人狼議事


172 ― 恋文 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 安全調査局 トヨタ

ーラブ・レターー

[男は相変わらず平坦で平凡な毎日を過ごしてしいた。
今日は、この間から置かせて貰うようになったレターセットの売れ行きをチェックする「仕事」で来ていた。

それぞれの色の減りを確かめ、少ないものはその場で発注伝票を切る。]


 珈琲はもう少し後で。
 仕事が終わってからのお楽しみにします。

[もうひとつお楽しみが待っている事に、男はまだ気づいていない。]

(15) 2015/10/21(Wed) 22時半頃

【人】 安全調査局 トヨタ

 ――マスター、珈琲を。……ブラックで。


[実の所、そう売れ行きが芳しい訳ではなかった。
この分では、「引き上げ」を命じられるかもしれない。
溜息が混ざる珈琲は、いつもより苦い。]


 ……?今日はコアントロー入れないのかって……マスターからそう言うのは珍し―――――え?


[彼の手にあるルーズリーフ>>1:5に目が釘付けになった。
そんなまさか。]


 ……コアントローを。


[上擦った注文の声に、好々爺の相好が崩れた。]

(18) 2015/10/21(Wed) 22時半頃

【人】 安全調査局 トヨタ

[中学生の頃の記憶が蘇る。
授業中、先生の目を盗んで回されるルーズリーフの「手紙」。
男はいつも「中継地点」で、スタートにもゴールにもなった事はなかったが。
これは紛れもなく、自分がゴールであると示している。
注文が出てくるのを待つ間、ルーズリーフを開こうとする指が滑った。……指に脂がない歳なのだ。]


 私と同じ味を……


[人生初めての「手紙」を小声で読み始める。]

(19) 2015/10/21(Wed) 22時半頃

【人】 安全調査局 トヨタ

こっ 高校生?!


[書かれたプロフィールに、思わず腰を抜かしそうになった。
何だこれは。現実か。
女子高生なんて、神話の生き物から手紙を貰っても良いのだろうか。]


 は、はんざいでは……


[ないだろう。たかだか文通で。
だが、それすら判断もつかないまま動揺してしまったのだ。
返事。
とにかく返事だ。
自社製品だが自前で払おう。

選んだ色は、彼女の名前から来るイメージで、薄い桃色。]

(20) 2015/10/21(Wed) 23時頃

【秘】 安全調査局 トヨタ → 聖戦士募集 ハルカ

[その便箋は、手汗で少しよれてしまっていた。
文具メーカーの癖に洒落た万年筆のひとつも持っていないので、前回と同じ何の変哲もない普通の黒インクボールペン、右肩上がりの文字。]


陽香さんへ

 こんにちは。
 突然の手紙に返事をくれてありがとう。
 「僕宛」の手紙を貰ったのはこれが人生初だから、手紙の作法など間違っていたら申し訳ない。
 名前、「はるかさん」でいいのかな。あたたかそうで、やわらかい響きで、良い名前だね。
 僕は豊田と言います。会社員で、貴方の歳の2倍以上を生きています。こう書くとすごくおじさんみたいだけど、実際おじさんです。

(-12) 2015/10/21(Wed) 23時頃

【秘】 安全調査局 トヨタ → 聖戦士募集 ハルカ

 店で制服姿の子を見かける事はあまりないし、どうやら今の時間もいないようです。
 でもきっと、マスターにお願いしないと入れて貰えないオプションの香りは目印(鼻印?)になるだろうから、その内気づく事もあるかもしれないね。
 きっと貴方が嗅いだ香りは僕の席から漂っていたんじゃないかな。こう思うと、偶然が生んだ縁はすごいね。

 新しい、知らない世界、か。
 そうだね、貴方はまだアルコールの良さを堂々と語れる年齢ではないから。
 僕がこの珈琲を飲むのは「仕事がうまくいった日」だから、考えるのは「よろしくお願いします」を言われた瞬間の気持ちかな。
 もっとロマンチックな回答が出来たら良いのだけれど、逆さにしてもそんな言葉は僕からは出てきそうにない。ごめんなさい。

 今は、仕事はそうでもないけど、初めての文通に舞いあがって飲んでいます。いつもより甘い気がする。
 そうそう、甘いと言えば、ここのパンケーキはもう食べましたか?あれにたっぷりはちみつをかけて食べるのが僕は好きです。
 貴方のお気に入りのメニューに出逢ったら教えてください。

(-18) 2015/10/21(Wed) 23時頃

【秘】 安全調査局 トヨタ → 聖戦士募集 ハルカ


P.S. ほんのちょっとでも、貴方が酔ってしまう体質でなくて良かった。
こうして同じ味を共有できて知り合えた奇跡に、エア乾杯。

(-19) 2015/10/21(Wed) 23時頃

【人】 安全調査局 トヨタ


 ……ふう。


[随分長く書いてしまった気がする。
彼女の読みやすい字に比べると読み難いかもしれないこの文字を、果たして読んで貰えるのか不安に思いつつも、出来上がった手紙をマスターに言付けた。

コアントローひとつで、珈琲の色が、世界の色が、変わったような心地だった。]

(23) 2015/10/21(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トヨタ 解除する

処刑者 (3人)

トヨタ
8回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび