人狼議事


58 【突発薔薇村】宿題をやっつけろ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 厭世家 サイモン

嗚呼、聞こえ る。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2012/08/28(Tue) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)

■まず最初に、「宿題完了度」の初期値を決めてください。
0〜99で自由に設定可能。
ですが、初期値85以上は最大2人までとします(早い物勝ち)

■プロローグ、1日目、2日目に1回ずつ「1d20」を振ってください。
出た数値を「宿題完了度」に足していき、100に達したら宿題は無事終了します。

(#0) 2012/08/28(Tue) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■自分の宿題をやる代わりに、他の人の手伝いをする事も出来ます。
(あくまで手伝い、なので押し付けにはならないようお願いします)
自分の宿題を1d10にして、誰かの手伝いを1d10にしたり
1d20全部手伝いに費やしたり……
「1d**」の**部分が20になる形で分割して振り分け可能と言う事です。
ただし可能なのは「2分割」までとします。
「1d10・1d5・1d5」などの分割は無し。

(#1) 2012/08/28(Tue) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

□サイモンは高校2年生。
お泊り勉強会なので大体同級生だと思いますが少しなら1年や3年も可。

□エピに入った時点で100に達してなかったら……
職員室でDOGEXILEでもするといいんじゃないかな?

□食事は、近くにコンビニがあるので買ってきてもよし。
サイモンにたかるもよし、です。

□少し早めに村を建てましたが、プロローグ中は村内時間は
「8月29日」となります。
夏休み終了まで、あと3日……――!

(#2) 2012/08/28(Tue) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/08/28(Tue) 21時半頃


村の設定が変更されました。


教え子 シメオンが参加しました。


【人】 教え子 シメオン

―サイモンの家―
……

勉強なんてね、大人になったら何の役にも立たないんだ。

サイモンもそう思うでしょ?ね?

……ね?

[じとっとした目でサイモンを見つめる、彼が頷くまで同意を求め続けた。
宿題は全く手を付けていない、0。**]

(1) 2012/08/28(Tue) 23時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/28(Tue) 23時半頃


病人 エリアスが参加しました。


【人】 病人 エリアス

― サイモン宅 ―

ぁう、おわらない、よぉ…

[開かれたノートは、ほぼ白紙。
うっすらと涙を浮かべながら、頭を抱え、机へと突っ伏した。

机とのランデブーを9分程楽しんだあと、
15ほどしか進んでいない宿題へ、
うんうんと唸りながら挑み始める**]

(2) 2012/08/29(Wed) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

J( 'ー`)し「モンちゃん。宿題、あとちょっとって言ってたけど終わったかしら?
はい、おやつ置いておくわね。
お友達の皆さんも、これ食べて頑張ってね」

[と、サイモン母がスイカを持ってきてくれた。
サイモンは宿題のことを聞かれた時に目が泳いだが、それはともかくとしてスイカだ。
もちろん塩もついている。
なおモンちゃんのお部屋には手洗い場もあるので汚れたらそこで洗えるよ!]

(#3) 2012/08/29(Wed) 09時頃


【独】 病人 エリアス

/*
カーチャン…!!!

(-0) 2012/08/29(Wed) 10時頃

徒弟 グレッグが参加しました。


【人】 徒弟 グレッグ

― サイモン宅 ―

よぉ、みんな宿題進んでるか〜?

[残りの宿題を詰め込んだカバンを抱えて上がり込む]

スイカだぁ〜おばさんサンキュー

[サイモン母が差し入れたスイカ>>#3を食べだした]

(3) 2012/08/29(Wed) 10時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

完了度→60(0..100)x1

(-1) 2012/08/29(Wed) 10時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 10時半頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 10時半頃


【人】 徒弟 グレッグ

[とりあえず6割は宿題が終わっているらしい]

 最難関の英語がまるっきり残ってるんだよ。
誰かやってる奴いねぇ?

[そこにいる人間に話しかけてみるが]

 俺より進んでないのか…。

[苦笑しつつ、とりあえずノートを広げるのであった。]

(4) 2012/08/29(Wed) 10時半頃

【人】 教え子 シメオン

おば様ありがとうございます!
はい、頑張りますね!

[スイカを運んで来たサイモンの母>>#3に顔を向けた時には微笑みを浮かべてそう言うのだが]

……この僕が真面目に進めてると思うワケ?

[上がり込んで来たグレッグ>>3には、サイモン母に聞こえないようにそう言うのだ。
外面は良い、頭は悪い。それがこの少年だ]

(5) 2012/08/29(Wed) 10時半頃

【人】 教え子 シメオン

英語なんてこの国から出なければ必要無いんだ
出来なくていいんだ

[話しかけられても>>4、グレッグの望むような答えは当然出ない]

……出来なくていいんだ

[目の前にある宿題の山は全てが真っ白、季節外れの雪のよう。
さっきから主張してる言葉は現実逃避の為かもしれない**]

(6) 2012/08/29(Wed) 11時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 11時頃


【人】 徒弟 グレッグ

 確かに、聞く相手を間違えた。

[シメオンの答えに>>5さらに苦笑する]

(7) 2012/08/29(Wed) 11時頃

理髪師 ザックが参加しました。


【人】 理髪師 ザック

― サイモン宅 ―

[夏休み残りカウントダウンを僅かにして、宿題を残す面子にまた新たに一人加わる。]

や、お邪魔するよ。
皆どのくらい終わってる?

[気楽にひょいと片手を挙げて、やや陰鬱と言った様子の面々を見回した。]

(8) 2012/08/29(Wed) 12時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
独り言にて、初期値決定なう

宿題終了率
50+28
半分は終わっているらしい。

(-2) 2012/08/29(Wed) 12時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*

おう、思ったより高い。

(-3) 2012/08/29(Wed) 12時半頃

天のお告げ (村建て人)

□ぱるっくさんだよ! 質問に答えるよ!

ノートの貸し借りはしてもいいけど宿題完了度を増やすには必ず>>#0>>#1のルールに則って欲しいかな。
ノートを借りたぞー、ってダイス振ってもd20以上振れないし、
ノート貸すだけだからって自分が1d20振って他の人に更にダイス振るのはなしでお願いします。
逆に、ダイスの数値さえd20に収めてくれれば「ノート貸すからあとはガンバ☆」で実際に手伝いはしなくともダイス目あげてもオッケー。

こんな感じでお願いします。

(#4) 2012/08/29(Wed) 12時半頃


理髪師 ザックは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 12時半頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 12時半頃


【人】 理髪師 ザック

ややっ、美味そうなスイカ発見。
僕も頂戴しようかな。

[運ばれたのは少し前の事か、それでもまだ冷たい果汁を滴らせる夏の風物詩へと手を伸ばし、グレッグの隣へと腰を下ろした。]

僕と同じくらい、かねえ。
シメオンとエリアスは…

わぁお。

[驚嘆たる感想を零し、シャクリ、紅を齧る。]

(9) 2012/08/29(Wed) 12時半頃

【人】 理髪師 ザック

せめて皆、半分くらいは済ませてると思ってた。

[鞄から取り出すノートの幾つかは確りと規定のページまで終了させてあるものの。
半分以上はどうしても進んでくれない苦手教科を思い浮かべる。]

あー…
グレッグも、やっぱり英語は全然、だよねえ。

[赤点の補習授業仲間に、苦笑を向けた。]

(10) 2012/08/29(Wed) 12時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
簡易設定

一人称僕。
結構長身。
顔怖い。眉毛うすすぎるうすい。
〜だねえ、〜かねえ、などの口調多め。
文頭の「や」は口癖気味。

基本誰に対しても気安いイメージ。
あまり慌てない。

得意寡黙は数学、理科(特に化学)。
苦手科目は英語、社会(特に歴史)。

(-4) 2012/08/29(Wed) 13時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[ザックの苦笑>>10に]

 まあね、逆に俺が英語完璧だったら天変地異だな。

[同じく苦笑して答える]

けど、得意の数学は完璧だ。

[笑いながら言う。答えが合っているか否かではなく、終わらせたという意味での完璧であるが。]

 さて、腹減ったし、ちょっとコンビニ行ってくる。
なんか欲しいもんあったら、メモくれればついでに買ってくるけど?

[立ち上がりつつ、ヤル気のない空気の面々を見渡して声をかける。
ついでに終わらせてる宿題も持ってくる心算である。]

(11) 2012/08/29(Wed) 13時頃

【独】 徒弟 グレッグ

ダイステスト
43

(-5) 2012/08/29(Wed) 13時頃

【独】 徒弟 グレッグ

ビビッたwww
[[1d 5]]で4が出て、
[[1d 15]]で3が出たってことだな。www
スペース入れ忘れたわwww

(-6) 2012/08/29(Wed) 13時頃

【人】 理髪師 ザック

天変地異とまで言うか。
じゃあ数学には期待するとしようかねえ。

[今度は苦笑ではなく、からりと笑って見せ。]

や、買出しかい、ありがたいねえ。
じゃあ、ザクザクポテチのコンソメ味に、グミぷっちゅ…まあ、適当にお菓子類とジュース…
ああそれと、あったら期間限定数量限定の「ヤンファまん」頼むよ。

[さらっとネットで話題のものを告げると、他の面子の注文もあれば取り出したメモ帳にさらさらと注文を書き込んでいく。]

荷物多くなりそうなら、お供しようかね?

(12) 2012/08/29(Wed) 13時頃

【人】 徒弟 グレッグ

そうだな、あまりにも多かったら一緒に行くか。

[ザックの申し出を受け、>>12快諾する。
自宅はコンビニのすぐ近くだから、荷物が多ければ先にザックに買った物の一部を託すのもありかと考えた。]

(13) 2012/08/29(Wed) 14時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 15時頃


【人】 理髪師 ザック

ん。

[男子学生が集まれば、買い出す量も多いだろうと推測しての提案は当たる。
というよりも、ザックが大食いなので荷物が多いのは確実で。

メモをポケットへと突っ込むと、よっこいせ、と年齢に似合わない掛け声で腰を浮かせた。]

(14) 2012/08/29(Wed) 15時半頃

【人】 病人 エリアス

あ…ありがと、ございます…

[スイカを持って現れたサイモンの母>>#3へ、
小さな声で礼を告げる。これが、人見知りの精一杯である]

………うぅ。

[グレッグやザックの反応>>4>>9に、
眉尻を下げながらため息をひとつ。

目の前に置かれたほぼ白紙のノートと、
赤くみずみずしいスイカを交互に見て]

ちょっと休憩…

[教科書やノートと睨めっこしていただけのくせに、
視線をノートから逸らして、スイカを手に取った]

(15) 2012/08/29(Wed) 17時頃

【人】 病人 エリアス

[スイカを口に運べば、見た目と違わずみずみずしい。
甘さもちょうど良く、夏を満喫している気分になった。

目の前のノートが視界に入れば、
その気分もすぐに萎んでいったが]

英語なんて…イエスとノーが言えれば…
数学だって使う機会、限られてるし…。

[シメオンの、現実逃避ともいえる言葉>>6に頷きつつ、
同意するように呟く…が、ただの負け惜しみにしか聞こえない]

(16) 2012/08/29(Wed) 17時頃

【人】 病人 エリアス

コンビニ…いってら、っしゃい?
ぁ、ぼくも、あったら「ヤンファまん」…食べてみたい、な…。

[コンビニに行くらしい、グレッグとザックに声をかけて。
近くに置いてあった鞄から財布を出そうとするが、
「ヤンファまん」の値段がどれほどだったか、覚えていない]

あ、あとで値段、教えて…くれれば…

[自分もついて行けばいいのだけれど、
全く進んでいない宿題に、もう一度挑むという使命がある。

どれだけ挑んでも進む予感がしないのは、きっと気のせい**]

(17) 2012/08/29(Wed) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

ま、大人気の売り切れ続出らしいから、あまり期待は出来ないけどな。
あったらエリアスの分も、勿論。
やあ、値段なんて、そんなたいしたモンでもないのに、律儀だねえ。

[夏休み中はアルバイトに勤しみ、多少小遣いには余裕がある。

白いノートに向かい、彼なりに取り組む姿勢のエリアスを見やる。
あまりにも進みが悪い様子であれば多少手伝おうと思いながら、グレッグと共に買出しへと出た**]

(18) 2012/08/29(Wed) 18時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)

□ぱるっくさんだよ!

そういえば内緒話の出来る鯖でしたね。
でも出来れば白ログでの会話を推奨します。
一言、二言程度ならOK。
(その際、行動で[...にそっと囁いた]などの、内緒話使ったことが分かるロールを併用してもらえると嬉しいです)

(#5) 2012/08/29(Wed) 19時半頃


【独】 徒弟 グレッグ

/*
あああしまった。進学校だと2年にもなれば数学って言い方しないじゃんorz
すみません、いわゆる専門学科の高校だったので(汗)

(-7) 2012/08/29(Wed) 19時半頃

天のお告げ (村建て人)

□ぱるっくさんだよ!

1d20を振るタイミングはいつでもいいけど1日1回ね!
(昨日振ってないから今日1d40〜とかは不可)
プロローグ中にも1度振ってくださいネ。

みんな おわると いいね(*'ω'*)

(#6) 2012/08/29(Wed) 20時頃


本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

― サイモン宅 ―

 やあ皆、調子はどうかな?
 あ、これ差し入れって言うかお土産。

[机の上にガリガ●君の入った袋を置きながら]

 で、皆はあとどれくらいで終わりそうなの。
 俺はあとちょっとなんだけど……

[と、もう8割方終わっている宿題を広げた]

(19) 2012/08/29(Wed) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 グレッグとザックも来てるんだ。
 コンビニ近くていいよね、ここ。

[くるくるっと指先でペンを弄ぶ。
コンビニ行かずに宿題進めているメンツの顔を見て……]

 ……なんか皆、ほとんどやってなさそうな顔してるね。
 特にシメオン。
 君は「また」全く手をつけてないんじゃないの?
 よくもまあ毎年毎年、学習しないものだね……

(20) 2012/08/29(Wed) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 20時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 21時頃


【人】 徒弟 グレッグ

 あぁ、ベネットも何か欲しい物あったら言ってくれな。

[8割がた宿題を終えているベネットを少し羨ましいと思いつつ>>20、声をかけて、ザックと共にコンビニへ]

(21) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―コンビニ―

 えーっと…

[皆のメモを見つつ、カゴに放り込む]

ここのチョコプレッツェル安くて美味しいんだよな。

[コンビニの自社ブランドの商品は安いうえに美味しいと評判である。
ふと、目に入った“あるもの”を見てザックに耳打ちした]

(22) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 理髪師 ザック

 夏休みの最終日にでも、花火、しないか?

[棚に並ぶ花火を指さす。もちろん反対されれば無理強いはしないつもり]

(-8) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

―ちょっち前かな―
ふん。

[大袈裟に鼻を鳴らし手の中のシャープペーシルを弄んだ
同意されれば>>7それはそれで拗ねる面倒臭いお年頃。
ザックが来れば>>8.>>9片手を上げ挨拶し
ウェディングドレスのような純白ノートを広げて見せたりもしただろう。
彼が感嘆し、スイカを頬張り始めれば自らもノートとの終わらない睨めっこは止めてみずみずしい夏の風物詩を堪能するのだった。]

おいしー

[呑気すぎる]

(23) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

 ま、とりあえず勉強しにきてるんだしやろうかな。

[コンビニ組の帰還を待つ間に進める算段。
英語のテキストを広げ……1%ほど終わったようだ]

(24) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―買い物後―

[頼まれたものや、その他にも飲み物もしっかり調達して、会計を済ませ、店を出る。
ザックと来てよかったと思える程の荷物だった]

 あ、俺さ、終わった宿題取りに家寄ってくから、
先に行っててくれないか?

[後からでも支障無さそうな荷物を引き受けて、ザックに頼んだ]

(25) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/* (´゚ω゚):;*.':;

終わらせるつもりのキャラなのにwwwww
ひwwwどwwwwいwwwwwwwwww

(-9) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

グレッグのーオススメのお菓子ーよろしくー

[グレッグ>>11の声に顔を上げる、へらっと笑い面倒な注文をした
それはザックのメモ>>12には記載されたのだろうか]

(26) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

[やばい。
広げたは良い物の、自宅と全く違う環境に筆が乗らない。
やばいというレベルでなく進まなかった]

 あー……まあ、まだ明日と明後日あるし、いいか。
 せっかく皆いるのに勉強ばっかってのも寂しいし、ねえ?

(27) 2012/08/29(Wed) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 21時頃


【人】 教え子 シメオン

おじさーん

[年寄り臭い掛け声>>14にくすくす笑ったり]

イエスとノーだってそう書かれてる枕があれば喋れなくていいしね

[エリアス>>16が頷けば勝手に仲間意識を持って、彼に向け親指を立てる
そして宿題と取組み始めた様子を見れば]

がんばれー

[まるで他人事のように軽ーく応援の言葉をかけた]

(28) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―サイモン宅―
[自宅に寄ってから再びサイモンの家へ]

 ただいま〜

[とりあえず、皆が頼んだものはちゃんと買ってきた筈である。期間限定品については知らないが。]

(29) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【人】 徒弟 グレッグ


さて、続きするか。

[ノートを写したいという人にはノートを貸す。
ちゃんと手伝ったわけでもないので、1/4程度の手助けにしかならないだろう。自分は唸りつつ10程度宿題を進めた。]

(30) 2012/08/29(Wed) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

ハーゲンダッツがいい

[ベネット>>19の宿題に関する言葉は華麗にスルーしつつ、お土産に不満を漏らす宿題真っ白野郎]

僕が変わっちゃったらベネットが寂しがるだろ?

[しかし名指しされれば>>20スルーは出来ぬ、昔からの知り合いは痛いところを突くものだ。
余所行きの笑顔と共に言ったのは勿論、言い訳。]

(31) 2012/08/29(Wed) 21時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 21時頃


【人】 病人 エリアス

ぇあ…うん…シメオン君も、頑張って…?

[応援の言葉を受けて>>28、こくんと頷く。
彼の方が頑張らねばいけないような気がするのだが、
五十歩百歩といったところか。
自分も、彼も相当頑張らないといけない。

…という事は分かっているのだけれど、現実は非情である]

(32) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

なんで…宿題なんてものがあるんだろう…

[ノートと睨めっこを始めてから早数分。
見事に惨敗し、また、机に突っ伏す]

あ…ベネット君。

[差し入れの入った袋>>19から感じる、冷たい空気。
ひんやりとした空気に顔を上げれば、袋の中にはガリ●リ君]

ぼくも、何か…差し入れ、もってこればよかった、なぁ…。

[机に顎を乗せて、本日何度目か分からないため息をついた]

(33) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

[コンビニ組が外出すればひらりと掌を翻し見送って
ベネット>>24がやり始めたのを横目に見れば、少しはやるかとやる気を出してみた]

……あー、しんじゃうーもー無理ー

[20ぐらいできたとこでそんな情けない声と共に机に突っ伏すのだが。]

(34) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 21時半頃


【独】 徒弟 グレッグ

/*
名誉のために言っておきますがwwww
不正はしてませんっっっ

(-10) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

―現在―
許して、もう無理……

[こいつにしては頑張ったがどう考えても許されないレベル
そんな時だったかぐったりしすぎて気付いてなかったか、コンビニ組の帰還に気付けば]

あー、おかえりぃ……
グレッグのオススメはぁ?

[無茶振りには応えてくれただろうか、グレッグに向けて手を伸ばす]

(35) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

やらないと…怒られちゃう…

[怒られるのはいやだ。
頑張っているシメオンの姿>>34を見て、
机に無造作に置かれていた、かわいそうなシャーペンを掴む。

とりあえず、得意科目から手をつけよう。
――得意といっても、赤点ギリギリレベルなのだが。

国語の教科書を開いて、にらめっこ。
20ほど終えたところで、ぱたんと教科書を閉じた]

(36) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
20…だと…

(-11) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 21時半頃


【独】 本屋 ベネット

/* >>34>>36 そのダイス目くれ!wwwww

(-12) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)

□ぱるっくさんだよ!

お手伝いルールちょっと分かりにくいので補足。
お手伝いする場合でも、ダイスは手伝う本人が振ってね!
その際指定できる相手は一人だけだよ☆

例:ぱるっく、自分の宿題やるよ!
[しゃかしゃか。13できた!]

そしてサイモンちゃんをちょっとだけ手伝うよ!
[モンちゃんの宿題を5くらい見てあげた]

(#7) 2012/08/29(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

□やだぱるっく優秀!>w<皆も頑張ってねぇ☆ミ

(#8) 2012/08/29(Wed) 21時半頃


【独】 本屋 ベネット

/* 俺のダイス目がこんな所で消費されていく

(-13) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

[なんだか、この夏で一番頑張れたような気がする。
むしろ頑張りすぎたような気がする。

先ほどとは比べ物にならないほど、
たくさん書き込まれたノートを見て、満足げに頷いた。
自分で自分を褒めてやりたいレベルだ]

あ、アイス、溶けちゃう…
ベネットくん、ありがとう…いただきます。

[水滴がべったりとついたガリ●リ君を袋から取り出して、
ぱくっとかぶりつく]

キーンってする…

(37) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[手をだすシメオンに>>35]

はい、俺のお勧め三角揚げパン

[食パンに粒餡を挟んで、さらに衣をつけて揚げたものである。]

これ旨いんだぜ?

[といいつつ、自分の分を食べ始めた]

(38) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ハーゲンダッツ? そんな高級品自分で買って来い。

[純白のノートを晒す友人にぴしゃりと言い放つ。
にこにこしながら相手のノートを指差して]

 ああ、でもね。
 あと3日でそれ全部終わるのなら買ってあげてもいいよ。
 ご褒美に、ね。

[さてそれが功を成したかどうか]

(39) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

 やあおかえり。

[コンビニから戻ったグレッグ>>29にひらりと手を振る。
やろうとした宿題は1,2問解いてぱたむと閉じた]

 せっかく買ってきてくれたんだし、貰っていいよねー?
 ポカリもーらい。

[早い者勝ち、とでも言うかのようにヒョイとペットボトルを手に取った]

(40) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

 なあんだ。
 シメオンもエリアスも、やれば出来る子じゃあないか。
 なんで今までやらなかったのさ。
 って、俺が言えるセリフでもないんだけどさ。

[アイスにキーンとしているエリアスの頭をぽふんと撫でる。
……この環境はまずいかもしれない。
皆のことが心配で自分の宿題に手がつかない。
共倒れが見えそうな気もしたが……まあ、それはそれでひと夏の思い出だろう。

最悪、1日の朝、教室で終わらせればきっとなんとかなる。といいな]

(41) 2012/08/29(Wed) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)

□ぱるっくさんだよ!

>グレッグちゃん
相手を指定せず、「手伝いポイント欲しい人ー」って募集するのは有にします!
メモなどで交渉(?)が成立したらその人にダイス振ってあげるといいのよ。



ちなみに、モンちゃんの宿題完了度は……察してあげてね☆

(#9) 2012/08/29(Wed) 22時頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 22時頃


【人】 病人 エリアス

[思わぬところで苦戦しながらも、
アイスが溶ける前に、なんとか食べ終える。
さらに頭がキーンとなってしまったけれど]

ぅあ!?ベネットくんか…びっくりした…。
皆と一緒だったから、勉強がはかどったのかな…。

[ぽふんと置かれた手>>41にびくりと身体を跳ねさせるが、
その手がベネットのものだと気づき、ほっと息を吐く。
褒められた事がなんだかうれしくて、へにゃりと表情を崩した]

(42) 2012/08/29(Wed) 22時頃

【人】 病人 エリアス

あっ…おかえり、なさい。

[帰ってきたグレッグ>>29に声をかける。

予想していたよりも多いお菓子たちに驚くが、
これくらいすぐに平らげてしまうのだろうか。
小食の自分にとっては、随分と多く見えるのだけれど。

もし「ヤンファまん」があったならば、
財布を取り出しながら、その値段を尋ねただろう]

(43) 2012/08/29(Wed) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

 そうだね、一人だとすぐ別の事して全然やらない子とかいるしね。

[皆と一緒だったから、というエリアスの言葉に
チラリとシメオンに視線を移しながら答える]

 この調子で、何とか終わるといいね。

[とは言ったものの、エリアスの進行具合も結構悲惨なようだ。
真面目そうなのに何故こんな事に……と思いながら。
今日の進み具合はとてもよく出来ていたのでこれでもかとばかりに頭を撫でまくっておいた]

(44) 2012/08/29(Wed) 22時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
ベネットに教えてしまいたいっ
(20d1)で振れてしまうことにっwwww

だからっ、私は不正はしていないっ。(あすからは知らんw)

(-14) 2012/08/29(Wed) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[時折シメオンとエリアスの進み具合を見る]

 やっぱりみんなでやると捗るよな。

[多少は進んだつもりだが、それでもまだ3割残っている。結局英語は1ページほどでギブアップし、他の教科に逃げたのだった。]

(45) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

う、うん。終わると…いい、なぁ…。

[はは、と乾いた笑いを漏らす。

今日は比較的得意な科目だったからよかったものの、
それ以外の科目は悲惨な事になりそうで]

わ、わわ…か、髪の毛ぐしゃぐしゃになっちゃう、よ…。

[頭を撫でる手>>44に文句を言いながらも、
その表情はとても嬉しそうに笑っている。
褒められる事なんてそうそうないから、嬉しいのだ]

(46) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

あんがと……なんか油っこそうじゃない?

[グレッグのオススメ>>38を手渡されてそれをじーっと見つつぶつぶつと
しかしぱくっと口に放り込めば]

ん、んん……!
おいひい!

[まだ口に入れたまま行儀悪くその感想を、目を輝かせながらすぐ平らげた]

(47) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 あはは、そうだね。

[皆でやれば捗る、というグレッグの声に
全く捗らなかった少年が爽やかに笑う。
まあこんな日もある。
基本的に成績が悪くないので、最悪そんなに怒られないという余裕もあるのだろう]

 やっぱ、皆英語苦手だねー……
 俺もさっき1ページでやめちゃったし。

[家が古書店をやっている為、洋書というものも日々目にするのだがあれはどうにも頭が痛くなる。
読めたら面白いだろうな、とは思うけれど]

(48) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

やればできる子は大体やらない、知らないの?

[少し溶けてるガリガリ君にかぶりつきつつベネットを見やる
褒められようと>>41、エリアスのような素直な態度にならないのがこいつだ。
そんな性格もベネットならばよく分かっているだろうか]

なにさー
そんなこと言わないでもっと褒めるべきじゃないの?
この僕が、こんなに、やったんだよ、一人で、分かってる?

[見られて>>44むうっとし、もうやる気を失っている宿題を放って近寄った]

(49) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 うんうん、頑張って終わらせようね。

[エリアスの頭をわしわしと撫でていた手を止め、
今度は指で髪を梳くように]

 大丈夫、綺麗な髪だもの。
 手櫛でも簡単に整えれそうだよ?
 ちょっと羨ましいな、俺はあんまり髪質よくないからさ。

[サラサラヘアーにちょっと憧れるお年頃。
伸びるとすぐ横に広がっていくので、こまめに美容院に行かなければならないのだ]

(50) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
スキンシップ担当!

(-15) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 本屋 ベネット

――忘れないでね、ごほーび。

(-16) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[エリアスの髪を梳くベネット>>50にそっと耳打ち]

女子力高そうな会話だね?

[そして彼とエリアスの会話を聞いて、そんな感想をぽつり]

(51) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 なあにシメオン。
 褒められたいの?
 昔っから宿題を終わらせたためしがなくて新学期早々廊下にたたされてたシメオン君がちょっぴり頑張ったから、褒めてほしいの?

[口元に手を当ててクスクスと笑う。
その脳内では過去の恥ずかしい姿が鮮明に再生されていた]

 ……ふふ、よく頑張ったね。
 さあ明日からももっといっぱい頑張ろうね?

[同じように撫でようと頭に手を伸ばし、
けれど直前で髪ではなく頬に手を当てて悪戯っぽく笑いながら指先で肌を擽った]

(52) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 教え子 シメオン

 はいはい、分かってるよ。
 でも……もっといっぱい頑張らないと、ね?

[ふうっ、と耳に息を吹きかけて笑う]

 頑張りに応じて、ご褒美をグレードアップしてあげよう。

(-18) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
早速三角関係ですk

(-17) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[耳元で囁かれた声にくつりと笑い。
ちょっとした悪戯をプラスして返しながら]

 最近は女子力の高い男がモテるらしいよー?
 まあ小汚い男より小奇麗なほうがモテるのは当たり前だけどね。

(53) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*

わくてかがとまりませんね!!!!

(-19) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
Q:あれ? なんかちょっとタラシっぽくない?
A:いやこれはまだタラシの域に入りません。修行が足りない。

(-20) 2012/08/29(Wed) 22時半頃

【秘】 理髪師 ザック → 徒弟 グレッグ

…ふふ。うん、良い考えだねえ、大賛成。

[コンビニの棚に並んだ花火に、悪戯めいてにやりと笑う。]

まあ、花火をやる暇も無いほど宿題を残さないように頑張らなくては、だけれどね。

[とは、一応言いつつも。
楽しみだという体は隠さない。]

(-21) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【人】 病人 エリアス

そ、そう、かな…。
何も、してないんだけど…。

[肩にかかる細い髪をつまんで、苦笑する。
こちらからしてみれば、ベネットのような髪型が羨ましい。
短く切るとぺたんとしてしまう髪は、
髪型をつくるのには全く向いていないから。

これが隣の芝は青い、と言うのだろうか。
頭に浮かんだ言葉。ちょっぴり頭がよくなった気がする。
気がするだけ、だけど]

うん、一人でいるより…たのしい、し。
分からないところ、聞ける、から…。

[グレッグの言葉>>45に頷いていると、
シメオンの呟き>>51が耳に入り、目を瞬かせた]

(54) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【人】 理髪師 ザック

― コンビニから帰り ―

[コンビにでは、小さな内緒話があったりもしたが、
それ以外は予定したままに。
のんびりとした足取りで、サイモン宅へと戻ったのは、自宅へと立ち寄った同行人と同じ程度だった。]

や、ただいま。

[メモの通りに買い漏らしは無いだろう、コンビニのビニール袋をみんなの待つ部屋へと運ぶ。]

(55) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【人】 理髪師 ザック

ジュースは…ベネット早いなあ。
ま、皆好きなのを選ぶといいよ。
余ったのは冷蔵庫借りて冷やしとく。

[がさがさと水滴を纏うペットボトルを何本か、机に置き。]

っと。

[売り切れ必至の季節はずれの肉まん「ヤンファまん」が一つ入った小さな袋を、女子力の高い会話の邪魔にならないように、エリアスの前へと置いて。]

(56) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【秘】 理髪師 ザック → 病人 エリアス

[はい、おみやげ。]

[こちらに視線が向いたなら、声にはせず唇だけで告げる。]

(-23) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【独】 理髪師 ザック

/*

最後の一個でした。

(-22) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 やあザック。
 宿題の進み具合はどう?

[買出しに行く余裕があるくらいだし、さほどの心配はしてない声色。
明らかに「やばい」面子は雰囲気が違うからすぐ分かる。
筆頭はサイモンだ。
部屋の主だというのに、部屋の隅で魂が抜けた抜け殻のようになっている]

(57) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【人】 理髪師 ザック

僕はそこそこ。
頑張れば間に合う範囲ではある筈だよ。

[自分の飲み物に選んだレモンスカッシュのペットボトルを開けて、一口。
爽やかな炭酸が喉を滑り降りていく感触はとても心地良い。]

さて。
僕も頑張らないと、だねえ。

[各々の、大小差はあれど宿題の進みを見て、自分の鞄へと手を伸ばす。
開いたスペースでノートを開く。

数学の問題集の9問程度は、楽に解けそうな気がした。]

(58) 2012/08/29(Wed) 23時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2012/08/29(Wed) 23時頃


【人】 病人 エリアス

― ちょこっと前 ―

ザック君も、おかえりなさい。

[グレッグが持っていた袋もそうだったが、
ザックが手にしている袋にも、結構な量のお菓子とジュース。
後でなにかつまもうかと思いながらも、その量に苦笑する]

あ…

[売り切れていた、という話をよく聞いていたから、
あまり期待はしていなかったのだけれど。
目の前に置かれた「ヤンファまん」>>56に気づき、
驚いたようにザックを見る]

(59) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【秘】 病人 エリアス → 理髪師 ザック

でも…

[まだほかほかと温かい「ヤンファまん」を手にとって、
視線を彷徨わせる。いいのだろうか。
しばらく悩んだあと、
ザックの厚意をありがたく受け取ることにした]

(-24) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【人】 病人 エリアス

あ、ありがとう…。

[困ったように笑いながら、ザックに礼を言う。
「ヤンファまん」の入ったちいさな袋を開けば、
今話題のそれが、姿を現した]

(60) 2012/08/29(Wed) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

……

そうだよ、悪いか

[ベネット>>52のあまりにもストレートな物言いと恥ずかしい過去を引っ張り出されたことで、
憎まれ口が上手く出てこずちょっと涙目になった]

……うん。

[伸ばされた手が別の箇所に触れたことには少し不思議そうにして、
俯き気味に頷く姿は珍しく素直]

[そして]

(61) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
手伝ってもらわないと確実に終わらないけど、
手伝ってもらう機会を逃しました。合掌。

この数値を設定した時点で、
先生に怒られる気満々ですが…。

(-25) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 理髪師 ザック

―コンビニにて―
 まあ、できてなかったら線香花火でしんみり終わらせるのもありだけどな

[悪戯な笑みは同じく]

それは冗談にしても。
花火選ぼうぜ。当日まで俺の家に隠してもいいし。
サイモンの家広いから、隠すところくらいあるだろうし。

[たぶん、誰にも見つからずに隠せるだろう。
誰かが花火したいと言い出せばその時は「こんな事もあろうかと!」とおもむろに出してもいいかとも思っている]

(-26) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
いいねいいねぇ
あとの秘話が楽しみだぁ

(-27) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

[エリアスがお土産を受け取れば、にんまりと笑みだけを向けた。

笑った顔が怖いとは時々言われる身。
子供相手には凍りつかせてしまうこともあるが、見知った仲間内ではそんな事はない…と思いたい。]

(62) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

ひゃっ?!

[ベネットの悪戯に高い声を上げてびくっと身体を跳ねさせる。
見る見る内に顔に熱が集まり、真っ赤になって]

意地悪はモテない!

[くつりと笑う>>53彼を睨み苦し紛れにそんなことを言うのだった]

(63) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

や、グレッグ。
ここの問題なんだけど、判るかねえ?

[数学の一問に躓き、先ほど一緒に買い物へと向った相手へとノートを向ける。

その質問以外にも、シャープペンシルはこっそりと、少し動かされる。]

(64) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 本屋 ベネット

ぜっっったいにベネットの財布がすっからかんになるぐらいグレードアップさせてやる!
許して下さいって泣いても知らないからな!

[涙目で睨みながらべえっと舌を出す
そんな風に張り合って自分が勝ったことなど無いのだが。]

(-28) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[また一つ囁く、きっと機嫌の良い内容では無かっただろう]

ふんっ!

[鼻を鳴らしどすどすと宿題の山に帰って行った]

(65) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【秘】 理髪師 ザック → 徒弟 グレッグ

[2人で選んで買ったお徳用花火セットは、夏の終わりだからか少し値引きされていた。
グレッグがもっと欲しいと言ったなら、少し大きな仕掛け打ち上げ花火もセットで購入しただろう。]


『花火だけど、サイモンママに頼んで、一階の物置に置かせてもらったよ。』

[ノートの隅に、短く走り書き。]

(-29) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

[シメオンの悲鳴とでも言うべき声が聞こえれば反射的にそちらを見つめ。
たちまち不機嫌になる様子に、ベネットを見やり]

やー、駄目じゃないかベネット、意地悪しちゃあ。

[本当に咎める気があるのか良く分からない注意を向けた。]

(66) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 そっか、俺も大体似た感じかな。
 お互い無事に終わりるといいけどね。

[今日全く筆が乗らず、若干の不安を抱えつつもまあそれはそれで。
ザックに笑いかけながら貰ったペットボトルをまた一口呷るのだった]

[最悪、宿題が終わらなくても。
こうやってわいわいお泊り会出来るほうがひと夏の思い出として重要だ]

(67) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

ん?あぁこれはさぁ

[ザックのノートを覗きこみ>>64、説明しようとすると、
走り書きに目がいき、思わず笑みがこぼれる。
説明の公式の隣に自分も走り書き]

これで合ってるはずだ

[自信満々だが、説明の公式が合っている確率は29(0..100)x1%]

(68) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[ザックの笑み>>62にも、もう慣れた。
彼と出会った当時はどうにも慣れなくて、
身体を凍りつかせてしまったことが何度か。

袋から取り出した「ヤンファまん」に、視線を戻す。
食べてしまうのがもったいないが、食べなければ意味が無い]

あ。写真、撮っておこう…

[机の上にそっと置いて、鞄から携帯を取り出す。
電話もメールもほとんど来ないという寂しい携帯だが、
写真は綺麗に取れるので、お気に入り。

ぴろりん。

ぽち、と親指でボタンを押すと、可愛らしい音。
「ヤンファまん」の写真は、無事携帯に保存された]

(69) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【秘】 徒弟 グレッグ → 理髪師 ザック

OK

[ザックのメモの横にこれだけ書いた。
打ち上げ花火も購入した。]

(-30) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

グレッグは、やはりあてにならないらしい

2012/08/29(Wed) 23時半頃


【独】 徒弟 グレッグ

/*
ラ神様さすがですっwww

(-31) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[あんな態度をとって本当に良かったのか、宿題の山を前にして今更危機感が出て来る]

……とりあえず、手つけてた3をやろう、うん

[1.国語2.数学3.英語]

やろ、やろう……や……

……。

[さっきのできっと力を出し切ってしまったのだ、全く進まないこの状況はそうとしか思えなかった]

(70) 2012/08/29(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[涙目になったり声を上げてびくりとしたり。
あげく耳元で捨て台詞に近い言葉を吐く昔なじみに、
くつくつと笑いがこみ上げるのを抑えきれない]

 ははっ、ほらほら被った猫がはがれまくり。
 ま、俺はどっちのシメオンも可愛いと思うけどね。
 宿題がんばー。

[外面の良さも素の姿も知っているから、ギャップが面白くて仕方ない。
というか反応がいちいち面白いので、つい遊びたくなってしまうのだ]

 いやあ意地悪なんてしてないよ、ちょっとした遊び心ってヤツ。
 えーとほらあれ。好きな子にはちょっかい出したいっていう青春の1ページだよ。

[などと、本気か冗談か分からないような笑顔でザックに返事を返すのだった]

(71) 2012/08/30(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
皆ホント英語嫌いだなあwww

(-32) 2012/08/30(Thu) 00時頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

□ぱるっくさんだよ!

間もなく開始なので参加締め切って更新待ちだよ!
役職希望は大丈夫かな。
ちなみに人狼は2d後半になったらメモで自白するね!
中身一足早くばれちゃうけど仕方ないね!
別にGMが担当しなくてもメモで言ってもらって統一すればいいだけのことに今気付いたなんて内緒だよ!

ないしょだよ(´・ω・`)

(#10) 2012/08/30(Thu) 00時頃


【人】 病人 エリアス

[それと同時に、シメオンのちいさな悲鳴>>63が聞こえてくる。
携帯を「ヤンファまん」に向けたまま、
何があったのかと振り返って]

ぇと…

[不機嫌そうなシメオン>>65と、
逆に機嫌がよさそうなベネット>>71を交互に見て、
困ったように首をかしげた。

喧嘩ではなさそうで、安心したのは内緒だ]

(72) 2012/08/30(Thu) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

や、そうかこっちの公式だったのだねえ。
グレッグありがとう。

[うん、と一つ頷いたのは、問題よりも公式横の走り書きへと向けて。
グレッグの自信満々な解答なら、きっと30%程度ではなく、+48(0..100)x1%は合っている筈だ。]

(73) 2012/08/30(Thu) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>#10
内緒ですね(・x・)

(-33) 2012/08/30(Thu) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

可愛く無い!

[完全にこちらを遊び道具にしてるベネット>>71には、そう言って恨みがましい視線を向けたりしていたが]

……ぐう

[先程中々進めた英語にまた取り掛かって暫くし、
一切進まないまま居眠りを始めたのだった**]

(74) 2012/08/30(Thu) 00時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/08/30(Thu) 00時頃


【人】 理髪師 ザック

[色鮮やかなキャラクター型の肉まんの写真を撮るエリアスに微笑んで。]

やー、ベネットの青春の1ページ、なるほどなるほど?

[好きとか遊び心とかの単語には触れない。

そんな彼の悪戯相手の進みが芳しくない様子には、こっそり苦笑を浮かべたりもした。]

(75) 2012/08/30(Thu) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

ホント仲いいなぁシメオンとベネット

[二人のやり取りを微笑ましく見ていた。
図らずもザックの宿題を手伝ったので、完成に4だけ近づいたことだろう。]

(76) 2012/08/30(Thu) 00時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/08/30(Thu) 00時頃


【独】 理髪師 ザック

/*
>>76
わーい
ありがとーヾ(゚ω゚)ノ゛

(-34) 2012/08/30(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

シメオン
10回 注目
エリアス
7回 注目
グレッグ
5回 注目
ザック
7回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ベネット
7回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび