人狼議事


245 三百物語村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


夜更けに響いた破滅の音に起こされ、不安に駆られた乗客たちは集会所へと集まった。単純な直接通信の機能しか果たさなくなった携帯を携えて。


【人】 少女 A

次は私の順番ね。この教室で、ほんとうにあったはなし。

ある女の子を無視すると決めたことがあるの。給食のとき、トイレ、移動教室、放課後も。
やがて、その子は教室の真ん中で、死んでしまいます。黒板には血糊でびっしり、恨み言が書かれているの。

それからは同じ教室で、今度は首を吊ったり、血塗れになったり、飛び降りたりする人が相次ぐそうよ…

(0) master 2018/06/29(Fri) 07時頃

村の設定が変更されました。


姉妹 ロイエが参加しました。


【人】 姉妹 ロイエ

やだーこわい…
わたし血とか苦手だしー。

ねえさん、お話がおわったら蝋燭を消すの。

/* 俯きがちの少女に親しげに語りかけ、

(1) 7korobi 2018/06/29(Fri) 07時半頃

ロイエは、少女 A のぶんの蝋燭にガラスのふたをのせ、消した。

7korobi 2018/06/29(Fri) 07時半頃


【人】 姉妹 ロイエ

これで、あと99本。

この集会場には、100本の蝋燭があります。
それと、青い紙を巻いた行燈。

はいってくるかたへ。玄関に青いハンカチを用意しました。
ほんとうは着物を羽織るのだけれど、たくさんの着物は集められなくて。

ほら、わたしはこうしてる。

(2) 7korobi 2018/06/29(Fri) 07時半頃

ロイエは、スカーフのように首に巻いた青いハンカチに手を添える。

7korobi 2018/06/29(Fri) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

集会場には、このようなものがある。

1. 99本の燃えている蝋燭と、1本の消えた蝋燭。
2. 青い紙を透かして控えめに光る行燈
3. 青いハンカチが大量に
4. 24色の色紙セット。青が抜かれている。
5. 集会場の天井から外した蛍光灯の束。
6. 戸棚。「使ったら洗うこと」と張り紙してある。

(#0) 2018/06/29(Fri) 07時半頃


【人】 姉妹 ロイエ

あら、いけない。
この部屋には鏡がなくっちゃ。

ねえさん、お話のあとは鏡で自分の顔を見るの。

…みた?そしたら、お話の部屋に戻りましょう。

(3) 7korobi 2018/06/29(Fri) 08時頃

ロイエは、部屋のちいさな机に手鏡をのせ、お話の部屋に戻った。

7korobi 2018/06/29(Fri) 08時頃


天のお告げ (村建て人)

集会場にはいくつか部屋があります。

1. 三百物語を行うひとたちの部屋
2. 行燈と蝋燭が燃えている部屋。机に手鏡が置いてある。
3. 空き部屋

お話をするひとは怖い話を終えたあと、奥の2の部屋へいきます。
蝋燭を一本消します。
手鏡で自分の顔を見て、確認します。
元の部屋に帰ってきたらその人の順番は終わりです。

(#1) 2018/06/29(Fri) 08時頃


【人】 姉妹 ロイエ

次は私の番ね。タクシーって乗ったことある?
わたしはお腹が痛くなった時にお医者まで。


でね、タクシーの運転手のおじさんが、夜中に黒髪の女の人を載せるの。
ずっと黙っていたお客の女の人に、運転手さんが行き先を尋ねると、海に行きたいと言うのね。

道すがらふとバックミラーを動かすと、シートには誰もいないの…
運転手さん、驚いて車を止めて、後ろの席を見に行ったわ。

すると潮の香りがして、女の人がいたシートには誰もいなく、ぐっしょり濡れていました。

(4) 7korobi 2018/06/29(Fri) 08時半頃

ロイエは、奥の部屋に行き、蝋燭の一つに硝子の蓋をかぶせて消してきます。

7korobi 2018/06/29(Fri) 08時半頃


天のお告げ (村建て人)

この村はお祝い村です。

共にお祝いいただけますと、これに勝る喜びはございません。
どなたさまもお気軽に参加いただきますよう、お願い申し上げます。

(#2) 2018/06/29(Fri) 08時半頃


常世倶楽部 アオが参加しました。


【人】 常世倶楽部 アオ

百物語ならぬ三百物語とは…
三倍、おかしなことが起きたりするんだろうか。
……なんて。

[青いハンカチを手首に巻いた少年は、口元を文庫本で覆って僅かに眼を細めた。]

僕の番。じゃあ、こんな話を知っているかい。
図書館の奥には、持ち出し禁止の希少本の置いてある部屋があるんだ。…勿論、ちゃんと定期的に司書が冊数をきっちり確認している。

それなのに…
どんなに数えても数が合わないことがあるんだ。
“1冊、増えている”。

でも、それを見つけても決して開いてはいけない。知らんぷりをしなくちゃいけない。

…ほら、急にやめてしまった国語の先生がいるだろう?あの人、精神を病んで病院に入院しているんだけど……、噂では、その「余計な1冊」を読んでしまったらしいよ。

(5) azuma 2018/06/29(Fri) 15時半頃

【人】 常世倶楽部 アオ

この世には知らなくてもいいことがあるらしい…。
そういうお話。

…こういうのでもいいのかな?

[そうして少年は、少女に倣って硝子の蓋で蝋燭を1つ消した。
手鏡で自分の顔を見て、なるほど、などと眼鏡の位置を正す。]

合わせ鏡にすると無限回廊になって
更に雰囲気が出るかもしれないな。

[生憎と持ち合わせはない。
さて、これから紡がれるは怖い話、愉快な話、或いは口に出すのも憚られるそれ。どれが多いだろう。少年はこれから増えるであろう物語に密やかに心を躍らせた。]

それにしても、300とはね、
見事と言わざるを得ないな。お祝いは、…やはりケーキ?**

(6) azuma 2018/06/29(Fri) 15時半頃

常世倶楽部 アオは、メモを貼った。

azuma 2018/06/29(Fri) 16時頃


共信の友 はのんが参加しました。


【人】 共信の友 はのん

ぱんぱかぱーん!

おめでとうと言いたくて思わず入ってしまったわ。
怖い話は思い出したらするわね。

(7) aga 2018/06/29(Fri) 17時半頃

幸運の科学 リッキィが参加しました。


【人】 幸運の科学 リッキィ

や。
国主さまおめでとう&いつぞやはお世話になりました。ありがとうございました。

とりあえずはそれだけ。
怖い話? んー、待ってね…**

(8) Misthia 2018/06/29(Fri) 19時頃

【人】 姉妹 ロイエ

だいじょうぶですよ。
…怖い話はみんながしなくても、もう物語ったひとが何度も蝋燭を消してもよいとされています。

最後の蝋燭が消えてしまう用心に、魔除けを身に着ける可し。
とも伝わっていますけれどね。

お祝い、ありがとうございます。

(9) 7korobi 2018/06/29(Fri) 20時半頃

ロイエは、奥の間から戻ってきて、桃色の折り鶴を折りはじめる。

7korobi 2018/06/29(Fri) 20時半頃


大太刀源流 タツミが参加しました。


【人】 大太刀源流 タツミ

三百物語の催しがあると聞いて
話せるかわかりませんがお邪魔させてください
[青いハンカチを胸ポケットに差し込み
少しだけ覗かせている]

参加費はどこで支払えばいいんでしょうか

(10) concool 2018/06/29(Fri) 21時頃

【独】 大太刀源流 タツミ

/*
300名突破おめでとうございます!!
チップ絵が本当に好きです!!!!
(100万回言われてそうだから
なんのひねりもなくて苦しい)

(-0) concool 2018/06/29(Fri) 21時頃

タツミは、[会費は不要だか必要だか説明を聞いたなら怪談がはじまるのを部屋の片隅に腰掛け待つ]

concool 2018/06/29(Fri) 21時頃


タツミは、[**[

concool 2018/06/29(Fri) 21時頃


硯友社 みょんこが参加しました。


【人】 硯友社 みょんこ

むかしむかしあるところに…

悪いこともしないけど、
良いこともしなさそうな物怪がいたそうよ。

その物怪は…

悪いこともないけれど、
良いこともない人生を送ったそうよ……

[ぷるぷると眼鏡が震える]

(11) mononoke 2018/06/29(Fri) 21時頃

【人】 硯友社 みょんこ

怖い!!あたしのじんせいがこわい!!
最近一年が三カ月くらいに感じるのこわい!!!

[…]

身を削って怖い話、してみたわ。
蝋燭消していい?ダメ?世知辛いわね。*

(12) mononoke 2018/06/29(Fri) 21時頃

【人】 姉妹 ロイエ

タツミさん、こんばんわ。じめっとした怪談向きの夜ですね。

参加費がいただけるの?

あのぅ、駅の向かいにあるケーキ屋さんで、クマさんのチョコレートケーキを見かけたんです。

とっても美味しそうだなあって…

(13) 7korobi 2018/06/29(Fri) 21時頃

【独】 姉妹 ロイエ

なんか、落ち着いた風貌に引きづられて口調が大人びてしまうぞ。
いけないいけない。ロイエは妹…。ロイエは妹…。

(-1) 7korobi 2018/06/29(Fri) 21時頃

【人】 姉妹 ロイエ

(>>0:5 アオ)

国語の先生…。わたし赤鉛筆返してないのに…
もう夜中独りで図書館に忍び込めないわ…。

(14) 7korobi 2018/06/29(Fri) 21時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

(>>0:11 >>0:12 みょんこ)

一年…。
過ぎてしまうとあっというまですよねえ。

しんみり。

[しんみりとした心情を詠み上げる。]

(15) 7korobi 2018/06/29(Fri) 21時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

しんみりしたら呑むしかないわね…

[だーんと老酒。]

あとは豚の丸焼き…
もとい、ケーキでもあれば最高ね。

ところでロイエ。
夜中の図書館でなにしてるのかしら。

プールよ。夜中に忍び込むのはプールって相場が決まってるのよ。警備員が来たら隠れるためにシュノーケルも持っていくのよ?

(16) mononoke 2018/06/29(Fri) 21時半頃

架空惑星 レンが参加しました。


【人】 架空惑星 レン


 そうッスねぇ、じゃあこんな話はどうッスか?

[立てた膝、その足首に青色を巻いた男は
両手を肩ほどの位置で垂らし、明らかに巫山戯ている。

にんまりと唇が弧を描いた。]


 電車の中で眠ってしまうのは、良くないらしいッスよ。

 痴漢、盗難、乗り過ごし……そういうことじゃなく
 迷い込んでしまうからだとか。
 
 もし、やけに冷房が効いていると思うなら
 もし、乗客の様子がおかしいと気づいたら
 もし、車内に線香の香りが充満していたら
 もし、妙に暗いアナウンスが流れたのなら

 もし、それがこのような内容だったのなら────

(17) clade 2018/06/29(Fri) 22時頃

【人】 架空惑星 レン

 「ヒラサカ線、ヨモツ行き……」

 「次はヨモツ、ヨモツ……終点です」

 聞き覚えが無いその名に何を思うだろう。
 二つを繋げて一つを思い出しても、
 もうその時には意味が無いかもしれない。
 ……手遅れかもしれない。

 死者の通り道と言えば三途の川、そして渡し舟だろう。
 だけど、電車も同じなんだ。
 決まった路を客を乗せて通り目的地へ、
 川が海に流れ込むように、全ては繋がっている
 「彼ら」の乗り物としての役割を、果たしてしまう。

 実体の無い電車は金銭を要求しない。
 その代わり、降りることは難しい。
 もしあなたが目に見えない切符を手にしているのなら
 ──彼岸に渡るべき正当な乗客になってしまったならば……。

(18) clade 2018/06/29(Fri) 22時頃

【人】 架空惑星 レン


 なはははっ、ありきたりだったッスかね。
 死者の電車も駅もよく聞くッスもんね。
 ジブンそーいうの得意じゃないんで、サーセン。
 お祝いの場ッスから、許してほしいッス!
 つーか300って凄いッスよね、パネェッス!

[頭を掻きながら、奥の部屋へと
手で扇ぐ大雑把な動作、炎を一つ消し
手鏡を見つめ46秒ぽつりと呟く。]

 うーん、イイ男。

(19) clade 2018/06/29(Fri) 22時頃

レンは、*満足げな顔で戻って来た*

clade 2018/06/29(Fri) 22時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

あれ、ハンカチの準備なんて大変そうだから
会費がいるのかと思っていたんですが>>13

そこのケーキ屋さんなら知ってます
まだ人が集まりきるには時間があるみたいなので
ひとっ走りしてきましょうか>>13
お酒のあてになるかなあ

[会場に今いる人数を把握すると集会所から飛び出し
しばらくして戻ってくると>>17レンの話が始まる頃]

さすがに300個は財布に大打撃なので
お店にあった分の熊のケーキと
あとは袋にはいったクッキーですみません
[ケーキ屋の名前の入った箱を
端に寄せられたテーブルの上に置いた*]

(20) concool 2018/06/29(Fri) 22時半頃

タツミは、[レンの話の邪魔にならないよう端に静かに腰掛け聞き入る*]

concool 2018/06/29(Fri) 22時半頃


孤高天使連合 ナナオが参加しました。


【人】 孤高天使連合 ナナオ

こーんばんはー!

お祝いだって聞いて、来ちゃったよー!
怖い話は聞くのは好きだけど、するのはできるか分かんないなー
ダメだったらごめんねー

とりあえず甘いお菓子はあるかな?
俺お菓子大好きなんだよなー!

[喜々とした表情を浮かべて、あたりを見渡している]

(21) kurage 2018/06/29(Fri) 23時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

三百物語ってことは、怖い話が300個も聞けちゃうってことなのか、な?
どうしよう、夜中一人で眠れなくなったらどうしよう?

[そわそわと落ち着かない様子を見せる]

まあみんながいることだし、大丈夫かなー?

とりあえずまた後で来るね!
いっぱい人が来ますように!

[軽やかなステップで、集会場を後にした**]

(22) kurage 2018/06/29(Fri) 23時頃

【人】 硯友社 みょんこ

老酒はなんにでもあうのよ。

[あいません。でもおいしくいただきます。]

おつかれさまネクタイの君。
そんな隅に居ないで呑もうか。
…呑もうよ。……呑まないと呑ますわよ。

今日はお祝いなのよ。
人に歴史あり。顔に歴史ありね。

あたし半分も会ったことないわ。
というかあなたに会ったのも初めてね。

はじめてのよしみで、呑んでね?

(23) mononoke 2018/06/29(Fri) 23時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

>>21ケーキがあるよ
数が足りないだろうから早い者勝ち

>>23あ、はい
そしたらいただきます
[戸棚からコップを一つ取り出し]

俺はタツミっていいます
ロイエさんは顔見知りかなあ
[お互いの名前を知ってる程度かもしれないが]

本当に
近所に住んでるんだろうけど
こういう機会でもないと会話することもないから

ええ、はじめまして
[注がれた老酒を一口*]

(24) concool 2018/06/29(Fri) 23時半頃

理性子 参休が参加しました。


【人】 理性子 参休

「怖い話」、ですか。

「怖い」の源泉って何なのでしょうね?

(25) Eugene 2018/06/29(Fri) 23時半頃

【人】 理性子 参休

僕の着ているものは一応青っぽいと言えば言えるのでしょうけれど……。

[手には玄関にあった青いハンカチ。]

これはどうしたものでしょうね?

(26) Eugene 2018/06/29(Fri) 23時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

これって…お酒ってやつですね?
そうですよねっ、しんみりしたし、のむしかないとおもうんです。

タツミさんとは集団登校していたころに通学路が一緒だったことなんてちっともなくて、はじめてのよしみなんですっ。

[戸棚からコップをもう一つ取り出し]

(27) 7korobi 2018/06/29(Fri) 23時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

みょんこよ。物怪なの[フフッ >>24]

あら。いい呑みっぷり。
レモンを絞って入れると、病み付きなのよね…

[でもレモンがない。
それでも、がばーと飲み干したりして。]

(28) mononoke 2018/06/30(Sat) 00時頃

【人】 硯友社 みょんこ

そこの坊主も呑みなさいよー。
たまにはなまぐさだっていいじゃないよー。

[からみざけというやつだった。 >>26]

(29) mononoke 2018/06/30(Sat) 00時頃

【人】 姉妹 ロイエ

>>16
図書館はですねー。寝苦しい熱帯夜でも涼しいんですよ。非常灯とか、淡く輝く背表紙とかがあるから意外と見えますし。

プールもよさそうですね。名前のついてない水着、買わなくっちゃ。

(30) 7korobi 2018/06/30(Sat) 00時頃

ロイエは、ちびちび。あっこれ辛い

7korobi 2018/06/30(Sat) 00時頃


【人】 姉妹 ロイエ

>>17 >>18 >>19
やばい…、やばたにえん…
自転車通学にしよっかな…

(31) 7korobi 2018/06/30(Sat) 00時頃

【人】 硯友社 みょんこ

なんだかあまずっぱね… (>>27)

[良いことも悪いこともない妖怪が羨ましそうに呟いた。]

…goddamn!!

[なにやら叫んで、またまた飲み干す老酒。]

もう寝るわ…
図書館なんて、自習と見せかけた昼寝どころよ…

[とか恨めしく呟きながら、空き部屋にでも行ったかも**]

(32) mononoke 2018/06/30(Sat) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[ひょっこりと入口の扉から顔を出して]

>>24 タツミ
ほんと?ケーキあるの?
俺甘いのだーいすき!やったあ!

無くならない内に食べないとね!
おじちゃんありがとー!


あ、そだそだ
俺も青い布切れ纏わないと。
こーんな感じで良いのかなー?

[見よう見まねで手首に青いハンカチを巻いた。
雑そうに結んであり、今にも解けそうに見えるかもしれない。]

(33) kurage 2018/06/30(Sat) 00時頃

【人】 姉妹 ロイエ

あ、ケーキ切りますね。

…そういえば、ですね。
お友達と暗い部屋の四隅に立って、ケーキを持った人が隣の隅まで運んで次の人に手渡す。っていう儀式があるんです。
手渡す前に一口だけケーキを食べてよいとされています。

やがて次の自分の番がまわってくるとケーキはだいぶ減ってしまいます。
けれど、なぜか、何周まわってもケーキはなくならなくて、前より減ったな?
という感じのまま続けてしまえるんですって。

旧校舎の調理実習室では、変わる前の制服を着たケーキ部員が今もくるくると、ケーキを食べ続けているのです…

(34) 7korobi 2018/06/30(Sat) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[もぐもぐと、用意されていた熊のケーキを食べながら]

うん、うまいうまい!
クッキーも気になっちゃうなー。
食べれるだけ食べたーい!

なーんかアルコールの匂いがするねー?
大人たちでこっそり何か飲んでるのかなー?

俺も後でこっそり頂こうかなー、なーんて。

(35) kurage 2018/06/30(Sat) 00時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

あ、忘れられてるかなと思っていたので>>27
案外子供の頃って忘れないものなんだなあ

今これだけ遠慮しがちなんですから
枯れきってるでしょ・・[暗鬱]>>32

電車の怪談はよその世界に連れて行かれるって定番だけどロマンですよねえ。帰ってこれる保証付だったらなんだけど。さすがにまだ現世とお別れしたくないです。


レモンほしくなりますね>>28
八百屋帰りの人がたまたま参加してくれないかなあ
あはは

(36) concool 2018/06/30(Sat) 00時頃

ロイエは、切り分けたケーキを配ると、奥の部屋の蝋燭ひとつに硝子の蓋をかぶせてきた。

7korobi 2018/06/30(Sat) 00時頃


村の設定が変更されました。


【人】 孤高天使連合 ナナオ

ありゃ、切り分ける前に先に勝手に食べちゃった。
俺って悪い子だなー。ごめんなちゃい。

[しょんぼりと少し反省した表情を見せた]

(37) kurage 2018/06/30(Sat) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

もしかして必要な人がいるかもしらないので、見物人枠をつけておきます。
もとより推理をする村ではないので、見物人と参加者はあまり変わらないですが、まあ、気持ちということです。

(#3) 2018/06/30(Sat) 00時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

あ、ケーキすみません
買ってきてほったらかしにしちゃってました>>34

ちょっと可愛らしいお話しですね
抜け出せなくなるのは怖いけど
当事者は幸せなのかな

うん甘いもの好きな人が食べてくれると嬉しい>>33

>>25怖いの源泉は
生き延びるためかなあ
いやわかんないけど

(38) concool 2018/06/30(Sat) 00時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

>>34 ロイエ
何それ何それ?
ケーキいくらでも食べられるの?

良いなー!好きなだけ食べたい!

(39) kurage 2018/06/30(Sat) 00時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

だいじょうぶですよ。
タツミさんのお財布は、300個のケーキでなければ大丈夫なんですって。

(40) 7korobi 2018/06/30(Sat) 00時半頃

ナナオは、タツミおじちゃんありがとねー!と軽くハグをしただろう。

kurage 2018/06/30(Sat) 00時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ

怖いもの無しの男が、廃墟や
神社やいろんなところに肝試しに行って
何も起きないし、自分の勇敢さを示すために
神木を傷つけたり、家を荒らしたり
不敬を働いていたそうなんですけど

ある日、その人物は、やっぱり無茶をした挙句
危険な場所に入り込んでしまって
大怪我をしちゃったんですって

そしてそのまま死んでしまったのは
祟りなんでしょうか
恐怖心が欠けていたからなんでしょうか

って怪談でもない感じの話ですね
[一つろうそく消しても良いでしょうかと伺い**]

(41) concool 2018/06/30(Sat) 00時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

すっごーい!300個のケーキ!!
見たら壮観だろうなー!
やー、でも、そんなにはおなかに入らないよぅ。

[何やら色々勘違いしている様子]

>>30 ロイエ
図書館良いよねー。
涼しくって、とっても静かで。

古い本の醸し出す香りが何とも言えないたまらなさ。

(42) kurage 2018/06/30(Sat) 00時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

>>39
その甘いものの無限ループから抜け出せなくなっちゃうお話しだと思うんだけどなあ。僕はしょっぱいものも挟みたい。

>>40
もう参加費は収めたつもりですから
これ以上はなにもないですからね


[ハグに苦笑しつつ]
俺をおじさんっていうとロイエさんも同年代ってことだから
[口をつぐんだ**]

(43) concool 2018/06/30(Sat) 00時半頃

ロイエは、タツミを蝋燭の間へとご案内してくる**

7korobi 2018/06/30(Sat) 00時半頃


ナナオは、部屋の隅の空いている場所に、ひょいっと座った**

kurage 2018/06/30(Sat) 00時半頃


【人】 理性子 参休

怖いかどうかよくわからないのですが、以前人から聞いた話を。


──その人は、部屋で猫を飼っていたそうです。
ある夜、猫の様子がおかしくなりました。最初のうちは、ガラス窓を威嚇するかのように睨みつけていましたが、そのうち何度も何度も窓に飛びかかろうとするのです。
その人は、結局その晩窓のない部屋で猫を抱いてソファーで寝る羽目になりました。

(44) Eugene 2018/06/30(Sat) 00時半頃

【人】 理性子 参休


さて、翌朝早くに電話が鳴りました。出てみると郷里の従兄からで、彼らのお祖母さんが昨夜亡くなったとの事。
それを聞いて驚いていると、
「え、お前んちじゃ昨夜何もなかったのか?」
「何もなかったのか、ってどういう意味だよ」

少しだけ間が空いた後、電話をくれた従兄を含めた身内たちのところに、昨夜お祖母さんが姿を現したのだ、と話してくれました。なので、他の従兄弟や叔父叔母は訃報を聞いても、そこまで驚いた様子はなかったのだ、とも。

(45) Eugene 2018/06/30(Sat) 01時頃

【人】 理性子 参休

「……俺んち、猫いたからじゃないかな」
「……ああ、そういえば祖母ちゃん、猫が大嫌いだったよなあ」


──そんなお話でした。

(46) Eugene 2018/06/30(Sat) 01時頃

参休は、喉が少し乾いた気がする。

Eugene 2018/06/30(Sat) 01時頃


参休は、みょんこにすすめられた(>>29)飲み物を一口。

Eugene 2018/06/30(Sat) 01時頃


【人】 理性子 参休

*&#@☆%!!


[顔を真っ赤にしてひっくり返ってしまった**]

(47) Eugene 2018/06/30(Sat) 01時頃

【人】 硯友社 みょんこ

やだ。添い寝しちゃったわ。

[目が覚めたら、ひっくり返った参休も空き部屋で寝かされていた。でなければ妖怪のほうがその辺で寝たのだろう。]

このアクセサリ…引っ張たら何か出るのかしら。

[うずうずしながら。]

(48) mononoke 2018/06/30(Sat) 07時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

もうちょっと寝るわ…

むかしむかしあるところに…
参休というひとが居ました。

ある日、目が覚めると…
隣にみょんこという物怪が添い寝してました……

怖いわね…[スヤァ**]

(49) mononoke 2018/06/30(Sat) 07時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

(>>0:41 タツミ)
あれもこれも、祟られそうですね…
どれが祟りの原因なのかわからないくらい。

(50) 7korobi 2018/06/30(Sat) 09時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

(>>0:44 >>0:45 >>0:46 参休)
おわかりいただけただろうか…
ねこが護った窓はいまも、お婆様みたいな存在が通りたい窓なのです…

ちょ、ちょっと戸締りしてきますね。

(51) 7korobi 2018/06/30(Sat) 09時半頃

【人】 共信の友 はのん

黒い鼠の話をしようか!

わー、なんだお前っ、口を塞ぐなーっ…
むぐぐ

(52) aga 2018/06/30(Sat) 10時頃

【独】 共信の友 はのん

赤いショルダー付きの短パンをはいた黒い鼠「ハハッ」

(-2) aga 2018/06/30(Sat) 10時頃

【人】 姉妹 ロイエ

こわい!
権利がアレしてこわい!

(53) 7korobi 2018/06/30(Sat) 10時頃

夜笑国 メイが参加しました。


【人】 夜笑国 メイ

百物語やるんやってー。
うちもかーてーて。
えっあれっ三百??はじめてきーたわ。

でも三百ってめでたい数字やん。
お祝いやってなあ、めっちゃめでたい。
こんなん努力と気力のたまものやしぃ。
ほんとすごいわあ、尊敬案件やんね。
お二方とも、いつもおつかれさまですー。

とっもだっち三百人、でっきるっかなぁ。
その友達が人間やとは限らんけども。

(54) taru 2018/06/30(Sat) 12時頃

【人】 夜笑国 メイ

おっとぉいきなり諸事情での怖い話がきこえてきたな?
権利があれすんのはこわいわぁ。こわいこわい。

食後一杯の権利が恐い。

あ、うちのこわいはなしはまたあとでやるけんね。
今は大人しく座ってお話きーとくんやー。

[手首に青いハンカチまいてパチパチ拍手]

でもなんか酒のにおいすんなー。
うちは未成年やけん飲めんけども。
ええぞー、宴会やー。お祝いやしなー。

(55) taru 2018/06/30(Sat) 12時頃

【人】 夜笑国 メイ

皆おもろい話しってんやなぁ。

読んだらダメな本はちょっとよんでみたい。
魔術とか覚えられるかもしれんけん。

一年が三カ月でも一日は一週間に感じられるかもしれんなぁ。世の中こわいことばっかりや。おねーさんげんきだしいやー。おつまみあげちゃー。

黄泉の国にいくっちゅう電車かぁ。
こわいなぁ。のってまったら降りるん難しいかー。なんか対策あるといーのになー。

ケーキ三百個は、食べきらな虫がわきそうやけん、怖い話なんやない?えっ全部ホールやよな?ワンカット三百個なんて甘えやん。

(56) taru 2018/06/30(Sat) 12時頃

【人】 夜笑国 メイ

これすき。>>34
最初あーんしたげるんかとおもって、なんやそのリア充儀式とおもてごめん。

どれもやばそーやなー。>>41
無茶をさせられるっちゅう祟りもあるのかも。
考え方の固執、執着、煽り、そして過剰なほどの自分への自信。それらが固定されてまったら、きっとその人はそこで死なんやったとしても、きっといつか、どっかで死んだんやろなて思う。
愚行(ばか)は、しぬまで、なおらんのよ。

猫嫌いのおばあさんか。
最後に会いに来たのに会えんかったのは、ちょっとかわいそうやなぁ。猫ちゃんも邪魔したわけやなかろーけんか、しんみりしてまうなぁ。頑張って夢枕にたってほしー案件やぁ。

(57) taru 2018/06/30(Sat) 12時半頃

夜笑国 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(夜笑国 メイは村を出ました)


夜笑国 メイが参加しました。


【見】 夜笑国 メイ

あっ見物枠あった。

割とふんわり覗けるときと覗けん時の差がはげしーんでこっちにしとこお、ありがとなぁ。
そんな感じでおめでとうおめでとう。

[パチパチパチ*]

(@0) taru 2018/06/30(Sat) 12時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

>>43 タツミ
どーねんだい?あの綺麗なお姉さんが…?

[まじまじと2人の顔を見比べて、見えなーい!と言おう思ったものの、流石に憚られるかな、と思い口を噤んだ]

黒いネズミ怖い!
存在消されちゃう!
世界で暗躍するネズミの王様の事だよね?
色んな国を植民地にして、立派なお城をあちこち建ててるっていう。

あのネズミ、百年以上生きるのかねぇ…。


メイちゃんやっほー!いらっしゃーい!
友達300人できたらいいよねー。妖怪でも、お化けでも何でも。

(58) kurage 2018/06/30(Sat) 12時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

>>43 タツミ
甘い物だったら無限ループ良いじゃん!飽きちゃう?
まあ時々しょっぱいものやさっぱりしたもの食べたくなるかも。


>>44>>45>>46 参休
ひゃあっ、猫ちゃんが守ってくれたのかな?
あれ、違った?

怖いね、ぶるぶる。


>>49 みょんこ
にゃん?お姉さん物怪なの?
やだ、こわーい!

悪戯しないでね?

[怯えた表情を浮かべたまま、首こてり]

(59) kurage 2018/06/30(Sat) 13時頃

独尊隊 ツヅラが参加しました。


【見】 独尊隊 ツヅラ

ふーん、もうそんなにかぁ。
おめっとさん。

怖い話っつーと、ポリに追っかけられたとか、どこぞの抗争に巻き込まれかけたとか、そっち系しかねぇんだよなぁ……。

と、ココ、禁煙だったりするかい?
[煙草をちらりと見せて、Noなら口に持ってく*心算*]

(@1) mooncalf 2018/06/30(Sat) 13時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

俺も少し怖い話しておこーかな。
怖くないかもしれないけど。


ある日差しの強い、セミの鳴き声がじりりりと辺りに響き渡る日、少年は祖父母の家でごろごろ休んでおりました。

祖父母の家は、海が見渡せる山の傾斜面の途中にあり、海側に面した窓の近くは風がよく通り涼しく、少年は腹を出して寝転がって涼んでおりました。

半分意識が微睡んでいると、急に
「腹を出して寝てると風邪をひくよ?」
と頭の奥から響くような、弱弱しい女性の声がして目が覚めました。

首を後ろに向かせると、そこに白い着物姿で髪は整っておらずボサボサ、目元は影が落ちており表情が読めない、少し不気味な雰囲気を漂わせる女性が立っておりました。

顔は暗くてよく見えず、歳は分かりません。

(60) kurage 2018/06/30(Sat) 13時半頃

【秘】 夜笑国 メイ → 少女 A

おっ内緒話あるやんね。
わあい。

(-3) taru 2018/06/30(Sat) 13時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

「えー、暑いから、少しぐらい腹出して寝てても風邪なんかひかないよ?」

少年は不満そうに言います。

「ダメよ……風邪…ひくわよ!」

女性の、弱弱しいながらも、断定した強い口調に、一瞬少年は怯み、女性に強く睨まれている気がして、強く瞼を閉じました。

その一瞬。瞼を開けると女性の姿はなくなっていました。

後で祖父母に話をすると、昔、夏場に子供が腹を出したまま昼寝をして風邪をひき、そのまま風邪が悪化して亡くなり、そのことを悔やんだ母親が狂って自殺した、なんてことがあったそうな。

(61) kurage 2018/06/30(Sat) 13時半頃

【秘】 夜笑国 メイ → 少女 A

ななころさんもりりんらも、
いつもありがとおね。

議事国のキャラながめとるだけでたのしーん。
おえかきするりりんらと、
国の管理をしとるななころさんと、
どっちかけてもだめやったろーけん、
本当にお疲れ様やよ。
じゅっしゅーねんは来れんかったから、
今回はさんじょーしよとおもってえ。

他にもいろいろがんばってくれとるひとらもいるやろーから皆にありがとーいいつつ、いつも楽しませてもらってますう。これからも議事であそんでくけんよろしくやー。

[あえてA宛て]

(-4) taru 2018/06/30(Sat) 13時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

>>@1 ツヅラ
おにーさんいらっしゃい!

ポリに追っ掛けられた?

青いでっかいゴミ箱に追い掛けられるなんて怖いね!
捕まったらゴミにされて捨てられちゃいそう!

やだー!

煙草?俺はちょっとわかんないなー。
他の大人の人なら分かるかもしんない。**

(62) kurage 2018/06/30(Sat) 13時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[蝋燭を一つ消して、教えられたように鏡を覗き込む。
蝋燭の炎の揺らめきでどことなく疲れた顔に見える]

人が増えてる、よろしく僕はタツミといいます
タバコはどうかなあ、[ロイエさんの方を伺う]

>>59……まあ外見だけで判断してるなら
そーですよね
[加齢臭とかするのかなと少し落ち込む]

あの子はお酒で潰れちゃったのかな
猫は人に見えないものを見てるっていうよね

ふふ、黒いネズミ、ピンとこなかったんだけど
わかった。あれはリアルまずいやつだ。

>>57全くその通りというか、
丁寧に聞いてもらえて嬉しいです

(63) concool 2018/06/30(Sat) 16時頃

聖愛色同胞 ノッカが参加しました。


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 皆さんとっても面白いお話を知っていますのね♡
 次はノッカの番ですの♡
 これはノッカの友達が友達から
 きいたという話なのですけれど……

(64) gekooooman 2018/06/30(Sat) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 都内の毎日人が大勢通る交差点のどまんなか
 夕暮れ時、女の子のバラバラ死体と鏡が置かれた写真が
 SNSで拡散されたらしいんですの。

 お昼にその交差点が無人なんてコト、あり得ませんし、
 そんな恐ろしい殺人事件があったなら
 ニュースにならないわけがありませんわよね?

 だから合成や作り物だと皆さん仰ったのですけれど
 見た人は気持ちが悪くなってしまうし、
 どうしてか本物な気がしてしまうという
 不思議な写真だったのですわ。

(65) gekooooman 2018/06/30(Sat) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 後日、その女の子の顔に見覚えがあるって人が
 何人も出てきたのですけれど
 その女の子はどこにもいなくなっていて、
 いまだに行方不明だとか……

 行方不明の女の子も行方不明のまま、
 いつのまにかその画像もどこかに消えてしまって
 あんなに色んな人が見たはずなのに
 誰がもう一度写真をネットで探してみても、
 なぜだか誰の手元にも残っていないっていう
 話なんですの。

 不思議なコトもあるものですわね。
 女の子はどこへ行ってしまったのかしら。

(crazy160東京村より)

(66) gekooooman 2018/06/30(Sat) 16時頃

ノッカは、一本分、ろうそくの明かりを消した♡

gekooooman 2018/06/30(Sat) 16時頃


ノッカは、机の手鏡を手にとり、軽く髪の毛を整えた♡

gekooooman 2018/06/30(Sat) 16時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

>>61
ちょっと物悲しい話ですね
後悔でさまよっているのかなあ

ちょうど今の時期の涼しい縁側とか
想像してなつかしくなりました

[腰掛けて次の話を待つ**]

(67) concool 2018/06/30(Sat) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

あと二百以上もおもしろいお話がきけるのかしら?
ノッカ、とってもたのしみですの♡

(68) gekooooman 2018/06/30(Sat) 16時半頃

ノッカは、座って、膝の上に青ハンカチを広げた♡

gekooooman 2018/06/30(Sat) 16時半頃


【独】 夜笑国 メイ

のっかのはーと笑うでしょ

(-5) taru 2018/06/30(Sat) 16時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

あたしにも一本ちょうだい。(>>@1)

[妖怪"他人のタバコの一本はじぶんのもの"が現れた!]

外暑いわ…
夏ね。三百物語にはおあつらえな夜になるわね。

[空き部屋で寝てたんでしょって?まあそうなんですけど…]

参休まだ寝てたわ。
びっくりしたのあたしだったわ…

まあ、そんなものよね人生なんて。

[だいたいライターのガスとか切れてる人生。]

(69) mononoke 2018/06/30(Sat) 16時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

こわくないわよナナオ。(>>59)
あたしは良いこともしないけど悪いこともしない物怪なの。
でも、悪戯はノーカウントだから保証できないわ。

[ねおきのあくび。]

そうなのよね。(>>56)
特に15時のウェルネスタイムとかいう放送が流れた後からが長いのよね…。誰も放送に合わせてストレッチなんかしないから、いいかげんやめてほしいのよね…[働く妖怪]

ありがと。

[朝ごはんがわりにおつまみmgmg*]

(70) mononoke 2018/06/30(Sat) 16時半頃

革神会 サダミツが参加しました。


【人】 革神会 サダミツ


 なぁ オレ、めでたい席って聞いてきたんだけど
 この集会場の設営、めちゃくちゃ風情でてねえ……?
 

(71) miseki 2018/06/30(Sat) 16時半頃

【人】 革神会 サダミツ

[胡坐にされた左膝が上下にゆらゆらと揺れる。
スラックスのポケットからは、折りたたんだ青いハンカチの端がちらと覗く。]

 いやまァ
 怪談の定番だよな 学校とか。

[話が終わって蝋燭がまたひとつ消える。うすら笑いを浮かべて、サダミツは自分の腕を掌で擦った。
夏だが冷房の効きすぎのせいで寒い。冷房のききすぎのせいで。汗をかいた背中が冷えている。
最初から冷や汗だったとかではない。これは。]
 
 身近なとこでなんかあるとか。
 危機感煽る? みたいなカンジ?

[蝋燭のか細い灯りから視線を逸らす。
ぎいっと床が小さく鳴いた。足音めいて。]

(72) miseki 2018/06/30(Sat) 16時半頃

サダミツは、びくっと小さく肩をはねさせた。

miseki 2018/06/30(Sat) 16時半頃


サダミツは、頬をややも引き攣らせた。

miseki 2018/06/30(Sat) 16時半頃


サダミツは、左右に視線を走らせて、ごくっと喉をならした。

miseki 2018/06/30(Sat) 16時半頃


【人】 革神会 サダミツ

[ちら、と腰に片手を添えて後ろをふりかえる。いや何でもねえんだけども。腰の据わりが悪い気がしただけ。それだけ──後ろになんかいる、なんてことは]


 …ッ  ッ ヒェ

[ない ハズ。]

(73) miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃

サダミツは、後ろの壁に伸びている影に、引け腰になっている。

miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃


サダミツは、固まっている。

miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃


サダミツは、固まったまま、よく見れば、単に自分の影が壁から見下ろしているだけだと気づいた。

miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃


【人】 革神会 サダミツ


 ………………。


 あ…… アッハ。 古くねこの建物?

 なんかちょっと動いただけで
 足音みてえな音するとか、耐震ダイジョウブなん?
 
[ほらみろし。ほらみろし。後ろになんかいるなんてことはないし、なんでもない。オレの直感が正しかった。]

(74) miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃

【独】 革神会 サダミツ

/*

←完全にこの顔
 

(-6) miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃

【人】 革神会 サダミツ

 なあなあこの集まりってさあ お祝いなんだよな?
 集められるときにオレ、そう聞いてんだけど?

 なんで怪談話になってん??

 なんかだってこれもうさあ、設営がんばりすぎじゃね?
 雰囲気ですぎなんだよなー!!
 女とかさあ怖がるだろこんなの。普通。常識的に?

[そう、常識的に考えてというやつだ。平均で。一般的に。]

 まあ、オレは? オレは平気だけど?
 超ヨユーですけど?
 祝いの席とかならさああパーッと明るい話のがさあーー!

 な? な?
 

(75) miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃

【人】 革神会 サダミツ

 怖い話ってとさあ だからさあ。
 こういう怖え話すると寄って来るっていうだろ!?

 あっ いや オレは怖くねえけど



 そうじゃなくて、でも噂が噂を呼ぶみたいにな?

 あの、こう、あれだよ。
 霊の話してっと寄ってくんだよ……
 そいでさあ、こういう……

[いやに寒い。腕を抱いて蝋燭の明かりを見回す。
落ち着かない気分で、膝をまた揺らす。]

(76) miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃

【人】 硯友社 みょんこ

"左様に肝を冷やしたくば、手を貸してやろう。
冷やした肝はさぞ美味かろうて……"

住処を荒らしたヒトに、妖怪は笑うの。
やがて何食わぬ顔で立ち去る"ヒト"。
僅かなぎこちなさを"大けが"に紛らわせてね…。

妖怪目線を補完してみたわ。(>>41)

肝試しから帰ってきたら
それが本当に本人か、よく見たほうが良いわね……

こんなのでどうかしら?(>>75)

(77) mononoke 2018/06/30(Sat) 17時頃

【人】 硯友社 みょんこ

明るいお祝いはこっちでやるの!

[ビール箱買いでだーん。]

コントレックスじゃないわよ?
起き抜けの五臓六腑に染み渡るわ……

[早々によっぱらいのできあがり*]

(78) mononoke 2018/06/30(Sat) 17時頃

【人】 革神会 サダミツ


 暗い中に何人も何人も押し込めて
 誰が誰だかもわからない中で、
 怖い話を繰り返してるとな。

 ……混じってくるんだよ。
 

(79) miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃

【人】 革神会 サダミツ

 
 全員が顔を見て、全員が話したはずなのに
 知らない顔が増えてんだ。

 それで。後で誰がどんな話をしたかとか
 振り返るじゃん。



 したら、合わねえの。数が。

 いっこだけ。誰も話してねえけど
 みんなそれ確かに聞いたって話があんの。

 

(80) miseki 2018/06/30(Sat) 17時頃

【人】 革神会 サダミツ


 そいでさ。その話はさ。ぜったい内容を
 人に話したらだめなんだ。



 うっかりでも誰かに話しちまうと、
 …… そいつも、どっかにいっちまうって。
 
 

(81) miseki 2018/06/30(Sat) 17時半頃

【人】 革神会 サダミツ

[冷房が効きすぎている。硬い声で話し終えるころには、腹のあたりを手が白くなるくらいに握りしめていたサダミツは]
>>77


 ……ひぇ ……

[人の声に、ぶんぶんと首を横に振った。]

(82) miseki 2018/06/30(Sat) 17時半頃

【独】 理性子 参休

/*
>>44から>>46の話ですが実は初出ではありません、ごめんなさい
別の国に数年前に立った、「怪談短歌村」というところに参加した折りに作った二首を散文にしてみました。
*/

(-7) Eugene 2018/06/30(Sat) 17時半頃

硯友社 みょんこは、メモを貼った。

mononoke 2018/06/30(Sat) 17時半頃


【人】 革神会 サダミツ


 ……………。

 はぁァ あー あーーーーー!
 俺の番? 終わりでいいよな? な?
 したよな!? 話は!

[語尾を伸ばして音を上げて、ノルマは果たしたとばかりに、首に手をあてた。汗ばんだ肌がすっかり冷えている。]

 終わり! あとは!
 騒ぐだけ! 祝い! なっ!

[ことさらに大きく声を立てる。ガラスのカバーを蝋燭にかぶせて、ノルマは果たしたぞとばかりにひとつ火を消した。]
>>78

 ……ウワ……それ、スピリタスじゃ……

[コントレックスと間違われそうな透明な酒って。酒飲みはそれはそれである意味怖いが、人が消えたりするよりはマシかもしれない。]

(83) miseki 2018/06/30(Sat) 17時半頃

革神会 サダミツは、メモを貼った。

miseki 2018/06/30(Sat) 17時半頃


【人】 硯友社 みょんこ

最近…透明なお茶とか流行ってるじゃない?
来るわね。酒飲みの領域にも来るわ。透明なの。

だからこれは…透明なビールよ!

[裸の王様的なことを言いつつなみなみと。
というか透明なビールってどこかであったような…
スピリタスなのかビールなのか、さては透明なお茶なのか。それは飲んだらわかるのだ。]

(84) mononoke 2018/06/30(Sat) 18時頃

【人】 革神会 サダミツ

 
 あとなんだっつってた……? 鏡……? またそんなさあ
 なんでこんな本格的な…… やじゃねえ?

[視線を流してみても、普通にノッカが髪を直しているような通常進行が目に見えるばかりなのだが。]


 … ハァ……

[いやいや手に鏡をとって横に引っ張ったような形の口の、
左右の端だけを無理やりに上げた。]

(85) miseki 2018/06/30(Sat) 18時頃

サダミツは、鏡の顔をちらっと一瞥してから、元の位置にそれを戻す。

miseki 2018/06/30(Sat) 18時頃


メイは、サダミツの背後へ、そろりそろりと忍び足。

taru 2018/06/30(Sat) 18時頃


【見】 夜笑国 メイ

ワッッ

(@2) taru 2018/06/30(Sat) 18時頃

【見】 夜笑国 メイ


んひひ。

[脅かすだけ脅かすと、んへへと笑って数歩後ろに。そうして、ぱたぱた〜っと元の場所へと戻っていった*]

(@3) taru 2018/06/30(Sat) 18時頃

【人】 革神会 サダミツ

 ウァ”アアア”アアア”アアアアアア”!!!?!!!!

(86) miseki 2018/06/30(Sat) 18時頃

【人】 硯友社 みょんこ

そうね…(>>79,>>80,>>81)
三百物語に物怪が混じってるって、なにか似てるわね。

[…フフッ]

大丈夫よ?
あたしはこわくないから。小物よ。小物。
夏目〇人帳で言うと河童のちょっと下くらいよ。

[現代事情に明るい物怪]

(87) mononoke 2018/06/30(Sat) 18時頃

ロイエは、暑さにあたってぐったりしています。ばたんきゅー

7korobi 2018/06/30(Sat) 18時頃


【人】 革神会 サダミツ

 はっ!? はああ!? はあああ!??! 
 ああああ!?! あああ!?

[>>@2 背後からの声に目を思い切り見開いて前につんのめる。一瞬体がこわばって、逃げようと尻が地面から浮いた。]


 ああ!? あああ!?


[濁音交じりの悲鳴を上げたサダミツは、自分の首の背を掌で抑えながらばっと後ろを振り返った。
この間、まったく意味のある言語は発生できていない。]

(88) miseki 2018/06/30(Sat) 18時頃

【人】 硯友社 みょんこ

ゴフッ…

[驚かされたサダミツの声に驚いて酒にむせ返る物怪]

(89) mononoke 2018/06/30(Sat) 18時頃

村の設定が変更されました。


【人】 革神会 サダミツ

[>>@3 笑った顔を認識したのは、メイの去り際だ。]




 ってめ、〜メイ! おま お前なあ!!?

[引きつり笑いが顔に浮かぶ。
小悪魔を捕まえようと手を伸ばしてメイの肩を抑えようとするが、硬直時間のせいでサダミツの手は空振りをした。]

(90) miseki 2018/06/30(Sat) 18時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

こ…こういう場合
どっちをハリセンで叩くべきなのかしら。

[咽た物怪は言う。
ぐったりしたロイエを、ハリセンで扇ぎながら。]

それとも気付けと称して
ロイエに八つ当たりしてみるのが妥当かしら。

暑いわよねー。ロイエ…

(91) mononoke 2018/06/30(Sat) 18時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

あついよー。

誰だかわからない人の声が聞こえるって、ぞっとしますよね…
駅のお話みたいにどこかにつながってしまうのかしら。

(92) 7korobi 2018/06/30(Sat) 18時半頃

天のお告げ (村建て人)

じゃあ次は僕の番ね。
日が落ちて昏くなる頃合いって、少し離れた人の顔がよくわからなくなるんだよね。

遠くで手を振っているお友達のところに近寄ってみたら、知らない人で恥ずかしかったり。

けれどね、友達の友達が近寄った人は、目鼻のない顔立ちだったんだ。
驚いて近所の豆腐屋に逃げ込んで、事情を話して匿ってもらったのだけれど、

その豆腐屋さん、その顔っていうのはこんな顔かいって振り返ると、商品そっくりの風貌だったんだ。

(#4) 2018/06/30(Sat) 19時頃


【人】 硯友社 みょんこ

あら。気が付いたのね。

[どこか惜し気に。]

大丈夫よ。もうすぐ日が落ちるわ。
百鬼も夜に行くの。涼しくなるわよ。いろんな意味で…

[そしてロイエの言葉に駅の話を思い出せば(>>17,>>18)]

そうね。きっといざないの声なのね…。

(93) mononoke 2018/06/30(Sat) 19時頃

【人】 姉妹 ロイエ

まあこわい。お顔を頼りにできないと、人違いしちゃいますよね。

(94) 7korobi 2018/06/30(Sat) 19時頃

硯友社 みょんこは、メモを貼った。

mononoke 2018/06/30(Sat) 19時頃


【人】 硯友社 みょんこ

怖がった方がいいのかしら…
それとも、もしかして、笑ったほうがいいのかしら…

[豆腐顔を思い浮かべながら]

でも…最近、豆腐の妖怪ってメジャーよね。

[ひとりごちるようにつぶやくもののけ。]

それとも…
天井つついてみるべきかしら。*

(95) mononoke 2018/06/30(Sat) 19時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

夏はもう夕飯冷奴ときゅうりだけでいいやってなりますね
[箱買いの透明なビールの箱を物色しながら]

俺はスーツで来ちゃったから
これくらいの冷房でちょうどいいなあ
寒い人に合わせた方がいいですね
[ふるふるしているサダミツに視線を向け]

始めた時と、終わった時の
人数が変わってるっていうの
取り返しがつかない感じで良いですよねえ
思い出せない誰かがいるというオチ

(96) concool 2018/06/30(Sat) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

>>65行方不明の女の子も
ほんとは誰かの友人だったのかな
[冷たく冷えた透明で炭酸の効いた何かを口にしてみる]

透明のコーラはサイダー風の何かに感じるって
聞きましたけどこれは・・・**

(97) concool 2018/06/30(Sat) 19時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

どう?どうなの?(>>97)

[お前も呑んでるだろうって?まあそんなんですけど…]

あたしはそうめんね。
オオバかミョウガかショウガのどれかあれば乗り切れるわ。

[箱買いしたのはそうめんだったとか、そんな、まさか**]

(98) mononoke 2018/06/30(Sat) 20時頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

ゴミ、箱………?>>62

[鳩が豆鉄砲でも食らったような表情をした後に。]

くははっ、あーそっか。ふつーの子はわっかんねーよなぁ。

そっちじゃなくてポリス、警察な。
ちょいっと色々あってなぁ……。

しかし、ポリバケツに追いかけられるかぁ……なんだか自主制作の三流ホラー映画みてぇだなぁ。
まぁその手のはそれはそれで面白れぇんだがな。

(@4) mooncalf 2018/06/30(Sat) 20時頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

っと、姉さんどうぞっと。>>69

[ボックスの蓋をぱかりと開けて差し出して。
 自身も一本咥えたのなら、シルバーZIPPOの火をつけみょんこの煙草の先へと。
 続けて自身の煙草にも火をつけた。]

(@5) mooncalf 2018/06/30(Sat) 20時頃

【独】 独尊隊 ツヅラ

/*
女のつもりで入ったら、
そうかこれは男に見えるのだなぁ。

この辺の認識の差ってなんだ?
服……は確かにチンピラ男子のイメージ化。
ただ唇が微妙に色づいてる感じでなぁ。

ともあれ、どっかのRP村でコレ使いたい欲がさらに沸いた。どっちかわかんないのって好みなんだよ。
後、何考えてるかわかんねぇ系。

(-8) mooncalf 2018/06/30(Sat) 20時頃

【人】 硯友社 みょんこ

ZIPPOって…

[咥えたタバコを吸うと言葉が途切れた。
タバコの先が、赤く燻る。]

これの味まで変えるから不思議よね…

あなた…
前髪にタバコの匂い付かない?鼻につかない?

[ちょいちょいと、ツヅラの前髪をつついてみた。*]

(99) mononoke 2018/06/30(Sat) 20時半頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

ああ、そういや。
今の家に引っ越してきてそれほど間がない頃に。
寝入りばなに自棄に鮮明な女の声が
「ねぇ、たのしい?」
なんて耳元で聞こえたことがあったっけなぁ……。
おかげで目が覚めてしまって、なかなか寝付けなくなってしまった。
ありゃなんだったんだろなぁ……独り暮らしだから、当然独りきりだったのに。

つーかさぁ、たのしいなんて聞くなら、愉しませてくれよ。
なぁんもなしでたのしめる訳ねぇじゃねぇか……な?

[ゆるりと煙草を吹かしつ、時折は遊ぶように煙で輪っかを*作ってみたり。*]

(@6) mooncalf 2018/06/30(Sat) 20時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

あたしじゃないわよ?(>>@6)
でも…愉しみたいなら言ってみてあげても、いいのよ?

[ツヅラの前髪を指先に絡めながら]

ねえ…三百物語。たのしい?ねえ……
愉しまないと…怖いんだから。

[フフッ*]

(100) mononoke 2018/06/30(Sat) 20時半頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

あぁ、マッチで火をつけるとまたそれはそれで違うよなぁ。
そういうのもなかなか楽しい……

って……ん?
まぁ結構ついてるかもなぁ。服なんかも。
そんなのも俺の匂い。
最近じゃぁ、煙草の匂いって嫌いな人が多いから嫌がられることもあるけどな。

姉さんは……どうかな?

[骨ばった指先が、みょんこの髪の先に少しだけ触れて。]

(@7) mooncalf 2018/06/30(Sat) 20時半頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

姉さんの生霊でも囁いたんだったら、それはそれで愉しいかもな?

まぁ、皆が真実が語っるか、それとも騙ってるのかわかんねーけど、なかなかに面白いぜ。
だから……

       姉さんも、愉しませてくれるかい?

[口元が、すと釣りあがる。*期待の意味で*。]

(@8) mooncalf 2018/06/30(Sat) 20時半頃

ロイエは、大人の愉しみを、隅の暗がりで見学しつつ

7korobi 2018/06/30(Sat) 21時頃


【人】 硯友社 みょんこ

おあいにくさま。

[そう言って、交錯するように伸ばされたツヅラの右腕を、彼の前髪に絡めていた指先の手でつかんだ。]

でもそうね。あたしは好きよ。
身を削って快楽を求める…人間の欲望が好きよ。

[微笑未満のツヅラの口元を見て、物怪は微笑む。
掴んだ腕をそのままに、三百物語の輪の中へ。そして]

(101) mononoke 2018/06/30(Sat) 21時頃

【人】 硯友社 みょんこ

…ご期待には答えないとね。

[とりあえずの駆けつけなんとやら?。みたいな感じで、ツヅラの前に置かれたのは、得体のしれないアルコール飲料だった。]

ね?楽しんでね!*

(102) mononoke 2018/06/30(Sat) 21時頃

【人】 姉妹 ロイエ

(>>0:64 >>0:65 >>0:66 ノッカ)
ヒッ…バラ、バラ…
わたし、見覚えのない人だといいなあってゆーか、お顔。
お顔、映ってたっていうことなんですよね?!

いけないやつ、これぜったいいけないやつだわ!
あぶないしゃしんー!

(103) 7korobi 2018/06/30(Sat) 21時頃

【人】 姉妹 ロイエ

(>>0:60 >>0:61 ナナオ)
かわいそう…
その亡くなった子供のお母様、弱弱しい声になっちゃって。
自殺までに弱ってそうなっちゃってるのかな。
辛いんだろうな…

(104) 7korobi 2018/06/30(Sat) 21時頃

【人】 常世倶楽部 アオ

[はたと顔を上げた]

随分にぎやかになってる。

[おー、と口元に文庫本を当てながら。
面白そうな怪談はメモをしているのだ。]

(105) azuma 2018/06/30(Sat) 21時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

わー!人がいっぱい増えてるね!
あと何人来るかなー?

あ、そだそだ。俺もろうそく消しに行かないと!

>>63 タツミ
うん?おじさんどうかしたの?

[何も悪い事はしていない、というような無垢な表情のまま首こてり]


>>70 みょんこ
こわくなーい?ほんと?
悪い事しないなら良かったー!

…でも悪戯はやだよー!

[ぷう!と頬を膨らました]

(106) kurage 2018/06/30(Sat) 21時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

>>63 >>106 タツミさん、わたしが集団登校してたとき、学生服きてましたケド…
学生服仲間のほうの女の人と、ひょっとして勘違いしてたり??

(107) 7korobi 2018/06/30(Sat) 22時頃

【人】 硯友社 みょんこ

きっともっと来るわよ。(>>106)
来ないと…あたしが悪戯してやるわ[フフッ]

[そう言って黒い笑みを浮かべながら、
ナナオのほっぺたを両手でおしつぶした。ぷう!と音がしたかもしれない。]

ね?ノーカウントよ?

(108) mononoke 2018/06/30(Sat) 22時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[新しくやって来た彼>>71の様子を眺めて、随分と落ち着かない人だなーと目を丸くしている]

>>67 タツミ
物悲しい?そうかなー?

俺はこの話聞かされた時、夏場に腹出して寝ちゃったら、女の人に攫われちゃうかも?!って怖くなっちゃったよー。


>>@4 ツヅラ
あれ、違った?

[笑い声を上げた彼見て、何か間違った事言ったかなぁ?と不思議そうな表情を浮かべるも]

警察?おにーさん何か悪い事したのー?
いけないんだぞー!悪い事しちゃー!

お母さんかお父さんにお尻ペンペンされちゃうぞ!

[さも正しいことを言ったんだぞ!といった様子で、胸を張った]

(109) kurage 2018/06/30(Sat) 22時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

>>108 みょんこ
そうだねー。来ると良いよね!
え、悪戯?

[なになに?と考えようとしたその瞬間、彼女に頬っぺたを潰され]

やだー!酷いなー!もう!

[少し不貞腐れた**]

(110) kurage 2018/06/30(Sat) 22時頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

おやぁ……?

[捕まれた指先>>101。ならそれ以上何かする気は今はなく。]

なんだか姉さんって、”人間”って枠の外にいるみたいな、そんな言い方すんなぁ。
ま、愉しんで、天国見た末に、本当に天国に逝くならそれも悪くはねぇさ。
俺みたいなのは、天国じゃなく地獄に逝っちまいそうだがな。

[天国も地獄も信じていない無神論者が、くつ、と喉奥鳴らすも。
目の前のアルコール飲料>>102に、普段から険の有るように見える目が少し下がる。]

えーーーっ、姉さんもなんか面白い話してくれんじゃねぇの?
いやうん、くれるなら貰うけどさぁ。あっついから喉かわいてたし?

[ぐびり。]

(@9) mooncalf 2018/06/30(Sat) 22時頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

ああ、ぜんっぜん違げーぞ?

[不思議そうなナナオ>>109に、かるーくデコピンをして。]

っていやいやいや。
一応法律に触れることはしてねぇぞ?
してねぇんだが……こう、色々と面倒に巻き込まれてな……。

[やれやれとばかりに乱暴に後頭部をぐしゃり。]

しっかし、お尻ぺんぺんかぁ……
まぁ、うん、この年になってそれは勘弁だなぁ。

[ナナオの親御さんは、今でもそんなことをしてるのだろうか?
 なんて想像して*くすりと笑う。*]

(@10) mooncalf 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 いやー、皆凄いッスねぇ。
 やっぱり集まると内容がそれぞれ違ってて
 なんつーか、超豪華ッス。怖いのフルコースッス。

[にこやかに笑って語られる一つ一つを耳にしていた男
腕を組み、うんうんと頷いて満足顔。]

 切ない話も、なんだか間抜けな豆腐の話もいいッスよねー。
 怪談って、必ずしも怖さだけを感じさせるとは限らないッス。
 特に子供を想う母親ってやつは、どんな姿でも物悲しく見えるものッス。

(111) clade 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン


 だから皆は親御さんを悲しませちゃ、駄目ッスよ?

[心臓の位置に掌を当て、途切れない笑みがどこか弱くなる]

(112) clade 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

[ 瞬間、暗転する視界 ]

(113) clade 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

[がたん、ごとん。

 電車の中にいるかのような音が暗闇に響く。]


      おめでとう。

[混じる男の声。]

(114) clade 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン

[暗闇はほんの一時のこと
すぐに光は戻ってくるだろう。

その時にはもう、男はそこにいない。]

(115) clade 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【独】 姉妹 ロイエ

(>>0:12 >>0:101 みょんこ)
よかったなあ。ほんとよかったなあ。
って思うわけですよ。

(-9) 7korobi 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 架空惑星 レン



[ 線香の香りと、ハンカチを遺して。]**

(116) clade 2018/06/30(Sat) 22時半頃

架空惑星 レンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(架空惑星 レンは村を出ました)


ロイエは、床のハンカチを拾い上げた。

7korobi 2018/06/30(Sat) 22時半頃


【人】 硯友社 みょんこ

追々よ。追々!

[少し不貞腐れたナナオの頬っぺたには手をあてたまま、むにむにとしつつ。ツヅラの問いにはあいまいな答え。]

でもそうね…
この三百物語。愉しいのはあそこにあるかもしれないわ。

[そう言って、ナナオの顔をほっぺたごと、先刻からペンを走らせているアオ(>>105)に、ぐいっと向ける。]

ね?読んでみたくないかしら?
愉しいこと書いてあると、思わないかしら?

[だなんて、ナナオとツヅラには煽って(?)みながら、アオに悪戯っぽい笑み。]

(117) mononoke 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

…あら?
どなたの?

わからないけれど、なんだか

うれしみ。

[ハンカチから幸せが伝わってくる気がして、ひとりごちた。]

(118) 7korobi 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

で、どう?どうなの?

[と、得体のしれないアルコール飲料を飲んだツヅラに。]

(119) mononoke 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

みょんこねえさま、それもお酒?お酒なんです?

(120) 7korobi 2018/06/30(Sat) 22時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

あら。ロイエって匂いフェチなのね…(>>118)

[みょんこは霊感のない物怪だった。]

そうよ。お酒よ?というか私お酒しか飲まないわ。

でも大丈夫。今度のは辛くないわ。
だいじょうぶ、だいじょうぶ…

[と言いながら期待の眼差し。なみなみと注いで。]

(121) mononoke 2018/06/30(Sat) 23時頃

【独】 姉妹 ロイエ

レンの抜け方、ちょうかっこいいなー
>>112 でいろいろ察せられる風なところですっとドロン。すてき。

(-10) 7korobi 2018/06/30(Sat) 23時頃

ロイエは、なみなみと増えていく液体にきたいのまなざし

7korobi 2018/06/30(Sat) 23時頃


【人】 姉妹 ロイエ

あ、甘みがする。
これ好きかもですね。

お酒といえばですね。蛇をお酒に漬け込んで熟成させるものがあります。
その蛇のお酒を買った人がねー。それでたのしーくパーティーをするの。
だからね、あけちゃうんです。蓋を。そしたらね。激おこ。

がぶーーって蛇がして、

うふふふふ。
けど、おうどんみたいに入っていっちゃってー
蛇もよっぱーなの。食べちゃった。

大丈夫?ってー。でも、
黙ってるの。ちょっとおこ。

ぴちゃり、ぴちゃりってこうやってお酒なめるひと、です。

けど、それは本当は蛇のしっぽでしたー!
喋られませんでしたー!

(122) 7korobi 2018/06/30(Sat) 23時頃

ロイエは、得体のしれないアルコール飲料を猫のように舐めながら、うわごとをさけんだ。

7korobi 2018/06/30(Sat) 23時半頃


【独】 姉妹 ロイエ

ちゃんと語れよって感じにしてしまった

(-11) 7korobi 2018/06/30(Sat) 23時半頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

先行きが不透明では申し訳ないので、今後の展望を説明します。

土、日、月(7月2日)を出入り自由にしたいので、そこまでプロローグと扱います。
この村は求めていませんが、他のゲーム等が掛け持ちをよしとしない場合は、それらを尊重してあげてください。
プロローグのみお顔を見せていただくのでも大変嬉しいです。

月曜を過ぎたら、設定を調整して村を開始します。

少しずつ顔ぶれが減っていく怖さを味わえたらと思っています。
この村はゲームバランスを重視していないので、突然死を嫌いません。

以上です。

(#5) 2018/06/30(Sat) 23時半頃


蝋燭職人 フェルゼが参加しました。


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

 お祝い事で怖い話って、珍しいね。

[左胸のポケットに、一本の蝋燭を包むように青いハンカチがみえる]

 あまり怖い話に自信はないけれどね、おめでとうを言いに来たよ。

[部屋に入ってくると、集ったそれぞれを見回して軽く会釈した。線香の残り香>>116が気になるのか、一度鼻をスン、とならして]

(123) waterfall 2018/06/30(Sat) 23時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

そう。においです。
においはですねー
ツヅラさんって、桜並木の香が最初にすっと抜けてから、お茶屋さんの残り香になる感じ。

アオさんはよく乾した藁が冷えた香りから、パンの真ん中の香りになっていくの。

あと、ナナオちゃんはね、春の原っぱで遊んだ後の、食卓の香りてきな。

(124) 7korobi 2018/06/30(Sat) 23時半頃

【独】 姉妹 ロイエ

におい考察って、やったことなかったなあ。
こういう切り口でキャラクター考えるのもいいかもしれないな。

(-12) 7korobi 2018/07/01(Sun) 00時頃

【人】 姉妹 ロイエ

職人さん。こんばんわ。

お店で買い集めたここの蝋燭、ひょっとして職人さんの作品なのかしら。

(125) 7korobi 2018/07/01(Sun) 00時頃

【独】 姉妹 ロイエ

キリッ

酒抜けるの鬼早くしてしまった。
そんな体質うらやましすぎる。

(-13) 7korobi 2018/07/01(Sun) 00時頃

【人】 硯友社 みょんこ

だいぶ強いわね…

[よっぱのロイエを観察しながら。]

そういえばあたしもよっぱな気分な気がするわ。
あたしね…。じつはね…。ヨアヒムが好きなのよ。

[と告白しながらフェルゼをじっと見つめた。]

違った。めっちゃかっこよかったわ。
いらっしゃい!飲む?なんだかよくわらないの、飲む?

(126) mononoke 2018/07/01(Sun) 00時頃

【人】 硯友社 みょんこ

…ていうか匂うの?あたしも匂うの!?

[だめだ。お酒臭いって言われる予感しかしないわ**]

(127) mononoke 2018/07/01(Sun) 00時頃

【人】 姉妹 ロイエ

みょんこねえさまはですねー。
すんかすんか。

朝露がお日様に溶けていく牧場で、お布団を乾しているときの香りかなあ。

(128) 7korobi 2018/07/01(Sun) 00時頃

【独】 姉妹 ロイエ

スピリタスって、ズブロッカ草で香りをつけるんですけれど、これって牛が好んで食べる香草なんですって。

10へぇ。

(-14) 7korobi 2018/07/01(Sun) 00時頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

文字を読む、ってのは苦手なんだよなぁ……
どうにも学校の授業みてぇでさ、眠くなっちまう。
誰かが話してくれるなら、まだなんとかなるんだがね。

[みょんこ>>117に続くとばかりに、アオへと一瞬期待の眼差しを向けて。]


ん?
どう……って、まぁキツメの酒だなぁ、って……?
酔うには手っ取り早そう?
まぁでも、ここでは酔いつぶれるより、もうちょい怖い話とやら聞いていたい……。


[どこか、期待するかのように見えるみょんこの表情を眺めながら話していれば。]

(@11) mooncalf 2018/07/01(Sun) 00時頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

[瞬間、暗転する視界。>>113
揺れているような錯覚は音のせいか。
そうして、何時か聞いたのと似た、耳元で明瞭に聞こえる男の囁き声。>>114

 けども、次の瞬間には、なんともなく。]

……ああ?
今の、は……?

[懐かしい匂いだけがかすかに残る。
 誰かの葬式の時に嗅いだ、あの……。]

(@12) mooncalf 2018/07/01(Sun) 00時頃

ロイエは、薄暗がりでぴちゃり、ぴちゃりと液体を舐める音を響かせている。

7korobi 2018/07/01(Sun) 00時半頃


【独】 姉妹 ロイエ

今夜も突発寝かしつけ発生したし、やっぱり精度のいい退出記号はつけづらいなあ。

あー、でも、いまのアクションにはつけてもよかったのでは。今更きがついてしまった…**

(-15) 7korobi 2018/07/01(Sun) 00時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

なにそのさわやかなにおい!(>>128)

[自分でもすんすん…よくわからない。]

でもSoftlyね!
朝日のようにさわやかなあたし!!
あ、ちがった…あの歌ぜんぜん爽やかじゃないんだった…

ツヅラはあれね…桜餅の匂いねきっと…

[身も蓋もないイメージで、
強めのお酒とだけは判明した、件の液体を継ぎ足した。]

(129) mononoke 2018/07/01(Sun) 00時半頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

……。

[見回す。
 理由のわからない違和感。]

なんか、あんのかねぇ?
……まぁいいか。

(@13) mooncalf 2018/07/01(Sun) 00時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

それはそれとして…
ロイエが行燈の油舐めてるようにしか見えないんだけど…

[酔いつぶれたら化けねこになったりするのかしらん。]

怖いわ…

[といいつつとめないもののけ**]

(130) mononoke 2018/07/01(Sun) 00時半頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

[一人呟いてから、ロイエのにおい解説?>>124に耳を傾けつ。
自身の腕を鼻先に持って行ってすんと嗅いで。]

んー……面白いなぁ。

桜並木は、どこか遠くて生々しくて変化してく、そんな感じで。
お茶は、変化した後。身近で、普遍。

[そうして、やってきたフェルゼ>>123へ手をひらり。]

いらっしゃい。
蝋燭職人たぁ珍しいよね。
今だったらアロマとかその辺で需要があったりするんかな?

(@14) mooncalf 2018/07/01(Sun) 00時半頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

って姉さん!!!
なるほど桜餅か、確かにそんな感じかもだが……
その発想はなかったなぁ。

[自身の膝をぱんと叩いて笑ってから、注がれた液体を*ちびりちびり。*]

(@15) mooncalf 2018/07/01(Sun) 00時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

だって!
桜フレーバーの紅茶って桜餅の香りしかしないわよ!

[某有名紅茶小売店に抗議しつつ]

でもどうなの…ほんとはいい匂いなの?

[とツヅラに詰め寄ってみる物怪]


……
ダメね。
二人ともお酒の匂いしかしないわ。**

(131) mononoke 2018/07/01(Sun) 00時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

>>106ナナオ
なんでもない、なんでもない
[目頭を押さえ]

>>107ロイエ
え・・本当に?・・
俺の記憶だと低学年の頃に
君そっくりの上級生がいたのを覚えてる感じなんだけど
・・・
[チビ目線でみた憧れの上級生は一体誰だったんだろう
ひんやりしてきた]

(132) concool 2018/07/01(Sun) 00時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

>>109ナナオ
注意に来てるだけなのかなって思ったんだよねえ
でもよくある怖い話しだと
現世に残る幽霊はだんだんおかしくなるともいうしねえ
[悪い顔]

>>116レン>>118ロイエ
あれ?・・・
ハンカチおかしいですね
落ちちゃったのかな・・
[電車の話を聞いたのだが
誰が話してくれたんだったか]

(133) concool 2018/07/01(Sun) 00時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

俺の匂いはおしえてくれなくていいよ・・
[再び目頭をおさえた**]

(134) concool 2018/07/01(Sun) 01時頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

ほぉ……紅茶なんて洒落たもの飲まねぇからなぁ。
まぁでも、桜の匂いっつーと、確かに桜餅かもな?
花見なんか、騒々しい人たちと、酒の匂いで桜の匂いなんてわっかんねーし。

[詰め寄ってきたみょんこの耳元近くに唇寄せて。]

もっと近づけば、元の匂いがわかるかも、な?
……なぁんて、な。

[すっと身を引いてから*くつり*。]

(@16) mooncalf 2018/07/01(Sun) 01時頃

ツヅラは、タツミの肩をぽむと叩きたくなった。慰めの意味で。

mooncalf 2018/07/01(Sun) 01時頃


忘我共同体 ニトカが参加しました。


【見】 忘我共同体 ニトカ

季節外れの花粉症持ちなんでハンカチはありがたい。
これ貰って良いやつ?あとで返却?
すぐお暇するんで帰る時返しとこ。
そもそもティッシュ位あるよね、ココ。

あぁ、ちょっと怖い話する前に鼻かんで良いスか。

(@17) orange 2018/07/01(Sun) 03時頃

【見】 忘我共同体 ニトカ

ティッシュを。私にティッシュをください。
あ、ありました。
わかりやすいとこに置いてました。

(@18) orange 2018/07/01(Sun) 03時頃

ニトカは、スンスン、チーン

orange 2018/07/01(Sun) 03時頃


【見】 忘我共同体 ニトカ

サッパリした。
怖い話の前に300人村おめでとうございます。
1つの村に300人とはやりますね。
さすがはおうさま。

村じゃなくてアイコンが300?
あ、どうりで参加可能人数が20になってたわけで。
勘違いにも程があるね、あるよね、うん。
そういうとこだぞ私。

300人も描いたりりんら偉い、凄い、カッコイイ。

(@19) orange 2018/07/01(Sun) 03時頃

【見】 忘我共同体 ニトカ

怖い話っスね。
用意してるよ。

…鼻汁と一緒に体外へ放出されたみたいだ。

(@20) orange 2018/07/01(Sun) 03時頃

【見】 忘我共同体 ニトカ

まぁまぁ、あるよね、こういうこと。
ど忘れしちゃうの。

んーと、求めてるものと違うだろうけど、
一年の半分が過ぎた事。
これ割と私の中で戦慄するし割と怖い話なんだけどさ。

(@21) orange 2018/07/01(Sun) 03時頃

【見】 忘我共同体 ニトカ

怖いね、時の流れ早過ぎ。

怖い話思い出せない私の記憶力のなさが怖い。


よし、帰ろう。お邪魔しました。
ハンカチ返しとくんで、汚してないんで。
じゃ、また。どっかで。

(@22) orange 2018/07/01(Sun) 03時半頃

忘我共同体 ニトカがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(忘我共同体 ニトカは村を出ました)


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

 ここの蝋燭? 見てみないとわからないけど、後で消しに行くときにみてくるよ。

[ロイエの質問に首を振ってから、>>127見つめられていることに気づいて、軽く頷いた]

 じゃあ、いただこうかな。たくさんは手元が狂うから一杯だけ。

(135) waterfall 2018/07/01(Sun) 06時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[みょんこの傍まで行くと一杯いただいて、]

 アロマキャンドルはこんなのが欲しいってご注文いただいてから、作ることが多いね。
 細工物の蝋燭を作る方が好きかな。固まった蝋を彫って、思った通りの色が出てきたら軽ーくガッツポーズしたりね。
 仕事としてはやってらんないけど。ハハハ。

[軽く笑って又一口お酒を口に運ぶ] 

(136) waterfall 2018/07/01(Sun) 06時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

 やあニトカ久しぶり……。

[声をかける間に鼻をかんで出て行った少女を若干残念そうに見送った**]

(137) waterfall 2018/07/01(Sun) 06時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

おう、ちょっとぼーっとしてる間に人がいっぱい…。
あんまり喋れてなくて申し訳ない感。なるべく頑張るからご容赦ください、なのです。

(138) Misthia 2018/07/01(Sun) 08時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

>>@21
これはこれで怖い、ってやつだねー。
それこそ桜にお花見なんて、ちょっと前、くらいの認識だったのにさ。もう3か月近く前なのか。

今年が半分おわった、かー…。

(139) Misthia 2018/07/01(Sun) 08時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

>>136>>137
ニトカは本当久しぶりだね。また機会があったらお話ししてよね。と言ってるフェルゼもお久しぶり感あるね。
お仕事お疲れ様です。
[お酒はいいねえ。とのんびり眺めつつ]

(140) Misthia 2018/07/01(Sun) 08時半頃

リッキィは、青いハンカチを指先でくるくる。直近しか拾わないスタイル

Misthia 2018/07/01(Sun) 08時半頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 今日から七月ですものね♡
 夏本番ですの♡

 ニトカの、お祝いの時にはかならずきてくれるトコ
 ほんとうに嬉しくおもいます♡♡♡

(141) gekooooman 2018/07/01(Sun) 08時半頃

ノッカは、集会場のカレンダーを七月にした♡

gekooooman 2018/07/01(Sun) 08時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

怖い話。
そだねー。自転車通学の話が出てた気がするから、こんな話は如何?

丘の上の学校に通っていた知人の話だよ。
彼は自転車通学していてね、まあ丘の上だから、行きはひいこら坂を上がっていって、帰りはその坂をびゅーん!と飛ばして下ってたんだってさ。
坂、っていってもそんなに幅は広くない、まあ路地みたいな狭い道を通学路にしていたみたい。人が通らないから飛ばせるんだって。
でも、細い道が入り組んでて、いつもの道を外れて違う角で曲がったら、もうどこへ行くかわからない。そんな場所を通ってた。

(142) Misthia 2018/07/01(Sun) 08時半頃

リッキィは、ノッカおはよう。カレンダーありがとう。

Misthia 2018/07/01(Sun) 08時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

でさ。
あるとき彼がいつものように坂をびゅーん、と下って帰っていたらさ。

どこまで行ってもいつもの曲がり角に着かない。

いつもの角を見逃した? いいやそんなわけはない。それどころかずっと同じ風景が続いている気がする。
下っても下っても…。

怖くなった彼は、思い切って目についた曲がり角で曲がって、あとは無我夢中で自転車を走らせて、どこをどう走ったかは覚えていないが…。

気がついたらいつもの駅前にいたんだって、さ。

ま、ただ道を間違えただけかもしれないけどね?
それにしたって、もしそのまま真っすぐ下り続けていたら、いったいどこに行っていたのか、ちょっと興味あるよね。

そんなお話。

(143) Misthia 2018/07/01(Sun) 09時頃

リッキィは、さ、蝋燭消して、手鏡だっけ?と、隣の部屋に**

Misthia 2018/07/01(Sun) 09時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

>>142>>143
 リッキィも面白いお話を知っていますのね♡

 学校に行くための通いなれた道です。
 よほどぼんやりしてなければ、
 まちがうわけがありませんものね♡

 そういえば黄泉比良坂といいますけれど
 死者の国との境目も、
 坂なのではありませんでしたかしら♡

 なんにしても坂道をビューン!と下るだなんて
 とっても危ないことです♡
 場合によってはそのまましんでしまうなんてコトも……

(144) gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時頃

ノッカは、まあこわい♡♡♡と手を叩いて隣の部屋へ行くリッキィを見送った♡

gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時頃


【人】 硯友社 みょんこ

あら。あたしの匂い、混ぜてあげてもよかったのに。
なんてね。(>>@16)

[一杯だけというフェルゼに二杯目を。
めくられたカレンダーに目を奪われて注ぎすぎ。]

カレンダーが蔦の葉に見えて来たわ…
あたしの最後の一葉はあと何枚目かしら……

(145) mononoke 2018/07/01(Sun) 09時頃

【人】 硯友社 みょんこ

リッキィもノッカも呑んで飲んで。
そしてロイエみたいになって。

[朝っぱらからわけのわからないお酒を勧めるおねえさん]

あたしもね…
昨日、いつものまわるお寿司屋さんに入ったつもりだったのに全然違うお店だったわ…横浜西口ってダンジョンよね……

[ただ道と店を間違えただけの怖くない話。]

(146) mononoke 2018/07/01(Sun) 09時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 みょんこさん、ありがとうございます♡
 まあ美味しそう♡♡♡

 ノッカ、これがどういった飲み物だか
 わからずに飲んでおりますので
 良い子のノッカのままですの♡♡♡

(147) gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時頃

ノッカは、みょんこから謎酒を受け取った♡♡♡

gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 最強ダンジョン駅王者決定戦が
 ノッカはとても見たいです♡

 横浜?
 それとも梅田?それとも新宿…??

(148) gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 そうそう♡ 三百といえば……

 三百人ほどの人が暮らす
 静かな村があったそうですの♡
 辺鄙なところへ旅行にいくのが趣味の旅行者が、
 たまたまそこを訪れたのですけれど…
 みなさんひとことも喋らないのですって。
 なんだか不気味なところだなあと思って
 すぐに立ち去ることにしたらしいのです♡

(149) gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 何年か経って、ふとそのことを思い出して
 もう一度足をはこんでみると、
 そこにあったのは大量の古びたお人形。
 木に括り付けられていたり、吊るされていたり
 打ち捨てられていたり…
 人間は、一人もいなかったそうですよ♡

 最初からお人形だったのかしら?
 それとも喋らないうちに
 お人形になってしまったのかしら?

 三百枚あってもお話をするまではただのお写真♡
 どんどんお喋りしてもらいたいものですね♡
 うふふふふ♡ 

(150) gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 ふう♡

 どうしてかしら、
 少しフワフワくらくらしてきましたの♡

 けれどとっても楽しいきもちです♡♡♡

(151) gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時半頃

ノッカは、サダミツにスーパーあざとくしなだれかかった♡♡♡**

gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時半頃


ロイエは、薄暗がりでにいっと微笑んだ。覗く白い歯の残像だけが闇に浮かぶ。

7korobi 2018/07/01(Sun) 09時半頃


【人】 姉妹 ロイエ

お人形も、きっとたくさんおしゃべりしたいですよね。

ぴちゃぴちゃ

(152) 7korobi 2018/07/01(Sun) 09時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

ニトカさんおひさーっ
ほんと、あっというまに時間は過ぎていくし、産まれたと思った赤ん坊は一歳になるのよね。

なんかもう、すごいなあ。

(153) 7korobi 2018/07/01(Sun) 09時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

やだ…ちょっと(>>150)
夜中に顔選べなくなるじゃない……

でもそうね。
たいてい語り掛けてくるのにするわよね。

[物怪の場合、ろくなことを語り掛けて来ないけど。]

ロイエ…
たまにはお水も飲むのよ?[でもとめない]

(154) mononoke 2018/07/01(Sun) 09時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

桜餅!そういうことかもです。
わたし三食団子も好きですね。見た目に綺麗じゃないですか?


すんかすんか

タツミさんの香りはね、秘密。です。

(155) 7korobi 2018/07/01(Sun) 09時半頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

gekooooman 2018/07/01(Sun) 09時半頃


【人】 姉妹 ロイエ

通学路の制服のおにいさん、わたしの髪から芋けんぴを見つけてとってくれたおにいさん、タツミさんだったと思ったのだけれど。

お水ですか?はーい。

ぴちゃぴちゃ


そういえば、不思議な話があって…

(156) 7korobi 2018/07/01(Sun) 09時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

いつもの道を、いつもどおり歩いているのに、なぜか人が見当たらないことってありません?


すうっと空気が静かになって…、
透き通る青空で…、

姉さんの友達は、そんなときに気が付くと、隣を知っているような、やっぱり知らないような人が歩いていたそうです。

お隣さんは違う制服を着ていたけれど同じ校章をつけていて、すこし長いスカートで、風呂敷にお弁当をいれて持ち運んでいます。

ちょっと会釈をして、ごきげんようってお別れしたのだけれど。


しばらくして、駅の100年を振り返る写真展をみにいくと、隅が擦り切れたモノクロの写真にあのときの人が映っていたの。

学園ヘ軽ヤカニ駆ケル女学生 ー 太正八年

っていう、とても古い写真なのに、ご挨拶した姿そっくりで。

(157) 7korobi 2018/07/01(Sun) 10時頃

【人】 姉妹 ロイエ

風がかたりかけてきます…

[こんどはお饅頭がたべたくなってきた心情が、ぽろりと口をついた。]

(158) 7korobi 2018/07/01(Sun) 10時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

長い下り坂を、ずーーーーっと落っこち続ける夢を見ることがあります。
目が覚めるまでずーーーっと。たまに一休みできそうなとっかかりがあっても、勢いで乗り越えて行っちゃうやつ。

リッキィさんのお話を聞いて、この夢が覚めなかったら、どこか大変なところに行ってしまうのかなあって…

(159) 7korobi 2018/07/01(Sun) 11時頃

【人】 硯友社 みょんこ

タツミ…[肩ぽむ(>>155)]

だ…だいじょうぶよ?
そういうの好きな子、けっこういるわ。

お饅頭なら七辻屋がおすすめよ。
って言いたいとこだけど。もみじ饅頭一択ね。あたし。

(160) mononoke 2018/07/01(Sun) 11時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

いつも乗る始発からのバス。
いつも乗り合わせるお客さんが誰もいない日。
そういう日もあるわよね。そう思ったの。

しばらくバスは路線を進んで。ふと気が付くの…
いま、いつものお客さんが降りた。

って…。
そしてバスの中はあたしと運転手さんの二人だけ。

そしていつものアナウンスが聞こえるの。
ただ、その声が震えてたこと以外は…いつもどおり。


ロイエのお話聞いてたら、思い出しちゃったわ。

(161) mononoke 2018/07/01(Sun) 11時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

外暑いわ…
昨日も言った気がするけど、たぶん明日も言ってるわ…

…ダンジョン駅決定戦エントリー!!

横浜西口はね…
橋渡ったか忘れたらおしまいね。

新宿はね…
そもそも東と西のどっちに出たのかわからないわ。

梅地下はね…
迷っていいのよ。あそこダンジョンだから。
地下街じゃないのよあそこは… *

(162) mononoke 2018/07/01(Sun) 13時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

>>155ロイエ
秘密は優しさですかね
>>160みょんこ>>ツヅラ
別に落ち込んでませんけど??
[強がった]

今日はこの顔で、
イケメンだと思ったんだけどなあ
[仕草口調で残念は漏れるのかもしれない]

なんてね、第四の壁ですね
300人の村怖いなあ

(163) concool 2018/07/01(Sun) 14時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

あ、思い出した、

ずっと終わらない夏の坂道を
海を目指して下っていく小学生の兄弟
彼らは無限ループに入り込んだ事に気付いていなくて
海に着く前の楽しい気持ちのまま永遠に

悲しいのは帰ってこない子供を待つ親たち
って話も何かで聞いたなあ


通学路の子は戻れて良かったですね

たぶんずっと過去のまま成長しない
兄弟とすれ違った人は
彼らが楽しそうに笑ってるのを見たんですね**

(164) concool 2018/07/01(Sun) 14時半頃

タツミは、[芋けんぴかなぜかスーツの裾に張り付いていて困惑。おつまみにあったのだろうか、**]

concool 2018/07/01(Sun) 14時半頃


【人】 共信の友 はのん

暑い夏を吹き飛ばせ!
おっと、台風くん、君は呼んでないよ。

なんきょくのかぜ、みたいな最後のファンタジーなアイテムがあればいいのに。
そうすればみんな涼めるよ。

ないから、こわいはなしをひとつ。
したにつきぬけていて、筆記体になるとくるんとしてかわいいやつ
ってyはなしじゃーん!

(165) aga 2018/07/01(Sun) 14時半頃

はのんは、(y)…しかしへんかんされない

aga 2018/07/01(Sun) 14時半頃


【人】 硯友社 みょんこ

いいのよいいのタツミ…[あたまなでくり]
呑んで飲んで。ね?

寒!…って言うといいのかしら(>>165)
おねえさんよく聞こえなかったけど、
きっとノイズが入ったのね。きっとそうね。
未成年っぽいけど、呑んで飲んで。

[妖怪"とにかく飲んで"が現れた!*]

(166) mononoke 2018/07/01(Sun) 15時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

むにゃー。暑くてぐでーとしてた。

外は暑いねー!
アイスでも食べて、
扇風機の前でごろごろしてたいぞー!

(167) kurage 2018/07/01(Sun) 17時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

ぎゃー!何をするー!

[>>117彼女に頬をむにむに、されるがまま。少ししてアオの方(>>105)へと無理やり顔を向けさせられると]

文庫本何見てるのー?
面白いー?

眼鏡のおにーさん何書いてるのー?
みーせてみーせて!

(168) kurage 2018/07/01(Sun) 17時半頃

【独】 姉妹 ロイエ

(>>0:134 >>0:163 タツミ)
なんですとー???

試されてるわたし。

(-16) 7korobi 2018/07/01(Sun) 18時頃

【人】 姉妹 ロイエ

暑い暑い夜ですねえ。蒸し蒸し。
エアコンがなかった時代、こういうときはどう過ごしていたんでしょうね?

とりあえず呑みましょう。ぴちゃぴちゃ。

(169) 7korobi 2018/07/01(Sun) 18時頃

【人】 姉妹 ロイエ

わたしも暑い夏を吹き飛ばそう。

こわいはなしをひとつ。

ある忙しい平日、でかけるまえに炊飯器のタイマーをセットして、おうちに帰ったらすぐに食べられるように仕組んだの。

たくさん汗をかいて帰ってきて、さあ御飯で元気を取り戻すぞと炊飯器をあけたら、セットするときにお水を半分しか入れていなかったのに気づかなかったのね。

お焦げの後もくっきりとした、それはそれはこわいごはんに仕上がってしまいましたとさ。

おあとがせつないようで。

(170) 7korobi 2018/07/01(Sun) 18時頃

【人】 姉妹 ロイエ

>>164
あら、タツミさんの香り、わたしは好きよ?

ずっと楽しい気持ちのままの子たちは、もしかすると、夏がこのまま終わらないのを望んでしまったのかもしれないですね…

(171) 7korobi 2018/07/01(Sun) 18時頃

【人】 硯友社 みょんこ

せめていつか、海で泳げるといいわね…(>>171)

…でも!こっちのおこさまは暑さでぐでーなんてしてちゃダメよ?エアコンの効いた部屋で羽毛布団にくるまりながらワインで焼き立ての餃子なんかつついてたりしたらダメなのよ?

[誰の事だと思った人は呪われてね♡]

アイスもいいけど。もっと水分も摂らないとダメよ?
ほら、ぎうにうでも飲んで呑んで。

[と言ってナナオに差し出したのは、例のアレ。]

(172) mononoke 2018/07/01(Sun) 18時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

むぎゃっ?!

[>@10>軽くデコピンをされて、驚きと痛みに瞼を強く閉じる]

わー、酷いよー!
急にデコピンなんて!

面倒ごとに巻き込まれ…?
ああ、そっかー。
おにーさん顔が怖いから、悪人さんと間違われちゃったんだね!

[何の悪気も無しに、思ったことをズケズケと。
それから彼に後頭部をぐしゃりとされると、わっ!と軽く悲鳴を上げた**]

(173) kurage 2018/07/01(Sun) 19時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

ちょっとテレビ拝借して「バ〇モノの子」見てたら夜も更けたわね。さすがにまだ夜は過ごしやすいみたい。

こんな夜なら、エアコンがなかった頃はみんな縁側と蚊取り線香ね。風情ね…。それもない時代だと…松の葉燻してたそうよ。風情…かしら(もくもく)。

[おあとがせつないロイエに、例のアレを継ぎ足しつつ。]

(174) mononoke 2018/07/01(Sun) 21時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

>>172 みょんこ
えー、やだやだー!
俺もエアコンの効いた部屋で涼みたーい!

[ぶーぶー!と不満な声を漏らす]

ぎうにう?
わーい!俺牛乳大好き!

…飲んで大丈夫?

[飲んで良い?と言いたげな視線を彼女に向けた**]

(175) kurage 2018/07/01(Sun) 22時頃

【人】 硯友社 みょんこ

ダメよー(>>175)
エアコンは20時までよー。

[おかあさんかよってつっこみはだめよー]

だいじょうぶ、だいじょうぶ。

[にこーっと満面の笑み(めっちゃだめなおかあさん)]

(176) mononoke 2018/07/01(Sun) 22時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

ふー。
日が暮れればだいぶ過ごしやすいですね。

お肌にスーッとするハーブを塗って涼をとったりもしますね。
縁側も、けっこう心地よい風が流れていますよ。ごろごろ。

ぴちゃぴちゃ

(177) 7korobi 2018/07/01(Sun) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

月曜日になりました。楽しい休日との別れを惜しみましょう…

今日いっぱいをあけたあと、この村は開始します。
開始後は出入り自由ではなくなり、しばらくの騒動に巻き込まれることでしょう。

(#6) 2018/07/02(Mon) 00時半頃


【人】 理性子 参休

……ふあぁ……っ……。
あれ、何だかちょっとだけ頭痛がするようなしないような……。

どうしちゃったんでしょうね僕は。

[小さな欠伸とともに目が覚めたものの、若干宿酔いが残っているらしく。]

(178) Eugene 2018/07/02(Mon) 01時頃

【人】 理性子 参休

そういえば何か聞こえたようなんですが……

何だったんでしょう。

[休日の終わりを告げるような声がして目が覚めたのだが、詳細が定かではない。]

(179) Eugene 2018/07/02(Mon) 01時半頃

参休は、「うーん」と首を傾げている**

Eugene 2018/07/02(Mon) 01時半頃


【見】 夜笑国 メイ


やって、ぜっこーのたいみんぐやん?
んっふふ、さっきの顔。

[口元に片手を当てて楽しげに。
>>90伸びてきた手は当たらずに。笑ってかわして、あとは何食わぬ顔。]

>>91
ややなぁ、ごめんて。
背中さすっちゃればよかったね。
さっきのおつまみお詫びっちゅう事でごめんなぁ。んへへ。

(@23) taru 2018/07/02(Mon) 01時半頃

【見】 夜笑国 メイ

>>58
ナナオくんやっほお。
妖怪でもお化けでも、三百人できたらうれしー。
勿論人間でもよかよぉ。

>>61
未練で残るて言うけんねぇ…。
優しく悲しい幽霊さんやな。
健康にはきーつけとかんと。特に最近暑さ寒さがひっどいけんなぁ。

>>65>>66
不思議な話やなぁ。
でも実際に見て妙な気もちになるんやったら、もうその時点でその写真は怪異なんやろなー。
不思議なこともあるもんや。行方不明者もでとるなら、こわいはなしやねぇ。

あと、ノッカは今日もかわいかね♡

(@24) taru 2018/07/02(Mon) 01時半頃

【見】 夜笑国 メイ

サダミツの人数あわん話はなー。

[何か言おうと口を開いたが、閉じた。]

やぁ、やっぱなーんでも。


レンは、またねぇ。

[耳の裏に響く電車の音。少し目を伏せたら浮かぶ情景がある。ぱちりと瞬きの間に暗闇は失せ、次に香るのは線香の。ひとつ頷いた。]

>>#5>>#6
諸々りょーかいやよぉ。
突然死嫌わんなら本参加でもいーかもなぁ。
まあ参加すんなら突然死はせんやろけども。

(@25) taru 2018/07/02(Mon) 01時半頃

【見】 夜笑国 メイ


ニトカさんほんとにおひさしぶりやな。
お元気そでなによりやし、>>@22これめっちゃこわい。

またねぇ。

>>142>>143>>144
それはこわいなぁ。
ずっとずっとおりておりて、
坂の底。

でもほんとにどっかに、辿りついたんかなぁ?
無限ループってこわいやつかもしらん。

ははあなるほどなぁ。高校も中盤の夏に、
通学路で一時間道に迷ったうちも、
なんかそういう、なんかそういう道に迷いこんどったんかもしれんねぇ。たぶんそーやよ。

(@26) taru 2018/07/02(Mon) 01時半頃

【見】 夜笑国 メイ

>>149>>150
その旅人さんがその村にとまっとったら、
どーなったんやろーね?
何事もなく朝をむかえられたんか、それとも…。

考えたら考えるだけ怖いなぁ。

三百枚の写真は沢山お喋りしていきたいし、
してるのみたいなぁ。
こないだ数えたんやけど、基本の議事だけでもとうとう使ってない写真が半分以上になってしまたからどんどん使って行きたいきもちやって。

>>154
夜中に顔を選ぶっちゅう表現もまた風情。

(@27) taru 2018/07/02(Mon) 01時半頃

【見】 夜笑国 メイ


ここまでさかのぼって力尽きたうちやよ。
こんばんはぁ。ゆっくりしよな。

>>170
かなしい。おいしいごはんたべたい。

(@28) taru 2018/07/02(Mon) 01時半頃

【見】 夜笑国 メイ


せやねぇ、怖い話。
きーた話、なんやけど。

マジの怪談やから、怖い人はお耳ガードや。
 

(@29) taru 2018/07/02(Mon) 02時頃

【見】 夜笑国 メイ


ある介護施設でね、
おじいちゃんがおったんやって。
我が強くって真面目で厳格な人でねえ、
若い頃はすごかったらしいんやけど。

認知症患ってからも、厳格なんは変わらんで、
割と怒鳴ってしまう方やったらしいんや。
この辺りは病気やけんしかたなかとやけどね。

その施設で平和に暮らしとったんやけど、
身体の調子がわるなって、
とうとう病院のお世話にならんといかんくなってまったん。
 

(@30) taru 2018/07/02(Mon) 02時頃

【見】 夜笑国 メイ

んでね、
病院行った後、おじいちゃん柔らかくなって、
そっちでも平和に暮らしとったらしいんやけど、
こっちの話。施設のほーでな。
おじいちゃんがつかっとった部屋に、
新しい人が入った時の話や。

新しく入ったおばあちゃんが、
「夜中に誰か来よる」
っていうわけよ。

そのおばあちゃんも認知症やけんか、
職員さんみんな、幻覚かなぁ思てたん。
でもおばあちゃん、毎日いうんよ。
しかもね。


 「夜中に誰か来て、首絞められる」

て。

(@31) taru 2018/07/02(Mon) 02時頃

【見】 夜笑国 メイ

その夜や。
夜勤さんが見回りしとる時に、
その部屋から唸り声するん。

うー、ううー、 ううう、

苦しそうやから、具合悪くなったんやないかて慌てて訪室したらね、おばあちゃんぱっちり目え覚まして、


「今誰か来とった」

て言うんよ。

(@32) taru 2018/07/02(Mon) 02時頃

【見】 夜笑国 メイ

そんでね、


「いかつい顔したじいさんが、私の首締めよった」

て。
でもって、そのおじいちゃんの特徴きーてみたら、
前にそこにすんどったおじいちゃんそのものなん。

(@33) taru 2018/07/02(Mon) 02時頃

【見】 夜笑国 メイ

 お前は誰だ

(@34) taru 2018/07/02(Mon) 02時頃

【見】 夜笑国 メイ

そう言いながら、首絞められたて。
そんなんおばあちゃんからしたら、
そっちが誰やなんやけどな。


びっくりして、夜勤さん、
そのおじいちゃんになんかあったのかと思て。
でも、次の日電話してみても、おじいちゃんは平和そのものやて。施設に居た時よりやわらかくなってんのよ、そう。

・・・・・・・
憑き物が落ちたみたいに。

…じゃあ、その憑き物って、なんやったんやろ?
どこにおとしてきたんやろ?

(@35) taru 2018/07/02(Mon) 02時頃

【見】 夜笑国 メイ

後日、その部屋お祓いしたら、
それ以降おじいちゃんが来ることはなくなったとか。

そーゆーおはなし。でーした。
じゃ、うちも手鏡いってくんねぇ。

[そう言って立ち上がると、奥の部屋へ向かった。]

(@36) taru 2018/07/02(Mon) 02時頃

メイは、ふーっ、蝋燭を一本消して、手鏡を見た。

taru 2018/07/02(Mon) 02時頃


【見】 夜笑国 メイ


へへ。
 

(@37) taru 2018/07/02(Mon) 02時頃

メイは、手鏡を置いて、部屋に戻ってきた。ちょこんと座って、せーのび*

taru 2018/07/02(Mon) 02時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

>>166みょんこ
[悲しみが少しでも共有できたのだろうか
頭がわしゃわしゃになった]

いただきます
[お酒ちびちび]


>>171ロイエ
・・・秘密の匂いですね
[好きと言うことは?
結局わからないままだった]

何でも終わるのは寂しいですもんね
でも終わらない話はやっぱりよくないのかも

(180) concool 2018/07/02(Mon) 02時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

>>172みょんこ
そうですねやっぱり
終点にはたどり着きたいなあ
青空に青い海最高ですし

と言いながら俺もダメな方の夏が良いです
餃子食べたくなってきましたね〜
[これが加齢臭につながるのだろうか
スーツの襟元を密かに嗅いでみるが
自分の匂いはわからない]


>>175ナナオ
わかる・・仕事終わりのまま来たのは失敗でした
[薄着の人の体感に合わせた冷房は若干暑い]

>>179参休
来て欲しくない誰かの訪れだったんでしょうか
[月曜日]

(181) concool 2018/07/02(Mon) 02時頃

【人】 大太刀源流 タツミ

メイさんこんばんは
面白いなあ、お祓いされたの誰だったんですかねえ

他人に迷惑な特質は憑き物になっちゃうのかなあ

(182) concool 2018/07/02(Mon) 02時頃

タツミは、[ちょっと酔っ払ってきてうとうと**]

concool 2018/07/02(Mon) 02時半頃


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

kurage 2018/07/02(Mon) 13時頃


【人】 姉妹 ロイエ

病院帰りのおじいさま、じつは本物じゃなかったりして…

なんて、怖い方向にも考えられますね。
病院がじつは悪いことをしていたのだー。とか…

(183) 7korobi 2018/07/02(Mon) 16時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

わたしも、もうひとつ話しましょう。

暑い夏の日にはゆらゆらと、景色がゆらいで見えることがあります。
そんなゆらめきの奥で、親しげに手を振る人を見たことはありませんか?

県道沿いを遊び場にする男の子が、夏休みにつける日記帳に、そんな友達の影をみたんですって。

次の晴れの日、男の子は影を追いかけて、けれど逃げられてしまいました。その次の晴れの日も。

それは蜃気楼といって、遥か彼方の光景が熱気で捩れて近くに見えるだけのこと。追いかけても、その光景は逃げて行ってしまうものですよ。そう大人に教えられて、けれど、男の子はそれでもあきらめなかった。

日記帳は、すこしでもはやく自転車を漕いで、逃げる影にひと漕ぎでも近く追い縋っていく記録が積み重ねられていきました。

そして、2学期になっても、男の子が姿を見せることはありませんでした。

警察の捜査によると、やったぞ!!という大声を聞いたという、近所の人が名乗り出たそうです。夏休みの終わるころのことでした。
けれど、その通りを見に行っても、車も人も、もちろん自転車も、珍しく一台も通っていなかったのですって。

(184) 7korobi 2018/07/02(Mon) 17時頃

ロイエは、話し終えると静かに立ち上がり、奥の部屋へいった。

7korobi 2018/07/02(Mon) 17時頃


ロイエは、話し終えると静かに立ち上がり、奥の部屋へいった。

7korobi 2018/07/02(Mon) 17時頃


【独】 姉妹 ロイエ

わー、ダブった。はずかし。

(-17) 7korobi 2018/07/02(Mon) 17時頃

【独】 姉妹 ロイエ

明日ねえさまがグロ注意なのだけれど、どう受けようかしらねー。

(-18) 7korobi 2018/07/02(Mon) 17時頃

【人】 姉妹 ロイエ

誰かしら?

(185) 7korobi 2018/07/02(Mon) 17時頃

ロイエは、やがて蝋の香りを引き連れて帰ってきます。

7korobi 2018/07/02(Mon) 17時半頃


革神会 サダミツがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(革神会 サダミツは村を出ました)


【人】 硯友社 みょんこ

外暑いわ…
こっちの梅雨は涼しいのに。終わっちゃったわね。

あら
サダミツどこいっちゃったの?
追い出されちゃったの?恋人にでも呼び出されたのかしら。
ノッカざんねんねー。[うりうり]

(186) mononoke 2018/07/02(Mon) 19時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

人数が合わないといえば、




ううん?きのせいです。

(187) 7korobi 2018/07/02(Mon) 20時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

やほー
暑いだけじゃなくて、蚊も飛び始めてかーゆーいー!
プンプン羽音がしてお昼寝どころじゃなくなっちゃうよ!

あれー、誰かいなくなっちゃったのかな?
気のせいなのかなぁ?

何かあったのかねー?
お化けに攫われちゃった?ぶるぶる

(188) kurage 2018/07/02(Mon) 20時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

>>176 みょんこ
えー、20時までー?

やだやだ!あつーい!いじわるー!
シャツが汗でべっちょべちょで気持ちわるーい!


ぎうにう頂きまーす!
こくこく……あれ?これ本当に牛乳?
変わった味するねー?

[怪訝そうな表情を浮かべながらも、例のアレをちびちび飲んでいる]

(189) kurage 2018/07/02(Mon) 20時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

そんなこともあろうかと…
網戸全開にしておきました![ばーん]

お肌スーッとするハーブはないけど…
キンカンならあるわよ![ばーん]

(190) mononoke 2018/07/02(Mon) 20時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

それにしてもあなた…
わかっててのんでるわね?どこでおぼえたのー。

[例のアレをちびちびやってるナナオを見遣りながら。]

ほどほどにするのよー。そうしないと…
ロイエおねえちゃんみたいにくせになるわよー。

[やっぱりとめない。]

(191) mononoke 2018/07/02(Mon) 20時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

[そしていちばんくせになってる物怪は
今夜もみんなに例のアレを注ぐのでした。]

あら。一杯多いわね…

ちゃんと数えたのに……きのせいね。*

(192) mononoke 2018/07/02(Mon) 20時半頃

常世倶楽部 アオがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(常世倶楽部 アオは村を出ました)


【見】 独尊隊 ツヅラ

[がくり、頭が落ちて。
 その衝撃に目を覚ます。]

っあ。
……ああ、すまん。ちぃと魂抜けてたぽい?
こんだけ暑ぃとどうも意識がふっ、って途切れたりするよなぁ。

[気付けとばかりに酒をすする。]

へぇ、細工物の蝋燭のもあるんだなぁ。
けど、火を着けちまえばなくなっちまうから蝋燭として使うのを躊躇っちまいそ。
なんか勿体なくってさ。

良いモンだからこそ、本来の用途を成せない……ってなんか面白ぇ存在かもなぁ。
なんだったっけか……パラドックス?

(@38) mooncalf 2018/07/02(Mon) 21時半頃

【見】 独尊隊 ツヅラ

桜餅と、お布団の匂い……あ、なんか睡魔に襲われそうな組み合わせかもな?
てぇか姉さんをぎゅーって抱きしめて寝たら、よく眠れそう。
いやまぁ今はお互い酒と煙草の匂いのが、だろうけどな。

[喉を鳴らしてから、煙草に手を伸ばす。]

しっかしさぁ、皆よくそんな怖ぇ話とか知ってるなぁ。
現実に遭遇すんのは勘弁だけどさ、こうやって話に聞いてる分にゃ面白ぇな。

[のんびりまったり*煙を吹かす。*]

(@39) mooncalf 2018/07/02(Mon) 21時半頃

【独】 共信の友 はのん

ごはんはなしこわい

(-19) aga 2018/07/02(Mon) 21時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

やぁね(>>39)
やさしく抱いてくれないら蹴とばすわよ?

…シャワーでも浴びておこうかしら[フフッ]


闇の境界はあいまいよ…
いつまでも渡れるとは限らないわ…

はやく気が付いて…戻って来られると良いわね。

[…フフッ*]

(193) mononoke 2018/07/02(Mon) 22時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

分かってて飲んでる…?
なんのことー?

[不思議そうな表情を浮かべて首こてり。
ちびちび飲んでいると、少し視界がふわんふわんと揺れ動いたような感じがして]

ほにゃー?
えへへ、何か面白い感じー♪
わーい♪

[ふらついた足取りで辺りをてけてけ]

あー、網戸全開はひーどーいー!
蚊に刺されちゃうようー!

(194) kurage 2018/07/02(Mon) 22時頃

明仄∴暁星 クロエが参加しました。


【人】 明仄∴暁星 クロエ

三百物語。良い企画です。
では私からも一つ小話を。

昔、あるところに古き良き眼鏡っ娘がいました。
髪はおさげではありませんでしたが、何しろ古き良き眼鏡っ娘ですから、セーラー服の、文庫本を常に手に持ち、放課後となれば図書室の窓際に陣取ってボードレールや大岡信の詩集を読みふけっているような、そんな古き良き眼鏡っ娘であったのでした。

今風に言えば陰キャではありましたが、整った顔立ちと物憂げな表情に、男子生徒からの人気は悪くありませんでした。

(195) (so) 2018/07/02(Mon) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

当然古き良き眼鏡っ娘ですから、本気を出した時に眼鏡を外したり、気合が入ったらパリーンと割れたり、ましてコンタクトに変えたりするようなナメた真似など決してしません。

古き良き眼鏡っ娘はいつも赤縁の、楕円型の眼鏡をしていたのでした。絶対に、眼鏡を取ったりはしませんでした。

この古き良き眼鏡っ娘にも欠点はありました。とは言えほんの些細な事なのですが、、つまり少し喘息がちであった事と、時々しょうもない駄洒落を自分で言って、しかも自分で笑ってしまう癖があったのです。

(196) (so) 2018/07/02(Mon) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

そんな古き良き眼鏡っ娘でしたから、教師達からも愛される存在だったのですが、何しろ今で言えば陰キャでしたから、彼女の事を良く思わない女子生徒もいまして、ある時ラブレターを貰ったのを機に、体育館の裏で柄の悪い女子達に待ち伏せされ、顔を殴られてしまったのです。

幸い顔に傷はつきませんでしたが、眼鏡にひびが入ってしまいました。それでもその古き良き眼鏡っ娘は、決して眼鏡を買い替えませんでした。

今まで通りにひびの入った眼鏡をかけ続ける様を見た女子達は、まるであてつけのように感じたものですから、また機会を見つけては古き良き眼鏡っ娘を待ち伏せて取り囲み、今度は眼鏡そのものを取り上げてしまおうという暴挙に出たのでした。

(197) (so) 2018/07/02(Mon) 22時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

>>184 ロイエ
ひゃー!

蜃気楼に追い付けた後、その男の子どうなっちゃったのかなぁ?
蜃気楼の世界に行っちゃったとかー?

蜃気楼の向こうにいる人に会えたのかねー?

[話の内容をよく理解していない様子]


>>@30 メイ
介護施設の話は、実は現れたおじいちゃんが本物で、平和そのもののおじいちゃんは別の何かが乗り移ってたりしてー?
なーんて。

憑き物なんだったんだろうなー。
こわいこわいー。

(198) kurage 2018/07/02(Mon) 22時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

さすがの古き良き眼鏡っ娘も、この唾棄を催す鬼畜地獄殺戮魔道の所業には怯えてしまい、この眼鏡は大事なものだから、これだけは取り上げないでほしいと何度も頼みこみました。

しかし、何しろ女子達はハエも寄り付かないカボチャのように性根が腐っておりましたから、そんな事で勘弁するはずもなく、古き良き眼鏡っ娘の眼鏡を取り上げてしまったのです。


古き良き眼鏡っ娘の慌てふためく声を聴きながら、女子達は楽し気にその顔を覗き込みました。

(199) (so) 2018/07/02(Mon) 22時半頃

ナナオは、クロエこーんばんはー!邪魔してごめんねー。

kurage 2018/07/02(Mon) 22時半頃


【人】 明仄∴暁星 クロエ

するとそこには、眼鏡のない、いえ両目のない女子の姿があったのです。
深海魚のように、両眼だけがないのっぺらぼうの顔を見て女子達は叫びをあげました。

その様子を困ったように見ていた古き良き眼鏡っ娘は、うろたえながらもこの場を何とか収めるために、口を開いてこう言ったそうです。

(200) (so) 2018/07/02(Mon) 22時半頃

常世倶楽部 アオが参加しました。


【人】 常世倶楽部 アオ

……はっ!?

しまった。うっかりのんびりしていて、寝ていた。
これはいけない。眺めるだけでは怪談参加者とは言えないからな…。

[眼鏡くいっと引き上げて。]

(201) azuma 2018/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

「ええと… 眼鏡を取ったら、目がねぇ。 

           ……なんちゃって。」

         
      

(202) (so) 2018/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ




    眼 で た し  眼 で た し 。




 

(203) (so) 2018/07/02(Mon) 22時半頃

クロエは、私は所用で参加できませんが、引き続きお楽しみください。

(so) 2018/07/02(Mon) 22時半頃


明仄∴暁星 クロエがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(明仄∴暁星 クロエは村を出ました)


ナナオは、アオの眼鏡に悪戯しようとしている。

kurage 2018/07/02(Mon) 22時半頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

のっぺらぼうこわい……!
って、

ズコー!

あれ、身体が勝手に!

[滑り落ちるようにうつ伏せで倒れた]

(204) kurage 2018/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

なんだか眼鏡のかわいいこが居たような気がしたのに。
きのせいかしら。ざんねんねー。

あ。あたしのことじゃないわよ?うふふ。


あまってたのはあなたの分ね。飲んで呑んで。(>>201)

[つっと例のアレを差し出しつつ、物怪も隙があったらアオに悪戯したい気分で、ナナオのお点前を拝見している。*]

(205) mononoke 2018/07/02(Mon) 22時半頃

革神会 サダミツが参加しました。


【人】 革神会 サダミツ

……はっ!


[油断して魂が抜けていた顔]

(206) miseki 2018/07/02(Mon) 22時半頃

サダミツは、断じて怖い話が怖かったとかではない。断じてだ。

miseki 2018/07/02(Mon) 22時半頃


ナナオは、サダミツ やーい!こわがりー!

kurage 2018/07/02(Mon) 22時半頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

眼鏡のおにーさんが一瞬眼鏡のおねーさんになったのかと思っちゃったー。

似てる人いるんだねー!兄妹?

[>>201こっそりアオの眼鏡を鼻付き眼鏡に取り換えようとしている]

(207) kurage 2018/07/02(Mon) 22時半頃

【見】 夜笑国 メイ

めがねえ。

めでたしめでたしってゆーても、
目はでとらんで、なかったんよなぁ。
つまりそういうおちやんな。

クロエさんさすがのお話やわぁ。またなー。

>サダミツ
やーいこわがりー。

[ナナオに追従]

>>201
アオくん寝とってうちの話きーとらんかったろぉ。
このこのぉ。

(@40) taru 2018/07/02(Mon) 22時半頃

夜笑国 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(夜笑国 メイは村を出ました)


夜笑国 メイが参加しました。


【人】 夜笑国 メイ


よいしょっと。
せっかくやけんこっちこよ。
 

(208) taru 2018/07/02(Mon) 22時半頃

【人】 硯友社 みょんこ

おかえりなさい。

[満面の笑みでにこー(>>206)]

気付けに如何?
それに怖いものもちょっと怖くなくなるかもしれないわ?

[にこにこしながら例のアレを勧める物怪**]

(209) mononoke 2018/07/02(Mon) 22時半頃

ナナオは、メイちゃんいらっしゃーい!**

kurage 2018/07/02(Mon) 23時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

眼鏡っ娘の話に引き込まれていたのに
ほんとに・・ずこーでした・・

けど、うまいなあ
意地悪な女生徒たちを驚かせる以外の
悪さしないところが優しいお話ですねえ


魂消えかかってたお二人お帰りなさい
[よかったよかった]

(210) concool 2018/07/02(Mon) 23時頃

【人】 姉妹 ロイエ

眼鏡って愛。ですよねー…。

はいはーい。怖くて縁側に逃げていたおにーさんもおねーさんも、一緒に扇風機はいかがですか?

後で洗って返すやつです。

(211) 7korobi 2018/07/02(Mon) 23時頃

ロイエは、扇風機に歯向かいながら、ゔぁーれーゔぁーれーゔぁー、ゔちゅーじーん…

7korobi 2018/07/02(Mon) 23時頃


【人】 夜笑国 メイ

あっうちもやるう。

(212) taru 2018/07/02(Mon) 23時頃

メイは、ロイエの隣に座って、扇風機に向かって、あ゛〜〜〜〜〜〜〜

taru 2018/07/02(Mon) 23時頃


ロイエは、メイの隣りに座って、ゔ〜〜〜〜〜

7korobi 2018/07/02(Mon) 23時頃


メイは、はっ!? ”い” がぬけとる! い゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜

taru 2018/07/02(Mon) 23時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

だじゃれかYO!

…いやまあ急に暑くなったよねー。

(213) Misthia 2018/07/02(Mon) 23時頃

リッキィは、扇風機の風に吹かれて、ぶおー。

Misthia 2018/07/02(Mon) 23時頃


【独】 姉妹 ロイエ

ローマ字入力だとほかはあんまり濁らせられないのです…。

(-20) 7korobi 2018/07/02(Mon) 23時頃

【人】 姉妹 ロイエ

ターツーミーさーんもー、やーろーびゅーびょー

(214) 7korobi 2018/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

あつなったりさむなったりやな。
あ、そういやもうすぐ台風も来よるわ。
大半の人らぁは関係ないか。

クロエさんの話のおち、
めがなくてめでたくない、やとおもとったけど、
あれちゃんとめでたいで、
祝いの言葉やなっておもいなおした。

(215) taru 2018/07/02(Mon) 23時半頃

メイは、ミニ台風機や〜 タツミさんは勝てるやろか

taru 2018/07/02(Mon) 23時半頃


【人】 革神会 サダミツ

>ナナオ・メイ



 ちっ  ちげえし!?
 怖がってねえし!?

[思いっ切りどう見てもギクッと動揺しながら
二名から向けられた称号を否定した。]


 は……はは、ぜんぜん! まったく! いっさい!
 怖がりとかではないんでえ


[引きつり笑いで 肩をすくめてみせた。
しかし二名のどちらとも視線は合っていない。]

(216) miseki 2018/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 革神会 サダミツ



 つか、なんかさっき、
 一瞬すっげ視界が暗転しねかったか

[>>113 そんな気がしたが、気のせいか。]

 で、…… 電車の音しなかったか?
 ここらへん、近かったか?

 電車……
 

(217) miseki 2018/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 革神会 サダミツ

[落ち着かない。生唾を飲みこむ。周囲の頭数を目で確認しようとして、途中でやめた。理由はない。なんとなくだ。なんとなく。違和感のようなひっかかりを残したまま、話が続いていく。やけに喉が渇く。喉が渇いたので席を立ちたかった。自販機に適当な炭酸でも買いに。みょんこが配っている酒よりごくごく飲めるものが欲しいだけで、席を立ちたいとかではない。飽くまで飲み物の確保をしたい気持ちだ。]

>>151


 …… …… 熱いけど。
 なに。ノッカ しんどいん? 

[しかし、話を終えたノッカにスーパーあざとくしなだれかかられては(>>151下act)動くのが惜しかった。自分からどかすような真似はしない。寄りかかりやすいように少し体を前に倒しつつ横目で顔を見た。上目遣いがあざといにもほどがある。黙って奥歯をかみしめた。くそ。かわいい
。今このタイミングで天秤になんだってこんな重しを乗せるのだ神。いや、別に逃げたいとかではない。飲み物を買いに行きたかっただけで。こんなの迷うわけがないし。]

 ……  …………

[ちらと(未練がましく)出入り口のほうを見はしたが、結局動かないことを選ぶ。だってそんなこの状況を味わわないとか嘘だろう

(218) miseki 2018/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

そういえば、お顔のない豆腐屋さんのお話って誰から聞いたんだったかしら…。

おぼえのないひと…、

てつかずのうつわ…、

ふるきよきめがね…、

(219) 7korobi 2018/07/02(Mon) 23時半頃

ロイエは、扇風に跳ねる髪がくちにはいるので、途切れ途切れだ。

7korobi 2018/07/02(Mon) 23時半頃


【独】 夜笑国 メイ

/*
だめだそこめちゃくちゃおもしろい
これがやりたかっただけだろシリーズ

(-21) taru 2018/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 革神会 サダミツ


 ……

[ついつい揺れそうになる膝を片手で押さえつけておく。
はあ。と息を吐く。寒いのに息だけ熱い。]

 ……目がなかったり顔がなかったりそんなのそのへんうろついてるわけねえし坂転がってどっかに行くとか黄泉比良坂とか臨死体験だとか夢は夢だしなんでもないしそんな気がするだけだしハハハいやバスとかもこうそんな気がしただけで不思議なことではあっても怖くはない怖くはない怖くは……体調の心配してくれるとか優しい同居人が一人いるだけだしそれだけだし……

[サダミツはぶつぶつと独り言を言っている。ただしくは自分に何かを言い聞かせている。時々視線が逸れて、出口のほうを見つめては膝を抑える手に力を入れている。]

(220) miseki 2018/07/03(Tue) 00時頃

【人】 姉妹 ロイエ

寝苦しい夜、扇風機をつけますね。
親戚の子が、ですね。お布団で、ねながら髪、を乾かしていて、そのまま眠ってしまったのです。

すやすや。
すやすや。
その間もずうっと、扇風機は、まわりつづけます。

やがて、重く湿った髪が乾、いて舞い上がると、夜中の3時、扇風機の裏に舞い上がり巻き込まれて、しまいます。

扇風機は、つよいモーターで頭に引き寄せられ――


絹を引き裂くような苦悶の声が、ご近所中に響き渡ったそうです。
今もその子は、包帯を外すことができません。

(221) 7korobi 2018/07/03(Tue) 00時頃

【人】 姉妹 ロイエ

サダミツさん、ノッカさん。
もう国鉄は、終電がおわってしまったみたいですよ?

(222) 7korobi 2018/07/03(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ロイエ
1回 注目
サダミツ
0回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
リッキィ
0回 (4d) 注目
参休
6回 (6d) 注目
フェルゼ
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

はのん
1回 (3d) 注目
みょんこ
0回 (4d) 注目
メイ
0回 (5d) 注目
タツミ
1回 (6d) 注目
ナナオ
0回 (7d) 注目

突然死 (2人)

アオ
0回 (4d) 注目
ノッカ
0回 (8d) 注目

舞台に (1人)

ツヅラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび