人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 呉服問屋 藤之助

/*

かわいいーーー し
風邪案件わかる シリアスに頭を切り替えなければならん
先に挨拶しよう

(-1363) 雨京 2017/06/29(Thu) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
はじめましてのかたははじめまして、
はじめましてじゃないかたはいつもぶりだったり
おひさしぶりです、かな?

雨京こと雨ヶ谷カガリと申します。
すばせかがまたあるー!と聞いて
喜び勇んで飛んできましたがほんとたのしかった…。
こうエピでも本編でも絡んでくださったかたに
とてもありがとうございます!みんなすきだぞ!
しつつ、落ち際手伝っていただいた縁くんと
相方の榴斗くんは特にありがとう!

そしてみゅーらさん&ぺぱきさんは村運営ありがとうございました!&おつかれさまでした。とてもたのしかったですー!自分のときよりすげえなあ・・・うまいなあ・・と見守っていた次第。

普段はバトル村うろちょろしてますが、
また同村の機会ありましたらよろしくお願いします!
次回があることをそわっと期待&楽しみにしています・・!
 

(-1371) 雨京 2017/06/29(Thu) 02時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
かわいいのはみんなのほうだょ。。となるぜ
みんながかわいすぎてしぬ(しんでる)
回避させるきないシーシャさんももうすきすぎてwww

>>-1350 
(風物詩 わかるがあかん 養生してな!?)
ありがとう・・!とりあえずぽつぽついまからするー

>>-1353
調子乗ってください!!!!!!!(?)
すきです だいすき(ぶんぶか)
恨み買ってても飄々としているキャラがほんとうPLがすきすぎなんでこう・・・(締めの死にロルとかとてもツボでつらい)

「……わからねえけど、
 今は玩具にされてそうな気だけはするんだがなァ」

と複雑さ浮かべつつも全身コーディネイトされたらしばらくきっとそれで死神業とかやっているのかもしれない!!!ほんと灰でぽつぽつはなすだけでたのしいぞ・・かざられたい

(-1372) 雨京 2017/06/29(Thu) 02時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

>>-1368 ぜんめんどうい!!!!!!!!!!!!!


はーーーーーーーーーーーー・・・・
みんなのみてたいが僕も締めかかねば

(-1373) 雨京 2017/06/29(Thu) 02時頃

【人】 呉服問屋 藤之助



  「 ……柘榴を食べろ、だなんざ。
    きみも粋なことを言うよ。 」


( こゝより更に渡る彼岸はあるのやら。
  消滅の名の通り、消えちまうだけでは無いか。
  ひとを辞めることを選んだとて、
  分からぬことは分からぬ儘の癖に
  無責任な約束の契りを交わした上で、
  ─── 一度だけ、下駄の音を止めた。 )
 
 

(488) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


      ……食えねえよ。
  食べちまったら、このUG以外、
         何処にもいけなさそうだ。

( 命をもらうことで生かすことは、
  命をもらうことで殺すと同義じゃねえか。
  それをしちまったら、きみともう、二度と、
  ”ほんとうに” 会えない気がして、───。 )

[  だから、 振り向かなかった。
   だから、 逃げるように下駄を蹴った。

  顔を隠して、忘れた時の先を歩んで、ゆく。  ]
 

(489) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

      ─ After Day ─


 ( 再び会うと誓ったきみの代わりに、
   もう会う事の無い 誰がしかを呑み込む。 )

 
   ……臆、”喰ったぶん”は
   大切に糧にさせて貰うとしようよ。
   ───きみらを無駄死にはさせまいさ。


[炎に灼かれた華を見下ろして、
傍らに控えた龍のかしらを撫でてやった。
殺生などしたくはないと応えた”ひと”であった
男は、いつかの灰の街にはもう、佇んじゃあいない。]
 

(490) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[時に格好を弄られて、
珍しく藤色以外の格好をする機会も
二度目の遊戯以降じゃあぽつぽつと増えて。
消えたぶんの記憶は戻らずとも、
”今”の記憶も少しずつ増えていった。]


  ……お? こりゃあ、亦、
        星5ってやつじゃあねえか。


(あの赤頭巾のかれだとかに教えられながら、
 なんだかんだと続けているげえむじゃあ
 真名に同じ藤の名を持ってる剣士がお気に入りで。
 臆、…でもあれも元は男だった筈だが、
 このげえむじゃあこんなおんなじ顔だとか
 男が女になるだとかは、茶飯事らしい。)
 

(491) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[なんだかんだと、
二度目と屠られる原因になっても
矢張り恨み言ひとつを申さない儘だったが、
黄金頭の”先輩”がまた誰かの傷を引き受けてるのを見て
逆さに心配にもなったりしたもんだが──。

臆、際に話した薦めの文学を時折、
(童話がお好きだそうだから、敢えて
 漢文学だとか日本文学だとか、
 ……特に漱石の「夢十夜」だとか。)
押し付けることもあったな。]

    ………… ───へえ、
   その子にも名はあったりするのかい。

[それからまた別の”先輩”に当たる>>@223
とっときの笑顔を浮かべる彼女はそうさなあ、
赤い糸を操るもんだから「菊理のお嬢さん」なんて
呼んだりしていた筈だ。]

(492) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[空を見遣れば、
時折と翔けている蝶にはらりと
藤衣以外を着る起因になったひとなんかを
思い浮かべたら、丁度通りがかったお狐さんを
撫でたりして。

───彼のひとには手妻をせがむ事も幾許か。

臆、視界端揺れた青いシュシュに、
痛みを知らない子にも「無理はしねえでな、」
なんざ声を掛けたりした。]

(……灰色の世界に映える蒲公英色の小鳥を
 見る事があったのなら、ふと目にも留めた。)
 

(493) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[臆。
二回目の遊戯が終われば、
いつしか願を掛けるよう伸ばしていた髪を──。
「切っちまってくれないか」と、
よくもあのアイスを突っ込んでくれた子なんかを
薦められた美容院で偶然見つけて、
お願いした事も──あったっけなァ。]

 ( ─── 願いなんてのは、もう、 )
 ( 厭、……”叶う”ものだと割り切って、 )
 ( そうしたら鬱陶しくもなっちまったから。 )

[名と共に手折るべきだった女々しさを
もうひとつ、せかいの隅で棄ててきた。]
 

(494) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[───そう言やァ、
   僕は知らねえ問いに答えるのなら、
   きっとこうと、答えるだろう。

Q.大切なものを失う前とその後で、
  その存在は、同じものだと言えるか?

A. NO. 盆から溢れた覆水は、
     二度と戻らねえだろう。

Q.失った大切なものを取り戻すことができたとして、
 その存在は、「失う前」に戻ることができるか?

A. ……分からない。
  唯、失われたあとの記憶がある限り、
  完全には戻れねえんじゃないだろうか。]
 

(495) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時頃

【人】 呉服問屋 藤之助



(臆、でも、失った後とは絶対に違うものになる。
 それが怖くて成した選択の先は存外楽しいもんで
 手折る華の数からは目を背けても、
 一片”手折らなかった”華の契りを思い出すほど
 後悔しそうになる名残を断つ為に、未練ごと。
 濡れ羽の束を─── 絶った。)

 

(496) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[然うやって、
”生まれ変わる代わりに”
僕を殺し続けては、生きてくんだろう。
(死に続けて行くんだろう。)

……臆、問いと言や。
他所の地区の偉いさんがお忍びで来たらしい時に
こんな事も問われたこともあったんだか。]

『 ……きみがそうやって、
  自分を変えて、”殺してまで”
  生きる理由って言うのは、なんだにぃ? 』

「 僕が死んじまったら、ほんとうに
  死んじまう友人が居て ───…。
  それを生かしてやんなきゃなんねえんでね。 」
 

(497) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助



 [ ───  このすばらしく
     (無常な、)ゆめのせかいで、 ]

 

(498) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

      ─ After and After ─

[それは随分と未来だったか、
存外遠い未来だったか、何方にしても未来の事だ。
今じゃあ誰も棲まない寂れた剣舞の稽古場と
それに続く家の奥、見慣れてんのに見慣れてない
”未来の過去”を追うように踏み入って、

     ───黄ばんだ文を見つけた。>>0:24]

(……浮かんだ顔は、紙片に落ちる影となって、
 儘に、あれ以降ゆこうとも思わなかった剣道場に
 何故か足を伸ばそうとしたのは、──蟲の知らせか。
 無人の家屋の縁側から下ろした足を下駄に通し、
 からら、と 歩もうとした庭で、
 手入れをするひともいないだろうに、
 枯れずに伸び放題になっている藤を見つめた、
 久し振りに引っ張り出した 藤衣は 
 ”UG” からでも能く目立ったんだろう。
 …二度の刹那の時でも、同じ色を纏っていた。)

(499) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 [   背後から、─── ”刃が生えた。”   ]
 

「……お前は、ッ…。
 お前らの所為で捕まっちまったんだ…。
 俺の人生を滅茶苦茶にしたのはお前らなのに、
 今度は死神だの何だの、ッ……。」

             …… ───。


( なにを言ってるのだろう、と思うのだ。
  あゝ、うたかたに棲まうものには
  うつつなど憶えがあるわけにもなかろう。 )
 

(500) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[例え、其れがきみを殺し。
例え、其れが男を殺したような罪人であろうとも、
それがこゝにあるように老爺の如くの形りに
なっていなかろうとも、気づくべくも無いのだ。

───臆、既に世から消えていると思うていたのに
   因りにも因って、この男が憶えているなどと、]
 

(501) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助




  「 …… はは、 何方さんだ? 」


( ずぐり、と背に咲いた赤花など見えず。
 扇が舞えば、容赦なく”参加者”を散らす劔華。 )

[溢れた血の池を踏む桐下駄は濁り、
臆、見上げた藤が霞みを帯びて、───………。]

 

(502) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[薄れてゆくゆめうつつ、
藤蔓のなかに見た白椿の幻想に手を伸ばす、
伸ばしかけた腕は、膝から崩れ落つれば届かず、
命を散らして、散る華は、辰の果ては、]


 …… あゝ、亦、会えたなぁ …。


       [ 呼ぶ名はかそけく、遠のきて。 ]

 

(503) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 座敷守 亀吉



          「 ─── 榴斗 、 」


( …… ”三度目”の散華、 是で漸く、)
 

(-1390) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助



 (『 それじゃあ、再廻りの舞でも踊ろうか。 』)

  恋しけば、形見にせむと
  我がやどに 植ゑし藤波 今咲きにけり…… 

[  手のうちから血染めた扇が ひら と墜ち、  ]

 

(504) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助



[ 然れど、そのゆめのせかいも、何時かは終わり。 ]*

 

(505) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

全員拾いたかったけど
さすがに無理だーーーってなったんで
せめて死神側+αだけでも とやったらくっそ長いので
爆撃ぽいぽい 間に合ってよかった・・・
散弾すまない
(灰の小ネタなんかもはさみつつ)

友情出演:どっかの区のコンポーザー しつつ

死ぬ時はなんでか憶えてた僕らを殺したひとが
参加者としてきたときに殺されるのとか
おいしいよなとか で ぽいぽい

三度目の死は元の年くらいに戻ったときじゃあねえかなと

(-1391) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

榴斗くんにもうーーーーーーーーー
こう つれえし つれえし・・・・ってなるんだが
律くんのもわあわあとなるのじゃった・・・

未来あるこはぜひ幸せになってほしい

(-1392) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

いつの時空だかに
マリアが豆腐きなこピーマンオレンジと馬刺よもぎティラミスにキレつつクレープにまきまきしてサイガワラの死神さんたちに配りにくる未来があるかもしれない!(?)

みんな回収したすぎてだめでしょってなって
みんな寝たころだろうし投下するかッ と思ったら
みゅーらさんがおきてただと というか結構
おきたりおきてたりするだと となっている

(-1401) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

ロイくんおはよう!
僕ら殺したひとはなんなのかは
榴斗くんに一任してたな・・・?
(回収できてよかった(?)!)

榴斗くんはこう どうせずでもいいから
首洗ってまっとけ!って竜胆がいってる
(あいにいく)
へへ・・・自分も忘れじの言の葉と朧ループして
くっそつらくなった

(-1402) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
そしてマブスラーズデイwwwwwwwwwwww

すっげーーーーーーーーーーーーかきたい
あなざーでい・・・・・
(まにあうかもしれないがまにあわない)
こうゼタ様の博士的位置におさまっとくけど
いつか鎧龍王を使ってるぼくがいるかもしれない

(-1404) 雨京 2017/06/29(Thu) 04時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

深夜テンションになっているけれども、
取り敢えず落ち着きながら。

こちらこそ最初に自分に立てた村とくらべて
少し前の灰にも書きましたが、よりすばせからしくて。
凄いなあ、とおもいながら、PLでこのせかいで
生きることができて凄い楽しかったです!

ほんと次も機会があれば是非。
そして流生くんにもヒラサカを見られていた!
嬉し恥ずかし、となりつつ、無いなら立てるっきゃない!と思っていたすばせか関連村が第三村目になったのは最初のすばせか村を建てた身としてはとても嬉しいかぎりでした…!へへ。

(-1406) 雨京 2017/06/29(Thu) 05時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
コンポーザー!!!
やはり声がターニャで再生される
となりつつ、では僕も間際まで起きてはいますがこの辺で。
また次のせかいでお会いできましたら嬉しいですー**

(-1408) 雨京 2017/06/29(Thu) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:藤之助 解除する

犠牲者 (5人)

藤之助
73回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび