人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 厭世家 サイモン

嗚呼、聞こえ る。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2015/12/25(Fri) 11時頃

天のお告げ (村建て人)

やぁ。神だよ
今回の基本ルールはたったの二つ
一、肩書きに沿った発言や振る舞いをすること。花売りなのに花を売らなかったり、紅茶好きなのにこの世には紅茶より甘いものがあるから、と紅茶を飲まない…なーんてことは許されない

二、自分が人狼だと思って、人狼視点に立っての発言をすること。どこまで曝け出すか、隠すかは個人の判断に任せよう

この村の方針は人が集まってからまた決めるけど、これだけは覚えておいてね
ゆるふわ〜っと全力で楽しむこと!

(#0) 2015/12/25(Fri) 11時半頃


村の設定が変更されました。


楽器職人 モニカが参加しました。


【人】 楽器職人 モニカ

こんにちは!

あたしは楽器職人のモニカっていうの。まだ見習いだけど、今はバイオリンの底板を作る作業を任されてるんだ。
今日から冬のお休みをいただいたから、しばらくこの村にいさせてもらおうかな。

ふふ。みんなよろしくネ!

(1) 2015/12/25(Fri) 12時半頃

馬飼い キャロライナが参加しました。


【見】 馬飼い キャロライナ

こんにちは

(@0) 2015/12/25(Fri) 12時半頃

刺客 ヒロシが参加しました。


【人】 刺客 ヒロシ

よう。ひとまず挨拶だけな。

刺客ってぇのは多くを語れない。騙ることはあるかもしれねえが。
人だろうが人狼だろうが斬ることになれば斬るさ。

仕事にたいするこだわり。頼まれたらやり通す。
そんな感じだな。

(2) 2015/12/25(Fri) 13時頃

天のお告げ (村建て人)

む。人が。
えー、そうだな。とりあえず来たらこの質問に答えてくれ

★1自己紹介(自分の職業がどういったものかの説明など)
★2村開始希望日
★3進行時間(24or48。現在48)
★4更新時間(現在00:00)

よろしくぅ
※配役は集まった人数に関わらずこのサイトの標準設定にしたいと思います

(#1) 2015/12/25(Fri) 13時頃


【人】 刺客 ヒロシ

神のお告げ >>#1 に答えておこう。

☆1
>>2 で話したので省く。

☆2
27日22時開始。0時更新なら28日0時がいいのか?
わからねえが多数決や神に委ねよう。

☆3
48時間のままがいい。

☆4
0時更新が都合いいが、立会い不要なら他の者のリアル事情とやらの兼ね合いもあるだろう、午前6時更新とかありかもしれねえな。

(3) 2015/12/25(Fri) 13時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

ひとまず手練れがいるかどうかわからねえが、質問は★、その回答は☆、というのは合わせた方が見易いだろう。
専門用語とかは、俺はググりやがれとしか。

(4) 2015/12/25(Fri) 13時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

親切な奴が説明するだろう。神もいるからな。
では、仕事だ。

(5) 2015/12/25(Fri) 13時半頃

ヒロシは、サイモンを空の彼方にぶっ飛ばした。

2015/12/25(Fri) 14時頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

>>ヒロシくん
回答ありがとうねぇ。>>4もありがとう。分からないことがあったらその時々で聞くといいよー
神もゲームに差し障りないことだったら答えるからね

(#2) 2015/12/25(Fri) 15時頃


天のお告げ (村建て人)

人狼視点考察の基本ルールを明示しておくよ
・基本個人個人の灰考察はしない
・これから自分が人狼ならどう動くか、この状況は実際人狼が何を考えてしたことなのかをつらつらと書いていく
・各々が人狼視点考察を書いていき、疑問があれば質問してつつき合う
・役職COした人はその役職視点考察に切り替え

こんな感じかな。今回は時間ない人でも楽しめるように灰考察は無しだよ。人狼視点考察も出来ないほど多忙の時もあると思うけど、ものすごーく簡単な一言でもいいから発言だけはしてくれると嬉しいな
人狼的には狩人を先に襲撃したいよね〜とかそんなことだけでも大丈夫さ〜

(#3) 2015/12/25(Fri) 15時頃


【人】 楽器職人 モニカ

>>@0 キャロライナ
こんにちは! あたしと同じ年くらいかなー?と勝手に親近感。
よろしくネ!

>>2 ヒロシさん
こんにちは!
頼まれたらやり通すって、何だか頼もしいね。
よろしくネ!

(6) 2015/12/25(Fri) 16時頃

【人】 楽器職人 モニカ

神さまー!(手ぶんぶん) よろしくネー!
>>#1に答えちゃうよっと。

☆1.
>>1でお話ししたとおり、弦楽器の工房で働いてるよ!
今はバイオリン製作がメイン。まだまだヒヨッコだけどね。

☆2.
明日の夜以降ならいつでも大丈夫だよ!
ただ、初日も48時間きっかりになるようにしてほしいな。更新ずれると初日が長いので…

☆3.
集まる人数が多いなら24hかな。最終日までの進行が長くなっちゃうから。
11人以下ならならどちらでもいいよ。

☆4.
あんまり夜遅いと寝ちゃうかも…。
更新時に不在でもよければ何時でもいいよ。あ、そうそう。あたしは日によってはかなり不在な日もあるから、その時は早めに伝えるネ。

(7) 2015/12/25(Fri) 16時頃

【人】 楽器職人 モニカ

あ、そうだ。神さまー! 役職配分は標準なのー?
あたし、面白い役職多数希望だよーw

(8) 2015/12/25(Fri) 16時半頃

モニカは、それじゃまた来るねー

2015/12/25(Fri) 16時半頃


天のお告げ (村建て人)

モニカちゃん回答ありがとうねぇ。
キャロラインちゃんも★1だけでも答えてみてね。

まだ人少ないけど、ゆっくりしていってねぇ。今の内に神に質問しとくのもありかもしれないよ〜。

(#4) 2015/12/25(Fri) 19時頃


本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

いらっしゃいませ、人狼の退治の仕方ですね?
それなら『実用』の棚にございます。人狼退治で一稼ぎなさりたいなら『ビジネス』に。
あ、立ち読みはご遠慮願いますよ。

僕は人狼を捕まえた後の丸焼きの仕方でも調べておきますから、どうぞ皆さんよろしく。
人狼の丸焼き、『料理』の棚かな。

(9) 2015/12/25(Fri) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

えっと、これに答えればいいんだね。

☆1自己紹介
これは>>9の通りです。
ついでに僕が今読んでいる本を紹介しますね。『高笑いの女〜豚の様な悲鳴を上げる時〜』というミステリーです。次の本屋大賞の大本命と言われてますからね。あ、お買い求めは是非当店のご利用を。

☆2村開始希望日
うん、これは難しいけど、31〜3日の開始は避けてもらうと有難いな。ほら、特に開始時は忙しいからね、狼なら赤で自己紹介したり、表でも喋らなきゃだしさ。
30日まで開始できないなら4日以降に開始を希望するよ。

☆3進行時間(24or48。現在48)
僕は48hを希望だな

☆4更新時間(現在00:00)
希望は22:00がいいかな。更新時に不在でも許されるなら00時でも構わないよ。

(10) 2015/12/25(Fri) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>8モニカちゃん
ごめんごめん。見落としてたよぉ。
うん、それも考えたんだけどねぇ。今回は人狼視点で考察するってことだから逆に他の役職あると複雑になっちゃうかなって思ってるんだぁ。だから今回はシンプルに行こうと思うよぉ〜。役職入り混じってるのは今度やろう、うん。

>>ベネットくんやっほぉ。涼しい顔して考えてることは怖いねぇ。いいねぇ。頼もしい。

(#5) 2015/12/26(Sat) 07時頃


【人】 刺客 ヒロシ

ふむ。モニカ殿は >>7 で言っているが楽器職人なのか。職人と名乗るからにはひよっこだの言ってらんねえぞ
>>6 で挨拶してくれてるようだな。モニカ殿も頼まれた仕事はやり通してんじゃないのか? ものづくりをする奴は責任感が強いと思うからな。よろしく頼むぜ。

(11) 2015/12/26(Sat) 15時頃

【人】 刺客 ヒロシ

キャロライナ殿は忙しいのか。無口な奴だな。 >>@0
馬飼いとあるが。
そのうち何か話してくれ。馬が必要な時もあるんだ。

(12) 2015/12/26(Sat) 15時頃

【人】 刺客 ヒロシ

ベネ殿、本屋の店員か。
>>9 で本の紹介をしてるが、剣術書はあるか?
俺は長文読むのは苦手だからな、絵や写真などが多いわかりやすい書物を探して欲しい。日々鍛錬だからな。

神はふれんどりぃだな。>>#5
わからん事があれば質問すればわかりやすく教えてくれそうだ。
複雑なことは好まん。仕事の内容次第では複雑なものもこなさないといけないが。

まだ人が増えそうにないな。
リアル時間で年明け開始になりそうか。

(13) 2015/12/26(Sat) 15時頃

ヒロシは、モニカが悪の秘密結社に狙われていると確信した。

2015/12/26(Sat) 15時頃


ヒロシは、根拠はないぞ、と呟いてこの場を去った。**

2015/12/26(Sat) 15時頃


信徒 オーレリアが参加しました。


【人】 信徒 オーレリア

神の御加護がありますように。

(14) 2015/12/26(Sat) 16時半頃

【人】 信徒 オーレリア

サイモンさん、モニカさん、キャロライナさん、ヒロシさん、ベネットさんこんにちは。オーレリアと申します。
そしてこの村の神様。どうか私達に恩恵をお与え下さいませ。
神様からお告げがあるのですね。勿論包み隠さずお答えします。

☆1
私はまだ未熟者です。まだ働けるような歳ではございませんが、日々朝は教会でお祈りをしております。人狼であろうと殺生は好みません。しかしそれが神様からの試練ならば心から受け入れましょう。

☆2
いつでも構いません。神様の御心のままに。

☆3
48時間を希望します。しかし私は神様の意見に従います。

☆4
00:00でしょうか。新たな1日の始まりは、神様と共に。

(15) 2015/12/26(Sat) 16時半頃

【独】 信徒 オーレリア

オーレリアちゃんがかわいいので、オーレリアちゃんにしました。
しかし、村建てが神という名だとは。村建てる前からオーレリアちゃんに決めていたので、変えようにも変えられず。これは私は私を崇拝してることになります。全く問題はありません←
もし私が人狼になったら神様は相方様という事にいたしましょう。

(-0) 2015/12/26(Sat) 16時半頃

【独】 信徒 オーレリア

"異常"な信仰者を目指したいと思います。

(-1) 2015/12/26(Sat) 16時半頃

病人 エリアスが参加しました。


【人】 病人 エリアス

皆さん、こんにちは。微熱があって怠いんだけど、参加させてもらいますね。

(16) 2015/12/26(Sat) 21時頃

【人】 病人 エリアス

質問に答えないといけませんね。神様と話せるなんて、熱のせいの幻聴じゃないですよね…。

☆1 エリアスっていいます。生まれつき心臓が悪くて、あんまり無理のできない身体なんです。肺にも負担がかかってるし、風邪も引きやすくて。でも、参加するからには頑張りますのでよろしくお願いします。
 あと、身体が弱い上にこんな髪型だから女の子みたいに見えるかもしれないけど、僕は男ですので。エリアスっていうのは、旧約聖書に出てくる預言者の名前に由来した名前なんですよ。

☆2 いつでもいいです。

☆3 48時間がいいですね。疲れやすくて横になってる時間も多いから、24時間だと何にも言えないまま終わってしまうかもしれないので。

☆4 何時でもいいです。身体の調子が悪くて更新に立ち会えそうにない場合は、先に言っておきますね。

(17) 2015/12/26(Sat) 21時頃

【独】 病人 エリアス

病弱な美少年、エリアスです。

(-2) 2015/12/26(Sat) 21時頃

【独】 病人 エリアス

あ、役職希望無視なんだっけ。

(-3) 2015/12/26(Sat) 21時頃

天のお告げ (村建て人)

オーレリアちゃん、エリアスくん、いらっしやぁい。
オーレリアちゃん、神は神でもダメ神だから信用しなていいよぉ。
エリアスくんは病気なのに大変だねぇ。神はちゃんと存在するよぉ。幻でも、憧れでもないさぁ。神は唯の神だよ〜。

皆んなに注意だよぉ。
この村は31日までに開始しないと廃村になっちゃうんだよぉ。だから★2に答える時はそれまでの時間内で答えてねぇ。人数が8名異常いれば、最高で31日の23:50に開始するよぉ。

あと、★4の更新時間だけど、今回は立会は不要だよ〜。ゆるくして欲しいってのが神の望みだからね。まぁ占い師とか霊能になっちゃった人はなるべくいて欲しいかなぁとは思うけどそれはリアル優先で大丈夫だよぉ。

(#6) 2015/12/26(Sat) 22時半頃


ろくでなし リーが参加しました。


【見】 ろくでなし リー

よぉ。俺の名前はリーってんだ。よろしくな。

(@1) 2015/12/26(Sat) 23時頃

【人】 病人 エリアス

>>#6
神様、僕の勘違いかもしれないけど、廃村期限の31日0時って、31日になりたてのときってことじゃないでしょうか。つまり、遅くても30日の23時50分までに始めないと駄目なんじゃないかな、と思ったんですけど。

あ、あと、立会い不要の件、了解です。ありがとうございます。

(18) 2015/12/27(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、そうだ。
>>10☆2開始時期についてですけどね、すみません、僕、言い方が悪かったかもと気になりまして。
人数がそれなりに集まっているとか、もう開始しちゃおうって流れなら31〜3日に開始で僕大丈夫ですからね。一応僕の希望を言ったまでですからね。
って発言しようとしたら、>>18エリアスさんの意見が見えました。そうでしたね、廃村、そういう縛りもありましたよね。
ならば僕の希望は

☆2.開始時期は遅くても29日夜までには、としておきます。

(19) 2015/12/27(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

さて、みなさまにご挨拶しなきゃと思っているのですが、なにせ月末、しかも年末なので書店も大忙しです。
みなさまにオススメの本を持って伺いたいものです。


>>13ヒロシさん
いらっしゃいませ。お姿を拝見するに東の方の国からいらしたのですか?お探しのものでしたらズバリ!『スポーツ 』の列に豊富にあるでしょう。
東の国の文化がこちらでも密かに人気でしてね。東って、サムライ、クロサワ、ハルキ、ワビサビ、でしょ?よく意味は分かりませんけどね!

(20) 2015/12/27(Sun) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>18エリアスくん
なん…だとぉ。いや実はどっちなのか一人迷っていたんだ。ありがとう。助かるよぉ。では【最終期限は30日23:50】となるよぉ。
重要事項(占い結果や最終決定など)は【】で囲むんだよぉ。

(#7) 2015/12/27(Sun) 04時頃


天のお告げ (村建て人)

あ、リーくんいらっしやぁい。ゆっくりしていってねぇ。

(#8) 2015/12/27(Sun) 04時頃


【人】 楽器職人 モニカ

わー! 人が増えてるー! 新しく来た人たち、よろしくネ♪
後でゆっくりお話ししようねー。

(21) 2015/12/27(Sun) 11時半頃

【人】 病人 エリアス

>>♯7神様
最終期限の件、了解です。あと最長で3日半、たくさん人が集まってくれることを願いながら待ってます。

(22) 2015/12/27(Sun) 11時半頃

【人】 病人 エリアス

>>20ベネットさん
本屋さんがいるなんて嬉しいな。僕はベッドで過ごすことが多いから、読書くらいしか楽しみがないんです。だけど家には、お母様の趣味で純文学系の本しかないんですよね。ファンタジーや推理小説なんかも読んでみたいなってずっと思っているんだけど、何かお勧めはありますか?

(23) 2015/12/27(Sun) 11時半頃

馬飼い キャロライナがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(馬飼い キャロライナは村を出ました)


【人】 刺客 ヒロシ

オーレリア殿は、>>15 を見るに、誠実そうだな。
俺から見ると異教徒だが、何かを信じる者は容易く裏切ることはないな。というのは、俺の経験則に過ぎないが。
未熟かどうかは生きてる年数では決めらんねえからな。

(24) 2015/12/27(Sun) 16時頃

【人】 刺客 ヒロシ

エリアス殿は病持ちか。男子が健康でないといかんなどはないぞ。
熱でうなされているときなどは誰でも幻聴のたぐいを経験するもんさ。気にやむことなどない。
>>18 を見ると鋭さを持っているようだ。ここの神のうっかり加減はなかなかゆるくていいものだがな。

(25) 2015/12/27(Sun) 16時頃

ヒロシは、ひとまず時間切れだ。また、後ほど。**

2015/12/27(Sun) 16時頃


【人】 信徒 オーレリア

>>モニカさん
楽器職人なんて素敵な職業ですね。教会でもオルガンは欠かせないものです。神様に素敵な音色と歌声をお届けできますように。
>>ヒロシさん
刺客ですか…殺生はよくありません。いいえ、しかしそれがヒロシさんに与えられた試練なのでありましょう。神様はヒロシさんの行いを見ておられますよ。
>>ベネットさん
聖書はお読みですか?私はキリスト教徒ではないですが、素晴らしい内容でした。まだお読みでないなら目を通すだけでもとても心改められますよ。
>>エリアスさん
ご病気なのですね。神様にお祈りすればきっとよくなりますよ。朝一緒に礼拝に行きませんか?

(26) 2015/12/27(Sun) 17時頃

【独】 信徒 オーレリア

私自身信徒ではないのでキリスト教を名乗るのはリスクがあるかと思います。人狼における神様はベアトリクス様でございます。おーほっほっほ。

(-4) 2015/12/27(Sun) 17時頃

【独】 信徒 オーレリア

ベアトリス様でございました。神様の名前を間違えるようでは信徒失格でございます。豚のような悲鳴をあげなければなりません。

(-5) 2015/12/27(Sun) 17時頃

【人】 病人 エリアス

>>21モニカさん
バイオリンを作っているんですね。僕、前からバイオリンを習ってみたいと思っているんだけど、楽器を弾くのって案外体力がいるらしくて、僕の身体じゃ無理みたいなんです。でも、飾っておくだけでもいいから一挺欲しいなって思ってて。見習いじゃなくなったら、いつか僕に作ってください。

>>25ヒロシさん
東の国の刺客ですか。ニンジャなのかな。それともサムライですか? どちらも言葉を聞いたことがあるくらいで、詳しくは知らないのだけど。人を斬るのって、きっと体力や強靭な精神力が必要な仕事でしょうね。僕だったら、人が倒れるのを見ただけで自分の心臓が止まっちゃいそうな気がします。

>>26オーレリアさん
礼拝には行きたいのだけど、朝が一番身体の調子が悪いんですよね。それで、なかなかベッドから出られなくて。お布団の中で祈っている僕を、神様は許してくださるでしょうか?

>>リーさん
ろくでなしって一体どんな人なのか、とっても知りたい気がします。

キャロライナさんはいなくなっちゃったみたいですね。馬について聞いてみたかったんだけどな。乗馬もね、一度してみたいんですよ。でもそれも、お医者様から止められてるんです。

(27) 2015/12/27(Sun) 18時頃

【独】 刺客 ヒロシ

疲れたぞ。絶対、中の人助けてるぞ。
まあ、いいけども。

(-6) 2015/12/27(Sun) 18時半頃

【独】 刺客 ヒロシ

刺客ってより、四角だよな。
ナナメ的には。

(-7) 2015/12/27(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>23エリアスさん、そんな君に僕は漫画をオススメしたいですね。漫画、読んだことはありますか?
想像しながら読む活字の物語ももちろんですが、漫画は絵で描かれた人物が表情豊かに躍動し、活字では伝えきれない背景や情景を魅せてくれるんですよ。少し病弱な君でもベッドにいながらいろんな世界を体験できるんじゃないかな。

>>26オーレリアさん、聖書は学生時代に宗教学で旧約、新約とも読んでいますよ。貴女のように敬虔な気持ちで読んだわけではなく、学問として読んだだけですからあまり深く理解できていませんが。
ですから印象に残っている言葉は【豚に真珠】でしょうか。新約聖書のマタイ伝にある言葉ですね。身の丈に合わないことはよくありませんね。

(28) 2015/12/27(Sun) 20時半頃

雑貨屋 ティモシーが参加しました。


【人】 雑貨屋 ティモシー

皆々様、お集まりのようですな。

(29) 2015/12/27(Sun) 20時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

☆1.私は雑貨屋のティモシーと申します。世界各地から仕入れた様々な物品を取り扱っておりますぞ。ご入り用の物があればなんなりとお尋ねください。
☆2.そうですな。30日の夜などはいかがでございましょうか。
☆3.私は48時間で良いと思いますぞ。
☆4.23時がよろしいかと。

(30) 2015/12/27(Sun) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

今晩は、榛野テルです。
今回は見学ではなく参加させて頂きますね。
またビジュアルでキャラを決めてしまいました、今回は静かな語り口でいきます。プロローグのイメージは以外に大事。そして狂人したい!

囁き狂人は赤でご主人と喋れるのかな。
なら占いにRCOします。赤で喋れるなら狂人は相談するだろうからRCOしない→真だね、という話しにならないかなと期待。
キャラが定まりませんがデスマス付けてればなんとかなるさ。


僕は本屋のアルバイトなんだ。本屋にいるとどんな本が売れていくかよく見えるんだ。中身のないつまらない物語がうれていく様を眺めていると、僕にも物語の一つや二つ書けそうな気がしてくるよ。

(-8) 2015/12/27(Sun) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

おはようございます。太陽が燦々と輝き心洗われるような朝ですね。
>>27エリアスさん
そうなのですね。無理に誘ってしまって申し訳ありません。勿論です。神様は全てを見ておられます。祈りは何処にいても必ず届くものです。エリアスさんが心からお祈りすれば必ず病は快調に向かいますよ。
>>28ベネットさん
まぁ。旧約も読まれているのですね。豚に真珠はお優しい神様の言葉とは思えない厳しいお言葉ですものね。私はこのお言葉を価値ある物を分かるような人になれ、という神様からの試練のお言葉だと解釈しております。日々精進して立派な人へと成長したいと望んでおります。
>>ティモシーさん
おはようございます。私、雑貨屋さんは大好きです。可愛らしいものがたくさんあって見ていてとても楽しいです。特にロウソクがお気に入りです。おすすめのロウソクはございますか?

>>リーさん
挨拶が遅くなってしまい申し訳ありません。リーさんはご自身をろくでなしとおっしゃるなんて、懺悔の心をお持ちなのですね。神様にお祈りすれば立派な人になれます。役に立たない人などこの世にはおりません。皆神様の御加護を受けて生を授かっているのですから。

(31) 2015/12/28(Mon) 11時半頃

【独】 信徒 オーレリア

あと1人、来て下さると嬉しいですがどうでしょう。
年越してからまた始めた方が良いような気もいたします。
ベネットさんはテル様てございますよね?

(-9) 2015/12/28(Mon) 11時半頃

【人】 病人 エリアス

>>28ベネットさん
漫画、新聞に載ってるものなら見たことあります。でも、漫画本は読んだことないですね。読んでみたくて、お母様にお願いしたこともあるんだけど、あんな低俗なもの読んではいけませんって言われて、それきりで。ベッドにいながら色んな世界を体験できたら、きっとすごく楽しいでしょうね。

(32) 2015/12/28(Mon) 12時頃

【人】 病人 エリアス

>>ティモシーさん
雑貨屋さんって僕行ったことないのだけど、どんなものが置いてあるんですか? いつも僕の部屋を整えてくれるメイドにプレゼントできそうなものはあるでしょうか。

(33) 2015/12/28(Mon) 12時頃

【人】 病人 エリアス

>>31オーレリアさん
神様がいつも見ていてくださると思うだけで、元気が出ますね。ありがとうございます。僕、頑張ってお祈りします。

(34) 2015/12/28(Mon) 12時頃

天のお告げ (村建て人)

ティモシーくんいらっしゃーい。
雑貨屋さんかぁ。神はアンティーク調のが好きだよぉ〜。

あと、来てくれてるみんなには申し訳ないんだけど開始日(30日23:50)までに8名揃わなかったら次の日にまた村建てするよぉ。このままプロローグが続いてるっていう程で神はやって行くけど、再参加するにあたってキャラクターは変えても変えなくても自分の好きにして良いからねぇ。

(#9) 2015/12/28(Mon) 13時頃


【人】 楽器職人 モニカ

こんにちはー。とりあえず様子見に顔出してみる。
今は7人になってるんだね。新しく来た人はよろしくね。

とりあえず神様の>>#9は把握したよー。
7人標準だと確か、狼一人に占い師一人になっちゃうから、狼が見つかったら終わりだもんねぇ…笑

(35) 2015/12/28(Mon) 17時頃

留守番 ジョージが参加しました。


【人】 留守番 ジョージ

えっ、じ、人狼が出たの?
どうしよう、今お父さんもお母さんもいないのに!

(36) 2015/12/28(Mon) 17時半頃

【人】 留守番 ジョージ

☆1 ぼ、ぼくジョージって言います。今お父さんもお母さんもお仕事で村の外に行ってて、しばらく戻ってこないみたいなんです。だからぼくが代わりに参加することになりました。子供がこんな大事な話し合いに参加していいのかなあ。

☆2 いつでも大丈夫です。

☆3 ぼく、結構考え込んじゃう癖があるんです。それに家で妹の面倒も見なくちゃいけなくて。48時間でお願いします。

☆4 更新に立ち会わなくても大丈夫なんですね。だったらいつでも大丈夫です。

(37) 2015/12/28(Mon) 18時頃

【独】 留守番 ジョージ

えっと、ここでの独り言はこれでいいのかな?

(-10) 2015/12/28(Mon) 18時頃

【独】 留守番 ジョージ

今回は灰考察は無しなのか。あれ書き込むのすごい時間かかるからありがたいなあ。
また独り言が増える予感がするけど。

今回は黒めに見られたほうが有利っぽいね。
前世であっさり吊られたぼくなら生き残れる気がする。頑張る。

(-11) 2015/12/28(Mon) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

>>31オーレリアさん
貴女は異教の教えも受け入れる柔軟性があるんですね。僕は特別に崇める神はいないけど、無関心はいけないと思ってます。だからいろんな宗教の聖典に目を通してますよ。まぁ正直さっぱり理解できませんけどね。ただ、世界に争いをもたらす宗教の違いというのは知らなくてはと考えています。

>>32エリアスさん
そうだね。僕らの親の世代は残念ながら漫画は低俗なものだという考えがある。とても残念だけど、お母様が間違えているわけではなく、時代がそうだったから仕方がないんですよね。あ、そうだ。君のお屋敷から世界のお茶に関する本の注文があったんだ。それを届ける時にこっそり君にも漫画を差し入れをするよ。楽しみにしてて、絶対面白いから!

(38) 2015/12/28(Mon) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>36ティモシーさん
はじめまして、よろしくお願いします。実は毎日雑貨屋の前を通るのですが、僕みたいなセンスのない人間が入ってはいけないなって思い通り過ぎるだけなんですけどね。アンティークなどもあるのでしょうか?実は探しているものがあって……いや、いいです、雑貨屋さんにあるようなものではありませんから。
ティモシーさんも必要な書籍がありましたらお店までお届けしますからお気軽にご用命を。他店でなく、この僕に是非。

(39) 2015/12/28(Mon) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

>>36はジョージ君だったね。ティモシーさんは>>29です。あせあせ。

(40) 2015/12/28(Mon) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

>>36ジョージ君
ん?一人でお留守番するなんて偉いね。ジョージ君と呼んでいいかな。
そうだ、お留守番している間これを読んでたらどうかな。何かに没頭してれば心細さなんて吹っ飛ぶからね、大丈夫。
これは本屋さんでなかなか売れなくてね、廃盤になったんだ、だから遠慮はいらないよ。あげる!

『赤ずきんちゃん〜村が全滅するまでの全記録〜』
挿絵が美しいからじっくり読んでみてね。

(41) 2015/12/28(Mon) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

>>35モニカさん
楽器職人さんなんですね。すごいな、差し支えなければ何をどう作るのか見学させて欲しいなあ。動物の皮を剥いで作る楽器もありますよね。興味あるなあ。

(42) 2015/12/28(Mon) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

あれ、僕、神の声が聞こえないや。(村建ての発言が見えないんですよ)。なぜでしょうね。全員全表示にしてるんだけどな。

(43) 2015/12/28(Mon) 19時半頃

天のお告げ (村建て人)

ジョージくんいらっしゃい。子供なのにお留守番なんてえらいねぇ。よしよし。

>>43ベネットくん
神の言葉が見えない…なんてことだぁ。他の人は見えてる…よね?
ログイン出来てないと見れないとかかなぁ?いやぁログイン出来てなかったら発言も出来ないよねぇ。うーん見えないようなら再入村してもらった方がいいのかなぁ。ってここでいってもこの言葉が見えないかもしれないんだよねぇ。誰か伝えてくれると嬉しいなぁ。

(#10) 2015/12/28(Mon) 20時頃


【人】 楽器職人 モニカ

お、8人になってるー!ジョージくん、よろしくネ。

抜ける人がいなければ、年内開始のつもりでいたほうがよさそうだね。

さぁ、商売道具を片付けておこうかなー。

(44) 2015/12/28(Mon) 20時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>43 ベネッセ
こんにちはー!

何はともあれ、神さまの言葉を転送するよ。以下コピペ。

>>43ベネットくん
神の言葉が見えない…なんてことだぁ。他の人は見えてる…よね?
ログイン出来てないと見れないとかかなぁ?いやぁログイン出来てなかったら発言も出来ないよねぇ。うーん見えないようなら再入村してもらった方がいいのかなぁ。ってここでいってもこの言葉が見えないかもしれないんだよねぇ。誰か伝えてくれると嬉しいなぁ。

(45) 2015/12/28(Mon) 20時頃

【人】 楽器職人 モニカ

改めて。
>>42 ベネット
こんにちはー。
あたしは、バイオリンやビオラなんかを作る工房にいるんだ。今は底板の切り出しばっかりさせられてるよー。

楽器って奥が深いよね。
あたしは両親が演奏家だったのがきっかけでこの道を目指してるんだけど、世界各地の楽器のお土産もらうと本当にすごいなーって思うんだ。
最近のお気に入りはカリンバだよ。ベネットも一緒にどう?弾くだけで音階が鳴らせるよ♪

(46) 2015/12/28(Mon) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

>>38ベネットさん
ありがとうございます。ベネットさん、いい方ですね。楽しみに待ってます。本には、前にお祖母様から頂いたブックカバーをかけますよ。ブライドルレザーの、とても素敵なものなんです。そうすればきっと、漫画だとお母様にはわからないでしょうから。

(47) 2015/12/28(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

ログアウトしてみたけどダメだ、神は僕を見捨てたもうたか。

>>モニカさん
ありがとう、君も言う通りもちろんログイン状態だよ。一度村を出てみるよ。神の言葉が聞こえないと差し障りますから。

(48) 2015/12/28(Mon) 21時半頃

本屋 ベネットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(本屋 ベネットは村を出ました)


【人】 病人 エリアス

>>ジョージさん
お父様もお母様もお家にいらっしゃらないなんて寂しいですね。だけど、妹さんがいるのは羨ましいな。僕、一人っ子だから。きっと可愛いんでしょうね。

(49) 2015/12/28(Mon) 21時半頃

本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

やあ。神の声が聞こえればいいけど。

(50) 2015/12/28(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

あれ、だめだ。いよいよ見捨てられたのだろうか。

(51) 2015/12/28(Mon) 21時半頃

【見】 ろくでなし リー

>>エリアス
おっ、なぜ俺がろくでなしなのか知りたいようだな。
いいぜ、教えてやる。
だがその前にエリアス、一緒にお茶でもどうだ?楽しくお話しでもしようぜ。

(@2) 2015/12/28(Mon) 21時半頃

リーは、エリアスが男の子である事に気付いていないようだ。

2015/12/28(Mon) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

神……!!神の声が聞こえました!!
なんということだろう、興醒めなことを言うけど、Safariで開くと神の声が聞こえなくなるようです。Twitterからリンクで来ると神の声が聞こえる。一体なんだろうね。

(52) 2015/12/28(Mon) 22時頃

ベネットは、Safariで

2015/12/28(Mon) 22時頃


ベネットは、Safariで開いても神の声が聞こえるように試行錯誤。

2015/12/28(Mon) 22時頃


【人】 留守番 ジョージ

>>41 ベネットさん
わあ、文字ばっかりの本だ!ありがとうございます!
ぼく、まだ絵本しか読んだことなかったんです。
なんだか大人になったみたいだ!文字を読むのはまだまだ苦手だけど、後でさっそく読んでみます!

>>49 エリアスさん
妹はぼくの3つ下で、レナっていうんです。
全然ぼくに似てないんですけど、可愛いですよ!
でもまだ1人じゃ何もできないから、ぼくが面倒見てあげないとダメなんです。ご飯食べさせたり、着替え手伝ったり。

(53) 2015/12/28(Mon) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

……この本、実はこの村の顛末を表しているんじゃなかろうか。血染めの頭巾。

(-12) 2015/12/28(Mon) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

今回はランダム希望でーす。
初心者を騙るのは終わり。今回からは普通にやりますよ。

ぼくの前世のゴーストが囁くんだ。
「いいか、ガキだからって遠慮せずとにかく喋れよ!アタシの二の舞になるなよ!」って。
……なんかよく分からないけど、頑張って話し合いに参加しよう。

(-13) 2015/12/28(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

>>53ジョージ君
きっと君が知っている赤ずきんちゃんのラストは狩人が狼を殺して、お腹を割いて助けてくれるよね。
けどね、本当は違うよ。狩人は守ってはくれるけど、喰われた人を助けることはできない。狼をやっつけようと飛び出したら逆に喰われちゃうからね。
ほら、この絵本の狩人みたいにさ、喰われていなくなれば後は狼はやりたい放題さ、怖いものだね。あぁいけない、お留守番の君を怖がらせるつもりはないんだよ。

(54) 2015/12/28(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

おや、神の声が聞こえるようになりました!みなさん大変お騒がせしました。一人で騒いで恥ずかしいな。

(55) 2015/12/28(Mon) 23時頃

ベネットは、照れ隠しに本棚のホコリをパタパタたたく。

2015/12/28(Mon) 23時頃


【独】 留守番 ジョージ

留守番 ジョージ君
親が両方とも音楽家で、世界中の演奏会に出演している為よく留守番している。特技は家事全般。趣味は妹の世話と人間観察。
父は指揮者、母はピアニスト。しかしジョージ君は超絶不器用。一度楽器を破壊して以来触らせてもらえない。将来はハカセになりたい。

(-14) 2015/12/28(Mon) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

やっぱりこの村の顛末じゃないですかーッ!?

(-15) 2015/12/28(Mon) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

>>54 ベネットさん
……なんだか現実的なお話なんですね。ますます大人っぽいなあ。そうですよね、女の子を助けた栄誉よりも自分の命の方が大切ですもんね。

……あの、顔がちょっと怖いですよ?

(56) 2015/12/28(Mon) 23時半頃

【独】 留守番 ジョージ

……ぼく、生き残ったら本屋さんに「来いよベネット!本なんか捨ててかかってこい!」するんだ……

(-16) 2015/12/28(Mon) 23時半頃

洗濯婦 ベッキーが参加しました。


【人】 洗濯婦 ベッキー

水仕事ばっかりで手荒れがヒドいんだよ、なんだってこんなに寒いんだい!ええ?

(57) 2015/12/29(Tue) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

人狼?人狼って……そりゃ本当なの?ええ?
ああ、早いとこ洗濯仲間たちに教えてきてやらなきゃあ。

☆1.
見てわかるだろう、洗濯女だよ。村一番のお屋敷の洗濯仕事を任されてるんだ。朝から川に行ってさ、ずっと服を洗ってるわけ。使用人の小汚い下着からお嬢さまの高そうなブラウスまでさ。このところ寒いもんで嫌になっちまう。あかぎれもヒドいし、上手くシミも落ちないし…ロクなことがないのさ。
アタシらの好きなことといったら噂話さ。仲間と顔突き合わせて根も葉もない噂をするのが楽しみなんだ。その足しにもなるかと思ってここに来たけどねぇ……

☆2.
毎日毎日洗濯洗濯!いつだってかまやしないよ。
適当なこと言って抜けてくりゃいいんだ。

☆3.
アタシゃ学がないの。ゆっくり考えさせておくれよ。
2日分くらいね。

☆4. 早起きは苦手だけど仕事だからやってる。夜が遅いのは乙女の敵だよ。だけどそんなもの糞食らえさ。アタシは自由にできる。いつだっていいよ、神様か仏様か知らないけどさ、あんたが決めなよ。

(58) 2015/12/29(Tue) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

なんか辛気臭い連中ばっかだねえ。
ま、よろしく頼むよ。
人狼が悪さをするようなら川に突っ込んでおイタくれてやる!

(59) 2015/12/29(Tue) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

>>@2リーさん
お茶なら僕の家で、アフタヌーン・ティーはいかがですか? お好きなら、シャンパンもありますよ。僕は長い時間は起きてられないから、リーさんがお母様のお話相手になってくださったら嬉しいです。

(60) 2015/12/29(Tue) 01時半頃

エリアスは、リーに女の子と間違われて誘われたことに、全く気づいていない。

2015/12/29(Tue) 01時半頃


【人】 病人 エリアス

>>ベッキーさん
川でお洗濯だなんて大変そうですね。僕の家には洗濯機というものがあるらしいです。それで仕事がだいぶ楽なんだと、そういえばメイドたちが言ってました。ベッキーさんのお屋敷にも、早く洗濯機が来るといいですね。

(61) 2015/12/29(Tue) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

おはようございます。まぁ、賑やかになって来ましたね。
>>ジョージさん
小さな内からお父様お母様の代わりに働いたり妹さんのお世話をするなんてとても良い子ですね。神様はジョージさんのような子に祝福を与えてくださいますよ。

>>38ベネットさん
私は各個人に神様がついてらっしゃると考えております。キリスト教などのように1人の神様を多人数が崇めるというスタイルも勿論受け入れております。どちらにせよ神様は人を見守って下さっております。因みに私の神様は【ベアトリス様】でございます。勝利をもたらして下さる神様なのですよ。
宗教による戦争はたいへん痛ましいことです。命を無駄にしてしまいます。しかしそれは誇りをかけた戦いでもあります。信じる者が違えればまた価値観も変わってしまう。私は自分の価値観を押し付ける事は大変無様な事だと思っております。いけません、この話になるとつい盛り上がってしまいます。長々と申し訳御座いません。

(62) 2015/12/29(Tue) 11時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>ベッキーさん
お洗濯は大変ですよね。寒い中手を痛めながら頑張っているんですもの。ロクな事が続いたとしても必ず奇跡のような素晴らしい事が起きますよ。神様はベッキーさんの頑張りを評価してくださるはずです。

(63) 2015/12/29(Tue) 11時頃

【独】 楽器職人 モニカ

>>63のベアトリス信仰にお茶をふいたの巻。

(-17) 2015/12/29(Tue) 11時半頃

天のお告げ (村建て人)

わぁ。人が増えてる!神感激だよぉ。
>>45モニカちゃん
神の言葉をベネットくんに伝えてくれてありがとぉ。助かったよぉ。

>>55ベネットくん
見えるようになったんだねぇ。良かった良かった。またよろしくねぇ。

>>ベッキーちゃん
女の子なのにぃ!僕が手をさすって温めてあげるよぉ。神の手はいつでもふわふわで気持ち良いんだよぉ。

(#11) 2015/12/29(Tue) 11時半頃


【独】 楽器職人 モニカ

9人だと、狼狼占霊村村村村ダ か。

狂狩入りの11人が理想的だけどなー。
誰か来ないかなー。

(-18) 2015/12/29(Tue) 12時頃

天のお告げ (村建て人)

人が9人集まってるけど、もしかしたら増えるかもだから開村はギリギリまで待って、【30時23:50】にするよぉ。
ベネットくんごめんねぇ。
【進行時間は48時間】
【更新日は00:00(立会い不要)】
とするよぉ。
あと、今回は人狼視点ということで議題は神から出すことにするねぇ。このことあのこと話したいっていうのがあればそれに足していってねぇ。

(#12) 2015/12/29(Tue) 16時頃


【人】 病人 エリアス

>>#12神様
決定事項、確認しました。30日23時50分に始まると、リアル時間で12/31・1/1が一日目、1/2・1/3が二日目、となるでしょうか。9人のままなら、9>8>6>4>ep。最長五日目までだけど、GJあれば変わってくるのかな。
まだ一日以上あるから、もっと人が増えてほしいですよね。

(64) 2015/12/29(Tue) 16時半頃

【独】 留守番 ジョージ

えっと、今回は人狼視点でやるんだったよね?
だから全員が人狼のフリをしなければならないんだよね。
あれ、という事は万が一占いで黒引き当てたとしても村人は何もできないのかな?そもそも占いCOする意味がない?
占い師は結果をCOせずに、上手く人狼を村人のように思わせて吊るしかないのかな。

(-19) 2015/12/29(Tue) 17時頃

【人】 留守番 ジョージ

>>62 オーレリアさん
ありがとうございます。神さまはぼくとレナのこと守ってくれるかな。ちゃんとお祈りしなきゃ。

>>#12 天のお告げ
確認しました。
ただ、1日目はレナとお正月のお祝いをするからあまり来れないかもしれません。来れたとしても鳩さんに頼りきりになるから、遅くなりそうです。

(65) 2015/12/29(Tue) 17時頃

【人】 本屋 ベネット

>>#12
神……!御言葉聞こえています。神の仰せのままに。お気遣い頂きありがとうございます。

(66) 2015/12/29(Tue) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>56ジョージ君
ん?僕少し寝不足なんだ。大人になるとだめだね、何かをしようとする時に時間を捻出するのでなく、安易に寝る時間を削ってしまう。夢を見る時間も大切なのにね。
あ、だからクマができていて顔色が悪く見えたかもねっ。

>>62オーレリアさん
驚きました、貴女の神はベアトリス神なのですか。いえ、驚いたのは貴女がそれを信じていることではなく、僕が>>10でご紹介した本、『高笑いの女』という今大人気の書籍。
あれはベアトリス神について書かれたものなのですよ。まさか貴女が信仰しているとは。
落ち着いたら是非貴女と宗教について語り合いたいものです。

(67) 2015/12/29(Tue) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>@2リーさん
おや、君は見学なんですね。それは残念だな、開始まで時間もあるし、気が向いたり都合がつくならコチラに来て下さいね。
そうしたら僕、いいものをプレゼントしますよ。
『世界のコトノハ村の歩き方』という本です。コトノハと付く村の全てを網羅した観光ガイドでね。
麦藁青年主催の農業体験、ツチノコ探し、人狼学園1日入学、とかね。女の子を誘った時に絶対楽しんでもらえますよ。

(68) 2015/12/29(Tue) 17時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>#12神様
お告げを確認いたしました。もう少し人が集まって賑やかになるといいですね。

>>65ジョージさん
えぇ、きっと守って下さいます。ジョージさんが信じていればそこに必ずと救いの道はあるのです。

>>67ベネットさん
ふふ。勿論存じ上げています。ベアトリス様は勝利した時におーっほっほっほと高らかに笑われるのです。ベアトリス様の笑顔わ全てを浄化して下さいます。私もベネットさんとは1度深く語りたいです。

(69) 2015/12/29(Tue) 18時頃

【独】 信徒 オーレリア

食いついてきましたねテルさん!おーっほっほっほ!
>>68麦藁青年主催の農業体験吹きました。ラーメン屋、とうもろこしはいるか?

(-20) 2015/12/29(Tue) 18時頃

刺客 ヒロシがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(刺客 ヒロシは村を出ました)


農薬売 ブッカが参加しました。


【人】 農薬売 ブッカ

ヒロシに頼まれて代打だ。

(70) 2015/12/29(Tue) 19時頃

【人】 農薬売 ブッカ

流れは把握してるが、人の名前と顔は把握しきれてないかもだ。
自己紹介的な☆1だけでいいか。あとは決まってるようだし。

農薬はいろんな使い方があるのはまあ、多くは語れないが。
最近は無農薬だとかで農家になかなか売りつけらんねえからな。飯食っていくためには、仕方ないんだ。

(71) 2015/12/29(Tue) 19時頃

採集人 ブローリンが参加しました。


【人】 採集人 ブローリン

ちょっといいかな?
この村で、紫のバラを見なかったかい?
この辺りにあると聞いたんだが。

(72) 2015/12/29(Tue) 19時半頃

小悪党 ドナルドが参加しました。


【人】 小悪党 ドナルド

おう、邪魔するぜ。

(73) 2015/12/29(Tue) 19時半頃

【独】 信徒 オーレリア

わぁ!人が増えました。年末年始で忙しいのに申し訳ございません。あとで神が挨拶に向かいますので!

(-21) 2015/12/29(Tue) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

☆1自己紹介(自分の職業がどういったものかの説明など)
大したことはしてねえよ。
☆2村開始希望日
既に30日スタート決定なんだろ?
30日〜2日は一言、二言くらいでいいなら、顔出すぜ。
☆3進行時間(24or48。現在48)
48で頼むわ。
☆4更新時間(現在00:00)
気まぐれなんでな。時間指定したところで時間通りに来るか分からん。

(74) 2015/12/29(Tue) 19時半頃

【人】 採集人 ブローリン

☆1自己紹介
俺は採集人のブローリンだ。
この世のありとあらゆるものを採集するのが仕事だ。
基本的にはクライアントから頼まれたものを採集している。
が、俺にとって採集は生きがいだ。
欲しいものがあれば、そこに行くことは厭わないよ。

☆2〜4は省略して大丈夫そうだな。
じゃ、またな。

(75) 2015/12/29(Tue) 20時頃

【人】 採集人 ブローリン

そうだ、なにか採集して欲しいものがあったら遠慮なく言ってくれ。
まあ、採りに行くかどうかは別だがな。
俺は興味がないものは採らない主義なんでね。

(76) 2015/12/29(Tue) 20時頃

ブローリンは、紫色のバラを探しに出た。

2015/12/29(Tue) 20時頃


雑貨屋 ティモシーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(雑貨屋 ティモシーは村を出ました)


天のお告げ (村建て人)

わぁ。人が増えたり減ったりだぁ。延べ人数は増えたねぇ。10人!神は嬉しいよぉ。
>>ブッカくん
ヒロシくんの代わりなんだねぇ。よろしくぅ。農薬売りかぁ。とうもろこし畑には欠かせないよねぇ。

>>ドナルドくん
可愛い名前だねぇ。小悪党なんだぁ。神は神だけど悪党を凝らしてたりはしないよぉ。それは違う神の役目だからねぇ。まぁ楽しんでいってよぉ〜。

>>ブローリンくん
採集なんて面白いねぇ。神は採集と聞いて思いつくのはキノコかなぁ。黒い何か採集も一時期はまったけどねぇ。

(#13) 2015/12/29(Tue) 21時半頃


【独】 信徒 オーレリア

中の人が分からないですがコトノハネタをぶっこんで参ります。

(-22) 2015/12/29(Tue) 21時半頃

【独】 信徒 オーレリア

私がハイリだと言うことはテルさんには確実にバレているでしょう。

(-23) 2015/12/29(Tue) 21時半頃

廃品回収 マリオが参加しました。


【見】 廃品回収 マリオ

オレは廃品回収をしてるマリオってんだ。元締めの親方からここいらの回収を任されてる。ガキだからってなめんじゃねぇぜ。

(@3) 2015/12/29(Tue) 21時半頃

【見】 廃品回収 マリオ

☆1
まあ旦那方みてえに尊敬される職業じゃねぇのは知ってる。でも俺みてぇなミナシゴはこうして生きのびるしかねぇんだ。それにいつまでもこの仕事を続けるつもりはねぇ。金を貯めて、オトートやイモートたちとこの町を出るつもりさ。

もう結構貯めたんだぜ。おっと、俺の懐を狙っても無駄だ。金は親方が預かってくれてる。こんな仕事をしてるとあぶねぇ野郎にも会うからな。

なんだかこれから一悶着ありそうだけど、俺は裏方で見物させてもらうことにする。俺が死んだらキョウダイたちも飢え死にだからな。

それと……大きい声じゃ言えねぇが、ウチは死体だって引き取らせてもらうぜ。必要だったら呼んでくんな。

(@4) 2015/12/29(Tue) 21時半頃

双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

ああ。お前ら何を集まってるんだ。
ホリーはいないの。あっそう。

(77) 2015/12/29(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

この先の予定は決まってるみたいだな。
で、なに、自己紹介?

オスカーだ。双子だ。それ以上に特徴もなんもないね。
勉強は得意だけど、他人との馴れ合いは好きじゃないから。あんまり馴れ馴れしくしないでくれ。

(78) 2015/12/29(Tue) 22時頃

【人】 農薬売 ブッカ

>>64 見て気づいたが、ここで言う2日目、農薬の闇取引であまり顔出せないな。それは予めわかってるんで把握しといてくれ。

神は、とうもろこし畑に興味あんのか。 >>#13
とうもろこし畑にはミステリーサークルがあるとかないとか。本屋のベネあたりなら、そんなことを書いてる本、知ってるかもだなあ?

(79) 2015/12/29(Tue) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

まぁ。随分賑やかになりましたね。
>>ブッカさん
農薬はとても大切なものです。神様への供物である食べ物も農薬が出来たお陰で昔より随分立派なものを捧げることが出来るようになったとおば様方が話しているのを聞いたことがあります。心より御礼申し上げます。

>>ブローリンさん
紫のバラ…ですか?確か花言葉は気品、尊敬、玉座などですよね。私が進行するベアトリス様も紫がとてもお似合いになる方なのです。私も紫のバラは花言葉を知ってからベアトリス様にぴったりだと思いました。ですが中々見つけることは出来ず…。ブローリンさん、もし見つかったら教えて下さいますか?

>>マリオさん
使えなくなったものを利用してお金にする。なんと慎ましい行為でしょう。人は要らなくなったものを直ぐ捨ててしまいます。まだ使い道があるかもしれないのに。マリオさんに拾われた廃品回収物は喜んでいることでしょうね。(死体回収の話は聞こえていないようだ)。

(80) 2015/12/29(Tue) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>ドナルドさん
小悪党、ですか。何か悩んでることがおありですか?神様にお祈りすると解決の糸口をが見つかるかもしれませんよ。

>>オスカーさん
双子でいらっしゃるのですね。ホリーさんは男の子でいらっしゃいますか?女の子でいらっしゃいますか?

(81) 2015/12/29(Tue) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

神とオーレリアで挨拶してるとどっちが誰にしたか分からなくなります。そして反応が一緒になってしまうのも良くありません。ふぅ。

(-24) 2015/12/29(Tue) 23時頃

【見】 廃品回収 マリオ

へぇ、神さまってホントにいるんだな。
いくら教会で祈っても誰もキョーダイたちを助けてくれないから、神さまなんていないのかと思ってたぜ。

>>#3 神さま
狼視点での考察って、人狼じゃなくても「俺は狼なんだが……」って嘘ついて考察するって意味なのか? それとも「俺は村人なんだが狼だと仮定して考察すると……」みたいな感じで発言する意味なのか?

オレは見物の予定だけど、気になったんで聞いとく。
神さまの発言、見落としてたらワリぃな。

(@5) 2015/12/29(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

こんばんは、人がたくさんやって来ましたね、よろしくお願いします。
>>ブッカさん
農薬に関する本は専門書からミステリーまでジャンルは多岐に渡りますが、やはり今僕がみなさんにオススメしたいのは
『週刊・農薬(創刊号500nove$)』
ですね。サンプル付きですよ、何に使うか考えるとときめきます。

>>ブローリンさん
紫のバラですか?ちょっと僕は見たことありませんが、それが重要なアイテムとして出てくる漫画は知っています。
『プラスチックの能面』
少女漫画ですが芸術的でドラマチックで面白いです。
あっそうだ、ジョージ君にこれをオススメしようかな。

(82) 2015/12/29(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

>>ドナルドさん
おやおや、登場からアウトローな雰囲気ムンムンですね。あの、小悪党とはどの程度の悪事を働いていらっしゃるのでしょう?それによってはご相談したいことがあるのですが。まあ、これは騒動が落ち着いたらにしますね。

>>オスカー君
勉強ができる、素晴らしい!馴れ合いは嫌いですか。馴れ合いたくない時はへたに壁を見せると、それを壊そうとする偽善な輩が湧いて出てきますから、適当な笑顔で向き合って、けど心は開かないのが一番ですよ。これは書籍からの知恵ではなく、僕の処世術ですけどね。

(83) 2015/12/29(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

>>81 オレーリアさん
ああ、どうも。
ホリー? ホリーは女の子だよ。
髪型変えれば僕もホリーになれるけどね。

>>83 ベネットさん
ふうん。まあ、覚えとくよ。
話しかけてくれたのは優しいけれど、お前は心を開く気はないってことね。いいんじゃない、僕はそういうのも嫌いじゃないよ。

(84) 2015/12/30(Wed) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

てすてす。
立会い不要ってことだからまあ参加するよ。我が神のために。

ぶっきらぼう。一人称は僕、二人称はお前。喧嘩を売っていくスタイル。
ホリーが来たらどうしよう。向こうの性格をみて考えよう。

(-25) 2015/12/30(Wed) 00時頃

【見】 廃品回収 マリオ

>>80 オレーリア
へへ……ほめられたんだよな、オレ。

ツツマシイってのはよく分かんねぇけど、タダでくれっていうとみんな「使えない物」か「持ってると困る物」しかくれないのさ。でも親方は<頭を使えばそんな物でも金になる、特に「持ってると困る物」は>……って言うんだよ。

あんたも「持ってると困る物」、あるんなら言ってくれよ。処分しといてやるからさ。

(@6) 2015/12/30(Wed) 00時半頃

【見】 廃品回収 マリオ

>>オーレリア
ごめん、あんた、オレーリアじゃなくてオーレリアってんだな。客の名前を間違えただなんて親方に知られたら、ゲンコツじゃすまねぇぜ。ま、あんたはまだ客じゃないから大丈夫だけど、念のためナイショにしといてくれ。

(@7) 2015/12/30(Wed) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

わあ、いつの間にか人がたくさんになってますね。いなくなられた方もいるみたいだけど。

>>ブッカさん
家の庭師も、薔薇を育てるのに薬を使わないようにしてるって言ってました。薔薇って、ジャムを作ったりもするから。だけど、それでお仕事に困ってしまう方もいるんですね。それにしても、農薬の色んな使い方ってどんなものなのか、すごく気になります。

>>ブローリンさん
連れていらっしゃるのは、お猿さんですか? 高いところのものを採ってきてくれるとか、お手伝いしてくれるのでしょうか。紫の薔薇、家の庭にあった気がしますよ。色合いが、ご希望のものと同じかはわからないけれど。よかったら、見にいらしてください。

(85) 2015/12/30(Wed) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

>>ドナルドさん
小悪党っていうことは、大きな悪事は働かないということですね? 本当はすごくいい人だったりするのかな、なんて思っちゃいました。

>>マリオさん
お仕事を任されて貯金もあるだなんて、すごいですね。僕だったら、お父様もお母様もいらっしゃらなかったら、きっと死んでしまいます。僕が持ってて困るものは病気だけど、これはさすがに回収できないですよね。

>>オスカーさん
双子の方って、一度お会いしてみたかったのですよ。ホリーさんになれるということは、二卵性だけどすごくよく似てらっしゃるということですよね。ホリーさんもお出でになるといいのにな。

(86) 2015/12/30(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>84オスカー君
ん?いやいや、僕は基本、心の中はオープンにしてますよ。むしろFOです、フルオープン。馴れ合いは嫌いなのは君に同感だけど、信頼し合う関係、節度がある親しさなら歓迎さ。
まあ僕の場合は相手次第かな。ズカズカ踏み込んで来そうな相手にはね、こころに頑丈な扉を作るこも自分を守るためには必要なことでかもね。

(87) 2015/12/30(Wed) 10時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>@5マリオくん
いらっしゃぁい。丁度説明しようと思ってたから助かるよぉ。

【人狼視点における基本的なルール説明】
1)自分は村人である様に振る舞うことは変わらない。ただ発言内容として、人狼ならどう動くか、どうしてその行動をとったか、を自分なりに解釈して発言してもらう。そしてそれを踏まえた上で、それを妨げれる様に動く。【どう動くかという内容は発言しない】ように。

2)今回は相手から情報を得るに当たって【質問形式】で行う。例えば、襲撃先はどこだと思う?とか、君が占い師なら次はどこを占う?とかね。但し、【同一の質問できるのは2名まで】質問する時は質問する側が相手を指定してね。別の人が質問された内容と同じ物を別の人に質問するのは可能。そして答えが帰ってきたらその内容について更に質問するのは禁止。別の質問ならOK。

3)相手の人狼視点考察で気になるところがあればどんどん質問してOK。これは2)の質問とは別枠。発言したことについての質問は何回でも、誰にでも可能。簡単に言ってしまえば、議題として答えてもらった内容については質問は何回も可能だけど、議題以外の内容については限られた質問ということになる。

(#14) 2015/12/30(Wed) 11時頃


天のお告げ (村建て人)

補足で1)の内容にも被るんだけれど。今回は村人に有利になるには、という視点では考えずに、狼の行動をどうすれば妨げられるか、という視点で考えてもらいたい。でもちゃんと人狼探しはする。
まぁ最初に大切なこととして占い師COの話しが出るよね。そこで、今回は占COのタイミングは話し合いません!
占い師が、人狼視点で考えて、人狼が自分が出ることで騙りに出ると思うなら出てきてもいいし、出て来なそうなら(出てくるのは狂人だろうなとか)出て来なくてもいい。もしかしたら真じゃなくて狂人が出てくるかもしれないしね。

うーん、結構ルールが複雑かもしれないねぇ。本当に簡単に言ってしまえば【個人的に考えて行動する】ってことかなぁ。COタイミングとかもね〜。

分からないことがあれば進行中でも神に質問してねぇ。

(#15) 2015/12/30(Wed) 11時頃


【独】 信徒 オーレリア

結構崩壊してますでしょうか…?人狼視点で考えて、人狼行動阻害をする。そうすると村人にも不利になりそうな気もしますが…。やってみなければ分かりませんもの!
やり辛いことや、もっとこうすれば良かったというのがあれば独り言に書いておいてくださいませ(って独り言で言っても分からない)

(-26) 2015/12/30(Wed) 11時頃

【人】 双生児 オスカー

>>86 エリアスさん
そうだね。わりと似てるよ。二卵性とはいえ、同じ瞬間に生じた兄妹だし。
来たらいいね。僕も思うよ。でも、僕もホリーも気まぐれだから、わかんないや。

>>87 ベネットさん
あ、そう。本音はどーだか知らないけど、そーいうことにしておくよ。
信頼し合える関係か。そりゃあさぞかしイイお仲間がいるんだねえ。
僕は他人は信用しない。自分のことも、双子のホリーのことだって、手放しで信用なんかできないよ。

(88) 2015/12/30(Wed) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

>>#14 >>#15 神様
ずいぶんフレンドリーだよね。別にいいけど。
難しそうだけど、まあ僕はやるようにやるから。
先に言っておくけど、僕はそんなに喋らないからね。リアル事情により。質問回答くらいは真面目にするけど、飛ばせるかはわかんないな。別にいいだろ?

(89) 2015/12/30(Wed) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

ああ。別にいいだろ、って神様に言ってるわけじゃなくてみんなに言ったつもりなんだけど。まあなんでもいいか。

(90) 2015/12/30(Wed) 12時頃

天のお告げ (村建て人)

>>89オスカーくん
いらっしゃあい。神はふれんどりぃなんだよぉ。
うん、今回は忙しい人も多いだろうし、発言少なくても大丈夫だよぉ。時間ある時に答えられるものだけ答えてもらえれば。今回お試しっていうのもあるしねぇ。

そうそう、そのことでひとつ。
【今回の人狼に限り、一斉COとか、全員が集まっていないと出来ないものは禁止】ということでお願いするよぉ。皆んなそれぞれ年末年始楽しんで欲しいしねぇ。
前も記述したけど日替わりにも立ち会いは不要だよぉ。
やりにくい事とか、こうしたら良かったんじゃないか、ってことがあれば独り言にでも残しておいてくれると嬉しいなぁ。

(#16) 2015/12/30(Wed) 13時頃


【人】 農薬売 ブッカ

なるほど。ちゃんと無記名投票なんだな。
立会い不要や、神のこの村限定のルールも把握したよ。

(91) 2015/12/30(Wed) 14時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>79ブッカくん
そうそう。神はとうもろこしが大好きなんだよぉ。

記名投票か無記名投票どっちにしようかなぁと悩み中なんだよねぇ。うーん今回は無記名の方が面白いかなぁ。その辺りの意見あれば聞きたいなぁ。

(#17) 2015/12/30(Wed) 15時頃


【人】 信徒 オーレリア

>>84オスカーさん
まぁ。女の子なんですね。双子って羨ましいです。きっと通じ合うものがあるのでしようね。

>>@6マリオさん
気になさらないでください。名前の間違いはよく起こることですから。持ってると困るもの…ですか。古くなってしまった髪留めでしょうか。壊れてしまって…お気に入りだったので捨てるにも捨てられないんです。

(92) 2015/12/30(Wed) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>神
僕から一つ提案したいのですが。
あ、その前に一つ質問させて下さい。
同一の質問は2人まで。同じ2人に別な質問はOKというのは理解しましたが、では
★別な2人への別な質問をすることは何度でもしていいのですか?あるいはその日は質問したい2人は固定するのでしょうか。


僕からの提案というのは、【質問の記号を使い分ける】のはどうでしょうか。

>>14の1)、神からの議題ですね。
これは◾︎で議題、◽︎で回答。

>>#14の2)、二人に限定した投げかけの質問
これは今回のゲームにおいて重要な駆け引きになりそうですから視覚的に分かるようにしておけたらいいのではないかと存じます。
例えば、◆で質問、◇で回答。

>>#14の3)、発言内容についての質問
これは★で質問、☆で回答

差し出がましい真似をお許し下さい。是非ご検討願います。

(93) 2015/12/30(Wed) 15時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>#14>>#15神様
神様のお考え理解いたしました。少し難しいようにも思えますがそれも試練と思って頑張ります。
私は無記名投票でよろしいかと思います。記名投票の方が分かりやすくはなるかと思いますが。どちらにせよ私は神様の決定に従います。

(94) 2015/12/30(Wed) 15時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>93ベネットくん
質問ありがとぉ。
☆2人は固定する必要はないよぉ。別な質問なら誰にでもOKだよぉ。
ただし、他の人がその人に対して聞いたことを聞くのはなしだよぉ。まぁ同じ質問するってことだからそれはしないだろうけどねぇ。

例をあげた方がいいかなぁ。オスカーくんを質問者とするね。
オスカーくんが質問Aに対して、投げかけられるのは2人(α、βさんとする)まで。質問Bをする際に同じα・βさんでも可能だし、α・γさん、γ・δさんでも可能。もちろん1名だけに質問するのも可。
オスカーくんの質問内容Aをオスカーくん以外の誰かがすることは可能。ただし上にも記載したように、既に質問されてるα・βさん以外にしてね。

こんな感じだよぉ。神説明下手だから分かりづらいこと沢山あると思うから分からなかったらどんどん聞いたねぇ。

(#18) 2015/12/30(Wed) 16時頃


天のお告げ (村建て人)

あ、記号分けありがとう。
その通りにするよぉ。

議題■、□
議題以外の質問♦、♢
議題内容に関する質問★、☆

あ、質問するのは強制ではないからねぇ。気になるなぁとか聞きたいなぁとかそういうのがあった時だけで大丈夫だよぉ。

(#19) 2015/12/30(Wed) 16時頃


【独】 信徒 オーレリア

>>の発言内容が鳩だと切れてしまって見えません。不便ですぅ。

(-27) 2015/12/30(Wed) 16時頃

【人】 病人 エリアス

>>♯14#15#17神様
ご説明いろいろ、了解しました。と言いたいところなのだけど、複雑過ぎて理解できてない部分もあるかもです。もし間違ったことを言ったり聞いたりしちゃったら、その都度教えて頂けると嬉しいです。

今の時点でひとつお聞きしたいのだけど、1)の【どう動くかという内容は発言しない】というところ。これは、人狼視点ではあるけれど、「僕が狼なら、次は○○さんを襲撃します。その理由は〜だから」みたいなことは言わない、という理解でいいのでしょうか?

投票は、無記名って僕あんまり見たことない気がするから、面白そうでやってみたいですね。無記名で不都合なのは、集計なしで投票の場合、「どうしてこの人はこの人に投票したんだろう?」って推測できないことと、投票COが不可能なことくらいでしょうか。

(95) 2015/12/30(Wed) 16時頃

天のお告げ (村建て人)

>>95エリアスくん
質問ありがとぉ。
エリアスくんが例であげてくれた○○を襲撃します。理由は〜〜だからっていうのは発言してOKだよ。

どう動くかという内容は発言しない、というのは言い換えれば【村人視点考察は発言しなくていい】ということかなぁ。
占い師出た方がいいんじゃない?とか、いつ出る?とかね。
ただ人狼視点を述べるだけで、【対策やこうすれば解決できる、という内容は発言しないように】ってことだね。(狩人は誰を守るべきだなど)
でもその為にどうする?って質問が来た時は答えてね。あぁ、質問の答えが人狼に有利になりそうだと判断したならそう言ってくれればOKだよ。
分かりづらくてごめんねぇ。

(#20) 2015/12/30(Wed) 17時頃


天のお告げ (村建て人)

今回は占い先希望を議題には挙げないつもりでいたんだぁ。だって狼は自分と仲間以外を占って欲しいってのは決まってるからねぇ。そうすると記名投票にしないと情報が落ちてこないかなぁ。うーん…今の所記名投票>無記名投票かなぁ。

(#21) 2015/12/30(Wed) 17時頃


天のお告げ (村建て人)

発言内容→自分が人狼だったらこう動く
非発言内容→だからこうしたら人狼困る

ものすごーく簡単にまとめちゃえばこうだねぇ。

(#22) 2015/12/30(Wed) 17時頃


ブローリンは、一連の流れを採集し終えた。

2015/12/30(Wed) 17時半頃


【人】 留守番 ジョージ

神さまのお話、だいたい理解しました。
難しいけど、何か役職が回ってきたとしても自分の判断で動けばいいんですよね?何日目にCOする、とか。

(96) 2015/12/30(Wed) 17時半頃

【独】 留守番 ジョージ

むー、結構頭使いそうだなあ。昔見た狂人パラダイス村を思い出す。
今回灰考察無し、占い希望無し。とすると議題は襲撃考察と吊り希望だけになるのかな。
ぶっちゃけ陣営勝利よりも自分が生き残ることを考えた方がいいかもな。狂人になったらもうちょっと色々考えるけど。狼COとか。

(-28) 2015/12/30(Wed) 18時頃

【人】 病人 エリアス

>>#20神様
お答えありがとうございました。人狼視点で考えるってことと、村全体の決定ではなくそれぞれ個人の考えに従って進めていくってこと、了解しました。

時間にあんまり縛られない感じだから、僕としては嬉しいですね。体調のいいときに時間をとって考えて、お喋りしていけばいいから…。

(97) 2015/12/30(Wed) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>神
どう動くかは言わないように、と言うことですね。つまり、例えば占い師が噛まれた場合。

狼の視点での考察
「狼が占い師の片方を噛んだのは真狂だと知っていたから。村はリスク回避に残る占い師を吊る流れになる。真占い師が確実に消えて、しかも縄も消費できる。と考えたんじゃないかな」
という考察。



そこから村人としてどうするか。
考えたことは言わない。つまり、
「狼の思い通りにはなりたくないから僕は占い師は吊らず、怪しそうなベネットを吊るぞ!」
みたいなことは言わない。


という理解で良いのでしょうか、神。

(98) 2015/12/30(Wed) 20時頃

天のお告げ (村建て人)

>>96ジョージくん
うんうん。そんな感じだよぉ。役者はそれぞれ人狼にとって今嫌だようなぁっていタイミングで出てきてくれたらと思うよぉ。

>>98ベネットくん
そうそう!神も例考えてたんだけど中々浮かばなくて。流石ベネットくん。頼りになるねぇ。ありがと〜。

(#23) 2015/12/30(Wed) 20時半頃


【独】 病人 エリアス

エリアスは、病弱な美少年なだけでなく、良家の子息設定。袖口にフリルのこんなパジャマ、普通の家の男の子は着ないからね。

(-29) 2015/12/30(Wed) 21時頃

雑貨屋 ティモシーが参加しました。


【人】 雑貨屋 ティモシー

いやはや失礼。街まで商品の仕入れに出かけておりました。

(99) 2015/12/30(Wed) 21時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

>>31ミス・オーレリア
これなどいかがでしょうか。蓮の花をモチーフにしたロウソクでございますよ。東方の異教徒が先祖の霊を弔う儀式に利用するものとのことでございます。

>>33
ミス……いや失礼。ミスター・エリアスでございましたな。メイドへのプレゼントでございますか。この琥珀のブローチなどはいかがでございましょう。中には古代の花が封じ込められておりまして、なかなかの逸品でございますよ。

>>39ミスター・ベネット
私は大抵の物は仕入れることができますが、世の中にはお金では買えない物が存在するのは事実でございますな。それはそうと斯様な珍品も取り扱っておりますが、普段使うようなホウキや鍋のようなものも置いてございます。お気軽にお訪ねください。

(100) 2015/12/30(Wed) 21時半頃

【見】 廃品回収 マリオ

神さま、回答ありがとよ。なるほどねぇ。

追加で聞きてぇんだけど、
・役職COした人はその役職視点考察に切り替え
って話、役職COした人は「狼視点での考察」プラス「役職視点での考察」を発言するってことでいいのかい? 役職視点で考察はするけど、村人視点では考察をしないってことなのか?

(@8) 2015/12/30(Wed) 21時半頃

ろくでなし リーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(ろくでなし リーは村を出ました)


天のお告げ (村建て人)

ティモシーくんおかえりぃ。
>>@8マリオくん
そうだよぉ。占い師さんは占い師目線で騙りが出れば相手が偽って分かるわけだからねぇ。その視点からの意見っていうのは村人にとって有益に働くことも多いんじゃないかなぁ。村人視点考察はいらないよぉ。他の人の意見に左右されることなく自分のスタイルを貫いて欲しいなぁ。

(#24) 2015/12/30(Wed) 22時頃


【独】 留守番 ジョージ

役職COって今回自殺行為なのでは。
ぼくが狼なら潜伏で占いローラーすると思う。

(-30) 2015/12/30(Wed) 22時頃

【独】 留守番 ジョージ

こういう機会がないと狼COっていう楽しいことできないんだよねえ。やりたい。

(-31) 2015/12/30(Wed) 22時頃

【見】 廃品回収 マリオ

>>86 エリアス
貯金は親方が勝手にしておいてくれるから、貯まるのさ。つまり貯金する分を差し引いた額を、仕事の給料として受けとるんだ。テンビキって言うらしいぜ。オレに金渡しちゃうと使っちまうもんだから、親方が考えてくれたアイデアなんだ。

まあ確かに受け取る額は少なくなっちまうから、時々かっぱらいでもしないとキョーダイたちを食わせてやれないんだけど、その分貯金がいっぱい貯まってると思うと頑張れるのさ。

あんた、病気なんだな。病気だけを引き取るってのはできねぇけど、病気を持ったジイさんやバアさんを引きとってくれって話はたまにあるらしぜ。そんな形でよけりゃあ、親方に相談してみるよ。引きとった人がどこへ行くかはオレも知らねぇけどな。

あ、ちなみにオレには親もいねぇし、オトートやイモートも、血がつながってるわけじゃねぇよ。世の中には血よりも濃いもんがあるってことさ。

>>92 オーレリア
古い髪留めだってもちろん大歓迎で引き取るぜ。高価な物だったなら、いい材料を使ってるだろうしな。でも口ぶりからすると手放すのが嫌みたいだなぁ……ま、オレに渡して未練を断ち切るってのも手だぜ。腹決めたら教えてくれよな!

(@9) 2015/12/30(Wed) 22時頃

【見】 廃品回収 マリオ

>>#24 神さま
了解したぜ。やっぱそうか。ありがとよ。

(@10) 2015/12/30(Wed) 22時頃

【見】 廃品回収 マリオ

今さらなんだけど……裏方で見物って言ってたけど、やっぱお祭りに参加させてもらおうかな。オレに何かあっても、親方がキョーダイたちの面倒をみてくれるって言ってくれてるし。廃品回収の仕事が忙しくてあまり発言できないかもしんねぇけどな。

ギリギリで参加人数が増えると迷惑かかっちまうかな、神さま?

(@11) 2015/12/30(Wed) 22時頃

【見】 廃品回収 マリオ

てなこと聞いてる間に動いた方がいいか。

(@12) 2015/12/30(Wed) 22時頃

廃品回収 マリオがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(廃品回収 マリオは村を出ました)


廃品回収 マリオが参加しました。


【人】 廃品回収 マリオ

やっぱり参加させてもらうことにしたぜ!
よろしくな!

(101) 2015/12/30(Wed) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

わぁ。マリオくんありがとうございます!はるさんしら?いえ、中の人考察など…久しぶりだからしたくなるのです笑

(-32) 2015/12/30(Wed) 22時半頃

楽器職人 モニカがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(楽器職人 モニカは村を出ました)


村の設定が変更されました。


ろくでなし リーが参加しました。


【見】 ろくでなし リー

ちょいと外の空気を吸いたくなってな。
今戻ったぜ。

(@13) 2015/12/30(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

ふうん。子供が多いんだね。
正直分からないことは多いけど、僕なりには頑張るか。

裏方はリーだけ?
しばらくお別れだ。あんまり早く会わないことを祈ってるよ。
まあせいぜい楽しく見物してろよ。

(102) 2015/12/30(Wed) 23時頃

【人】 病人 エリアス

>>100ティモシーさん
お戻りになられたんですね。よかったです。
琥珀のブローチ、素敵ですね。頂こうかな。後で僕の家に届けてくださいますか?

(103) 2015/12/30(Wed) 23時頃

【人】 病人 エリアス

もう少しで始まるんですね。人もたくさんになったし、何だか緊張するなあ。

(104) 2015/12/30(Wed) 23時頃

【見】 ろくでなし リー

>>102
おう、酒でも飲みながら楽しく見物でもしておくとするぜ。
男に興味はねぇからよ、最後まで生き残るこったな。

(@14) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

双生児 ホリーが参加しました。


【人】 双生児 ホリー

オスカー知らない?
探してるんだけど。

(105) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

【独】 ろくでなし リー

ひとりかぁ
寂しいー

(-33) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

あ、いるじゃないオスカー。みーっけ。
あたしもしばらく滞在させてもらうおとするわ。

とりあえず、何だかログが長そうね。
しなきゃいけないことや、読み飛ばしちゃいけないこと、ログの中で決まったルールとかがあったら、アンカーで適当に教えて。

まずは神様の発言だけ読んでくるわ。

(106) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

人が増えて嬉しく思います。先程グラスにヒビが入ったんです。もうすぐ不吉な何かが起こると神様が告げているようです。
>>100ティモシーさん
まぁ。とても繊細なデザインで美しく綺麗です。気に入りました。ありがとうございます。神様も喜んで下さいます。

>>@9マリオさん
参加なさることにしたんですね。よろしくお願いいたします。そう、ですね。手放したくはないのかもしれません。ですが持っていても仕方の無いもの。高価なものと言えるほどの品物ではありませんが是非引き取って下さい。

>>神様
諸々了承いたしました。どうか御加護を。

(107) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

元モニカです。一応言っとくと。

(-34) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー

ここのログ、内緒話っていうのがあるのね。

おーい、オスカー。見えてるー?

(-35) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

【秘】 双生児 ホリー → 双生児 オスカー

この内緒話、プロローグの間だけなのかしら。
会話できるなら割と素敵な仕様ね。

ただの一方通行ならあんまり意味ないけど。

(-36) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

マリオくん参加することにしたんだねぇ。よろしくぅ。
うんうん。発言なんてそんなしなくていーよー。この時期にやっちゃった神を恨んでくれぇ。最低突然死しなければいいからねぇ。

ホリーちゃんいらっしゃあい。双子ちゃんが揃ったねぇ。これは楽しみだぁ。
>>106ホリーちゃん
大体神の発言だけで理解はできると思うよぉ。質問に対して回答してるんだけど、その質問のリンク先を読むと更にいいかもねぇ。まぁ時間少ないし分からないことあったらまた質問してくれても全然いいからねぇ。

(#25) 2015/12/30(Wed) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

>>#25 神様
神様がとってもフランクなのを把握したわ。よろしく。

ええとね、流し読みした結果、あたしいまいちわからないんだけど、……要するに、ふつーにやればいいのよね?
例えば、「(襲撃結果を見て)この状況は狼が狩人を狙ってやったんじゃない?」「この噛み筋を意見噛みと見れば、今日は〇〇を吊って色を見るべきなんじゃないかしら」「☆○○は今日の襲撃見てどう考えた?」とかでいいのかしら?

あと、あたしが入って13人だけど、13人の標準編成ってたしか共有が入るわよね?
ふつーに13人は狼不利な気がするけど、さらに今回の感じだと不利になるんじゃないかしら。囁き狂人や狂信者の導入はあり?

(108) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 双生児 ホリー

まぁ、この村のことはきっとオスカーがあたしより把握してるでしょうから、あとで教えてもらおうっと。

前々みんなの話が読めてないから、すっとぼけたこと言ってたらごめんね。適当に指摘してね。みんなよろしく。

☆1.双子よ。ただそれだけよ。あたしはオスカーより少し数学が得意で、あと面倒くさがりだわ。

(109) 2015/12/30(Wed) 23時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 双生児 ホリー

ちょいまち。
決定者って何?聖痕とちがうの?

(110) 2015/12/31(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

あ、ごめんなさい。決定者を把握したわ。
追加票が乗せられるのね。しかも、誰かが二重に役を持つのね。

この村の仕様なのね。

(111) 2015/12/31(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

>>108ホーリーちゃん
二つ目の例である○○を吊って色を見るべきという発言は禁止だよぉ。それは村人視点だからね。ただそう伝えたいのであれば自分の意見と似てる人や乗っかってる人に♦の質問として飛ばすのもありかもねぇ。
ここの村の標準編成は変わってるみたいだよぉ。13人だと狂人2人と聖痕者っていうのが入るみたい。まぁ変わってて面白いよねぇ。とにかく実践あるのみだと神は思ってるよぉ。やってる時に意見あったら独り言にでも書いといてねぇ。

(#26) 2015/12/31(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

>>108ホーリーちゃん
二つ目の例である○○を吊って色を見るべきという発言は禁止だよぉ。それは村人視点だからね。ただそう伝えたいのであれば自分の意見と似てる人や乗っかってる人に♦の質問として飛ばすのもありかもねぇ。
ここの村の標準編成は変わってるみたいだよぉ。13人だと狂人2人と聖痕者っていうのが入るみたい。まぁ変わってて面白いよねぇ。とにかく実践あるのみだと神は思ってるよぉ。やってる時に意見あったら独り言にでも書いといてねぇ。

(#27) 2015/12/31(Thu) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

>>#26神様
2つ目は禁止なのか。じゃあ、吊先は個人投票になるのかしら?

編成はこの国自体の仕様なのね。把握したわ。
狂人2名に聖痕1はたしかにバランス悪くないし、面白そうだわ!

(112) 2015/12/31(Thu) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

あれぇ。なんで2つも…。
うん。えーっと♦の質問の補足だよぉ。
♦○○は誰占う?
と聞かれた時に、✖✖を占う。だけ答えてもいいし、理由を付け加えてもいいよぉ。
だから質問者は理由も聞きたいときは理由も教えてねってことを質問の中に入れてねぇ。

(#28) 2015/12/31(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

では、村開始しますよぉ。計13名。大いに語って、騙ってねぇ。

(#29) 2015/12/31(Thu) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi