人狼議事


110 【身内】探偵村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が2人、占い師が1人、人形使いが1人、人狼が1人、鱗魚人が1人いるようだ。


【人】 厭世家 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2014/02/03(Mon) 23時頃

サイモンは時が進むよう祈った。


【独】 教え子 シメオン

/*よっしゃぁぁぁぁぁぁ鮮魚人ktkr!!!!!

(-0) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@21

[そうだ、と無言の頷きで示し
姿を見せなかったことで初めて顔を合わせる者たちを見渡し]

(1) 2014/02/03(Mon) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

◇1日目◇
島へ到着です。港から館までは一本道。館へ向かってください。
館へたどり着いたらそれぞれ交流を深めるも、館を探索するもお好きにどうぞ。
館には
1階にはエントランス、ロビー、食堂、キッチン、使用人室、大浴場。庭にはプールが。
2階にはそれぞれの個室(7部屋)、遊技場、書庫、追加部屋。
3階があることは外観から確認できるものの階段は見当たりません。開かずの間ということで。
これないのー?っていうのがあれば錠さんへ連絡してくれれば増築します。村立てメモに乗せておきますね。
お好きにご使用ください。

また、それぞれの個室にはベッドにシャワールーム、トイレ、クローゼット、鏡台、内線しかできない電話があります。

(#0) 2014/02/03(Mon) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

皆さんにしていただくこと。
@島へ向かう。
A錠宛に【秘話で】役職COをしてください。(発言の右のプルダウンを錠と内緒話に設定ですよ。発言前に確認して下さいね)
B錠から指示が来ます。(全員いっぺんに相手するので反応遅いかもしれませんが待っててください!!)
C場所が大事になってくる(と思う)のでプロローグでのプロフィールメモをコピペしてください。
Dあとはお好きに交流深めていいです。
E何かあったら随時追加します。ぐだったらごめんね!

(#1) 2014/02/03(Mon) 23時頃


【独】 花売り メアリー

ふふふ…私が本当の名探偵だったのよ!

/*
ということで占い師ゲットね。
*/

(-1) 2014/02/03(Mon) 23時頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時頃


【秘】 教え子 シメオン → 地図抜荷 錠

/*
鮮魚人です。ぴちぴち。

(-2) 2014/02/03(Mon) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時頃


【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

まさかの!お人形遊びします。

(-3) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 教え子 シメオン

/*
ピチピチしててください。←
殺されたいけれど、殺されてはいけない設定を作ってください。

(-4) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

人狼です。がんばるガォ
魚人を噛んだら負けですか?あとCO回しとかあるのだろうか

(-5) 2014/02/03(Mon) 23時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時頃


【人】 花売り メアリー

ふふ、ようやく島に到着ね。

[船を降りて、辺りを見渡す。]

どうやら、道は1本しかないみたいね。
それじゃ行きましょう。

[1本しか無い道を確認すると、皆に呼びかけた後に歩き出した。皆が付いてこなくても1人で向かうだろう。]

(2) 2014/02/03(Mon) 23時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時頃


【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
では、サイモンさんを動かしてください。
サイモンさんは基本的に嫌なやつです。嫌なやつRPしてください。うわ、殺したい、って思う感じの←
とりあえずいまは船内の自室にいるので飛び出していてください。俺が館へ案内するぜ!とかしてくれると助かります。

(-6) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
ワンちゃん頑張ってください!CO回しはありません。
ご相談です。
@最初から殺る気満々だったことにする。探偵を集めたのも自分。錠の手伝いはいらない。全て俺に任せろ。
A最初は殺る気なんてなかった。探偵を集めた本当の黒幕は錠。錠にそそのかされて殺人に手を染めることにした。その場合、錠は暗躍します。好きにお使いください。
どちらにしますか?

(-8) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

増築wwww

(-7) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【秘】 教え子 シメオン → 地図抜荷 錠

/*
希望通ったんでバッチコイです。ふふふ。

(-9) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 教え子 シメオン

/*
ふふふ。楽しみにしてますww

(-10) 2014/02/03(Mon) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時頃


【人】 美術家 ギネス

[男は部屋から多きな荷物を担いできた]
どうやら、着岸したみたいですね。
[船から降りて景色を見て一言]
これは美しき絶海の孤島ッ!館が奥に見える。
[道に飾ってあったものを見て]
むむっこの彫刻はロダンだな・・・

(3) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

あーもー、おもい……。

[ずりずりずりとトランクをひきずりながら、館への一本道を歩く。
途中、“夢幻の館”という看板を見つけて]

……あー、これで“むげん”って読むの?

[てっきり“無限”だと思ってたのだ]

ちょっぴりキラキラネーム。差出人は最近の人なのかなぁ。

[などとこぼしつつ、またずりずりやっていく]

(4) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ひたすら眠っていた自分には、地面に立ち、歩いて行くのも気だるく。
トランクを手に先立っていく者より数歩後を黙々と歩き、館へと向かい]

(5) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

ふふふ、私が本当の名探偵だったのよ。

/*
占い師CO
*/

(-11) 2014/02/03(Mon) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
…あら、サイモンも占えるのね。
何か意味があるのかしら。
*/

(-12) 2014/02/03(Mon) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時半頃


【見】 地図抜荷 錠

[船を降りると同時、>>1で回答をもらい]

おお。そうかい。船の中じゃ挨拶できなかったからなァ。

[黙々と歩くのについて行く>>5。挨拶しようと思ったらモクモクとされたのでついて行く形に。]

俺は金田錠ってんだ。おめぇさんの名前は?
他の皆はとりあえず挨拶は済ませてるからよォ。

(@0) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*ローズマリー→人形
ギネス→狼
シメオン→お魚
メアリーたん→占い
嫁→素村wwww

(-13) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時半頃


【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*
名探偵おめでとうございます。
迷探偵たちをあざ笑ってください。占い能力は好きな人にお使いください。COしちゃダメです。皆を誘導してください。

(-14) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時半頃


【独】 教え子 シメオン

世界中の探偵に送られた挑戦状。

孤島の館に集められた探偵たち。

このシチュエーションで、望むものは一つ。

(-15) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

今度こそ、今度こそ……僕は絶対、命を落とすんだ。

(-16) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
素村もCOしていいのよ…(秘話でね)

(-17) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

/*
A希望 錠が犯人だと思わせたい。
謎にその成分を盛り込みたい→殺人犯なんて居なかったんや!

(-18) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

魚なりたかったw

(-19) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

今まで、危険な事件に何度も足を踏み入れてきた。
けれど、いつもいつも、僕を死ぬ前に守るやつがいる。

くそ、イワン・イワノヴィチ・イワノフめ。>>0:2
あいつが僕を守って、おまけに事件を解決してしまうから。僕はいつまでたっても、夭折の天才になれないんだ……。

[ある日、屋敷に届けられた挑戦状。あれは、イワンのものだった。
それを勝手に解いて、僕が勝手に返信したのだ。

そして、乗船券が一枚しかないのをいいことに、僕一人でこの島まで来た]

これで殺人事件が起こらなかったら、とんだ骨折り損だな。

[地震に向けて、憫笑をもらした]

(-20) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
誰も館に着かないって面白わね。
*/

(-21) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
地震→自身。へたこいたー

(-22) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*黒塗りばっちこーい!!おkです!*/

[館へ向かう最中か、はたまた船の中でかの会話]
兄ちゃんは、この中で一番謎が好きそうだなァ。

どうでぃ?謎を、作ってみやせんかい?
この補聴器型トランシーバーでいつでも俺と話せるから、なにかしてぇことがあったら御用つけしてくれよ。

(-23) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
とられてたねwww人気職みたいだよww

(-24) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
あなたは迷探偵です。ミスリー上等。本物の名探偵からは見下されてるかもしれないけれど、能力なんか使わなくて頭脳で犯人みつけてやらぁ!そんな心意気で頑張ってください!

(-25) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
あ、実際の殺人はギネスさんが行ってくださいね。
武器調達したりするのは錠さんがやりますけど。
そして殺人描写を赤茶でお願いします。
そして明日から、忙しいですよ…。

(-26) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
あ、あと魚噛んだら、ですが、基本は負けです。
魚さんを殺すと大変なことがおきます。魚さんがそういうRP作ってくれてます。

(-27) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
スーパー錠タイム

(-28) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

がこん

[ふぅ、と一息。ようやく“夢幻の館”に到着した。
重たそうなドアを開き、エントランスへと足を踏み入れる]

あれ、お出迎えもなし?
っていうか、誰もいないの?

[もし人がいるなら聞こえるようにと、大きな声で言ったのに、返事がないので…の表情はますます不機嫌になってゆく]

(6) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

【追加】
錠あてではなくとも、キャラ同士の秘話も使用可能です。
こっそり密会してみたい、とかあればどうぞ。
ただ、それぞれの役職はばれないようにしてくださいね。

(#2) 2014/02/03(Mon) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

はー…ようやく着いたわ、思っていたよりも遠かったわね。

[少し歩き疲れたのか、一息ついてから顔を上げる。]

そして…ここが夢幻の館…。
見た所3階建てかしら、結構大きいのね。

[館の前に立って見上げながら、大きさを確認する。]

さて、一体ここには何があるのかしら…楽しみだわ、ふふふ。

[と、>>6に続いて館の中―エントランスへと入る。]

(7) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時半頃


【見】 地図抜荷 錠

[ヴェスパタインから返事はあっただろうか。
そそくさと館へついた面々を追いかけるよう、足を早めて。]

おうおう、坊主はえぇな。さすがお子様は元気だぜ。

[エントランスへ踏み入れた…はまっすぐにそのロビーへと。すると一人の執事が現れ、錠に何かを渡す。]

んー?なんじゃこりゃ?

[メッセージカード、そこにかかれた文章を読む。]

(@1) 2014/02/03(Mon) 23時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/03(Mon) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

−メッセージの内容−

皆さん、よくお集まりいただけました。
夢幻の館へようこそ。

皆さんがおくつろぎいただけますよう、ささやかですがおもてなしの準備がしてあります。
まずはそれぞれお部屋にておくつろぎください。
部屋番号は船とおなじになっております。忘れた方、なんておりませんよね?

夜分遅く、お疲れでしょう。

明日、朝になりましたら食堂にて朝食が用意されてあります。

一日ご自由に、館内を探索ください。

-館の主より-

(#3) 2014/02/03(Mon) 23時半頃


【人】 美術家 ギネス

>>6>>7
[・・・に追いつきちょっと息を切らしながら。]
流石に若い人は歩くの早いですね。画材減らしておけばよかったです。
[館に誰も居ない状況を見て]
はがきの差出人は居ないようですね・・・どこに居るんでしょうか・・・
[床に座り]
ちょっと一休みしているよ**

(8) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【見】 地図抜荷 錠

[メッセージを読み終わると、執事はどこかへ消えた。
使用人室だろうか?

メッセージカードを、適当にロビーの掲示板へ貼る]

んー、まぁ・・・とりあえず寝るかねぇ。

[船内で肉を食べて腹も膨れたし。]

(@2) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
メモを見て…ギネス25歳じゃない!
若い人ってあなたもでしょう!

…と突っ込みたくなった。
*/

(-29) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

はぁー、くたびれた。
大きな館なのねー!
少し休んだら探検しようかしら。
イテテ…

[あちこちすりむいている。道中で転んだようだ]

(9) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
考えてるトリックの邪魔じゃなかったら話のネタとしてマスターキーの場所とか謎にしちゃっていいですか?

(-30) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

[業を煮やしていると、ようやく執事らしき人物が現れ、なにやらメッセージカードを差し出される>>#3]

『部屋番号は船と同じになっております』ってことは、20……

[…の喉が、ごくりという音をたてる。また、階段……]

こ、これを乗り切れば、あとは楽だから、大丈夫だから……。

[何やらぶつぶつ言いながら、いざとばかりに二階へと繋がる階段をのぼりはじめた]

(10) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[エントランスで眺めていると、錠がロビーに行くのが見えて付いて行く。
そこで執事から渡されたカードを読むのを聞いて。>>#3]

おもてなしの準備…ね、一体何をするつもりなのかしら。
ま、とりあえずはカードにある通り部屋を確認するわ、荷物も置いてこないと。

それじゃ、また後で。

[…は、荷物を置きに部屋を探しに行った。]

(11) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
サイモンさん、連れてきてあげて―

(-31) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

今のところこんな謎を考えた

△☆▼◎I
K◆▼☆
◎◆△◆M☆

2と3を掛け合わせた先に道が開く

マスターキーを何に使うかで結構変わるかもですね。
必ずだれが殺害したかわかるということは密室でも無理やり開けないといけないですからそこが問題ですね。

(-32) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【憑】 厭世家 サイモン

ぬ、なっ、なんだここは!!!!
怪しい屋敷だなクソっ

部屋に入れだって!?罠とか無ぇだろうなぁ。クソ!

(12) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
サイモンwwwwwww

(-33) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【憑】 厭世家 サイモン

部屋にいると気が狂いそうになるじゃねーか!
こんな怪しさ満点の屋敷なんてよぉ!
おいお前ら!!部屋から出てこいよ!

手分けして屋敷を調べようじゃねーか!

(13) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

これでいいかな?一時間ほどオフります。

(-34) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
謎はギネスさんに任せたほうが良さそうですね!!
どうしましょう、マスターキーか・・・はたまた別の何かか。
とりあえずなんか謎追いておきたいですねぇ。

(-35) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
ナイスですwww

(-36) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

―自室―

[……長い道のりだった。
…はトランクを無事運び終えた達成感でいっぱいだった。

心地よい疲れが指の先まで満ちていて、…は部屋に入るなりベッドに飛び込んだ]

もう、今日は寝てしまおう……。
お風呂に入ろうかと思ったけど、もういいや……。

[目をつむり、意識を手放しかけた、そのときだった。
ドアの外から、すさまじくうるさい声が聞こえてきたのは>>13]

(14) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
折角だからいる人に電話をかけたい…でもいない人が出るなんてさすがラ神…。
*/

(-37) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

…はー、ここね。
1階から探したから時間がかかってしまったわ、2階にあるなんて…もう。
ま、1階にあるどんなものがあるかは把握出来たけれど。
それにしても、船もそうだったけど館の方も凄いわね…一体どれだけのお金を使ってるのよ。

[7つある個室の中の、船と同じ番号の部屋へと入る。]

えっと…ベッドにシャワールームに…意外とシンプルね、もっと豪華な物がある気がしてたけど。
電話は…内線だけかしら、これは。ちゃんと繋がるのか試してみましょう。

[...は、ローズマリー[[who]]の部屋へと試しに電話を掛けた、部屋にいなければ留守と判断して切るだろう。]

(15) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

うるさいな!!!!!

[ドアを開けるなり、…は綺麗な顔を歪めて怒鳴った]

なんだお前、今何時だと思ってる!

[>>13サイモンの眼前に顔をこれでもかと近付けて、威嚇する]

部屋にいると気が狂いそうになるだと?そんなヤワな神経してんなら探偵なんてやめちまえ。
第一探偵ならな、みんな手分けしてなんて甘いこと言ってないで、一人陰でこそこそ調査してろよ。

僕は疲れてるんだ。もう寝たいんだよ。

[ぐい、と胸倉をつかみかかると]

そんな風におかしくなるんだったら、こんな島来なきゃよかっただろうが。

(16) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【見】 地図抜荷 錠

[自室へ向かおうとしたところ>>12>>13が聞こえる。]

おお、こりゃサイモンじゃねぇか。あのまま船で寝たまま帰っちまったもんかと思ったぜ?

[サイモンとは既知である。テンションの高さにも慣れている。]

落ち着けつっても無理だろなァ。

俺は部屋にいるぜぇ。

[探索を促すサイモンをスルーし、自室へ。
そしてベッドへ倒れこみ。]

すこーし、休んでもバチはあたるめぇ…**

(@3) 2014/02/04(Tue) 00時頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
サイモンさんやさしくしたげてwww

(-38) 2014/02/04(Tue) 00時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 00時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 00時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 00時半頃


【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

謎を解かないと殺害された人の部屋には入れないって駄目ですかね?謎解き→殺害状況判明
殺害は朝皆顔合わせた時にこいつが居ない!部屋を見てみよう。でも鍵がかかっててびくともしない。的な

(-39) 2014/02/04(Tue) 00時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
おkですよー!謎解きは表でしてもらっておkにしますかね?

(-40) 2014/02/04(Tue) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>16RPです。殺されたいゆえです……。

(-41) 2014/02/04(Tue) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*ってか、メアリー以外みんなオフじゃないのさ!

返事待ってた私のあほー。私も寝よ

(-42) 2014/02/04(Tue) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

[>>13>>16サイモンはどんな顔をしただろうか。何か言い返してきたかもしれない。

ともかく、…は怒鳴った後ドアを閉め、再びベッドへ突っ伏した**]

(17) 2014/02/04(Tue) 01時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 01時頃


【人】 花売り メアリー

[そっと電話を置く。]

…どうやらいないみたいね。
でもコール音は鳴っていたから、ちゃんと繋がってはいるわね。

そして何やら外が騒がしかったけれど、今は落ち着いたのかしら…。
館の中もある程度は確認できたし、今日はもう寝ましょう。

[温泉には入っていたが、1本道を歩いたのでシャワールームでシャワーを浴びる。
その後にベッドへと入って、そのまま眠り始めた。**]

(18) 2014/02/04(Tue) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 01時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 01時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 01時頃


【独】 花売り メアリー

今の所は…一番よく判らないのはあの黒い無愛想な人よね。
錠の質問にも答えてなかったし。
一体何なのかしら…。

/*
訳:ヴェスパタインに占い先仮セット。
*/

(-43) 2014/02/04(Tue) 01時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
あー、でもそれだと謎が難しくて操作パートに行けない可能性が…
時間切れ(みんなのコア20時ぐらい)になったら時間切れで錠がその謎解き始める(答え教えてもらって)でもいいですか?

(-44) 2014/02/04(Tue) 01時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
サイモンさんの設定ですがどうします?
村たてメモに他の人と同じようにプロフィール乗せようかと。
作りたければ作ってください、とくにこういうの、がなければこちらで用意した設定にそって動かしてもらえればと。

(-45) 2014/02/04(Tue) 01時頃

【憑】 厭世家 サイモン

ったくなんださっきのガキゃ…
探偵ってのは変な奴ばっかだなぁ、オイ

錠も寝ちまったか。
誰もいなくなると不気味過ぎんじゃねーかクソが。
俺ぁ酒でも飲むぞ。女はいねーか?

…ちっ、どいつもこいつも引きこもりかっつーの。

(19) 2014/02/04(Tue) 01時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
サイモン>>19いいなー。私も本当はシメオンをこれくらいムカつくキャラにしたかったのに……いつの間にか無邪気な男児に……。

(-46) 2014/02/04(Tue) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
そういえば、プロで乗車券に突っ込み忘れた気がする…!
豪華客船の乗車券って突っ込むところよね!
*/

(-47) 2014/02/04(Tue) 01時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 01時半頃


【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

■名前:サイモン
■外見:チップそのまま
■年齢:?
■設定:錠の知り合い?嫌われもの。
□場所:廊下で騒いだあと自室へ
□現状:やけ酒
□縁故:錠とは既知
□NG:

とりあえずで埋めてみたけど指示あればその通りします!
メモ適当に変えてくれても書き直してくれても大丈夫です!

(-48) 2014/02/04(Tue) 01時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 01時半頃


【人】 美術家 ギネス

[男はパチリと目を開ける]
知らない天井だ・・・
[よく回りと見渡すとどうやら個人用の部屋らしい]
何方かしらないが、部屋まで運んでくれたのか??
[そんなことを考えていたが、机の上にメッセージカードがあることに気が付いた]
「ご自由に館内を散策してください。」か・・・美しい美術品があるかもしれないし、探索しよう。**

(20) 2014/02/04(Tue) 07時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 07時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 08時頃


【人】 花売り メアリー

んー…良く寝たわね。

[…は目を覚まして、大きく伸びをする。]

確か食堂に朝食が用意されているのよね。
もう皆起きてるのかしら。

[メッセージカードの内容を思い出しながら、身支度を整える。
それから部屋を出て、食堂へと向かった。]

(21) 2014/02/04(Tue) 08時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 08時半頃


【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
情報屋という設定とか、あと人の仕事自分の手柄として風潮する、とか錠と絡む中で出してくれるとありがたいです!

(-49) 2014/02/04(Tue) 08時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
今回はRP重視だけど、ここでまじめな考察
ヴェスパダインは初回吊りされそうだから、今の所は占い先はギネスかローズ辺りね。

そして私の負担的な考察
ヴェスパダインが殺人鬼ならそのまま地下牢に監禁すればいいけど、違った時には凄く大変そう。
皆と会話してないし、一番怪しい人をどうやって弁護しようかしら…。
ま、なる様になるわよね、きっと…。
*/

(-50) 2014/02/04(Tue) 08時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 08時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
もう発言量から誰が誰か判ってる気がするわね。
と言っても、私は初めての方がいるから判らない所はあるんだけど…。
私の方は透けてそうだわ…2人程に。
もう気にせず好きに話しましょう。
*/

(-51) 2014/02/04(Tue) 08時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ご飯ロルの才能…村建てさん可愛いわね、村建てさん。
コメントはしないけれど、ここでこっそりと応援しておくわ、そして朝食楽しみにしているわね、ふふ。
*/

(-52) 2014/02/04(Tue) 08時半頃

【見】 地図抜荷 錠

ふぁ〜
あー、よく寝た。よく寝たか?ああ、よく寝た。

[欠伸。寝ぼけた自問自答を繰り返し、よれた着物は乱れたままでボリボリと腹を書いて自室から出る。

向かう先は朝食の用意されてる食堂へ。

食堂の机の上には7組の食器。朝からビュッフェ形式らしく、
1.パン 2.卵(ゆで、生、焼き各種)3.サラダ 4.ソーセージ 5.ホットケーキ 6.シリアル 7.おにぎり 8.味噌汁 9.サンドイッチ
が食堂とキッチンを挟むカウンターに乗っている。
飲み物は各種。]

(@4) 2014/02/04(Tue) 08時半頃

【独】 地図抜荷 錠

錠ちゃんが早起きしてつくってました。

(-53) 2014/02/04(Tue) 08時半頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

サイモンは探偵ではなく情報屋ね、おけです

(-54) 2014/02/04(Tue) 08時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 09時頃


【人】 水商売 ローズマリー

むにゃむにゃ…

[ごろん、と寝返りをうつ。幸せそうな顔。
まだまだ起きる気配がない]

(22) 2014/02/04(Tue) 09時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
Prrrr…って食堂だったわね。
結局アクションは自由で良かったのかしら?
*/

(-55) 2014/02/04(Tue) 09時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ダイス並べると3桁の数字になってしまったわね…見辛いわ。
ちなみにさっきは811だったわ、パン2個にお味噌汁ね。
*/

(-56) 2014/02/04(Tue) 09時頃

【人】 花売り メアリー

食堂は確か…ここだったわね。

[昨日チェックした場所を確かめながら、食堂へ来ると錠の姿を見つけて挨拶をする。>>@4]

…あら、おはよう、朝早いのね。

[食堂を見渡して、カウンターに朝食が用意されているのを確認する。
そのままカウンターから511とコーヒーを取り、席に着いて食べ始めた。]

(23) 2014/02/04(Tue) 09時頃

【独】 花売り メアリー

…ホットケーキにパン2個って、どれだけパンを食べたいのよ、私は…。

(-57) 2014/02/04(Tue) 09時半頃

【人】 花売り メアリー

…何かパンだけになってしまったわね、チョイス間違えたかしら。

[取ってしまった物は仕方がないので、そのままホットケーキとパン2個を食べ続ける。]

(24) 2014/02/04(Tue) 09時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 09時半頃


【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*
actは自由でいいですよー!

(-58) 2014/02/04(Tue) 09時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
確認したわ、ありがとう。
*/

(-59) 2014/02/04(Tue) 09時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
狼議題です。
@襲撃対象(初日サイモン固定)
A襲撃場所
B殺害方法

あと、初日暇そうなんで謎おいて、それがとければ館内マップをゲットできる、とかしていいですか?
マップには開かずの3階への秘密の階段と、地下(牢屋)への入り口が示されてます。
ギネスさんは錠からすでにそれを渡されてます。

(-60) 2014/02/04(Tue) 10時頃

【独】 花売り メアリー

食べ終わったらどこにいこうかしら。
1階には確か大浴場とお庭のプール…プールに行ってから大浴場よね。
2階は遊技場と書庫…もしくはまだ見てない3階に行ってみるのもいいわね。
先にプールに行きましょう、でも今って季節いつなのかしら、温水だとしても庭って寒いわよね。

(-61) 2014/02/04(Tue) 10時頃

【独】 花売り メアリー

/*
テスト
私のサイズに合った水着は…1
1.ワンピース、2.セパレート水着、3.競泳用、4.ビキニ、5.スクール水着
*/

(-62) 2014/02/04(Tue) 10時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ここでまともな物が…表では酷い物が出るフラグね…。
*/

(-63) 2014/02/04(Tue) 10時頃

【人】 花売り メアリー

ふふ、とっても美味しかったわ、ごちそうさま。

[朝食を食べ終えて、手を合わせる。]

さってと、これからどうしようかしら…。

[見て回った施設を浮かべながら、行先を考える。]

…うん、今日は暖かいし、お庭のプールにでも行ってみましょう。
きっと水着も貸し出してくれるわよね。

[…は、席を立ってプールへと向かった。]

(25) 2014/02/04(Tue) 10時半頃

【人】 花売り メアリー

思っていたよりも大きいわね…。

[庭のプールへとやって来て驚きの声を上げる。]

それじゃ、水着はどこかしら…と、見つかったわ、ふふ。
結構種類があるのね、でも私に合うサイズがあるかしら…。

[近くを探してみると、いくつかの水着を発見する。
その中からサイズに合うものを見ていって。]

私のサイズに合った水着は…5
[1.ワンピース、2.セパレート水着、3.競泳用、4.ビキニ、5.スクール水着]

(26) 2014/02/04(Tue) 10時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
やっぱり言ったじゃないですかー!
*/

(-64) 2014/02/04(Tue) 10時半頃

【独】 花売り メアリー

何でこれしかないのよ…館の持ち主はきっと変態なのね、そうに違いないわ!
うー…泳ぐの止めようかしら…でも折角来たから…うん、今は誰も見てないわよね、ええ、きっとそうよ。
誰か来ない内にさっさと泳いでしまいましょう。

(-65) 2014/02/04(Tue) 10時半頃

【憑】 厭世家 サイモン

[ガサガサ…屋敷周辺の茂みから現れる]

ハッ、なんだなんだこの屋敷は…

[ガサゴソ…再び調査に戻っていった]

(27) 2014/02/04(Tue) 10時半頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

サイモンとりあえず泳がせときましたー
錠と絡ませれるように待機!

(-66) 2014/02/04(Tue) 10時半頃

メアリーは、呆然とした。

2014/02/04(Tue) 10時半頃


【人】 花売り メアリー

…な、何でこれしかないのよ!///
館の持ち主は変態ね、きっとそうよ!

[赤面しながら罵倒する。]

…こんなの着るの何年振りかしら…は、恥ずかしすぎるわ。///
うー、でもこれしか無いのよね…。

………あーもう、こうなったらやけだわ!
今なら誰もいないし、さっさと泳いでしまえばいいのよ。

[…は、スクール水着へと着替えて、プールで泳ぎ始めた。]

(28) 2014/02/04(Tue) 10時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 10時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 10時半頃


【憑】 厭世家 サイモン

[遠くからメアリーを見つけ]
スク水…だと…?
ハッ、お子さまにはお似合いじゃねーか!
自分であんなの選ぶなんて、どんな趣味してやがんだ!狙ってんのか!
俺ぁ興味ないね。

ジーッ



[メアリーに気づかれぬうちにと、またどこかへ行ったようだ]

(29) 2014/02/04(Tue) 11時頃

【独】 花売り メアリー

/*
しっかり見てるじゃないの!
*/

(-67) 2014/02/04(Tue) 11時頃

【人】 水商売 ローズマリー

ふー、朝、朝、朝〜

昨日は館の中あんまり見れてないしなー。すぐに寝ちゃった。
朝ごはんどこで食べれるのかしら。
上かな?確か3階まであったような…迷子になりそう。

[2階をぐるぐる…階段を探す]

あれー?私の朝ごはんどこー?
ふぁー…(あくび) コーヒー欲しいなー。

(30) 2014/02/04(Tue) 11時頃

【独】 花売り メアリー

/*
サイモンを見つけるべきか、それとも見逃すべきか…。
見つけても知らない人だから、ほんとの変質者になりそうなのよね…。
…でも、サイモン的にはそっちの方が美味しいのかしら、明日殺される人だし。
*/

(-68) 2014/02/04(Tue) 11時頃

【人】 花売り メアリー

[バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、自由形とメドレーで泳いでいる。]

ふふ、泳ぐのも久しぶりだわ、水泳は得意だったのよね。
………!?

[と、ふと視線を感じて慌てて周りを見渡す。]

き、気のせいかしら…怪しい黒い影から見られてる気がしたのだけど…。

[周囲を何度も見渡して、誰もいない事を確認すると再び泳ぎ始めた。]

(31) 2014/02/04(Tue) 11時頃

【独】 花売り メアリー

/*
折角だから昨日のに合わせてネタを入れてみたわ、ふふ。
*/

(-69) 2014/02/04(Tue) 11時頃

【独】 花売り メアリー

/*
…誰も来ないわね。
あ、サイモンは来たのかしら。
このままプールで待つべきか、それとも移動するべきか…どうしようかしら。
1
1.移動、2.プール
*/

(-70) 2014/02/04(Tue) 11時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ラ神が移動しろと言っているわね。
もう少ししたら移動しましょう。
*/

(-71) 2014/02/04(Tue) 11時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 11時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 12時頃


【独】 花売り メアリー

/*
ふふ、退屈ね。
このまま1人で館を満喫する事になるのかしら…。
誰か来てー!と言っても、この時間はやっぱり厳しいわよね…。
*/

(-72) 2014/02/04(Tue) 12時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
情報屋だけど、探偵もしているかんじで!探偵としての功績は人のものを自分が解決したと風潮しています。

(-73) 2014/02/04(Tue) 12時頃

【人】 花売り メアリー

はー…久々なのにちょっと泳ぎ過ぎたかしら。
でも思いっ切り泳げて気持ちよかったわね、ふふ。

[大きなプールをのびのびと泳げて、満足そうに笑う。]

…クシュン。
あら、そろそろ出た方がよさそうね。
体も冷えちゃったし、温まる為にも大浴場に行きましょう。

[…は、着替えを済ませて大浴場へと向かった。**]

(32) 2014/02/04(Tue) 12時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 12時半頃


【見】 地図抜荷 錠

>>23>>24
おう、メアリーちゃんもはぇえなぁ。
そんな炭水化物ばっかりじゃあ栄養かたよっちまうぜ。

[と、ぼんやりしながらとったのは11 ]

(@5) 2014/02/04(Tue) 12時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

階段、おりるのしか無いんだー。
…なぜかしら。天井に仕掛けがあるとか?館の外からしか行けないとか?あとで外も見に行かなくちゃ。
まずは降りよ。

[タンタンタンタンドテッ…タンタンタンタン]

とりあえずごはんごはんー。もうお昼になっちゃった。
誰かいないかなー?っと。

むむ?ここはなんだろう。
[使用人室]

挨拶しなきゃ!ノックしてみよう。
[コンコン]



お留守かな?
まぁいいや。食堂はこっちかなー?るんるん

(33) 2014/02/04(Tue) 12時半頃

【独】 花売り メアリー

>>@5
あなたも炭水化物ばっかりじゃない。

(-74) 2014/02/04(Tue) 12時半頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

ちょっと考えてみますw難しいw

(-75) 2014/02/04(Tue) 12時半頃

【見】 地図抜荷 錠

[人のこと言えない。パンのみモシャモシャしながらコーヒーを飲み、その後メアリーが食堂を出たあとに、一服。]

さて、俺も散策するかねぇ…。

[よいしょと立ち上がり食堂をでる。
庭に通りかかった際、遠目からスク水姿のメアリー>>31を見かけてヒュゥと口笛を、聞こえたかはわからない]

わっかいねェ。

[がさがさと茂みを移動するサイモン>>29を見かけて]

あー、あいつとも話しておかないとな…。

(@6) 2014/02/04(Tue) 12時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 12時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 12時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
1の出る確率が多いのはきっと気のせいよね…。
9品あるのに、5品とったら3品がパンだなんて…。
*/

(-76) 2014/02/04(Tue) 12時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
設定
ここは錠の家。執事はロボ。
3階への扉は隠し扉、開くには錠の指紋が必要。
3階には武器庫、錠の研究室がある。

目的、謎が好きだから作りたい。解いてほしい、解いてみたい。
そんな気持ちで探偵を集めた。

(-77) 2014/02/04(Tue) 12時半頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

マップの件お願いします。解けたら内緒話で、解けた人は執事から発表とか?
@襲撃対象(初日サイモン固定)
A襲撃場所・・・地下牢
B殺害方法・・・首切断:凶器はピアノ線
なかなか現れないサイモンを探しに地下へ来たところ開いていたはず(執事が昼に確認している)の牢屋が閉まっている鍵を無理矢理開けて(謎を解いたあとでも可)発見
殺害動機・・・メアリーのすく水を間近でみるとは!万死にあたいする!

(-78) 2014/02/04(Tue) 12時半頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

階段探す、使用人室ノックしてみる、ってアクションはいくつかおこしたし、ローズはオフってメモを貼っておきます!
オフの人多いし、時間メタで人形透け防止ためw

ローズはオフるけどサイモンはゆるオンしてますのでー

(-79) 2014/02/04(Tue) 13時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 13時頃


【人】 美術家 ギネス

>>29
[こそこそしているの見て]
君は何をしているんだ?あ、ちょっとまってくれ。
[彼はあっという間に何処かへ行ってしまった。]
[仕方なく、しばらく歩いていると]
>>32
たしか君はメアリーと言ったな。
[美しいとボソッと呟く]
これからどこへ行くのだ?大浴場?それはいいな僕も後で向かうことにしよう。
メアリーに別れを告げぷらぷらと館内散策を再開した。

(34) 2014/02/04(Tue) 13時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
殺害方法okです!
ただ、殺害場所地下牢は今日は無しで!ごめんなさい!
地下牢は墓下なんで普通の人はいけないんで捜索ができません!
できたら1階、2階、庭とかそこらへんで殺してください!

そして殺すときは赤チャにロルおねがいしますね!

(-80) 2014/02/04(Tue) 13時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
はいはい!りょうかいです!ありがとう!

(-81) 2014/02/04(Tue) 13時頃

【憑】 厭世家 サイモン

>>34
[一度離れ、遠くからギネスを見つけ]
あいつも探偵の1人だったかぁ?水着の女みつめてまぁ、スケベな野郎だ!

>>@6
錠のやつ、こっちを見てやがる。何か用でもあんのか?

(35) 2014/02/04(Tue) 13時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
偶にログアウトされるのは何でかしら、薔薇国ではこんなこと無かったのだけど。
そしてサイモンが勘違い把握。
*/

(-82) 2014/02/04(Tue) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

―大浴場に着く前―

[大浴場へ行く為に館内を歩いていると、ギネスが歩いている。>>34]

ええ、そうよ、あなたはギネス…だったわね。
…あら、何か言ったかしら?、よく聞こえなかったけど…。

[ボソッと呟かれた声は、小さくて聞こえなかった。]

え、私はプールで体が冷えちゃったから、大浴場で温まろうと思っていたわ。
ふふ、お風呂はいいものよね、とっても。
それじゃ、私は行くわ、またね。

[そんな事を話しながら、ギネスと別れて大浴場へと向かった。]

(36) 2014/02/04(Tue) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

ふふ、とってもいいお湯だったわ。
個室のシャワールームとは比べ物にならないわね。

[浴衣に着替えて、濡れた髪を拭きながら大浴場から出て来る。]

さてと、今は…もうお昼かしら。
泳いでお腹空いちゃったし、一旦食堂に行こうかしら。
カウンターには一杯あったから、まだ残ってるでしょうし。

[…は、浴衣姿で食堂へと向かった。]

(37) 2014/02/04(Tue) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

…あら、あれは…一体誰かしら。

[食堂へと向かう途中、サイモンを見かける。>>35]

あんな人いたかしら…でもここにいるって事は、あの人も呼ばれたのよね。

[小さく呟いた後に、離れた位置から相手に向かって声を掛ける。]

ねえ、あなたもここに招待されたのよね?
これから食堂に行くのだけど、良かったらあなたもどうかしら?

[相手に聞こえたかどうかは判らないが、声を掛けた後は食堂へ。]

(38) 2014/02/04(Tue) 14時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、誰もいないってしてたけど、ローズって食堂にいない…のよね?
食べる前も食べた後も散策中って悩むわね…。
ま、食べ終わった後か食べる前かって事で誰もいない事で行きましょう。
*/

(-83) 2014/02/04(Tue) 14時頃

【人】 花売り メアリー

今は誰かいるのかしら…あら、誰もいないのね。
ま、ここで過ごしてれば誰か来るわよね。

[そんな事を考えながら、カウンターに眼をやって料理が残ってる事を確認する。
…は、カウンター>>@4から242とはちみつレモンスカッシュを取った。]

(39) 2014/02/04(Tue) 14時頃

【人】 花売り メアリー

さて、朝はパンばっかりだったから、今回は…ゆで卵、焼き卵、ソーセージにしましょう。
…今回は卵が重なってしまったわね。
でも調理法が違うものね、これでいきましょう。

[…は、席に付いて選んだ3品を食べ始めた。]

(40) 2014/02/04(Tue) 14時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 14時頃


【独】 花売り メアリー

何か私1人で話している気がするわ…きっと気のせいよね。
ここでしばらく時間を過ごしましょう。

/*
独り言も入れると更に私ばっかりになってるわ…。
1人で増やしてて何か申し訳なるわね。
*/

(-84) 2014/02/04(Tue) 14時頃

天のお告げ (村建て人)

『ピンポンパーン』

[電子音、ざざっ、ノイズの後に聞こえてくる、館内全てに響き渡る音声―]

『皆さん、おくつろぎいただけておりますでしょうか?
そろそろ退屈を持て余す時間でしょう。
皆様方に、ウォームアップの謎をお届けいたします。

エントランスにある掲示板に新たなメッセージカードが置いてあります。

こちらの謎が解けた方には、これからの更なる謎に挑戦するため有利なアイテムが手に入れられます。

皆様のご活躍、期待しております』

[ざざっ―

声は合成音のようだった。録音だろうか?]

(#4) 2014/02/04(Tue) 14時半頃


天のお告げ (村建て人)

―エントランス―

[掲示版のどまんなか、メッセージカードが貼られている。]

『73 32 31  22 63 63 52』

/*謎解きは表でして構いません。答えに辿り着いた場合は、その際にアナウンス致します。
こっそりと探したい場合は、錠への秘話で探して構いません。

(#5) 2014/02/04(Tue) 14時半頃


【独】 花売り メアリー

有利なアイテムって何かしら。

(-85) 2014/02/04(Tue) 14時半頃

【見】 地図抜荷 錠

>>35
[館にきてから、いや、船の中でもまともに話せていなかったサイモンと対峙する。]

いやいや、あんまり顔見れてなかったからよォ、おめぇさんいつものごとく誰彼構わず恨みでも買ってやしねぇかと思ってなァ。

そういや、あの件、ありがとさんなァ。報酬はいつものところにいれとくからよ。

[親しげ(?)に話す。いつものごとく警戒心を隠さない態度も気にせず。

サイモンへの用事がすんだ頃、アナウンス>>#4を聞いて]

へぇ…なんだろなァ。

[ニィっと、胡散臭い笑みで腕を組む]

(@7) 2014/02/04(Tue) 14時半頃

【憑】 厭世家 サイモン

[女の声が聞こえ]>>38
んぁ?(あぁ、さっきの幼児体型かと小さい声でつぶやく)
俺ぁ船からずっといたぜ?大勢で馴れ合うのは気色わりーから話はしなかったがな。お前はここに着いてからは寝るわ水遊びするわ飯食うわお気楽なもんだな!俺ぁ好きなときに飯を食うんだ、ほっとけ!

[錠に声をかけられ]>>@7
あぁ、お安いこって。探偵してるより、情報売ってるほうがいいときもあんだよ。その情報が真実である保証はしねぇがな!
[ガハハと汚く笑う]

[…とそこへアナウンスが流れる]
ちっ…またなんかあんだな、エントランスか。また暗号なんて、俺たちを面白がってやがるぜ。

(41) 2014/02/04(Tue) 15時頃

【独】 花売り メアリー

…RED BOOKかしら、ふふふ。

(-86) 2014/02/04(Tue) 15時頃

【独】 花売り メアリー

いつ見たのよ、この人は…。
ストーカーかしら。

(-87) 2014/02/04(Tue) 15時頃

【人】 花売り メアリー

[昼食を済ませて、レモンスカッシュを飲んでいる。]

そういえば、さっきの男の人は一体何だったのかしら…。
変な目で見てたし、凄く失礼だったわよね。>>41
もうあんな人知らないわ。

[と、文句を言っていると。>>#4]

あら、何か面白そうな事があってるじゃない。
ちょうど退屈してたし、ちょっと行ってみようかしら。

[…は、エントランスの掲示板へと移動する。]

(42) 2014/02/04(Tue) 15時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

3文字目の4文字目の幅が妙に広いのはなぜかしら…と思ったけれど、こう言う事かしら?

「R E D B O O K」

(-88) 2014/02/04(Tue) 15時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 15時頃


【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
あ、こっそり探したいと言うよりも、もし正解だったら早すぎて、まだ見てない人もいるから秘話にさせてもらったわ。
お返事も秘話で待ってるわね。
*/

(-89) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*ほほう、さすが名探偵で、その答えでどうするか、なんですが…
はやいよぉ(震え声)*/

(-90) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
どうするか…?
まだ一捻りいるのかしら。
最初はひらがな表とかアルファベット表に走ってたんだけどね。
*/

(-91) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、紅い本でどう有利なアイテムにするかって事かしら。
*/

(-92) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
ピンチ。暗号とかれた。

んー、どうしますかね、地下牢okにしますか。

地下牢への入り口が封鎖されるのは3日目からにすればいいですね。
ごめんなさい!地下牢殺害のままで!

(-93) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

―ちょっと前―

[少し寝坊してしまった。起きたのは朝とも昼とも呼べない微妙な時間で、…は自分が結構疲労していたらしいことに内心驚く]

とりあえず、風呂……

[むくりとべっどから起き上がり、個室のシャワールームへ。熱い湯を浴びた]

はぁ……。

[ため息を吐く。疲れた体に熱いシャワーが心地よい。

壁にもたれかかるようにしてシャワーを浴びるその肢体は透き通るような真っ白で、くすみ一つない。

きゅい、と音をたててシャワーのハンドルをひねる]

(43) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

[バスタオルをかぶり、ばさばさと髪の毛を拭く。
誰に見られるわけでもなし、裸のままシャワールームから出ると、服に袖を通した]

さて、つぎは腹ごしらえだな……

[それらしい時間になった。昼食をとるべく、食堂へ]

(44) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

んー、一応RED BOOKは合ってるみたいよね。
だとすると、これを捻ろうにも…どう捻ったらいいのかしら。

(-94) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*
その答えに至ったメアリーたんがどう動くかで真の答えにたどり着けるかどうかですよ。

表ではなにか思い付いた感じで動き始める描写してもいいですよ。
でも具体的には秘話でやってくれると嬉しいです。

(-95) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

―食堂―

[食堂につくと、どうやらビュッフェ形式になっているらしい。さまざまな料理がずらりと並んでいた。

…は>>@4から467をとった]

こんなとこだろう。
いただきます。

[両手を合わせ、行儀よく]

(45) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

[エントランスへと来て、掲示板の真ん中にあるカードを見つける。>>#5]

これがウォームアップと言われてた謎…かしら。
どうやら今回は数字の暗号みたいね、ふむふむ。

………ふふふ、なるほど、そういう事ね。

謎は全て解けた! …なんちゃってね。

これからの謎に有利なって事は、まだ謎が出るのよね…今から楽しみだわ。

[…は、上機嫌でエントランスを去って食堂へと戻り、再びレモンスカッシュを飲み始めた。]

(46) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
とりあえずシメオン起きてきちゃったし、正解じゃなかったら恥ずかしいけど食堂に戻ろうかしら。
*/

(-96) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 15時半頃


【独】 地図抜荷 錠

/*クリティスパネェ

(-97) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

ああ、なるほど、書庫ね。

(-98) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
ええ、把握したわ…。
確かに表でやるのは難しそうね。
ちょっと考えて無理そうなら秘話でやるわ。
*/

(-99) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
シメオンは、過去の描写でいいのよね?
アナウンス聞いてないみたいだし。
どうしようかしら…。
*/

(-100) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

[館を徘徊するギネスを呼び止める。

そして人影のないところで]

ギネスさん、あなたに言わねばならなかったことがあります。

[いつもの胡散臭い口調ではなく、感情の見えない丁寧口調]

ここは、私の家です。
私、サイモン、メアリーさん、ローズマリーさん、シメオンさん、ヴェスパタインさん、そしてあなた以外居ません。

執事は私の作ったロボットです。人工知能はついていますがね。

そして、3階への隠し扉は、今は私の指紋でしか開きません。ギネスさんの指紋をいま頂ければ明日にはギネスさんも入ることができます。

3階には武器庫と私の研究室がありますよ。

牢屋は今日は開けておきますかね、もちろん隠し扉の中ですが。まだ誰もいないのだから調べられても問題ないでしょう。

(-101) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ソーセージ、シリアル、おにぎりを上手に三食食べしていく]

本当は汁物が欲しいとこだったけど、仕方ないよね。
……ごちそうさま。

[…が食べ終えたのと、館内になにやらノイズ交じりの汚い音声が響いたのは同時だった>>#4]

『ウォームアップの謎』……?

[ちっ、と舌打ちをして、エントランスへと向かった]

(47) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【独】 教え子 シメオン

やっぱり、事件なんて起きないのか……?

僕はただのクイズ大会に来ちゃったってわけ?
はーぁ、もう信じらんない。勘弁してくれよ。

(-102) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
表は置いといて、先に秘話の方だけ進めておこうかしら。
*/

さて、RED BOOKね…1階には本に関係する施設は無かったから、あるとすれば2階か3階ね。

[…は、2階から探索し始めて、2階のある部屋―書庫の部屋を見つける。]

ふふ、見つけたわ、ここね。
ここにあるといいのだけど…。

[そのまま2階の書庫の部屋へと入り、赤い本を探し始める。]

/*
正解なら、赤の本が見つかるのかしら?
*/

(-103) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
メアリー>>46もう解けたの?やばくね!?

(-104) 2014/02/04(Tue) 15時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*
だからはやいと…この名探偵め!
ちと離れないとだから戻ってきたときに秘話進めるから表進めててください…

(-105) 2014/02/04(Tue) 16時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
ふふふ、名探偵を舐めてはいけないわ。
行ってらっしゃい。
*/

(-106) 2014/02/04(Tue) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

―エントランス―

……これか。

[メモを見つける。そこにはなにやら数字が書いてあって]

ひらがなの次は数字か。
まるでクイズ大会だな。

[また舌打ちをこぼす]

31と22の間だけ間隔が広いな。これは意味があるのか?

[とりあえず数字を手帳にメモして、はたと気付く]

これって、そういうことなのか……?

(48) 2014/02/04(Tue) 16時頃

【独】 花売り メアリー

あら、シメオンも気付いたのかしら。

(-107) 2014/02/04(Tue) 16時頃

【秘】 教え子 シメオン → 地図抜荷 錠

最初は七組の数字ってところに意味があるのかと思ったけど、違うみたいだ。

注目したのは、『31と22の間だけ少し広い』っていうのと、『どれも十の位より一の位が少ない』ってこと。

前者から、これは何かの英単語を二つあらわしているんじゃないかと思った。
で、1から26までをアルファベットに当てはめてるのかと思ったけど、どうやら違うみたい。

そこで後者のポイントに着目したんだ。
一の位が十の位よりも少ない。そのうえ、一の位はすべて『3以下』だ。

そこからひらめくのは簡単だったよ。携帯電話の文字盤を参考にした。

で、導き出された答えは【RED BOOK】。どうかな。間違ってる?

(-108) 2014/02/04(Tue) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ここでシメオンに秘話で、新しい暗号で「あなたは解けましたか?」を送ってみるとか…
解けてなかったら酷い嫌がらせね、解き方が違う暗号が2つになるんですもの。
止めて置きましょう。
*/

(-109) 2014/02/04(Tue) 16時頃

天のお告げ (村建て人)

/*
みんなのコアタイム前に解いちゃった人は秘話でおねがいしまちゅ

(#6) 2014/02/04(Tue) 16時頃


【秘】 教え子 シメオン → 地図抜荷 錠

/*
秘話ちまちた。
今から書庫に行こうと思ってたんでちゅけど、それも秘話がいいでちゅかね?

(-110) 2014/02/04(Tue) 16時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 教え子 シメオン

/*
そのあとシメオンちゃんがどう動くかまでおねがいしまちゅ。

ちなみにその答えをだすのはリアルおうち帰ってからになるかも(震え声

(-111) 2014/02/04(Tue) 16時頃

【独】 花売り メアリー

あ な た は と け ま し た か

0110 2301 2210 4210 4023 0222 6110 0311 2210 1110

(-112) 2014/02/04(Tue) 16時頃

【秘】 教え子 シメオン → 地図抜荷 錠

―2階・書庫―

[…は二階の書庫へ来ていた。
なんとなく、“ウォームアップの謎”はあれで終わりではない気がしたのだ]

RED BOOK。赤い本ってことでいいのか……?

[赤い本を探す。出てきたのは……]

【○○大学 2ヶ年 最新版】
【民事交通事故訴訟・損害賠償額算定基準】

[どちらも通称『赤本』『赤い本』などと呼ばれるものだが……]

いやいやいやいやいや。これは違うだろ……。

他に赤い本って……うーん、見当たらないなぁ。
『レッドブック』なら、【絶滅の恐れのある野生動物】も『レッドブック』って言ったりするけど。なんだかなぁ……。

[考えあぐねてしまった]

(-113) 2014/02/04(Tue) 16時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
っていうかヴェスパタインの中の人の職場って……

もしかして:ブラック企ry

(-114) 2014/02/04(Tue) 16時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 16時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 16時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
ぼうっとしている…解けて暇って事なのかしら。
試しに送ってみようかな。
*/

(-115) 2014/02/04(Tue) 16時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、メモでいいかな。
*/

(-116) 2014/02/04(Tue) 16時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 16時半頃


【独】 花売り メアリー

あ、答えね。

0110 2301 2210 4210 4023 0222 6110 0311 2210 1110 ?

4桁の数字を、2桁ずつ足していくと、

11 51 41 61 45 24 71 32 41 21 ?

これをひらがな表で見ると、

あ な た は と け ま し た か ?

(-117) 2014/02/04(Tue) 16時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ノリノリだなぁ、メアリー。
RED BOOKの先が分からんわ……。

(-118) 2014/02/04(Tue) 16時半頃

【人】 教え子 シメオン

―食堂―

[切り上げて食堂に戻ってきた。何か飲み物を飲んでいるメアリーが目に入る>>46]

やあ、メアリー。
何飲んでるの?

[しゅわしゅわとしたレモン色のジュース。炭酸飲料だろうか、とてもきれいだ]

僕も何か飲もうかな。

(49) 2014/02/04(Tue) 16時半頃

【人】 花売り メアリー

[食堂で過ごしていると、食堂へ入ってくるシメオンの姿が見える。>>49]

…あら、こんにちは、シメオン。
これ?
これは、はちみつレモンスカッシュよ。
はちみつの甘さとレモンの酸味がとても美味しいわ、ふふ。

(50) 2014/02/04(Tue) 17時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
シメオンは炭酸が1(1:飲める2:飲めない)

(-119) 2014/02/04(Tue) 17時頃

【人】 教え子 シメオン

[何を飲んでいるの問うと、『はちみつレモンスカッシュだ』と言われて>>50]

へぇ、はちみつも入ってるんだ。
疲れがとれそうかも。

[と、同じものを注文して(あるいはどっかから持ってきて)…も飲むことにする]

うん、美味しいよ。僕柑橘類好きなんだ。
綺麗な色だね。

[しゅわしゅわするレモンイエローの液体を日にすかすと、きらきらと光っている。

と、思い立って、…はまたしてもいたずらっぽく笑うとメアリーに耳打ちをした]

(51) 2014/02/04(Tue) 17時頃

【秘】 教え子 シメオン → 花売り メアリー

そういえば、エントランスの暗号、解けた?

(-120) 2014/02/04(Tue) 17時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 17時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 17時頃


【秘】 花売り メアリー → 教え子 シメオン

一応解けたかしらね、ふふ。
ということは、あなたも?

(-121) 2014/02/04(Tue) 17時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あら、順番間違えたわ。
*/

(-122) 2014/02/04(Tue) 17時頃

【秘】 教え子 シメオン → 花売り メアリー

まぁ、暗号はね。

[照れくさそうに後頭部をさわると]

それが何を表してるのかは、ちょっと自信がないけど。

(-123) 2014/02/04(Tue) 17時頃

【人】 花売り メアリー

>>51
ふふ、柑橘系はいいわよね、私も大好きだわ。

[同じ飲み物を飲み始めたシメオンを見ながら、笑顔で答える。
すると、いきなりシメオンから耳打ちされて、ドキッとしながらも。
―――。
耳打ちの内容を聞いて、少し笑いながらシメオンに耳打ちをした。]

(52) 2014/02/04(Tue) 17時頃

【秘】 花売り メアリー → 教え子 シメオン

あら、私も見当は付いてるから、もう少ししたら行動しようと思っていたわ。
間違ってないといいのだけど…。

(-125) 2014/02/04(Tue) 17時頃

【独】 花売り メアリー

/*
私の暗号は、全角スペース、全角の?から、全角ひらがなって事が気付ければ早いのだけどね…。
ま、4桁→2桁の減らし方が思いつかないとどうしようもないわね。
*/

(-124) 2014/02/04(Tue) 17時半頃

【人】 教え子 シメオン

[メアリーからの耳打ちの返事を聞いて、満足げな表情をする]

>>52僕は特にオレンジが好きなんだ。
僕の国では正月に家族みんなでオレンジを食べるんだよ。

[レモンスカッシュをストローで飲みつつ]

でも、レモンも美味しいね。

[にこりと笑った**]

(53) 2014/02/04(Tue) 17時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>53日本でもそうですが、ロシアでもお正月にみかんを食べるらしいです。ふしぎ発見でやってました(笑)

(-126) 2014/02/04(Tue) 17時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 17時半頃


【独】 花売り メアリー

なんだかシメオンと話す機会が多い気がするわ。
良さそうな感じの人だし、暗号も解けてる様だから頭も切れそうね、ふふ。

/*
シメオンしか来ないからシメオンルートしか…!
でも13歳と21歳ってどうなんだろう?
未成年だし駄目なんじゃ…!
ま、無理に行かなくてもいいんだけど…。
*/

(-127) 2014/02/04(Tue) 17時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

[メアリーが書庫で本棚を見ていると、隅のほう、真っ赤な背表紙の本が。

それを開くとはらり、一枚の紙が落ちる。

紙はこの館の見取り図のようだ。

そこには、2階から3階への階段へつながる扉が書かれている。隠し扉のようだ。
また、1階から地下へとつながる隠し階段も書かれていた。]

【選択肢】
@この地図は貰う。謎は独り占め。
A次に謎を解く人のために、地図を頭に入れてそっと本の中に元通りに挟んで戻す。

(-128) 2014/02/04(Tue) 17時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
選択肢笑っちゃったわ。
中の人的には@を選びたいわね、ふふ。
メアリーはそんな事しない人だけど。
*/

(-129) 2014/02/04(Tue) 17時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

あら、これは…。

[紅い本を開いた時に落ちた、1枚の紙を拾い上げる。]

…ふふ、なるほど。
ここへ来る前に3階への階段を見なかったのは、隠されていたからだったのね。

3階への階段と、後は…地下への階段かしら。
ふむふむ、それぞれ隠し扉と隠し階段になっているのね。

………さて、もう覚えちゃったからこの見取り図はいらないわね。
きっと後からこれを見に来る人もいるでしょうから、元に戻しておきましょう。

[紙と本を元に戻して、書庫を後にする。
そして、そのまま3階への階段がある隠し扉へと向かった。]

/*
選択肢A
*/

(-130) 2014/02/04(Tue) 17時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
んー、でも謎は独り占めしたら一体どうなってたのかしら。
後から解いた人はやっぱり3階にはたどり着けないのよね。
そうなると3階は私だけの場所に…。
独り占めした時の展開が気になってしまうわ。
だって、処刑はしないで地下牢に閉じ込めるんでしょう?
これが無かったら、私以外は誰も地下牢に行けないじゃない、ふふふ。
*/

(-131) 2014/02/04(Tue) 18時頃

【人】 花売り メアリー

[シメオンへの耳打ちを終えて離れる、少しだけ頬が赤かったかもしれない。]

>>53
あら、そうだったのね。
私はミカンの方が好きかしら、ふふ。

え、お正月に皆でオレンジを…それは初めて聞いたわ。
でも面白いわね、それ、私もやってみようかしら。

[シメオンとの談笑を続けながら、レモンスカッシュを飲む。
そしてレモンスカッシュを飲み終えると。]

さて…それじゃ、私はそろそろ行くわね。
また会いましょう。

[と、シメオンに声を掛けてから、そのまま食堂を後にした。]

(54) 2014/02/04(Tue) 18時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 18時頃


【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

ありがとうこれを登録しておいてくれ。
[指紋を着けたシールを渡す]
君の援助にはとても助かっているからね、協力は惜しまないよ。

/*解かれるの早いな・・・これは強敵だ・・・
ぼ、僕はもう解けてるぞバッチリだ(目泳ぎ)
メアリーのメモも解けない・・・はずないぜ

(-133) 2014/02/04(Tue) 18時頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

赤い本…

(-134) 2014/02/04(Tue) 18時頃

【独】 花売り メアリー

/*
そして、ここで先程の秘話に繋がって…あら、秘話ってアンカー駄目なのね。
*/

(-132) 2014/02/04(Tue) 18時頃

【独】 花売り メアリー

さて、RED BOOKね…1階には本に関係する施設は無かったから、あるとすれば2階か3階ね。

[…は、2階から探索し始めて、2階のある部屋―書庫の部屋を見つける。]

ふふ、見つけたわ、ここね。ここにあるといいのだけど…。

[そのまま2階の書庫の部屋へと入り、赤い本を探し始めて…隅の方にある、真っ赤な背表紙の本を見つける。それを開くとはらり、一枚の紙が落ちる。]

あら、これは…。

[紅い本を開いた時に落ちた、1枚の紙を拾い上げる。紙はこの館の見取り図のようだ。]

…ふふ、なるほど。ここへ来る前に3階への階段を見なかったのは、隠されていたからだったのね。

3階への階段と、後は…地下への階段かしら。ふむふむ、それぞれ隠し扉と隠し階段になっているのね。

………さて、もう覚えちゃったからこの見取り図はいらないわね。きっと後からこれを見に来る人もいるでしょうから、元に戻しておきましょう。

[紙と本を元に戻して、書庫を後にする。そして、そのまま3階への階段がある隠し扉へと向かった。]

(-135) 2014/02/04(Tue) 18時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 18時頃


【独】 花売り メアリー

/*
美少女と言われて悪い気はしないけど…あなたってホ○なのね…。
25歳が13歳に…考えたら負けね。
*/

(-136) 2014/02/04(Tue) 18時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
その答えに至ったローズがどう動くか秘話でおねがいしますね!

(-138) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【独】 花売り メアリー

…そういえば、私ってずっと浴衣だったわね。

(-137) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 18時半頃


【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

ローズやなくてサイモンを書庫まで動かそうかと思ってました!

(-139) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 教え子 シメオン

[シメオンが書庫で赤い本を探し本棚を見ていると、隅のほう、真っ赤な背表紙豪華な装丁の本が。

それを開くとはらり、一枚の紙が落ちる。

紙はこの館の見取り図のようだ。

そこには、2階から3階への階段へつながる扉が書かれている。隠し扉のようだ。
また、1階から地下へとつながる隠し階段も書かれていた。]

(-140) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
サイモンwww
みんなそろそろ解けてきたから書庫に動くまではサイモンで動いていいですよ。
そのあとの回答は秘話で送ります。

んで、ちょっとテスト。サイモンに内緒送るんで見れるか教えてください。

(-141) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 厭世家 サイモン

よぅ、サイモン。相変わらずしけた面してんなぁ

(-142) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*でましたか?

(-143) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

教えてください。のあと、でましたか?まで飛びました!
表示されてないっぽい…

今からサイモンが書庫までいって、ある本棚の前で立ち止まった。まで書こうかと思うのですが

(-144) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

はい、登録しておきますね。

しかし…雲行きが怪しいですね。さすがは選ばれし探偵たちだ。

[インカムからの執事ロボの報告を受けて]

強敵の方が燃えますね。もしかしたら私が動いていることが早々にばれてしまうかもしれません。
そうしたら、私は幽閉されるでしょう。まぁ、それでも私の家ですから、いくらでも抜け出せますがね。そした表には出てこれませんのでご承知おきを。

(-145) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
ハイハイ、ありがとうございます!

それでもいいですよ。なかに入って何かをし始めるときは秘話でサイモンの動きをおねがいします。
ちなみにローズさんかサイモンさんで話すとき、動くとき以外は/*をつけてくれるとわかりやすいです!

(-146) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

/*
こうですね!了解です!

(-147) 2014/02/04(Tue) 18時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*A了解です*/

[地図に扉がかかれていた場所。一見するとただの壁でしかない。
よくよく観察すると切れ目が見えるかもしれない。]

(-149) 2014/02/04(Tue) 19時頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
未来ちゃん可愛い。

(-148) 2014/02/04(Tue) 19時頃

【憑】 厭世家 サイモン

ちっ、暗くなってきやがった。

[屋敷へ戻り、エントランスで足を止める。]

…これだな。さっきのアナウンスは。
なんだこれ。数字が2桁ずつ、7組。
7が含まれてるってことはサイコロじゃねーな。ここに招待された人間の数も7人。関係あるか?

いや、待て。3組目と4組目の間にスペース。
2桁のうち、1の位はすべて1〜3。
ハン、そういうことか。

[ニヤリと笑みを浮かべ、2階へあがる。]

ここだ。
[…とある場所で立ち止まった。]

(55) 2014/02/04(Tue) 19時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
@を選んでたら、どうなってたのか気になるところではあるけれど。
…でも、地下は見つけて置かないといけないわよね、ふふ。
*/

さて、地図の通りだとここだけど…。
あら、壁に切れ目があるわね、とりあえず押してみましょう、えい。

[…は、切れ目がある壁を押してみた。]

(-150) 2014/02/04(Tue) 19時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*他の人がしょんぼりします*/

[扉はびくともしない]

(-152) 2014/02/04(Tue) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/*
サイモンが謎解いちゃったら、問答無用で中の見取り図持って行きそうね。
それもまた面白そうだけど。
*/

(-151) 2014/02/04(Tue) 19時頃

【独】 花売り メアリー

/*
>他の人がしょんぼりします
笑っちゃったわ。
そしてびくともしない…壁なら引けないし、スライド…も無いわよね。
どこかにスイッチが…んーむ。
*/

(-153) 2014/02/04(Tue) 19時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

[扉を押してもびくともしない…。]

押すのは駄目って事ね。
押して駄目なら…と言っても、壁だから引けないわね。
スライドも違うだろうし…何か仕掛けがあるのかしら。

[と、壁を横にずらそうとしてみた後、びくともしなかったら周囲を捜索し始めるだろう。]

(-154) 2014/02/04(Tue) 19時頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

勝利条件がイマイチよくわからないので教えてください。
最終的に二人になればいいの?

(-155) 2014/02/04(Tue) 19時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 19時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 19時頃


【人】 花売り メアリー

[…は、ある場所を歩いている。]

さて、あれを見る限りはここの筈なんだけど…。
ここからどうしたらいいのかしらね。

[…は、押したり辺りを調べ始めた。**]

(56) 2014/02/04(Tue) 19時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 19時頃


【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
自分が犯人だとばれないままここを出るのが狼としての勝利条件です。
そして一人、殺してはならない人を殺してしまえば、ここを出れても大変なことに。
5人の奇数進行なので…魚は吊れば負けじゃないです。殺したらまけですけど。

RP的に目指すことが他にあればそれで勝利でもよいです。

明日以降噛み合わせもRPてきにおkですが…話すことなくなるかな…それは成り行きで。

(-156) 2014/02/04(Tue) 19時頃

は、考えることをやめ、庭で一服。

2014/02/04(Tue) 19時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 19時半頃


【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

[横にスライドしても、扉は動かない。

周囲、詳しくどこを調べるのだろうか?]

(-157) 2014/02/04(Tue) 19時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
明日(今日の日替わり)に連絡しますけど、船の迎えは4日目(最長エピ)に来ることになってます。
地下牢屋は2230〜2330まで封鎖されます。(その時地下牢屋いる人は無理矢理ロボが追い出します。)
地下牢屋だけじゃなくて、封鎖されるのは食堂と遊戯室、更衣室、書庫です。

(-158) 2014/02/04(Tue) 19時半頃

【独】 花売り メアリー

どこを…。
そうね………

(-159) 2014/02/04(Tue) 19時半頃

【独】 花売り メアリー

追加部屋…は流石に関係ないよわね。
私の周りには何があるのかしら。

(-160) 2014/02/04(Tue) 19時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

[…は、扉側の壁とその反対側の壁を調べた。]

(-161) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【見】 地図抜荷 錠

[…は一服が終わったあと、食堂へ向かう。]

腹がへったなと。んー、なんかねぇかなぁ。

[そのままキッチンへ。朝の残り、温めるものは温めて、冷蔵庫をあさる。今朝のものに追加で

1.山盛りの唐揚げ 2.カレー 3.みぞれ鍋 4.サーロインステーキ 5.イクラ丼 6.ぶり大根 7.豚汁 8.担々麺 ]

どういう組み合わせだよ…。
冷蔵庫にあるもん適当に出したけどよぉ…。

(@8) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

[扉の横にカチャリ、スライドする部分が隠されている]

(-162) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

[壁を調べていると、

―カチャリ―

という音がする。]

あら、今の音は…ここからかしら。

[と、扉の横にある不自然な部分を見つける。
そのままそれをスライドさせようとした。]

(-163) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

全員ロビーに呼び出されるような感じですか?
船に乗れたらいいなーRP的にももっと頑張ろう。
あ、吊は各自セットになるんですか?占いとかは自由占いになるんでしょうけど。

(-164) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【独】 花売り メアリー

/*
3Fでこれって、地下はどうなるのかしらね。
と思ったけれど、地下は明日見つけてもいいのかしら。
今日だと手分けするかしないと間に合わないわよね。
*/

(-165) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【人】 美術家 ギネス

[男は一通り館内を探索するとさすがにお腹がが減ったようで食堂へ向かう]
>>@8
錠さんこんばんは。隣良いかい?
[そう言いながら1.2.7と取った]
そういえばお昼ごろに放送された掲示板の謎解けたかい?

(57) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
各自部屋にいってください、そこは封鎖されます。とかですかね?あとなんか封鎖したい場所があればおねがいします。
吊りは各自セットですが、この人に会わせようといってくる人がいるかもしれません。どうするかはRPにあわせてください。

(-167) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、そういえば機能判らない人いたわね…ダイス機能を教えた方が良いのかしら。
*/

(-166) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

[カチャリ、スライドがあくとそこには黒い液晶のようなガラスがある]

(-168) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【独】 花売り メアリー

/*
スイッチがあると思ったらガラス!?
*/

(-169) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

[…は、その液晶の様なガラスに触れてみた。]

(-170) 2014/02/04(Tue) 20時頃

【見】 地図抜荷 錠

[食堂にて>>@825を食していたところにギネスが来る。>>57]

ああ、ギネスさんかい。構わねぇぜぃ。

[もぐもぐ。エントランスの謎について問われると]

ああ、解けたぜぇ。まぁウォーミングアップって感じだなァ。
最初の謎といい、出題者のオツムが知れるぜぃ。

(@9) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

[ピピッ-電子音。赤く光る。他に変化はない。]

(-171) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
あ、ごめんね、サイモンさん放置してるわけじゃないのよ。書庫のなか入ってくる動きを秘話でしてね。

(-174) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
錠の自虐が始まったわね。
*/

(-172) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
なん…ですって…。
*/

(-173) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

…あら、これで開くと思ったのだけど…。

[扉の方を見て、再び扉の方に触れてみる。]

(-175) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ここで地下室への階段の方にも同じものが合って、2つ光らせたら両方開くと言う落ちは無いわよね…。
*/

(-176) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

[扉に変化はない。

これ以上、扉で調べられることはないようだ。]

/*メアリーたんと扉たんの攻防はどれぐらい続くだろう*/

(-177) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 20時半頃


【独】 地図抜荷 錠

/*
お部屋寒いよぅ

(-178) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

[>>54先に席を立ったメアリーに手を振る。

しばらくぼんやりしていると、夕食時。錠とギネスがやってきた>>@8>>57

二人に手を挙げ、挨拶する]

僕も何か食べようかな。

えっと、456。うん、我ながらナイスチョイスだよね。

(58) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
錠ちゃんは受けだと思うの。

(-179) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
他に誰かいないのかしら…。
これを地下の方でもやってたら時間がかかりそうで…それとも別の人が地下に行ってたり?
*/

ふむ…それじゃ、もう1つ同じ様な物があるのかしらね。

[と、スライドの様なものが無いか、同じ壁側で扉を介した向こう側の壁を調べ始めた。]

/*
紛らわしい…「スライド」・「扉」・「調べるのここ」で。
*/

(-180) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*扉たんとイチャイチャしてるのはメアリーたんだけだお

そしてメアリーたんはどこを調べているのかお・・・?*/

[地図に書かれた扉は先ほどの切れ目のあった場所しか無い]

(-181) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
ちな、暗号の解き方、へぇ、そうやって解くんだ、って思ってたCO

(-182) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
誰も来てなんて…!
え、ちょっと、サイモン解いてたじゃない!
えっと、扉の左右にスライドされるものがあると思って、スライドが扉の左にあるなら、右側の壁を調べ中。
*/

(-183) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【人】 教え子 シメオン

[テーブルには、サーロインステーキといくら丼、ブリ大根が。
主菜・副菜・主食の揃ったなかなかのメニューだ。……量が多い気もするが]

いただきまーす。

[もぐもぐ食べ始めつつ、二人の会話に混ざってゆく>>57>>@9]

なになに、エントランスの謎の話?

[ミディアムレアに焼かれたサーロインステーキを切りながら]

二人は扉や階段を調べたりはしないの?

[ステーキの断面は、外側がこんがりこげ茶色、中は茶色とピンクのグラデージョンで、中心部が1mmほど赤い、完璧なミディアムレアだ。

…はそれを実に美味そうに口に運ぶ]

(59) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*あ、メアリーたんがどこ調べてるかわかった←*/

[扉を挟んだ壁側には、先ほど開いたようなスライドはない。]

(-184) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
シメオン解いてるじゃない!
*/

(-185) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

はー、誰もあの謎を解けてないのかしら。
シメオンも解いた様に見えてたけど、ここまで来てないって事は駄目だったのかしら。
ふふ、いいわ、私が解いても皆には教えてあげないんだから!

(-186) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
メアリーさんが拗ねました。
*/

(-187) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【見】 地図抜荷 錠

[>>59 カレーを食べながら『扉や階段』と言われた言葉に首を傾げる]

んー?何のこったぃ?
俺ぁ、暗号の答えがわかってから腹ぁへったからすぐここ来てなぁ。冷蔵庫の謎に立ちはだかってたさァ。

異次元みたいな冷蔵庫だったぜィ。

[何故か、遠い目]

(@10) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ん、そういえば扉は1つって事は、やっぱり隠し扉と隠し階段は間違いじゃ無くて、分けてあるのかしら。
…でも、結局はその隠し階段も見つけないといけないって事なのよね。
誰か地下に行きなさいよ、もう。
*/

(-188) 2014/02/04(Tue) 20時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
誰かが階段とイチャイチャしてると信じて。
*/

ふむ…何も無いわね…。
とりあえず、新しい場所を見る前に、見落としが無いようにもう一度見ておきましょう。
扉は見たから…

[再度、最初のスライドされた場所の液晶を調べ始めた。]

(-189) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【人】 美術家 ギネス

>>59
シメオン君残念ながらまだ僕は解けていないんだ・・・
もう少し時間がかかりそうなんだ・・・
その問題を解くことで何か隠したものが見つかるってことか・・・
興味深いな・・・

(60) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*にこっ*/

[液晶は、変わらず触れるとピピッとなって赤く光る。それだけである]

(-190) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【独】 美術家 ギネス

しかし、RED BOOKって何だろうな・・・赤チャの事か・・・

(-191) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

/*
…イラッ☆
と言うのは冗談で、もうこれで開きなさいよ!
*/

(-192) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>60ギネスなんかごめんなんかごめんなさいw

でも不覚にも萌えた自分がここにいる。うん。

(-193) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

んー…駄目ね。
そうなると、見てないのは…

[…は、床や天井を調べ始めた。]

(-194) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
吉報
地下への階段はまだ見つかってませんよ!
3階への扉(開かない)を一生懸命といてる人はいるけどね!

(-195) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
あ…サイモンさん、そのまま動かさないでくれる方がいいかも…。
赤い本を探しに来るのはローズさんでいいですよ。

(-196) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

/*
秘話では扉と格闘してるけど、表では食堂に行ってもいいのかしら。
*/

(-197) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

/*
RED BOOKの次に謎があるのかい?
ちなみに地下に行くためにも別の謎があるの?

(-198) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

[>>@10錠の返事を聞いて、意味ありげにふふんと笑うと]

へぇ……そうなんだ。

[ブリ大根に手を付ける。白髪ねぎののった大根はとろりとしていてやわらかい]

じゃあこの料理も冷蔵庫に入ってたの?にしてはあったかいけどね。味も美味しいし。

[『異次元みたいな冷蔵庫』という言葉に、首を傾げた]

>>60そっか。ギネスはまだなんだね。

[『まだ解けていない』というギネスに相槌を打つ。…は馬鹿にするでもなく、たいして気にした風でもない様子だ]

昼間は何をしてたの?

[昼、…が食堂にいたとき、ギネスは見かけなかった気がする。この館にはどんな施設があるのかとの探りも兼ねて、訊いてみた]

(61) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

[床や天井に不審な点はない。

今のメアリーにはこの扉は開けられない。]

/*手がかりは、落としました*/

(-199) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

/*
表の設定は扉を開けた後みたいな感じで行きましょう。
*/

(-200) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

/*
落とした!?
え、開けられないってどういうことなの?
*/

(-201) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【独】 教え子 シメオン

別に、暗号なんてどうでもいいしねぇ。
殺人事件が起こらないんじゃ、来た意味ないし。あーやだやだ。

(-202) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
いや、RED BOOKで書庫で赤い本を探すと地図が落ちる仕様です。
地下は普通にスイッチ押せば開くように今はなっています。明日以降は指紋認証システムでロックすることが可能です。
地下がバレてないのは誰も来てないからww

(-203) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、私が落としたんじゃなくて、錠がヒントを落としたって事かしら?
*/

(-204) 2014/02/04(Tue) 21時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 21時頃


【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
なので、地下に行くまえにギネスたんの謎を置いてそれとかないと開けられない仕様にするのであれば、練るからなぞくだちぃ。

(-205) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

/*
りょかい!人形放置して私が動きます!

(-206) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【赤】 美術家 ギネス

B殺害方法・・・なかなか現れないサイモンを探しに地下へ来たところ開いていたはずの牢屋が閉まっている鍵を無理矢理開けて(謎を解いたあとでも可)発見
殺人状況 オニユリが飾られている。首から先がなくうつ伏せで倒れていた、洋服からサイモンであることが判明。
部屋は鍵がしまっていて人が出入りできたとしても牢屋の3m上部にある天窓ぐらい。牢屋内には梯子や踏み台にできるものはなく、天窓付近に糸等を結べそうな場所はない。

(*0) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【赤】 美術家 ギネス

@襲撃対象(初日サイモン固定)
A襲撃場所・・・地下牢

(*1) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

はー…何も無いわね、おなかも空いてきたし、一旦おご飯にしましょう。

[…は、その場を後にした。]

/*
>手がかりは、落としました。
これって、私が物理的に落としたとか、見落としたって意味とは違うわよね?
と一応確認の為に。
*/

(-207) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【見】 地図抜荷 錠

[2晩ぐらい寝かせただろう、カレーは美味しい。>>61で問われ、いくら丼に手をかけながら。]

ああ、冷蔵庫に入ってたぜ。さすがに冷たいままなのはあれだから、勝手に暖めさせてもらったさァ。
おめぇさんがぼんやりしてる横でな。

[ニヒヒ、と笑い、いくら丼を食べる。カレー&いくら丼で炭水化物過多な気がするがこれぐらい行ける。だってパンしか食べてないもの。]

(@11) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
!!赤が見えたwww

(-208) 2014/02/04(Tue) 21時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ふらふらと歩いているとエントランスの暗号が目に入る]

ふーん。なるほどねー。

[フムフムとうなずきながら階段をのぼりはじめた。]

たしか、2階の…ここ…かしら?

[書庫と書かれた部屋。ゆっくりと扉をあける。]

えーっと…うん、ここね。これ、かしら?

[お目当てのものを見つけたようだ。]

(62) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
赤見えてるのは幽界トーク有りだから墓下見える人だけだよね。そういうことだね。うん。

(-209) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
ギネスたんは多分、赤で墓下と会話できますんで、地下牢には自由に入れます。

(-210) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

[…は、浴衣姿で食堂へと入ってくる。
そこで、食事中のギネス、シメオン、錠の姿を見つけて。]

あら、皆もう来ていたのね、こんばんは。
…何か凄く料理が増えてない?
一体誰がこんなに作ったのかしら。

[軽く挨拶を済ませた後に、>>@8にある物を見てびっくりする。
それから、88を取って席に付いた。]

(63) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
担担麺2つって酷くない!?
*/

(-211) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*
違いますよ、今そこでゲットできる情報はすべてゲットしております。
*/

(-213) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
メアリー>>63担々麺ふたつwwwwwwww

(-212) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

あら…何で私担担麺を2つも取って来たのかしら。
疲れてるのかもしれないわね…はー。

ま、いいわ。それじゃいただきます。

[手を合わせた後に、担担麺を2つ食べ始めた。辛いのか水を多めに飲みながら。]

(64) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
あと、地味ーにみんなの飯テロも狙ってます。

>>0:60>>59>>61あたりとか、私の精いっぱいのシズル感です。

(-214) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

[ローズマリーが書庫で赤い本を探し本棚を見ていると、隅のほう、真っ赤な背表紙豪華な装丁の本が。

それを開くとはらり、一枚の紙が落ちる。

紙はこの館の見取り図のようだ。

そこには、2階から3階への階段へつながる扉が書かれている。隠し扉のようだ。
また、1階から地下へとつながる隠し階段も書かれていた。]

(-215) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

そしたら地下へ行こうとする人には下のメモが執事から渡されることにして。
「私は旅人。今Sという場所にいる。昨日はNに居た。三日後にはIへ到着する予定だ。さて、四日後に到着する場所と得られるものは何だろうか。」
それを執事に答えてほしい。

答え:場所R 得られるもの11(ヒント:カレンダー)

(-216) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
把握したわ。
手がかり…ね、ふふ。
*/

(-218) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
一番怪しいのはやっぱり冷蔵庫よね。
*/

(-217) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
おkです!ヒントを出すのは後々にします?(名探偵を警戒)
執事に答えたら地下に通す形ですか?
すでに地下牢ロックかけますか?

(-220) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
メアリーは冷蔵庫を知らないので、>>63で知れるように振ってみたのだけど、果たして正解なのかどうか…!
*/

(-219) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

[笑いながら、『ぼんやりしてる』と言われ>>@11]

僕だって考えることがあるんだよ。
おじさんと違ってね。

[無論“謎”のことであるが、錠はピンと来ないだろうなと思いつつ。

>>63メアリーに会釈する]

冷蔵庫にあったんだって。おじさんがあっためて用意したって言ってたよ。

[錠を指で指し示しつつ]

担々麺、二つも食べるの?メアリー……?

[辛いのか、お冷やがすぐになくなりそうだった。もう一杯注いで、ピッチャーと一緒にメアリーの前へ置いておいた]

(65) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

[ギネスからの指示、新しい謎にニンマリする]

いいですね。いいですね。私も解かせてもらいますよ、答えを知ってるので少しずるいですけれどね。

(-221) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

/*
それをコピペしたら良いですか?

(-223) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【独】 美術家 ギネス

メアリーのメモからサンホラ臭がしたがそこからは解けなかった。61ってなんだよ・・・

(-222) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
謎が解けてそうなのはシメオン、ローズは今行ってるみたいだし…ギネスはまだ解けてないから、表では話さない方が良いわよね。
ここでシメオンに耳打ちしてみようかしら。
*/

(-224) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
コピペはダメです!
ローズマリーはそれを知りました。そしてどうするか。シメオンみたいに皆に話すか?
探索するのであれば、秘話で/*付けないで表と同じように発言してみてください。

(-225) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>64
メアリーさんこんばんは。大浴場よかったですか?
僕も後で向かうことにしようかな?

錠さんシメオンくん後で一緒に大浴場にいかないかい?
お背中流しますよ。

(66) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 21時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 21時半頃


【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

ヒントを出すのは後々でお願いします。気付くのが早ければすぐ解けると思うよ。
執事に答えたら地下に通す形でOKです。
ちなみに今行っても牢屋が開いてることと牢屋内に天窓があるくらいの事しかわからない設定でよろしく。
まぁ一人が見つけたら言いふらしてもいいし、自分だけの秘密にしてもいいんですけど。

(-227) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ご飯チョイスが妹に笑ったわ。
*/

(-226) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【見】 地図抜荷 錠

>>65
へぇ、そうかい。そんなガキのころから考えこんだらハゲるぜぃ?

[イヒヒ、と笑いながらいくら丼をかきこみ、食し終わる。

>>66の誘いに]

おお、いいねぇ。たまにゃでっかい風呂でゆっくりしてぇもんだなァ。

(@12) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

[インカムにて会話。周りには聞こえないように(絶対に怪しい)]
はい、分かりました。
そのようにいたしますね。では、素敵な謎をお作りください。

(-228) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

>>65
…あら、冷蔵庫にこれ全部入ってたのかしら?
不思議な冷蔵庫があるのね。

[ちらりと冷蔵庫の方を見ながら。]

ふふ、ちょっとぼんやりしてたかもしれないわね、担担麺を2つも取っちゃうなんて…。
あら、ありがとう。気が利くのね、ふふふ。

[シメオンから水を注いでもらい、ピッチャーまで置いてくれたことに対して、笑顔でお礼を言う。]


>>66
とっても広くて気持ちがよかったわね、ふふ。
お部屋のシャワールームでなんて勿体ないから、是非行く事をお勧めするわ。

(67) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 21時半頃


【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
どうしましょ、地下への探索は表でしてもらっていいですか?秘話にての方がいいですか?
表での探索解禁。と。で答えについては秘話で伝えてくださいと。

(-229) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
1つずつ潰していくわ、ふふ。
*/

とりあえず、怪しい物は1つずつ潰して行かないとね。

[…は、皆が去った後に、たくさんの料理が入っていたと言う冷蔵庫を調べるだろう。]

(-230) 2014/02/04(Tue) 21時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
ヴェスパたんそろそろ来られるみたいだし誰も地下行かないんで封鎖なしで!
いいタイミングで離れてもらって構いませんよ。(殺害しに)

(-231) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【独】 地図抜荷 錠

/*そこ調べるんですか?錠ちゃんの私生活がバレちゃう…*/

(-232) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

[ギネス>>66の『大浴場よかったですか?』の言葉に、ようやくメアリーが浴衣であることに気付く。
確か、…の部屋にも浴衣があった。まるで旅館だ。いたれりつくせりである。

感心していると、『後で一緒に大浴場にいかないかい?』と言われて]

ああ、いいよ。
個室のシャワーじゃつまらないもんね。

[にっこりと笑って答える。無論無意識であるが、芙蓉の花のような笑顔である]

(68) 2014/02/04(Tue) 22時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 22時頃


【独】 花売り メアリー

/*
…あれ、最初のスライドのパネルが光った後からは、何も見つからなくて進展してないわよね…
もしかして→錠さんに遊ばれてた。
*/

(-233) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あれ、ヴェスパタインって女性…?
*/

(-234) 2014/02/04(Tue) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 22時頃


【独】 教え子 シメオン

>>@12僕はハゲないよ、とは言わない。

自分の金糸のような髪をつまんで、見つめる。

髪は死んだ上皮細胞。じゃあいったい、僕の髪は……。

(-235) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

>>61
[質問されていたことを思い出し]
昼間は中にはとか屋敷の外中を探索してたぜ。有名な職人が作った楽器が展示してあったぜ。中庭にあるプールも見に行ったし。ここのキッチンの奥にも何かあるんじゃないかと入らせてもらったぜ。

そしたら、裸の付き合いにでも行きますかね。

(69) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

[冷蔵庫は、この館の大きさもあるのだろうか、業務用の冷蔵庫に近い大きさである。]

(-236) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ふぅ、と息をはく。]

続きは、明日にしようかしら。
疲れちゃった。
ゆっくり、お湯につかりたいなぁ…。

[部屋で準備をし、大浴場へと向かう]

(70) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

殺害しに行った後で、サイモン喋ったりしてwww
これから大浴場へ行くというのにどうやってアリバイを・・・もう殺したことにしようか・・・サイモン来たらどうしようかwww

(-238) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
…裸の付き合い、犯罪の始まりである。
*/

(-237) 2014/02/04(Tue) 22時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 22時頃


【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

[…は、冷蔵庫の扉を開けて、中を調べた。]

(-239) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
サイモンはもう動かないで、って言ってあります!!

(-240) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[島に上がりしばらく、宛がわれた部屋に篭り
ろくに食事も摂らず。そも、食すことに興味が薄く。
それでもそろそろ何か口にせねば、活動に支障をきたすと判断し。
けだるげに部屋の外に出て、食堂に向かってみようと

アナウンスは表情を変えず耳にして]

(71) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

[冷蔵庫の中には様々な食材が入っている。なにやら下ごしらえのしてあるものもあるようだ]

/*明日のご飯は明日考えさせてください(震え声)*/

(-241) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

「表での探索解禁。答えについては秘話」それでOKです。

(-242) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ヴェスパタインの狼フラグがやばい。

(-243) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ふむ、外れね。
それじゃ、地下に行かないと駄目なのかしら。
*/

(-244) 2014/02/04(Tue) 22時頃

天のお告げ (村建て人)

/*
某所の探索について、これからは表でしてもらって構いません。
こっそり探索したいことがあれば秘話でも構いません。

(#7) 2014/02/04(Tue) 22時頃


【独】 花売り メアリー

/*
あれ、でも地下の方は壁じゃないのよね…だとすると…どうなるのかしら。
*/

(-245) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

必要以上に大きいなら、中に何かあるのかと思ったけれど外れたわね。

/*
ご飯RPは私も苦手よ、ふふ。
*/

(-246) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【人】 花売り メアリー

…あ、そういえば、皆謎の方はどんな感じかしら?

[と、昼間のアナウンスの事を思い出して、皆に問いかける。]

(72) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 美術家 ギネス → 教え子 シメオン

正直初めの謎もさっきやっとわかったぐらいなんですけど。2つめのも文字にするんですか?

(-247) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【見】 地図抜荷 錠

んじゃ、いこうかねぇ。

[大浴場へいこうとしたところ、食堂へ向かうヴェスパタインを見かける。>>71]

おお、兄ちゃん。大丈夫かい?顔色悪いぜぃ?

[島に来てからもすぐ部屋に篭ってしまった。一番接することができていない。]

(@13) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@0(回想補足)[「ヴェスパタイン。」短く名を告げるだけで。暫く部屋の中に姿を消していた]

(73) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【人】 教え子 シメオン

ギネス>>69
へぇ、楽器か。
ヴァイオリンくらいなら、僕弾けるよ。

[『楽器が展示されていた』という言葉に興味を示す。展示してあるとのことだけど、勝手に弾いたらだめだろうか]

そっか、プールもあるんだ。
結構広いお屋敷なんだね。

『そしたら、裸の付き合いにでも行きますかね。』

うん、いいよ。食べ終わったしね。

[結構な量の夕食を平らげた。お腹ははちきれんばかりにいっぱいで、これ以上はもう入るまい]

(74) 2014/02/04(Tue) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 22時頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

まだおいついてない!
なんでみんな風呂いくの!
集まれ的な何か?

(-249) 2014/02/04(Tue) 22時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 22時頃


【独】 地図抜荷 錠

/*
RPが錯綜する!!www
いいんじゃないかな、多角苦手だし。

そして、今回RPうっすくてごめんね。動くんだもんー、結構動くんだもんー。
あと秘話でいっぱい居いっぱいなんだもんー。

(-248) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
は、裸の付き合いwww誘う?ほぼ話してないけど裸の付き合い誘う?

(-250) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 教え子 シメオン → 美術家 ギネス

ああ、うん。そうそう。
二問目のはね、それぞれアルファベットにするんだよ。

[手帳にメモした数字を見せつつ]

『73 32 31 22 63 63 52』

31と22の間が、他より広いでしょ?
だから、それより前と後で、計二つの英単語が示されてる暗号なの。
で、それぞれ二ケタの数字をアルファベット一文字に変換するんだけど……。

うーんとね、ヒントは……
『携帯電話』、かなぁ?

(-251) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

風呂場に全裸死体が浮かぶとかなのかと思った 今2ページ目

(-252) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 教え子 シメオン → 美術家 ギネス

/*
↑あれ。なんでか31と22の間のスペースが消えちゃってるや……あるものとして!すみませんw

(-253) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

/*忘れてる ああああ じっくりやりたい ふええ

(-254) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
とりあえず、皆謎といてる、でもそれぞれがどれくらい情報得てるかわかってない。
死体とかまだ発見されていない。
とりあえず風呂でも入ろうぜ。←イマココ

無理すんなwww

(-255) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あら、皆温泉に立っちゃったわね。
どうしようかしら。
*/

(-256) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
メモにて、ヴェスパたん男?女?ってなってる。

(-257) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 美術家 ギネス → 教え子 シメオン

あーそうゆうことか。
掛け算とか等差とか考えてた
これで挑戦できるぞー!

(-258) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

/*とりあえず風呂さそって

(-259) 2014/02/04(Tue) 22時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

/*あ、やっぱいい なるほど

(-260) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

―大浴場・入口―

[ギネスと錠とともに、大浴場へと向かう。男湯ののれんをくぐろうとすると、ちょうど同じタイミングで大浴場へ向かうローズマリー>>70に居合わせた]

ローズもお風呂?

[話しかけてから、そっか、と思い立ち]

……覗かないから安心してね?

[純粋な思いでそう言った。無論…には覗く気などさらさらない。他の二人はどうだか知らないが……]

(75) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
わかった。とりあえず>>@13答えて。

(-261) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 美術家 ギネス

/*
私も掛け算したり足したりうーんうーんって唸ってましたw

一の位が全部3以下なのに気付いて、「ハッ!」ってw

(-262) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
サイモンって、このまま書庫に居続けるのかしら?
殺人鬼さんも殺害RPあるだろうし、私達も明日どうやって発見するか悩むわね。
*/

(-263) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
23時までに急いでお風呂でいちゃいちゃルートを終わらせなくては

(-264) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【見】 地図抜荷 錠

−大浴場向かおうとする前−
>>72
『皆謎の方はどんな感じかしら?』
ああ、俺ぁ暗号解いたあとずっと食堂に居たからなぁ。
まぁ、答え的にあそこにいきゃぁいいんだろうけどまだ行ってないぜ?

一体何があるんだろうなぁ。

(@14) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【独】 地図抜荷 錠

/*
さて、2時軸になったわけですが。日替るわけですが。
えーっと、アナウンスアナウンス。

(-265) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@13
[裸のつきあいも誰かと風呂を使うことも好むところではないのだが。
ごく小さなため息の後、声をかけた男の後に無言でついていくことにし

そこでようやく改めて、下船の時以来他の人間たちと顔をあわせることになるのだろう]

(76) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[大浴場へと行く3人へと声を掛けたが、恐らく聞こえなかったのだろう。錠にだけ届いて返事を聞く。
そのまま3人を見送って、1人食堂に残って水を飲み続ける。]

やっぱり、2つは辛かったわね…今度から気を付けましょう。
………それにしても…ちょっと覗いてみようかしら。

[…は、席を立って冷蔵庫を見始めた。]

(77) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
え、大浴場に行くべき?
*/

(-266) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 水商売 ローズマリー → 地図抜荷 錠

/*サイモン動かさない方がいいですか?
日替わりまでに、階段みつけたー!みたいなんした方がいいですか?

(-267) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

/*わー 暗号わかってねー あせってもとけねー REDBOOKってなんだそれー

(-268) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

―大浴場・中―

[脱衣所で服を脱ぐ。他の二人に比べて、…の体は目立つほどに小柄で華奢である。
13歳。体毛なぞももちろん生えているはずがない。…の肌には毛穴すらないようだった。

しかしそんなこと気にするでもなく、…は白いシャツのボタンを外し、するすると脱いでゆく。

中くらいのタオルをとって腰に巻くと、大浴場へと続く曇りガラスのドアを開けた]

おー、広いねぇ。

[…の声が響いた。大浴場には白い湯気が満ちている]

(78) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 22時半頃


【見】 地図抜荷 錠

−大浴場前−
[ローズマリーに声をかけるシメオンを見て]
おお、ローズちゃんも風呂かいな?
ひっひ、覗いちまおうかな?

[と、言いつつその気があるわけではない。ないったらない。

途中で声をかけたヴェスパタインがついてきたのを確認する。やっと話せるだろうか。]

ヴェスパタインさん、だっけか?
よく寝たかい?飯はくったかい?

[なんだか一人暮らしの息子を心配するお母さんみたいなことを言っている気がする。]

(@15) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 水商売 ローズマリー

/*
ご、ごめんね、サイモンたんはちょっと動かさないでおいてくれると嬉しい。

(-270) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
時間がない!きゃーきゃ!でもこうして焦るのがRP村の醍醐味!

(-269) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
そのままだよぅ…その後どうするかを考えるんだよぅ。いいよ、日替わりあとでも。

(-271) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

ふむふむ…かなり大きな冷蔵庫ね。
中身は…あれだけの料理が入っていたのに、まだこんなにあるのね…。
これだと明日のご飯は…かなり期待できそうだわ、ふふ。

[…は、明日のご飯に凄く期待しながら、冷蔵庫の扉を閉めた。]

(79) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
占い師…名探偵としての伏線を張っておくべきかしら。
*/

(-272) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【見】 地図抜荷 錠

−大浴場・中−
[着物をさらりと脱ぐ。ふんどしも取り去らう。
おっさんなのでいろいろともじゃもじゃである。

華奢なシメオンをみて、子供だなと思う。おっさん心である。]

広い風呂だなァ。
さぁて、入るかね。

[前なんか隠さない。タオルを肩にかけ浴場へ向かい。]

(@16) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@15
[首を振り。適当に喋りかけてくる人間は関わるのが楽だと思いながら]

食事は、船の中からずっと機会を逃し続けている。
腹は減ったが…そろそろ他の者たちについて情報を増やしておきたい。後に回しても差し支えはない

[思い切り差し支えていそうな顔でいいのけて]

寝るだけは、寝た

(80) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【独】 美術家 ギネス

メアリーが錠へ飯RPのクオリティを上げに来たwww

(-273) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 花売り メアリー

/*
ハードルッ!!
*/

(-274) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

/*えーっと…。暗号はこれでいいんだ…。どうするか、でいまみんな行き先決めてる感じ?←やっぱよく流れつかめてない… 赤本。お受験。

(-275) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[まずはカランで、軽く体を流す。腰に巻いていたタオルを外し、湯をはった洗面器につけ、ばしゃばしゃと濡らした。
濡れたタオルにたっぷりとボディーソープをつけ泡立てると、体を洗う]

やっぱり部屋のシャワーとは開放感が違うね。

[洗面器のお湯を、ざばんと頭からかぶり、シャンプーはそこそこに、浴槽へとつかる]

ふー。血管に染み入るようだよ。

[血液に水が混ざったら危険だけどね、なんて内心くだらぬツッコミもいれつつ]

(81) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 花売り メアリー → 地図抜荷 錠

/*
は上げるもの!
*/

(-276) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

1つの館の中にいるのに、中々皆集まらないわね。
…あら、そういえばまだ1人の人と余り話してない気がするわ。
あの黒髪の人…確か錠にヴェスパタインと名乗ってたかしら。
明日はちゃんと話せるといいわね、ふふ。
それともこちらから話に行った方がいいのかしら。

…あの凄く失礼な人みたいに酷い人じゃ無ければいいんだけど。

(82) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ここはRP村だぜ?

いや、どこ行くかはそれぞれ決めてる。誘われたら一緒に動こうかー、みたいな。皆スタンドプレーよ。
やっと一緒に動き始めた感じ。

(-277) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
下手に動くと、殺人者と間違われるんじゃないかと思ってしまうわね。
というか、このままだと皆入浴中でアリバイがある事になるじゃない!
私も大浴場に行こうかしら。
*/

(-278) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>78
[華奢な体を見て]
もっと鍛えた方がいいと思うぞ。
[そう言いながら…も服を脱ぐ。ダビデ像のようなしっかりとした姿だった。]
[錠が入り口でナンパしてる様子を見て小声で]
あんな奴になっちゃだめだぞ・・・

(83) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
え、皆大浴場で夜明け?
もしその中に殺人者いたら犯行無理なんじゃない?
ま、その時は数時間後とかすればいいわね、たぶん。
*/

(-279) 2014/02/04(Tue) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[タオルを頭にのせ、目をつむる。
風呂の温度はちょうどいい感じだ]

>>83へぇ、結構がっしりしてるんだね。

[もしかしたら時系列がちょっと前後しているかもしれないが、ギネスを見て抱いた感想をそのまま口にする。
なんというか、服の上からだとここまでムキムキだとは思わなかったのだ]

画材とか、結構重そうだもんね。粘土とかこねるのも大変そうだし。

[美術は全く分からないが、なんとなく想像しうる感想を述べる]

僕はねー……鍛えても、筋肉つかないんだよねぇ……。

[誰に向けてでもなく、ぼそっと]

(84) 2014/02/04(Tue) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 23時頃


【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

/*ふにゃー じっくりのみこみたい…

(-280) 2014/02/04(Tue) 23時頃

【赤】 美術家 ギネス

死体の状況をよく調べると一枚のメモが出てきた。

我、殺人鬼なり。我の問いから我の正体が掴めよう。

△◆▼▼◎●
13◆▼☆
◎◆△◆◇☆
◇●ZU

2×3=?

このよくわからない暗号が乗っているだけだった

(*2) 2014/02/04(Tue) 23時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/04(Tue) 23時頃


【人】 美術家 ギネス

>>81
[…も体を洗うと湯船につかった。]
これはいい湯だな・・・湯上りはあれを飲もう。
今日の一日の疲れが取れそうだ・・・

(85) 2014/02/04(Tue) 23時頃

【見】 地図抜荷 錠

>>80
[食べていない、の言葉に眉を寄せる]

ああ?そりゃあダメだなァ。風呂で倒れんじゃねぇぞ?
終わったらさっさと飯食いにいきなさァ。食堂にたんまりあるからなァ。

[倒れないだろうか心配になりながらも大浴場にゆく]

(@17) 2014/02/04(Tue) 23時頃

【人】 美術家 ギネス

ふーっスッキリした
風呂上りはこれに限る
[特濃生絞り牛乳]
ぷはー美味しいっ!

(86) 2014/02/04(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@16
>>81シメオン

[人前で肌を晒すのは好きではなかったが、前も隠さぬガサツと、子どもの声色で老けたことをいう少年との入浴は、なおさら遠慮したい気分にさせた。
唯一まともに見聞きできたのは赤い鼻をした男くらいだったか。
服を脱がずに引き返そうと結論し。情報収集はなにもここでなくともよいのだから、と]

(87) 2014/02/04(Tue) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

僕の国も寒いから、温泉街なんかがあるんだ。
こうしてると国を思い出すなぁ。

[…の頬が桜色に染まっている]

>>85ギネスが誘ってくれてよかったよ。

[なんて、にししと笑ったり]

(88) 2014/02/04(Tue) 23時頃

【見】 地図抜荷 錠

[ざっと体を洗ってそのまま頭ままで洗う。
ばしゃーっとシャワーで流しぷはぁと顔を上げ。

シメオンとギネスの入っている浴槽に入り]

あ〜ぁいい湯だなっと。染みわたるねぇ。

ほんと、ギネスさんは良い体してらぁなぁ。
おっちゃん最近メタボってきちゃってよぉ。

[ぷにりと少しだけつまめる腹をつまみ。]

(@18) 2014/02/04(Tue) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
入浴凄く早いわね。
*/

(-281) 2014/02/04(Tue) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

ざばり。

[のぼせる前に、風呂からあがる。
滑るタイルを気を付けてぺたぺた歩くと、脱衣所へ]

ふう、いいお湯だった。

[バスタオルで体をふきふき、浴衣に着替える。
髪は濡れたままだけど、それもまた銭湯の醍醐味]

(89) 2014/02/04(Tue) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
>>88ロシアのとある街は、温泉でも有名だそうですよ。ニュースでやってました(笑)

(-282) 2014/02/04(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
6回 注目
ギネス
45回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
7回 (2d)
ローズマリー
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

メアリー
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび