでしたし!感謝してます。
[にっこり笑うと同時にふと彼の指の隙間から犬耳を見て]

わ、犬の耳だ!何だか可愛い…って言ったら怒ります?
[ちょっと触ってみたいかも。うずうず

>>105からの一連の流れを見れば肩にてをぽふっとして慰めたろう]

(-185) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【秘】 若者 テッド → 手妻師 華月斎

あらら残念。
嘘は人を傷つけるものもあれば人を守るための者もある。
お兄さんは今までにどんな嘘をついたことがあるんだろうね。

え、他にもできるの?
じゃあみたいなぁ。よければ見せて!!
[わくわくを隠さず頼んでみた]

(-186) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【人】 店番 ソフィア

ご、ごごごごめんなさい寝坊しました…!
[ぺこぺこ]

チャールズさんがご飯用意してくださったんですね。ありがとうございます。僕も2いただきます!

1. 「華月斎[[who]]が大好きー!」と叫びたくなる素敵なステーキ
2. ソフィア[[who]] と遊びたくなるハンバーグ
3. 1発言、10歳老けちゃうえびふらい
4. 5発言、子供になってしまうお子様ライス
5. 1発言、語尾がにゃーになるグラタン
6. 今日の運勢は末小吉[[omikuji]]なカレー

(122) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【独】 花売り メアリー

/*
邪魔之民[[role]]

(-187) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【人】 花売り メアリー

仕方ないなあ、ギドラCO
メアリーは遊び人か、人狼か、悪魔くん[[role]]
遊び人なら現時点の本命はサイモン[[who]]で、偽絆はリンダ[[who]]
人狼なら襲撃先はテッド[[who]]

(123) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【人】 店番 ソフィア

[ハンバーグもぐもぐ]
ひとり遊び…って寂しい。(しゅん)

しかも犬耳がついている人がいたんですか?
……ちょっと惜しい事をしたかな…

[ごちそうさまでした。お仕事にいってきます。**]

(124) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【秘】 若者 テッド → 愛人 スージー

こちらこそお相手願えるのは光栄の至りに存じます。
じゃ、お互い様でお願いします。

[視線を騒ぐ皆の方へ向ける彼女を眺め]

ああ、その気持ちは分かるかも。
静かな時は盛り上げようかな、とは思うけど皆がわいわい騒いでいるときは見守りたいなぁ、と思いますね。
でも満足するけどちょっぴり寂しい、かな。

[まるで不思議の国のアリスの様に様々な変化が起きるパン
それを食べた面々が騒ぐ様子はどこか面白く楽しくて
柔らかな眼差しでそれを見つめる彼女の様子は、なんとも大人だなぁと思う]

(-188) 2014/04/01(Tue) 15時頃

テッドは、こんにちはー…!!?僕食べられる!?>>123

2014/04/01(Tue) 15時頃


メアリーは、ソフィアをぺちぺちたたいた

2014/04/01(Tue) 15時頃


【秘】 掃除夫 ラルフ → 伝道師 チャールズ

そうですね、みんなで食事するのは楽しいし好きなんです。
ステーキの焼き加減が丁度良くて、添えてある野菜も美味しかったですよ。

ラディとは少し話しただけだから、ラ神命令といえども

「大好きだ!!!」

とか言ったら失礼かな、と思ったんですよね。

こちらこそ、表でもこっちでも仲良く話しましょう。
[無愛想な顔に、微かに笑み]

(-189) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【人】 若者 テッド

改めてこんにちはー。
昼食にはちょっと遅いかもしれないけど、おなかすいちゃった!
>>89から5もらうね!チャールズさんありがとう!

1. 「テッド[[who]]が大好きー!」と叫びたくなる素敵なステーキ
2. ソフィア[[who]] と遊びたくなるハンバーグ
3. 5発言、10歳老けちゃうえびふらい
4. 2発言、子供になってしまうお子様ライス
5. 2発言、語尾がにゃーになるグラタン
6. 今日の運勢は[[omikuji]]なカレー

しかし犬耳がついたりとか面白い事が起こってたんだね。
ついた本人は気の毒…だけど。

(125) 2014/04/01(Tue) 15時頃

テッドは、ま た 猫 の 語 尾 か!!!

2014/04/01(Tue) 15時頃


【人】 若者 テッド

ふにゃー…まぁ1を引かなくてよかったにゃぁ。
自分大好き!って叫ぶなんてどこのナルシストだ!になるとこだったにゃー…ふみぃ。

[グラタンをもぐもぐ…あちっ!猫舌にはあつあつはつらいにゃん]@1

(126) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

サイモンを本命にしたら明日いn…

(127) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 若者 テッド

>今回の爆弾誰だろね。サイモンかな?

それ、あったら面白いよねw
明日エピとか。まぁ現実ないけどさ

(-190) 2014/04/01(Tue) 15時頃

メアリーは、テッド可愛いなと思った

2014/04/01(Tue) 15時頃


【秘】 墓守 ヨーランダ → 若者 テッド

つ [猫じゃらし]

(-191) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【人】 若者 テッド

>>122
ソフィアさんはいつも美味しいパンをありがとにゃん。
たまには誰かに任せてもよかったとおもうにゃん。謝る必要はないと思うにゃぁ。
[肩に手ををぽんと置いて慰めた]@0

(128) 2014/04/01(Tue) 15時頃

【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

ふにゃー
[猫じゃらしに猫パンチ!]

(-192) 2014/04/01(Tue) 15時頃

テッドは、もどった!!!

2014/04/01(Tue) 15時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

HENTAIさんが現れたら吊るかもしれないのだ!(小声

(*15) 2014/04/01(Tue) 15時頃

テッドは、メアリー昨日も猫語尾になるパン食べたし…この村のラ神どうなってるんだろねホント…

2014/04/01(Tue) 15時頃


【秘】 若者 テッド → 掃除夫 ラルフ

あったら面白いよね初日撃ち大勢w
明日更新後即EPになったら僕は大爆笑する自信があるよ。

メアリーもサイモン本命にするみたいだし…?w>>123

(-193) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 若者 テッド

猫ちゃん、可愛かったのにすぐいなくなってしまったのだ…

(-194) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

2発言だったからねぇ…仕方ない。うん、仕方ないんだ。
o0(昨日に引き続き今日も猫になるとは…恥ずかしい///)

(-195) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

こんにちは〜。
ソフィアくんから貰ってばっかりで悪いから、
おやつ作ってきた〜。

よかったどうぞ〜。

[1トマトゼリー 2アップルパイ
3ニンジンのシフォンケーキ 4ジンジャークッキー
5レーズン入りカップケーキ
6[[who☆]]とはんぶんこしたくなるおっきなお煎餅]

(129) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

>>12がメアリーなりの愛の告白なんだよ、気づけよサイラス…じゃなくてゲルト?あれ?だれだっけ

(130) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 若者 テッド

わ、デザートがある!
ラディありがと!>>129から3もらおっかな♪

>>130
サイモン…だったかな?確か。

(131) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 店番 ソフィア

う…俺、もふる専門だから、
耳とか尻尾が付いたら逃げると思うよ…

今もチャールズさんに御馳走してもらったし
みんなに簡単な料理でも振る舞おうと思ってる。

得意じゃないから、
わかんなくなったらソフィアにも何か手伝ってもらっていいかな?

…?ああ、ソフィアも勝手に友達だと思ってるよ。
俺は。

[おどおどしてるソフィアを見て]

メロンパンか〜俺も好きなんだよね、
外のカリカリがry、最近だとクリーム入りもあって、永遠の名パンだよな。

(-196) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 若者 テッド

ニンジンのシフォンケーキ美味しい!(もぐもぐ

じゃあ僕はいつもの飲み物を出そうかな。
今日のコーヒーはパピヨン・ブルー、紅茶はキーマン、それと緑茶とココア、グレープフルーツジュースを置いてと。
喉が渇いた方はどうぞっ!

(132) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>130 やだ〜、たしかゾルディックさんよ〜。
あれ〜?カルロスさんだっけ〜?

(133) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

メアリーは、今ごろだらタイムだからレス抜けはもう少ししてから一気に返すつもり

2014/04/01(Tue) 15時半頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

実はそれ、毒入りなの〜。

私の頭をなでなでしたくなる毒が入ってるの〜。

[くすくすと笑って冗談っぽく囁いた]

(-197) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

オレの犬耳…まだ取れてないよ…
E:呪いの犬耳

@0

(134) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

な、なんだってー!
なんだかすごくラディを撫でたくなったぞ!!!
[囁きを聞いて笑顔を浮かべ。優しく彼女の頭を撫でた]

(-198) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おーテッド、じゃあ、夜まで踊り明かそうか。
ワルツはルンタッタ♪ルンタッタ♪のリズムだし、
慣れれば体が自然に動く…ハズ。

マイムマイムは任せた!

[テッドの用意ができれば、踊りだすだろう]

(135) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 若者 テッド

>>134
え、大丈夫?……何かキスしたらとれるらしいけど。
[ちらりとお騒がせ神父さま>>112と何かぷるぷるしてるもう1人の元犬耳の人>>116を見つつ]

(136) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 若者 テッド

>>135
あ、ラルだ。やっほーやっほー。
そうなんだ。じゃあワルツのリードは任せた!!

よしこい!マイムマイムは得意だ(キリッ

[準備万端、では手をとって踊ろうかと言ってそのままラルフと踊りだした]

(137) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

…気になるあの子(がいればだけど)に秘話でキスしてもらって取ってもらえばいいんじゃないかな?
それはやっぱり恥ずかしい?

(-199) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

恋は、人間にだけ与えられたスパイスみたいなものだもの〜。
繁殖ではなく、幸福の関係ね〜。

忘れると言うか切り替えが早いのは女性の特権かも〜。
でもね、忘れたと思い込んでるだけでふとした瞬間に思い出したりしちゃうのよね、複雑。
穴を埋める恋じゃなくて、その穴ごと包み込んでくれる人と恋が出来たら素敵ね〜。

・・・でも、その笑顔を見ていたかったり。複雑よね〜。

[合わせ鏡、と聞けば首を傾げてみたり、意味もなく片手を握ってみたりして]

うふふ〜シンプルな事よ〜。
でも一人が気づいても意味ないの〜。だから貴方も気づいたらその時は教えてあげる〜。

[くすくす楽しげに笑う頬を思う存分つついた。ぷにぷに柔らかくて癖になりそう]

毒の効き目絶大みたい〜。
なでなでさせてあげる〜。

[させてあげる、といいつつ満足げに目を細めた]

(-200) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 店番 ソフィア

ソフィアくんだ〜

[手をぶんぶんして、おいでおいでした]

マロンっていうの〜。
マロンごあいさつ〜。

[モモンガがソフィア目がけて飛んだ!]

(-201) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

いきなりそれは無理じゃないだろうか?
なかなかに積極的だなテッドは。

(-202) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 掃除夫 ラルフ

私もお歌好きよ〜。上手じゃないけど〜。
ラルくんのお歌いつか聞かせてね〜。

そうなの〜びっくり〜。
それでみんなとも平行しておしゃべりしてるからすごいわ〜。

私はおしゃべりできる時間が少ないから、急いじゃう派かも〜。
でも返事来なくても、忙しいのかしら〜で済ませちゃうから、
ゆっくりでも大丈夫〜。ゆっくりでもお返事来たら嬉しいし〜。

まったり〜?まったりってどうしたらいいのかな〜?

[既に自分の口調がだいぶまったりしている事には気づいていないようだ]

(-203) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>137テッド
うわ、マイムマイムって調べたら
子供の頃踊れなかったやつだ。
これ、結構難しいんだよね

マイムマイムマイム♪
[リズムが複雑でステップが滅茶苦茶になって踊っている]

(138) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 墓守 ヨーランダ

こんにちはなの〜。
ゆっくりでもお返事来たら嬉しいからいいのよ〜。

そっかぁヨーラくん?
うん〜ラディちゃんでいいよ〜。

(-204) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

そういえば〜エイプリルフールってその日についた嘘は1年叶わないとか〜
午前中にしか嘘ついちゃいけないとか〜
いろいろあるわよね〜。

(139) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

まるで魔法みたいに鮮烈で、強く激しいスパイスだね。
人間だけが理性と恋が同居するんだっけ?幸福の関係だね。

男性は結構引きずっちゃうんだよね。女性が切り替えを早くするのは己の弱さを心許した人以外に見せたくないからかもしれないね。

そうだね、その穴を満たして、更に丸ごとくるめるような包容力のある人との恋。それが理想かも。
……僕にそれができるかなぁ…できればいいなぁ
[最後の呟きは小さくて。耳をそばだてていなければ聞こえないだろう]

そうそう、一番みたいのは、好きな人の笑顔なんだよね。
[首を傾げる仕草は何とも可愛らしく。片手を握られればそっと指を絡めてみたか]

シンプル、かぁ…
んー、何だろう…早く気付けるようになりたい。うん、気づきたい。
その時は教えてね!
[つつかれつつそうお願いをする。楽しそうな顔にこちらもつつかれつつも笑顔に]

うん、凄い毒だ。これはしばらく頭を撫でていたくなってしまう。
ありがとう、ということでしばらく撫でさせてね。
[撫でつつこの毒の効き目は凄いな、と楽しげな声音で]

(-205) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

そうかなぁ。気になるあの子にアタックチャンス!とかヤニクならできそうな気がした!
イケメン補正で!
[キリッとして言ってみた]

積極的とは言っても、僕はできないけどね!!!
だってほら僕3枚目だし!チキンだし!

(-206) 2014/04/01(Tue) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>129ラディ
おーありがとう。2もらう。

[1トマトゼリー 2アップルパイ
3ニンジンのシフォンケーキ 4ジンジャークッキー
5レーズン入りカップケーキ
6スージー[[who]]とはんぶんこしたくなるおっきなお煎餅]

>>132テッド
じゃあグレープジュースをもらうよ。サンクス。

(140) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【人】 花売り メアリー

KSO(急に 睡魔が 襲ってきた)

(141) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【人】 若者 テッド

>>138
そうそう、結構複雑だよね。
でも楽しい〜
U-shav-tem Mayim Be-Sa Son ♪

[めちゃくちゃなステップに合わせて此方も楽しく跳ねつつ踊る。楽しければいいのだ、踊りは!]

>>139
へぇ、1年間叶わないっていうのはきついね…。
エイプリルフール、意外と複雑っぽいね。

(142) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【人】 若者 テッド

>>141 人狼ではよくあること(まがお

(143) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ラルフの元へ伝書鳩が来た]

『おい、どこでサボってんだ。
もうとっくに仕事時間だぞ。
とっとと職場に戻ってこい!この給料泥棒!』

う、親方だ。
で、でも俺の踊子の血がマイムマイムを踊れと囁くんだ…
[狂ったようにマイムマイムを踊っている**]

(144) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>141 お姉さんいつも眠そうね〜。
膝枕する〜?

(145) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>142 午後からは真実しか口にしちゃいけない〜っていうのに掛けて、プロポーズしたり告白したりする風習もあるみたい〜。
ちょっと素敵よね〜。

(146) 2014/04/01(Tue) 16時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 16時頃


メアリーは、ラディスラヴァに抱きついたむぎゅむぎゅ

2014/04/01(Tue) 16時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 16時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>89 お茶目なおじさますてき〜。
私は、3を頂くの〜。

(147) 2014/04/01(Tue) 16時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 16時頃


【人】 若者 テッド

>>146
へぇ、じゃあ今日の午後から誰かの秘話で告白大会が開かれる!
…とかあるかもね。だったら胸熱かも。
ロマンチックだね。

(148) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[2発言、10歳老けちゃうえびふらいだったようだ。さくさく。抱きついてくるメアリーを撫で撫でしながら]

風邪引くわ?寒くないように、毛布かけておきましょうね。

(149) 2014/04/01(Tue) 16時頃

ラディスラヴァは、アダルトチェンジ!?

2014/04/01(Tue) 16時頃


【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

[10歳年を重ねたラディを見て>>149]
優しさと、包容力あるね。それに…。
[綺麗とは恥ずかしくて言えず]

ラディをお嫁さんに出来る男は幸運だね。

(-207) 2014/04/01(Tue) 16時頃

テッドは、27歳にラディが進化した!?

2014/04/01(Tue) 16時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

私、オトナになるとこうなるのね。

[手鏡をじっと見て、その後胸元を見て誇らしげ]

大人になったらしてみたい事って山ほどあったはずなのに、
不意に、いざこうなってみると実行できないものね。

お酒でもあったなら、誰かと乾杯しても良かったのだけれど。
……本当に大人になった時のためにとっておこうかしら。

[ふふ、と笑う声はいつもと変わらないはずなのに、大人になったせいか自分の声なのにどこかくすぐったくて@1]

(150) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【独】 若者 テッド

ラディ可愛いよね。
でもきっと凄く人気なんでしょ、可愛さで。知ってる(ぷるぷる

(-208) 2014/04/01(Tue) 16時頃

テッドは、マイムマイム踊り中!**

2014/04/01(Tue) 16時頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

時々苦くて、時々蕩けるくらい甘くて?
使いすぎ注意ね〜。

賢くなった代償の切なさ、かしらね〜。
それでも幸福を求めるのだから、実は人間って賢くないのかも〜。

男の子は、好きになった人の初めての相手になりたくて
女の子は、好きになった人の最後の相手になりたいんだって。

だから女の子は次の人こそ最後の相手にしようと思って切り替えるのかもしれないわ〜。

そうね〜お互いの寂しい悲しいを埋めあって、
楽しいを共有できるような恋、理想は高いわね〜。

[呟きは、何か言ってる事を認識する事は出来ても内容までは分からず、なぁに?と聞き返すように首をかしげる]

そう、ヒントはね〜。実はもう目の前にあるの〜。
気づいたら教えてあげる〜これも、約束よ〜。

[笑うテッドをよそに、エビフライのせいであだるとちぇんじ!]

(-209) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

大人になった私でも、撫でてくれる?

どうかしら?そもそもお嫁に行けるかどうか分からないわ?

(-210) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>148
人目を忍んで愛を告白する、素敵ねぇ。
噂話でも入ってこないかしら?

恋の相談、大歓迎よ?
さてそろそろかしら。

次にこの姿になるのは、10年後。
10年後どうなっているか、楽しみね。@0

(151) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【人】 花売り メアリー

ぶは、やっと眠気が去った
テッドも去った

(152) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

甘くて苦い、何だかビターチョコレートみたいだね。
使う相手はなるべく少ない方がいいけどね。

人間はある意味で賢くなって、ある意味で馬鹿になってしまったのかもね。
恋は盲目、ってよくいうし。そんな感じに代償を支払ってしまっているのかも。

なるほど、そんな違いがあるのか。知らなかった。
でも次の人こそ最後の相手に、って気持ちで恋されるのって幸せだよね。

理想は高くが一番いいよ。妥協よりもやっぱり、その方がいい。
どちらか一方が我慢する恋は辛いもの。たがいに楽しい方がいい。
[呟きを聞かれれば笑ってごまかす。少しだけ耳が赤く]


え、目の前っ!?うーん…うーん(悩)
ん、約束な!
[海老フライの所為で大人になった彼女。綺麗さも、柔らかさも増して眩しい]

(-211) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ごろだらタイム=仕事
眠気=立て込み要件

と言うどうでもいい言い換え

(-212) 2014/04/01(Tue) 16時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

もちろん撫でるさ。君が君であるなら、いくらでも。

お嫁に行けるにきまってる。誰でも放っておきはしないさ。
なんなら僕が……
[言いかけた言葉を飲み込んで頭をなでる]

(-214) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【独】 若者 テッド

と言うことで寝ます!スヤァ。

(-213) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 掃除夫 ラルフ

>>106>>109
やだわ〜、ラルくん
そう言うのは開き直って、大好きですけどーー!!
ってやっちゃわないと。

余計本気っぽく見えちゃうものよ〜?

[むーと顔を顰めていたけれど、褒め言葉がいくつか聞こえてきて笑い出し]

ふふ、ありがと〜。
落ち着くって言われるのは嬉しいな〜。

私もラルくん嫌いじゃないわ〜。

(-215) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

[犬耳が見付かってしまえば仕方なく手を下ろす。ちょこんと垂れ下がった黒い犬耳は本物そっくりだ。]

怒る気力もない…。全く、俺が何をしたというのだ。
つい興味本意であれこれに手を出してしまうせいなのだろうが…。
[触りたいなら好きにしろと視線で告げる。

慰めには虚ろな表情で笑い返しただろう。]

(-216) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

遅くなった、眠くてごめーんね☆(テヘペロ
メアリーは夏みかんとかも好きだ、酸っぱくても美味しいよなー
金柑も美味、たまたまは響きが卑猥だけど
ちょっと前までポンカンとデコポン食べてたなー
きよみだっけ、どっちか忘れたけど手でむいて食べれるオレンジは楽でいいよ

あんず飴はちょっと酸味が強すぎてメアリーには合わなかったな
飴は断然甘い方がいいや

30分は舐められるらしいけど体感15分くらいしか持たない気がする、メアリーの体温が高すぎるだけかな?

おー、それいい、作れば特許取って印税生活出来るかなー

ミルキーとか食べてたけど、金のミルクは濃くて美味しい
メアリーハッカ系好きなんだ、眠気は覚めないけど(ドヤッ

(-217) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

―完―

(153) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

この犬耳、いつか身体の一部になったりしないよな?
俺はすげー心配してる。
なんだか自分の意思で動かせるようになってきてる、気がする。
[耳ぴこぴこ]

(154) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【秘】 花売り メアリー → ランタン職人 ヴェスパタイン

よしよし、ヴェスパタイン可愛いから仕方ないな
まあ、メアリーが人狼でも今日は襲撃できないからなー
体がサイモンを求めるっ

(-218) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【人】 花売り メアリー

チャールズに1票

(155) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

止めて吊らないで

(156) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>141
(貴方何時も眠ってるじゃないですか……。)

(157) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【人】 花売り メアリー

ラルフは早くラディスラヴァに大好きー!って言わないと、ホラ、サン、ハイ

>>103 ヴェスパタイン
……こっち吊りでもいい気がした

(158) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

【人】 花売り メアリー

はっ、おやつあった
4もぐもぐ

1トマトゼリー
2アップルパイ
3ニンジンのシフォンケーキ
4ジンジャークッキー
5レーズン入りカップケーキ
6ラディスラヴァ[[who]]とはんぶんこしたくなるおっきなお煎餅

(159) 2014/04/01(Tue) 16時半頃

メアリーは、チャールズから面妖な電波を受信ビビビ

2014/04/01(Tue) 16時半頃


【人】 花売り メアリー

テッドも飲み物準備してるけど、メアリーも用意しよう

1 水道水
2 紅茶のティーバッグ
3 インスタントコーヒー
4 緑茶と急須
5 スポーツドリンクの粉末
6 イカソーメン

お湯入れたりするのは自分でやるといいよ

(160) 2014/04/01(Tue) 17時頃

【人】 伝道師 チャールズ

セルフサービスだと。

(161) 2014/04/01(Tue) 17時頃

【人】 花売り メアリー

メアリーにサービス求めるのが間違ってると思う

(162) 2014/04/01(Tue) 17時頃

【人】 伝道師 チャールズ

そうだったね、ごめんね。

(163) 2014/04/01(Tue) 17時頃

メアリーは、チャールズに>>1601を投げつけた

2014/04/01(Tue) 17時頃


【人】 花売り メアリー

サービス完了(やりきった顔

(164) 2014/04/01(Tue) 17時頃

【人】 伝道師 チャールズ

水も滴る良い男に成り上がってしまいましたか。
ふふ、有り難うよメアリーさん。

(165) 2014/04/01(Tue) 17時頃

【人】 花売り メアリー

お礼をするなら飴をくれ

(166) 2014/04/01(Tue) 17時頃

【独】 花売り メアリー

/*
だんだんメアリーが可愛く見えてきた不思議

(-219) 2014/04/01(Tue) 17時頃

チャールズは、メアリーに飴を90個投げつけた。

2014/04/01(Tue) 17時頃


【人】 伝道師 チャールズ

[頭から水を被ってふるふると震える。]

びしょぬれじゃないですかー、やだー。
お家に帰ります。ぐすっ。

ラディスラヴァさん、>>1295を頂きますね。
テッド君から紅茶を貰いましょう。

[紅茶を飲みながらメモに何やら修正を銜えている。]

(167) 2014/04/01(Tue) 17時頃

メアリーは、投げつけられた飴を25個食べる、もぎゅもぎゅ

2014/04/01(Tue) 17時頃


【人】 伝道師 チャールズ


え、レーズン苦手。
どうしましょう。

[おろおろと困っている。]

(168) 2014/04/01(Tue) 17時頃

チャールズは、飴玉をいっぱいいっぱい詰め込んだメアリーのほっぺたを指でちょんちょん。

2014/04/01(Tue) 17時頃


【人】 花売り メアリー

メアリーが食べる
あーん

[飴でいっぱいの口を開く]

(169) 2014/04/01(Tue) 17時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 17時頃


ヴェスパタインは、oO(あんたら、何をしているんだ。)チャールズざまあ。

2014/04/01(Tue) 17時頃


【人】 伝道師 チャールズ

(けれども、皆さん良い人そうなんですよねえ。
それにわざわざオジさんを相手する人もいなかった。)

お金に困ったら私のもとへ来ると良いと思うんです。
優しくされたらころっと騙されて保証人にでもなりますよ。(危ない)

くしゅん。

[くしゃみをして自宅へと帰って行った。**]

(170) 2014/04/01(Tue) 17時頃

【独】 伝道師 チャールズ

露骨wwwwwww
なRPwwwwwwwwwwwwwww

誰か騙してくれ。
逆に誰か引っ掛けてやろうか。

(-220) 2014/04/01(Tue) 17時頃

【人】 花売り メアリー

まだ寒い日もあるから風邪ひくなよー

[飴噛み砕きぼりぼり]

(171) 2014/04/01(Tue) 17時頃

メアリーは、サイモン[[who]]の人形をむぎゅうしてソファーにごろり

2014/04/01(Tue) 17時頃


【人】 伝道師 チャールズ

[>>171にほとほと呆れたように。]

はいはい、水を掛けた貴方が言ってたら世話ないですね。
では、あーん。

[>>169の口にあーんとカップケーキを押し込んでから自宅へ帰って行った。**]

(172) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

メアリーは、カップケーキうまうま

2014/04/01(Tue) 17時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[騒ぎ立てたせいで腹が減った気がして>>89から5を手に取る。

1. 「ヨーランダ[[who]]が大好きー!」と叫びたくなる素敵なステーキ
2. 丁助[[who]]と遊びたくなるハンバーグ
3. 5発言、10歳老けちゃうえびふらい
4. 4発言、子供になってしまうお子様ライス
5. 2発言、語尾がにゃーになるグラタン
6. 今日の運勢は[[omikuji]]なカレー]

夜が明けてから酷い目にしか合ってない気がするわん。

[もぐもぐと食べながら溜め息。]@0

(173) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ラディスラヴァはどう見てもチャールズに矢印飛んでると思うんだけど
チャーはほんとに鈍いのかそれともとぼけてるのか

(-221) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

ヴェスパタインはケモっこ属性だなー
猫パタインも可愛いぞー

(174) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

だいじょぶ!僕もこれからお昼寝タイムだ!
夏みかんも美味しいね。夏みかんゼリーとかキャンディとか山口にはあるらしいよ。
何でも県の特産なんだとか。
金柑美味しいね。甘露煮にするとなお美味しい。
響きがwww卑猥wwwおなか痛いw

ポンカンとデコポン…あー、蜜柑食べたくなってきた。帰りに買ってこよう。
確かきよみはオレンジより皮が手で剥きやすかった筈。

へー、酸味が強いんだアンズ飴…僕も甘い方が好きだなー。
[チュッパチャップスの好きな味がプリンな時点でお察しである]

いや、僕も大抵20分前後位しか持たない気がする。
だっておいしいから舐めるよね→溶けるよね→無くなるよねのコンボ

印税も飴に消えてしまいそうだね。
特許取れたら左うちわだー。

ミルキーも濃いけど歯にひっつくのがね。飴は濃厚な甘さのは好きだなぁ。
僕も薄荷系統は好きだよ。って眠気覚めないの!?w

(-222) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
現状
ラルフ→テッド
ラディスラヴァ→チャールズ

は見えてるんだけど、他が見えない
あ、リンダ⇔メアリーも見えてるけど自分絡んでるし
テッドはどこ狙うんだろ、テッド回りが結構連鎖起きそうな気がしてるんだけどなー

(-223) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

犬が終わったら猫とは……泣きたいにゃー。
これはあれかにゃ、変態牧師が犬耳を猫耳と間違えたのは伏線だったというのかにゃ。
[熱々のホワイトソースを絡めたマカロニを口に運び、更に溜め息。
時折あち、と悲鳴を上げて舌先を出して冷やしていた。]

>>174メアリー
それは褒めてるんだろうかにゃー。あと吊らないで欲しいにゃ。
サルミアッキしかないが、飴だから良いよにゃ?
[何故か持ち合わせていた凶悪な飴を放り投げる。個人的にあれはタイヤのゴム味だと思っている。]@1

(175) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

触っていいんです?やったぁ!!
[黒い犬耳を見て目を輝かせてもふもふ。何か気持ちいい
男の人ってケモ耳似合うんだぁとか感心している
虚ろな表情には苦笑しつつ、>>173を見て]

…今日は動物に愛されてるねヴィー…
[慰めた]

(-224) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン


ヴェスパタインさんの突込み、手際が良かったですね。
私がボケた時には看護を頼みましょうか。

夜明け後、恐ろしいですね。
ふふ、折角絆を頂いても其れも偽物だったらショックで立ち直れないかもしれませんね。

[ヴェスパタインの言葉に小首を傾げ、]

おや、私はどうなってしまうんでしょう。
……ひゃっ、耳は止めて下さい。私、耳弱いんです。

酷いです、ヴェスパタインさん。仕返しのつもりですか。

[痛い様な、くすぐったい様な。
慌ててヴェスパタインを引き離して耳を手で隠した。
ついついヴェスパタインを見る目が恨みがましくなってしまった。**]

(-225) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

テッドも昼寝かー、一緒に寝るかーごろごろ
夏みかんゼリー!それは美味しそう、あ、でもメアリーは桃も好き(唐突)
柑橘系はいろんな県でいろんな種類あって面白いなー、文旦とかもブンタンアメ好きだし生で食べてみたい
金柑って形がすでに……ね?

普通のオレンジは皮剥かないで包丁で切っちゃわないか?

あんずの実自体が結構酸っぱいらしいー
酸味を抑えてる種類もあるらしいけど、まあ梅の仲間だしなー

冬場寒いところで食べててもすぐなくなる、だから飴足りない

働かずに暮らす、メアリーの夢

ミルキーは確かにちょっとキャラメルっぽいとこがね、だからスッキリ溶けるのに濃厚な金のミルクは衝撃だった
ふっ、メアリーの眠気は筋金入りだからね

(-226) 2014/04/01(Tue) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

メアリーに食べられない飴はない(キリッ

[サルミアッキもぐもg]

オエッ
これ本気で吐き気を催すから嫌いだ

(176) 2014/04/01(Tue) 18時頃

【秘】 手妻師 華月斎 → 若者 テッド

…さあ、人を騙す事も沢山して来ましたからねえ。
それはもう、色々で御座いやす。

[曖昧な言い回しで、誤魔化す様に。
何処か含みのある笑顔を浮かべ、其れでは、と手拭いから取り出したるはトランプ。ずらり、とテーブルに並べて相手に一枚、取るように促す。]

さて、あっしがどのカードを取ったか当てて御覧にいれましょう。

(-227) 2014/04/01(Tue) 18時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 18時頃


【人】 手妻師 華月斎

[くすくす、と悪気が有る訳では無く、笑いを密やかに。]

……何とも、変わった食べ物が多いようで。
獣の風体も如何せんお可愛いらしいで御座いやす。

…しかしサルミアッキとはまた珍妙な。

(177) 2014/04/01(Tue) 18時頃

メアリーは、華月斎にサルミアッキを差し出した(食べかけ)

2014/04/01(Tue) 18時頃


華月斎は、メアリーに丁重にお断りを。

2014/04/01(Tue) 18時頃


メアリーは、華月斎をじっと見つめた。

2014/04/01(Tue) 18時頃


華月斎は、メアリーに、微笑みを向けて。(サルミアッキは受け取らない)

2014/04/01(Tue) 18時頃


メアリーは、えぐえぐ

2014/04/01(Tue) 18時頃


【秘】 手妻師 華月斎 → ランタン職人 ヴェスパタイン

これはこれは、相も変わらず大変そうで御座いやすね。
どうぞ、口の中を火傷しない様にお気をつけを。

[ふふ、と面白そうに微笑んで。そっと水を差し出す]

(-229) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
ヴェスパインかわいい

(-228) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

華月斎は、メアリーに、よしよし。

2014/04/01(Tue) 18時半頃


メアリーは、リンダ[[who]]人形をむぎゅうしてふて寝

2014/04/01(Tue) 18時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
やっとwhoでリンダきたーw

(-230) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【人】 落胤 明之進


あ、あれー僕帰ってくる場所間違えたみたいー…

[ サルミアッキを見て顔を引きつらせながら皆に背を向けてそろりそろりと退散しようと ]

(178) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【人】 牧人 リンダ

なんだか起きてみれば今日も皆、元気だね。
カオスで何よりだ。

(179) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>64>>66 メアリー
メアリー君は南の島の大王みたいだね。
ちゃんと起きていたら目覚まし代わりにハッカ飴を進呈しよう。
だから偽絆>>123は勘弁してくれないかな?

[いつの間にか姿が見えるようになっていた...は、ハッカ飴を一粒取り出してメアリーにひょいと渡した。]

>>71 ヤニク
おや、エイプリルフールに因んだ内緒話かい。
昨日の武勇伝のような大きい嘘を期待しているよ。

[内緒話を聞く。]

………嘘と思っていても、
こう聞いてしまうと、これはなかなか……

[目を見開いて慚愧に堪えないような表情を作った。]

うーん、参ったよ。
ヤニク君、見事な内緒話だったね。

(180) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>82 神父
おや、神父さんは霊能力者だったのかい。
神父さんなりのエイプリルフールかな。

[巨大メアリーに吊り票を投じられている様を観つつ]

>>103 ヴェスパタイン
霊対抗も把握したよ。
二人ともカラーリングが似ているから、いまいち区別がつかないね。

見分ける必要もなさそうだし、
必ずローラーで轢くから安心して欲しい。

[食事>>893と甘いもの>>1296を受け取った。]

(181) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

リンダは、2発言10歳老けちゃうえびふらいとヨーランダ[[who]]とはんぶんこしたくなるおっきなお煎餅を入手した。**

2014/04/01(Tue) 18時半頃


【秘】 牧人 リンダ → 墓守 ヨーランダ

ふむ…十歳と言ってもそう代わらない気がするのだけれど、どうなのだろうね。

ところでヨーランダ君。
お煎餅でもどうかな?

[そう言って大きいせんべいを口に咥えると、そのまま反対側を差し出してみる。]

(-231) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

静寂の中での喧騒が異質のように、
ざわめきの中での寡黙は悪目立ちするものだからね。

キミがどうなのかは判らないけれども、
有象無象の海の中に紛れ、波間に沈むには目を惹くね。

[遍く暗い漆黒を前に、稚拙な喩えを謳う様に擬えながらも、興味の色を湛えた瞳は揺らぐことなくただ対象を捉える。色形こそ消えていても、込められた意思は熱と共に浮かび上がっていたか。]

この身で堕ちた経験がある訳ではないから、あくまで知識と伝聞に縋った憶測ではあるけれどね。
それこそ先人の教えに忠実なれば、踏み分けし道は自然と拓かれているよ。
言うだけなら只、とも言うけれどね。

[鼻から指を放し、くすりと笑う。]

まあ、キミがレッサー・オールド・ワンでなくて良かった。

[最後は冗句に紛れ込ませながら]

(-232) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

食べてすぐ寝るのだめだよー。

[歯ブラシ、歯磨き粉、そして歯間ブラシまで持参して]

しゃっきーん。

[しゃかしゃかしゃかー、きゅっきゅっきゅ、ごしごしごし、くいくい、くいくい、等の擬音と共に仕事人気分で作業。]

おつかれさまー。

(-233) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

おや、旅人君も
年度的な切り替えがあるのかい。

[ヤニクの言い回しがおかしくて、口元を綻ばせる。]

確定申告とかあるなら世知辛いね。

[今日はエイプリルフールだったねと思い出しながら戯言を返した。]

(-234) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

― 回想 ―

………。

[戸惑うチャールズを他所に当人はメアリーの傍で就寝。]

(-236) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 若者 テッド

ふむ、嘘かい。
ボクの存在自体が嘘みたいなものだからね、
殊更大事な真似をする機会はないとは思うけれど、切欠があれば面白いかもしれないね。

[ちょっと考え込むように、人差し指に顎を乗せて考える素振り。]

音に聞く、愉悦というとものを経験してみるのも楽しそうだ。

(-237) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
秘話乱舞きっつw

(-235) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

リンダーリンダー

[ごろごろむぎゅう、人形を抱っこなう]

(-238) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 牧人 リンダ

こんばんはなのだー
いただくのだー
[差し出されたせんべい?をぱくっ]

(-239) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 18時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 18時半頃


【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

人形いいなー。
んにゃー。

[指を咥えつつ羨ましげに覗き見。とてとてと脇に着てごろりん**]

(-240) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 墓守 ヨーランダ

はむにゃにゅにゃ、にゃひゃひゃひゅひょ。

[はむはむと咥えながら、礼を述べた。パリンと割ると]

えへー、こんばんわだよー。
えぶふりゃーもよかったらどーぞだよー。

[分けたら五歳若返るかも知れないとばかりに進呈してみた。**]

(-241) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ヨーランダやラディとキャラ被りかと思ったら違った件。
最初からこのキャラでいけばよかった。

(-242) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*秘話が増えた[白目]
一旦ランタン作りのためにスージーは区切ろう。
チャールズから長文返ってきたら考える。
ヴィーくんまじモテモテですねぇ。三枚目に成り果ててるが。

(-243) 2014/04/01(Tue) 18時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

よしよし、リンダにはメアリーの人形をあげるよ
メアリーに会えなくて寂しいときはメアリーの人形で寂しさをまぎらわしてね

[そばに来たリンダをなでなでしてメアリー人形を進呈]

(-244) 2014/04/01(Tue) 19時頃

メアリーは、私の絆欲しい人なんて居ないだろー、常識的に考えて

2014/04/01(Tue) 19時頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 愛人 スージー

[頭の中でパズルを組み替えるようにパーツを組み上げていく。
運良く在庫で間に合うだろうと脳内で試行を終えると一人頷いた。]

疲れない程度に尽力はしよう。

[笑顔を向ける相手に良く笑うのだなという感想を抱く。待つと言われたがあまり待たせないようにはしたい。

自分へと向けられた評価には気付かない。食い入るように見つめられれば不思議そうに目を瞬かせたくらいはしただろうか。
客相手にも似たような経験は何度かあったからそういう性質の人達なのだろうと思っていた。]

一度家に帰る。そうだな…こちらで作れる物は作っておこう。
作ってる間、暇なら話掛けてくれて構わない。
また後でな。

[席を立つと目礼をし側を離れた。
幽霊話で脅かした詫びにランタンを渡したせいで灯火を持たずに外へ出る。扉をくぐり数歩歩いただけで姿は闇に溶けたように見えたか。]*

(-245) 2014/04/01(Tue) 19時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 半の目 丁助

お返事が遅くなってしまいすみません。
チョコパンの方が好きだって秘密になるですか、それ。
おやまあ実は方向音痴だったりするんです?

おっさんと呼んで下さっても怒りはしませんよ。
事実ですからねえ。

(-246) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 半の目 丁助


いえいえ、また面白い話しがあれば聞かせて下さい。

(-247) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

チャールズさんのボロ雑巾解説w
なにそれw面白いなぁ

(-248) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

別に褒められたくて来ている訳ではないが、可愛い可愛いと持ち上げられ続けるのも堪えるな…。
運が良いのか悪いのか。
[無感動にもふられる。時々無意識に耳を動かして驚かせただろうか。
何故自分にも生えたのかと頭を抱えていた。自分以外に生えた所で食いつかないが。]

また最大値が出ないだけましだったが…。
猫耳は着けるのをやめておくか。また追加効果で泣きたくない。
[肘をテーブルにつき頬杖の体勢で完全にふて腐れていた。]

(-249) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

メアリーは、リンダ[[who]]に秘話でも送るかなと考えて

2014/04/01(Tue) 19時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
もう送ってるよと思うのだった

(-250) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

なんとなく暇だぞリンダ

(-251) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

ヴェスパタインは、メアリーの絆は華月斎[[who]]が欲しがっていると聞いたぞ。

2014/04/01(Tue) 19時半頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 掃除夫 ラルフ

ああ、ボロ雑巾というのは……、という訳なんですよ。(メモ参照)
ステーキなんてただ焼いただけですよ。褒めても何も出ませんからね。

[と言いながらも嬉しそう。くすくす。]

成る程、お遊びなのだから皆さん気にしていないと思いますけれども、
ラルフさんは誠実な方なんですね。

はい、どうぞ仲良くして下さい。

[にっこり。]

(-252) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

ラディスラヴァは、私はくれるなら誰でもうれしい派〜♪

2014/04/01(Tue) 19時半頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

顔と勢いは両立しないぜ。
まぁ、2枚目だとも思ってないが。

チキンかどうかはともかく3枚目というほどでもないと思うけどな。

(-253) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 厭世家 サイモン

ね〜サイモンちゃ〜ん
テッドくんと偽絆のつけあいっこしたいな〜
きっといい関係になれると思うの〜爛れたかんじ〜

でも〜本気もいいかも〜どっちもつけられたらいいのに〜

(-254) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

はは、旅人なりのジョークさ。
俺は年の切り替わりで物事を進めるぜ。
まぁ、旅するのに金は必要だからバイトとかはするけどな。

確定申告か…
意識したことはないな。

(-255) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

メアリーは、やっぱりサイモンしかないか……

2014/04/01(Tue) 19時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
今思ったこれ全員遊び人にして、悪鬼2にすれば良かったじゃんね、と

(-256) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

メアリーは、ラディスラヴァには明之進[[who]]が居るよ!

2014/04/01(Tue) 19時半頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

何故さりげなく自分の世話をさせようと目論むんだ。
看護に力は必要だが男より女の方が良いんじゃないのか。

偽絆でも結べるだけましなのかもしれないな。
絆がないから脈がないとはやとちりされそうだ。
ああその時は狼でも騙ればいいのか?

[小首を傾げる様子に苛立つように片眉を上げて。]

さあな。どうしてくれようか考え中だ。
ほう…それは良いことを聞いた。散々からかわれた礼だ、たっぷり食らいついてやろう。

[にやりとあくどい笑みを浮かべると引き離してくる腕を押さえながら再度噛み付こうと首を伸ばす。耳に噛み付けそうになければ手首や首に標的を変えただろうか。]

(-257) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 落胤 明之進

貴方が居るらしいから〜話しかけた見たの〜
あんまり意味はないけれど、誰かと楽しくお話ししてる〜?

(-258) 2014/04/01(Tue) 19時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 手妻師 華月斎

無作為の神は余程俺に獣の真似事をさせたいらしい……。
熱い食べ物は久々だからな、加減がどうにも難しい。

[差し出された水を受け取ると頭を下げて礼を言う。
ちびりちびりと飲みながらひりつく舌を水に浸した。]

(-259) 2014/04/01(Tue) 20時頃

【独】 花売り メアリー

/*
秘話あると今のオン率が分からないなー
明之進は秘話もらってるっぽい、テッドも多分もらってるよな
ソフィア辺りももらってそう
矢印見えないのはその辺の絡みあるからなー
ヴェスパタインもさっくり秘話送るみたいだからやりとりはありそうかな

(-260) 2014/04/01(Tue) 20時頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 村娘 ラディスラヴァ

僕と言っているけど女の子なのだ!
ヨーラちゃんが良いのだー

(-261) 2014/04/01(Tue) 20時頃

メアリーは、ススム[[who]]人形を頭に敷いて、毛布を被ってうとうと

2014/04/01(Tue) 20時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>176メアリー
まあそうなるだろうにゃ。
あれをあの国の者は美味いと食べているらしいにゃ。
[えずく原因を作ったが平然とその様を見つつ。]

>>177華月斎
あんたも食べてみれば良いんじゃないかにゃ。
それとも耳を生やしてやろうかにゃー?
[マカロニを口許に突き出しながら同じように笑ってやったが。猫語尾だとからかう言葉もしまらない。]@0

(182) 2014/04/01(Tue) 20時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 墓守 ヨーランダ

覚えたよ〜ヨーラちゃん〜
ヨーラちゃんはもう誰に打つか決めた〜?
それとも打たない人〜?

(-262) 2014/04/01(Tue) 20時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
「何もない空間を」と繰り返したのは、即ちジェスチャー…というかエアー尻尾タッチのつもりで、いきなりお尻揉む気はなかったりしたんだ。
(お尻に触れないジェスチャーだけだから散々エアー尻尾さすさすしたともいう)

さてどうしようか。
というかほんとうに尻尾はあるのだろうか。ないよな…?!

(-263) 2014/04/01(Tue) 20時頃

【秘】 落胤 明之進 → 村娘 ラディスラヴァ

あ、はい、ゆ、ゆるりといます。
まだ全然話してないです…

(-264) 2014/04/01(Tue) 20時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

一緒に寝るか―。
[ごろりんごろりん]
桃もいいよね。僕も好きだ。白桃のタルトとか食べたいな。
そうだねぇ。ボンタン飴はんまい。オブラートに包んであるからキャラメルみたいなのに手が汚れないからいいよねあれ。
文旦生で食べてみたいね。パッケージのイラストが美味しそうに見える。
金柑wwwそれ言っちゃダメwww思うけどw

へぇ、そうなんだ。あんずって砂糖漬けのイメージしかなかったからちょっと意外。
梅のキャンディは酸味よりも甘み強いのにね。

冬場は多分体温を上げるのにカロリー消費するからすぐ無くなっちゃうんだ。
いちにちじゅう だらっとすごしたっていいじゃない にんげんだもの てっど

そうそう、ミルキーはひっつくと言うかはっつく。後喉渇く。
すっきり溶けるのに濃厚なのは凄いよね、わかる。
筋金入りなら醒めぬのもしょうがない(まがお)

あ、エイプリルフール終わっちゃいそう。

(-265) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
そしてねむい すごくねむい

(-266) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 若者 テッド → 牧人 リンダ

存在自体が嘘?ちゃんとここに存在していて僕と会話を交わしているのに?
透明人間になるとか、巨人になれるとかの嘘をついたら大袈裟だろうなとか思ってたら実際なっちゃった人もいるんだよね。
切欠かぁ。どんな切欠があればいいだろうか。

そういえば愉悦部とかいうのが世の中にはあるらしいね。
一度経験してみたら面白いかも。
[くすりと笑い]

(-267) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

チャールズさんお風邪召されませんよう、気をつけて下さいね。
[濡れたのを見て>>167タオルばさっとかけてみた]

(-268) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

こうなったら私が若い子を引っ掛けてやろうと思いました。
まず手始めにメアリーさん。飴を23個差し上げますから私を吊らないで下さい。
吊るならヴェスパタインさんが良いと思うんです。(にっこり)

(183) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

E:呪いの犬耳

なんだか聴覚が良くなってきた気がするぜ。
これ、一体化したらどうなるんだろうな。
脳が犬耳に乗っ取られたりしないよな?

(184) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

あ、しまったー。秘話を誤爆してしまいましたー。(棒)

(185) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 若者 テッド → 手妻師 華月斎

ホント正直ですねお兄さん。
色々、かぁ…僕では到底経験しえぬ世界を垣間見たような感じかな。

[含みある笑顔に面白そうに笑いつつ、トランプが机の上並べられるのを見る
促されれば一枚とってちらりと見たろう。
そのカードはハートの4]

じゃあこれ。あてられるのかな?ホントに?

(-269) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>184
犬耳に乗っ取られるとかなにそれ怖い。

(186) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>183牧師
気にせずここ吊りで。PPしよう。
[出来るかは分からないが変態には負けない気がする。]

>>184ヤニク
俺はとうに取れてしまったからな…どうなるかは分からん。
ラルフが取ってくれそうなことを言っていたが、着けた責任もあるから俺が取ろうか?

(187) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

両立する気がするけど、違うのかぁ。
ヤニクは二枚目だよ。きっと女性がキャーキャー言うって!自信もちなよ!

えー、でも僕ふと眉だし髪ぴんぴん跳ねてるんだよ?
これでも?
[むいっとしつつ尻尾のようにひとくくりにされている己の髪をいじる]

それより本当に大丈夫なのそれ…何かどんどん悪化してない?>>184

(-270) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*どうでも良いけどリンダの言ってることが難しくて辞書を片手に頑張ってます。語彙力が来い。

(-271) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

表の救世主はチャールズだと思ったメアリーは
ヴェスパタインから吊る!(キリッ
チガウヨー アメニ ツラレタワケジャナイヨー

(188) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

おやっ、有り難う御座います。心配して下さるんですか。
矢張りテッドさんは優しいですね。

[タオルを手に取って微笑んだ。]

(-272) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

そうかぁ…じゃあ可愛い、はお口ミッフィーってしとく
ある意味運がいいのかも…ね。小人だと踏まれる危険性あるしさ。
[耳が動けば驚いて益々興味深そうに見つめる
どこか温かい気がするのもちょっとびっくり
しかしどうして生えたんだろこれ]

セルフ装着だったからね…あれは怖いね。うん。
[ふてくされる様子にくすくす笑いつつ慰め
少し寒くなりましたしコーヒーでもどうです?と首かしげて飲み物を勧めてみたか]

(-273) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

これはテッド君の連帯保証人になるフラグです?wwwwwwwwwwwww

(-274) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そうか、そうか……。
[のそのそと部屋の片隅に移動すると膝を抱えた。]

(189) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

そりゃ心配しますよ!春先ですし風邪ひいちゃいそう。
優しくはないですよー。

何だか帰ってきたら凄くカオスな空間になってますね…
[タオルを手にとる姿には安堵しつつ、霊ロラやら犬耳やら…一体なにがあったしと呟く]

(-275) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 若者 テッド

ただいまー。
一旦霊は置いておいて灰吊りしようぜ!派の僕ですこんばんは。
そういやこの村占い師いないのかな?
ドウアガイテモゼツボウダー

(190) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

テッドは、ヴェスパタインがいじけてる…大丈夫?(肩ポン)

2014/04/01(Tue) 20時半頃


【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

お風呂入ったら余計眠くなった、責任取ってもらおう!
桃は柔いの派?硬いの派?メアリーは柔いのが好きだなー、フルーツタルト食べたい
昔はあのオブラートだけはがして食べてた、もう面倒くさくて出来ない、あれ下手すると歯の詰め物取れそうで怖いけどな、触感もちょっとキャラメルっぽい
生で食べるとどんな感じなんだろ、酸っぱいのかなーとか色々なー

ま、そもそも生食が酸っぱいから砂糖漬けにして食べるみたい
梅は花散っちゃって寂しいなー、梅の実とってきてジュース作ろうジュース

なるほど、じゃあ夏場食べれば長持ちだな
だらけたい、寝てたい、休みたい

分かる、ニチャっていうかガチっとくっつく、喉かわくのも凄い分かる

テッドは嘘つかないのかー?
あ、午後は嘘ついちゃいけないから告白タイムにするんだっけ?

(-276) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

(さり気なく私=変態が定着してる件について一言物申したいです。)

>>188
から 吊るってどういう事です?
私吊っちゃやだ。

(191) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

っていうかPPって狼側の用語じゃなかったっけ?
[うろおぼえ]

(192) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

チャールズは、そうだ、霊吊り反対です。テッド君、良い事言いました!

2014/04/01(Tue) 20時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
中の人は硬い桃の方が好き
でもメアリーはだらけてるから柔いのが好き、かまなくても食べられるから

(-277) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 若者 テッド

>>192
RPPは違うけど(村VS狼とか妖狐VS狼とかで使う)PPは確かにそうだね。
…まさか…
[じーっと>>187を見て]

(193) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

つまり狼の視点漏れって事ですか。
矢張りヴェスパタインさん吊りましょう。

(194) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>187 ヴェスパタイン
どうせなら異性の方がいいよな…
なりふり構ってるような状態じゃないかもしれないが。

最悪ケモノ属性がつくだけなら悪くもないかと思い始めている。

(195) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

両立させるのはなんか自信があるようでいやだな。
まぁ、個人的に悪くはない顔をしている程度には思ってるぜ。

んー、問題は顔全体の整合性がどうか、だと思うぜ。
似合う格好とかはあるからな。

これ以上悪化されるのは困るがこれくらいならまだ問題ないだろう。

(-278) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 村娘 ラディスラヴァ

僕は打たない人なのだー
これは内緒なのだ!

(-279) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【人】 花売り メアリー

>>191 チャールズ
そういう事です

(196) 2014/04/01(Tue) 20時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

責任か!ならば仕方ないウサギの抱き枕を進呈しよう!つ[巨大抱き枕]
僕も柔らか派。とろける甘いのが好き。食べたいねフルーツタルト。イチゴたっぷりタルトとかでもいい。
え、オブラート歯がしてたの!?あー、でも何か口の中でオブラートはっつくから気持ちは分かる。
むにゅってするよねむにゅって
うーん、生で食べたらどうなるかなぁ。味はグレープフルーツな予感!

あー、そっか、その影響があるんだろね。
梅ジュース美味しいよね。瓶いっぱいに梅詰めて砂糖入れてじわじわと。
食べごろになったらくっと一杯。ああ食べたいや。
今は桃の花が満開。8月位になったら桃が食べられるかな。

夏場は夏場で熱いから余計に溶ける速度が…
むしろもうひきこもって寝てたいんだけどだめ?

ね、だよね何か美味しいけどその、くっつく。

嘘はね、ソフィアと秘話したって表で言ったあれが嘘だよ。
ラディが言ってたねー。午後は告白タイムらしい。
誰か秘話でラブってるんだろうねリア充爆発しろ。
僕は寝るぜ!![お布団取り出しつつ]

(-280) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

そうやって心配してくれる所が優しいと思うんですけれども。
私が此処へ来たばかりの時も声を掛けて下さったし。
でも、テッド君は頑なに否定するんですね。

[可笑しそうにくすくすと笑って。]

ヴェスパタインさんがヤニクさんに付けた犬耳が呪いの犬耳らしくって、ですね。
キスをしないと外せないらしいんです。
それから、私が霊COしたら対抗が出て来て、霊ロラしようって言うんです。……困りましたね。

[相変わらず笑顔の侭だが困った様に眉を下げて。]

(-281) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【人】 若者 テッド

>>195
え、ケモ耳ついてるの?そのフードの中
じゃあソフィア[[who]]にとってもらったら?とか言ってみる。

(197) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

そうかなー。自信持ってもいいと思うんだけどさ。
僕としてはイッケメエエエンに見えるけどね。

顔全体の整合性…うん、どうみても僕芋っぽいです本当に(ry

何かぴくぴく動いてそうな気がするから大丈夫じゃない問題だと思うけど…本人がいいならいいの、かな?

(-282) 2014/04/01(Tue) 21時頃

テッドは、ソフィア男性じゃんラ神ェ

2014/04/01(Tue) 21時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

正常者によるPPがあったっていいじゃないか。ゔぇすぱたいん
恋人陣営によるPPが明日きっと来るぞ。

>>191牧師
自分の胸に手を当てて良く考えればいいんじゃないか?

>>195ヤニク
そこまで余裕があるなら放置しておこう。
尻尾まで生えてわんわんしか言えなくなっても知らないぞ。

(198) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>196 メアリー
表の救世主と言いながら、この酷い扱い。

>>197 テッド
ソフィアさんは可愛いですからヤニクさんも役得ですね。
あれ、ソフィアさんは異性…、女性…、でしたっけ?

(199) 2014/04/01(Tue) 21時頃

チャールズは、ソフィアさん可愛いのに男性でしたね

2014/04/01(Tue) 21時頃


【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

おー、これ持ち歩くのに便利そうだなー

もういっそ桃缶でもいい……イチゴもいいなー、春から秋は果物が豊富なのがいい……
え、オブラートだけ食べるんだよ、むしゃむしゃと
味はグレープフルーツ+夏みかんみたいな感じかな?ちょっと酸っぱそうなイメージ

梅ジュースはやっぱ生梅から作らないと美味しくないよなーメアリーは面倒くさいから作らないけど、作ってもらったのを飲んであげてもいいんだよ?(ドヤッ
桜も咲いてるなー、あー桃食べたい

飴の食べ時っていつなんだろうな……
ダメとは言わない、メアリーもそうするから

嘘言ったのかー、じゃあもうエイプリルフール閉店だなー
きっとスージー[[who]]ヤニク[[who]]辺りがラブラブしてるよ
おやすみー

(-283) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

/*
人狼っぽい二人じゃねーかwwwww

(-284) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

困ってる人がいれば手を差し伸べよ。
これ聖書の一説だったと思いますけど…皆当たり前にする事だと思いますよ。
[くすくす笑われきょとりとしつつ。色々カオスな説明を聞けば]

一体何してるんでしょうね…
何という呪いのアイテム…キスでしかとれないのかなぁそれ。
こう、引っ張ってぶちっとか無理?駄目っぽ?

霊対抗ってどう足掻いてもボロ雑巾…だけどPPとか視点洩れしてるしロラにならないかも。頑張れ!!
[困った顔を見て応援してみた]

(-285) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【人】 花売り メアリー

ソフィアと言えば夕飯が出てない……
メアリーは空腹を訴えてみる

(200) 2014/04/01(Tue) 21時頃

テッドは、チャールズそうなんだ、ソフィアさんは男性なんだよ…

2014/04/01(Tue) 21時頃


【人】 花売り メアリー

>>199 チャールズ メアリーが優しくするとでも思ったの?

(201) 2014/04/01(Tue) 21時頃

チャールズは、(遠い目)

2014/04/01(Tue) 21時頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

でしょ。いつでもどこでもお昼寝タイム。

あー、桃缶の桃とバナナとイチゴとホイップクリームを挟んでフルーツサンドにして食べたい。
でも冬は干し柿とミカンと林檎が美味しい。なんだ1年中あるじゃないか!(こなみ
オブラートだけ!?ある意味凄いw味なくない?あれ。
その組み合わせなら酸っぱくて爽やかそうだね。

そうそう、生梅で作らないとどうしても風味がね。僕毎年作るから1瓶わけたげるよ。
今年もそろそろ漬ける準備しなきゃなぁ。
桜は満開。雨が降ったら散りそうで怖いけど。桃食べたーいサクランボもたべたーい。

うーん、やっぱり春とか秋?>食べごろ
わーい仲間だ(ハイタッチ)

そうだよ、売り切れ閉店。スージーとヤニク…ラブラブありそうだねぇ。
おやすむのだー(ごろんっ)

(-286) 2014/04/01(Tue) 21時頃

テッドは、メアリーは強い…(確信)

2014/04/01(Tue) 21時頃


【人】 伝道師 チャールズ

>>201 メアリーさん そうだね ごめんね

(202) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 落胤 明之進

そうなの〜?
時間はたくさんあるからゆっくりお話しできるといいね〜。
手が空いていたら私ともお話ししてね〜

(-287) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

そして秘話で飴をポイポイっと投げておく。
今回は駄菓子シリーズだ!
[...はメアリーにあわ玉、迷探偵キャンディー、カメレオンキャンディー、プチリング、フルーツ仲間ミックスを手渡した]

(-288) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 墓守 ヨーランダ

わ〜!そうなのね〜。
うん、わかった〜秘密秘密〜♪

(-289) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

お待たせしましたー!今日は少し時間が…!(あわあわ)

[籠だけどーん!と置いていく。**

1.夜明けまで性別が逆になるかにパン
2.夜明けまで身体が浮いてしまうメロンパン
3.[[1d10] ]発言の間、兎耳がはえるチョコクロワッサン
4.[[who] ]に今気になってる人を教えちゃうチーズフランス
5.[[role] ]COをするハンバーガー
6.[[who] ]に愛を囁くドーナツ]

(203) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
蝙蝠妖精[[role]]できるよね

(-290) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

耳が持ちやすい、引っ張りまわしやすい、これはいいものだ!

作ってー、メアリー食べる係やる
他の季節よりは選択肢少なくないか、それ……いや、まあミカンも好きだし、リンゴも焼きリンゴとか美味しいけどさ……
なんかあの溶けるのが好きでね?

おー、テッドイケメン!
梅の子どもみたいなのはもうできてるなー、もう少しすれば大きくなりそうだ
入学式シーズンまでには全部散ってそうだよねー、サクランボかーアメリカンチェリーよりさとう錦とかがいいなー

喉かわきやすい時期に飲み物の代わりに舐めてる事多いからメアリー的には冬と春なんだけどなー
夏は飴じゃ足りないから飲み物飲む

スージーとヤニクはなんだろう、赤い窓でイチャイチャしてる気がする

(-291) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【人】 花売り メアリー

>>203 ソフィア
わーい、パンだー
1を食べよう

1.夜明けまで性別が逆になるかにパン
2.夜明けまで身体が浮いてしまうメロンパン
3.3発言の間、兎耳がはえるチョコクロワッサン
4.ヨーランダ[[who]]に今気になってる人を教えちゃうチーズフランス
5.悪魔くん[[role]]COをするハンバーガー
6.明之進[[who]]に愛を囁くドーナツ]

(204) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わりとネタ提供要員になってるっぽい楽しい。
しかしちょい被ったな…申し訳ない。

(-292) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

あわ玉だあわ玉
じゅわじゅわするのが好きだこれ

(-293) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【人】 花売り メアリー

……男メアリーになったけどこれ、誰得なのってか夜明けまでって効果長っ!

(205) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

そうですね、その神の教えを当たり前の様に言える貴方が眩しいですよ。

[すっと目を細めた。]

さあ、どうなんでしょうねえ。気になるなら試してみたら如何です?
ヤニクさんがどうなるか分かりませんが。

ボロ雑巾…、そうですね。何とか吊られない様に頑張ってみます。
テッド君は票を入れないで下さいね?

[応援に感謝しつつ、さり気なく票のお願いもしてみた。]

(-294) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 落胤 明之進 → 村娘 ラディスラヴァ

ももも、もちろんです…!
えっ、と。なんてお呼びしたら…?

[ おろおろと辺りを見回しているようだ。 ]

(-295) 2014/04/01(Tue) 21時頃

ソフィアは、夜明け=0時想定なので長い、ですね(メメタァ)**

2014/04/01(Tue) 21時頃


メアリーは、なんだ0時か、村の夜明けかと思った

2014/04/01(Tue) 21時頃


【人】 伝道師 チャールズ

>>198 ヴェスパタイン
[自分の胸に手を当ててうんうんと唸り]

……うーん、考えてみたんですが検討つきませんね。
全く心当たりがありません。

[しれっと。]

(206) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【人】 若者 テッド

>>203
わ、いつもありがとソフィアさん。でも忙しい時は無理しないでね。
[パンにあうコーヒーと紅茶、緑茶と林檎ジュースとココアを用意。飲み物欲しい人はどうぞ]

3を貰うね。
1.夜明けまで性別が逆になるかにパン
2.夜明けまで身体が浮いてしまうメロンパン
3.10発言の間、兎耳がはえるチョコクロワッサン
4.チャールズ[[who]]に今気になってる人を教えちゃうチーズフランス
5.鱗魚人[[role]]COをするハンバーガー
6.スージー[[who]]に愛を囁くドーナツ

(207) 2014/04/01(Tue) 21時頃

メアリーは、テッドのウサ耳を引っ張る、ぐいぐい

2014/04/01(Tue) 21時頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 落胤 明之進

わぁ〜い。
あのね〜私、ラディスラヴァ〜。
ラディでいいよ〜。

[おろおろする様子には楽しげに目を細めて]

私は〜?私はお兄さんなんて呼んだらいい〜?

(-296) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

あわ玉美味しいよね。
ちなみに僕はソーダ味派。しゅわわって口の中で広がるのが好き。

男メアリー…何かイケメン臭がするのは気のせい?

(-297) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>203 ソフィア
おや、噂をすればなんとやら。
ソフィアさん、何時もパンの配達有り難う御座います。
どれも美味しそうだけど、3を食べようかな。

1.夜明けまで性別が逆になるかにパン
2.夜明けまで身体が浮いてしまうメロンパン
3.5発言の間、兎耳がはえるチョコクロワッサン
4.ソフィア[[who]]に今気になってる人を教えちゃうチーズフランス
5.錬金術師[[role]]COをするハンバーガー
6.チャールズ[[who]]に愛を囁くドーナツ]

(208) 2014/04/01(Tue) 21時頃

テッドは、わ、い、いたい!!メアリーやめてぇ[ウサ耳がぴくぴくしている]

2014/04/01(Tue) 21時頃


チャールズは、おや、テッド君可愛らしいですね。

2014/04/01(Tue) 21時頃


チャールズは、メアリーからささっと距離を取り。

2014/04/01(Tue) 21時頃


メアリーは、チャールズの耳も引っ張りたかった

2014/04/01(Tue) 21時頃


【人】 伝道師 チャールズ

>>メアリーact

ふふん、そう簡単に引っ張らせませんよ。

[脱兎**]

(209) 2014/04/01(Tue) 21時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

メアリーもソーダかラムネ、コーラのどれかかなー
やっぱ炭酸系の味にこのじゅわじゅわは合うと思う

イケメン臭って言われても中身は変わんないだらだらメアリーだけどねー

(-298) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

メアリーは、チャールズはついにウサギになったのだ

2014/04/01(Tue) 21時半頃


ヴェスパタインは、[隠れウサ耳好きなのでうずうずしている]

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

わ、痛い痛い。[ウサ耳ぴこぴこっ]

つ[フルーツサンド]
選択肢は少ないけど、最近はハウスあるからほぼ1年中フルーツはあるよね。
林檎はコンフォートとかアップルパイとかんまんま。
ああ、わかる。じゅわっと溶けるのがね。

よーし僕にまかせなさーい!
毎年作ってるんだよね梅ジュース。実がつけ頃になったら収穫かな。
大学の入学式にはぎりぎり間に合いそうだけどね。(大抵毎年4〜5日位だった筈)
昔より開花早くなってるよね絶対。僕もさくらんぼはアメリカンチェリーよりそっちの方がいいや。

なるほど。確かに。でも冬はあったまりたいから僕は温かいココア飲んでるかな。
何か夏はね、濃厚なのよりソーダ味とかラムネ味とか爽やか系の飴が食べたくなる。喉が渇くから飲み物の方が多いね。

赤い窓でのいちゃいちゃ…赤窓が桃窓ですね分かります。やだEPが楽しみ…。

(-299) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

テッドは、ウサ耳を抱えてぴるぴる

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

だよね、炭酸系にあうわ(確信)
あー、あわ玉食べたくなった。明日近所の駄菓子屋寄ろう。

女の子のだらだらは可愛い、男の人のだらだらはこう滲みでる余裕って感じ(※但しイケメンに限る)

(-300) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

ふふっ、うさ耳可愛いですね。
[取りあえずもふもふしといた。]

(-301) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

外れが多い気もするが…2と5さえ取ればいいんだ。

[とか言いつつ5をもぐもぐ。
1.夜明けまで性別が逆になるかにパン
2.夜明けまで身体が浮いてしまうメロンパン
3.2発言の間、兎耳がはえるチョコクロワッサン
4.ソフィア[[who]]に今気になってる人を教えちゃうチーズフランス
5.人犬[[role]]COをするハンバーガー
6.ヴェスパタイン[[who]]に愛を囁くドーナツ]

>>206牧師
いけしゃあしゃあと良く言えたものだな…。

(210) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

そうですか?
[目を細める様子に首をかしげつつ、続く言葉には]

え、それはノーサンキューで!!
[首ぶんかぶんか横に振って]

僕は灰吊り派なので吊り票はいれませんよ!だいじょぶ!!
[サムズアップしてみた]

(-302) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

ふわ!
[ウサギの耳がぴくぴく。もふもふされて目を丸くし]
わ、びっくりしたぁ。

(-303) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

いいわね〜チョコレートだいすき。
そう?切なさや涙と引き換えに、どんどん良くなっていくものと思うけど〜。

その愚かさが愛おしいなーんていうと詩人みたいよね〜。
盲目になってもいいと思える相手に出会ってしまったなら、自分で気持ちの制御が出来ないから気づかないうちに支払っちゃっているのかもね〜。

生物学とか心理学とか詳しくないから聞きかじりなだけだけどね〜。
この人と添い遂げよう〜って思う気持ちは分かるな〜。

そうかな〜?
背が高い人がいいとか、アタマが良い人がいいとかいろいろ聞くけれど〜
私はフィーリング重視かな〜。
楽しいほうがいいのはおんなじ〜

[笑ってごまかされたら一度だけ、なによ〜と袖を引いたけれど、それ以上は追及せず]

いっぱい悩んでね〜若いんだもの〜。

[暫しの間大人の姿になっていたけれど元に戻れば]

(-304) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

あら〜ざんねん〜。
大人の私、もう少し楽しみたかったのに〜。

そう〜?じゃあ行き遅れちゃったらテッドくんに貰ってもらおう〜♪

[意図せず、ぽろりとそんな言葉を口にしてマロンを撫でた]

(-305) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 若者 テッド

これどうしよう…10発言とか最大値引いちゃったよ…
[頭の上のウサ耳が困ったようにぺたんと垂れる。色はどうやら髪にあわせたかのような明るい茶色のようだ]@9

(211) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

ウサ耳は掴みやすくていいねー

林檎なんてほんと一年中ある気がする、でもまあ旬の時期に食べるのが一番だねー
風邪ひいた時はすりおろし林檎って決めてるから林檎が好きなんだよねー
[フルーツサンドもぐもぐしつつ]

マメだなー、そんな面倒な事メアリーには真似できないよ、でも梅ジュースは好きというジレンマ
でも今日すでに散り始めてたしなー、雨も降るみたいだし
今年は大雪降ったしずっと寒いの続くかなと思ってたけどちゃんと春になるんだもんなー、寒い方がだらだらの季節なんだけどなー

ホットレモンとかも美味しいね、冬に早くならないかなー、暑いの苦手
それは分かるかも、口の中さっぱりさせたい、麦茶が一番手っ取り早いんだよね、結局

ま、どーなってるか分かんないけどねー

(-306) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

ヴェスパタインの有言実行っぷり
メアリーもウサ耳欲しかったのになー

(212) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

本音:わたパチもお土産によろしくね
(建前:メアリーはわたパチも好きだぞ)

ふふん、メアリー可愛いだろう、そうだろう(ドヤ)
でも女子同士ならべたべたくっつけるけど男になると女の子にくっつけないから不便

(-307) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

テッドは、メアリーはカッコよくなったからいいじゃん。僕はウサ耳だよ…[耳ペタン]

2014/04/01(Tue) 21時半頃


メアリーは、でも身長145cmの男ってカッコイイのかなー

2014/04/01(Tue) 21時半頃


テッドは、メアリー美少年的な意味でかっこいいんじゃない?>身長145cm

2014/04/01(Tue) 21時半頃


メアリーは、可愛い男の子のイメージだった、きゃぴっ☆ だるい

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

[ノーサンキューという言葉に首を傾げ、
票は入れないという言葉に安心したのかにっこりと笑った。]

おや、嫌なんですか。ヤニクさんがどうかなってしまったら嫌だから?
それともキスは大事な人の為に取って起きたのでしょうか。ふふ。

良かった、有り難う御座います。

(-308) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

[ぴくぴくと動く兎の耳をちょんちょんと指でつつく。
もしかしたら、擽ったいかもしれない。]

ごめんなさい、吃驚させちゃいました?

ふわふわですね。
可愛い。食べちゃいたい、ですね。

(-309) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

できればそのスパイスが空っぽにならないように。
他の色に染まらぬようにと願うのは男のさがって奴かな。

だね、詩人ってそう考えると凄いよね。言葉だけで想いを千にも万にも膨らませることができるから。
無意識に対価を支払ってでも、求めてしまうのは仕方のないことかもね。

聞きかじりでもその知識は凄いと思うよ。この人と添い遂げたいっていうのは恋をしたらそう思っちゃう。
ラディはフィーリング重視かぁ。僕もそうかな。一緒にいて安心できる人がいい。

若いと言ってももう少しすれば元に戻るじゃないか。1歳差にさ。
[元に戻った姿を見れば]
僕は大人のラディもいいけど今のラディがいいな。
大人のラディになるまでの過程が見られるからさ。

行き遅れじゃなくても…あ、いや…
…今日は月が綺麗だね。
[1.新月2.曇り空3.満月 1の夜空を背にそう告げる
マロンを撫でる姿を微笑ましそうに眺め]

(-310) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

わぁ〜今日のも美味しそう〜!
ソフィアくんは本当にお料理が上手なのね〜。
今度習おうかしら〜。今日はね〜これにする〜3

1.夜明けまで性別が逆になるかにパン
2.夜明けまで身体が浮いてしまうメロンパン
3.7発言の間、兎耳がはえるチョコクロワッサン
4.メアリー[[who]]に今気になってる人を教えちゃうチーズフランス
5.封印狂人[[role]]COをするハンバーガー
6.ソフィア[[who]]に愛を囁くドーナツ]

あとテッドくんもありがとう〜、ココア頂くわ〜。

(213) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

oO(これはこれでつまらないなとひっそり思いつつ。)

人犬:村人陣営。
襲撃を受けると負傷状態で1日生き長らえる。
……犬と付くから狼陣営かと思った。

牧師には逃げられてしまったから、折角だから俺はこの茶色い耳をもふろう。
[テッドに近付くと片手を頭に乗せた。]

(214) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

メアリーは、ウサ耳大流行、羨ましくなんかないんだからな、ぐっすん

2014/04/01(Tue) 21時半頃


ヴェスパタインは、ウサ耳が増えた[うずっ]

2014/04/01(Tue) 21時半頃


テッドは、メアリーキャピッが一瞬でwww

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【秘】 墓守 ヨーランダ → 若者 テッド

つ [うさ耳をつんつん]

(-311) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

テッドは、ひゃっ!![ヴィーにウサ耳触られて耳がぴこっ!]

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

7発言、多いの引いちゃったわ〜。
でもチョコクロワッサンはステキ〜。

ココアやめて紅茶にする〜。[もぐもぐ。ぴょこりとウサ耳が生えてきてヘッドケープがぱさりと落ちた@6]

(215) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

メアリーは、なんか他人のwhoで初めてメアリー出た気がする

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

[ウサギの耳をぴこぴこさせつつ]

ヤニクがどうにかなってしまったら困るというのもあるけど…ちゅーは好きな人にすべきなのです!
…いずれ、できたらだけど。
[子供っぽく思われるかな?と思いつつ]

どういたしまして、でいいのかな?

(-312) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 村娘 ラディスラヴァ

ラディちゃん兎になったのだ!
可愛いのだー

ラディちゃんは誰に打つのだ?

(-313) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

パンきたな。
匂いを嗅ぎつけて戻ってきたぜ。
6をもぐもぐ。

1.夜明けまで性別が逆になるかにパン
2.夜明けまで身体が浮いてしまうメロンパン
3.6発言の間、兎耳がはえるチョコクロワッサン
4.華月斎[[who]]に今気になってる人を教えちゃうチーズフランス
5.信仰霊能者[[role]]COをするハンバーガー
6.ススム[[who]]に愛を囁くドーナツ]

(216) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

ひゃわ!
[ウサギの耳がぴこん!となる]

何か猫になった時といい毎回君に情けない姿を見られている気がする…
[ウサ耳ぺたーん]

(-314) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

兎CO。
寂しいと死んじゃうの〜

だからヤニク[[who]]の傍に行こうかしら〜 @5

(217) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

メアリーは、ヤニク界隈が今、熱い

2014/04/01(Tue) 21時半頃


ヨーランダは、兎がたくさんいるのだ!

2014/04/01(Tue) 21時半頃


ヴェスパタインは、テッドの垂れたウサ耳をふにふに。

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

ふわ、くすぐったい。
[感覚があるのかふるり兎の耳が震える]

あ、いえ大丈夫です!
吃驚はむしろこの耳が生えた事ですね…。パンがファンタジー…

食べる…うさぎパイにされる?ピーターラビットみたいに!?
[吃驚して耳がぴん!となる]

(-315) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

メアリーは、ヨーランダもパンを食べればいいじゃない

2014/04/01(Tue) 21時半頃


テッドは、ヴェスパタインにウサ耳をふみふにされている。ふえぇ

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 薔薇∴十字 ススム

わんわんわおーん(なんだか急にススムが可愛く見えてきたぜ)
わんわんわん?(これがパンの効果か?)

(-316) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ちょうどいいところに〜!
赤いフードのおにいさ〜ん。兎すき〜? @4

(218) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

囁いてきたぜ。

(219) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 若者 テッド

可愛いから良いと思うのだ!

でも、SAN値は少し減るのだ…(震え

(-317) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>218 ラディスラヴァ
うさぎ問わず動物はだいたい好きだな。

(220) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

メアリーは、ヤニクの行動力には敬意を表するけどそれを表現することはきっとないだろう

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

おっけー。ついでにラーメンババアも買ってこよう。
o0(わたパチ美味しいよね)

うん、可愛いと思うよ。
男の子になったなら今のうちに木登りとか普段だったら出来ないこととか…と思ったけど今は夜だから危ないかぁ。
僕が女の子に変わらないでよかったよ。きっともさくなる(確信)
かといってウサ耳もあれだけどさ。うん。
[耳をつまんで溜息]

(-318) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

わんわんわん(そんな強調しなくてもいいんじゃないか)

わんわおーん?(田舎っぽい方が好みのやつはいるだろう?)

わんわおーんわんわん!(もう手遅れかもわからないな)

(-319) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 若者 テッド

>>219
仕事早いな!!EPで秘話公開を楽しみにしよう。
[兎の耳がぴょこん!]@8

(221) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>220 ヤニク
私もすき〜。でも自分に兎の耳が生えても自分の耳って感じ〜。
お兄さんにも生えたらよかったのに〜。@3

(222) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

ヤニクは、メアリーに飴を9(0..100)x1個差し出してみた

2014/04/01(Tue) 21時半頃


【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

いいの…かな?
[耳が少しだけぱたりと揺れる]

だね、SAN値は減ってる(確信)

(-320) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

ブタメン!ブタメンの当たり引いて持ってきて!
あとヤッターメンの金券100円分!

おおう、ストレートに言われるとは思わなかった

えー、お外出るのがめんどくさいよ
メアリーはおうちでごろごろだらだらしてるのがいいんだ
ウサ耳可愛いじゃん、メアリーは良いと思うよ?

(-321) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>222 ラディスラヴァ
はは、今俺には犬の耳があるから…

(223) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

ちょwwwヤニクwwwわんわんおになってる!?
もうそれまずくない!?誰かにキスしてもらって犬耳取ってもらった方がいいって!
[驚いて耳ぶわっ]

ちなみに強調はする。僕はヤニクイケメンだとおもうし。
いるかなー。そんな人がいればいいんだけどね。

(-322) 2014/04/01(Tue) 22時頃

メアリーは、ヤニクさんマジイケメンっす、メアリーマジリスペクトっす

2014/04/01(Tue) 22時頃


ヤニクは、この変わり身の速さであるw

2014/04/01(Tue) 22時頃


【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

わーい、プレゼントありがとう。

[メアリー人形を受け取って抱きついた。]

暇だったら、
んーと、
そうだねー、うーん。
どうしよう。

[えへへーと笑ってぬいぐるむぎゅー。]

(-323) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

長いからね…こう、ひとまとめに掴まれそうな。

だよね、1年中。でも冬は蜜が中にあっておいしいんだよね林檎。
あ、わかる。風邪の定番はそれ。蜂蜜をひと匙垂らすとなお美味しいんだ。

そう?飲みたいから作る。市販のは味が薄いから、自分の好みのものを作ろうとするならどうしてもねぇ。
確かに散り始めてるね。風にぶわーって花弁舞ってたや。
大雪も寒波もあったから冬がまだ続くだろうなとは思ってたけど、一気に春になったよね。
しかし春は春眠暁を覚えずだ:つまり昼が眠い!!

そうそう。美味しいよね。ミルクティーとかもいける。
あー、夏すっとばして秋になって食べ物美味しい季節になってほしい。

麦茶は夏の必需品だよね。何か麦茶に含まれる成分が夏バテ防止に役立つんだって。

まぁ続きはEPでのお楽しみってことで!>赤窓が(ry

(-324) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

まあお金は
先立つもの、と言うからね。

季節を追いかけて、または引き返しながら
ゆるゆると移り変わりを景色と世界を楽しむのが旅の醍醐味かな。

苦労もあるだろうけど、羨ましいね。

(-325) 2014/04/01(Tue) 22時頃

メアリーは、飴さえもらえればなんでもするよ、うまうま

2014/04/01(Tue) 22時頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

そうね、空っぽは寂しいものね。
男の子のサガについては、あんまりよくわかんないな〜

そういう考え方、素敵ね〜。そういうの好き。
言葉って難しいけれど、伝わった時の喜びが忘れらないからね〜。

なんかね〜先生のお話しとか〜大事な事は覚えられないのに、
そういうことだけ妙に覚えてるの〜。

[安心できる人、にはそうだよね〜と頷いて]

ざんね〜ん。もう少しお姉さん気分でいたかった〜。
そう?

[大人になるまでの過程、それを見ると言う事。どう捉えているのかな?と暫し沈黙するけれど首を振って]

んん〜?なんかテッドくんさっきからもごもごしてる〜。

[なぁに〜?内緒〜?とからかうように頬をつついて。次の言葉には目をぱちぱち]

(-326) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

・・・ん〜と〜

[知ってて言っているのか、そうじゃないのか少し迷ったけれど。分からなければそれもいいかと笑って]

・・・しんでもいいわ?

(-327) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド


ええ、好きな人の為に取っておきなさい。
何時か大切な人が現れると良いですね。
どうかその純粋さを失わない様に。

[眩しそうに目を細めたチャールズはそのまま微笑んだ。]

(-328) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

[くすぐったいと耳を震わせるテッドにくすり。]

そうですねえ、本当に不思議なパンですよね。
ひょっとすると幽霊も居るかも知れません。

そう、ピーターラビットのお父さんみたいに!
どれ、味見をしてみましょうか。

[と言って、ぴん!となった兎の耳をはむっと甘噛み。]

(-329) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

よし!当たりが出ることを祈ってくれたまえ!
ヤッターメンはあれなかなか当たらないよね。おごりまっせの当たり(60円分)並に。

え、ストレートに言われたくなかった?僕言葉飾るの苦手なんだごめん!

おうちでごろごろ…確かにねー。僕もごろっとだらっとしたい。
ウサ耳は確かに可愛い。但しつけているのは僕と言う事を忘れてはいけない。
[耳をぴこぴこさせて]

(-331) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

灰吊りよりは自称能力者全轢きでいいじゃないかなボクがゆるゆるお邪魔するよ。

[十歳ほど加齢したまま>>2031を拝借。]

(224) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

わんわんわんわおん!(なんだか楽しくなってきちまったぜ)
わおーんわふわふ(もう取れなくてもいいかもしれん)

わんわん(褒め言葉として受け取っておくぜ)
わんわんおわんわんお(いるはずさ、どこかにはな)

(-332) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 墓守 ヨーランダ

うさぎにも、鳴き声あったらよかったのに〜。
ぴょん!はジャンプの音だものね〜。

私は〜・・・ちょっと迷ってる〜。片方はもう決めてるよ〜。

(-333) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【独】 若者 テッド

…わぁ(ラディの秘話に恥ずかしさで顔多い)

(-330) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>223 ヤニク
あ、そっか〜。
犬の耳〜、犬ならわんわんって言えばいいからいいわね〜。
兎にも鳴き声があったらよかったのに〜。@2

(225) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

ボクの凹凸が削られた感ぐらいしか違いがない気がするから、誰得以前に気付かれない気がするよ…。

[パンを千切って一口一口口に入れていく過程で骨格が若干変わっていくホラー。加齢は収まっていく。]

(226) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

掴んで引っ張って引きずり回す、うん、ウサ耳はいいね

林檎は霜が降りると甘くなるとかなんとかって聞いたかなー、まあ美味しければなんでもいいよ
だよねだよね、すり林檎が食べられる機会は風邪ひいた時ぐらいってイメージが強い

分かる、市販のは味薄すぎる、本物飲んじゃうと余計に感じるなー
明日雨降るみたいだし、一気に散っちゃうんじゃないかな?
まあ、お花見はしたからいいけど
うんうん、春は眠いねー、夏はだれるねー、秋はよく眠れるねー、冬は眠いねー

ミルクティーはきちんと作るとなお美味しいね
夏いらない……と思うけど、夏は夏で果物とか野菜が美味しいからなー、困った困った

へー、単純に夏の風物詩だと思ってたよ、麦茶作り置きしておかないと……

(-334) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

ちょwwwまてwww犬化してるもどってこーい!!!!(叫)
取りなよ!!!危ないよ!!!

どこかにいればいいんだけどね。ホントに。
[赤い糸、指で絡めて溜息ひとつ]

(-335) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

わんわん(そうだな)

わんわんおわんわん(うむ、この国の四季はとてもいいものだ)
わんわんわふわふ(いずれは世界にも行くつもりだぜ)

わふわふわおーん(リンダもいつか旅してみるといい)

(-337) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うふふー、おそろいだー。

[とりかえばや性別状態]

(-338) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
月がきれいですね、って口説くの人狼界隈で流行ってるのかしら〜?良く見るわ〜。

(-336) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>225 ラディスラヴァ
そこまではどうやら侵食されてないようだ。
無自覚に侵食されてる可能性はあるがな。

(227) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

男メアリーになっちゃったよ、トホホ……
0時までこのままみたい、まあメアリーの性格にまで違いは出ないけどさー

リンダって年上なのになんかやけに可愛いんだけど、メアリー花の16歳なんだけど

(-339) 2014/04/01(Tue) 22時頃

チャールズは、ラディスラヴァにつ[ぴょん]

2014/04/01(Tue) 22時頃


ヤニクは、ちと席を外すぜ**

2014/04/01(Tue) 22時頃


チャールズは、やっぱり犬耳怖いです。軽くホラー。

2014/04/01(Tue) 22時頃


【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

うん、ありがとう。現れたらいいな…えへへ。
[微笑む姿にこちらもにっこり。兎の耳はぴょこぴょこ揺れる]

…え、ゆ、ゆうれい!?
いいいいいないよねいないですよねっ!?
[震えるとそれと同時に耳がさらにぴんとする
どうやらこの耳、感情を如実に伝達しているようだ]

わひゃぁ!!
[甘噛みされて耳が更にピン!とたった後ぴくぴく揺れる]

(-340) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

どうやら黒灰系色から暖色系カラーのターンだね。

ボクもケモナーの方が可愛げがあったかも知れないけれど、ままならないねえ。

[ポケットから小瓶を取り出して、紅茶に香り付けしながら一口啜る。]

(228) 2014/04/01(Tue) 22時頃

テッドは、ほ、ほらー!?(びくびく)

2014/04/01(Tue) 22時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>227 ヤニク
浸食〜?せっかくだから、楽しんじゃえばいいのに〜。

>>おじさまact
ぴょんは〜ジャンプの音だぴょん?
語尾にするとなんか変だぴょん〜。 @1

(229) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

心眼で開ける前に当たりのカップ選んできてよ
メアリー最大で3連続当たり引いたことある、ブタメン美味しい
ヤッターメンは最高50円だったかなー、100円当たりとかめったに出ないよねアレ

いや、可愛いとか言われると思わなかったからちょっとビックリした

うん、それが一番いいよ、外に出ても良い事ないよ
テッドは性格が小動物っぽいからよく似合ってるよ

(-341) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

ああ、考えてみるよ。わん。

[わんわん言う言葉を理解した確率は70(0..100)x1%程度だったが、そう答えた。]

(-342) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

リンダもかー!

(-343) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

どうしてこうなったしwwww
お風呂入ろうw

(-344) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うんうん、
メアリーは十代だから男の子でもつるつるだよ〜。

[ぴったりくっついて自分の頬で頬ずりすりすり]

メアリーの方がすっごくかわいーよ。
わたしぃ、女の子にしては背も高いし〜

(-345) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

らでぃぴょん?
ぴょんぴょん?

[興味津々で耳の動きを凝視]

(-346) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

そうそう、成るべく減らないようにって思っちゃう。自分意外に振りかけてほしくないとか。
男の子ってそういうもんなんだよね。

言葉は想いを映す鏡でもあるからね。だからこそ一喜一憂、するのかもしれない。
言葉を考えついた人って偉大だよね。

先生の話は僕は寝ちゃってる事も多いかな。数学とかさ。
でも先生の雑談や経験譚とかは、何故か覚えてるんだよね。
そんなものなのかもしれないね。
[頷く姿にはにこにこしつつ]

うん、そうなの。
[一足先に大人になられると寂しい。出来ればそばで見守っていたいのだと言いたいけど、言えない]

…あ、いや、その、ね。
[もごもごしているのを指摘されれば慌てつつ]

(-347) 2014/04/01(Tue) 22時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 22時頃


【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

そーゆー問題なのかなー
まあいいけど

[ぐったりしつつ頬擦りされてる]

いや、性格的な意味でね?
リンダ可愛らしい性格だなーと思うよ、メアリーは

(-348) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

らでぃ、ぴょんぴょんするんだぴょん?
早口言葉みたい〜。ぴょん〜。

リンダちゃんがリンダくんに〜!
男の子でもあんまり変わらないのね〜

(-349) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 若者 テッド

今日はせいぜいささやかな嘘でもついて、
人の一喜一憂を眺めるのがいいかもだけれどね。

[今日も引き続き周囲の変貌を眺め見て]

ソフィア君のパン自体が最早、悪い冗談の気もするね。

[紅茶のカップを片手の指に引っ掛けたまま軽く肩を竦めたポーズを取った。男になってどれほど変わって見えるかは判らない。]

(-350) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

[告げられた言葉に頬を赤く染めつつ尋ねる]

ねぇ、ラディはツルゲーネフの「片恋」…知ってる?
それを訳した二葉亭四迷のこと。

[夏目漱石の引用、伝わっていればいいのだが]

(-351) 2014/04/01(Tue) 22時頃

メアリーは、チャールズを駆逐してやる!

2014/04/01(Tue) 22時頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 22時頃


【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

えへー、そうだよねー。
わたし、あんなだしー。

[両手の平を口元に充てて、微笑んで見せるが若干手の節が目立っているかも知れず。]

どうせだったら可愛い方が良かったよねぇ…
残念だよ。

(-352) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

あら、バレちゃいました?女性の方が良い?どうしてですか?
まあ、老人の看護なんて誰でも嫌がるでしょうけど、ね。

[と、苦笑。]

偽絆でも結べるだけましですか。
ふふっ、絆がないから脈がないと早とちりされたら困る方がいらっしゃるんですか?
今から何を企んでるおつもりですか。けれど私には狼を騙っても無駄ですよ?

(-353) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[変わらず、相手が苛立ってる理由が分からない様子。
あれも嫌だこれも嫌だと駄々を捏ねる。]

ええー、痛いのは勘弁して下さいね。あと、くすぐったいのも嫌です。
良い事を聞いたってなんです?
ヴェスパタインさん、酷い。そんな方だと思わなかった、です。

[あくどい笑みを見て、いつの間にか生えた兎の耳を振るわせて怯える。耳を噛まれまいと必死に抵抗すれば代わりに手首や首を噛まれてしまう。
珍しく語気を荒げて、「もう、止めて下さい!」と嗜めるが、]

悪戯はほどほどにしなさい。また、お仕置きされたいんですか?

[頬を膨らませてヴェスパタインの頭をぱしぱしと叩く様は本気では怒っていない。
むしろ大型犬にでもじゃれつかれて困ってるみたいだっただろうか。]

(-354) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

なるべくそれを選んでくるよ。
[多分明日のそれはブタメンの方は1.あたり2.はずれ2
ヤッターメンは1.50円当たり2.100円当たり3.20円当たり4.10円当たり5.はずれ1だったろう]

そうそう、100円当たりなど幻。ブラックモンブランの120円も出ない。

そう?僕は可愛いと思うけどね。

だよねー。おうちでのんびりしようず。
性格が小動物ってどういうことwww

(-355) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

じゃあメアリーももっともっともぉぉぉぉと可愛くなろ〜

[ごろんと身体を倒して、メアリーの太股の上に頭を乗せた。]

う〜ん、ちょっと固めだねぇ〜。

[眉を少し寄せつつも、すぐにほぐれてごろごろ]

(-356) 2014/04/01(Tue) 22時頃

チャールズは、ええっ、何で駆逐されるんですか?理不尽な!

2014/04/01(Tue) 22時頃


【人】 牧人 リンダ

ぴょんは確かに擬音であって声ではないね。
ただまあ… わんもにゃんも… だけれどね。

[そこに踏み込むのは野暮と思ったか、突っ込む事はせずに紅茶に口をつけながら、賑やかな周囲を眺めている。]

駆逐するなら、家庭用粘着式駆除用品でも用意しようか?

[ゴキブ○ホイホイを用意してみた。]

(230) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
そう言えば
メアリーの方が巨人だった気がするw>駆逐

(-357) 2014/04/01(Tue) 22時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

うわあああああ引きずりまわすのはだめええええ。

大抵ミカンは温暖な地域の方が甘くなるとか、林檎はメアリーが言ってた霜で糖度が上がるとか。結構季節と地域に関係あるよね。
美味しいなら何でもいいのは同意。
というか風邪をひいたときにしか食べたくならない。それがすりおろし林檎。
ヨーグルトに混ぜてとかなら普段食べるけど、単体はね。

でしょ?やっぱ手作りで自分好みの味に、これに尽きる。
わー、明日雨かぁ…そりゃ新入生残念だね。お花見したんだ。桜餅食べた?
春はポカポカお日様眠い。夏はぎらつく日差しに体力奪われて眠い。
秋は美味しいものいっぱい食べて眠い。冬は問答無用で眠い。

そうそう、後水出し紅茶のミルクティーとかも夏はお勧めかな。
意外といけるよ。
夏はね、メロンとかパインとかパッションフルーツとか美味しい者目白押しだからね…
とうもろこしなんて果物かってくらい甘いのもあるし。日差しさえ強くなければね。

麦茶は万能なりや…。

(-358) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

チャールズは、え、とうとう私はG扱いですか!?

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

……まあまあな感じがする、いやなんとなくそんな予感がする、ティンときた

でも駄菓子の当たりつきって夢があるよねー
駄菓子自体が安いから100円当たりが出れば他のお菓子食べられる!って思っちゃうし
今冷静になって考えると当たりつきに注いだお金を他のお菓子に注げば十分色々食べられるんだけど……

そ、そっかー?ありがとー

うむ、眠い
なんかすごいせかせかしてるっていうか、不思議の国のアリスのウサギみたいな感じ

(-359) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

>>230
小人時ならともかく、はたしてそのゴ○ブリホイホイで人は駆逐できるのだろうか…?
[兎の耳が不思議そうにぴこっと揺れ]@7

(231) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

メアリーは、今の流行語なんじゃないの、駆逐するのは今でしょ!

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*チャールズ可愛い[顔覆い]

(-360) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ふー、ただいま。喉渇いた
>>160メアリー
4をもらうよ。
スポーツドリンクの粉末とイカソーメンってよくわからないけど…
引かなければ問題ないね

1 水道水
2 紅茶のティーバッグ
3 インスタントコーヒー
4 緑茶と急須
5 スポーツドリンクの粉末
6 イカソーメン

(232) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

リンダは、チャールズ粘着床の別荘へと お も て な し [あの手のポーズ]

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【秘】 墓守 ヨーランダ → 牧人 リンダ

えびふらいもいただくのだー

[もぐもぐ]

(-361) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

いや、可愛くなるとかはいいや、めんどくさいし

[膝に頭を乗せられるとしょんぼりと]

まあ、今男だしね、っていうかそれはむしろメアリーがして欲しかったなー
だらだらしたい

(-362) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 若者 テッド → 牧人 リンダ

そうだね。とはいえその嘘よりもなによりも…
今この事態がカオスだ…(震え声)
[兎の耳、性別hんかと阿鼻叫喚]

ある意味あのパンはティンクも真っ青な悪戯っぷりだよね。
そういえば何か君声低くなってない?後骨格もしっかりしてるし。
[軽く肩をすくめる様子に目をぱちくりさせつつ尋ね]

(-363) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

ドンマイ、チャールズ…

[よしよし]

(*16) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>231
いつぞやのソフィア君のパンが余っていれば、
何とかなるんじゃないかな。

(233) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 半の目 丁助

あーエイプリルフールかぁ…
明之進[[who]]と秘話してんぜぇ

>>85
寝てる人間を踏むんじゃねえやぃ
となりのトロロに踏まれるっつー妙な夢見ちまったじゃねえかぃ

(234) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

ふえーん、ヨーランダさん。
皆さんが虐めますー。(しくしく)

(*17) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

減らないように、か〜。
十分の一に減った時の方が美味しくても、男の子ならそう思うのかな〜。


そうね、なるべく綺麗な言葉を使った方がきれいになれる気がするもの。

[自分の唇に右手の人差し指で触れて]

人類最初の言葉ってなんだったのかな〜。
愛を伝える言葉だったらステキなのに。

わかる〜。化学とかもう子守唄にしか聞こえないもの〜。
そうそう、試験の時に限ってそういうくだらない事思い出しちゃったりね〜。

そっか〜。

[そうなの、と言い切られたらそれ以上続けることはせずに]

んん〜??

(-365) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【独】 半の目 丁助

/*
×トロロ→○トトロ

(-364) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

>>232
ラルおかえりー。
ちなみに阿鼻叫喚パンもあるよ。凄いの引いたら御愁傷様になる…こんな風にね。
[兎の耳をピコピコさせつつ。少しへちょっと垂れている]@6

(235) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 村娘 ラディスラヴァ

ラディちゃんとその人、上手くいくと良いのだー
お祈りしてるのだ!

(-366) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

ふふふ。
知らない人が「しんでもいいわ」って答える確率ってどのくらいだと思う〜?

[実際の所部分的にしか知らなくて全て読了しているわけではないけれど]

質問には答えるわ。
どちらも頭の片隅には知ってるよ〜。

[先程、自分の唇に触れた人差し指で、テッドの唇にそっと触れた]

(-367) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

みんな、▲してやるんですから。
覚えておきなさい。(ぐぐっ

(*18) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

>>233
何とかしちゃダメ―!!(震え声)

>>234
あ、おかえりなさーい。
でも実はエイプリルフールって午前中だけらしいですよ。
[ラディから聞いた知識を言ってみた。兎の耳がぴんとたっている]@5

(236) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

えへへー、早い者勝ちー。

[ごろりんこ。]

今日はわたしがだらだらー。

[仰向けの姿勢から手を伸ばして、メアリーの頭を撫でる。]

(-368) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 半の目 丁助 → 墓守 ヨーランダ

おうよ、賭け事は楽しいぜぃ
引き際が重要だが、あのドキドキ感は堪んねぇや

あんたもやってみるといい
なんなら案内してもいいぜぇ

(-369) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 墓守 ヨーランダ

いただかれたー。
えへー。

[もぐもぐを見守る。]

(-370) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド


貴方は優しい青年だから今直ぐにでも素敵な方が現れますよ。

[微笑んだまま。チャールズに生えた兎の耳も嬉し気に揺れている。]

兎の耳が生えたり身体が小さくなる不思議なパンがあるんですから、
幽霊ぐらい居たって不思議じゃないでしょう。
昨夜も此処に居たのなら今夜も来るかもしれませんよ。あれ、もう居るかも?
[怖がるテッドを見ても動じずに淡々と返事をする。むしろテッドの恐怖心を煽る様な事を言ってみたり。]

…可愛い。
[テッドの悲鳴に気分を良くして、あむあむ。]

(-371) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

ふふ〜でもちょっと男の子と話してるみたいでドキドキするかも〜。
声は何時もより低いし〜。

リンダちゃんならケモ耳も似合いそうなのにね〜。ちょっと残念〜。

(-372) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>203ソフィア
だんだん、パンの効果が強力になっているような、
なっていないような1

1.夜明けまで性別が逆になるかにパン
2.夜明けまで身体が浮いてしまうメロンパン
3.6発言の間、兎耳がはえるチョコクロワッサン
4.ススム[[who]]に今気になってる人を教えちゃうチーズフランス
5.吸血竜[[role]]COをするハンバーガー
6.ススム[[who]]に愛を囁くドーナツ]

(237) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

テッドにはしないよ、テッドに貰ったウサギにするだけだよ……多分

だからミカンは西に多いのかー、勉強になった
そうとも言う、普段はそのまま食べるほうがおいしいリンゴ

桜餅まだだなー、葉っぱごと食べたい
夏は本当に暑さで体力凄い減る、メアリーなんて常にHP1の状態、死ぬ
冬は布団から出たくなーい

へー、夏は冷たい紅茶とかも美味しいかなとは思ってたけど、ミルクティーもいけるのかー
スイカ、スイカを食べたい、夏は本当に果物が豊富だからなー、暑いのだけ苦手
日焼けもしたくないし、あー夏いやだー

(-373) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

チャールズは、くそう、皆さん覚えてろよ。倍返しだー!!

2014/04/01(Tue) 22時半頃


メアリーは、イカソーメンは冷蔵庫にあったから出してみた

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

まぁまぁか…そうならいいな、うん、そうであることを祈ろう。

駄菓子の当たり付きはね、思う。当たりが出ればもう1個とか。
そうそう、お得!で注ぎ込んだお金の方が結局多いと言う。
でもそういうお菓子は大抵美味しいからまァいいやって気分にはなるんだよね。

どういたしましてー。

僕だれかにこき使われてそうかな?
[アリスの兎の様と言われればくすくす笑う。兎の耳はゆらゆら揺れて
それじゃメアリーはアリスかな?お布団の国へご招待!なんてね]

(-375) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
吸血竜ってなにそれかっこいい

(-374) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 墓守 ヨーランダ

どうかしら〜?忙しそうな人だから〜。
他の人と上手くいってるなら邪魔したくないし〜。

複雑な乙女ごころなのだ〜
ヨーラちゃんはこの人に打ってほしい!とかある〜??

[口調を真似しつつにっこり]

(-376) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 若者 テッド

少しづつ変わっていったみたいだから実感は乏しいのだけれど、そう見えるかな。

[少しきつくなった服に窮屈そうに身じろぎしつつも]

身体が小さくなったりするよりはまだマシかな。
消えたときほどは、遊べないだろうけどね。

(-377) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

むぅ、リンダにメアリーのアイデンティティを奪われた感じだよ

[なでこなでこ]

今日のリンダは甘えん坊……あ、昨日も甘えん坊だったか

[撫でられ]

(-378) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

チャールズは、じぇじぇじぇ!

2014/04/01(Tue) 22時半頃


テッドは、ラルフのラ神は今日はススム押しだね…って女の子になっちゃった!?(マギー風に)

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

残り1発言〜。
せっかくだから、全力でじゃんぷ〜!え〜い!

[結果→3 1.1メートル程飛んだ 2.転んだ
3.ラルフ[[who]]に向かって飛んで行った 4.20p程しか飛べなかった]@0

(238) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 半の目 丁助 → 落胤 明之進

明之進よぅ、ちょいと聞いてくれ
俺ぁ実はあの失われし大陸、ムー大陸の生き残りの子孫の息子の従兄弟の娘の妹のはとこの友人の親の兄の息子の孫のそのまた玄孫と同じ村に住んでたジジイの子孫なんだ…

お前からは唯ならぬオーラを感じる…ってことで一つ
射的と金魚すくい、祭りならどっちが好きだ?

(-379) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

ラディスラヴァは、ラルフに向かって、ぴょーん!

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【人】 牧人 リンダ

>>236
ボクは神父さんのボロ雑巾になりたいという望みをかなえることができないから、せめて可燃ごみぐらいには、とね。

ラルフ君もこんばんは。
ちゃんと顔を合わせるのは初めてかな。

(239) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

と言うか、駄菓子とお祭りのクジは信用できないと言う事を子どものころに学んでおかないと痛い目見るねきっと
駄菓子はうん、美味しいね、なんだろうねあれ、安くて美味しいお菓子

じゃあテッドも多分かっこいいんじゃないかなと言っておくよ

うーん、少なくともメアリーにこきつかわれてるよね
お布団の国に招待されるなら行くよ、絶対

(-380) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

メアリーは、女ラルフかー可愛いんじゃない?

2014/04/01(Tue) 22時半頃


ラディスラヴァは、おじさま弄りがぶーむ??

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

多分…の文字が不穏ですメアリー先生(震え声)

そうそう、ライムが地中海でよく栽培されてるのと同じ理屈かな。
日当たりの影響とかそういうのも関係あるみたいだけど。
やっぱ林檎はそのままの方がいいよね。普段は。

分かる!桜餅はやっぱ葉っぱごとだよね!
夏は…あれは学校行くまでが苦行だ。そとでたくない。
今だったらスライムの体当たりで死ねるって感じ。
冬は二度寝するのがデフォ。異論は認めない。

結構いけるよ。ぜひおためしあれー。
夏は水出しの方が飲みやすい。

あ、スイカ。食べたいねぇ…そういえば塩振りかけたらおいしくなるっていうけど本当かな?
日焼けは嫌だね、ひりひりする。夏は来るなー

(-381) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

ソフィア君みたいだったり〜
う、ふ、ふ〜。

[にっこり]

ラディは男の子と秘話ったりしてたりするー?

(-382) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

チャールズは、弄られポジションはテッド君にお譲りします。

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【秘】 落胤 明之進 → 村娘 ラディスラヴァ

ら、ラディさん、ですね。
僕はえっと、明って呼んで下さい…

[ おろおろ、おろおろ]

(-383) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 手妻師 華月斎 → ランタン職人 ヴェスパタイン

ふふ、まあ可愛らしくてラ神様も粋な事をするとあっしは思いやすが
ねえ。火傷には気をつけて、ちゃんと冷まして食べて下さいよ。

[頭を下げる姿にいえいえ、とひらひらと手を振りながら。]

(-384) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 半の目 丁助

>>236
なん…だと…!?
おいおい嘘用意したのに無駄になっちまった
ところでその耳可愛いじゃねぇか、似合ってんぜぇ
[言いながら耳に手を伸ばしてくいくい]

(240) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

そうかなー?

[首こてんして考える2秒。]

そうだねー。

[同意した。]

(-385) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

そういえば当たりくじはあらかじめ隠してあるらしいね屋台のクジ。
たまごっちとかゲームカセットとか。そう言う者が欲しくて子供はわらわら。

そうそう、安くておいしい、ポケットに入れられるから持ち運びも楽と言う万能さ。

多分wwwあはは、ありがとー。

そうだね、こきつかわれそうだね耳引っ張られて。
きっとお布団の国は三食昼寝付きに違いないや。

(-386) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 落胤 明之進 → 半の目 丁助


あ、え、えっ、えっと、かなり、遠いですね。
僕は、えっと、スーパーボール掬い、ですかね。

(-387) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

ふあぁ、だめだ、全然起きれないよ…

(241) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

おや、ラルフ君に色気を感じてきたね。
今なら欄外ACTのおじさんウケするかも知れないね。

[テッド君は解説、ツッコミ役かなと思うんだけれどね。とボソりしつつ。]

(242) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

リンダは、丁助君もこんばんは。

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【人】 半の目 丁助

料理もパンもあんのか…
料理に謎の能力を付加させるのが得意なやつばっかなんだなぃ

[料理と迷って、手近にあったパン1を手にとって口に放り込む。
1.夜明けまで性別が逆になるかにパン
2.夜明けまで身体が浮いてしまうメロンパン
3.6発言の間、兎耳がはえるチョコクロワッサン
4.ヨーランダ[[who]]に今気になってる人を教えちゃうチーズフランス
5.霊能者[[role]]COをするハンバーガー
6.ヴェスパタイン[[who]]に愛を囁くドーナツ]

(243) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

テッドは、チャールズゆ、譲らないで下さいよぅ!

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

[ひょっこりと姿を現して、]
兎CO。淋しいと死んでしまうんです。ぴょん。

でも、ラディスラヴァさんとお揃い〜と思ったら、ラディスラヴァさん終わっちゃったんですか、ぴょん。残念だぴょん。
そして私は兎ではなく他の何かになった気もしなくないんだぴょん。取りあえず、皆さんの私の扱いが酷いです、ぴょん。チャールズ、泣いちゃいますよ、ぴょん。
@3

(244) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

ふふふ……

レモンなんかも地中海地方だね
メアリーは皮付きがいいなーというかもう切るのもめんどうくさいからそのままかじる、まるかじり

あのしょっぱさとあんこの甘さがマッチしてるよね
なんか夏って日陰が少なくなるイメージ強い、雲が全部太陽光に負けて消滅するんだよね……
今はもう棺桶の中だよメアリーは
冬の二度寝、至福の一時だね〜

お湯だとただでさえ暑いのに余計に暑くなりそうだもんね
でも麦茶はお湯で作ってから冷やして飲む派だなー

塩をかけると甘味を引き立たせるらしいよ、桜餅の葉っぱと同じ理論
皮をはがすのは楽しいけど、やっぱヒリヒリするのイヤだよね

(-388) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>actテッド
あ、うん。
この効果、あと1時間ちょいってことで大丈夫だよね。
かにパン美味しいね。(もぐもぐ
ソフィアありがとう。
緑茶は…自分で入れようってことなのかな。

[そういうと、ポットを探す。見た目は少し柔和になって、声が少し女ぽくなった感じで、今までとそう変わらない(と思う)]

(245) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

そうだね〜ソフィアくんみたい〜。
うふ、ふ〜??

えっとね〜してるよ〜。
リンダちゃんは〜??

(-389) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

うぬー、リンダめ

[ほっぺつんつん]

可愛い

[なでなで]

(-390) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 若者 テッド → 牧人 リンダ

うん、そう見えるよ。
なんていうか凛とした雰囲気が増したって感じかな。

[窮屈そうな様子に大丈夫?と声をかけ]

まぁ身体が小さくなったら生命の危機が…踏まれそうだし。
消えてみたかったなぁ。透明人間になったらまずは声かけて驚かせてみたい。

(-391) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

丁助は、リンダにこんばんは、と手を振り振り

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 落胤 明之進

明くん〜??
どうしたの〜?

[おろおろしている明之進に首をかしげて]

どこか痛い〜??

(-392) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

夜兎は見られると溶けるというけれど、異国文化だったかな。

明之進君とメアリー君は眠気的に相性いいのかな。

(246) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

屋台のクジ引きに騙されて人はクジって信用できないって大人になるんだよ
射的なんかも重り入ってるらしいしね

テッドはちょっと色々持ちすぎだと思うけど、飴をくれるから許す

ふふん、メアリーに褒められたのはテッドで94(0..100)x1人目ぐらいだよ

果報は寝て待て……いい言葉だよねー

(-393) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>238ラディ
Σう、兎耳!?あとモモンガも…
うわっちょっと…

[飛び付かれたら、そのままバタンと後ろに倒れる]

う、う〜ん…ちょっとよろめいただけで倒れるとは…
力が弱くなったのかな・・

ラディとモモンガは怪我はなかったかい?

(247) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>244
一足お先に終わっちゃったぴょん〜。
おじさま、兎お似合い〜。かわいいの〜。

扱いはね〜きっとお話しするの楽しいからよ〜。
泣かないでおじさま〜。

(248) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

そうかなぁ。
[互いに揺れる兎の耳。見つめつつそうだといいなとにっこり]

まぁ確かにそうだけど…そうだけど
現れないでほしいですっ……
や、やだなぁ冗談ですよねいないですよねふえええええっ
[淡々と返されれば恐怖はさらに煽られて
もう居るかも?という言葉に兎耳をぺったりしつつぷるぷるしている]

ふぇっ…
[あむあむされて耳ぺとっ。兎の耳は結構敏感なのです]

(-394) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

メアリーは、丁助はもう少し着てるものの胸元隠すべきじゃないかな、女性化するなら

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

▽・w・▽<わんわんお!

(-395) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

ふぁーあ、眠いな、寝てていい?

(249) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

ヤニク君からエイプリルのお話を聞いたりー、
サイモン君に話しかけてみたりー、
テッド君が話しかけてきたりー、

とかそこそこしてるよー。

(-396) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

わんわん(了解だ)

(-397) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>247 ラルフ
や〜ん、ごめんね〜!
うさぎってこんなに飛べるのね〜すご〜い。

って下敷きー!?ごめん〜!!すぐどくから〜!!

[退こうとしたとき触れたものに、目をぱちくり。ふにふにふに]

ラルくん・・・男の子じゃなかったの〜??
あ、うん〜どこもいたくない〜!マロンも無事〜!

(250) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 若者 テッド

だねえ。
神父さんにこっそり寂しがってみせたかったね。

[思い出すようにくつくつと笑いを堪えつつ]

まあ、ボクというそれはあまり変われそうにないから暫しの肉体的変貌に留まるだけで、ネタという意味ではラルフ君ほど美味しくはないかな。

(-398) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 花売り メアリー

>>249 だめ〜

うそ。眠いなら寝たほうがいいの〜

(-399) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わんわんお(戻ったぜ)

くぅーんくぅーん(今北産業…を頼むほどでもないか?)
わんわん、わんわんお(あれ、なんか変な気がするが気のせいか)

(251) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

ふにゃー。メアリーの指逞し〜。
あ、自分の声高ーい。

[今頃気付いたとばかりに少し驚いてすぐに笑った。]

(-400) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>242リンダ
こんばんは!そ、そうだんだよ。
ソフィアのパン食べてから、
なんか身体の調子がおかしくて…

なんか、
急にテッド達と話すのが恥ずかしくなってきたよ。

(252) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

うん、益々美味しくなるってたとえ分かっていたとしてもね。
結構わがままでしょ。

綺麗な言葉は人を幸せにするから。
汚い言葉で傷つけるより、綺麗な言葉で幸せになりたいなぁとは思うんだ。
[人差し指が桃色の唇に寄せられる様子にどきどきしつつ]

最初の言葉かぁ…なんだろうね。
愛を伝える言葉も素敵だけど、ありがとう、って感謝を伝える言葉じゃないかなって予想しとく!

そうそう、数学・化学は敵だ。化学式も数列もわかんないわかんない。
午後に唱えられると眠っちゃう。
試験の時に思い出すのってどうして頭に詰め込んだのじゃなくてそういう面白話ばかりなんだろうねぇ…

そういうものなのです。
[んん〜??と悩む姿、じっと見つめつつ]

(-401) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 村娘 ラディスラヴァ

にょわ、びっくりした

メアリーはいつでもごろだらだよー

(-402) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

誰かヤニクにキスしてさしあげなさい。

(253) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

あ、ああ、…わん。

[ヤニクの返事がおかしくてたまらないとばかりに、全身をプルプルと震わせながらも何度か頷いた。]

(-403) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

メアリーは、相談なのかーそうだんです

2014/04/01(Tue) 22時半頃


メアリーは、チャールズがすればいいじゃん、おおげさだなあ

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

(これはアカン)
…ごめんよ。後で1発ぶん殴ってくれ
[額にキスをした]

(-404) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

もしかして武勇伝でんででん?私も聞きたかった〜!
私もサイモンちゃんに話しかけてるよ〜

あとはね〜テッドくんと〜ラルくんと〜明くんとお話ししてる〜。
女の子ならヨーラちゃんともしてる〜。

リンダちゃんはもう誰に打つか決めた〜??
[女子会のノリである]

(-405) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

リンダは、丁助に手を振り返した。

2014/04/01(Tue) 22時半頃


テッドは、ヤニクが犬化が進行している…!?

2014/04/01(Tue) 22時半頃


【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

ねーリンダー、絆いるー?

[なでなでなでなで]

(-406) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>253 チャールズ
わんわんお(もう戻るかわからねぇけどな)

(254) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>239 リンダ
嬉しくないけれども有り難う御座います。気持ちだけ受け取っておきますよ。
悪意を感じるのは気のせいでしょう。

別に私は色気むんむんの女性が好きな訳でないですが。
何時、誤解されてしまったんでしょうかね。

[リンダさんがそのポジションだと、小さく返事をしつつ。つっこみ足りませんねーとぼやいた。]

(255) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【独】 牧人 リンダ

>>252
昨日まで親友だった筈の友人達の目の色が変わってきたりしたら危険だね。

(-407) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
何時の間に小悪魔みたいになったんだろう(
いや、テッドくん、本絆ちゃんと打つからゆるしt

(-408) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

いるー。
ちょうだーい。

[両手を広げてウェルカムポーズ]

(-411) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

[[2d6+7]]
6+7
どっちがいいかね。

(-409) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ふむ、下だな。

(-410) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 花売り メアリー

うふふ〜びっくりさせてごめんね〜。
ごろだらか〜。私もしようかな〜。

私もゆるぐだだけど〜。

(-412) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

精神抵抗
10+7≧18

(-413) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

よし、偽絆投げておこう
ふふ、冗談だリンダは本命をあげよー

[ぎゅむぎゅむ]

(-414) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

個人的には…零と思いたいです。
4月1日、夜は正直に愛をささやく時間、でしたっけ。

君が好きです。
…この縁結んでしまいたい位に。
できれば、隣で共に歩みたい。

[唇に人差し指で触れられれば真っ赤に頬は染まるだろう
己の手の中の白と赤の糸、その赤の方は彼女に見えるだろうか]

(-415) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

>>252
耳の生えた彼らも別の意味で…かも知れないけれど、気になるのは仕方ないかも知れないね。

>>255
今のボクはむさい男の子だから、よくわからないけれど…聖職の人は男の子を好むという話でいいのかな?

[意図的不理解という人狼要素を詰め込んで返答。]

(256) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

▽・w・▽<我を引き剥がそうとは笑止な。

[どうやら精神抵抗に失敗したようだ]

(257) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 村娘 ラディスラヴァ

ぬいぐるみ抱っこしてごろごろだらだらしてると結構すぐ眠くなるからねー
だからメアリーは寝てばかりなのさー

(-416) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

抵抗すんのかwww
2度目はもう助けないからなー

(-417) 2014/04/01(Tue) 23時頃

メアリーは、ヤニクの犬化は生暖かく見守る、面倒くさいから助ける気はない

2014/04/01(Tue) 23時頃


テッドは、誰か助けたげなよー

2014/04/01(Tue) 23時頃


ヤニクは、メアリーに、わんわんわふわふ(もう飴もあげられないだろうな)

2014/04/01(Tue) 23時頃


【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

明之助君とは表もまだ一度も会話ないよ〜。
ヨーランダちゃんとはさっきおせんべわけっこしたよ。

じつはまだだよー。
候補は考えているけどね〜。

[ふりふりにこにこ。だが(今は)男だ、である。]

(-418) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>248 ラディスラヴァ
可愛い、ですか。こんなおじさんに兎耳なんて似合わないと思いますけれども。
慰めてるつもりですか、有り難う御座います。

ふふっ、皆さんからの愛が痛いです。
でも、ラディスラヴァさんが優しいから泣くのは止めておこうかな?
[嬉し気に兎耳が揺れた。]

(258) 2014/04/01(Tue) 23時頃

メアリーは、ヤニクさんマジ助けるっす、でも今のメアリー男だけど

2014/04/01(Tue) 23時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

>>107 職人さん

ここに立派な尻尾がありますわん。とてもいい触り心地わん。
艶やかな黒が素晴らしいわん。

[しれっとありもしない尻尾を褒める。宙を辿っていた指先が尻を掠めた瞬間予想以上の反応を示したので、尻尾撫で(エアー)にお尻タッチを織り交ぜたり]

[その後のごはん>>96は大変美味しかったです。一等賞]@1

(259) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

いや、引き剥がすための精神抵抗だな。
キスを抵抗するなら回避判定になると、裁定した(

(-419) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

わーい。
メアリーありがとー。

[身体を起こして、ハグっ。]

絆大事にするよー。

[ぎゅむぎゅむ]

(-420) 2014/04/01(Tue) 23時頃

ヤニクは、メアリーはパンの効果で性転換していたのか…

2014/04/01(Tue) 23時頃


【人】 牧人 リンダ

>>257
お手。

[にこにこ。]

(260) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 若者 テッド

>>240
わ、ふえぇ!擽ったいですっ!
[兎の耳がぷるぷる]

>>252
ラルがなんだかちょっと違う感じになった気がするー。
何でだろ?
[兎の耳が片耳だけぺたりとして]

(261) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>256 リンダ 酷い黒塗りを見た。

(262) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

マジかwww
誰かにチューしてもらいなさいw

(-421) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>260 リンダ
わふ
[ぽん。]

(263) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

ま、リンダは昨日からメアリー構ってくれてたしねー

どうせメアリーの絆だから適当に扱っていいよー

[ぎゅむなで]

(-422) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

わんわんお(既に俺の言葉が通じているのかどうか)

(-423) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>250ラディ
うん。すごい飛んだからびっくりしたよ…

[ラディにふにふにされると]

…えっちょ…ちょっと…

[なんか触られると変な感じなので身をひるがえす]

夜明けまで治らないみたい。
二人?とも怪我が無くてよかったよ。
そのモモンガ、マロンって言うのか、可愛いね。
マロンはじめまして!(マロンににっこり)

(264) 2014/04/01(Tue) 23時頃

リンダは、ヤニク、ボクも今は男の子だよ。くすくす。

2014/04/01(Tue) 23時頃


メアリーは、ヤニクへ、メアリーリンダは男、ラルフ丁助が女、になってるよ、0時まで

2014/04/01(Tue) 23時頃


ヤニクは、リンダわ、わおーん!(なんだってー!)

2014/04/01(Tue) 23時頃


【人】 牧人 リンダ

>>263
うん、いいこ。いいこ。
よしよし。

[ヤニクの頭を撫でつつ、鼻先にビーフジャーキを乗せる。]

待て。

[にこにこ。]

(265) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

>>262 吊られる能力者とはライン切らなくちゃね。

(266) 2014/04/01(Tue) 23時頃

ラルフは、チャールズ>>253犬耳ヤニク可愛いから、今のままでもいいんじゃないかな〜とか思った

2014/04/01(Tue) 23時頃


【秘】 薔薇∴十字 ススム → ランタン職人 ヴェスパタイン

あなたの反応が。
耳だけでなく本当に尻尾があったなら、きっと更に面白かったです。

[不審がられているのを気にもかけず、目を細めて笑う]

(-424) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>265 リンダ

わh…!
[落とさないようにぴたりと止まる]

(267) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー

リンダ黒いな……

(268) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

これはこれで楽しいことになってきたな(

(-425) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

適当なんてしないよー。

[ぎゅうぎゅうぎゅう。]

お返しに私の偽絆いるー?
実は本命準備してたけど、どれがいいかな?

(-426) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

いいぞ、もっとやれ。もっと牧師を追いつめろ。
[とても良い笑顔で親指を立てた。]

(-427) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 薔薇∴十字 ススム → さすらい人 ヤニク

[吠えられてもなんのこっちゃだった]

犬語尾程度では翻訳できない領域になってしまったようわん。

……ありがとうございます、でしょうわん?

[嬉しい内容だったんじゃないか、という見当だけはついたので、とりあえずヤニクの毛並みわっしゃわっしゃもふもふもふしようと手を伸ばす]

(-428) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

リンダさん黒い 魂のドス黒さが漏れてる

(269) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

その笑みが あやしい(確信)

そうそう、シチリアレモンって有名だよね。
切るのめんどいwwwまァ確かにそうだね。
果物類って皮つきの方が栄養価がそのまま残っていいらしいよ。
ミカンのあの白い部分が実は結構栄養詰まってるのと同じ位に。

だねー。あんこの甘さと桜色のもちもち、そしてしょっぱい葉っぱのハーモニー
あわかる。快晴多くなるよね。木陰もあんまり涼しくない。
棺桶の中…復活の呪文―!!!
もしくはささやき いのり えいしょう ねんじろ!!
炬燵でアイス食べつつスヤァも至福。

そうなんだよね。あの湯気が、嫌だ(まがお)
麦茶はそうだけど、他の飲み物は水出し派
麦茶は1度に大量に作ってペットボトルに小分けして冷蔵庫INするんだ。

なるほど、引き立たせるってことか。
皮が剥げるのは楽しいけどね。その後のお風呂が辛い。

(-429) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

いや、リンダは正しい。

(270) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

クジって信用しない大人。但し宝くじは信用する矛盾だね。
僕は今年もドリームジャンボ買わなかったや。3億って本当に当たる人居るのかな。
射的はずるいよね。キャラメルの箱くらいしか1度で落ちない。

飴ろくれるから許すんだwって94人!多いな!!流石。

そうそう、いい言葉だよね。後棚からぼた餅。

(-430) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

ここで颯爽と【占CO】
リンダさんを占っていいでしょうか?

(271) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 厭世家 サイモン

きゃ〜!サイモンちゃん〜!告白されちゃった〜!
ど〜しよ〜〜

(-431) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

…(頭抱え)
お払いしてもらった方がいいかもしれないね…

(-432) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

>>267
待て。

[75(0..100)x1秒経過。にこにこ。]

まだ、待て。

[更に21(0..100)x1秒経過。にこにこにこ。]

よ… 待て。

[も一つ35(0..100)x1秒経過。にこにこにこにこ。]

よし。OK。

[12(0..100)x1秒後、GOサインを出す。]

(272) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

敢えて繋ぎに行ってライン偽装しようかしら〜

(273) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

S塗りされてしまっているよ、皆酷いなあ。
ねえ、酷いと思うよね。
ヤニク。

[ヤニクの頭を撫でながら、にこにこ。]

(274) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 若者 テッド

…何か皆が怖い
[兎の耳ぺたり]@3

(275) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

偽絆ってお礼になるのか……?
リンダの好きな方でいいよ、メアリーはいつも通りごろだらするだけだから

[ねむねむ]

(-433) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

ススムさんの【占CO】を確認。対抗は居ませんか?
対抗のヴェスパタインさんがいらっしゃらない様なので私がまとめ役をしますね。
【仮決定 ●リンダ】
反対はありませんよね?

(276) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー

メアリーはチャールズから白出るかもしれないのにライン切り提唱したリンダより
リンダに乗っかったラルフが怪しいと思うけどなー

(277) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

全て轢くから次はキミだけどね。
撤回しても騙りは処理したいし。

[にこにこ。な霊ロラ教徒。]

(-434) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[耳ぺたりしたテッドの前にキャベツを置いてみた]

(278) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 薔薇∴十字 ススム

わふわふわんわん(俺の言葉が通じていないだと…馬鹿な…)
わおーんわおーん(まぁ、悪い方向には取られてなさそうだな)
[伸ばされた腕に抵抗する様子は見せない]

(-435) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 若者 テッド

>>271
●リンダの理由頂戴。これだけ皆から騒がれてるってSGっぽい気が僕はするけど。
★その辺りの事は考えてた?
[兎の耳ぴょこぴょこ]@2

(279) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 薔薇∴十字 ススム

>>271
仮決定が出てからそれらしく灰考察一括投下して、票の集まっていない相手を占い希望するから撤回しないかい?

(-436) 2014/04/01(Tue) 23時頃

テッドは、何となくススムが自分の目の前に置いたキャベツが食べたくなって1枚かじってみた。しゃりしゃり

2014/04/01(Tue) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>272 リンダ
むしゃあ。
わふわふ(美味しかったぜ)

>>274 リンダ
わんわんわおーん(ああ、よくわからないが酷いな)

(280) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【独】 若者 テッド

何故こんなガチ風にwww

(-437) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

なるにゃる。
連鎖は多い方が楽しいかなとか思ったけどどうしようだよ。

[ふにゃあと腑抜けた顔をして寄りかかる]

(-438) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わおんわおーんわんわん!(そんなことより明之進[[who]]占おうぜ!)

(281) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

いつものメアリーの笑顔だよ、イヤだなあ

でもレモンってそんな産地で違いって出るのか?って思うけどね
つまり……たまたm……金柑最強?

あー桜餅食べたいなーメアリーはおもちじゃなくて皮みたいな桜餅の方が好きだなー
日陰無くなるから直射日光浴びて痛いの悪循環
― メアリーは 灰 に なりました ―
早く冬にならないかな……

麦茶はやっぱりお湯で作った方が香ばしくて美味しいよね
メアリーはペットボトルに入れて凍らせておくよ

お風呂地獄……

(-439) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 花売り メアリー

とりあえずチャールズ吊ろうぜ!

(282) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

……きゅーん。
[両手を小さく上げて降参のポーズ。
多分許して貰えないと思ってはいるが些細な抵抗。]

(-441) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

>>280
素直なヤニク君は可愛いなあ。

[抱きついて撫でる。]

>>276
回避はないよ。明日ボクの白さに驚くといい。

(283) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ガチごっこ楽しいw

(-440) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ススムに非対抗だよ〜
>>277メアリー
pp発言があったヴェスパタインは狂人くさいから霊ロラ完遂ならチャールズ先吊りだよ

(284) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>282 メアリー
わんわーん(いぎなーし)

>>283 リンダ
わふ…(む…)
わんわん(少し照れるな)

(285) 2014/04/01(Tue) 23時頃

ラルフは、偽なら狂って意味ね

2014/04/01(Tue) 23時頃


【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

可愛いから迷おう。

[84(0..100)x1秒逡巡して]

あざといからやっぱりいいや。

[撤回した。]

(-442) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

宝くじは当たればもう働かなくていいんだもんなー、6億とか当たったらいいのになー
当たる人は当たるんだろうけど、当たる人になりたい
メアリーは一番好きなのは型抜きだけどね、ちまちま削るの楽しい

栄誉ある94人目だよテッド、おめでとう

メアリーの座右の銘は働かざる者食うべからざらない!だからね

(-443) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

え〜?潜伏でいいと思ったのに〜。
初回黒だしCOのロマンが〜。

まぁいいか〜【占いCO】
眠たいーずのどっちか占おうと思ってたけど、対抗なら別のトコ占うわ〜。

(286) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

それはね〜わがままじゃなくて、拘りだと思うの〜。
拘りのない人間なんてつまらないわ〜。

お口が悪いって自覚があるからこそ、気を付けてるのよ〜。
でも不意に傷つけちゃったら、ごめんなさいね?

[見てるなぁ、とは思いながらもしたいようにさせておいて]

そうね〜。じゃあ私は「逝かないで」って悲願する予想しておく〜。

わかるわかる〜!将来なんの役に立つのよ〜っていつも思ってるもの〜。
そうそう、それで思い出し笑いしちゃうのよね〜。

(-444) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

いつものえがおがいまはなんだかこわいです(こなみ)

結構出るみたいだよ。土壌や風土、日照時間とか違いあるし。
金柑最強wwwワロタ

あ、皮みたいな桜餅も美味しいね。皮みたいなので八つ橋が食べたくなった。
生八つ橋の方。
そうそう、直射日光は日焼け止め塗ってても痛い…。

灰になったwww教会に運べ―!!
[棺桶引きずってずりずり]
むしろ秋にならないかな。食欲と睡眠の秋

だよね、沸かした後冷蔵庫で冷やして氷入れて飲む。
凍らせておくのもいいね!でもそれだとすぐに飲めないのがネックだなぁ…

風呂地獄、その後布団に擦れていたいまでがテンプレ

(-445) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

気にしないでいいんじゃないかー?
どうせテッド当たり本命絆大量に集めそうだし、テッド吊れば連鎖起きるよ多分

[ぎゅむりながらうとうと]

(-446) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

ふふ、そう?
……じゃあきっとそうなのよ。

[ちょい、と触れた唇を押して。
駆け引きなんて大人の手段を知っているわけじゃなくて、この空気をもう少し楽しみたいという欲求だけで答えたけれど、次いで聞こえてきた言葉にはさすがに言葉を失って]

ええ〜 と〜。
[ストレートな言葉を正面から受けると、僅かに頬が染まる]

それは〜
[言葉を探すよように視線を彷徨わせていたけれど、やがてきゅっと唇を結んで]

……しまいたい、とか できれば、とか。
そういうの、やだな。

[テッドの唇に触れさせていた指を引いて、もう一度自分の唇に触れると]

臆病な私ごと、包んでくれる?

[首をかしげた]

(-447) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>279 テッド

>>181 碌に能力者を見ずに霊ロラを提案。
>>256 対話での意図的不理解。そして、黒塗り。
>>266 能力者の色も分からないのに取りあえずライン切りと自身の保身へと走ってる。

黒いので直吊りして色を見たい気もしてきましたね(霊アピ)
皆からと言っても、主に私とメアリーさんの二人です。その内の一人である"私"が無実な村側という事は私が一番よく知っていますからね。

(287) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

>>282
まあ神父さんは吊るし。

>>285
男のボク相手でも照れるのかい?

[何となく7割ぐらいの確率で通じているのか、微笑んだ。]

(288) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【秘】 薔薇∴十字 ススム → さすらい人 ヤニク

[戸惑われた]

雰囲気程度は分かるのですが。
耳がついたら分かるのでしょうか?

[犬耳の毛並みを整えてわふわふしながら、少し困り顔]

(-448) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

私、吊らないで下さい。

(289) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

前後賞合わせて超お金持ちになりたいねー。
働かなくていい生活、いいなぁ。
当たる人になるには超高校級の幸運が必要そう。僕には無理だー(ごろりん

スクラッチか。楽しそうだね。

栄誉ある94人目wありがとうでいいのかな。
それ素直に働かなくても飯は食う、でいい気がする…w

(-449) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

>>284 ラルフ
……メアリーねむいからガチごっこ明日でいい?

>>286 ラディスラヴァ
眠たいーずの片割れはススムじゃなくて明之進だよ?

(290) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

テッド君マメそうだしね〜。
えへへー。

わっと…

[ぎゅむられながら寄りかかっていたのでばたり。自分が1上2下2になった]

(-450) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 花売り メアリー

最近はお昼の方が眠いな〜。
ぽかぽかして〜。

寝る子は育つ??

(-451) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>288 リンダ
わおーんわんわんわふっ(抱きつかれる経験はないからな)

(291) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>289 だが断る。

(292) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>290 メアリー
やだ〜これはうっかり〜。
ススムくんごめんね〜間違えちゃった〜。

じゃあ普通に眠たいーずのどっちか占っていいかな〜?

(293) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

霊ロラ反対です!やーだー!
ライン戦したくありません?どちらがどちらと繋がってるのか、気になりません?

(294) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 若者 テッド

>>286
【ラディの占COも確認】【非占】

>>287
ふむふむ、回答ありがと。でもそこはススム(占候補)にこたえてほしかったかなぁ。
★ススムへの質問横やりした意図は何かな?
と星をなげておくよっ!
[耳をぴこっとさせて]@1

(295) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 薔薇∴十字 ススム

わふわふわおーん(呪いの○耳を装備したらいずれわかるかもしれないな)
わんわんお(そればっかりはわからねぇ)

(-452) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

(いつの間にか犬語尾が取れていました)

>>279 テッド
SGでも構いません。確白なら言わずもがなですが、白なら守れます。
黒なら僕が頑張りますし、割れ方・霊との繋がり方も情報になるでしょう。

(296) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>290メアリー
これ、明日に続けるつもりなの?w
っていうか君から黒塗りry。

眠いなら、無理せず眠った方が良いよ。

(297) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

助じゃないよ〜進だよ〜。
明くんは〜誰かのランダムで出たから話しかけてみたの〜。
でも、なんか怯えられてるかも〜。

そっか〜。
私が男の子なら、「片方、ちょうだい?」って言えるのに〜。
残念〜。んん〜?今はリンダくんだから、ちょうだいって言っていいのかな〜??

[ちょっと混乱しているようだ]

私もね〜片方は決めたの〜。なんなら両方その人に打ちたいんだけど、両方打てないみたい〜。じゃんねん〜。

(-454) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*打った文をペーストで上書きしてしまった。おこ。

(-453) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【独】 愛人 スージー

今北産業
よくわからんが人狼な流れ?
ゆっくり飯食って、落ち着いた頃に来ようかなー

(-455) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

霊ロラしてもいいけど〜今すべきじゃないと思うから〜
▼チャールズおじさまは反対しとく〜。

判定出してもらわなきゃ〜。

(298) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

2-2なら普段はライン戦希望して統一希望なんですが、統一じゃなくても良いでしょう。
狼2しか居ませんし黒囲みの心配はまずないでしょうから。
占い師達は好きな場所を占うで良いですか?

(299) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

私、もう何も怖くない!

へー風味の違いとか出るのかなそれ
皮ごと食べる柑橘類って金柑ぐらいしかないじゃん?

生八つ橋美味しいねー、もちもちしてて好き
日焼け止め塗ってても汗で流れちゃうしなー

ロストしないように気を付けてねー
夏の灼熱地獄から解放される秋もほっとするね、日に日に涼しくなると気分が良くなるよ

丸一日凍らせるとダメだけど夜から朝までだったら結構夏場はちょうどいいくらいの凍り方だよ、半分ぐらい凍って半分ぐらいふつうだから

うああ……想像して痛くなった……

(-456) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>295
え、私への★だと思ったとか。
安価を見間違えたとか。


いや、老眼じゃないんですよ!?

(300) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

そっか、拘りかぁ…確かに何も拘りがないっていうのはちょっと味気ないかもね。

そうかなぁ。ラディの紡ぐ言葉の中に、傷つく言葉はなかったけど。
それが気をつけてるってことなら、素の君を出してもいいと思うよ。
僕簡単には傷つかないしさ。

悲願の言葉か。それもまた、愛だね。
強い想いが言葉になったのなら、それもありそう。

だよね!化学式なんて普段使わないよね!一体何の意味があるんだろうね。
で、笑ってたら先生に不審な目で見られるのまでがデフォ。

(-457) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

騙りの混ざった能力者は全部轢く。
これが健全な村人の辛いところだよね。

>>291
なるほど。旅の別れにお世話になった人にするとかは虚構の世界の話だったのかな。少し残念だよ。

[ぽむぽむ。]

(301) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>258 おじさま
意外性は大事なのよ〜?あの梨の妖怪だって、あの見た目で機敏に動くから面白いんだもの〜。
可愛い物×可愛い者じゃ、意外性ないもの〜。
思った事を言ってるだけだから慰めてるつもりはないけど〜。

痛い程愛を感じれるなんてステキ〜。
うんうん〜泣いたらダメ〜。泣いたら私も悲しくなるもの〜。

(302) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 若者 テッド

>>296
ふむ、回答ありがと!
んー。此処占いたい理由ってのがあるのかなーと思ってたけどそれは出ないのか、ふむ。
その発言からは君は霊ロラはしないつもりなのかな。
まぁ一応考えは理解したかな。
[耳をぺたりとさせ]@0

(303) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 薔薇∴十字 ススム → 牧人 リンダ

そこは状況次第ですから何とも言えません。
でも出来れば考察は見たいですね、村が動くでしょうから。
[薄い笑みを向けた]

(-458) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

テッドは、10発言おわった!![ウサ耳が消えたぞ!]

2014/04/01(Tue) 23時半頃


【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

働きたくなーい
印税で楽して暮らしたーい
どうなんだろうなー運の良さよりタイミング?
よくわかんないけど

違う違う、お祭りの屋台であるでしょ、型抜き
特定の型を欠けたりせずに削りきればお金もらえるやつ、あれが好き

ふふふ、これでメアリーに飴をくれる理由ができたね!
働かざる者食うべからざる!って言葉の響きが好きなんだよ

(-459) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

そっかー。
でも男の子から頂戴って言われたらわたし困る〜。
恥ずかしいし…。

[帽子で顔を半分隠しながら目を覗かせる。]

そっかぁ…ラディはもういるんだぁ…。
じゃ、じゃあ……わたしの絆、いらない?

[おずおず。]

(-460) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

マメな男は持てるっていうからねー
というか表に反応しきれないメアリーになりつつあるよ

[リンダの上に乗っかってちゅーっとキス]

(-461) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

リチャードが▲する前に▼されそうなのだ…(めそらし

(*19) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>264 ラルフ
痛かった〜?ごめんね〜。
うさぎってすごいのね〜。もう一回なったら、屋根まで飛べそう〜。

[ふにふにふに。そして低い声でぼそり]

・・・まけた。

あ、ううん〜なんでもないの〜きにしないで〜。

夜明けだともうすぐ〜?
痛い思いさせてごめんね〜。
そうなの〜マロン〜。非常食って付けようと思ったんだけど〜
すごい勢いで嫌がったからマロンになったの〜。

(304) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 薔薇∴十字 ススム

あ、ゴメンね。対抗でたからもういいよ。

[にこやかな笑みを返した。]

(-462) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 若者 テッド

お疲れ様なのだ!
ウサちゃんがいなくなってしまったのだ…

(-463) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

何故、こうなったんでしょう・・・(白目)

(*20) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

じゃあそうだと受け取るよ?
[酸いも甘いもその駆け引きも。楽しみたいという想いよりも
告げたい想いが勝って
自分の唇に触れ僅かに押す指が、白魚の様にたおやかに白く映る]

…じゃあ、ストレートに。
君と絆を結ばせて。道連れしちゃったらごめん。でも…
君と離れるのは耐えられないから。

ラディの心も身体もまるごと、包むよ。僕の全力で。

[首かしげる様子には、真剣にそう告げる]

(-464) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

ふっ、ここでメアリーが颯爽と【共有CO】
相方は伏せるよ、流石にギドラで偽共有は釣れないね

(305) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

えへへー、表の流れはやいものねー。
わたしもてきとーに神父さんとヤニク君と遊んでるだけだよー。

[唇を受け入れたまま、その背に手を廻して撫でる。]

んちゅー。
えへへー。男の子でもやわっこーい。

(-465) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>301 その内ふたりも無実の村側の人間が混じっているのですが。
何処が健全な村人なんでしょうか(白目)

さて、では本決定を出します。
【自由占い】
可能ならば、夜明け後一発言目に結果を出して下さい。
頑張って黒を引いて下さいね。

(306) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 墓守 ヨーランダ

そっちもお疲れさま―。
うさは去っていったのだ…キャベツ食べてた印象しかないや(

(-466) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 伝道師 チャールズ

解説ありがとうございます!

俺、チャールズさんがボロ雑巾になるの、微力ながら祈ってますよ。

[なんだろう、この会話]

ん〜、俺がいきなり大好きって言われると、
びっくりしちゃうから。

(-467) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

うん〜。
や〜ん、かわいいんだ〜!

[肘でうりうり]

・・・私でいいの?リンダちゃ、リンダくんがつけたい人いないの??
でもね〜くれるならとっても嬉しいの〜。

[うふふー、と機嫌の良さそうな声で]

(-468) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

この村に占い師と霊能者はいないのだ!
ローラーしてみんな吊ってしまうのだ!

(307) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 若者 テッド

>>300 【神父様ドジっ子把握】【対抗しません】

(308) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

ガチごっこ楽しいけどメアリーはだらける主義だからついてかないを選択する

リンダと遊びたいのになー

[ぎゅーっと抱き付く]

もう少しで女の子に戻るなー

(-469) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 厭世家 サイモン

サイモンちゃ〜ん!テッドくんったらすっごい情熱的なの〜!

照れるじゃん。もう。

(-470) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

ラディスラヴァは、ローラーやだやだー!

2014/04/01(Tue) 23時半頃


【赤】 伝道師 チャールズ

>>307

おいwww
酷い裏切りを見たwwww

(*21) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 半の目 丁助

メアリーに隠せっつわれたからサラシ巻こうとしたら無かった
っつーことでセクシーなお姉さまが登場したから男共は感謝して目の保養にすりゃあいいぜぇ
堂々とおっぱ…胸見る機会とかねぇだろうし

って言おうとしてたらなんか能力者がいっぱだなぁ?
俺も半狼[[role]]でもCOしとくかぁ

(309) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 村娘 ラディスラヴァ

昼間はちょっと暑いかもなー
でも風は涼しいからちょうどいいくらいか

メアリーずっと寝てるけど全然育ってないんだけど……(身長145cm)

(-471) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

【ドジっ子CO】私が真のドジっ子です!プロからの度重なる誤字脱字がそれを証明してるでしょう(自棄)

(310) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わんわんお!(ここで颯爽と【犬】をCOさせてもらおう)

(311) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>306
ボク以外吊ればいいんだから大丈夫。
きっと村を救ってあげるから、必要な犠牲達は頑張って黒引きして欲しいな。考察は参考にするよ。

…あと、言っておくと48時間村だよ。
気付いて言っているのならいいのだけれど。

(312) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

チャールズが真確定してないのに仕切ってるのが腹立つからチャールズ吊ろう
真ぽいけど吊ろう(提案)

(313) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

チャールズは、ラディスラヴァさんは可愛いですね(ほろり)

2014/04/01(Tue) 23時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 23時半頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

あの兎、本名はナインチェ・プラウスというらしいな…。
[日本独自の呼び名でうさこちゃんというのもあるらしい。
そんなどうでもいいことを呟き。]

小人は小人で誰かの肩なり頭に乗っていれば大丈夫だろう。
少し移動の制限はあるが。それも大変か。
[撫でる手に目を細めつつ。驚いた気配を感じ取るともふるテッドをぼんやりと見上げた。]

気が付いたら自分に着けているなんて、本当に何を考えていたのだろうなあの時の俺は。
[自分でも不貞腐れてもしょうがないと分かってはいたが溜め息は留まらず。コーヒーをという言葉には頷いた。]

(-472) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>48時間村 え?

(314) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

あっ、あーーーーーーー。

(315) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

気付かれないと思う方がおかしいだろう。
いくら俺でもその程度の頭は回るぞ。
それは…女性の方が見目麗しい、というやつがあるじゃないか。俺にはよく分からないが。
特にあんたは変態臭がするから嫌がられそうだ。

[苦笑する男に追撃するように毒を吐いて。]

…昔。そういう話を聞いたことがあるだけだ。
絆を結べる者達の集う村で、絆を結べない同士が愛し合った。
だがそれに気付かずに気持ちが離れてしまったと思いこみ、一度はすれ違ったが何とか互いの気持ちを打ち明けることが出来た。
尤も、片方が狼だったせいで愛する者は死んでしまい、離別の悲しみで人の姿と言葉を失ってしまったがな。
それを少し思い出しただけだ。

[語る間、遠くを見つめ息を吐いた。
最後の言葉に引っかかりを感じ問いかける。]

……騙っても無駄、ねえ。どういう意味だろうかそれは。

[何となく、察しはついていたが。]

(-473) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

メアリーは、丁助後25分で効果切れるらしいけどね

2014/04/01(Tue) 23時半頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

アカンそれ死亡フラグや(しろめ)

出るみたいだよ。寒い地方だと皮が厚くなるから酸味が増すとかあるし
そうだねー…確かに皮丸ごとはそれくらいしかないね。

もちもちするのはいいよね。生じゃない方は何か…せんべい。
移動するだけで汗かくからね。日焼け止めの意味ががが。

だいじょぶ!お布施をはずめば…
【メアリーは 蘇生 した! ▼】
そうそう、丁度いい気候だから秋の味覚を堪能した後お昼寝スヤァ!
これがまさしく贅沢…。
夏の日差しが和らぐのが実感できるしね。

あ、なるほど半分位ってことか。それなら美味しそう!今度やってみよかな。

痛いよーふふふ痛いよー…[体験談]

(-474) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

[どこかわざとらしい懇願にふんと鼻で笑い飛ばす。
自分でも苛立っている理由は分かっていない。正確には分かっていても目を逸らしているだけだが。]

いちいち注文の多い男だな。
自分の行いを振り返ってみればいいじゃないか。
俺にはあんたにそれだけのことをする理由がある。

[歯形が付かない程度の甘噛みを数回行い。
兎の耳に気付けばもふもふしようと手を伸ばし、痛まぬ程度に撫でただろうか。
薄い皮膚、向こう側が透けそうな耳を嬉々とした目で見つめ。]

そ、れは……。

[叩かれても気にせずあれこれをしていたがお仕置き、の言葉に動きを止める。人目があるからあの程度で済んでいた可能性を考えて。渋々やめたが撫でる手は動き続けたままだっただろう。]

(-475) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

どうです。ドジっ子でしょう!?そう、ドジっ子RPだったんですよ!

(316) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

印税で楽して暮らすには特許とか本とか書かねばならぬ。
それもまためんどくさいよね。
タイミングはあるかもね。流れを引き寄せる―とか。

ああ、あれか。あれって高いのって上手く削れる?
僕一度やったけどむりだったんだー。

ハッ!!確かに!!
言葉の響きは確かに好きだw

(-476) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わんわんわおーん(うむ、48hだが夜明け前に盛り上がるなあとは思ってた)

(317) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

あ…つ、つい…
ごめんなのだ。

頑張って生き残るのだ!
[見守る姿勢]

(*22) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

テッドは、チャールズのドジっ子っぷりにほっこり

2014/04/01(Tue) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

ってかさー、メアリー思うんだけど
人狼事件ってプロローグじゃみんな人狼なんてないさーみたいな会話してるのに1日目になると急に専門用語飛び交うよね、まだゲルトも死んでないのに
みんなうそつきだ、と純粋なメアリーは涙を流すよ

(318) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

ラルフは、メアリー>>305>>313こらこらw

2014/04/01(Tue) 23時半頃


【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

ボク女の子以外に付ける気ないよ〜。
ラルフ君とか可愛いけど。

[うりうりされつつ、首を竦める。]

うーん… あげたいかなって人からは貰えそうかな、
とか、思っているけど…
どうなんだろう、みたいな、なんだよ〜。

[照れ照れ]

(-477) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

丁助は、貴重な25分間だろ。ありがてぇってなるだろ。

2014/04/01(Tue) 23時半頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

。o(ここにドジっ子眠る という看板でも作ろうかな)

(319) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

拘ってこだわって何かを選ぶってステキでしょ〜?

それは気を付けてるから〜。
本当は怖い人かもしれないのよ〜?
でも、その言葉は嬉しいから覚えておくね〜?

強く強く願いすぎて、言葉になった。
そう思いたいわ。

そうそう〜研究職になんてつかないし〜。
すいへいりーべも良く分からない〜。
そうそう!なんでもありません〜って言うのよね〜。

(-478) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

・・・うん。

[流暢にではなく、素直に頷くだけにして]

うん、ありがとう。うれしい。
信じるわ。だから、私のも、貰ってくれる?

テッドくんが私を包んでくれるなら、その真ん中で。
私がテッドくんを支えるね。

[真剣に告げられたなら]

・・・恥ずかしいから、あんまりみないでよ。

[照れ隠しにそう言った]

(-479) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わんわん(時間で戻るヤツはいいよな)
わおーんわんわん(この呪いの犬耳って効果時間ないんだぜ…)

(320) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 若者 テッド

>>318
確かにね。おとなってこわい(まがお

(321) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

テッドは、半狼COしてる丁助吊ればいいんじゃないかなとか思うんだけどどうなんだろ

2014/04/01(Tue) 23時半頃


【人】 半の目 丁助

>>318 ゲルトって誰だ?
疑心暗鬼になってんだよ、専門用語は使いたいお年頃なんだよ
そっとしといてやれぃ、そういうのも温かく包み込める女はモテるぜぇ

(322) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 手妻師 華月斎

可愛いと言われても自分に耳が生えた程度でそうは思わないな。
あんたは男に耳が生えたら喜ぶ趣味があるのか?

善処する。猫の語尾が付くような料理だったから、一時的に猫舌になっていたのかもな。

[食べ終えると無意識に唇を舐める。コップに残っていた水を飲み干すとどうするか迷った後、手妻師に戻そうと。]

(-480) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

私の占いは〜、花占いと水晶占いと〜
血液型占いがあるけど〜 どれがいい〜??

(323) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 薔薇∴十字 ススム

……そういうものか。
尻尾まであったら引っ張られていそうで敵わん。
俺なんかをからかっていて楽しいのか?

[楽しそうな空気を察してはいたが聞かずにはいられなくて。]

(-481) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

だねー。
えへへー、身体戻ったらもっとくっつくのかなあ。

[抱きつかれたまま、こちらもちゅうちゅうと唇の届く箇所あちこちにキスの雨を降らせる。]

あっちはちゃーくんが頑張ってるからおつきあいしてみたよ。えっへん。かな。

(-482) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

良いんですよ、ヨーランダさん。
能力者を騙った時点で私が短命なのは分かっていた事だったんです。
貴方が生き残ってくれさえすれば―・・・。

(*23) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

ラディスラヴァは、チャールズのおじさま、わ〜い!褒められた〜!

2014/04/01(Tue) 23時半頃


【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

この村が終わったらメアリーテッド[[who]]と結婚するんだ……手に持ってるブーケはそのためのものだったんだよ

へー、そうだったのかー、果物に詳しいねテッド
皮に栄養があるのに皮が食べられない柑橘系ってちょっと不遇だね

ああ、うん、瓦せんべいみたいだね
だから夏は嫌いだー、冷房ガンガンに効いた部屋でごろだらするー

* おおっと! テレポーター! *
秋は夏の暑さで減退してた食欲戻ってきて太っちゃうのが悩みだなー

オススメー、ただ翌日に確実に消費するときだけね
容易に想像できる痛みだから困る

(-483) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

結構長い間迷っていたから何とかなると思ったのだが…。
やはり駄目だったか。
『許して下さいなんでもしますから』という言葉は使いたくない…。さてはてどうしたものか。

(-484) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>319 勝手に殺さないでくれ。

(324) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 村娘 ラディスラヴァ

ラディちゃんを泣かせたら僕がその人を襲うのだ!

あ、真似されたのだ!
(ぷくっと頬を膨らませ)

僕は特にいないのだ…ごめんなのだ…

(-485) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>318
ダミーの名を叫ぶだけがRPなんて人も多いしねえ。

[メアリーを引き寄せてよしよしと慰める。]

男変化は夜明け解禁だから、もう少しの辛抱さ。

(325) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>324 ……死なないのか?
[きょとりと首を傾げる。]

で、だ。つい気を飛ばしていたんだが今の状況を教えてくれ。

(326) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

それは駄目なのだ…
2人で最後まで生き残るのだ!
能力者を騙っても生き残れると思うのだー

(*24) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

歌でも歌おうか、ボエーって
世の中の事はほとんどタイミングなのさ……

むりむり、バリバリ割れるよ、ちょっとづつ削ろうとしても無理だし線を深く掘っていく作戦もダメだった
最高で3000円くらいのは掘れたことあるけどね

と言う事で飴くれていいよ?
でしょ、テッドも使って良いよ

(-486) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

ミッフィーが何か可憐な名前だったことにびっくりした…!
[うさこちゃんは知ってたけどびっくり。そういえば妹も居たっけ]

小人ならよじのぼるまでが大変そう。
それとうっかりティーカップの海におぼれたりしちゃいそうで。
[ぼんやり見上げるのをみればなんでもないと首を振ったろう]

…自分でつけたんですか。それは、大変だったね…。
[ヴィー、貴方疲れてるのよとかいいそうになるのを押しとどめ
淹れたてのブラックコーヒーを手渡した]

(-487) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

あれ〜?そうなの〜?
ああでも〜、男の子から付けられる場合もあるかも〜。

[なぁんだ〜とちょっとつまらなそうに肘をもどして]

だれだれ〜?気になっちゃう〜!
そわそわするのは分かる〜。

[照れ照れしているリンダの袖を引いた]

(-488) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 薔薇∴十字 ススム → さすらい人 ヤニク

わんわんお。
………と真似だけしてもやはり駄目ですね。

会話の為に何か翻訳してくれるものを探すべきかもしれません。
明日職人さんに聞いてみるとします。手がかりを得られるでしょうか?
[YES/NOぐらいは分かるので、問いかけてみたり]

(-489) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

>>324 ふかふかのお布団が横にありますよ。

(327) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

吊られたくないのなら、誰の目にも真視とって襲撃されるといい。
良い霊能者は死んだ霊能者だけだと、昔からラディスラヴァ[[who]]が言っていたと聞いた事がない。

(-490) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

男同士の時よりは身体が柔らかくなるからくっつきやすくなるんじゃないかな……
メアリーは全力でだらけるよ

[キスを受けながらえっへん]

なんかもう色々カオスだよ表は……

(-491) 2014/04/02(Wed) 00時頃

ヨーランダは、チャールズ南〜無〜 (-人-)

2014/04/02(Wed) 00時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

まあ僕が眠たいので用意したのですが。

(328) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>327 メアリーがそこに眠るよ

(329) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

>>320
くすくす、王子様のキスでも要るかい?
BL的な意味は込めないが。

[撫で撫でしながら]

(-492) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 墓守 ヨーランダ

や〜ん心強いの〜。

まねっこ嫌だった〜?ごめんね〜。

そっか〜。でも誰かに打たれてそれがきっかけで仲良くなるかもだし〜。
謝らないで〜!

[なでなで]

(-493) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>327 冷たいまま横になるのではないなら良いかな。

(330) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 薔薇∴十字 ススム

わふわふわんわん!(持ってきたのはヴェスパタインだがどうなんだろうな)
わふん、わんわん(よくわからんとも言ってた気がするが)

(-494) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>322 丁助
モテなくてもいいや……面倒臭いから普段は突っ込まないけど今日はなんとなく気になったから呟きなうな気分なんだよ

(331) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

僕かい!wwワロタw
何か人生の墓場的な感じを受けますがそれは(まがお

そうなのだー。
だね、不遇だけど分厚いから致し方なし。

瓦煎餅も緑茶と一緒に食べればまたおいしい。
夏はねー扇風機と冷房とヒエピタが必要です(まがお

*いしの なかにいる*
食べ物美味しいもんね。サツマイモとか栗とかさんまとかetc…

部活に行く時とかに重宝しそう!今度やってみるよありがとー
そう、痛いんだよ…(震え声)

(-495) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>326 ヴェスパタイン
・チャールズ吊り
・チャールズドジっこ
・チャールズここに眠る

(332) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>327 [布団の魔力に吸い寄せられている]

(333) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>329 ・・・。
まあ私はその布団ではギシアンしてしまって眠れないので良いのですが。

(334) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ざっと遡ってきた。……ログを間違えたかと思った。
ガチ成分はどうにも頭が痛くなってだな…。
★を投げてくる分には構わない。

(335) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

わんわん(問題は一度引き剥がし判定に失敗しているところだ)
わんわんお(ここまで侵食されるとキスをされたくらいじゃ簡単に取れてくれないらしい)

[なでなでされつつ]

(-496) 2014/04/02(Wed) 00時頃

ヴェスパタインは、布団を敷く→簀巻きにする→吊るす→win-win

2014/04/02(Wed) 00時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

わんわんわん(俺もガチ成分は摂取しない主義だ)

(336) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【赤】 伝道師 チャールズ

ふふ、有り難う御座います。
頑張って二人で生き残りましょうね。

・・・。(直近のヨーランダのactに)

(*25) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

ラ神が空気読んでる、結婚する?(首こてり)

レモンは凍らせてすりおろして薬味にするといいってテレビでやってたっけなー

顎が疲れるからおせんべいはなー
マシュマロとかフワフワしたものの方が私は好きだ

盗賊を育てておかないからこんな事に……
栗ごはん……マツタケごはん……キノコ鍋……

麦茶じゃなくても結構なんにでも使えるからねー
ほんと日焼けは大敵だよ

(-497) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

お布団が大人気ですね。

お布団に釣られた人を簀巻きにしていったら、占いなどなくても一気に白黒判別つくのでは。

>>334 神父さん
メアリーさんとラディさんのいるお布団だとギシアンですか?

(337) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

ぼえーwww
そういえば今の流行歌ってなんだろ。最近歌番組無くない?
タイミングが合わないこんな世の中じゃポイズン…

うう、難しいよね…ばりばり割れるのは致し方なし。
3000円できたの!?すごっ!!

つ[ヴェルタースオリジナルキャラメルコーヒー味]
よし、今度使おう(と、決心)

(-498) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

えへへ、恥ずかしいから駄目ぇ。
ラディだったら言える?

[目だけ覗かせてむむーと眉を寄せる。]

本命絆あげるから教えてよ〜。

[反撃。]

(-499) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 落胤 明之進

物騒な話が飛び交ってるね。
僕は関係なさそうなので、……じゃ

[ 近くにあったお布団にダイブ。寝る様子はない。]

(338) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>334 チャールズ
その前にチャールズは吊るから安らかに永眠していってね

(339) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うん、だらだらするー。
夜明けまではだらーん。

[胸を張るメアリーの胸に顔を埋め、ごろごろすりすり。]

かおすだねー。

(-501) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ちょっと疲れてきたなw

(-500) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

94人のメアリーファンに殺されるからやめておこうか(肩ポン
というかメアリーとよく絡んでるチャールズに殺されそうだよね僕(ちらりと表見ながら)

そっか、薬味かぁ。それもいいかもねー。
わかる、マシュマロ美味しい。焼きマシュマロとココアのコンビは最強だ。

盗賊はね、解錠以外はほぼ役立たずだから(
あー…炊き込みご飯食べたい。秋になーれ―

アクエリアスとかでも使えそうだね。
日焼け怖いよぅ

(-502) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

なるほど… じゃあ、噛んでみようか。

[わんこ耳をかぷりとアマガミ。]

(-503) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>337 ススム
どちらかといえばキマシ塔が建つかな。

>>339 メアリー
全く安心が出来ないです。

(340) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 半の目 丁助

>>331
まぁそういう気分の日もあらぁな
セクシー丁助さんが慰めてやろうかぃ?
あと5分でレアな体験が出来るぜぇ

(341) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

というかテレビ自体見ないなー
何が流行ってるのかさっぱり
今この瞬間ももしかしたら何かが起こるタイミングなのかもね

10,000のとかはあれ出来ないようになってるんじゃないかー?多分
型抜きの型を購入して延々練習してやっと一枚ね

飴ちゃんだーころころ
使用料は飴3個ね

(-504) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

なんかチャールズが吊られそうな気がしたのだ…

(*26) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

え〜!

[駄目ぇと言われたらリンダの袖をぷらんぷらん]

私〜?う〜ん、リンダちゃんが知りたいなら〜?
本命絆〜?いいの〜私で?

[反撃にもニコニコ顔で]

(-505) 2014/04/02(Wed) 00時頃

ラディスラヴァは、きましたわー?

2014/04/02(Wed) 00時頃


【人】 牧人 リンダ

>>329>>333
じゃあボクもそのお布団に潜ろうかな。

[うつらうつらしていたとか言わずしれっとした表情でゆらりと向かう。]

(342) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 半の目 丁助

ギシアン?
ギ ャーという叫び声が聞こえ
シ ーツは紅に染まり
ア とに残るのは眠るチャールズのおっさ
ン のみ
の略だな、きっと

(343) 2014/04/02(Wed) 00時頃

チャールズは、キマシタワー。

2014/04/02(Wed) 00時頃


【独】 半の目 丁助

/*
チャールズ人気者過ぎわろた

(-506) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

確かにそれはいえてるや。
拘りの果てに、選ぶなら…ってやつだね。

本当は怖い人なら見せて?色んな君を知りたいんだ。
覚えておかれたらてれちゃう…

案外恋も、言葉も始まりは強い願いからかもしれないね。
傍にいたい抱きしめたい此方を見てほしい
積もり積もって…とか。

研究職の人はホントたいへんだよねー。よく頭痛くならないもんだ。
なーまがるだっけ。僕も分かんない。しっぷすくらーくのあたりで大抵間違える。
ね、でも放課後ちょっといらっしゃい^^
って感じになるんだよねー。

(-508) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【独】 半の目 丁助

/*
秘話に返事していいのかぬ

(-507) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

ちぇーテッドのいくじなしー
チャールズとはこれでも秘話すらしてないよ

栄養もきっちり取れるからいいんだってさ
でもレモン使うタイミングってあんまないよね
マシュマロ美味しいよね、フワフワしてて好き

まあ、全裸忍者だけ居ればいいもんね
まだ春になったばっかりっていうのがもう絶望だよ
秋まで延々寝てたい

使える使える、完全に凍らせるよりもおいしく飲めるよ

(-509) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

兎耳ラディも良かったよ〜[さむずあっぷ]

『・・・まけた』

o0(あれ、なんか沈んでるぞ)

Σ非常食!?マロンの方がぜったい可愛いよ。

[『…身の危険を感じたら、いつでも俺のところにおいで』と、マロンにてれぱしーを送った。]

さて、身体の調子が治るまで仮眠してくるよ。**

(344) 2014/04/02(Wed) 00時頃

テッドは、おふとんかー。そういえばそろそろ0時だねぇ。

2014/04/02(Wed) 00時頃


テッドは、丁助>>343上手い。座布団1枚

2014/04/02(Wed) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>332
俺としてはその進行はありがたいな、うん。
[思い出したように>>129からおやつの2を取りつつ。]

>>343
……よくがんばりました。

(345) 2014/04/02(Wed) 00時頃

ススムは、(>>343に対して「キマシタワー」 に見えますね)

2014/04/02(Wed) 00時頃


【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

うん。

[ぷらりん中]

実は仮セットでラディにしてたしー、
他の人に渡すのはちょっと会話数的に苦しいかな、とか…

[あと夜明け前会話してたしねーえへへ。]

(-510) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

メアリー、女の子に戻ったら、寝るんだ……リンダと

[なでなでちゅー]

チャールズ元気だね、もうメアリー疲れて来たよ……

(-511) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

わふ!?(ちょっとまて!)
わんわん!(そんなことしても取れるわけないだろう!)

引き剥がし判定
6+7≧17

(-512) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

ふぅ…
少しキツかった衣服が和らいだ気がするよ。

[布団の中で、もぞもぞ]

(346) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>340
さっきまでメアリー男の子だったからラディスラヴァと寝るならノーマルだったけどね

>>341 丁助
メアリーも女の子に戻ったし遠慮しておくよ

(347) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わんわん(さて、そろそろ俺はおやすみだ)
わおーんわふわふ(起きたらこの耳取れてねぇかな…)**

(348) 2014/04/02(Wed) 00時頃

メアリーは、ヤニクは明日には完全に犬になってんじゃないかな……と思った

2014/04/02(Wed) 00時頃


【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

ふふ、男の子タイム終了。
失敗かな? ちょっと残念だったね。

[口を離しつつ、判定の結果を見て、白い歯を零しながら微笑んだ。]

(-513) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 村娘 ラディスラヴァ

ちょっと、嬉しかったのだ。

仲良くしたいけど、あまり喋れないと思うのだ…

(-514) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 半の目 丁助

ああ戻っちまった…
残ったのはなんの面白みも無ぇつるぺったんな胸板と座布団だけってなぁ

>>345
どーも、褒めてくれんならついでになんかくれぃ

(349) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うん、お布団に着たから寝よー寝よー。
ラディも一緒かなー。

[ちゅうされつつ、布団の中で衣服もぞもぞ]

あったかいねえ…

[ハグりなおした。]

(-515) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

[頷くのを見て、頬は赤に染まるも口には笑みが穿かれ]

…信じて。うん、君からの絆が欲しい。
くれるなら、絶対大切にする、約束するよ。

ラディに真ん中で支えられるのなら、僕何があっても大丈夫な気がするよ。
…いや、大丈夫だ。
それに、辛い時はラディの支えになるよ。ずっと、傍に居させて。

[照れ隠しには幸せそうに笑んでそのまま包み込むように抱きしめてしまおうかと
己が手に持つ赤の糸、ゆらりと彼女の左手に絡めて]

(-516) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

一応兎だから多少は、な。オランダ語の発音は場所によっては難しいのだろう。
[尤もそういうファンシーなものに興味はないので聞きかじりの知識しかなかった。]

最初から乗せて貰えばいいじゃないか。
よじ登るのを見ているのは和むかもしれないが、そういう時は手は貸してやらねば。
[何でもないのならばいいと視線を戻す。いつの間にか耳は引っ込んでしまっていただろうか。]

好奇心は猫を殺すというやつかな…。なかなかに貴重な体験だったとも。
[皮肉交じりに呟くとコーヒーの香りをしばし楽しんだ後カップに口を付ける。独特の苦みに頬を緩めて目を閉じた。]

(-517) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

眠い眠い……
三人で寝るのもいいかもねー

[ぎゅむぎゅむ抱き付き]

ん、リンダと寝るのは安心するなー

[唇をちゅっと重ねてやわやわ笑う]

(-518) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

ふわあ…
ヤニク君が完全に犬になったら責任を持って飼ってあげるよ。
メアリー君もどうかな? ドックランとか楽しいよ。

[小さく欠伸を手で隠しながら、うつらうつら継続。]

(350) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー

性別逆転パンって正直男の子以外得しないよね
さー、チャールズの布団を強奪したしメアリーはそろそろ寝るよ……ねむねむ

(351) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

え、そうなんだ。ニュースとか高校野球とか見ないの?
僕も流行はさっぱり妖精だね。
チャンスは無数にあるのに、ふとした瞬間取りこぼしてそう。何かもったいないな

だね。1万は無理ゲー
延々練習して…お疲れ様…(肩ぽむ

使用料飴3つ!?じゃあこれとこれとこれ!
[抹茶ミルク飴、紅茶キャンディ、小梅を差し出し]

(-519) 2014/04/02(Wed) 00時頃

メアリーは、ヤニクがシーズーになるなら飼ってもいいかなと思った**

2014/04/02(Wed) 00時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ヤニクの耳を取ろうかと言ったが異性の方が良いと言っていたし。かといってこのまま放置するのもどうだろうかとぼんやりと93(0..100)x1秒考えていたが明日に持ち越すことにした。]

>>349
何かと言われてもな。アップルパイは意外と美味いから分ける気にもなれないし。
……サルミアッキならまだ残っているぞ。
[独特の臭さを放つ黒い物体を差し出した。]

(352) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

春眠だねぇ…

[メアリーの衣服も布団の中ではぎはぎ]

みっちゃくーしんこー。

[ぺったりくっついて目を閉じた。]

おやすみだよ〜。

(-520) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>343 丁助
誰が上手い事を言えと。

ふあー。今日は夜が明けないんですね。
うん?でも眠たいですね。今は夜…?

どうでも良いかおおげさだなあ。

(353) 2014/04/02(Wed) 00時頃

リンダは、布団の魔力24(0..100)x1に抵抗している。<14(0..100)x1

2014/04/02(Wed) 00時頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

う…(意気地なしといわれるとぐさっ)
え、そうなの?チャールズと表でいちゃいちゃしてると思ってたや。

へー。そうなんだぁ。
レモン使うのって肉料理と魚料理位かな。
マシュマロってココア味とかあるけどあれどうやって味付けするんだろうね、ふわふわー

全裸忍者最強説。ロードもビショップもいらねぇ!!
冬の終わりはね、花粉と共に絶望がやってくる。鼻水と涙が…
同意秋まで冬眠したい…

へー。何かしゃりっとして美味しそうだ―!

(-521) 2014/04/02(Wed) 00時頃

リンダは、残念、ボクの冒険は終わってしまった…Zzz…*

2014/04/02(Wed) 00時頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

襲撃しに来るのだろうか。食いつき甲斐のあるやつはごまんといそうだしな……。
最後まで聞いたら駄目なやつじゃないかそれは。

(-522) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

でしょ〜?

・・・じゃあ、ゆっくり、ね?
[ね、と目線を合わせて]

物事の全ては願いからはじまるものよ〜。
例えば、そばにいきたい。仲良くなりたい、笑って欲しい、とかね〜。

すごいな〜って思うけれど、理解できる気がしないわ〜。
ごろ合わせにしても覚えられないもの〜。
居残りいや〜!

(-523) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

ちぇっ、メアリーさんのお布団取られても悔しくなんかないんですから。本当ですよ。皆で仲良く寝て羨ましいとか、思ってないんですからね。
おじさんは淋しく独り寝するとしましょう。[うつら、うつら。**]

(354) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

・・・細くて白い方の絆でも?

[すこしだけ意地悪な顔をして尋ねて]

うん、だから追い出しちゃ嫌よ?
ありがとう。

[赤い糸が絡んで来たら、小さく笑って]

………油断大敵〜

[勢いよくテッドの胸元に飛び込んだ]

(-524) 2014/04/02(Wed) 00時頃

テッドは、そろそろ寝ようかな。おやすみー**

2014/04/02(Wed) 00時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>354
安らかに眠ると良い。
[顔に白い布を掛けてやり手を合わせた。怒られそうなので雑に毛布も掛けてやる。]

(355) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

仮セットか〜。
デフォルトのままにしてた〜。

デフォルトはね〜ソフィアくんとスージーさんだった〜。
うふふ〜嬉しいけど、まだ1日あるからゆっくり考えていいと思うの〜。

私はね〜秘話をくれた男の子と、表でかわいがってくれたおじさまにセットしてたの〜。
でも今は片方別の人にしようかな〜っても思ってるんだけど。

偽絆って言い方が寂しくてやだよね〜。

(-525) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

なるほど。でもなんかミッフィーの方が呼びやすいや。
[耳で慣れ親しんでいるからかもしれない]

最初からかぁ。その発想は無かった…!
あ、じゃあまた不思議パンで小人になっちゃったら手伝って下さい!
[耳が引っこんでいるの見ればちょっと残念そうにして
…とはいえヴィーがヤニクの様になるのもまた恐怖ではあったので安堵もあり]

貴重な体験でももうああいった耳生えは経験したくないですね。
何か触られるとぞくぞくしますし。
[兎の耳があったあたりを撫でつつそう言う]

(-526) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 薔薇∴十字 ススム → ランタン職人 ヴェスパタイン

引っ張りはしません。
その分、先程よりも更に優しい手付きで、長い間触ってしまうかもしれませんけれど。

[長い白髪に手を伸ばして、再び梳こうと]

楽しいですよ。
僕ははぐらかすのが好きな性分ですが、自分の楽しさを偽る事だけはしません。

(-527) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

まあボクはほぼ皆と初対面っぽい設て…感じだからね。
聞いた事がないのは仕方ないよ。

どちらにしろキミの生存勝利はないからアキラメロンという事を察して欲しいボクなりの気遣いさ。

(-528) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

わ〜い!

え〜?非常食だめ〜?可愛いと思ったのにな〜。

具合悪かったの?ゆっくり寝てね〜。

[ラルフに手を振った]

(356) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*こらこらほぼ誤差0で秘話3つですか。人気者だね。

(-529) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 墓守 ヨーランダ

よかったのだ〜!

そっか〜、でも時間が少なくても仲よくなれるよきっと。
長い時間話した人が仲良いとは限らないもの〜。

[なでなで。髪の毛さらさらでうらやましい]

(-530) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

遊び人、だからねぇ…。
わたし遊んでなんかないもん。

[ぷくぅと頬を膨らませる。]

でも仕方がないから、頑張って探して選ぶよー。

そっかぁ…おじさんの方はちょっとあるかなーとか思ってたよ〜。
男の子の方はどっちかなもしかして別の子かな、ぐらいにはちょっと思ってたり。

うふふ、ラディったら素敵さんだー。

(-531) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
これは騙りじゃない可能性アップ?
赤弾かれかな?

(-532) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

うん、ゆっくり。1つずつ知って行きたいし
それから僕の事も少しずつ知ってほしいな。
[目線合わせてにっこり笑い]

願いから始まったかぁ。確かにそうかもしれないね。
声が聞きたい、元気でいてほしい、守りたい、とか。

そうそう、何か次元が ちがう!!って感じなんだよね。
年号のごろ合わせとか、考えた人は天才。でも覚えられない。
先生の説教ってこう、心がガリゴリ削れていくよね…

(-533) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

細くて白い絆の方なら多分泣く。
…それで赤い方が欲しいって、お願いするよ。
[尋ねられた言葉には、そう告げて]

追い出しはしないよ、僕が、僕もそう望んでるんだから。
こちらこそ、ありがとう。

…わっ!
[胸元に飛び込む彼女を受け止め、ぎゅっと抱きしめた]

(-534) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 厭世家 サイモン

昨日ついた嘘はキミに話しかけていないという事だよ。

(-535) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【独】 若者 テッド

どうしよ、遊び絆…

(-536) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

てっきりそういうロッククライミング的なことがしたいのかと思っていた。
また小人化したら声を掛けると良い。眠っていたり気を飛ばしていたら反応は遅れるかもしれないが。
[残念そうな顔にくすりと笑い。そんなに気にいる程似合っていたのだろうかと自分の頭を撫でた。]

そこそこ似合っていたのに勿体ない。
ぞくぞくしたのか。兎の耳だったからより鋭敏だったのかも知れないな。
[触った感触やらを思い出し無表情のまま悦に入る。三人(牧師はカウントするか迷うが)の兎耳のある空間は楽しかった。]

(-537) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

私も遊んでないよ〜。

[ぷくっとほっぺが膨らんだので自分も真似してぷくー]

いっぱい探しても私に打ってくれるならきっともっと仲良くなれるよ〜。
偽絆でも〜。

でもね〜絵ヅラ的に、本命(男の子)と偽絆(おじさま)って非常に危ない感じがするでしょ〜?
男の子の方はね〜、すっごくしゃべるよ〜。

[もはやヒントというより答えである]

二号さんも嫌だしね〜。友達絆くらいでいいのに〜!

(-539) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

ふぅん、白い方だとテッドくん泣くのかぁ。
泣いてるとこみたいな〜。

[セット欄をちらり]

(-538) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 薔薇∴十字 ススム

[その言葉を聞きうっかり想像してしまい眉を顰めた。]

元々自分に生えてなかったものだったとしても、
長時間撫で回されて堪るか。
優しい手付きだろうと乱暴だろうと願い下げだな。

[伸びてきた手を警戒するように一瞥したが、髪ならば良いかと視線を戻す。]

ここにいる連中は分からんやつばかりだな。
可愛いだの何だのとつついたりからかったり…。
迷い込んでしまった自分の不運さを恨むしかないのか。

(-540) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

私も吊られそうな気がひしひしとしています(涙目)

(*27) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
村建て様すまん、諦めかけているよ、ワシ。

(-541) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【赤】 伝道師 チャールズ

生き残りたいー
生き残りたいー
まだ生きていたくなるー♪

本気の身体 見せつけるまで
私 眠らない

(*28) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

何だか酷いメタ発言を聞きかけた気がしたが、
どうやら気のせいだったようだ。

生存しなくても勝利は出来そうな気がするから気にも留めない。生きているのか死んでいるのかも曖昧な存在だからな。
とはいえあんたが昨夜言っていた深きものではないぞ。

(-542) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

あはは、ぷくぷくだねー。

[破顔して、ラディの頬を指でつんつん。]

すっごく喋る子かぁ…

[実はこういうのを察する能力がポンコツな頭に一人浮かんだ。]

その子がって意味じゃないけれど…
そういう子って他の子とも喋ってるだろうなぁとか思うとちょっと不安になったりしない?

[上目遣い。]

(-543) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

うん、だって私達、まだ知り合ったばかりだもの〜。
知りたい事もたくさんあるし〜。

[にっこりされたら、にっこりし返して]

願うから行動するし、願うから伝えるの。
たとえば、こうして〜

[手を伸ばして頬に触れて、くすりと笑い]

触りたい、とかね。

同じ成分で出来てる人間だなんて信じられないわ〜。
テスト前だけ少しがんばる・・・あ。
テッドくん先輩なら、勉強教えて貰えるかも〜?

(-544) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

泣くの〜?
泣いた顔も見てみたいけど

[ちら、と目線をあげて]

辛そうな顔を見るのは嫌かな。
必ずあげる。約束する。
でもどちらか、は貰ってからのお楽しみね〜。

もう出てってくれーって言われても居座っちゃうわ〜。

[ありがとう、には目だけで答えて。わっ!と声をあげるのを見れば悪戯が成功した子供の様に楽しそうに笑った]

(-545) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 掃除夫 ラルフ

いえいえ、どういたしまして。
おやっ、ラルフさんが私を捨てて下さらないんですか?
[なんて会話だ。]

そうですか、いきなり大好きと言われたら吃驚するんですか。
ラルフさん、大好きです。
……ドキッてしました?

(-546) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ふむ、どうしたものか。
[日付が変わった途端寝静まった周囲をぐるりと見渡す。
特にやることも思い浮かばずに立ち尽くす。]

(357) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

対抗はラディ君と濃厚なラインありそうだし、
キミも彼とラインありそうだからライン戦になりそうだったからね。

……まとめて轢かないと安心できないよ。

くすくす。
もし歳を経てインマウス的に顔が割れてきたらと思うと、さっきのパンを試してみればよかったかも知れないね。

(-547) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

遊ぶ〜?
ランダムでブラックジャックとか〜
ポーカーとか〜
後は何ができるかしら〜?

(358) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

ぷっぷくぷ〜。

[つんつんされたら、ぷはぁと息を吐き出して]

そうなの〜。
う〜ん。

私も最初はね〜、皆と忙しくお話ししてるんだろうし〜
他の人ともそんな話、してるかも〜って思った〜。

だからお互いが宿り木になればいいね〜って話してたんだけどね。

[上目使いに照れたようにぷるぷる]

決定打を出してくれたから、信じることにしたの〜。

(-548) 2014/04/02(Wed) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*忘れない内に。
チャールズくんへの秘話の話、実話です。
恋絆打ち合う村で契約者(自打ち不可能)と狼が両思いになり、
他からの絆打ちのせいで一旦別々になりました。

(-549) 2014/04/02(Wed) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ポーカーでもやってみるか。
roleの場合は揃う気がしないが。

信仰占師[[role]]共鳴者[[role]]憑狼[[role]]衰狼[[role]]悪魔くん[[role]]

サイモン[[who]]ヨーランダ[[who]]スージー[[who]]ヤニク[[who]]テッド[[who]]

(359) 2014/04/02(Wed) 01時頃

ヴェスパタインは、揃わないにも程がある。

2014/04/02(Wed) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

数字のランダムでもよかったけれど〜。
whoランダムのポーカーはいけるかも〜。私も〜!

ヤニク[[who]]ヴェスパタイン[[who]]ラルフ[[who]]テッド[[who]]スージー[[who]]

(360) 2014/04/02(Wed) 01時頃

ラディスラヴァは、や〜んばらばら〜。

2014/04/02(Wed) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

男性だけ集めて役にするのもアリかも〜?
数字ならマーク無視で数字オンリー[[1d13 ]]で振れば簡単〜。

(361) 2014/04/02(Wed) 01時頃

ヴェスパタインは、二人のカードを合わせれば3ペアなんだがな

2014/04/02(Wed) 01時頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

彼?俺自体はどこにラインを作っているつもりはないな。
……表では、だが。

尤もアピールしたところで伝わってはなさそうだ。

歳を取ったところで変わりはしないと思うがな。
美醜に興味はないがあまりの醜さなら死を選ぶかもしれない。

(-550) 2014/04/02(Wed) 01時頃

ラディスラヴァは、ヴェスパタインほんとね〜ペア戦なら強かったかも〜

2014/04/02(Wed) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

なんというか、ちょっとしたサプライズが起こるかと期待したが
やはりそうそう何か起こることもなかったな。
3 2 10 7 12

(362) 2014/04/02(Wed) 01時頃

ヴェスパタインは、これは酷い[しょげた。]

2014/04/02(Wed) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

数字の方が交換どれにするかも簡単でいいわよね〜。
10 5 1 10 3

(363) 2014/04/02(Wed) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

5・1・3をチェンジで〜。

1 5 12

[数字でも揃わないヴェスパタインに元気出して、と肩をポン]

(364) 2014/04/02(Wed) 01時頃

ラディスラヴァは、ワンペアだったわ〜。

2014/04/02(Wed) 01時頃


【人】 伝道師 チャールズ

[もそりと起き出して。]

何です、この白い布は。
えいっ。
12 7 9 5 4

(365) 2014/04/02(Wed) 01時頃

【人】 伝道師 チャールズ

うーん、そろいませんね。12、9、7、チェンジで。

4 11 9

(366) 2014/04/02(Wed) 01時頃

チャールズは、ワンペアですか。ぐー。**

2014/04/02(Wed) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

7 12をチェンジで9 6

[慰めには悲しげな視線を送り。]

……目覚めたのか。

[後でまた被せてやるかと企む。]

(367) 2014/04/02(Wed) 01時頃

ヴェスパタインは、泣いてない。泣かない。

2014/04/02(Wed) 01時頃


【人】 牧人 リンダ

名前と数字を組み合わせればポーカーモドキができそうかな?
逆に役職なら神経衰弱風のゲームができるかも知れない。

[布団の中からこっそり]

(368) 2014/04/02(Wed) 01時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 01時頃


【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

う、うわー、うわー。

[ラディのコイバナに目を輝かせて、お口ぽかん。]

す、すごーい〜。
キラキラしてるー、すご〜い。

[ラディの表情を眺めながら顔を赤らめた。]

(-551) 2014/04/02(Wed) 01時頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

ボクはキミが歳を取れば神父みたいになるのかなと思っていたよ。
色が似ているからね。

(-552) 2014/04/02(Wed) 01時頃

リンダは、1212911

2014/04/02(Wed) 01時頃


リンダは、9をチェンジでフルハウス狙いをしよう…9

2014/04/02(Wed) 01時頃


ラディスラヴァは、ヴェスパタインいきろそなたはうつくしい、よ〜(ぺしぺし

2014/04/02(Wed) 01時頃


ヴェスパタインは、リンダの引きの良さに恨めしげな視線を向けた。

2014/04/02(Wed) 01時頃


リンダは、おや、残念。ツーペアだったよ。

2014/04/02(Wed) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

リンダちゃんツーペアすご〜い。
でもチェンジ出来てないw

(369) 2014/04/02(Wed) 01時頃

チャールズは、どーせなら、何か賭けませんか?

2014/04/02(Wed) 01時頃


チャールズは、リンダさん、凄いですねえ。(パチパチと拍手

2014/04/02(Wed) 01時頃


リンダは、ヴェスパタインに「まあ占い師候補、霊能者候補より運があるのはわかるかな」くすくす。

2014/04/02(Wed) 01時頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

………………それは勘弁願いたいな。
色が似ているといっても服装だけだろう?
あちらにド派手な服を着せてしまえば似ている部分も減る。

(-553) 2014/04/02(Wed) 01時頃

リンダは、ありがとう。

2014/04/02(Wed) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

賭けるものがそもそもないし、欲しいものもない。
ランタン関連かせいぜい自分自身くらいだ。
[気を取り直して。]

9 8 13 10 11

(370) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

寝る前にもう一勝負だけ。
負けた方は勝った方の命令を何でも聞くこと。
誰か私に挑戦しません?

(371) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

チャールズは、おや、ヴェスパタインさん、残念だ。誰か私と賭けしてくれる方はいませんかね?

2014/04/02(Wed) 01時半頃


ヴェスパタインは、……ストレート狙いで13→6

2014/04/02(Wed) 01時半頃


【人】 牧人 リンダ

賭け事か。
四人いるなら二人組同士でやるかい?

(372) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

チャールズは、ヴェスパタインに、うーん、惜しい!残念でしたね。

2014/04/02(Wed) 01時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

あら〜おもしろいかも〜。
じゃあおじさま、私と勝負〜

(373) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

ヴェスパタインは、チャールズ…やらないとは言ってない、が。手札やり直しても良いよな[大惨事]

2014/04/02(Wed) 01時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

ああ、二人組同士でやるのも楽しそうですね。
その場合はどう命令するのだろう。

あ、ラディスラヴァさん付き合って下さいます?

(374) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

二人組の秘話でそれぞれ5枚引いて、
10枚のカードをこっそり組み合わせて
それぞれ分の二組の手を作る。

そうしてからお互いに対戦相手を表で決めて、
勝負、とかどうかな?

(375) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

チャールズは、ふふっ、やりたいなら素直に初めからそう言えば良いのに。やり直しても大丈夫ですよ。

2014/04/02(Wed) 01時半頃


リンダは、某村のパクリを即興で思いついたけど面倒なら普通でもいいよ。

2014/04/02(Wed) 01時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

うん〜
でもなんでも〜はちょっと怖いかな〜。
おじさまが勝ったら私に何を命令するのか先に聞いてもいい〜?

(376) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

いえ、折角4人いらっしゃるのだし、リンダさんの案でいきましょうか。
では私とペアを組んでくれるのは誰かな?

1
1.リンダ 2.ラディスラヴァ 3.ヴェスパタイン

(377) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

リンダは、この場合、言うまでもなくカードの引き直しはないからね。

2014/04/02(Wed) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺はあの牧師と勝負出来れば何でも良い。
俺はラディスラヴァとの組み合わせだな。
リンダの引きに勝てるかは分からないが宜しく頼む。

(378) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

え〜どうしようっかなあ〜。
なに命令するか、悩んじゃいますね〜。
う〜ん、正直何も考えてないのですよ〜。
ラディスラヴァさんならどんなお願い事をします〜?

(379) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 村娘 ラディスラヴァ

良いのが来ると良いが…。
8 13 1 8 8

(-554) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>377
ちぇんじ。

…というのはあんまりかな。
まあ、神父さんと組めば、神父さんの罰ゲームはないわけで、少なくても貞操は守られそうだから組むのは構わないよ。

お手柔らかにお願いするよ。

(380) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>378 ヴェスパタイン

おや、私にどうしてもしたい命令でもあるのでしょうか。
熱烈な告白にドキッとしてしまいますね。ふふっ。

(381) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

11
6
11
8
1

さくっと引いてしまおう。

(-555) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → ランタン職人 ヴェスパタイン

スリーカード!ここでの引きすご〜い!
じゃあ私も〜
5 8 2 2 5

(-556) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>380 リンダ

ちょっと待って下さい。
私はそんな破廉恥なお願い事はしませんよ!

では決まりですね。皆さん優しくして下さいね?

(382) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

ところでこれ秘話で出しちゃう感じでよかったのかしら〜?

>>379 おじさま
私〜?え〜とね〜。明日のおやつかな〜。
じゃがりこ〜♪

(383) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

8
7
4
12
5

はい、夜更けですしね。

(-557) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

神父さんの命令はラディ君にかな。
じゃあボクはドゥンケルハイト君への命令でも考えておこうか。

(384) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

4567881111121
かな。

ツーペアとブタと
ストレートとワンペア以外あるかな?

(-558) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 村娘 ラディスラヴァ

無駄に良い引きをしたな…。
8 13 1 8 8
5 8 2 2 5

そちらの8と13を交換する以外手は作れなさそうだ。

(-559) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

あ、ストレートとワンペアが出来ますね、これ。
うーん、どうしましょうか。

(-560) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

・秘話で1d13x5をそれぞれ。
・その10枚て手作り。
・それぞれどの手にするか選ぶ。
・対戦相手を選んで勝負

という流れを考えているよ。

(385) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → ランタン職人 ヴェスパタイン

いいんじゃないかしら〜?
4カードとツーペアなら十分戦えるわ〜。

(-561) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

いや、無いと思います。
ツーペアとブタならストレートとワンペアの方が良いでしょうね。
お好きな方を選んでいいですよ。レディーファーストです。

(-562) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>381牧師
……昼間の恨み、晴らしてやる。
命令自体はまだ考えてはいないが。

>>384リンダ
何故だろう。今背筋が凍った気がした。

(386) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

ラディスラヴァは、>>385 リンダちゃん りょ〜か〜い!

2014/04/02(Wed) 01時半頃


ヴェスパタインは、こっちの準備は完了した。

2014/04/02(Wed) 01時半頃


【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

ドゥンケルハイト君の悪戯は少し楽しそうだから、
ボクがワンペアを引こうか。

ボクが勝負手だと思われてるかもしれないし。

(-563) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>383 ラディスラヴァ

じゃかりこかあ〜。
じゃあ私が勝ったらお茶会に付き合ってもらいましょうかね〜。
その時にじゃかりこをお茶請けに用意しますね〜。

(387) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

ボクらの方も構わないよ。
じゃあ、対戦相手を決めようか。

ボクはそちらが相手を指名してくれてもいいと思っているけれど…構わないかな?

[チャールズの方を見て尋ねる]

(388) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

おや、譲って下さるんですか。
では、私がストレート頂いちゃいますよ?

(-564) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

【1,8,11,11,12,1のワンペア】

(-565) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

私たちの方も準備は整いました。
ええ、大丈夫ですよ。相手方に勝負相手を選んで貰いましょう。

[リンダを横目に確認して頷いた。]

(389) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

うわー?

[お口ぽかんしてるリンダをつんつん]

きらきら?リンダちゃんもしてるよ〜?
だからね〜本命絆は彼にあげようと思ってるの〜。

[赤くなるリンダをよそににこにこ]

(-566) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

ああ。
実は勝ってもノープランだからね。

目的がある人優先しよう。

[くすりと微笑んだ]

(-567) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

リンダが怖いのと恨みがないのとで
俺はチャールズに挑戦状を叩き付けたい所存だ。
最悪両方に勝負を挑むのもありだとは思っているから、
来たければ来ると良い。
[盛大にブラフをかます。]

(390) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>387 おじさま
あら〜?勝っても負けても得かしら〜?

良く分からないからお任せするわ〜。
雪辱戦なら、殿方対決かしら??

(391) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

えへ〜
でもわたしはラディもだいだいだいすきだからー。

[そう言ってハグりに行った。]

だからきらきらしてたらラディのお陰でもあるんだらね〜。

(-568) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

あ、ごめんなさい、
これは私たちも相手を選ぶんですよね、きっと。
勘違いしてしまいました・・・。

(-569) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 厭世家 サイモン

>>390 ごらんください。
こちらが4カードで勝利を確信してる人のブラフです。

(-570) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

じゃあラディ君、ボクらから手を明かそうか?

(392) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 伝道師 チャールズ

では、私たちは ヴェスパタインさんを 挑戦相手に選びます。
(にっこり)

(393) 2014/04/02(Wed) 02時頃

チャールズは、宜しいですか、リンダさん。

2014/04/02(Wed) 02時頃


ヴェスパタインは、私″たち″か…まとめて掛かって来い。

2014/04/02(Wed) 02時頃


チャールズは、あれ、私ゲーム勘違いしてるかも?

2014/04/02(Wed) 02時頃


リンダは、チャールズ代表戦にするかい?

2014/04/02(Wed) 02時頃


チャールズは、1チームから1人出して勝負、という訳ではないんですかね。

2014/04/02(Wed) 02時頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → ランタン職人 ヴェスパタイン

今、俺勝てる〜ってニヤニヤしてる?

[ニコニコしながらつんつん]

(-571) 2014/04/02(Wed) 02時頃

リンダは、ああ、それぞれ対戦相手を組んでのつもりだったよ。でないと1組完全に捨てだからね

2014/04/02(Wed) 02時頃


チャールズは、いいえ、大丈夫です。勘違いしてたみたいで恥ずかしいですね。すみません。

2014/04/02(Wed) 02時頃


ヴェスパタインは、せっかくだし同時に複数と戦っても良いじゃないか。俺は牧師とは確定だが。

2014/04/02(Wed) 02時頃


【人】 牧人 リンダ

じゃあ改めて、ラディ。いいかな?

(394) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 伝道師 チャールズ

それでは私はヴェスパタインさんと対戦させて頂きましょうか。
挑まれてしまったからには受けなければね。

(395) 2014/04/02(Wed) 02時頃

ラディスラヴァは、女子チームから手札公開する感じでいいかしら〜?

2014/04/02(Wed) 02時頃


チャールズは、じゃあ、 ラディスラヴァさんとも勝負しちゃおうっと。

2014/04/02(Wed) 02時頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 村娘 ラディスラヴァ

若干な。負けたら慰めてくれ。

[もしかしたら泣くかもしれない。]

(-572) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

はぁい!OKよ〜。

(396) 2014/04/02(Wed) 02時頃

チャールズは、(良くルール分かってないみたいだから無視して進めちゃって大丈夫ですよーw)

2014/04/02(Wed) 02時頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → ランタン職人 ヴェスパタイン

よっぽどの事がないと負けないと思うけど〜
負けたらナデナデしてあげる〜。

[泣いたら驚くかもしれない!]

(-573) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

じゃあボクから。

【1,8,11,11,12のワンペア】

なんとかツーペアまで届かせたかったのだけれどね。

(397) 2014/04/02(Wed) 02時頃

ヴェスパタインは、チャールズをトンデモ理論で弁護した。

2014/04/02(Wed) 02時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

私の手札はこんな〜。

【5 13 2 2 5 ツーペア】

(398) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
罰ゲームの存在が多分話を面倒にしている事に気付いたけどボクは眠い。

(-574) 2014/04/02(Wed) 02時頃

ラディスラヴァは、あ、かっちゃったかも〜?

2014/04/02(Wed) 02時頃


【独】 牧人 リンダ

これは負けたな。

(-575) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

うん、ラディ君。
おめでとう。キミの勝ちだ。

[拍手パチパチ。罰ゲームの存在が多分話を面倒にしている事に気付いたけどボクは眠い。]

(399) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 伝道師 チャールズ

おやおやリンダさん負けてしまいましたか。残念です。
では、次は私たちの番といきましょうか?(にっこり)

(400) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 伝道師 チャールズ

【4 5 6 7 8 ストレート】です。(どやあ

(401) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

わ〜い!

[眠たければ寝ればいいのよ〜となでなで]

殿方たちもどうぞ〜。

(402) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

とりあえずこちらも出すか。
【1 8 8 8 8のフォーカード】だ。

(403) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

調べたらストレートそんなに強くなかったw

(-576) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 伝道師 チャールズ

あ、負けちゃいました。

(404) 2014/04/02(Wed) 02時頃

ヴェスパタインは、勝った[ふふん]

2014/04/02(Wed) 02時頃


ラディスラヴァは、・・・どっちが強いんだっけ〜?

2014/04/02(Wed) 02時頃


チャールズは、どや顔が恥ずかしい//

2014/04/02(Wed) 02時頃


【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

くすくす、裏目ったかな。

逆なら一勝はできたみたいだ。
すまなかったね。

(-577) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あ、そっちの方が強いのね〜。

やったわね〜お兄さん。
おじさまは残念だったわ〜。

どちらも強い役だったのね〜。
相手が違ったら1-1の引き分けだったわ〜。

(405) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

二連敗で確定かな。
じゃあ、罰ゲームはそちらの二人がそれぞれボクらに決めて言い渡すといい。
おやすみ…。

[再びメアリーの居た布団の方へともぞもぞと潜って行った。**]

(406) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

いやいや、仕方ありませんね。
こちらこそ貴方にカードを譲っていれば貴方は勝てたのに。
大人しく私たちは罰ゲームを受けることにしましょう。

この場合、誰が誰に命令するのか分からないですが。私も眠たいですw

(-578) 2014/04/02(Wed) 02時頃

ヴェスパタインは、そもそも数字単体の勝負だとフォーカードが最強になるな。フラッシュの概念がないから。

2014/04/02(Wed) 02時頃


【人】 伝道師 チャールズ

リンダ、おやすみなさい。
では私も寝直すとしましょう。
では罰ゲームはお任せするとしましょうか。
くれぐれもお手柔にお願いしますね。

おやすみなさい。**

(407) 2014/04/02(Wed) 02時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 02時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

うふふ〜明日をお楽しみに〜。
おやすみリンダちゃん〜。
[手をふりふり]

(408) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → ランタン職人 ヴェスパタイン

おめでと〜
慰める必要なくなっちゃったわね〜。

(-579) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

しかしあれだな。一応思い付いたのはあるが、
恥ずかしいからこっそり裏で命令するとしよう。
チャールズが俺に何を命令する気だったのかが気になるが。

(409) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 村娘 ラディスラヴァ

あんたのお陰だ。
スリーカードでは負けていたからな…。
何にせよ助かった。
お互い勝てて良かったな。
[顔の横に手を挙げ、ハイタッチしようと。]

(-580) 2014/04/02(Wed) 02時頃

ラディスラヴァは、おじさまもおやすみなさ〜い!

2014/04/02(Wed) 02時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

・・・恥ずかしい事を、お兄さんがおじさまに命令するの?

一部の女性たちが喜びそうな題材ね〜。
それにしてもフォーカードすごかったわ〜。
裏で運を発揮するタイプなのかな?お兄さんは。

(410) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

命令はまだ考えついていないから、それまで添い寝してやる。
せいぜい有り難がれ。
[髪を下敷きにしないように注意しながら、
チャールズの横にごろりと寝転がる。]

(-581) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → ランタン職人 ヴェスパタイン

お手伝い出来たならよかったわ〜。
おじさま自信満々だったから、だめかも〜と思ったけれど。
どういたしまして〜、おめでと〜!

[顔の横に手が上がれば、軽い力でパチンと合わせて]

(-582) 2014/04/02(Wed) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

他に表でやっているやつはいるから、そこまで恥ずかしいことではないと思うが……念には念を入れてだな。

スリーカードを引くとは驚いた。
表で散々弄られたのが効いたのだろうか?
[ふあ、と欠伸をしつつ。
初期手札は8 13 1 8 8だった。]

(411) 2014/04/02(Wed) 02時頃

ヴェスパタインは、チャールズの顔に白い布を被せて、眠りに就いた。**

2014/04/02(Wed) 02時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

聞くのは野暮だから聞かないでおくわね〜。
慎重な事ね〜。

驚いたわよ〜交換必要ないんじゃないって思ったら、
私が8引いたのよね〜。

散々弄られた人が勝つなら、テッドくんも勝てそうね〜。
[ヴェスパタインが眠るようなら手を振って]

・・・白い布は縁起的にどうなのかしら〜

[ぼそ、と呟いて自分もメアリーとリンダの布団に潜り込んだ。狭くてもくっつき虫**]

(412) 2014/04/02(Wed) 02時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

わ〜い!ぎゅう〜。

[だいすきーには嬉しそうにえへへ、と笑って]

また明日お話ししようね〜!

(-583) 2014/04/02(Wed) 02時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

・・・寝ちゃった〜?
おやすみ〜またあしたね〜。

[なでなでして寝入った*]

(-584) 2014/04/02(Wed) 02時半頃

【人】 半の目 丁助

んあ、寝てた
俺抜きで賭け事たぁ…ってもう観んな寝るとこかぃ?

>>352
いいか、その凶器をこっちに向けるな!
それにはひっでぇ思い出がある

[嫌な記憶を思い出したか、青褪めた顔で首を振りながら言う。]

(413) 2014/04/02(Wed) 03時頃

【人】 半の目 丁助

すれ違いたぁこういうことか
全くもって寂しかねぇが、なんつーかあれだな
なんだ、あー…いいわ。うまい言葉が思いつかねぇ

[寂しい。
ということで自分も寝よう。チャールズ[[who]]に添い寝してもらおうともぞもぞ潜り込む。**]

(414) 2014/04/02(Wed) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わんわん(おはよう)
わふわふわんわん(面白そうなことやってたみたいだな)
わおーん(俺もやってみるか)
4,11,3,4,9

わんわん

(415) 2014/04/02(Wed) 07時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わおーんわんわん(男は黙って全チェンジだ)
7,12,11,8,3

わふわふ。

(416) 2014/04/02(Wed) 07時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>413
残念だ。癖になる美味しさ(らしい)のにな…。


俺が遊び人ならばリンダ[[who]]に絆を結んでソフィア[[who]]に偽絆を結ぶのだろうな……。
人狼ならばリンダ[[who]]を襲撃してやる…。

[そんな寝言。]**

(417) 2014/04/02(Wed) 07時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わんわん(できててワンペアだったな)

(418) 2014/04/02(Wed) 07時頃

ヴェスパタインは、8 5 2 6 9 [ぺらりぺらり]**

2014/04/02(Wed) 07時頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → さすらい人 ヤニク

犬だけにワンペア、か。
あんたはそのままで良いのか?
案外気に入られているようだが…。

(-585) 2014/04/02(Wed) 07時頃

【人】 花売り メアリー

ヴェスパタインはリンダがお好き

(419) 2014/04/02(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

ポーカーいいなー
メアリーもやりたかったよ

[布団のなかでもぞもぞ]

(420) 2014/04/02(Wed) 07時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → ランタン職人 ヴェスパタイン

わんわん(戻れるんなら戻りたいけどな)
わおーん(結構根強くやられたらしいからなかなか取れなくてな)

(-587) 2014/04/02(Wed) 07時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

なんで見出しになったしw

(-586) 2014/04/02(Wed) 07時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

なんで下着姿にされてるんだ……
リンダめ

[洋服着直してからリンダにちゅっと]

(-588) 2014/04/02(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

[1 ♥ 2 ♣ 3 ♦ 4 ♠]
1 10 3 12 4 9 2 6 4 12

そいやー

(421) 2014/04/02(Wed) 07時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → さすらい人 ヤニク

そこまで強い物だとは思わなかったんだがな…。
時間のせいだろうか。嫌なら避けろよ。
[仕方ない、と。溜め息を吐くと額に唇を押し当てただろうか。]

(-589) 2014/04/02(Wed) 07時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

おはようなのだー
ポーカー分からないのだ…
見てるのだ!

(422) 2014/04/02(Wed) 07時半頃

【人】 花売り メアリー

♣6 ♠9 ♥10 ♦12 ♠12
むむ…
♣6と♦12を交換

3 13 4 9

(423) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

本気の身体…見せつける…
▼チャールズにセット…

(*29) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 花売り メアリー

♠9 ♠9 ♥10 ♠12 ♦13
♠の9が二枚だと…
チェンジ

2 8

(424) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 花売り メアリー

♣8 ♠9 ♥10 ♠12 ♦13

惜しかった、11ならストレートだったのに

(425) 2014/04/02(Wed) 08時頃

ヨーランダは、メアリーをじっと見つめた。

2014/04/02(Wed) 08時頃


【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

ロッククライミングは命がけですし…できればしない方がいいいなぁ。
じゃああまた小人になった時は助けてーって呼んじゃうね。
[笑んで頭をなでる姿を見ながらそう告げる
犬耳似合ってたな…とか考えつつ]

えっ似合ってたの!?
ラディみたいに女の子についたらよかったんだけどね。
そうなの。何故か感覚があったからびっくり。
[ぴくぴくとしてた感覚を思い出しつつ]

そういえばポーカー勝利おめでとう。
どんなお願い事にするんだろ…。

(-590) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 花売り メアリー

スートダイスを[[1d4 ]]で回して、数字ダイスを[[1d13 ]]で回せばポーカー出来ないことはないねー
ジョーカー抜きルールにはなるけど

(426) 2014/04/02(Wed) 08時頃

メアリーは、ヨーランダにお辞儀をした。

2014/04/02(Wed) 08時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

おはよう、ポーカーやってるのか
[1 ♥ 2 ♣ 3 ♦ 4 ♠]
41249324736

(427) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【赤】 伝道師 チャールズ

ふつーに寝てました・w・
や、やめてください!私を吊っちゃやだー。

(*30) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 伝道師 チャールズ

恥ずかしい事をおじさんがお兄さんに命令されてしまうんです?
おやおや、どんな事をお願いされてしまうんでしょう。優しくして下さいね?

おはようございます、皆さん。

(428) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

だね、知り合ったばかりだしまだまだ知らないことも沢山。
知りたい事も沢山。
…あ。
[触られれば頬を赤くする。気恥かしさと喜びが顔に溢れ]

だよね。人間あそこまで違うともはや凄いやって言葉しか出てこないや。
一夜漬けは基本…でもそこまで効率よくないんだよね。
普段から勉強してても何とかならない悲しさ。
勉強なら何とか去年の範囲なら教えることはできるよー。

泣いた顔は恰好悪いよ?それでも見たい…?
[目線を上げた彼女の瞳が自分の瞳に映る]

うん、赤であることに期待しとく。
居座ってくれるのなら重畳。居心地のいい空間にしなきゃね。

[楽しそうに笑う姿に此方も笑みがこぼれる]

(-591) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

♦2♦6♠7♠9♠Q

うーん、フラッシュとペア役狙いで♦2♦6チェンジ
4117

(429) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

…おはよ。
[目をこすりつつ挨拶を]
昨日はポーカー対決で盛り上がってたみたい…?勝利おめでとう。
チャールズさんとお茶会するのかな?

(-592) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 花売り メアリー

役一覧
ワンペア:同じ数字が1組揃った状態
ツーペア:同じ数字が2組揃った状態
スリーカード:同じ数字が3枚揃った状態
ストレート:5枚のカードが連番で揃った状態
フラッシュ:同じ絵柄が5枚揃った状態
フルハウス:ワンペア+スリーカード
フォーカード:同じ数字が4枚揃った状態
ストレートフラッシュ:ストレート+フラッシュ
ロイヤルストレートフラッシュ:同じ絵柄のカードが10〜1で揃った状態

ちなみに強さ順で並べてあるよ

(430) 2014/04/02(Wed) 08時頃

ラルフは、♠A♠7♥7♠9♠Qワンペアだ、しょぼい

2014/04/02(Wed) 08時頃


【人】 伝道師 チャールズ

すっかりポーカーが流行ってしまったんですね。
ヨーランダさんは混ざらないのですか?
良ければルール教えますよ。ただ、直ぐに出掛けなければならないので今朝は無理ですが。

(431) 2014/04/02(Wed) 08時頃

メアリーは、チャールズが心なしか喜んでるように見える

2014/04/02(Wed) 08時頃


チャールズは、メアリーに気のせいですよ。

2014/04/02(Wed) 08時頃


【人】 花売り メアリー

メアリーはラルフに命令されるのか……

(432) 2014/04/02(Wed) 08時頃

チャールズは、おっと先にメアリーさんが貼って下さりましたね。流石、メアリーさん。仕事が早い。

2014/04/02(Wed) 08時頃


メアリーは、共有はまとめを貼るのが仕事だからな(ドヤァ

2014/04/02(Wed) 08時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

強さは♠>♦>♥>♣の順だっけ。←間違ってたらごめん。

カードの強さは
A−K−Q−J−10−9−8−7−6−5−4−3−2

(433) 2014/04/02(Wed) 08時頃

チャールズは、共有者有りの霊能力者ってあまりお仕事ないですよね(しょぼん

2014/04/02(Wed) 08時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

HENTAIさんが現れたと思ったのだ…

ポーカーは見ているのだ!

(*31) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

チャールズに的確なダメージを与えられる命令ってなんだろうな。
下手すれば俺が自爆しそうだ。

4 8 2 11 4 6 3 9 4 2

(434) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 花売り メアリー

あとワンペア同士とか、ストレート同士とかの場合は数字の大きい方が勝ち

(435) 2014/04/02(Wed) 08時頃

メアリーは、チャールズロラで狼側1削るお仕事あるじゃん(美少女スマイル

2014/04/02(Wed) 08時頃


ヴェスパタインは、2 11→3 7 3 10

2014/04/02(Wed) 08時頃


【赤】 伝道師 チャールズ

HENTAIじゃないよー。
もう何度目の否定になるのでしょう。

(*32) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 花売り メアリー

>>433 ラルフ
♠>♥>♦>♣
みたいだな

(436) 2014/04/02(Wed) 08時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

俺が子供の頃、今は亡き祖父とポーカーやって4カード出したことあったな…
それ以来は大きな役は出してないや

>>432メアリー
あれ、そんなルールついてたんだ。

(437) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

ラルフは、メアリー>>436なーる。金より愛のが強いのか

2014/04/02(Wed) 08時半頃


チャールズは、嫌だ。決め打ってくれ。

2014/04/02(Wed) 08時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>434ヴェスパタイン
うーん・・ぼろ雑巾になりたいチャールズさんに
何を命令したらダメージなんだろうね

[かなり考えてもわからず苦笑]

(438) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

落ちた時に手が伸びれば大丈夫だが、
危険を排除するに越したことはない。

髪色と同じだったし、似合っていたように思えたが。
異性に着いていたら触るに触れないから困る。
[耳があった辺りをなでなで。]

仕返しをしたいんだが効果的な仕返しはあるだろうか…。
妙案が思い浮かばなくて困惑しているところだ。
[顎に手を当て首を捻る。]

(-593) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

気付かれないと良いなと思ったんですが。
女性の方が見目麗しい、ですか。うーんどうでしょう、ヴェスパタインも充分お綺麗だと思いますよ。
はは、だから私は変態ではないと言っているのに。何処で誤解を生んでしまったんだか。

[毒突かれても困った様に笑っている。]

それそれは…、悲しい話しもあったものですね。
人狼と人間はやがて離別してしまう運命だったのです。仕方のない事ですよ。

[遠くを見つめるヴェスパタインの横顔を眺めていた。]

さてね?

[何処か悪戯めいた笑みを浮かべるだけ。]

(-594) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[何故相手が苛立っているのか分からないまま、
チャールズは変わらず笑みを浮かべている。]

おやおや、私はいつの間に貴方から恨みを買う様な事をしてしまったんでしょう。
それだけの事をされる理由って何なんでしょう。

[歯形がつかない程度の甘噛み。やはり大型犬にじゃれつかれている様にしか思えず、「あはは、止めて下さいよ」と笑い声を立てた。
だが兎の耳に触れられるとびくりと身体を震わせる。]

――っ。だ、だから、耳に触れるのは止めなさい、と。

[兎の耳にも感覚はあり、むしろ撫でる指先が敏感に感じられた。途端に声が弱々しくなる。ふっ、とくすぐったさに吐息を零しそうになるが唇を噛んで耐え。
だが、お仕置きという言葉にヴェスパタイン が言葉を詰まらせると「?」と不思議そうに相手を見て。そうしている内に兎の耳は消えてしまった。ほっと胸を撫で下ろす。]

(-595) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[どうやら昨日はヴェスパタインが添い寝をしてくれたらしい。]

お気遣い有り難う御座います。

いってきますね。

(-596) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

チャールズは、いってきます**

2014/04/02(Wed) 08時半頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → ランタン職人 ヴェスパタイン

わんわん(実はこれで3回目なんだぜ…)
わんわんお(なんとなくだんだん取れやすくなってる気はするんだけどな…)

引き剥がし判定
7+7≧16

(-597) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 若者 テッド

てけてけ(笑)

テッドさ、けっこう“ツウ”だよね。

落ち武者って火が怖いって話しは初めて聞いたな。
普通にランタン投げれば、落ち武者も痛いかなと思ったけれど。

[ワルツを踊りながら怪談]

(-598) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

▽・w・▽<まだだ、まだ終わらんよ

わんわん(霊能はロラしたらええじゃないか)
わんわんお(確定しても吊ればいいじゃないか)
わふわふ(ここは大半がリア充なんだぜ?役職とかry)

(439) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

小人の時に落下したらシャレにならないね…うん。

男に兎耳というのもなかなかシュールだった気がするけどなぁ。
確かに異性についていたらもふもふはできないね。
[撫でられつつ苦笑し]

そうだねぇ…僕だったら今日一日思ったことと反対のことしか言えないようにするかなぁ。
…これじゃ罰ゲームにならないか。

(-599) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

【秘】 若者 テッド → 掃除夫 ラルフ

凄いスピードでハイウェイをはしるよ!!(

そう?ツウかなー
[首をかしげつつ]

ランタン本体投げつけても死んでるからダメージないんじゃないかな。悪霊は火が苦手とは聞いたことはある。荼毘にふされるからかも。

[怪談と踊る。なんだかシュール]

(-600) 2014/04/02(Wed) 08時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 村娘 ラディスラヴァ

>まったりってどうしたらいいのかな〜?

もう十分まったりモードに入ってるよ〜

ラディも歌好きなんだ。上手い?
俺は好きだけど下手(
〜〜♪

[ゆったりとバラードっぽい曲を鼻歌で歌った]

(-601) 2014/04/02(Wed) 09時頃

メアリーは、ヤニ犬にちゅっと

2014/04/02(Wed) 09時頃


【人】 花売り メアリー

で、ご飯まだ?

(440) 2014/04/02(Wed) 09時頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 村娘 ラディスラヴァ

>そう言うのは開き直って、大好きですけどーー!!
ってやっちゃわないと。

うーん、この手のラ神は苦手で(苦笑

会ってから、いきなりそんなこと言うのも失礼だしな。

大好き>好き>嫌いじゃない>普通>部分的に嫌い>嫌い>論外
の、好きと嫌いじゃないの中間くらいだから、何と表現したらいいのかわからなくてorz

チャールズさんに秘話でテッドならいいの?って突つかれたよ…

(-602) 2014/04/02(Wed) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わんわんお!(不意打ちとはry)

[犬耳引き剥がし判定
9+7≧15]

(441) 2014/04/02(Wed) 09時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺にはこんな程度しか用意出来ないぞ。
6でも食べるか…。

[[1d6] ]
1.[[1d10] ]発言の間、身長が[[fortune] ]cm縮むメロン
2.無性に喉が渇くグレープフルーツ
3.[[1d10] ]発言の間、兎耳が生えるスターフルーツ
4.[[who] ]に突っ込みを入れたくなるパイナップル
5.[[1d4] ]発言の間、[[who] ]のことが妙に気になるマンゴー
6.[[who] ]に芸を仕込みたくなるドラゴンフルーツ

(442) 2014/04/02(Wed) 09時頃

ヴェスパタインは、サイモン[[who]]に芸ねえ…。

2014/04/02(Wed) 09時頃


ヴェスパタインは、サイモンを電子レンジで乾かしてさしあげた。

2014/04/02(Wed) 09時頃


【秘】 掃除夫 ラルフ → 若者 テッド

てけてけって、もう若い人知らないだろうなと思ってたよ。

おお・・なるほど、火葬的な意味で嫌がるのか。

おれはトイレに出てくる系のお化けとか好きだよ
紫ばばあとかね。
出没場所が決まってると、挑戦しに行きたくなる。

[〜〜♪ソーラン節を踊っている]

(-603) 2014/04/02(Wed) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[あっけないほど簡単に犬耳がとれる]
ん?おお、どうやら取れたようだな。
とってくれたのは…メアリーかすまないな助かったぜ。

お礼に飴をとりあえず44(0..100)x1個買ってあげよう。

(443) 2014/04/02(Wed) 09時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

最後にポーカー引いて仕事に行くか

1/43/63/23/42/9

(444) 2014/04/02(Wed) 09時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>442ヴェスパタイン
お、ありがとう。
5をもらうよ。
1.4発言の間、身長が62(0..100)x1cm縮むメロン
2.無性に喉が渇くグレープフルーツ
3.3発言の間、兎耳が生えるスターフルーツ
4.丁助[[who]]に突っ込みを入れたくなるパイナップル
5.4発言の間、ヤニク[[who]]のことが妙に気になるマンゴー
6.ラルフ[[who]]に芸を仕込みたくなるドラゴンフルーツ

効果は後ほど。

そしてヤニクは犬耳解除おめでとう!(ぱちぱち**

(445) 2014/04/02(Wed) 09時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 09時半頃


【人】 半の目 丁助

んお?何回か声出してんだが自分でも聞こえねぇや

チャールズのおっさんは固かった…
俺も起きたから5枚引いてくぜぇ
賭け事なら任せろぃ
4/54/114/54/42/12

で、ついでに朝飯ももらってくぜぇ1
[1.10発言の間、身長が11(0..100)x1cm縮むメロン
2.無性に喉が渇くグレープフルーツ
3.5発言の間、兎耳が生えるスターフルーツ
4.丁助[[who]]に突っ込みを入れたくなるパイナップル
5.2発言の間、メアリー[[who]]のことが妙に気になるマンゴー
6.明之進[[who]]に芸を仕込みたくなるドラゴンフルーツ]

(446) 2014/04/02(Wed) 09時半頃

丁助は、ぼふん。俺ぁ何回縮めばいいんだ!!**

2014/04/02(Wed) 09時半頃


【秘】 掃除夫 ラルフ → 伝道師 チャールズ

>……ドキッてしました?
まぁ、多少は。

>おやっ、ラルフさんが私を捨てて下さらないんですか?

俺たち、いつのまに捨てたり捨てられたりする関係になったんですか、面白い人だなぁ(笑

チャールズさんが矢鴨になったら展開が面白そうです。

(-604) 2014/04/02(Wed) 09時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

えっとー、
昨日は暖かかったからー。

[もぞもぞと布団から顔だけ覗かせつつ]

(-605) 2014/04/02(Wed) 10時頃

【人】 牧人 リンダ

>>419
おや、そうだったのかい。
ふふ、ドゥンケルハイト君の罰ゲームが怖くなってきたよ。

[>>417の寝言を拾えば、わざとらしく身を竦めた。]

薄着でも良さそうな暖かさだね。

[衣服を整えつつ>>4426を用意してもらう。]

(447) 2014/04/02(Wed) 10時頃

リンダは、ヴェスパタイン[[who]]に芸を仕込みたくなるドラゴンフルーツをギザスプーンでしゃくり

2014/04/02(Wed) 10時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>442 ヴェスパタイン
お、フルーツか。
そういえば最近食ってなかったな。


1ぱくり
1.10発言の間、身長が49(0..100)x1cm縮むメロン
2.無性に喉が渇くグレープフルーツ
3.5発言の間、兎耳が生えるスターフルーツ
4.ヨーランダ[[who]]に突っ込みを入れたくなるパイナップル
5.2発言の間、ヨーランダ[[who]]のことが妙に気になるマンゴー
6.チャールズ[[who]]に芸を仕込みたくなるドラゴンフルーツ

(448) 2014/04/02(Wed) 10時頃

【人】 牧人 リンダ

ドゥンケルハイト君、お手。

[にっこりと手のひらを差し出してみた。**]

(449) 2014/04/02(Wed) 10時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

最近の流行にノってみたぜ(ちんまり
@9

(450) 2014/04/02(Wed) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

絵が描けたなら、ヤニクは犬耳つけてわんわんお!って言ってるシーンですね…

(-606) 2014/04/02(Wed) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

むむ、絆誰にしようかなあ。

(-607) 2014/04/02(Wed) 10時頃

【人】 花売り メアリー

KSO(急に 睡魔が 襲ってきた)

どれどれ、3むしゃり

1.4発言の間、身長が53(0..100)x1cm縮むメロン
2.無性に喉が渇くグレープフルーツ
3.3発言の間、兎耳が生えるスターフルーツ
4.ススム[[who]]に突っ込みを入れたくなるパイナップル
5.1発言の間、ラルフ[[who]]のことが妙に気になるマンゴー
6.ススム[[who]]に芸を仕込みたくなるドラゴンフルーツ

(451) 2014/04/02(Wed) 10時半頃

メアリーは、(*・x・)ウサーン

2014/04/02(Wed) 10時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

ケモノ耳と小さくなるが今年の流行か何かなのか。

[身長155(0..100)x1cm(大惨事表)-49cm]
@8

(452) 2014/04/02(Wed) 10時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

ま、リンダならいいけどさー
女同士だし

(-608) 2014/04/02(Wed) 11時半頃

【秘】 若者 テッド → 掃除夫 ラルフ

てけてけは学校の怪談のレギュラーだと思うけどなぁ。

成仏しちゃいそうだし嫌がりそうなぱっそん!

トイレの怪談は赤と青のちゃんちゃんこが怖かった思い出。どちら選んでも死ぬからつらたん。

紫ババァ懐かしい!チャレンジは一人だと危ないよー。

[〜〜♪ソーラン節ダンスって大漁旗に昔ぶつかった思い出があるや]

(-609) 2014/04/02(Wed) 11時半頃

【人】 若者 テッド

眠いなかおはよー。
>>442から2もらうね。ヴィーありがとー!

(453) 2014/04/02(Wed) 11時半頃

【人】 若者 テッド

何だか無性に喉が乾いたから麦茶とコーヒー置いとこ。
[自分も麦茶ごくごく]**

(454) 2014/04/02(Wed) 11時半頃

メアリーは、お昼ご飯はまだかな?ウサウサ

2014/04/02(Wed) 12時頃


メアリーは、寂しいぐすん

2014/04/02(Wed) 12時頃


メアリーは、寂しいぐすん

2014/04/02(Wed) 12時頃


テッドは、メアリーを慰めた。

2014/04/02(Wed) 12時半頃


【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

ヤニク犬耳解除おめでとう(パチパチ

(-610) 2014/04/02(Wed) 12時半頃

【人】 若者 テッド

僕は不思議な効果付きの物は作れないんだよなぁ…
お昼だれもいないなら 
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

(455) 2014/04/02(Wed) 12時半頃

【人】 若者 テッド

ということでチャーハンできたよー。
1海鮮チャーハン
2ベーコンと春キャベツのチャーハン
3カレーチャーハン
4ガーリックバターライス
5梅じゃこ和風チャーハン
6何故か豚丼

(456) 2014/04/02(Wed) 12時半頃

テッドは、セルフ1もぐもぐ。

2014/04/02(Wed) 12時半頃


【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

メアリー!新しい飴よ!!(バタ○さん風)
つ[チェルシー、ペロキャン]

(-612) 2014/04/02(Wed) 12時半頃

【独】 若者 テッド

>>ずっとテッドのターンのよかん!!<<
さみしい。ぐすん

(-611) 2014/04/02(Wed) 12時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

そんなに俺に介護して貰いたいというのか?
褒めても何も出ないし、こうやってただ無造作に髪を伸ばした男が見目麗しいものか。
耳を外すためとはいえ、いきなり……してきたじゃないか。

[名前を呼び捨てにされ一瞬目を瞬かせたが、言い間違いかもしれないと思えば聞くに聞けず。
昼間のことを思い出すと微かに頬を赤らめ、触れられた箇所を手で覆いながら言葉を濁した。]

絆があれぱ。彼らも離別することはなかっただろうに。狂った獣は自分自身に結ばれた絆相手を噛み殺して跡を追ったそうだ。
種が違うだけで仕方のないことだからと流せるものなのか。

[毛先を指に何度か絡めてから後ろに流す。
誤魔化すような笑みには無言で、琥珀を揺らがせた。]

(-613) 2014/04/02(Wed) 12時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

[変わらない笑みに胸がざわつく。自分だけが空回りして、掌の上で踊らされているようで気分が悪い。]

だから、昼間……キス、してきただろうか。
頬とはいえ迷いなくやれるなんと普段からしている証拠だろう。
牧師の身で見境もないとは呆れ果てて言葉にならん。

[明らかに変わった反応に戸惑いながらも指は耳から離れないままで。細やかな毛が指先に当たり、伝わって来る体温も本物の兎のよう。
言葉を途切れさせる牧師に、ようやく優位に立てたと思えばお仕置きの4文字に動きを止めた自分が情けなかった。]

お仕置きと言って今度は何をするつもりだったんだろうな。
どうせまた、ろくでもないことなのだろうが…。

[消えてしまった耳を恨めしそうな目で見つめた。まだ触り足りないといった表情を浮かべながら、腰に手を当てて首を振った。]

(-614) 2014/04/02(Wed) 12時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 伝道師 チャールズ

[起き上がる気配にうっすら目を開けながら手を振り。]

あんたが寂しいと煩くなりそうだったからな…。
無駄な気遣いだったようだが。
いってらっしゃい。

[丁助が添い寝していた様子を思い出し、背を見送ったらまた目を閉じて微睡みの中へ。]

(-615) 2014/04/02(Wed) 12時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → さすらい人 ヤニク

その引き剥がし判定を行うからじゃないか?
単にキス待ちなだけにも思えるぞ。

[取れなかった耳につん、と親指で額をつつく。
ようやく取れたのを見れば>>441。]

やはり異性が良いということか。好色家め。

(-616) 2014/04/02(Wed) 13時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

ぴょこぴょこと動く様は見ていて楽しかったのだが。
今回も仕込んだがあまり引く者はいなかったな……。
[残念だ。と肩を落とす。]

元から何を考えているか分からない相手には無駄だな。
何でもと言われてもやはり考えるのは迷ってしまうな。
いっそまた兎耳生やして触らせろと言ってしまおうか。

(-617) 2014/04/02(Wed) 13時頃

丁助は、メアリーはいつも腹空かせてる気ぃすんなぁ

2014/04/02(Wed) 13時頃


丁助は、チャーハンもーらいっ6

2014/04/02(Wed) 13時頃


丁助は、豚丼!!チャーハン貰いに行ったのによぅ!

2014/04/02(Wed) 13時頃


【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

そうなの?
…今回はウサ耳いなかったね。僕は喉が異様に渇いたや。
[肩を落とす様子を見て苦笑して慰め]

あー、確かにチャールズさんはポーカーフェイスだからね…
ヴィーがウサ耳さわりたいならそれがいいんじゃないかな。

(-618) 2014/04/02(Wed) 13時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>448ヤニク
もっぱら果物ばかり食べているからな。
よくドライフルーツをつまんだりしている。

>>449リンダ
…………。
そういうのはススム[[who]]にやった方が楽しいと思うぞ。

[にこやかな笑顔と差し出された手を何とも言えない表情で眺め、
ちゃっかり他の生贄を提案した。]

[おでましした兎耳>>451を横目でちらちら見つつ密かにご満悦。]

(457) 2014/04/02(Wed) 13時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

ようやくといったところだな。
どこかに後遺症が残ってないといいが。

(-619) 2014/04/02(Wed) 13時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → ランタン職人 ヴェスパタイン

仕方ないだろ、すでにカチューシャのようなものがなくなってたんだから。
取るに取れない状態だったんだよ。

そりゃまあ、異性の方がいいに決まってるだろ。
だがここで取れたのは数回目で目標値は下がっていたし偶然であることはry

といいつつ、そのままとれなくてもいいかなとは思っていたけどな。

(-620) 2014/04/02(Wed) 13時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>456 テッド
チャーハンか、もちろん食べるぜ。
1

>>457 ヴェスパタイン
そうなのか。
俺はその辺りのご当地料理とかだからいろんなもん食べるが、果物はあまり食べないな。

(458) 2014/04/02(Wed) 13時半頃

ヤニクは、海鮮チャーハンむしゃあ

2014/04/02(Wed) 13時半頃


【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

長かったね…。(肩ポン)
後遺症なければいいけど。
そういやそろそろ絆先決めなきゃ…。

(-621) 2014/04/02(Wed) 13時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

ラディも女の子だしいいかなって。
えへへ、あったかかったよ。

[お布団もぞもぞ。]

(-623) 2014/04/02(Wed) 14時頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

じゃあその身代わりを連れて来るといいよ。
首輪と鎖もセットでね。

[くすくす。]

(-624) 2014/04/02(Wed) 14時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
この温度差である。

(-622) 2014/04/02(Wed) 14時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

いやぁ、なんだか酷い目にあった気がするぜ。
そうだな、今日中に決めないといけないな。

(-625) 2014/04/02(Wed) 14時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うさみみー
うさちゃんだわーい。

[おみみを揉み揉み。]

(-626) 2014/04/02(Wed) 14時頃

【人】 牧人 リンダ

おや、珍しく普通の食事かな。
テッド君のチャーハンは男の料理感がしていいねえ。

[>>4564を受け取った。]

(459) 2014/04/02(Wed) 14時頃

【人】 牧人 リンダ

ガーリック…
この後、人に合う予定は…2[1ある2ない]が、

構わず食べてしまおう。

[鼻腔に擽られるがまま、蓮華を手に取ってパクリ。]

(460) 2014/04/02(Wed) 14時頃

【人】 牧人 リンダ

>>457
ススム君よりはキミの方が多芸そうに見えたのだがね。

やっぱりキミは神父さんでないといい声で鳴いてくれないのか…。

[大仰に肩を落として見せつつ、黒烏龍茶を用意しつつ食べ進めた。**]

(461) 2014/04/02(Wed) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*>>461 ちょっと待て。待つんだ。
…バレてらっしゃる?んですかね…?

(-627) 2014/04/02(Wed) 14時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

…覚えてないならよかったよ
。0(お手とかしてたしなぁ…)

何か48時間ってあっという間だね。
連載起きるかな。

(-628) 2014/04/02(Wed) 14時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

覚えてない?
なんか変なことでもしてたんかな。

なんだかんだで早かったな。
誰かの新規連載が始まるのか?(
連鎖ね、起こらなかったら逆に奇跡じゃないだろうか。

(-629) 2014/04/02(Wed) 14時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

…ははは
[笑ってごまかす]

いつのまにかポーカーの試合がはじまってたりね。盛り上がってた。そのころ僕は夢の中だった。コアずれつらたん。
わー連鎖!連鎖ね…誤字ェ…
起こらない場合って狼ぼっちしかないし…それ狼が泣くフラグですねわかります。
何連鎖くらいおこるかなー。

(-630) 2014/04/02(Wed) 15時頃

メアリーは、(*・x・)ウサー

2014/04/02(Wed) 16時頃


メアリーは、丁助定時にお腹が空くだけぴょん(*・x・)

2014/04/02(Wed) 16時頃


メアリーは、テッドのチャーハン>>4564をぱくり

2014/04/02(Wed) 16時頃


メアリーは、ガーリックバター!うまうま

2014/04/02(Wed) 16時頃


【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

テッドは優しいなあ、きっといいお嫁さんになるよ、うん
メアリー的にチェルシーはヨーグルト味一択

[ご満悦にうさ耳は揺れる]

(-631) 2014/04/02(Wed) 16時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

メアリーは凹凸少ないし気にしないけどさ
…お互いガーリックバター食べたしチューはオッケーだよね?

[ぎゅむってからほっぺにちゅっと]

にょわー!
くすぐったい!

[ぷるぷる]

(-632) 2014/04/02(Wed) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*
すっかり百合PLになってる気がする
いや、ノーマルカップルも好きなんだけどね?

(-633) 2014/04/02(Wed) 16時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

お嫁さんやめいwww僕は男です(震え声)
チェルシーは僕もヨーグルト派だね。
あ、そういえばウサ耳になってる。昨日の僕とお揃いだー。

(-634) 2014/04/02(Wed) 16時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

なんとなくテッドはお嫁さんが似合いそう……
キャラメル?味はちょっと甘いよねー

ふふん、うさりーは可愛かろう(ドヤァ

(-635) 2014/04/02(Wed) 16時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

この芋顔太眉で嫁にこられたら旦那が泣くと思います(確信)
そうそう、なんか喉にねとつく。

うん、超可愛い
そういえばメアリーの、花の飾りでくくってるツインテがロップイヤーの耳みたいに見えるなーとか今思った。

(-636) 2014/04/02(Wed) 16時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

いや、顔じゃなくて性格とかそういう話だよ……
ま、メアリーはもらった飴はなんでも食べる派だから食べるけどねー

でもメアリーは猫耳派なんだよね
垂れうさみみかー、言われたらそう見えない事もないかも

(-637) 2014/04/02(Wed) 16時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

性格…だと…?(震え声)
安西先生、イケメンになりたかとです…。
僕も大抵はそう。だがサルミアッキてめぇは駄目だ。

猫耳かぁ。そういえば猫耳未だに出てこないね。ウサ耳犬耳は出たけど。んでもって何故か犬耳は男しかならなかったけど。

ね、見えるでしょー。

(-638) 2014/04/02(Wed) 16時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

テッドは可愛い性格してると思うよー?
イケメン?ハハッ!
じゃあシュネッケンなら食べられるんだね、シュネッケンあげるよ

猫耳は可愛いよね、っていうか猫が可愛いよね
犬系男子多いよね、うさみみは男女平等に出る感じに見えるかなー

ろっぷめありーだ、可愛がってね?

(-639) 2014/04/02(Wed) 16時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

可愛い性格…(しょぼんぬ)
ハハッがミッ●ーの甲高い声で再生されたとですよ。
シュネッケンも嫌だなぁ(震え声)っていうか持ってるの?メアリー…

うん、猫可愛い。僕は猫派だ。
ウサは僕と神父さまとラディとメアリーだから男女半々だね。
犬系男子は…約一名本当に犬になりかけもいたよね。
あ、そういえばメアリーヤニクにちゅーしてたっけ?

よし、可愛がろう!もふもふ
[頭を撫でた]

(-640) 2014/04/02(Wed) 17時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

えぇー、可愛い性格嫌なの?
ネズミの国にご招待するよ!
テッドがどうしても食べたいならヴェスパタイン辺りにおねだりしようかなと思ってたとこ

うあー猫もふりたい猫もふりたい
と言うかウサ耳飯率が高いだけの気もしてきた
メアリーが解呪しといた、飴のために、主に飴のために
飴のためならキスぐらいお安い御用だよ

にゃー
[ごろごろ]

(-641) 2014/04/02(Wed) 17時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

兎は可愛いじゃないか。
あまり触れ合う機会こそないが、巧みに動く長い耳。丸みを帯びた短く控えめな尻尾。愛らしい容姿にそぐわぬ脚力の強さといい……。
喉が渇いたのならあのグレープフルーツは酸っぱ過ぎたかな。
[熱く語り過ぎて恥ずかしくなり、言葉を濁す。]

しかし…自分で用意したものにはまるとは思わなかった。
[芸を仕込まれそうになったこと>>449を思い出し、呻く。]

少し想像してみたのだが、嬉々として
そんなに兎の耳が好きだなんて可愛らしいですね。
とからかわれる未来が見えてどうしようかと…。

(-642) 2014/04/02(Wed) 17時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → さすらい人 ヤニク

呪いの道具だから一体化したのか…恐ろしいな。

恋愛とやらにはあまり興味がないものでね。よく分からんな。
目標値を下げるだけの手助けが出来たのならまあ良いか。

あのまま取れなかったら首輪と鎖を付けられ、
文字通り飼われていたかもしれないが。

(-643) 2014/04/02(Wed) 17時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>460ヤニク
果物より肉や野菜の方が栄養価は高い。
その選択も間違いとは言えないだろう。
俺は見ての通り食が細くてあまり食べられないんだ。

>>461リンダ
[理解しがたい語句。額に手を当て目を閉じて考え込み。]

多芸そうなのは褒め言葉として受け取っておこう。
牧師でないと駄目、だのいい声で鳴く、だのは一体……。
あ。いや、嫌な予感がするから言わなくて結構だ。

(462) 2014/04/02(Wed) 17時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

いやというか、ほら僕男の子だし、かっこよくなりたいじゃん!!
僕はネズミの国ならドナルド派。あのもふもふなお腹にダイブしたい。
いや、たべたくないでございますよ?

ねこをふるもっふして一緒に昼寝したい。
そういえば耳生える食事ってヴィーと神父様が出したんだっけ?
彼らの願望が表れているように見えるのは気のせいかな…

君はもう少し自分を大事にしなさい(ぺちり)
女の子なんだからね?

なでもふなでもふ。

(-644) 2014/04/02(Wed) 17時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

そんな変態行為を俺にやれと?
そんなオプション道具は持ち合わせてないぞ…。

[仕方なしに手をぽん、と置く。]

(-645) 2014/04/02(Wed) 17時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 17時頃


【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

僕猫派だけど確かに兎は可愛いね。
鼻をひくひくさせる様子とか耳をぴょこぴょこしたり、餌をしゃりしゃり食べる姿とか愛らしいや。
[言葉を濁す姿には首をこてりと傾げて]
んー、僕が当たったのがたまたま酸っぱいのだったかもしれない。
それに砂糖塗して食べたからだいじょぶ!!

自分で用意したんだ…その、ドンマイと言っていいの……かな。

…どちらにせよからかわれてしまうのか…それはその、どうあがいても絶望だね。
嫌がらせだーと言いつつもふもふすればばれない気がするけど…ばれるかなぁ。

(-646) 2014/04/02(Wed) 17時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

男のその辺の感覚わからないんだよなー、男でも可愛いって十分魅力を感じる部分だとメアリーは思うよ
メアリーはチップとデールだなー、リス可愛い
遠慮しなくていいよー、メアリーは食べないけど

猫の鼻を触りたい、そして猫パンチされたい
ウサ耳は確かそうだったかな?
少なくともヴェスパタインはそうだろうね、ウサ耳好きっぽいし

メアリーに魅力を感じる奴はいないだろー
だらだら陣営だし

[耳ぴこぴこ]

(-647) 2014/04/02(Wed) 17時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

んー、何と言うか男ってええかっこしいな一面あるからね。
カッコよく見てもらいたい願望ってやつだ。女の子はそうなのかなー。
リスかー。リスも可愛いね。
遠慮はしていない。うん全くしていない(まがお)

猫パンチもいいけど毛玉が突進!してくるのはまた可愛い。
後尻尾ぱたんぱたんされたらはにゃーんになるわ。
何かヴィーがウサ耳好きって意外だよね。

そうかなー。十分可愛いと思うけどね。
そういえば共有者らしいけど(ネタのあれ)相方はまさか…サイモン!?

[ピコピコする耳を柔らかく撫でぽふ]

(-648) 2014/04/02(Wed) 17時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

ほう、テッドもええかっこしいって事かー、女でも可愛いって言われて喜べる人と綺麗って言われて喜べる人の二種類居るけどね
リス可愛い、頬袋にヒマワリの種詰め込ませたい
ヴェスパタインにお願いしておくね、あ、メアリーにお礼なんていいから

布団の上に乗っかられると結構重たいんだけどね……
普段ツンな癖にたまーに構って攻撃されるとくらっと来るね
ウサ耳なら男女関係ない辺りはなんかヴェスパタインらしいというかなんというか……

ふふーん、大天使だからな(ドヤァ
相方は……明日発表します

[むぎゅりすりすり]

(-649) 2014/04/02(Wed) 17時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 17時半頃


【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

人間素直が一番だよ。

[よしよしと頭を撫でた。]

(-650) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【人】 牧人 リンダ

>>462 ヴェスパタイン
前向きな姿勢は好感が持てる気がするね。

[ゲイを仕込む事に成功したような気がする。**]

(463) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【人】 伝道師 チャールズ

だから誰が上手い事を言えと。

(464) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【人】 伝道師 チャールズ

フルーツ食べますよ!5
1.4発言の間、身長が91(0..100)x1cm縮むメロン
2.無性に喉が渇くグレープフルーツ
3.6発言の間、兎耳が生えるスターフルーツ
4.明之進[[who]]に突っ込みを入れたくなるパイナップル
5.1発言の間、ヨーランダ[[who]]のことが妙に気になるマンゴー
6.ヤニク[[who]]に芸を仕込みたくなるドラゴンフルーツ

(465) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【独】 花売り メアリー

/*
なんだろう、チャールズ軸に表ログが面白いんだけど……
悔しい、ビクンビクン

(-651) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

乙女の吐息は守らなくっちゃだから、
うーろんちゃでフラボなんとか対策だー。

[ペットボトルの黒烏龍茶ボトルを口に咥えて、中身を含むと]

んー。

[口移し体制でステイした。]

(-652) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【独】 愛人 スージー

気づいたら全然顔出してなかった…
さかのぼる〜

(-653) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

チャールズさんに遊び矢
テッドさんに恋矢でいいかな。

チャールズさんはぼろ雑巾ryだから、
遊び矢が映えそう。

テッドさんはラルフの友達的な

(-654) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

……リンダの手にしてるウーロン茶をもらえばいいのか?

[とてとて近づいて]

んー

[唇を重ねる]

(-656) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【独】 愛人 スージー

17もあるwwwwうぇーいww

(-655) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

左が恋矢で右が遊び矢だったんだ

(-657) 2014/04/02(Wed) 18時頃

【人】 伝道師 チャールズ

マンゴー美味しいですね。
むむっ、ヨーランダさんの事が気になってきました。ヨーランダさん、元気にしていらっしゃるでしょうか。
ポーカーは見てるだけーと言ってたけど是非とも一緒に遊びたいですね。
そういえばヨーランダさんは昨夜は能力者全ロラしようだとか、私に念仏を唱えてたりだとか。さりげなく酷い扱いをされてた気がするのですが、

愛情の裏返しなのかな、とポジティブに考えたいと思います。
私の事が気になるのなら話しかけてきても構わないんですよ☆ミ

(466) 2014/04/02(Wed) 18時頃

メアリーは、チャールズにドン引きうさぎ

2014/04/02(Wed) 18時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 18時頃


チャールズは、な、何でどん引きされちゃうんですか!?何で!?

2014/04/02(Wed) 18時頃


チャールズは、あと、うさぎって語尾は何事。兎はうさぎ言わないうさー。

2014/04/02(Wed) 18時頃


メアリーは、チャールズが一緒に遊びたいとか言うと凄い変態チックに聞こえるから不思議ピョン

2014/04/02(Wed) 18時頃


チャールズは、酷い黒塗りを見た。

2014/04/02(Wed) 18時頃


チャールズは、私は変態じゃないって言ってるのに!皆さん私の事を誤解してます!(脱兎**)

2014/04/02(Wed) 18時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

なんか楽しそうだな。
俺も…混ざらなくていいな。

(467) 2014/04/02(Wed) 18時頃

メアリーは、ヤニク飴くれピョン

2014/04/02(Wed) 18時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

チャールズは変態じゃないな。
変態を伝える伝道師だろ?

ド変態だ(きりり

(468) 2014/04/02(Wed) 18時頃

ヤニクは、メアリーに飴を42(0..100)x1個差し出した。

2014/04/02(Wed) 18時頃


【独】 愛人 スージー

>>ポーカーブームにスージーは戸惑っている<<

つかてっどにお互い様とか言ったけど全然お互い様じゃないwwくそおそいww
ごめんねテッドさん!
もう返事いらないかな?書きたいから書くけど。
あとさスージーコミュ力低すぎて表でれないですつらいww

(-658) 2014/04/02(Wed) 18時頃

ヤニクは、低身長モード@5あるな。

2014/04/02(Wed) 18時頃


メアリーは、貰った飴を28個ガリガリ噛み砕いた

2014/04/02(Wed) 18時半頃


【人】 愛人 スージー

[ちょっと離れたところから皆を眺めつつ麦茶ごくごく。]

(チャールズさんには近づかないほうがいいのかしら…)

(469) 2014/04/02(Wed) 18時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

なんかメアリーとの主従関係的なものが見えた気がする(

(-659) 2014/04/02(Wed) 18時半頃

【秘】 愛人 スージー → 若者 テッド

[あれからいくらかテッドと話し、打ち解けただろうか。年齢が近いと判明したこともあり、だいぶ固さが取れたようにも思う。
少なくともスージーはそう感じたらしく、ふと気になったことを問いかけた。]

そういえば、ちょっと聞いてみたいんだけど、好きなタイプってどんな子?

[女子校に通うため、普段同じ年頃の男の子と話す機会は無い。折角の機会だし、と首を傾げて訊いてみた。]

(-660) 2014/04/02(Wed) 18時半頃

【独】 愛人 スージー

勝手に打ち解けた。んで、めっちゃどうでもいい雑談仕掛ける。

(-661) 2014/04/02(Wed) 18時半頃

【人】 手妻師 華月斎

……何だか皆様お楽しみの御様子で。
あっしは遠巻きに傍観しておくと致しやしょうか。

(470) 2014/04/02(Wed) 18時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/* 流れが速くてついてけない…!!

RP村と違い過ぎて色々ナメてました(死亡)

(-662) 2014/04/02(Wed) 18時半頃

【秘】 若者 テッド → 愛人 スージー

[しばし歓談し、楽しい時を過ごした後。
問いかけられた質問には]

え、好きなタイプ?
そうだねぇ…僕は芯の強い人が好きかな。依存とも、庇護とも違う。
共に隣で歩む意思を持つ人が好き。
…漠然としてるねあはは。

ヴィーはウサ耳が好きそうだし、神父様は何か黒塗りされて喜んでるし。きっと人の数だけ好きなタイプってあるんだろうね。
[そういえば君はどうなんだろう?好きなタイプとかあるの?と尋ねてみたか]

(-663) 2014/04/02(Wed) 18時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

そういうことなのです。プライドって奴?
女の子もそうなんだね。ちなみにメアリーどっち?可愛いの方?
あー、ハムスター系は頬袋ぱんぱんの姿プリチーだよね。
ってちょwwwまてwwww頼まないでwww

あー、わかる。腹の上に乗られるとこなきじじいかと思う…。
でも猫団子になって隣に寝られると起きた時幸せな気分になる。
男女関係なくウサ耳ラブ…究極のウサ耳ストだね…。

そうだね94人のファンがいるからね。
相方は明日かぁ…誰だろ。

[兎の耳が動く様子が何とも可愛い、なでなでっ]

(-664) 2014/04/02(Wed) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>463 しれっとそういう方面に持って行けるあんたは凄いな。
[うっかり叫ばずにはいられなかった。
心のメモに逆らったらいけない人物として記録した。]**

(471) 2014/04/02(Wed) 19時頃

【秘】 愛人 スージー → 若者 テッド

[返ってきた答えになるほど、と思う。
友人からは『守りたくなるタイプが好感度高いらしいよ!』と聞いた気がするが、確かにそれぞれで好みは違うのだろう。自分自身としても、どちらかといえばテッドと同意見だ。]

私?うーん……
[暫し思案。どんな人も皆違って好きだが…]

……あ、一緒にそばでまったりしてくれる人かな
賑やかな人に引っ張り回されるのも好きだけど、ずっとは疲れちゃうから
[言ってから、年寄り臭い回答だなぁと小さく笑った。]

(-665) 2014/04/02(Wed) 19時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

じゃあテッドカッコイーイケメーン(棒)
メアリーはまあ、綺麗より可愛いじゃない?と自分で思ってる方
顔が膨らんで凄い事になるよね、狭い穴とか入れなくなるのがまた可愛い
ちょうどヴェスパタイン居るね(にっこりと美少女スマイル)

寝てる時は脚に乗られるのが地味にきつい、寝返り打てないぞ……ってなる
一緒に寝ると暖かいんだよねー、もう暑苦しいけど
というかウサギを愛でればいいのに、と思わなくもないね……

ふふん(ドヤヤァ)
誰だろうねー(チラッチラッ)

[テッドにもらったペロキャンをかじかじ]

(-667) 2014/04/02(Wed) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/*
スージーのアイコン見ると心の中のクリスが騒ぎ出すんですけど
志乃見たらもっとやばい事になるんだろうな……

(-666) 2014/04/02(Wed) 19時頃

【独】 愛人 スージー

テッドが思ったよりも好青年。
いいね、かっこいいです。例えにヴィーとチャールズ持ってくるあたりも凄い良いですww

そしてスージーが思ったよりもばばくさい件。

(-668) 2014/04/02(Wed) 19時頃

【独】 愛人 スージー

ところで華月斎と丁助の絡みはないのです?[床バン]
(流し読みしてるからあったとしても見逃してるけど)

(-669) 2014/04/02(Wed) 19時頃

メアリーは、ウサギの抱き枕を抱っこしてころりころり

2014/04/02(Wed) 19時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 19時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
次にこういう雑談系の村に入るときはキャロライナで幸子RPだな
ボクは可愛いですから(ドヤァ)が一番似合うのはキャロライナ君です

(-670) 2014/04/02(Wed) 19時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
こうしてみるとシンデレラガールズのメンバーってやっぱキャラ濃すぎるんだよなぁ
普通のRPじゃやりづらい

(-671) 2014/04/02(Wed) 19時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 20時半頃


【秘】 手妻師 華月斎 → ランタン職人 ヴェスパタイン

あはは、そう言う訳では有りませんよ?
ただランダムの神様にある種愛されてる所とか、落ち込み方とかがそう思っただけで御座いやす。

はあ、其の儘猫の性質が出るとは何とも興味深い。
もう少し眺めて見たかったです

[戻されたコップをどうも、と相変わらず道化の様な調子の語調で受け取った。]

/*
遅れて非常に申し訳ないです…!と小声。

(-672) 2014/04/02(Wed) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ただ、これはどうかね。
メアリーは助けてくれたからという理由から。
俺が原因で後追いはさせないという。
まぁこの村じゃ意味ないだろうがねw

ヨーランダは普通に可愛いよね(

(-673) 2014/04/02(Wed) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

テッドとかリンダとか絆撃ちたいのたくさんいるんだけどな。
うーむ。

(-674) 2014/04/02(Wed) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

くっそ迷うな。

(-675) 2014/04/02(Wed) 21時頃

メアリーは、ポーカーをやろう[2]6[3]2[4]2[3]8[4]2

2014/04/02(Wed) 21時頃


メアリーは、♦2 ♠2 ♠2 ♣6 ♦8

2014/04/02(Wed) 21時頃


メアリーは、被りの♠2 ♣6 ♦8 チェンジ[2]6[4]6[4]12

2014/04/02(Wed) 21時頃


メアリーは、♦2 ♠2 ♣6 ♠6 ♠Q ツーペア!

2014/04/02(Wed) 21時頃


チャールズは、ふぁーあ

2014/04/02(Wed) 21時頃


【人】 伝道師 チャールズ

[欠伸をかみ殺しながら辺りをきょろきょろと見渡して]

また直ぐに出掛けないといけないんですが、
今夜は人は少ないんですね。

(472) 2014/04/02(Wed) 21時頃

メアリーは、うさりーがいるよ(*'x')

2014/04/02(Wed) 21時頃


チャールズは、人じゃないから数えなくて良いですよね?(首傾げ

2014/04/02(Wed) 21時頃


チャールズは、兎ですもんね。

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、私もポーカーやりましょう。

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、 314104927212

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、トランプを投げた

2014/04/02(Wed) 21時半頃


メアリーは、♦A ♣7 ♠9 ♠10 ♣Q だね

2014/04/02(Wed) 21時半頃


メアリーは、うさりーの勝ちならチャールズを吊ります

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、おおー!メアリーさん有り難う御座います! 豚じゃないですかー、やだー。

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、やだやだ、吊っちゃやだ!

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、じゃあ、♦A ♣7♣Qをチェンジで。38/28/38/

2014/04/02(Wed) 21時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
これポーカー出来るならポーカー村とか出来そうだね
賭け事やるだけの村みたいな
集計が凄く凄く大変だけど
凄く凄く凄く大変だけど
GMは集計に回ればいいの?
それともテキサス・ホールデムルールでやればいいのかな?
テキサス・ホールデムは10人とかで出来るポーカーだもんね

(-676) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

チャールズは、トランプで手裏剣投げし始めた。

2014/04/02(Wed) 21時半頃


メアリーは、引きが凄い…… ♦3 ♦3 ♣3 ♠9 ♣Q で♦3被りもう一回

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、もう一回するの?38

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、また被っちゃっいましたよ?

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、11

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、トランプで手裏剣投げし始めた。

2014/04/02(Wed) 21時半頃


【独】 花売り メアリー

ポーカールール
[1♠ 2♥ 3♦ 4♣][[[1d4 ]]]でスート部分を
[[1d13 ]]で数字部分をダイスロールします

[[[1d4 ]]][[1d13 ]]コピペ用
[4]4こうなります

同じスートの数字が被った場合は被った分だけ振り直し
これでポーカーの役を作りましょう

みたいな?

(-677) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

メアリーは、♥A ♦8 ♣8 ♠9 ♠10だったね、ごめんねチャールズ

2014/04/02(Wed) 21時半頃


メアリーは、っ「吊り縄」

2014/04/02(Wed) 21時半頃


メアリーは、結構大変だこれ、面倒くさい!

2014/04/02(Wed) 21時半頃


チャールズは、ダメー、私を吊らないで下さい!

2014/04/02(Wed) 21時半頃


メアリーは、ポーカーで一番弱い人を吊るポーカー村とか出来そうだね、GMが大変そうだけど

2014/04/02(Wed) 21時半頃


【人】 花売り メアリー

うさみみ無くなるけど人居ないしもういいや
喋ろう

ポーカー遊び楽しいね、チャールズ吊れるね、やったね!

@3

(473) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

あとメアリーアイコンのうさみみってロップイヤーみたいだねって愛の囁きがあった
ロップイヤー可愛いね、メアリーだけどね

@2

(474) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

メアリーは、ツインテ部分がロップイヤーの垂れうさみみに見えるって言われてそう見えてきた

2014/04/02(Wed) 21時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

[チャールズは村の名まえを確認した。確かに「恋絆乱れ遊ぶ村」と書かれている。]

てっきり昼ドラみたいなドロドロな展開や遊び人が不特定多数を口説いてひっかける村だと思いきや、
実際にはトランプでおじいちゃんと孫が遊んでる村とは何ぞ。

取りあえず吊らないで下さい。

(475) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

チャールズは、ロップイヤーは可愛いですよね、ロップイヤーは。いや、メアリーさんも可愛いですよ。その縄を置いてくれたら。

2014/04/02(Wed) 21時半頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
このチャールズはメタい。
次元とか飛び越えてるんだよ、きっと。

(-678) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

>>475 チャールズ
そもそも今ここに居るのがメアリーとチャールズだけといつから錯覚していた?
今頃秘話でみんなラブラブチュッチュ中だよ、リア充爆発すればいいのに
@1

(476) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 伝道師 チャールズ



ここら辺、秘話

(477) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

>>476 メアリー そうだ、霊ロラじゃなくてリア充吊りしましょう!

(478) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【秘】 花売り メアリー → 伝道師 チャールズ

にゃーん

(-679) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

[act進行に吹いたよ。]

そう言えば表だっては恋の匂いがしない村だね。
地上で発言少ない人は秘話篭もりでもしているのかな?

>>469>>470
わからない事は聞いてみるといいって鱗魚人[[role]]が以前言っていた気がするから聞いてみよう。

君たち桃してるかい?

(479) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

チャールズは、あーメアリーさんの兎耳がなくなっちゃいますね。もふもふしたいけど黒要素取られそうで出来ない。

2014/04/02(Wed) 21時半頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 花売り メアリー

うさうさー

(-680) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

しまった。
発言ボタンを押す前に、秘話していれば良かった。

(480) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

>>478 チャールズ 良い考えだワトソン君!
では君はリア充を見つけてくれたまえ

[うさみみ消滅]

(481) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【秘】 花売り メアリー → 伝道師 チャールズ

猫の前に兎が現れる、すなわち狩れと言う事でよろしいか
っ[吊り縄]

(-681) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

んー、ん…。

[烏龍茶受給中。]

んぱぁ…えへへ。

[照れた。]

(-682) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

表で見かけるテッド辺りもすっごい桃ってそうな予感がするよ

(482) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 21時半頃


【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

リンダ……すっごいメアリー達刺さってる気がするよ
表の発言

[ウーロン茶飲んで遠い目]

(-683) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

メアリーは、で、お夕飯まだ?メアリーに準備しろっていうの?

2014/04/02(Wed) 21時半頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 花売り メアリー

猫って兎を食べるうさぎ?
そんな事聞いた事無いぴょん!
何でも吊りに関連づけようとしてメアリーはいけない子だうさー。

わ、わおーん!

(-684) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

そうかなー。
えへへー、嬉しいような恥ずかしいようなだねぇ。

(-685) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

はろーはろー。神父さん。
汝は桃人なりや。

[秘話ってみた。]

(-686) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

(上手く話しを逸らす事が出来ましたよ!)

ホームズ、リア充はヤニク[[who]]だと思うんですよ!

(483) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

テッド君は確かに怪しい。

(484) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

……だと思います?(涙目)
では私からも訊ねましょうか。

汝は桃人なりや?

(-687) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

>>482
テッド君か…
そう言えば秘話で話しかけられたのは遠い昔の記憶の気がするよ…

他愛ない天気の話だったかな…
風が強いねぇとか、エイプリルフールにどんな嘘をつくとか聞かれた気がするよ。

返事は返したけど、音信不通気味なのはボクは彼に桃的な意味で見限られたのだろうね。
まあ色気のいの字もなかったしね。

遊び人仮定で彼にとって偽絆の価値すらなし、か。

(485) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

仕方ないから準備したよ

[[1d6 ]]で選ぶといいよ

1.[[who ]]と秘話をしたくなる飴(メロン味)
2.[[1d10 ]]発言の間猫耳が生えて「にゃ」言葉になる飴(イチゴ味)
3.[[who ]]を吊りたくなる飴(ソーダ味)
4.金柑
5.ポーカー運が[[omikuji ]]になる飴(ブドウ味)
6.役職が[[role ]]に変更されるかもしれない飴(パイン味)

メアリー飴しか持ってないから仕方ないね

(486) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 伝道師 チャールズ

奄美の黒兎って猫とマングースのせいで絶滅寸前だったはずだよ
だから猫は兎を狩るよ

狼COですね、吊ります

(-688) 2014/04/02(Wed) 22時頃

メアリーは、>>486 から[[1d6]]を選んで口の中へぽい

2014/04/02(Wed) 22時頃


メアリーは、ミスったよ…5

2014/04/02(Wed) 22時頃


【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

ああ、もう桃三昧で大変()だよ。
相手が離してくれなくて()困る困る。

[意味もなく胸()をはってみた。]

神父さんはラディ君とか
スージー君とか辺りとは秘話ってて
実は進展あっても驚かないけれどね。

(-689) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

夕ご飯、飴かあ。
折角メアリーさんが用意して下さった飴に文句はありませんが。1頂きますね。

1.ヤニク[[who]]と秘話をしたくなる飴(メロン味)
2.9発言の間猫耳が生えて「にゃ」言葉になる飴(イチゴ味)
3.ヤニク[[who]]を吊りたくなる飴(ソーダ味)
4.金柑
5.ポーカー運が[[omikuji]]になる飴(ブドウ味)
6.役職が弟子[[role]]に変更されるかもしれない飴(パイン味)

(487) 2014/04/02(Wed) 22時頃

メアリーは、どれどれポーカー運は半吉[[omikuji]]

2014/04/02(Wed) 22時頃


メアリーは、微妙だった

2014/04/02(Wed) 22時頃


【人】 牧人 リンダ

>>486
むしろ、あれだけ飴を貰って食べていて
まだ手持ちに飴があることに驚いたよ。

[メアリーに礼を言って飴を一つ貰う。1]

(488) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

っていうかメアリー勘違いしてたんだけど絆って本絆結ぶと相手と自分がつながるんだね、片思いみたいなものかと思ってたよ

(-690) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

なんだか急に秘話充になりたくなってきたよ。

[丁助[[who]]と秘話をしたくなる飴ちゃんコロコロ]

(489) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

テッド君は私が此処へ来て初めて秘話を下さった方でしたね。
人見知りの私は慣れない場所で緊張していたのですが、
こっそり応援して下さいました。
そのさり気ない気遣いと言い、彼はモテそうだなあと思いましたよ。おじさんだってうっかりきゅんでしたから。

(490) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

お腹が空いたら飴をなめて空腹を紛らわすんだよ
そして人間は食べ物を食べなければ死んでしまうという事実に気づいて早く誰かご飯持ってきてと思う事だよ

(491) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

本命絆はー
恋天使の自撃ちみたいなものーだねー。

[だからどっち欠けでも連鎖するから片思いみたいに相互必須ではないねー。]

(-691) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

テッドはマメそうだからモテそう
きっと今頃はチャールズ[[who]]とイチャイチャしてるんだよ
メアリー嫉妬する

(492) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 半の目 丁助

丁助君、こんばんは。
秘話、してるかい?

[急に尋ねて見たくなり尋ねた。]

(-692) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

え、そうだったんですか。ひとつ賢くなりました。
でも私は わるい兎じゃないよ いじめないで ぷるぷる

吊らないで

(-693) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

相互必須かと思ってたよ
どうしよっか?
メアリーの本命リンダに投げてリンダ本命別に投げる?
逆でもいいけど

(-694) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 花売り メアリー

秘話だというのに表と変わらず全く桃っけのない会話。

(-695) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

テッド君… 今潜伏中か…
神父さん… やっぱり…

[納得しつつ、引いた。]

(493) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 伝道師 チャールズ

桃っ気欲しいの?
じゃあメアリー桃食べたい
はい、これでいい?

(-696) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

自分できゅんって言ってるしさもありなんだね

(494) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

実は神父さんとメアリー君で秘話ってるとか…
あるかな?

[確率0(0..100)x1%]

(495) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 花売り メアリー

うん、有り難う御座います。
つ 桃 お納めするのでおかえりなさい。

(-697) 2014/04/02(Wed) 22時頃

リンダは、気のせいだね。

2014/04/02(Wed) 22時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

これ絶対俺があげた飴混じってるだろ…
まぁ、食べるが2


1.ラルフ[[who]]と秘話をしたくなる飴(メロン味)
2.4発言の間猫耳が生えて「にゃ」言葉になる飴(イチゴ味)
3.スージー[[who]]を吊りたくなる飴(ソーダ味)
4.金柑
5.ポーカー運が末小吉[[omikuji]]になる飴(ブドウ味)
6.役職が病人[[role]]に変更されるかもしれない飴(パイン味)

(496) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

気のせいどころか完全否定だね

(497) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 伝道師 チャールズ

けっ、桃で釣られるメアリーだと思うなよ! 覚えてろ!

(-698) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

うわあああああああトラウマがああああああああ…にゃ(猫耳ぴこぴこ
@3

(498) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うーん、
昨日メアリーがくれるって言うから〜
わたしは誰かにあげようかなって思ってたよー。

(-699) 2014/04/02(Wed) 22時頃

メアリーは、ヤニクに貰った飴なら全部食べ終わったよ

2014/04/02(Wed) 22時頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

あら、奇遇ですね。
私も相手が離してくれなかったのでお陰で寝不足ですよ、はっはー()

[張る胸もないのに、と同情した事は内緒。]

そもそも、私は人見知りでするから自分から中々秘話を送らないので…、
そのお二人と交流があるかは秘密です。

もしかしたらヴェスパタインさんと裏では桃してるかも知れませんよ?w
あ、彼となら桃ではなく薔薇なのかw

貴方こそメアリーさんと仲良いですから、
裏でも仲良しなのでは?

(-700) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

それでも構わないよ
メアリーはリンダラブだし

(-701) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

私とメアリーさんが秘話ってるって?
……想像したら恐ろしかったとか()

(499) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

そうそう〜。
まだ名前と年、それと。

テッドくんが意外と泣き虫さんな事くらいしか知らないもの〜。

[うれしそうに、そっと撫でるように触れる顔はまさしく女の其れで]

並々ならぬ努力をしたんだろうな〜っては思うけれどね〜。
そうなりたいかというと別よね〜。
やった〜、じゃあそのうちお勉強会って名目でお出かけできるわね〜。

ふふ、格好悪い姿を見せてくれるって特別、って事でしょ?
特別、を見せてくれるならうれしいもの。

[言って微笑むと、テッドの顎先辺りに額をつけて]

……期待、しててね?
居心地が良いの、貴方の隣は。
臆病同士、とか話していた頃からね。

(-703) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

本命テッド変更。
恋心よりなんか違う感じだが

(-702) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

神父様やっぱりって何ですか!
私はテッド君に何もしてませんよー!

(500) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

メアリーこの村でまだ秘話してないのは実はヨーランダ[[who]]だけなんだ

(501) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

真っ赤な嘘である

(-704) 2014/04/02(Wed) 22時頃

リンダは、ヤニク、お手。

2014/04/02(Wed) 22時頃


メアリーは、この村の男はケモ耳好きだなー

2014/04/02(Wed) 22時頃


【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

誤爆臭いのは見ない事にした方がいいかい?

(-705) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → さすらい人 ヤニク

つ[ねこじゃらし]

(-706) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

―少し前―

おはよ?

ありがとう〜運の神様が味方してくれたみたい。
ええと、私はリンダちゃんに何かお願いする予定なの〜。
何をお願いしようかな〜。

[楽しげにくすと笑って口元を隠した]

(-707) 2014/04/02(Wed) 22時頃

ヤニクは、にゃ[ぽむ]

2014/04/02(Wed) 22時頃


【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

じゃあ連鎖目指して選ぶねー。

[きゃっきゃ]

(-708) 2014/04/02(Wed) 22時頃

リンダは、ヤニク撫で撫で

2014/04/02(Wed) 22時頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 伝道師 チャールズ

にゃっ、にゃっ!
[しゅっしゅと猫じゃらしと戯れている]

(-709) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

え、誤爆だって?

(-711) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

だめだこれリンダに変更しよう()

(-710) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

おっけー

[むぎゅむぎゅ]

(-712) 2014/04/02(Wed) 22時頃

ヤニクは、ちょっと離席するぜ[なでられつつ]**

2014/04/02(Wed) 22時頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 花売り メアリー

桃っけがない会話という前に

「え、そうだったんですか。ひとつ賢くなりました。
でも私は わるい兎じゃないよ いじめないで ぷるぷる

吊らないで」

という秘話を貴方に送ったつもりが
リンダに送ってしまいましたw

チャールズ、どじっこ!

(-713) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 店番 ソフィア

ソフィア パン 至急

(-714) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

おや、違ったかい?
兎云々はメアリー君との秘話かなとか思ったのだけれども。

(-715) 2014/04/02(Wed) 22時頃

メアリーは、……あれ、お夕飯まだ?

2014/04/02(Wed) 22時頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

あっ

(-716) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 伝道師 チャールズ

それでリンダがあんなことを……
チャールズは秘話相手居なくてむしろ正解なんじゃ……

って今リンダに送りそうになった、訴訟

(-717) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

気のせいですよ。
実は神父さんとメアリー君で秘話ってるとか
0%なんですし(ぷるぷる)

(-718) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

チャールズはどじっこ。

(502) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

うっかりやっちゃったんだ。

(503) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

昨日もどじっこCOしてたねそういえば

(504) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

うっかりなら仕方ないですよね?

(505) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 掃除夫 ラルフ

焦ったりとか〜急いだりとか〜苦手なの〜。

え?うう〜ん、上手かどうかはわからないわ〜。
だって誰かに聞かせる機会なんてなかったもの〜。

[実はへたっぴだったらどうしましょ〜?とのほほんとした態度でつづけて]

あら〜全然下手じゃないわ〜。………とと

[口と目を閉じて続きを聞いた]

(-719) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

団子でも食べる?

っ[どろ団子]

(506) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

起訴しないで

(507) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 掃除夫 ラルフ

>ラ神は苦手

ふふ、ラルくんは根が真面目なのね〜。
たしかに〜。でも好意を素直に表してもらえるのは聞いた方は嬉しいと思うけれど。

好きと嫌いじゃないの中間って〜
喜んでいいのか、悲しんでいいのかわからないわね〜。

ふふ、ラルくんはテッドくん大好きなのね〜。

(-720) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

無罪!無罪!

(508) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

メアリー君とはなかなか秘話の機会がなかったが、
いいネタをくれたと思う事にしよう。

と言うのは冗談で彼女とは仲良くしているよ。
隠すこともないしね。

(-721) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

お団子好きです、わーい
……どろなんですけれども

(509) 2014/04/02(Wed) 22時頃

チャールズは、土の味がするや。ううん、なんだかしょっぱいかも。涙の味……。

2014/04/02(Wed) 22時頃


【人】 牧人 リンダ

取り合えず神父さんは素数を数えるかメアリー君の夕食を用意するかしてみたらどうかな?

[くすくすと様子を眺めつつ飴玉コロコロ。]

(510) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

メアリーがピカピカに磨いた一品だったのに……

(511) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

そう言えば〜私昨日の勝負のお願いまだリンダちゃんにしてなかったわ〜。
何をお願いしようかしら〜??

メアリーちゃん、飴さん一つ頂戴ね〜。6

1.リンダ[[who]]と秘話をしたくなる飴(メロン味)
2.5発言の間猫耳が生えて「にゃ」言葉になる飴(イチゴ味)
3.明之進[[who]]を吊りたくなる飴(ソーダ味)
4.金柑
5.ポーカー運が小凶[[omikuji]]になる飴(ブドウ味)
6.役職が魔女[[role]]に変更されるかもしれない飴(パイン味)

(512) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

許さんぞチャールズ、っ[▼チャールズ]

(513) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うん。
わたしがんばって、
かわいー女の子とつなげるよー

[はりきってぶんぶんと腕を振り上げる。]

(-722) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 花売り メアリー

あんなことを……ってどんなことを……。
私だって秘話相手ぐらいひとりやふたり居ますよ。えー、えーとメアリーさんとリンダさんとメアリーさんと。

どんな秘話してるんですか貴方達。
起訴しないで下さい、無罪です。

(-723) 2014/04/02(Wed) 22時頃

ラディスラヴァは、急に毒盛れる気がしてきたの〜

2014/04/02(Wed) 22時頃


【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

リンダ女の子好きだなぁ

[なでこなでこ]

(-724) 2014/04/02(Wed) 22時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 22時頃


【秘】 花売り メアリー → 伝道師 チャールズ

え、リンダとも秘話してるの!?
それが一番ビックリだよ

あんな事って言うのはさっきリンダが表で言ってたメアリーとチャールズが秘話してる可能性ってやつ
唐突にエスパーされたから何事かと思ったよ
全部チャールズのせいだったんだ、メアリー許さない

本決定はチャールズ吊りにする

(-725) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

そうかなー?
そうだねー!

えへへ、でもー、
メアリーが好きだよー。

[撫でられつつ目を細める。]

(-726) 2014/04/02(Wed) 22時頃

メアリーは、ラディスラヴァチャールズに盛ろう?

2014/04/02(Wed) 22時頃


【人】 牧人 リンダ

ラディ君、こんばんはだ。
ボクの罰ゲーム担当は君かい?

[飴ころころしつつ、片手をあげて挨拶。]

ふふ、お手柔らかに頼むよ。

(514) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

でもこの村女子少ないからなー
選べるのが数限られてる感じだ

リンダは可愛いなぁ

[ぎゅむー]

(-727) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

でも、あんまり怖いのは…
怖いかなー。

[腰を落とした格好でちょっと目を潤ませつつ見上げた。]

(-728) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

落ち着け、素数を数えるんだ。そう、貴方達に話しのネタを提供する為に意図的誤爆だったんですよ。
ナイスミドルな私がそんなそそっかしいミスをする訳ないじゃないですか、嫌ですね。

貴方達二人は仲良しですもんね。見てて和みますよ。
キマシ塔は建ちそうです?()

(-729) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

落ち着け………… 心を平静にして考えるんだ…こんな時どうするか……
2… 3 5… 7… 落ち着くんだ…『素数』を数えて落ち着くんだ…
『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字……
わたしに勇気を与えてくれる

(515) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
男ならヤニクだろうけど、
まあ本命いるんじゃね?

[男は本命いると思う事にしている。]

(-730) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

どす黒い邪悪が現れたから吊ろうよ

(516) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

中の人の好みで言えばリンダが可愛過ぎるのですが
桃する展開に持ってけそうにない。

(-731) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

ラディスラヴァは、メアリーさすがにおじさまに盛るのは可哀想なの〜。

2014/04/02(Wed) 22時半頃


【独】 伝道師 チャールズ

勿論、ヴィーも可愛いですね。
何でこんなおっさんを構ってくれるのか。

(-732) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

喋ってる人も少ないしねえ。

[きゅうと背筋を絞られつつ]

(-733) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

ラディスラヴァさん、おかえりなさい。
私もまだヴェスパタインから命令されていないんですよね。さて、どんな命令されるのか恐ろしいやら楽しみやら。

(517) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

リンダちゃんこんばんわ〜。
そうなの〜。今日ずーっと考えてたんだけど、
まだ思いつかないの〜。

(518) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

チャールズは、ラディスラヴァさんは良い子。(なでなで

2014/04/02(Wed) 22時半頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

怖いのってどんなのかしら〜?

・・・。

さすがに女の子に酷い事はしないの〜。

(-734) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

メアリイイーン 君こそ 真ノ邪悪ダ

(519) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

コアが合うというかいつもメアリーが居るというか、だね。
ウマも合えば韻も踏めるかもだけれど…どうだろうね。

[軽く肩をすくめつつ]

ボクの恋人()が嫉妬するから、迷いどころではあるかもだけど、かな。

まあ、多弁と組んだ方が上でも下でも寂しくはないねという実利もちょっと過ぎるところだね。

(-735) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

チャールズは、ちょっと冷蔵庫のプリン食べてきますね。一時離脱。**

2014/04/02(Wed) 22時半頃


【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

ふへー、メアリーもう疲れた
リンダぎゅーしてくれ

[ぱたり]

(-736) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

メアリーンってアイリーンみたいじゃん
アイリーンはジョリーンの生まれ変わり
つまりメアリーは主人公なんだよ、チャールズ吊り

(520) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

メアリーは、チャールズはプリンおじさんか、メアリー覚えたの事

2014/04/02(Wed) 22時半頃


【人】 牧人 リンダ

>>515
むしろ引き裂かれない集合体の気もするけれど、
まあ擬人化ブームもほどほどにだよ。

>>516
神父さんは自分に言及されるとする「黒塗りだ」と言い返すしかしないからね。

>>518
まあ折角の機会だし、ゆるゆる考えてくれてもいいよ。

昨日、考えるの面倒臭くなってしまって、負けでいいやと低い手を選んだボクだからわかるしね。

(521) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

暗い部屋に閉じ込める…
とか?

[目を見ながら、様子を窺うようにぽつり]

(-737) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

リンダは、チャールズはプリン体か。覚えておくとするよ。

2014/04/02(Wed) 22時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

むー、本命まようなー

(-738) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

メアリーは、プリン体だと痛風みたいだな……ああ、でもおっさんだしありえるか

2014/04/02(Wed) 22時半頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

コアずれはしかたないな。
俺も夜中は無理だし。

まぁ、ほぼ必ず連鎖は起きるだろうw

(-739) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

ぎゅー♪
まいにち、おつかれさまー。

[こちらから目一杯のぎゅー。]

お夕飯作る?

(-740) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

それは罰ゲームじゃなくてただの意地悪だよ〜
そんな事しな〜い!

(-741) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → ランタン職人 ヴェスパタイン

呪いというものは恐ろしいな。

ふむ、まぁ俺も旅をしてるから経験はほぼないんだが。

それは嫌だな。
旅は続けたいし。

(-742) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

よかった〜。
じゃあなんでもするー。

[満面の笑みと共に、とてとて近寄ってハグっ]

(-743) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 半の目 丁助 → 牧人 リンダ

あんたから秘話きて「よっしゃああ!!」ってガッツポーズするくらいには秘話ってねぇよぅ

今頃桃ってる奴らがいんのかねぇ…爆発しちまえまじで
リンダよぅ、あんたはどうだい
桃ってたりすんのかぃ?

(-744) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

メアリーただごろごろしてるだけだけどね

[むぎゅられて背中ぽんぽん]

リンダのお夕飯食べたいー

(-745) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

結局、神父は夕食放置していったな…。
さて、仕方がない。

[面倒くさそうに顔を顰めつつ、厨房へと向かった。]

(522) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【人】 半の目 丁助

チャールズのおっさんが痛風で吊り進行っつーことと、メアリーが飴長者っつーことはわかった

[微妙に低くなった視界に口をへの字にしながら颯爽と登場]

>>486
いっただきーぃ3

(523) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

丁助は、ソフィア[[who]]を吊りたいぜぃ!

2014/04/02(Wed) 22時半頃


【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

じゃあね〜
えっと〜、今度のお休みに一緒にケーキ食べにいこう〜
美味しいチーズケーキがいいな〜♪

[ハグされたら、うふふーと笑ってぎゅっぎゅ]

(-746) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 半の目 丁助

地上面子がどうも固定されているからねえ。
ひょっとして裏では賑やかなのかなと勘繰ってしまうよ。

ボクが男の子と桃するように見えるかい?

[はっ、と鼻で笑うような仕草。]

生憎というか残念ながらというか、秘話で桃るような男性はまだいないねえ。
これからもいなさそうだけれどね。

(-747) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

うん、じゃあ待っててー。

[よっしとばかりに立ち上がってキッチンへ向かって行った。]

(-748) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>523
あ〜お兄さんこんばんわ〜。

昨日すれ違っちゃったのよね〜。
私で良かったらポーカーする〜?

(524) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【独】 半の目 丁助

/*
桃 #とは

秘話ってないこともないんだけれど、送る→返事来る→返事し損ねる→何時間か経つ、で送っていいかわかんなくなる

(-749) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

あ、ポーカーならメアリーもやりたい!

(525) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

ごろごろだらだらー

(-750) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

さて、ちょっととあるレストランで大量の食材が出たというから幾つか貰ってきたよ。

1.鮭のグリルのトマトソース掛け(サーモントラウト率70(0..100)x1%)
2.車海老と根菜のチリソース(ホワイトエビ率68(0..100)x1%)
3.飛騨牛のサイコロステーキ(輸入形成肉率57(0..100)x1%)
4.フランス産フォアグラのソテー(中国率81(0..100)x1%)
5.天然スズキと野菜の甘酢炒め(養殖率22(0..100)x1%)
6.フカヒレと春雨の煮込み餡かけ(人工フカヒレ率89(0..100)x1%)

自家製フレッシュジュース(サン○スト率21(0..100)x1%)と一緒に召し上がれ。

[[[fortune*]]振りで、それぞれの各%率より大きい数字なら天然モノ]

(526) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

いいよいいよー
わたしケーキすきー
ブルーベリーソースかけたレアチーズとかだいすきー。

[諸手を挙げて歓喜。きゃっきゃ。]

(-751) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

丁助君もきたかい。こんばんは。

[>>526366(0..100)x1)を選んで運試し。]

(527) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>526 リンダ
なんかすげーうまそうな料理だな。
6貰うぜ。

天然もの判定[[fotune]]

(528) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

この香り、歯ごたえ…
紛れもなく飛騨牛だね。

[サイコロステーキを満喫中。]

(529) 2014/04/02(Wed) 23時頃

ヤニクは、みすった92(0..100)x1

2014/04/02(Wed) 23時頃


【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

今帰ってきた…コアずれぇ…日付変わるマジでどうするあばば(頭抱え

だよねw爆弾誰だろ。スージー[[who]]予想!!

(-752) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

えへへー、おいしーから、おすそわけー。

[飛騨牛のサイコロステーキを幾つかこっそり配給。]

(-753) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

猫入れ忘れてたにゃ。

これがフカヒレというものなのかにゃ…
想像を絶するうまさなのにゃ。

ポーカー?
俺もやりたいにゃ。

(530) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 牧人 リンダ

うふ〜じゃあ美味しいお店のリサーチをリンダちゃんにお願いするの〜。
ブルーベリーもいいけどクランベリーとかも好き〜
底はクッキー生地のさくさくがいいなぁ〜

(-754) 2014/04/02(Wed) 23時頃

リンダは、ヤニクが難関に打ち勝ったのを見た。おめでとう。

2014/04/02(Wed) 23時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

ご〜はん〜!

[>>526 3 41(0..100)x1 ]

(531) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

おかえりw
俺も結構迷ってるんだぜ。

起爆はヨーランダ[[who]]だな(キリッ

(-755) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 村娘 ラディスラヴァ

わかったよ〜。
チーズケーキがお勧めのお店、さがしてみるねー。

(-756) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

昨日と同じルールでいいかしら〜?

私と〜メアリーちゃんと〜ヤニクくんと〜
お兄さんとリンダちゃんはど〜する〜??

(532) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

>>526 リンダ
お……おお……普通のご飯だ……
メアリーはこういうのを待ってた
3食べるぞ(ご飯率33(0..100)x1%、ジュース率98(0..100)x1%)

(533) 2014/04/02(Wed) 23時頃

メアリーは、もぎゅもぎゅ……よく食べる味って感じだ、ジュースは美味しいうまうま

2014/04/02(Wed) 23時頃


【人】 牧人 リンダ

あ、そう言えばメアリー、
1d4スートのルールが把握していないのだけれど、
同じのが被ったら引き直しなのかい?

(534) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

メアリー今日はリンダと同じもの引くなー
ジュース一緒に飲む?

[おすそわけもくもく食べつつ]

(-757) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

わたし、あんまりいっぱいは食べられないから
食べて食べてー。

[食べっぷりをにこにこと見守りながら、差し出されたジュースに]

ありがと〜。のむよー。

[コップを用意して来た。]

(-758) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

>>534 リンダ
スート分かりづらいな、1234は強さ順に
1♠ 2♥ 3♦ 4♣にして、同じスート+同じ数字のカードが2枚以上ある場合はある枚数だけ振り直しがいいかなと思ったけど

えーっとさっき灰に埋めたのはどこいったっけな

(535) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

ポーカールール
[1♠ 2♥ 3♦ 4♣][[[1d4 ]]]でスート部分を
[[1d13 ]]で数字部分をダイスロールします

[[[1d4 ]]][[1d13 ]]コピペ用
[4]4こうなります

同じスートの数字が被った場合は被った分だけ振り直し
これでポーカーの役を作りましょう

みたいな?

(536) 2014/04/02(Wed) 23時頃

ラディスラヴァは、何時ものお味のおにく〜(もぎゅもぎゅ

2014/04/02(Wed) 23時頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

[3]7 ふむ

(-759) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

スートを記号に直さなくても[1]が一番強いスートでフラッシュそろえば強フラッシュなんだなとか思えばいいじゃん、おおげさだなあ
って感じ、まあフラッシュだらけってそうそう起こらないと思うけどさ

(537) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 半の目 丁助

>>524
おう、こんばんは
ご機嫌いかが?アンタも、そのモモンガ…?も

ポーカーやんなら混ぜてくれっと嬉しいぜぇ

(538) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

まあぶっちゃけ振り直し増えると面倒だなと思ったんだ、ボク。

いっそ四種無視して、スートを役職ランダにして村側、狼側、妖精&不明その他ぐらいにしたらどうかなと思ったりもしたよ。

(539) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

ぶえええ迷いなう。1個は決めたがほんとどうしようかね…
ヨーランダ…ありそう(確信)

(-760) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

リンダの肉付きはどこから来てるんだ……

[リンダと自分の体交互にさわさわ]

メアリーが取ったのは

1ジュースだけどリンダ大丈夫?

[1.リンゴ 2.オレンジ 3.グレープ 4.バナナ]

(-761) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

>>537
了解したよ。

まあ、今は深夜じゃないから振り直しも面倒じゃないだろうと思うよ。

(540) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

>>539 リンダ
スートないとフラッシュ出来ないからなーと思ってさー
[[role ]]で代用も面白そうだね
まあ、スート被っても振り直しなしでもいいかなって気もするけどその辺てきとーなんだ

(541) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 若者 テッド → 愛人 スージー

[暫し思案する姿に彼女はどんな答えを出すのだろうと見つめる
やがて出された答えは自分の考えているものと近い気がして]

ああ、一緒に傍でまったりしてくれるのはいいね。
疲れたら立ち止まって一緒に休憩して。歩幅あわせて共に景色を見て
そんな関係も素敵だと思う。
[僕も疲れちゃうときあるしねと同意して。小さく笑う姿に笑みを返した]

(-762) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

>>538
なかなかご機嫌よ〜♪
マロンもごきげんよ〜。そちらはいかが〜?

(542) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

特にアレルギーとかないしー
好き嫌いもないから平気だよ〜。

[身体を触られれば擽ったそうに身を捩りつつ]

わ、零れる。
零れるよ〜。

[ジュースを受け取ろうとした。11零した。2セーフ]

(-763) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 半の目 丁助 → 牧人 リンダ

あぁ、賑やかだからなぁ
俺みてぇにKYな野郎は入っていけるが、ちょっと物怖じしちまうかもしんねぇなぁ
入りやすい雰囲気作れれば良いんだが

…あんたもしかしてアレか、白い花の方か
男に興味は無ぇ感じかぃ

[ハッとして相手に向き直り、少し距離をとる。男が嫌いだったら悪いし。]

男性はっつーことは女はいんのか…
どーすっかなぁ…男すら相手にしてもらえそうにねぇや

(-764) 2014/04/02(Wed) 23時頃

ラディスラヴァは、シンプルでいいなら記号無視でもいいと思うけど〜。

2014/04/02(Wed) 23時頃


【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

リンゴ好きなんだよね
甘酸っぱくて美味しい……アップルパイとかも好き

ってうわぁ!?

[かかった]

(-765) 2014/04/02(Wed) 23時頃

メアリーは、フラッシュ好きとしてはフラッシュ作れないのはつまんないんだよー

2014/04/02(Wed) 23時頃


【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

もう…
敏感なんだからー だめだよー

[自分の身体のあちこちに零したジュースぺろぺろ。]

ほらー、もう、だよ〜。

[メアリーの身体にも舌でぺろぺろ]

えへ、甘い〜。えへへー。

(-766) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【独】 半の目 丁助

/*
まじでどうしよう
桃どころか絡んでない人がいっぱいいる
あれこれエピ来て一人だけ桃ってなかったらどうしよう

(-767) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

俺も片方は決まったんだがな。
あと1時間切ったな…

(-768) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

(棒)が凄く気になるんですがwww
メアリーは可愛い系だね確かに。ふわっとした可愛いものが似合うイメージ
そうそう、頬でつっかえるのがぐうかわ。んで困った顔するけど頬袋の物を取り出そうとはしない所がまた可愛い。
…や、やめるがよいのですよ(震え声)
ヴィーに言うのはやめるのですよ…
つ[星空からのおくりものキャンディ献上]

あ、わかる。寝返りって睡眠中無意識にうってるらしいね。
それができないと寝苦しくなるらしい。
暑苦しくてもあのまったり寝顔見てたらのけられない。そんな夜。
だよね、ウサ耳より本物愛でればいいのにね…

ど、ドヤ顔ぇ…だれだー…
くそう明日になったら教えてくれー気になるー

(-769) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

わー、一緒だぁ…うぐぐマジでどうするか(頭抱え)
残り40分でもう1個決められる気がしないww

(-770) 2014/04/02(Wed) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

メアリーちゃんのフラッシュ好きは〜あく〜♪

人数居るし、個人戦でいいかしらね〜?

(543) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【独】 愛人 スージー

ポーカー中に空気を読まず独り言おとすっつーね
あと1時間を切りました。
ヴィーとテッドに打つかな
向こうに表示でるなら全く絡みない明之進・ 丁助・ 華月斎あたりいって驚かせてもいいんだけど…ま、いいか
本命…ヴィーかなーんー…?
スージーちゃんどうしたい??
1ヴィー 2テッド 本命ほーい2

(-771) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 牧人 リンダ

リンダ敏感なのか……

[ティッシュを6枚取って拭こうと]

にょわー!?

[舐められた]

(-772) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 半の目 丁助

くすくす、別に男嫌いとかではないよ。
でなければ、わんこヤニク君とかと遊んだりしないよ。

[過去ログ参照。]

機会と縁がないだけさ。
異性にはなかなか飛び込みで声かけとは難しいしね。

秘話自体寂しいなら、先人に倣って食事ランダでも作って切欠作りとかしてもいいんじゃないかな。

他にコツは「表で言って済む事を敢えて秘話で言ってみる」とかだね。
それだけで、人によっては会話が進むよ。

後は「誰とでも喋る人に呼びかけてみる」かな。
今はいないけど、テッド君なんかあちこちで活躍してそうだね。

他には「秘話っていないアピールをしている人に話しかけてみる」だね。
アピールしている以上、嘘でも本当でも秘話を送れば反応はあると思うよ。神父さんとか当てはまるね。

(-773) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 半の目 丁助

>>526
おお…普通の料理見たの久しぶりな気ぃすんぜぇ…
うまそうだから一つ貰ってくなぁ3/13(0..100)x1
なーんか俺食ってばっかりな気ぃすっけど、太っちまったらどうしょ

[お腹をさすりさすり。太っている気が1(1.する、2.しない)。]

>>542
おう、それぁ良いこったな
マロンっつーのか、可愛い友達がいて羨ましいぜぇ

俺ぁあれだな、視界がちょーっと低いがそれ以外はなんてこたねぇよ
@7

(544) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 若者 テッド

両手で餌を持ったり、食べている時の口元が何とも、うん。
男としてあまりそういうものが好きだとは情けないから口には出来ないが…。
たまたまだったとはいえ、俺の不備だ。
次に用意する物はちゃんとした物にするとしよう。

哀しいかな、よりによって引いた者が強敵すぎる。
ちょうど耳が生えていたヤニク辺りに仕込ませればいいものを…。

いっそのこと何もせずに放置という形を取っても良い気がしてきた。喜ばせるのだけは勘弁願いたいからな…。

(-774) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 手妻師 華月斎

なるほど、反応が面白かったと。
そういうことならば……余計落ち込みそうだ。
面白がられる節はあるから特に気に留めはしないが…。

眺めたかったら、好きにしろ。
ただし撫でたりする時には声を掛けて欲しいとは思う。

[犬耳が生えた時に尻まで触られたことを思い出して渋い顔をする。]

/*いえいえ。リアル大事にです。

(-775) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

最後の手段はランダムという手がだな…
まぁ、頑張って決めるしかないな。

(-776) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

気にするとイケメン率が49(0..100)x1%低下するぞ
正直こんなメアリーで大丈夫か?って思いはあるよ、うん
リス科は食べ物食べるときに手で持って食べるのも可愛いんだよなー、んでちょっと物音がするとピタッと動きが一瞬止まって、また食べ始める
ヴェスパたんに逃げられたからおもちゃにしてやる
む、飴に免じて許そう

金縛りとかってさー、そういう寝苦しい状態が生み出してるのかなーって思うよね
テッドをウサギに変身させよう

明日になったらねー

(-777) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>543
だね。
ボクはそれでかまわないよ。

(545) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ルールはある程度把握したにゃ。

そういえば低身長モードもあった気がするにゃ。
忘れていたからもう戻っていることにしようそうしようにゃ。
@1

(546) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【独】 愛人 スージー

テッドいたー!!
いやーいい子だわー……うん、ラ神もテッド推しだし、本命テッドいきまーす!

(-778) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

よーし……引き直しは1回かな
メアリーのポーカー運は半吉なんだし、ワンペアぐらいは作れるだろー

(547) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ふう。ようやくまともに動けそうだ。

[とりあえず>>486を試してみる。
個人的にはブドウ味を狙っているが、手に取ったのは1

1.ススム[[who]]と秘話をしたくなる飴(メロン味)
2.1発言の間猫耳が生えて「にゃ」言葉になる飴(イチゴ味)
3.ヴェスパタイン[[who]]を吊りたくなる飴(ソーダ味)
4.金柑
5.ポーカー運が末小吉[[omikuji]]になる飴(ブドウ味)
6.役職が賞金稼[[role]]に変更されるかもしれない飴(パイン味)]

(548) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 花売り メアリー

場所によるけどー
だよー

[むふー]

(-779) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

おっと、もう始まっているのか…
引いてくるよ。

(549) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

じゃあ言いだしっぺの法則で一番乗り〜♪

[3]7[2]6[1]11[3]9[2]8

交換は1回まででいいよね〜?

(550) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

う、な、泣き虫なのは治したいなぁ…
[触れられてしょんぼりしていた顔は喜びに染まる
それは恋をしている顔。それは目の前の彼女に向けられる感情]

だね。尊敬はするけどああなりたいかというとお断りしますってやつ。
僕にはああいったのは向いてなさそう。
ふふ、図書館で一緒に机並べて勉強するのもいいね。

うん、特別だよ。僕の特別は君だけだ。
ならもっと君の特別もみたいな…見せて。
[額が顎につけば喉がコクリとなる音が聞こえただろうか
上がる体温、首筋にまで伝わっているかもしれない]

期待するよ。期待させて。
僕も居心地がいいんだ。絶対手放したくないと思う程に。
君との会話は楽しくて。時がたつのを忘れそう。

(-780) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

おはよう。勝利の女神様の寵愛があったみたいだね。
さて、何のお願いにするのやら。
その内容、あとでこっそり教えてもらいたい…な?
[口元隠す様子が何とも愛らしい]

(-782) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【独】 愛人 スージー

更新時間近くにお返事返すことにして潜る

(-781) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

メアリーは、ヴェスパタインの手足をねじ切っておもちゃにしてやるぜー

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

ランダムぅ…それもまた秘話ってない所に当たったら説明がめんd(ry
ふええがんばるぅ…

(-783) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

2,10 1,5 4,1 4,4 4,13

さくさくひくにゃ、どんどんひくにゃ?@0

(551) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

あれ?
表で引くのかい? 灰で引くのかい?

(552) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

[4]8 [4]8 [4]7 [4]5 [2]1

メアリーも引くぞー

(553) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

メアリーは、♣運が半吉の由来なのかな……

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

♦7 ♥6 ♠J ♦9 ♥8

ストレート行けそうかしら〜?♠Jを[3]11に交換〜

(554) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

おやおや、まるでそんなプロポーズみたいだ。そう言えば、ヴェスパタインさんたら私の残り短い一生を貰って下さるって言うんです?
そんな滅多な事言いませんから安心しなさい。将来のある若者を縛り付けたりしませんよ。
そうですか、……綺麗だと思いますけれども。

[ヴェスパタインの変化には気付いていないのか。それとも、敢て気付いていて振りをしているのか。チャールズは淡々と返事をする。
微かに頬を赤らめるヴェスパタインを傍目に綺麗だと褒めた白銀の髪へと手を伸ばす。何気ない顔で流れる髪の一束を掬うように手に取るだろうか。]

だって、仕方ないものは仕方ないではありませんか。絆がなければ人狼と人間が共に生き残る事は出来ないんです。
流せなかったらどうするとでも言うんです。後追い自殺に巻き込まれた絆相手も可哀想に。

(-784) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[さらさらと流れるような絹糸の髪。それに触れる事が許されても直ぐに手からと零れて落ちてしまうだろう。
ヴェスパタインの話しには同情を寄せる事もなく、意外にも冷ややか。]

……私から言わせれば、絆がなければ終わってしまう関係なんて始まってもいなかったのでしょう。

[笑っているのにチャールズの声には温度が感じられなかった。]

(-785) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

リンダは、表でいいんだね。

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

[耳に触れられると笑みを崩して悔し気に唇を噛んだが。兎の耳が消えてしまえばほっと胸を撫で下ろす。
呆れた様に溜息をついて、厄介そうに頭上で兎の耳を掴んでいた手を払う仕草でもしただろう。
チャールズは通常の笑みを取り戻して、]

ああ、昼間のあれの事ですか。
嫌ですね、頬にキスだなんて欧米では挨拶じゃないですか。それともあんな子供騙しのキスで動揺してしまうとはヴェスパタインったら純粋なんですね。

[すっかり調子の方も元に戻った様子だった。恨めしそうな視線にも動じずくすくすと笑い声を零す。]

貴方こそどんなお仕置きを想像してるつもりなんです。私が貴方にキスしたのはそうでなきゃ犬耳の呪いが解けないからですよ。
ああ、それとも……、期待してるんですか。そういうお仕置きをされたいって。

(-786) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 半の目 丁助 → 牧人 リンダ

おーあれぁ楽しそうだった
気付いたら戻ってたけどなぁ

はっはーん、色々切っ掛けっつーもんがあんだなぁ…
料理かぁ…機会があれば作ってみっかなぁ…
…なるほどなぁ、よく喋るやつとアピールしてるやつ、だな

[聞いたことを逐一メモにとりつつ頷き]

さんきゅうな、リンダ
なんか丁寧に教えてもらっちまってよぅ、助かった

(-787) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[動いていない相手への秘話はどう投げればいいんだろうかといった表情で固まりつつ。
>>526の料理の2にも手を出してみる。

>>517を見て、密かにえぐいやつにしてやろうかとも考え中。]

(555) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

確かにその通りだ。
あと30分くらいか…

(-788) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

やーん、マークしかかわらなかったの〜。
役無〜[しょんぼり]

(556) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

[4]5 [4]13 [4]5 [1]11 [2]4

(557) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ここはフラッシュ狙いで前2つの交換だな…
3,5 2,10

(558) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

ススムは、隅の方で上体を起こした。 寝落ち…

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

♥A ♣5 ♣7 ♣8 ♣8
うーん……まあ、フラッシャーメアリーと呼ばれたメアリーだから♣引けるよ
♥Aを交換ー[4]9

(559) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

♣5 ♣5 ♣13 ♠11 ♥4

♣5被りで振りなおしだね。[1]11

(560) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 半の目 丁助

おう、もう皆引いてんのか
1/112/52/54/84/3

(561) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

ヴェスパタインは、見事なタイミングでススムが起きたことに驚愕している。

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

♦5 ♥10 ♣A ♣4 ♣K
見事にブタだな。

(562) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

♣5 ♣13 ♠11 ♥4

♠11被りか… [3]2

(563) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

ラディスラヴァは、ふらっしゃーすごい!

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【秘】 伝道師 チャールズ → ランタン職人 ヴェスパタイン

そうそう、今朝……添い寝の事なんですが。

寂しいのは慣れているんで大丈夫ですよ。
でも、お気持ちは嬉しかったです。有り難う御座います。

お礼をしなければね。**

(-789) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

丁助は、同じのは降り直しだっけか、[2]5二枚を[[[1d4 ]]][[1d13 ]]、[[[1d4 ]]][[1d13 ]]に

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

♣5 ♣7 ♣8 ♣8 ♣9

フラッシューと思ったら♣8被ってるのか……ちえ
[1]5クラブこーい

ちなみに役の強さは>>430

(564) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*チャールズくたばってくれ[最大級の愛情表現]
くそう…デレ方が分からない…デレたら負けな気がする…。

(-790) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
>職人さん
秘話返したいけど作業が終わる気がしない… と思っていたら丁度見えたので。

まあまだまだ低速ですけれど…

(-791) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

丁助は、あーやらかした、悪い。[1]11と[2]1

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

♠5 ♣5 ♣7 ♣8 ♣9 半吉らしい見事なワンペアだようわーん!

(565) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

♣5 ♣13 ♠11 ♥4 ♦2

展望が見えないほどバラバラだね。
普段なら四枚替えだけど、敢えて全部変えようかな。

[2]9 [4]3 [2]7 [1]7 [2]5

(566) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

チャールズは、リンダさんは料理が出来ない系女子である事を把握。

2014/04/02(Wed) 23時半頃


チャールズは、ぷりん、おいしいです。

2014/04/02(Wed) 23時半頃


丁助は、また被った。[1]11を[1]2

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

ざっと見ワンペアだね。

【♠7♥7のワンペア】

(567) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

メアリーは、チャールズ出たな怪人プリン体!

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

素直にか、素直にか…素直になるとだな。
牧師への殺意衝動が止まらないな。個人的に。

[ぶすくれた表情で撫でられる。]

(-792) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

ススムは、職人さん、もしかして呼びましたか。[寝起き特有の緩慢な動きと共に質問]

2014/04/02(Wed) 23時半頃


リンダは、チャールズ、厨房で腕を振るった気がするかも知れないっぽい気分のボクに酷い暴言だね。

2014/04/02(Wed) 23時半頃


チャールズは、メアリーに、とろふわプリン美味しいですよ。欲しくありません、ほれほれ〜あ〜ん(攻撃

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>526の2の料理は26(0..100)x1だった。]

>>ススムact
呼んで…まあ、呼んではいるが。
秘話を投げろと言うラ神の御告げだがどう秘話を投げたものかと悩んでいる所だ。

(568) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

チャールズは、リンダさん、私は事実を言ったまでです。

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

なんだか同属嫌悪みたいだね。
ボクからすれば、彼もキミもどっちもかわいいと思うよ。

[ぶすうな表情が可笑しくて、相好を崩した。]

(-793) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 半の目 丁助

やべぇ、なんだかよくわかんなくなっちまった
♣3♣8♥2♠11♠2
これでいいのかぃ?多分ワンペアか

(569) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → ランタン職人 ヴェスパタイン

ああわかる。なんというか天使。こう、きゃべつしゃりしゃりは反則…
男でも可愛いものが好きでいいじゃない にんげんだもの てっど
ヴィーは真面目だね。でもそんな所がきっと職人としての腕に表れてるんだね。
貰ったランタン、凄く使い心地がいいんだ。

そうだね、引いた人がラスボスすぎたね…
何とも凄い…引きです…

放置プレイ…それもある意味神父様の御褒美の気がするのは僕だけかな…(震え声)
>>どうあがいてもごほうび!?<<

(-794) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

― 回想 ―

[相変わらず怖がり屋の相手にくすくすと笑う。耳をあむあむとしていたが暫くして消えてしまえば「残念ですね。」と言ってまた笑っただろう。]

(-795) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

あーもう!決めた!!
てい(とある人物にぶすぅ!!夜明けにその人物にはサーセンしとこう)

(-796) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

ボクとメアリー君と丁助君がワンペア。
ヤニク君とラディ君が役なしかな?

このままだと数字的にボクがTOPだけれど、
ススム君と、そこのトムとジェリーも参加するかい?

(570) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

>>554
ラディスラヴァ ♥6 ♦7 ♥8 ♦9 ♦J 役なし
>>562
ヤニク ♦5 ♥10 ♣A ♣4 ♣K 役なし
>>565
メアリー ♠5 ♣5 ♣7 ♣8 ♣9 5のワンペア
>>567
リンダ ♣3 ♥5 ♠7 ♥7 ♥9 7のワンペア
>>561
丁助 ♠A ♥A ♣3 ♣8 ♠J Aのワンペア

ってとこ?

(571) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

ほぼ半分低下するじゃないですかやだー!!!
大丈夫だ問題ないとおもう。ドエム神父に大人気!!
あ、わかる。後驚いた時しばらく見つめ合うよね。
はよwwwにげろwwwって言いたくなる位見つめてくる。あれは可愛い。
おもちゃにするの!?なむー…(ヴィーに合掌)

許された!よかった!!(ほっ

そうそう、多分寝返り失敗が金縛り現象の主な原因と思う。
だから幽霊は居ないそうだと言ってよバーニィ!!
こら!!僕を変身させてどうするつもりだ(震え声)

明日を楽しみにしとく―(わくてか

(-797) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

決めたんだな。
俺は暫定で入れてはいるがまだ迷ってるな。
さてさてどうしたものか。

(-798) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

あ、丁助は
♥A ♠2 ♣3 ♣8 ♠J
こうかな

(572) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

ー回想ー

ふぇ…
[耳が消えればその感覚から解放されてほっと一息。
怖がりを笑われればばつの悪そうに頬を掻いて。
残念ですねと言われれば!!!?と驚いた顔をしただろうか]

(-799) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

僕は決めた。と言うことで頑張れー!
[手ぶんかぶんか]
両打ちだったらお祝いするよ!

(-800) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

本当に本当のことを言うとだな…やめておこう。
喜ばせるだけな気がする。同族嫌悪と言うよりは、
俺が単に弄ばれているだけな気がするな…。
[座り込んで床を指で弄りたい気分だ。]

(-801) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

やっぱ数字スートだと目が滑りやすいね
メアリーは[1]2と[2]1を♠♥の1と勘違いして丁助は♠♥の2と勘違いしたっぽい

(573) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

同じの被りは二枚とも振り直しだったのかい?

(574) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

メアリーは、スート数字被りの振り直しなしにしない?すごいめんどくさい……

2014/04/02(Wed) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

料理が見事に外れだったが泣いていない。
どうせワンペアも出来ないんだろう?知っているぞ。
4 7 3 13 1 10 2 4 4 11 

(575) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

メアリーは1枚でオッケーなつもりだったけど通常交換と被り交換でトレードしたのかなと思ってたよ

(576) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【独】 半の目 丁助

/*
更新今日?だよね?確か
うわああどうしよう
ランダムとか出来ないので、ノってくれそうなところに飛ばそうかな…
もうあえて両方男にいくか…

(-802) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【人】 若者 テッド

ただいま。うわもうこんな時間…

(577) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

ウマならコアですか。だから何度も言う様に誰が上手い事を言えと。
リンダさんに座布団を10枚進呈しましょう。

しかし女性が料理が出来ないと嫁の貰い手に困りますよ。
もしかして貴方が嫁を貰う側なのかな、なんて。

へえ、貴方の恋人()は焼き持ち焼きなのですね。しかし貴方はその恋人を裏切って誰かに偽絆を飛ばさないといけないのでしょう。
私にはそういう心配がなくて良かったですよ。()

そういう選び方はなんとまあ。ただ、……気になるお相手はいるのでしょう?

(-803) 2014/04/02(Wed) 23時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

まぁ、ゆるゆるとそのまま更新を迎えそうだ。
どうなるかねー

(-804) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 半の目 丁助

あぁ…俺多分ルール把握出来てねぇわ…
混乱させちまって悪かったなぃ
次やるなら抜いてくれていいぜぃ
@4

(578) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

まあ、秘話で遮られた他の人たちの関係性は終わってみるまでわからないからね…。

憶測で当てずっぽうなのは申し訳ないね。

[別に申し訳なさそうな顔はせず、口元を手で隠しながら微笑む。]

(-805) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 若者 テッド

空気を読まずに>>486から5をも洗うね。
メアリーありがと。

1.リンダ[[who]]と秘話をしたくなる飴(メロン味)
2.9発言の間猫耳が生えて「にゃ」言葉になる飴(イチゴ味)
3.サイモン[[who]]を吊りたくなる飴(ソーダ味)
4.金柑
5.ポーカー運が中吉[[omikuji]]になる飴(ブドウ味)
6.役職が封印狂人[[role]]に変更されるかもしれない飴(パイン味)

(579) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…………。
1 10 2 4 3 13→1 7 3 6 1 5 

(580) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

どうなるかなー…

(-806) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

おや、おかえりなさい。

(-807) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

ふふ、大人になったらきっと治るよ〜。
男の子は子供のうちにいっぱい泣いておいた方がいいわ〜。

それにほら、いざという時カッコイイ所見せてくれる約束だもの〜。

[続く話には頷いて]

うん〜先生とかはなりたい人がなればいいのよ〜。
テッドくんは人と触れ合う仕事が向いてると思うわ〜。

あ、それいい〜。図書館は夏は涼しくて冬はあたたかいし〜。

私のとくべつ〜?
いいけど〜どうやったら見せられるかしら〜?

[少々わざとらしく、指を唇に当てて悩むポーズを取って]

(-808) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

うん。
じゃあ、もう少しこうしていてもいい?

[首筋に埋まるように抱きついて。]

・・・マロン、ちょっと華月斎[[who]]の所にでも遊びに行ってきて。

(-809) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

気にしなければ問題ないんだよ
じゃあ気にしない、テッドはこんなメアリーでも大丈夫?
前に飼ってた事あるけど、驚いた時に手からポロって落とすのが可愛いよ
ビビリな子だったから落としたあとダッシュで逃げてたけど

さーどうかなー……居るんじゃない、案外……
え、ヴェスパ×テッドを楽しみにするんだよ?

(-810) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 若者 テッド

神のみぞ知るってやつだな。

(-811) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

>>568 職人さん
しりとりでもいいと思います。
職人さんにしりとりを振られるというのも、珍しい体験なのでは、という気がしますので。


ポーカー、折角ですから参加します。(のそのそ
[1♠ 2♥ 3♦ 4♣]、と。

[4]3、[1]13、[4]12、[1]4、[2]3

(581) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 半の目 丁助 → 若者 テッド

お・か・え・り

[囁いてみるが特に意味は無かった。反省はしている。]

ご飯にする?食事にする?それともお・こ・め?

[特に意味は以下略。反省はしている。]

(-812) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 手妻師 華月斎

[モモンガが華月斎目指してじゃんぷ!]

・・・いってらっしゃ〜い

(-813) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

むしろスート数字被りの振り直しをなしにしよう
そうすれば混乱しないよ

(582) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

1 7 3 6 1 5 4 7 4 11
どれがどの記号になってるか分からないからよろしく頼む。
[ようやくワンペア出来たことにガッツポーズ。]

(583) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【独】 半の目 丁助

/*
早速秘話ぶん投げる馬鹿野郎

(-814) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 半の目 丁助

>>578 あんまり気にしちゃだめよ〜お兄さん〜
ただの暇つぶしのゲームなんだから〜

(-815) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

次からは振り直しはなしの方がいいね。

フラッシュが出易くなるけれどね。
その手のみ同じ数字のは無効とかにするかい?

(584) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 薔薇∴十字 ススム

しりとりというのもなかなかハードルが高い気もするが。
……アップルパイ?
[昨日食べたがまた食べたいらしい。]

(-816) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>580 ヴェスパタイン
♠5 ♦6 ♣7 ♠7 ♣J 7のワンペアだね

(585) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 牧人 リンダ

昨日眠気で秘話見落としてたとか…ごめ…(土下座)
肉体的変貌も元に戻っちゃった様でちょっと残念かも。
昨日の夜のポーカーは楽しそうだったね。
そういえば罰ゲームって何を提案されたのかな?

(-817) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 若者 テッド

今日はあまり運の神様に好かれてないみたい〜。
ふふ、知りたい〜?女の子のひ〜みつ〜♪

[しー、と人差し指を縦にして]

(-818) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

ただいまー…気がついたら更新前で僕びっくりしてる…

(-819) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

♠13、♠4、♣12を振り直し。
[3]13、[1]12、[2]11

(586) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 牧人 リンダ → 伝道師 チャールズ

さあ、連鎖してのお楽しみ…かもだね。

[十枚重ねの座布団に乗ってみた。]

まあ、わおーんなんだけどね。
赤窓があれでそれで大変だよ。

と言いつつ、実際は遊び人らしく遊び縄を投げる事にしているよ。
相手がどう思うかはわからないけれどね。

料理は「あれ」ば、いいんじゃないかな。
美味しければそれで、ね。

(-820) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 花売り メアリー

気にしなければ問題ない?
というか皆受け入れてるじゃん。大丈夫だよ。自信もちなって!

あー、わかる。ぽろって落として慌てるのが可愛いよね。
ダッシュでww逃げたwww

まてww何故薔薇を期待する(震え声)

(-821) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 半の目 丁助 → 村娘 ラディスラヴァ

おう、気ぃ使わせちまって悪ぃなぁ
賭け事なら…と思ったんだが西洋のは難しいわ
さんきゅう、らでぃすらば…ゔぁ

(-822) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

フラッシュもそうだけどスリーカードとかペア系も出やすくなるかな
まあ、強さは気にしなくていいかも

(587) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 半の目 丁助

ただいまー…超眠い(まがお)
じゃあおこめで!できればほかほかの希望。おなかすいちゃって…
[ノってみた]

(-823) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 牧人 リンダ

どうあれ楽しそうで何よりだ。
殴りかかってしまおうかな、牧師。無理だな。
あんたが少し羨ましい。色々と。

(-824) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 若者 テッド → さすらい人 ヤニク

神様神様仏さま―

(-825) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

>>586 ススム
♥3 ♣3 ♥J ♠Q ♦K 3のワンペア
♣Q残せばツーペアだったのにね

リンダとヴェスパタインで最終決戦かな

(588) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 若者 テッド

おやおや遅くまでお疲れ様です。
更新前ってドタバタするのにそれじゃあ落ち着きませんよね。

ポーカー大会が始まってるみたいですよ。
良ければ参加していくと良いと思います。

(-826) 2014/04/03(Thu) 00時頃

チャールズは、ぐすん、一人寂しくもぐもぐしますよ。

2014/04/03(Thu) 00時頃


【秘】 牧人 リンダ → 若者 テッド

いや、ただのからかい言葉への受け言葉だから
気にされると恐縮だね。

内容が嘘八百だから気付いてスルーしてくれると思っていたけれど、気に病まさせていたならすまないよ。

ただあの場の皆、テッド君が秘話長者じゃないか疑惑は持ってそうかなと思ったよ。

罰ゲームはケーキ屋巡りだよ。
女の子らしいよね。ボクには似合わないかもだけれど。

(-828) 2014/04/03(Thu) 00時頃

メアリーは、チャールズ忙しくてごめんよ、あーんするから口に入れておくれよ

2014/04/03(Thu) 00時頃


【独】 半の目 丁助

/*
くそう、ラディスラヴァもメアリーもリンダも可愛い

矢どうしよう
デフォが両方男だったのよ、でね、ちょっと弄ったらやっぱり男なのよ
もういいか!男で!

(-827) 2014/04/03(Thu) 00時頃

チャールズは、いいです、全部私が食べます!(がっつがつ

2014/04/03(Thu) 00時頃


チャールズは、あーーーー美味しいです!

2014/04/03(Thu) 00時頃


【独】 愛人 スージー

ちょっと秘話って長引かせない方がいいのかな?とか思いだした
見返したら、一応向こうで〆でもいいのよねーうーん
とりま風呂ってこよ

(-829) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

大人になったら治るなら、早く大人になりたい…でも。
君と共にゆっくり大きくなりたくもあるジレンマ。

うん、頑張る。君に見せられるように。

先生はね、人を怒らなきゃならないのがきつそう。
僕は喫茶店のオーナーになりたいかな。
皆を笑顔にするような。…似合わないかな?

冷暖房完備だから何時でも行けるしね。休館日以外。
[悩むポーズにドキドキとしつつ見つめた後]

…うん。ずっと、こうしていても…嬉しい。
[抱きつかれればそっと腕を彼女の背に回し、耳元で囁いた]

(-830) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 花売り メアリー → 若者 テッド

うん、メアリーの褒め言葉は棒読みでもストレートに受け入れなさいって事だよ
んー、自信持つ、メアリーは可愛い(ドヤッ

猫はこう、もふれるサイズがちょうどいいんだよね
小動物はちょっと小さすぎてもふれないのが残念
カピバラとか飼ってみたいなー

えっ?だってテッド相手多そうだし?

(-831) 2014/04/03(Thu) 00時頃

メアリーは、ぐすん

2014/04/03(Thu) 00時頃


【秘】 牧人 リンダ → ランタン職人 ヴェスパタイン

どうだろう?
ボクはキミやヤニク君の可愛ゆさが、羨ましいよ。
神父さんはまあ… トウがたってるからね。

[くすりと笑って、片目を閉じて人差し指を立てて口元に添えた。内緒のポーズ。]

(-832) 2014/04/03(Thu) 00時頃

丁助は、チャールズを慰める振りをした。

2014/04/03(Thu) 00時頃


ヴェスパタインは、チャールズを慰める振りをした。

2014/04/03(Thu) 00時頃


メアリーは、丁助とヴェスパタイン仲良いね……

2014/04/03(Thu) 00時頃


【秘】 若者 テッド → 伝道師 チャールズ

んー、参加してみたいけどルールをさかのぼるのがめんど…けふけふ
どたばたんしつつ皆楽しそうで面白そうだな―とは思ったかな。
今北産業所望すればよかった…

お誘いありがと!見学してるよ。

(-833) 2014/04/03(Thu) 00時頃

ヴェスパタインは、丁助とほぼ同時に同じ行動を取ったことにry。2秒差だと…。

2014/04/03(Thu) 00時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

そろそろ夜明け〜?セットかっくにーん♪

(589) 2014/04/03(Thu) 00時頃

リンダは、チャールズを慰めない。

2014/04/03(Thu) 00時頃


【秘】 若者 テッド → 村娘 ラディスラヴァ

僕ポーカー運中吉の飴手に入れたからあげるよ。
う、秘密にされちゃった…むぅ、でもまぁ、そうならいつか知るのを楽しみにするって言うのもまた楽しい。
[掌に飴をおとそうかと差し出した]

(-834) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 半の目 丁助 → 若者 テッド

なんでぇ、お疲れかぃ?
俺の胸でお眠り…っつっても柔らかくもねぇ大胸筋枕だがな
筋肉もアレだからほぼ骨だわ

よーっし、あとでほっかほかのご飯的な何か作るなら待ってろぃ

(-835) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 半の目 丁助

ゲームはいろいろ好きよ〜。
ランダム使うならハイ&ローとかもできるかしら〜?

ふふ、ラディでいいわ〜おにいさん

(-836) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 若者 テッド

セットは確認してるかな。
…鳩からだけど多分だいじょぶ!

(590) 2014/04/03(Thu) 00時頃

【人】 花売り メアリー

おお……もうそんな時間かー 【本決定▼チャールズ】

(591) 2014/04/03(Thu) 00時頃

ヴェスパタインは、で。なんで牧師は拗ねているんだか分からない俺がいる[だが慰めない。]

2014/04/03(Thu) 00時頃


メアリーは、メアリーが構ってあげなかったからじゃないかな

2014/04/03(Thu) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

【▼チャールズセット済だ】

(592) 2014/04/03(Thu) 00時頃

丁助は、兎は寂しいと死んじまうんだよ、つまりそういうことだ。

2014/04/03(Thu) 00時頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 牧人 リンダ

まあ、ね。実際に皆さん本当の事を言ってるのか分かりませんしね。
愛を囁きながら実は他に良い人がいたりして……、お楽しみですかね。

[座布団から一枚抜いてみようとすればぐらぐら。]

おや、奇遇ですね。私もわおーんなんですよ。
だから悩む心配はないんですよ。黙狼だから仲間であるリンダさんの顔が分からなかったのでしょうか。

それはそれはリンダさんが投げる相手が楽しみですね、ふふ。

料理はただ美味しければいいってものでもないと思いますよ。
良ければ料理を教えますから貴方も覚えてみたら如何です。将来、役に立つかも知れませんよ。

(-837) 2014/04/03(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(15人 0促)

IR-ヨーランダ-1
0回 注目
ソフィア
5回 注目
テッド
0回 注目
ラディスラヴァ
1回 注目
ヴェスパタイン
6回 注目
華月斎
0回 注目
明之進
0回 注目
リンダ
7回 注目
G-チャールズ-2
16回 注目
ススム
0回 注目
丁助
1回 注目
ラルフ
9回 注目
メアリー
11回 注目
スージー
0回 注目
ヤニク
9回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (0人)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.25 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi