人狼議事


106 【突発ゆるふわ雑談RP村】わかば荘の年越し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓荒らし ヘクター

マリこそ、最近怠ってんじゃねぇのか。
抱かれ心地良くなっちまってんぞ。

[セクハラにはセクハラを返す。ソファに降ろされる間際、マリの二の腕を軽く掴んで肉付きを確かめてやる。男に対する気安さと、女に対する遠慮が混じり合う微妙な力加減にて。]

てめぇら、とにかく姫っつー単語忘れろ。
説明になってねぇだろが!

[そしてあちこちから飛ぶ、樹里への解説にまとめてツッコミを一発。]

(141) 2013/12/31(Tue) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

顔に書いてあったからなぁ。

[>>140 完全なる嘘である。カイルの赤く染まる目元を眺め、ニィと揶揄めいた笑いを向ける。年齢相応な少年らしい苦い表情は、存外可愛げがあって結構だ。痛む腰に保冷剤を乗せる情けない格好ではあるが、男の機嫌は良い。]

(146) 2013/12/31(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>145 オトコとかオンナとか、マリの口から立て続けに飛び出すと、マリ自身の性別がまったく解らなくなってくるわけで。笑い零すマリの口元へと視線を向け、短く息吐いて笑うにとどめる。]

安売りしてっと
イイ女にゃなれねぇぞ。

有難うな。

[ともかく冗談めかした言い草の後、救出の謝礼を加えて。離れていくマリに笑って見せておいた。]

(150) 2013/12/31(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

南慈郎も有難うな。
助かったわ。

[>>151 彼の内に在る複雑なオネェの乙女心(…?)を知る由もなく、助けの手をくれた事への感謝は伝えておく。ミカンを食べ始めるなら、ひとつくれ、と強請るつもりで動向見守りつつ。]

(155) 2013/12/31(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

笑ってんじゃねぇよ…!

[>>154 いっそ清々しい程に笑う樹里にもツッコミ一発。その直後の詫びる仕草に、オネェとオカマの差がよく解らんと思いつつ、許す、とあっさり怒りを霧散させた。

普段と違った装いにより防備された胸元ではなく、ちゃんと彼女の顔を見上げつつ。いや、いつも胸ばかり見ているわけじゃないのだが。断じてないのだが。]

(156) 2013/12/31(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

夕、良かったなぁ。
落とされねぇようにな。

[ぎこちなく夕に両腕広げて見せるカイルと、無邪気にその腕に飛び込む夕を、それぞれ眺めて。それなりに様になっているお姫様ごっこの図に、やや目を細める。実に平和な光景だ。]

…来年は、マリと南慈郎にやらせる。
ソファなんか絶対に運ばねぇ。

[>>157 ソファに座るマユミの動きに、一瞬、腰に座られるんじゃないかと焦って強張った顔は誰にも見られていないと良い。]

(161) 2013/12/31(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

指、食い千切ったろか?

[>>160 ファッションチェックの合間にミカン差し出してくれる指を、ジト…と睨めて。プリンセスはやめろ、と念を押してから、食う。やれ食う。指のかわりに塊のミカンに思い切り食らいついたら、美味かったので機嫌は直るのだ。]

(165) 2013/12/31(Tue) 01時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* ちみっこお姫様…やだかわいい

(-54) 2013/12/31(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[ミカン…酸っぱい……。

がくりと項垂れたのは一瞬で、次の瞬間には南慈郎の指を思い切り噛んでやった。琴が南慈郎に抱きつく間際だっただろうか。]

(170) 2013/12/31(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

湿布くれ。
アラン、湿布くれ。

[>>162 任務完了したと思しきアランに次なる任務を命じる。重大任務だ。敬礼のような仕草に、神妙な面持ちで頷いてみせる。どこかの何かの偉い司令官っぽい人のように。]

(172) 2013/12/31(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

夜まで寝てりゃ治る。
で、カニ食えば治る。

……樹里、髪……ゃ、何でもねぇ。

[>>171 真面目な顔を取り繕っても、笑いを堪えてるのが露骨な樹里の顔を注視するついでに何か言おうとしたが、言葉半ばで切って。

アラン隊員が湿布持ってきて貼ってくれるまで、俯せて安静にしていようかと…思っていたが。

ミカンを巡る攻防戦の末、南慈郎の雄々しい攻撃に遭って、ろくな反撃も出来ぬままソファに沈む。]

魔法の指なら…俺の腰、治してくれ…

[オマエに反撃するために。と。
真顔で訴えかけた。]

(178) 2013/12/31(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>181 南慈郎の魔法攻撃(…?)に次いで、迫り来る脅威に肝を冷やしたところで。気付けばマユミの手に腰を擦られていた。子供じみたおまじないの言葉と、少女の指先の無邪気さに、ふは、と笑って。大人しく、有難く、擦られる。]

オマエには苦労かけてばっかで
すまねぇな…

[時代劇風というか茶番劇風というか、何やら床に伏せた父が健気な娘を労うような小芝居で応える。]

(186) 2013/12/31(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

……。

[>>184 問い質されても明瞭な回答は返せず。

樹里が指先で弄ぶ毛先を眺め、浅く息を吐き。

仕方なく、メイク教室開催に賑わう少女たちのやり取りに紛れる程度に潜めた声で、先の言葉の続きを伝える。]

(189) 2013/12/31(Tue) 02時頃

【秘】 墓荒らし ヘクター → 開放的市民 ジェニファー

似合うな。その髪。

(-58) 2013/12/31(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

南慈郎、俺たちの友情を忘れちまったのか。

[>>187 そんなものが双方向に存在しているのか否か知らんが。トドメを刺されては堪らないから、カニ味噌よりはさすがにちょっと多い頭で考えた末、和解の道を選ぶ。

商売熱心な呟き残して部屋へ戻る彼を寝そべったまま見送り。仰け反った町娘に腰に圧をかけられ、二度目の悲鳴を上げる事となる。これは昨年以上の惨事だ。]

……っ ぉ、い…ってええええええっつーの!!!

[そして、撃沈した。**]

(192) 2013/12/31(Tue) 02時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/12/31(Tue) 02時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

―30日の談話室―

[ソファで撃沈した後、大人しく転がって午後を過ごした。蟹鍋延期は願ったり叶ったり。せっかくの蟹戦争なら万全を期して占領する構えで挑みたい。敵に塩を送る事になろうとも、正々堂々と戦う事を選ぶ住民たちの侠気にちょっと感動したとかなんとか。

湿布だの氷だの保冷剤だの、ひんやりとする物たちからも、何やら温もりを感じ。気恥ずかしさと申し訳なさを隠すべく、余計な口は開かず。それぞれへ感謝の声だけで応えた。有難う。]

そりゃ有難いけどよ。
この体たらくじゃぁ悪さも出来ねぇし。

[付き添いは、当たり前だが美女>野獣を希望する。美女兼野獣なマリや南慈郎あたり含めると選択肢はもう少し広がったのかどうなのか、と無駄な事を考えつつ。

結局は、樹里が承諾してくれたら、一晩世話になる事になるか。大掃除が済んでさっぱりとした談話室で、据えられたテレビで深夜の年末年始特番でも見つつ。]

(229) 2013/12/31(Tue) 13時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/12/31(Tue) 13時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

ー30日の談話室ー

[夜まで安静にしていれば、何とか老人のように座っていられるようになった。とは言え、動き回るのはまだ難しく、樹里の世話になりカツカレーを馳走になる。]

ン、悪くねぇな。
美味い。

ぁー…勘当されちまってっからな。
帰れねぇの。

[なんて話をしているうちに夜は更け。甘味を好まない男だったが、せっかくなのでプリンも食った。*]

(253) 2013/12/31(Tue) 19時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

─31日…蟹鍋─

おっしゃ、食うぞ。山程食うぞ。

[一夜明けて。
腰痛の具合も随分と良くなり、宴が始まる頃合いには普段通りの様子で。蟹に熱い視線を送っていた。]

女子供とは言え、容赦しねぇからな。
覚悟しやがれ。

[招かれるまま琴の隣に腰を据え、好敵手となるだろう彼女の腕を肘でつついたり、つけダレを作ってやったり、野菜の煮え具合を確かめたり。]

(258) 2013/12/31(Tue) 20時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[>>264 迷うこと無く酒を飲む。最初の一杯は缶ビールを選び、鍋が煮えきるまでに空にしてしまった。次のビール缶に伸ばしかけた手を、ススムの髪へ伸ばしてくしゃりと。何やら心配そうな顔つきをしていたからだ。]

樹里が良くしてくれたからなぁ。
おかげ様で、まぁまぁだ。

これから動けなくなるかもしんねぇから
そん時は部屋まで運んでくれや。

[酔い潰れるつもりで飲み始める質が悪さ。]

(277) 2013/12/31(Tue) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

姉ちゃん、こっちビール注いでくれや。

[>>266 遥が展開する居酒屋ごっこに客役で参戦してみたりも。缶ビールとコップを示して、あくまでごっこ遊びに付き合っているだけだからと、しれっとした顔つきで酌を強請る。]

千珠、おせぇよ。
飲むだろ?付き合え。

[仕事上がりの金定を労うでもなく、早速、酒を勧めた。]

(278) 2013/12/31(Tue) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

オマエ、良い嫁になりそーだな。

[>>280 髪を撫でてやっていたススムが、金定の帰宅に応じて気遣いし始める様に感心して。褒めるつもりで声を掛けつつ甲斐甲斐しく動く様子を眺めた。]

おー、可愛い可愛い。
汚さねぇように淑やかに食えよ。

[>>281 むしろ洋装で戻ってきた琴は、洒落込んできたように見えたから注意を促しておく。淑やかに食べる琴に隙が出来れば、蟹戦の勝率は上がるという算段もある。ぴょんぴょんに合わせてふわりと揺れるワンピースの裾を眺めつつの狡い作戦。]

(282) 2013/12/31(Tue) 21時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/12/31(Tue) 22時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

カイル、オマエ暇してんなら、
もみじおろし作れ。

[>>286 何か手伝いたそうなカイル少年に、活躍の場を与えてやろうじゃないか。大根と唐辛子とおろし金をセットで託した。手が余るようなら浅葱も刻んでおいてくれと。薬味班長に任命してやろう。]

(288) 2013/12/31(Tue) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

オマエもアッチ側へ行っちまうつもりか…

[>>289 ススムの吐いた真面目な冗談は、女に言われていたのならドキッともしただろうが。冗談として受け止め、マリや南慈郎の方へちらりと視線を向けた。後に、女性の装いについて男子らしい感想零しているあたり、心配する事も無さそうだと、安堵はするが。]

冷、食わねぇなら、
てめぇの分も食っちまうぞ。

[>>292 傍観体制の冷に、卓の空いたスペース示して脅しておく。夕の食事の面倒も見ろ、と。なんたって蟹だ。幼女の手には負えないだろう。]

(294) 2013/12/31(Tue) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

お、気が利くじゃねぇの。
ビールもう一杯。

[>>287 遥店員に注いでもらったビールを飲み干し、次の酌は琴に頼む。彼女が抱いている黒い策にはまるで気付かず、酒と、食べごろに煮えた鍋に意識は夢中だ。

そして管理人の開戦合図を聞くあたりでは、ちょうど良くほろ酔い気分。身体も温まって絶好調。意気揚々と蟹の足を摘む。そして食う。黙々と身をほぐして食う。もくもく、もぐもぐ。ひたすら。]

(295) 2013/12/31(Tue) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ちぃとこの酒、
燗にしてくるわ。

[蟹食うなら熱燗が飲みたい。良い日本酒があるなら燗でも味わいたい。南慈郎に断りを入れてから、自室から持ち込んだ徳利一本分だけ火にかけるつもりで、台所へ。

一時的にでも戦線離脱するのは不安だったが。酒を飲む大人陣営は援護くらいしてくれるだろうと信じて。

>>300 立ち上がりついでに、唇尖らせているマユミの口に、剥き身にしてポン酢に浸した蟹の足突っ込んでやってから。]

(307) 2013/12/31(Tue) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

蟹と引き換えでなら請けてやるよ。

[>>319 元は南慈郎の酒だ。頼まれれば、二合徳利を取りに戻ってから熱燗の準備に移る。

蟹と酒でご機嫌過ぎて、プリンセスにツッコミ入れるのを忘れていた。後でまとめて南慈郎と琴の皿から蟹を奪おうと決意した。ちなみに、援護どころか追撃にかかる管理人には熱燗はやらん。絶対やらん。

しっかり薬味を準備したカイルの肩を叩いて労い、入れ違いに台所にて作業にかかる。]

(327) 2013/12/31(Tue) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[暫くしてから、熱燗二合とぐい呑み幾つか持って談話室に戻る。座るのは南慈郎が確保しておいて…くれたよな?…な、俺の蟹の傍である。ひとまず、南慈郎に温めの燗酒を注いだ盃を渡してやる。]

樹里、それくれ。食いてぇ。

[>>332 鰤大根ほしいと早速そちらへ箸を伸ばすわけで。琴による酒攻めといい、樹里の箸休め策戦といい、安易にころっとひっかかって蟹を食うペースが落ちるのだが。まあ、美味いから良かろう。]

(339) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

二日酔いで死んでなけりゃな。
行ってみるかね。初詣。

[>>@31 軽々しく頷くあたり、いい加減な坊主であった。近所に寺が無ければ、神社で願掛けしてみるのも悪くないかと思える程度には、いい加減かつ適当。

>>347 折良く差し出された鰤大根に食付き、もぐもぐ。鰤を食べて、大根も、と強請る図々しさで二口目も強請る。]

生脚には勝てねぇ。

[黒タイツ…との呟きも聞いたので。
率直な意見を出しておく。]

(354) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

無理すんなよ。燐。
いけそうならよ、こっちも飲んでみな。

[>>352 一口の後に水に指先伸ばす燐を笑い、ぐい呑みにちびりと注いだ熱燗も勧めてみるが。冷とはまた味わいが違って美味い。上燗と熱燗の中間程に加熱した酒は、引き締まった香りが立って美味い。]

やっぱよ。樹里の飯、美味いな。
…蟹には勝てねぇけど。

[>>353 樹里から手渡される小皿は、琴から分けてもらった二口とは別に受け取り。改めて、酒と併せて味わいつつ食う。ちょいちょいと蟹も食うが。味のしゅんだ大根を美味そうに食う。]

(362) 2013/12/31(Tue) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―そして、年越し蕎麦―

[終盤、かに雑炊に姿を変えた蟹鍋が空になると、戦闘は一旦終結しただろうか。その頃にはいい具合に酔いも回って。傍に居た誰かを誰とも確かめずに肩を抱いて笑う、見事な酔っぱらいが完成していたのであった。

年越し蕎麦が卓に乗ると。]

今年も何かと世話になったなぁ。
来年も宜しく頼んだ。

っつか、部屋まで誰か宜しく頼んだ。

[誰にでもなく、この場に居るすべての隣人達に向けて。
自力での帰宅を諦め、変わらず酒を飲み続けながら蕎麦を食う。]

(368) 2014/01/01(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

生存者
(3人 0促)

ヘクター
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび