人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

[楽器ケースを持ったまま、向かう先はメインホール。
曲のなかに逃げる前に、すべき事を片付けようと。
途中ラルフの姿が見える]

(249) 2010/09/07(Tue) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あ、しまった。
楽器ケースおいてかないと盗めないのか。
もってきちゃったよwwwすまねー。

まあ、寝る前にはお部屋戻るし、ちゃんと置くし。

(-214) 2010/09/07(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

練習したいけど、さっき取り乱してしまいましたから
少しホールに顔を出すのが先かなとね。
ヤニクがどうやら犯人探しに乗り気のようなので

[首を傾いだラルフに微笑みかける]

思うところもありますし。

[それから、携帯を取り出す風を見て逆に首を傾いだ]

今夜はもうお休みですか、ラルフ

(254) 2010/09/07(Tue) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 掃除夫 ラルフ

[一応顔は洗った。
涙の跡なんかは見られないだろう。
目が赤いのはどうしようもないけれど]

(-218) 2010/09/07(Tue) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

君もセシルと同じ事を聞くんですね。

[メールの文面を思い出して小さく笑った]

身体は大丈夫ですよ。

[同じ答えを返す]

そうですね、一生懸命なら尚更協力しないと。
……遅くなるんですか。
練習に夢中になるのは良いですけれど、睡眠はしっかりとってくださいね?
全体練習が保留になっただけで、合宿はまだ続くんですから。

[それから、矢張り小言が出た]

(260) 2010/09/07(Tue) 23時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 掃除夫 ラルフ

[見当違いかどうか
今は彼の心情を知らず]

……頼りない方が良いんです。
見つけられるのは、ごめんですから。

[思わずと言った風にもらして、口を噤んだ]

(-223) 2010/09/07(Tue) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

僕の心配をしてくれるんですか。
嬉しいですけど――

[それから、口を噤む。
頷きをひとつ]

限界を知っているならいいんですよ。
ラルフは無茶をするような子じゃありませんよね?

[引き止めた事に対する謝罪には、首を振った]

寧ろ足を止めさせたのは僕のような気もしますが。
夜も遅いですから、気をつけてくださいね。

(266) 2010/09/07(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
赤会話無いんかい!
つか、カルビこんだけPL視点CO見せておいて実は村側オチだったら噴くよ?

(-226) 2010/09/08(Wed) 00時頃

【秘】 本屋 ベネット → 掃除夫 ラルフ

君はやっぱりいい子ですね。

[小さく首を振る]

オケを崩壊させないこと。
メンバーの心をバラバラにしないこと
僕らにとって最高の音楽を、このオーケストラで奏でること

そのためには、盗難騒ぎで心乱している場合では無いんです
ヤニクにも伝えなくては。
スコアブックを探すより、遣るべき事があるでしょう。

[問わずに居てくれる彼に、真実を隠したままそう告げた]

(-230) 2010/09/08(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

その御気持ちだけで充分ですよ。
気をつけて。

すべき事を間違えないでくださいね。

[囁き告げて、見送る。
それから、メインホールへとたどり着き扉を開けた]

(275) 2010/09/08(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

―メインホール―
……どうも。

[視線が向くと、少し身を小さくした。
顔は洗ってきた。
服は出て行った時のまま。
楽器を抱えてセシル達高校生の傍に先ず向かう。
まだ講師が残っていたのに気付いて、御疲れ様ですと頭を下げた]

(279) 2010/09/08(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[去り際のラルフの言葉を思い出しつつ、ヤニクの言葉に微笑みを作る]

……スコアブックは、まだ見つかっていませんよね。
すみません。

[頭を下げた彼に>>281そう声をかけた]

(282) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 奏者 セシル

[目元の朱はすれ違いざまに見咎められるかと身を縮めたのだけれど。
会釈されれば、きっと相手も気付かなかっただろう]

(-235) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

セシル……お辞儀の意味がわかりませんよ。

[困った顔をして、すれ違うセシルにそう言った。
誰も彼も見上げなくてはならない身長差が少し哀しい]

(288) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 奏者 セシル

[けれど、身長差があったからこそ
俯いた彼の表情が見やすい位置にいたともいえる。
滲むものには気付かなくとも
様子には感づいたから、思わず声をかけたのだった]

(-236) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

検討もつかないものを闇雲に探すよりも、今出来る事を考えましょうか。

[ヤニクに向けて、微笑んだ]

皆の様子を知る事から始めてはいかがでしょうね。

(291) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[視線をそらしたセシルを、それ以上追及するのはやめた]

ゆっくりおやすみなさい。

[ただ、そんな風に労いのような声をかけるだけ]

(293) 2010/09/08(Wed) 00時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 奏者 セシル

[手で隠そうなんてするから、逆に注目を集める。
碧交じりの瞳は彼の表情を見てしまって
思わず部屋の向こうへ視線を投げた。
彼にそんな顔をさせたのは誰だろうと]

(-239) 2010/09/08(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

煙草臭いですよ。
……少しは自重なさってください。
貴方ひとりの身体じゃないんですから。

[遅れてやってきたバーナバスに気付いて、ため息。
何時も通り小言を向けた]

進展は無いですね。
もう夜も遅いですし、寝る子は部屋へ、練習の足りない子は練習室に向かってしまいました。

(297) 2010/09/08(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[首を傾ぐヤニクに頷いてみせる]

ええ。
オケのメンバーの様子を知らないなら、知る所から始められては如何ですか?

[盗難騒ぎがあったというのに、悠長な事をいう。違和]

(298) 2010/09/08(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[セシルが去って、
それまで彼と話していたのは誰だろうと辺りを見渡す。
ヤニクか、サイラスか首を捻りながら]

……貴方はどうしてそういう風にしか捉えないんですか。
このオケの副部長でしょう。

[バーナバスにまたため息。
胸を押さえた]

ご自身で言った事くらい覚えていてくださいね。
まだ耄碌する年じゃないでしょう。

(303) 2010/09/08(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

そういう事ですよ。

[ヤニクに笑顔で頷いてみせる。
更に時間がかかりそうだとは知らず]

……さっきまでセシルと話していたのは、サイラス?

[遣り取りに口を挟んできた彼に首を傾いだ]

(312) 2010/09/08(Wed) 01時頃

【秘】 本屋 ベネット → 薬屋 サイラス

[つ、と近づいて胸を軽く楽器ケースで押す]

セシルにあんな顔をさせたのは、君ですか。

(-248) 2010/09/08(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
カルビ……今は既に夜遅くだぜ!
センセーいわく0時過ぎに鍵閉まる
=0時以降です。

(-250) 2010/09/08(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

……貴方のアリバイとやらは完璧ですよ、副部長さま。
何時も通りやらかしてただろう事はそのうち部長本人も自供なさるでしょうから。

[片手で胸を押さえたまま、視線を落とした]

二十代までの年の差は大きいですね
リアルっぽいも何も、本気で言ってるんです。

(316) 2010/09/08(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[それから、サイラスに近づいて楽器ケースでついと小突いた]

同室者になられたんでしたっけ。
同校からいらしてますし、仲は良いんですよね?

[疑るような視線]

(317) 2010/09/08(Wed) 01時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 薬屋 サイラス

わかっていて、声の出無い彼を放っておくんですか。
……僕は君たち二人の関係をよくは知りませんが
二人一緒に居る所を度々見て、仲が良いものだと思い込んでいましたよ。

[八つ当たりかもしれない。
トゲが混じった]

(-252) 2010/09/08(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[メインホールでの会話が終われば、楽器を手に練習室を一つ借りて音を出しておくつもりでいた。
けれど、そんな気分になれなくなった。
会話がきりあがったら、結局そのまま部屋に戻るんだろう]

(319) 2010/09/08(Wed) 01時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 見習い医師 スティーブン

[彼が出て行くまで、幾度か視線は向く。
声をかけられたなら、当たり障りの無い会話を。
表面上は常の通りを取り戻したように見せた]

(-253) 2010/09/08(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

口寂しいなら別のものを用意しますよ。

[自分自身の匂いを嗅ぐ姿>>320に、肩を竦める]

肩書きだけだと思っていらっしゃるのは
あなただけかと思いますが。
……普段の様子でリコールされないのが良い証拠でしょう。

部長もね。

(321) 2010/09/08(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(5人 0促)

ベネット
106回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび