人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 ホリー

そう、ですか。
生きてると、いいです……けど。

[パティの返答に寄せた眉は、相手にも見えたかも知れない。
鬼じゃない、という言葉には同意を返したけれど、続く声には僅かに目を伏せた]

(65) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

[そうして、丁度オスカーの肩に手が触れた時]

……え?

[特別ノックスと親しくしていたわけでもないホリーは、彼のことをあまり知らない。
けれど浮かぶ笑みがこの場にそぐわないものだとは、知らなくても分かる]

ノックス、せん、ぱ……?

[そして、彼から発された言葉は。
オスカーの肩に置いた手に、思わず力が籠った]

(69) 2010/07/23(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

……お仲間。

[きゅ、と口を引き結んだ。
恍惚とした表情を浮かべるノックスの言葉を聞き、眉根を寄せ、他の者に視線を巡らせて。
やがて視線は再び、オスカーの元へ]

……大丈夫、じゃないわよ。
逃げましょ、オスカー。
“区切り”がどうとか言ってたけど、いつ襲ってくるか分かったもんじゃないわ。

[オスカーが振り払いでもしない限り、肩に置いた手を外すつもりはない。
強めの口調で言って、オスカーの肩を少し*揺らした*]

(86) 2010/07/23(Fri) 01時頃

ホリーは、上がる怒声にびくりと*震えた*

2010/07/23(Fri) 01時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 01時半頃


【赤】 双生児 ホリー

きーちゃん。

[悪くない、と言われて少し黙り]

うん、でも……。
ごめんね。
もっと、あそびたかったでしょ。

[もう一度、謝罪を乗せた**]

(*16) 2010/07/23(Fri) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

……はぁ?

[パティに向けられた言葉>>95に片眉が跳ね上がる]

こいつの――“鬼”の言うことなんか信じられます?
こうやって無防備なフリして、油断させてるだけかも知れないのに?

あなたはどうだか知りませんけどね。
オスカーは滅多に喧嘩とかしませんし、……そもそも運動も得意なほうじゃないし。
鬼にとっては、格好の餌食かも知れない。

[余程聞き捨てならなかったのか言葉には棘が籠り、また兄に対しては少々過保護かも知れない。
ぎりぎり敬語ではあるけれど、パティを睨む視線は、強い]

(114) 2010/07/23(Fri) 09時半頃

【人】 双生児 ホリー

そんな兄を逃がそうとして、何が悪いんですか。
鬼を殺しさえすればいいんだから、別にオスカーがやらなくたっていいでしょ。

[拾った鋏は、スカートのベルトに挟んである]

言い掛かりにも程があります。
……あなたの方こそ鬼なんじゃないですか、パティ先輩。

[セシルが口にしたのは、鬼を見つける“霊能者”についてのことだけ。
苛立ちのままに、彼女への疑念を言葉に*乗せた*]

(115) 2010/07/23(Fri) 09時半頃

【人】 双生児 ホリー

過剰?
当然の反応だと思いますけど?

……人前でイチャつく程、余裕ありませんし?

[最後が明らかに余計な一言なのはともかく。
普段から不愉快なら不愉快とはっきり言うタイプだから、知る者なら不自然には思わないだろう。
殆ど初対面の彼女の目にどう映るかは分からないが]

何処だって安全じゃないのは分かりますけど、
少なくとも、判ってる鬼からは逃げられます。

[示すのはノックス――の姿をした悪霊。
ふと握られた手に視線を落とし、オスカーの顔を見る。
振りほどくことはしない]

……あたしはオスカーを守りたいだけです。
能力を持ってるっていうんなら、尚更。

(127) 2010/07/23(Fri) 13時半頃

【人】 双生児 ホリー

そんな細かいことは知りません。
アイリス先輩のことは、一応確かめただけです。
あなたを信用したなんて一言も言ってないし、今ので信用する気も無くなりました。

[流石に、鋏を手に取ることまではしなかったが]

あたしを?

[パティがオスカーに命じたことに、こちらを見るオスカーの瞳に、ぴくりと片眉を上げ――目を伏せ、息を吐いた]

(128) 2010/07/23(Fri) 13時半頃

【人】 双生児 ホリー

……聞きました?一気には見れないんですって。
貴重な能力を無駄にしたいなら、どうぞご自由に?

[オスカーの言葉を受け、そこまで言って、パティからは視線を外した]

……大体都合がよすぎるのよ。
偶然居合わせただけなのに、そんな能力を持ってる人が何人もいるなんて。

[ふんと鼻を鳴らす]

(129) 2010/07/23(Fri) 13時半頃

【人】 双生児 ホリー

[パティがオスカーに掛けた言葉>>123と、オスカーの返事を聞いて、目を瞠る。
繋がれた手に力が籠り、何か言おうとして、
けれどオスカーの表情に口を噤んだ]

……へぇ。
あれだけ言っといて、自分では手は下さないんですね。

[代わりに棘のある言葉を、パティに向けて*もう一つ*]

(130) 2010/07/23(Fri) 13時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 13時半頃


【人】 双生児 ホリー

そういうあらぬ疑いで殺されかねない状況ってこと、お分かりです?
……現にマリアンヌさんはそうだった。

[半ば挑発するように、自らの頭を人差し指で示す。
マリアンヌの名前を出す時には、僅かに瞳が陰った]

あたしには変な言い掛かりつけられて、平然としてられるほうが理解できませんね。

[毅然としてパティに言う。
その辺りは単なる性質の違いなのかも知れない。
真っ赤になる様には笑うでもなく、ふんと鼻を鳴らした]

(143) 2010/07/23(Fri) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

だから、倒さないなんて言ってないでしょう。
それをオスカーにやらせる必要はないって言ってるんです。
あなたが無理だとしたって、テッド先輩だって副会長だっているでしょ。

……それとも何?
こんな1年の生徒に任せなきゃいけないほど、先輩方には木偶の坊しかいないってことですか?

[パティに言い募るうち、悪口の対象が飛び火していた。
先輩方にはいい迷惑である]

(144) 2010/07/23(Fri) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

痣?だかなんだか知りませんけど。
なんでそこまでテッド先輩を信じこめるんだか。
……恋人だから盲目になってるだけなんじゃないんですか?

[テッドにあるという痣は見ようとすらしない。
見たとしたってラルフと同じで、特別なものを感じることもないだろう。
実際恋人ではないかも知れないが、それも知ったことではない]

(145) 2010/07/23(Fri) 17時半頃

【赤】 双生児 ホリー

……やだなぁ、このこ。

[噛み付きは“ホリー”としての感情なのか、パティの能力に対する嫌悪から来るのか。
そっと溜息が洩れた]

(*26) 2010/07/23(Fri) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

……何ですか。

[そこでテッドに呼ばれて、果てなく続くかと思われた応酬は一度収束を迎えるか。
不機嫌さを残しながらもオスカーから離れて、そこで囁かれた言葉に瞬いた]

……ああ。
テッド先輩のほうがよっぽど話が分かるみたい。

[少し曖昧な言葉には眉を顰めつつも、頷いた]

あたしとしては是非ともそうして欲しい、……ですけど。

[結局はオスカーの意志次第。
そう言うように、ちらと兄のほうを*窺った*]

(146) 2010/07/23(Fri) 17時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/23(Fri) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

―教官室―

落ち着けるもんですか。

[ラルフ>>160には失礼なことを言ったという素振りもなく言う。
とはいえパティにはそれ以上何か言うこともなく、扉が閉まるのを横目で睨んだだけ。
ちなみにラルフの名前を上げたことに関しては、忘れる以前に聞いていなかったというのが正しい]

オスカーは木偶の坊なんかじゃないわ。

[オスカーの宥めには口を引き結び、ややあって一言だけ発した]

(163) 2010/07/24(Sat) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

……っさいわね。

[直後耳につく笑い声>>162に、ぎっとそちらを睨みつけた]

(164) 2010/07/24(Sat) 00時頃

【赤】 双生児 ホリー

どうかな。
よけいなこと、いわれたから。

[“狐”の言葉に困ったようなこえを出す。
表向き睨む動作をしつつも、瞳の奥に険はない]

……そういえば、つぎは?
だれをつれてく?

(*30) 2010/07/24(Sat) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
つーか、なんだ。
ホリーって面倒臭い奴だな!(今更

多分村人でも殆ど同じ動きしてたと思いますが。

(-69) 2010/07/24(Sat) 00時頃

【赤】 双生児 ホリー

ころしたい、っていったら……。
おすかーか、ぱてぃだけど。

……うん。
たいしょーがいいなら、そうするよ。

[“大将”に答えるこえに、躊躇いはなかった]

きーちゃんは、まんぞく?
なら、よかった。

[少し安堵したような気配も見せて]

(*33) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

【赤】 双生児 ホリー

[2人の怖がる演技には、けらけらと無邪気に笑った]

わたしもがんばる。
みんなつれて、かえれるように。

(*35) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

ちょっと黙ってなさいよ。

[横でラルフがビビっているなど知る由もないが、肝心の相手に睨みはまるで効果がなかったよう。
離れても殺せる、との言葉には少したじろぐような素振りを見せたが、踏み止まり]

……余計なお世話。
仲間割れも何も、先に因縁つけてきたのはあっちよ。

[ふ、と息を吐き出した。
人事のように笑う悪霊をもう一度睨んで、視線を外す]

(166) 2010/07/24(Sat) 00時半頃

【赤】 双生児 ホリー

ふふふ。
こんらん、するだろな。

[戻る影を目の端に、口端が緩く上がる]

……うん、なかない。
まりあんぬとあいりすと、あそんであげて?

(*38) 2010/07/24(Sat) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

……いい身分だこと。

[“ノックス”のほうも見ずに吐き捨てた。
が、椅子の音にびく、と身体を震わせて、再び視線を投げる]

何処行く気よ?

(170) 2010/07/24(Sat) 01時半頃

ホリーは、オスカーの視線を

2010/07/24(Sat) 01時半頃


ホリーは、オスカーの視線を

2010/07/24(Sat) 01時半頃


ホリーは、受けて、テッドに視線を流した。

2010/07/24(Sat) 01時半頃


【人】 双生児 ホリー

[オスカーの返事とテッドの視線を受けて、暫し沈黙。
やがて息を吐いた]

……オスカーが、どうしてもって言うなら、

[仕方ないと、言葉を最後まで紡ぐ前に、鬼の声が被さる]

誰がそんな体験、したいもんですか。

[そう言いながらも、邪悪な笑みを見れば口を引き結び、ベルトに挟めた鋏に手が掛かる]

(184) 2010/07/24(Sat) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

[ぴく、と手が止まった]

オスカー?

[兄の上げた宣に]

あたしを、……疑ってるの?

[浮かべた表情は、彼からは見えなくとも。
声音は揺れて、傷付いた風に聞こえるだろう]

(192) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【赤】 双生児 ホリー

[転げ回る影を見て、釣られて笑いそうになった。
意味は多分分かってない]

(*41) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

[オスカーの返事に、哀しげな顔を俯かせ。
けれど、]


――…そう、

[次に発したただ二文字。
それは酷く淡白に届いたかも知れない]

(203) 2010/07/24(Sat) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

あたしも、信じてるから。

[すぐに重ねた言葉には、元通りに感情を滲ませた]

(204) 2010/07/24(Sat) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

[テッドが出て行くのは目で見送り、
オスカーの促しは当然のように拒むことなく、メアリーにハンカチを渡すのを見て。
それから壁際に下がり、メアリーたちの少し後ろから、“ノックス”と対峙するオスカーを見ていた。
何かあった時に備えるよう、手は鋏に触れていたけれど、結局鬼が倒れるまで、その場から動くことはなかった]

(210) 2010/07/24(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

処刑者 (4人)

ホリー
2回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび