人狼議事


125 【突発誰歓】I-GAME.ver.2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

   ―――……、

[ >>110ニヤリ、と姉さんが笑った。
 いや、今ばかりは明確な『敵』と言えようか。
 意思が、揺るがないよう。止水の様に、平静に。

 俺は、そんな風に笑えなどしない、けれど。
 それでも、俺は―――、勝つと決めた。

 今。『この俺』の、『姉さん』に、俺の味わったものを。
   味合わせない、ために。   ]

   (……味わったもの?何だ、ソレ)

(114) 2014/06/14(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ ふと、覚えの無い記憶が浮かび。
 そこで過った感情に雑念。

 コマ送りの様な世界、さりとて一瞬。
 逆袈裟に迫った、剣筋。それを敢えて受け止めるかの様に。
 多少間に合わず、肩口を浅くも深くも無く刀傷が刻む。
 けれど、それもごく短く、赤が滲んだ先は、透き通る水に。
 揺蕩う流れは、さらりと太刀筋を受け流す。

 それに反応される前に、痛みを抑え。
 右足を踏み出せば、柄を強く握り。
 横一文字に――凪ぐ。
 
 通れば、その儘高さを変えないようにし、
 居合技――水月の続きを繰り出そうとしたが。
 どうだっただろうか ]

(115) 2014/06/14(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 切られた水は、揺らいだ後に、また元通りの色味のある肉体へと戻る。眼前の『敵』が斬撃を食らっても、なお。笑っている事に何処か本能的に危機を悟る。

そう、その身を切り裂いても揺らぐこと無く。
同じ様に、肉を斬らせながらも追撃を―――。 ]

 ……―――ッ、

[ 肩口から頭へ。面打ちの流れのその動作を悟り、息を呑みながらも、切っ先をその儘に保ち、刀を正中線上に引き寄せ水月――鳩尾を貫かんと、ただ真っ直ぐに。

 突き出した所で、添えた左手を、刀から離す。重力の芯が揺らぐが、浮力のお蔭で大した差は無い。

右手で宵切刀をその儘、突き出す構えをしたまま、頭を庇う様に左腕を盾にする。そして腕を骨に達しそうな所迄切り込まれた所で水化させた後、頭まで達する前に、抉られたその傷ごと――、いや、そこに触れた大祓禍神の刀身ごと。凍りつかせようと。

今迄散々、姉には敵わない、と思った。
けれど、今は負ける訳には行かなくて。姉、いや水無月の剣技に倣い―――、唯、肉、骨さえも斬らせても見据えるのは、勝利を。]

(117) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

強すぎかなあ…とちょっと心配になりつつ
他の人が割と皆強そうだから強くしちゃったやつ。
ただまだ死にたくないジレンマ。

というか色々回収できてない
なんかここで死んだらイタイ奴になりそu

エリート(笑)みたいな。

(-80) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 傷口に沁みる、氷の冷たさにギリ、と奥歯を噛み締め――、
 身体や、刀は氷塊と化せど、心まで氷には出来ないと悟る。

 鳩尾を貫いた宵切刀を引き抜こうとすれば、緋が散ったか。]

 ……姉さん、終わりにしよう。
  姉さんに刀を向ける覚悟は、した。

   けど、必要以上に手を下したり。
   傷つけるっつーことは、やっぱ趣味じゃねえんだよ…。

[ 姉さんの身体から、刀身を引き抜く事が出来たならば。 
 その刀を首筋に添えようとするだろう。
 それでも、やはり、覚悟の奥で姉さんをこれ以上。
 自分の手であろうと、傷つけたくないと。
 
 そんな声を出すのは初めて、というくらいには。
   その声は、酷く弱弱しかったかが。 ]
 

(121) 2014/06/14(Sat) 03時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 03時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*


そしてどうでもいいけど
藍でふった以上、流しねないんだけど
というか粗方回収してから死にたいんだけど

……流、4d5dくらいで死にたいな、って思ったけど
なんか早いか生き残りそうでアレ
自分同士でロル回しても面白くないから、私優勝する気はないのに早くも1Pの予感というか流がメンタルマッハ

というか序盤から皆のSAN値がだな

(-91) 2014/06/14(Sat) 03時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 10時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 10時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……姉さんはそうだと思ったけどな。

[ >>122消えない微笑みに浮かんだ、その目は物騒な言葉をジョークでは無いと語っていたけれど――、大凡姉さんからの殺気。それで滲み取っていた。だから、俺もそれに応じて――。 ]

(いや、結局応じ切れてねえのか。…覚悟が、足りねえ)

[ 結局、殺す覚悟は出来ていたのかと言えば、結局甘えの様に思えた。凍らせた左腕を元の腕へと戻す。冷気が、未だ残ったかの様に抉った傷に沁みた。首に添えた、宵切丸の柄を握る。 ]

肩慣らし…、って、俺が優勝しなかったらどうすんだよ馬鹿…
 ……可能性、だなんて。こんな所で無くても良かっただろ。

[ 自然と、刀を持つ手は震えを発していて、それを隠すようにまた刀を握りこむ。目を閉じる、その姿は寧ろ、死を覚悟しているように思えた。姉さんを殺す意義も、そんな気も無いけれど。

 その覚悟に応じねば――、逃げる、ような気がして。 ]

分かった、姉さん。これは肩慣らしだ。
 俺は、姉さんを殺させない。だから、安心して。

(134) 2014/06/14(Sat) 11時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[ 其処で、漸く覚悟を決めたけれど。
 瞳に浮かぶのは、熱いもので、直に溢れて、一筋頬に伝う。 ]

じゃ、また――、終わった後に会おうぜ。
 その頃には、全部…、何も無かったことになってるだろうけど。

[ 姉さんの笑みに応える様に、精一杯の笑みを浮かべた。
 でも、それはみっともなく泣き笑いになっていただろう。
 刀筋を確認する様に、視線で確認してから。
 あえて、能力を解く。

 その重みを、軽くしてはいけないと思ったから。
 そして、そのまま、地面に平行にするように。
 太刀筋を一つ、その首元へ狙って、振りかざそうと。 ]

(135) 2014/06/14(Sat) 11時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 13時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 ……ッ、……やっぱり、辛いモンは辛いな…。

[ 鈍い感触が手に伝わり、漆黒の刃に緋が散る。
 ごろり、と床に転がった頭を暫し見つめた後。
 流れた涙を、拭い――、姉さんだったソレを拾い上げ、
 崩れた胴を屋上のフェンスに凭れかけさせ。
 離れ離れになった二つを、繋ぎ合わせる。。

右肩や左腕の傷が痛んで、精密に中々合わせられなかったけれど――、元の位置に戻せば、反動が遅れて来る。最初のものよりも更に視界が揺さぶられる様な感覚に耐えながら、両手を水に変えて、継ぎ目ごと――、姉さんの身体を凍らせた。

 いつか、溶けるだろう。
 それでも――、土に埋めるような暇も、道具も無い。
 だから、氷の中で。時を止めて――。

 終わりの時まで。眠っていてもらおう、と。 ]

(目を覚ませば、全てを忘れている)
 (そんなセカイならば――、いい)

(141) 2014/06/14(Sat) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  ―――…頭、いってえ…。

[その横で、どさりと崩れ落ちる様に座り込む。
 緋で服が汚れるのなんてどうでも良かった。
 それに、姉さんの血を汚い、だなんて思わなかったから。

 空気に触れた傷口よりも、痛いのは心と――頭。
 それは、能力のせいだけじゃなくて、根本的なナニカ。
 忘れ去っていた記憶――、いや、『忘れるように願った』
 記憶の氷が、溶け始めていた。 

それでも、薄くぼんやりしたもので――。
 何かは分からないけれど、こんな状況を二回ほど。
 四年前と、もっと、それこそ『生きてるはずの無い時代に』
 体験したことがあったような、そんな。 ]

     (…なんてな、まさか、)

[ オカルトじゃねえんだから、と。
そもそも、こんな状況が既にオカルトじみたものである以上、何とも言えやしないのだけれども。 ]

(142) 2014/06/14(Sat) 14時頃

ラルフは、>>141 フェンス× 壁○

2014/06/14(Sat) 14時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ 暫く姉さんの横で、壁に背を凭れさせて。
頭痛が引くのを待ってから、先ず宵切丸についた血を服で拭う。どうしてもこうしないと、錆びてしまうから。汚れたとは思わないけれど、服の替えでも無いと人前には出られないな、と思う]

(どうせ知り合いばっかで、俺が殺害したことがバレるなら
  どっちにしろ、意味ねーのかな…)

[ なんて考えながらも、宵切丸を端末に押し込んだ上で。
  凍り付いた大祓禍神を拾い上げ、氷化を解いて。
  目線の高さまで持ち上げ、暫く眺めた後。
  これも、持っていくことに決めて、端末へと。
  どうやら他者の武器も持ち運ぶことは出来るらしい。

 その後に、放り投げた帯やらを回収してから、
     もう一度姉さんに向き直り。 ]

  ……じゃ、姉さん。行ってきます。

[ それだけ言えば、振り返らずに、屋上から階段を降りていく]

(146) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[姉さんが取り落とした端末を覗き見る趣味は無く。
そこには触れること無く、屋上から降りた後に、円香先輩の様子を見に行くよりも先にメールを打とうと、休んでいた部屋へ。

そういえば、医療道具とか各所あるって話だし、無いかと思って探せば、簡易なものだけれども見つかった。軽く消毒をしてから包帯などを慣れた手つきで巻いて行く。

それが終わった後に、メールが一件。
簡素な死亡者通知には、苦笑いしか出ない。
これを見た友人や幼馴染――それに、姉さんが送ったメールなんて知らないから。先輩がどう思うか。 ]

( やっぱりハッキリ名前出ちゃうとチーム組み辛いそうだな )

[ それでも、優勝なんか目指すつもりは無かったけれど。
 目指す、目的が出来た。否、『目指さなければならない』。

 どこか、喪失感を覚えながらも、メールを打つ。 ]

(149) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 少年探偵団 ガーディ

To:星開
件名:ごめん
------------------------------------
姉さんを守る、っていいながら殺しちまった。
姉さんを殺さない選択肢もあったし、言い訳する気も無い。

ただ、優勝に目が眩んだんじゃない、姉さんの覚悟を無為にしたくなかっただけだ、ってことだけは誤解したく無かったから伝えとく。

多分、一人なら、まだ仲間が見つかるかも知んねえ。
俺が信用出来ないと思ったなら、切ってくれていい。
俺は、優勝する為に動くから。

『このゲーム自体、無かったことにする』ように動くつもり。

(-119) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ちなみにI-GAMEって島のアイランドからとってるんだよ
(てきとう)

あと、人工知能のAI
藍となにも引っ掛けたつもりはないというか

アイリス→よくアイリがおおい→なら藍にしよー

これな。ダジャレじゃないし藍、本名じゃないから寿も意図してないからね(まがお

(-120) 2014/06/14(Sat) 15時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

テッドが主人公臭くて
テッドに藍に会ってほしいね

そして絶望どーん(鬱!!)

もうすこし藍で縁とってもよかったか
ただ、動きにくくなるのよね
GMキャラ、寿もあまりとらんかったし

(-121) 2014/06/14(Sat) 15時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 鷹の爪団 マドカ

To:鷹村先輩
件名:メール
------------------------------------
死亡通告の方は見ないでください…って言っても無駄っすよね。
守るって言いながら、結局、自分で手にかけて。

怖がられても仕方ないと思いますけど。
……でも、自分の願いを叶えたかったから、とかそんなんじゃない、って言うのは知っておいて欲しくて。

俺は、優勝する為に動きます。
このゲームを、無かった事にする。それが俺の願い。
……姉さんを守らなくて、信用なんてされなさそうですけど。

鷹村先輩には、死んで欲しくないし、先輩がそれを望まない限り攻撃する気も無いです。でも、出来れば、敵対したくない。

先輩だけは絶対守るんで、良かったら。
俺に、ついてきてくれませんか。
勿論、断っても、何もありませんから安心してください。

(-124) 2014/06/14(Sat) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[メールを送った後、一息ついて――、鷹村先輩と星開からの返事を待とうとしたけれど、一先ず服を着替えたい。流石に灯台に服は無いだろうし、地図を開きながら、廃村ならありそうだと目星をつけて。

鷹村先輩へと声を一言声を掛けに行こう、と部屋を出れば。
>>164見慣れたカフェのマスターが目に入っただろうか。]

……あれ、春さん…?

[ぼそり、と呟きながらも、何せ俺の今の有様は血塗れのソレだ。武器は端末の中と言えど、あまり人前に出れるようなものじゃない。何か探してる様子には見えたが、慌てて部屋に引っ込もうとしたけれど――、その呟きは耳に入ってしまっただろうか。]

(165) 2014/06/14(Sat) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ……攻撃しないなら。
  
[ >>167入ってもいいか、という問いには暫し逡巡した後で。
 実際勝つと決めた以上は手出ししないなんて出来ない。
 でも、5人迄はチームを組めるはず。

一人でもクリアしてやる気概はあったけれど、それでも、出来るだけ仲間は居た方がいい。…なんて、最初の子はほぼ自殺。最初の殺人者である俺が、受け入れられる可能性なんてごく低いんだろうけど。

春さんの腕は聞いたことがあるから、出来れば相手をしたくなかった。特に、こうも連続して戦闘するのは避けたい。 ]

(168) 2014/06/14(Sat) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ……その言葉、信じます。

[ >>172扉から少し離れて、彼が入ってくるのを待つ。
 血塗れた服が見えないよう、背中を向けながら、顔だけ春さんの方を向けば、武器は持っていないようで、そこに安堵した。

 けれど、彼のストレートな用事など知らない。
 俺の事を知ってきたので無いなら、何が目的かと。
 疑問に思って――、その口から不意に出て来た言葉に。

 目を丸くして、真意が見えず戸惑う。 ]

……寿さん?正嗣さんなら、知ってるっすけど…。

[ 流石にこの場に寿さんは居ないはず。
  俺が話した時に、相当驚いてたから。 ]

  それが、どうかしました?

(174) 2014/06/14(Sat) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  ……ちょっと待って下さい、寿さんが主催者?
   なんすかソレ。…『ゲーム』の、ですか?

[ >>180確かに寿さんは知ってる。
 けど、主催者がどうの、とかは知らない。
 ただ、脳が更に揺さぶられる感覚がするだけで。 

 思い出しそうで、引っ掛かって――。
 頭が痛い。思わず、立ち竦んでしまいそうな感覚を覚えて。
 
  一分程その感覚を覚えた後。
  溶けかかっていた、記憶の氷の一部。
  それが、溶け始めていて、半分ほどピースが繋がる。 ]

……あー、そういうことか…。
  
 (なんであの人が、俺なんかに接触、って思ったら。)

(187) 2014/06/14(Sat) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 一つ、思い出した。

 思わず苦笑いを浮かべて、このゲームに覚えた既視を悟る。
中学に入り立ての頃に遭遇させられた、『アレ』だ。
 俺が知っている、とあの人が言ったのも納得で。
 ただ、俺は春さんの目的を知らないけれど。
 俺が参加したゲームは、三年前でなく、四年前の、もの。

 そして、もう一つ古い記憶に置いては、
        まだもう少し凍りついた儘。]

   ……はい、なんすかね?

[ 続けられた言葉には、耳を澄ませ。 ]

(188) 2014/06/14(Sat) 20時頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 粉ひき ケヴィン

 ……寿さんが、GMで無いって事は大方そうでしょうね。
 俺が言った時、物凄く驚いてましたもん。

[ 寿さんに、あの時願ったのは『全てを忘れる事』。
あの頃、あのゲームの記憶を抱いた儘であれば歪んでしまいそうで。『逃げた』結果がソレだ。

そう言えば、あの時、『前と同じコトを願うんだ』と言われた記憶がある。あれは一体――、と思いながらも今は関係ない話。 ]

……いえ、全然教えてくれませんでしたけど。

ああ…、でも、『身内の犯行かも』って言ってたような…?
俺も知ってるはず、って言われたんですけど、正直、思い出せてないことが幾つかあるんで…、ハッキリしないっす。

[ イル、という言葉には聞いたことがあるような。
確かその人のことを話す時、酷く楽しそうにしてた覚えがあるけれど――、正直詳しくは知らない。 ]

……いえ、聞いたことはありますけど、詳しくは。
 …探してるんですか?その人。
このゲームが終わった後、寿さんに取り次いでもいいっすけど。

(-130) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

没シュートじわる

(-131) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 粉ひき ケヴィン

 面識…は、昔のゲームの時に一度…のはず、っすけど。
 俺の時は、そのイルさんっつー人は居ませんでしたけどね。

[ そこにはイマイチ自信が無い。まだ、何かが引っ掛かってる気がする。けれど、実際に会ったことがあるのは、其処だけなはずだけれど。 ]

 通話で聞いた感触で、大体分かりますから。
 あんま協力出来なくてごめんなさい。

[ 分かりやすく肩を落とされれば、申し訳なさそうに俯く。
寿さんの、あの時の意味は分からなかったけれど。もう一つ残ってる、記憶の封が解ければ核心をつけるのだろうか。 ]

……GMもそうですけど。
  俺は、優勝するつもりです。
  優勝して――、このゲーム自体無かったことにします。

  死んだ人は、元通りに生き返りはしない。
  けど、そもそも無かったことにするなら。
  皆、日常に戻れると思うんすよ。

(-138) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 粉ひき ケヴィン

  ……姉さんを殺させない為にも、俺はそのつもりっすから。
  約束したんすよ。

[ そう言って、姉さんのことを思い出しては普段とは違い。
 弱弱しく、笑みながら頬を掻く。それはポイントの加点者は自分だと言ってるようなものだったが。 ]

 ……全部元に戻したら、憶えてるかは分からない。
 けど、どうにかして覚えてます、絶対。
 その時は寿さんにコンタクト取りますから。

  ――俺や、もし着いてきてくれる仲間がいれば。
  そっちには手出さないでもらえませんか。

  俺も、春さんには手出しません。
  今迄、前のゲームのこと忘れてましたけど、
思い出した今なら、GMがまた紛れてるならそっちを倒すことを優先します。…あと、また何か思い出したら、報告するんで。

 まあ、俺のことが信じられないかもっすから。
 出来れば…、のお願いですけどね。

(-139) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 いえ、全然大丈夫っすよ。
 むしろ、大したお役に立てなくてすみません。

 あ、俺は水無月流です。
俺も、アドレス聞いていいですか?
なんか思い出したら、連絡するんで。

[ そういや、話したことはあるっつってもカフェのマスターと客だし、こっちは名乗ったことも無いな、なんて苦笑しながら>>199アドレス交換には応じる。名前を晒すことはポイント獲得者だというようなものだったが、話して――まず信用してもらう為には正直に話すことが不可欠だろう、と。

 彼がその場を離れたら、一度円香先輩の元へ行くつもり ]

(204) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ……円香先輩!?

[>>214仲間が出来たらそれも教えることは本人を許諾を取ってから、という条件つきで了承したか。

>>211怒声の後に>>215円香先輩の声を聞けば、そちらへと注意を払い、一瞬端末を手に掛けそうになるが、>>214どうやら春さんの知り合いのようで。その手をポケットへと仕舞い、後を追う。

メールで怖がらせてしまっているかもしれない、なんて懸念は吹っ飛んだまま。服の血痕にも気を払う余裕も無かったが。]

鷹村先輩、大丈夫っすか…!?

[そういって、先輩の元へと駆け寄ろうと。]

(217) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ……ッ、大人気ないな、アンタも! 
 
こんな状況でアンタみてえなオッサンが近付いて来たら、俺みてえな奴は良いけど先輩みたいな人はビビるに決まってんだろ!?

[>>219頬を抓っていた様子に思わず、一瞬唖然としながらも、鷹村先輩へ駆け寄りながら怒声を一つ、いつもの調子で吠える。]

大人ならもっと冷静に対処しろっつーの。
次先輩泣かせたら、殺しはしねえけど、ぶっ飛ばす。

[ 自分の武器は何も剣ばかりではない。
というか、日々喧嘩をふっかけられるせいで拳の方が馴染みがあるのだ。拳を作った右腕を、左掌に軽く打ち付けだけだが、振動が傷口に響いて、『いってえ』と自滅して手を振る。

…自信があるのは拳の方だが、今日明日はそれこそ能力を遣わないと使い物にならねえな、と感じながら。]

(224) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

大丈夫ですか?……ケガは、無さそうっすけど。

[>>225見た感じ、頬を抓られて少し赤くなっているくらい。パッと見で危害を加えられて無さそうで安心する。

血痕に気付かれてしまえば、少し瞳に昏さを落として――、誤魔化す様に、薄く笑みを形作りながら、腕に巻いた包帯を、袖で隠してるとはいえ見られないよう、後ろへ。]

 ……俺の送ったメール、見ました?
 そのまんま、なんスけど。

 ………姉さんの願いを叶えてきただけで。
 それでも、その死亡通告メールは、事実ですけど。

(229) 2014/06/15(Sun) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 (――それでも、それを。)
(絶対に現実になんかさせない)

[ それは、言外の決意を籠めて。先輩がうまく言葉を紡げそうなのを悟りながらも、寧ろその方が今はありがたかったけれど、問われれば問いには答えるつもり。

 ただ、怪我には心配かけないように誤魔化したけれど]

……あー、大したモンじゃないんで、大丈夫ですよ

[ >>226春さんの言葉にはこくこくと頷き、>>227『できるかい』と言い放った男には目を細めながらも、あまり警戒はしておらず。]

(230) 2014/06/15(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

処刑者 (7人)

ラルフ
13回 (11d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび