人狼議事


270 「  」に至る病

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 炉の番 チトフ

[ツヅラちゃんの言葉ににっこり笑って。>>2:384
 お菓子をいっぱいプレゼント!
 (虫歯?体重?よく分かんない。
  美味しければそれでいいでしょ、幸せでしょ?)

 話の間に使用人達に命じて車にどんどん乗っけておく。
 僕の話を目を閉じながら聞いてくれる君。>>2:384
 なんだか子守唄を歌ってるみたい。
 ふふって微笑まし気に目を細めてにこにこ]


 アリスの微笑みはとっても美味しいよね。
 大学もとっても面白いんだよ。
 ツヅラちゃんも本好き?
 ふふ、お揃いだね!


[共通点を見つけられれば嬉しそうに笑って]

(9) 2019/10/12(Sat) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[ツヅラちゃんの話をせがめば目を開けてくれる。>>2:394
 頭を撫でてくれる手に幸せそうに身を任せ、
 (震える手は貧血だもの、貧血だものね)]


 好きな事しかしてないなんて、いいなぁー。
 僕ね、子供の頃はずっと親の言いつけで部屋に篭ってつまんない勉強ばっかりしてたもの!
 だからね、とっても楽しそうって思うの。
 聞きたいなぁ、聞かせてね?


[うきうきと目を輝かせて君を見上げて]

(10) 2019/10/12(Sat) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[そうして聞くんだ。
 君の世界の美しいもののお話。>>2:395

 「レコード盤に針を置く瞬間」
 とっても素敵、音が生きてるみたい!
 僕も今度レコードを買おうって思ってみたり。

 「曇ったカトラリをピカピカの銀色に磨くこと」
 汚れをやっつけるんだ、楽しそう!
 今度、使用人に頼んでやらせてもらおってうきうき。

 「煙草を吸えないところでこっそり舐める飴玉」
 僕、煙草は煙くて嫌いだけれど、
 今度大学の講義中にこっそり飴玉を舐めてみようかな?
 なぁんて、面白い遊びを思いついてにんまりして]

(11) 2019/10/12(Sat) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[「寝不足の夜明け前、バルコニーで見る空の色」
 かつて、僕もあの独房から眺めた空。
 その美しさを思い出せば遠い目をして――]


 今度、僕のアリスにも見せてあげるんだ。
 アリスは明け方の空が好きだもの。
 一緒に見上げたあの空の美しさ、
 僕はずっとずっと、きっと死ぬまで覚えてるんだ。


[二百年前、独房の窓越しにアリスと見上げた空。
 美しくて、ただ美しくて、
 でも絶望的に遠くて手が届かなくて泣いたんだ。
 (その時も、アリスは僕を慰めてくれたんだよ)

 ――愛おし気にアリスへの愛を語って]

(12) 2019/10/12(Sat) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[他にもたくさん!>>2:396

 「レシピにないことをして、その料理が好評を得ること」
 僕もなんとなく気分で料理をした事があるんだよ。
 最初はレシピ通りに作ったけど、
 だんだんつまんなくなってお砂糖をいっぱい入れて、
 入れて入れて、蜂蜜もシロップも入れてみたりして、
 それでアリスをびっくりさせたのを覚えてる

 「本の読み聞かせ」
 僕の目に映るもの、それが音になり空間に響く。
 まるで僕の声が世界に響くようで、
 誰かの耳にも届くようで、考えただけでとても幸せ。

 「オーロラの景色、夜の色」
 本で呼んだ事がある世界。
 いつか、いつかアリスを連れていってあげようと思う。
 君の喜ぶ顔が見たいから]

(13) 2019/10/12(Sat) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[「髪をいじること」
 僕もアリスの髪をいじるのが好き。
 毛繕いみたいってブラシを片手に笑ったあの日。

 変な味の臭いチーズ(試してみようかな?)
 スパイシーな香辛料(たまには甘いもの以外もね!)
 紅茶や花の薫り(僕も好き!なんだかうきうきするもの)
 蜜蝋の蝋燭(綺麗で温かくて、甘いもの)
 甘ったるいデザート(僕もとっても大好き!)]


 ふふ、世界は綺麗で楽しいものがいっぱいだね。
 楽しいね、とってもとっても幸せだね。


[たくさんたくさん話をしよう。>>2:399
 時間が来るまで、この世界の美しさを語り合おう]

(14) 2019/10/12(Sat) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[そうしてやがて時間になって、
 ツヅラちゃんを車でお見送りする頃合い。

 ツヅラちゃんが歩きやすいよう、
 隣で支えようとして――、
 でも、君は一人で歩きたがるかな?なんて、
 思っては君がどうしたいか見上げてみせて。

 車まで見送れば、車内はお菓子がいっぱいで]


 お菓子はツヅラちゃんの家に着いたら運転手さんが全部お屋敷に運んでくれるから。
 今日はね、お話できて楽しかった。
 遊びに来てくれてありがとうツヅラちゃん。


[ツヅラちゃんにそう言って、
 頭を撫でようとして手を伸ばして――、君は嫌がるかなってやめるんだ]

(15) 2019/10/12(Sat) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

 
 
 それじゃあ――、またね。
 ツヅラちゃんのご主人様にもよろしく。

 どうか君たちの世界が、
 いつまでもいつまでも美しくありますように。


[世界の福音を歌うように祈りをのせて。
 帰ってく君を見送ろう。


 ねえ、ツヅラちゃん。もしね、もし。
 君が今僕をなんとなく気分で刺したとしたら。>>2:263
 そうしたら、そうしたらね――]

(16) 2019/10/12(Sat) 11時半頃

【人】 炉の番 チトフ

 

[僕、きっと泣いちゃうんだろうなぁって。
 そう――思ったんだぁ。

 (だってとっても悲しいと思うから)**] 

(17) 2019/10/12(Sat) 11時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
人の心を取り戻したヤンデレチトフ。
(なお、この後もう一度失う予定。

(-2) 2019/10/12(Sat) 12時頃

【人】 炉の番 チトフ

[ツヅラちゃんを見送った後。
 ポケットの中の携帯が着信を知らせる。>>2:461

 出てみればグスタフ先生からだった。
 アリスを迎えに来てほしいと言われれば。
 (ああ、君はそこでどんなに僕に焦がれただろう?>>2:387
  体の疼きを覚えただろう?>>2:381
  想像するだけで嬉しくて楽しくてわくわくして
  愛しくて欲しくて甘くて甘くて狂おしくて――)]


 はい、分かりました。すぐに迎えに行きますね。
 アリスにはそこで待っててくれるよう言ってください。


[礼儀正しく真摯な声音でそう伝え、
 通話を切れば迎えの車を手配して屋敷を後にする]

(23) 2019/10/12(Sat) 12時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[そうしてやってきた診療所のある丘のふもと。
 10分ほどの距離のあるバス停の近くの駐車場。
 そこに車を止めてもらって。
 (車じゃ丘の上の診療所まで行けないもの)

 アリスを迎えに行ってあげようって。
 診療所への道を歩き出す。

 のどかな道、脇に咲く野の花を愛でながら。
 のんびりゆっくり(焦らすように)
 診療所を目指す。**]

(24) 2019/10/12(Sat) 12時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
>>24
なあチトフなんでそんな息するように鬼畜なん?(ある種の尊敬

(-4) 2019/10/12(Sat) 12時半頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/12(Sat) 13時頃


【独】 炉の番 チトフ

/*
メモの中の人発言まで浸食してきて気持ち悪いヤンデレチトフはきっとこの先も永遠に自重しないのだろう。

(-5) 2019/10/12(Sat) 13時頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/12(Sat) 13時半頃


【独】 炉の番 チトフ

/*
いやっほおおおお!!!!!!
もりあがってきました!!!!(やんややんや)

(-13) 2019/10/12(Sat) 15時半頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/12(Sat) 16時頃


【独】 炉の番 チトフ

/*
ヴェルヌイユさんほんと可愛い……。

(-15) 2019/10/12(Sat) 16時頃

【人】 炉の番 チトフ

[野の花を愛でながらのんびり歩く。
 (遠くで誰かが叫ぶ声がする。>>67
  狂おしい憎悪の声がする。>>72

 さくり、さくりとゆるやかに歩を進めながら。
 僕は清らかで無垢な声で神への賛歌を囀ろう。
 そう、あの日と変わらず天使のように。>>0:432]


 Angels we have heard on high
 Sweetly singing o’er the plains
 And the mountains in reply
 Echoing their joyous strains
 Gloria, in excelsis Deo!


[いと高きところの神に栄光あれ。
 (その場所に僕はいないけど)

 甘く優しく歌い上げ、野の花を愛でてはゆっくり歩いて君のもと――]

(144) 2019/10/12(Sat) 21時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[ ――ああ、全て計算通り。

 ようやく辿り着いたアリスのもと。>>74
 横たわる君の胸元にはあの日の銃。>>0:435
 尾行を頼んだアリスは遠くに消えた。>>2:6

 (こうなる事は分かってたよ。
  君は必ず裏切るだろうって、僕は信じてた。
  でもね、それでも変わらず愛してあげる。>>2:172

 たっと優しく君のもとに歩み寄り、
 ふわり、手折られた花を労わるように、横たわる君のもとに膝をつこう]


 ――ねえ、大丈夫? 僕のアリス。


[そっと、叩かれ赤くなった頬をなでてあげて。>>64
 涙の流れた跡をそっと指先で拭ってあげて。>>67]

(145) 2019/10/12(Sat) 21時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[よしよしと、労わるように頭を撫でてあげよう]


 可哀想に、誰かに虐められたんだね。
 でも大丈夫。
 僕が助けに来たからね、僕が守ってあげるからね。

 僕が傍にいる限り、ずっとずっと守ってあげる。
 君を誰にも傷付けさせないよ。
 ねえ、だからもう大丈夫なんだよ。


[首筋に残る絞められた痕が痛ましい。
 口を切ったのか、香る甘い血が狂おしい。

 ねえアリス、世界って残酷だね。
 でもね、僕だけが君を守ってあげられるんだ。
 本当にほんとうの、本当だよ――?]

(146) 2019/10/12(Sat) 21時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[やがてアリスが落ち着いたなら、
 体を支えて起こして立ち上がらせてあげて]


 その銃、出かける時に持ってたっけ?
 護身用かなぁ? アリスはしっかりさんだね。
 でも、僕が来たから平気だよ。

 さあ、危ないから鞄にでもしまって帰ろう?
 一緒に帰ろうねぇ、『僕らの家』に。


[銃をアリスの鞄にしまうよう促して。
 (取り上げる事もない、問う事もない。
  君が持ってなよとでも言いたげに)]

(147) 2019/10/12(Sat) 21時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[アリスをお迎えに来れて嬉しい。
 そんな様子でくるりと君に背を向けて、
 鼻歌を歌いながら歩き出す]


 あのね、今日遊びに来た眷属の子がね。
 とっても綺麗な工芸茶をお土産にくれたの!
 白とピンクの妖精がポットの中に咲くらしいよ。
 きっと綺麗だよね。
 考えるだけでとってもわくわくするよね。

 アリス、帰ったら一緒に飲もうね。
 お使いに頑張って行けたお祝いのお茶会をしようねぇ?


[るんたったと、工芸茶の話に花を咲かせ、>>2:67
 車を停めた駐車場までの道を弾むように歩く]

(148) 2019/10/12(Sat) 21時半頃

【人】 炉の番 チトフ

 
 
 ……あ、でもその前に怪我の手当かな?
 それに汚れた服も着替えなきゃね。

 お茶会の前にお風呂に入ろっか?
 温かいバスタブに、
 綺麗な薔薇の花をいっぱい散りばめて入ろ?

 とっても甘くて綺麗で、
 きっと混乱して疲れた身も心も癒してくれるよ。


[たくさんたくさんお話しよう。
 帰ってからの楽しいお話をいーっぱい]

(149) 2019/10/12(Sat) 21時半頃

【人】 炉の番 チトフ

  
 
 [そして、君の前に無防備に晒される僕の背中。*]

(150) 2019/10/12(Sat) 21時半頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/12(Sat) 22時頃


【人】 炉の番 チトフ

― 少し前、ツヅラちゃんを見送った時 ―
[車の中にどっさり詰め込む6箱のダンボール!>>38
 喜んでくれるかなぁってうきうき見つめ、
 ツヅラちゃんを支えて車の中に乗せてあげる。

 オーロラの話になればぱぁっと顔を輝かせて]


 わあ、本当? 嬉しいなぁ。
 じゃあ旅行に行く時にはツヅラちゃんに相談に行くね。
 いっぱい旅してたんだ、いいなぁー。
 そのお話もまた今度しようね。


[頭を撫でようとして止めた手。
 でも、ツヅラちゃんが握ってくれたから握手!
 なんだか心がくすぐったいけど温かい]

(168) 2019/10/12(Sat) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[去り際に祝福の言葉をくれるから。>>39
 大事にだいじに受け取ろう]


 うん、ありがとう。
 ありがとうねぇ、ツヅラちゃん。


[耳に残る別れの音色に微かに混じる、
 それはL'intimité――。>>36
 親しさを意味する優しい音色。*]

(170) 2019/10/12(Sat) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

― 補足『イモリのまるやき』 ―
[『イモリのまるやき』>>132
 それはジョークグッズに分類される、ホワイトラビット社のお菓子の一つだ。

 真っ黒なイモリの丸焼きのフォルムを完全再現した真っ黒なグミ。
 見た目はリアルだが、正直、見た目を追求しすぎて食感はぐにぐに硬いし、味も普通に美味しい部類に入るが食べているとなんだか大味で飽きてしまうような、そんなグミ。

 普段の売り上げはあまりよろしくないが、
 ハロウィンの時などは需要があってそこそこ売れる。

 なので、ハロウィンのみの限定販売となっている商品だ。
 箱の中にもきっと5個ほど入れたはず。*]

(171) 2019/10/12(Sat) 22時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
おお、銃を向けられたぞ!!!
出来ればアリス(白いふわふわワンちゃん)に襲われながら、瀕死の重傷のチトフが「撃って?」って、犬を撃つか自分を撃つか迫りたい人生だった。
でも、ワンちゃん襲撃の伏線色々張ったから機会があれば使いたいよね。(嬉々としてチトフを殺したがる中の人

(-67) 2019/10/12(Sat) 23時頃

【人】 炉の番 チトフ

― グスタフ先生との電話 ―
[お迎えに行くと伝えた時。>>69
 受話器越しに聞こえる悲鳴。>>34

 うん、聞こえてた。聞こえてたけど。
 ――それが何か?
 (健気な悲鳴も可愛いなと思いはしたけど)

 例えグスタフ先生に咎められたとて、
 特に何も思う事はなかっただろう。

 (堅物で、ちぐはぐで、理知に生きようとする君。
  可愛いね、懸命だね、頑張っているね。
  そんな君も僕は大好きだよ)*]

(179) 2019/10/12(Sat) 23時頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/12(Sat) 23時頃


【人】 炉の番 チトフ

[優しくアリスの頬に触れ、頭を撫でてあげて。
 名前を呼ばれれば愛しそうに振り向いて。>>175]


 ん、なぁに?


[「君」付けじゃないね、嬉しいな。
 にこにこ無垢に笑ってみせて。

 殺したの?って、そう聞かれたら。>>176
 (なんだか不思議な感じ。おかしいなぁ。
  僕のアリスならそんな事聞かないのに)
 愛らしく小首を傾げて見つめて]

(183) 2019/10/12(Sat) 23時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[でもね、今はちょっと混乱してるだけだよね?
 家に帰ろうって、
 くるり背を向け歩き出そうとして――。

 (ねえ、でもちょっと待って、
  アリスじゃなくて『   』ならこんな時…)

 銃口がこちらに向く気配を感じる。>>178
 だから、僕はやっと振り向こう。
 子供のように、無垢な瞳で愛らしく見つめよう。
 ただただ無垢に、澄んだ瞳。
 (怯えも悲しみも怒りも罪悪も何もない。
  ――そうして何より、愛も映さない)

 アリスではない『   』を見つめる瞳]

(184) 2019/10/12(Sat) 23時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[そうして震える『   』に向かって。
 その質問に答えよう。>>177]


 殺したよ。 『ケイト』?
 僕がね、その銃でみんな殺したんだ。

 聖歌隊を装って君の家に行ってね。
 みんな親切に無防備に出迎えてくれたんだ。
 父親は何が起こったか分からないままの顔で、僕が頭を撃ち抜いて殺した。
 母親は息子を庇った所を殺した。
 犬は襲ってきたから殴って気絶させた。
 息子は両親に縋りながら神に祈ったけど、殺した。


[正確に当時の状況を語ろう。>>0:435>>0:436]

(185) 2019/10/12(Sat) 23時半頃

【人】 炉の番 チトフ

 
 それからね、証拠隠滅の為に火をつけたよ。
 君の年と同じだけの蝋燭を投げ込んで、
 綺麗に包んだ火薬の小箱を添えて。

 殺した三人はリビングに並べて綺麗に椅子に座らせてあげたよ。テーブルにはケイトの誕生日ケーキがあった。
 死んでも一緒だね、幸せだねって。

 火は証拠隠滅の為もあったけど、
 アリスの為でもあったかな?
 だって、炎が派手に燃えたほうがいいじゃない?
 『ケイト』の拠り所がなくなって、
 君がやっとアリスになれる目印だもの。

 心にとても、焼き付くでしょう?


[正確に、淡々と。>>0:437>>0:438>>0:439
 当時の状況を『   』に伝えよう]

(186) 2019/10/12(Sat) 23時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[そうして初めて、
 無垢な瞳に「戸惑い」という揺らぐ感情を宿し。
 目の前の君に問いかけよう]


 でも、ねえ――、別にいいじゃない。
 君は僕の、僕だけのアリスなんだよ?
 二百年前からずっと僕達一緒だったじゃない。
 子供の頃は声しか聞こえなくて残念だったけど、
 二百年経って君は目の前に現れてくれたんだもの。

 僕の理想の、完璧なアリスの姿で!
 だから君は僕のアリスだよ。

 アリスは僕だけとずっと一緒だったもの。
 家族なんていなかったもの、そんなのアリスじゃないもの。

(187) 2019/10/12(Sat) 23時半頃

【人】 炉の番 チトフ

 そんなの僕のアリスじゃないっ!!!!

 君が、君がアリスだよ。
 僕の、僕だけのアリスなんだものねえそうでしょう?
 ねえ、ねえったら、ねえ……!?


[ねえ、君はアリスだよね――?
 子供が縋るようにそう必死に訴えかけて問いかけて]

(190) 2019/10/12(Sat) 23時半頃

【人】 炉の番 チトフ

  
 だから、ねえ――。
 僕とアリスの邪魔をするやつらなんて、
 みんな殺していいじゃない?

 そうしてずっと、僕達一緒にいよう?
 二百年前からそうしてたでしょ?

 君は忘れてるかもしれないけれど、
 僕はね、僕はずっとずぅーっと覚えてるよ。

 アリス、僕の大事な僕だけのアリス!


[ぽろぽろと、気付けば瞳から零れる涙。
 独りにしないで、置いて行かないで。
 そうしてアリスに懇願する。

 思い出してほしいと説得する]

(192) 2019/10/12(Sat) 23時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[そうしてぽろぽろと涙を流した後。
 ふと、思うのだ。


 ああでも、この子がもしアリスでないなら。
 『   』だったなら。
 なら、ねえ――、殺されてもいいかなって。

 例え殺されても今の僕なら。
 「ああ、そうなんだ」って、
 君の憎悪を一身に受けて死ぬことができるもの。

 そうだね、それもいいかもしれない。
 だから、だから、ねえ――?]

(193) 2019/10/12(Sat) 23時半頃

【人】 炉の番 チトフ


 
 
 ……君は、誰……?


[ぽろぽろと目から大粒の涙を零しながら。
 こちらに銃口を向ける君に問いかけた。*]

(194) 2019/10/12(Sat) 23時半頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/13(Sun) 00時頃


【独】 炉の番 チトフ

/*
>>193
また「殺されたって構わない!」発言が出るかー!
お前はっ!いつだってそうだっ!
命ってやつをゲームのチップみたいに使いやがってぇー!
(やたら誰かに殺されたがる死にたがりPCが多い中の人

(-87) 2019/10/13(Sun) 00時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[ぽろぽろと涙を零しながらアリスを呼ぶ。
 途切れ途切れの声じゃ、分からない。>>229

 なんにもなんにも分からない]

(276) 2019/10/13(Sun) 15時頃

【人】 炉の番 チトフ

[でも僕は知ってるもん僕のアリス。

 君がピンクの髪のおさげの女の子で、
 大きな眼鏡をよくかけてて、
 甘いものが大好きで、
 ピーマンが嫌いで、>>1:260
 好きな花はマリーゴールドで>>2:96
 血を吸う時はぎゅってシーツを掴む癖があって>>2:102

 他にも、他にもいっぱいあるもん。
 ずっと一緒に暮らしてきたんだもん。

 それから、それから――!!]

(277) 2019/10/13(Sun) 15時頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[何処を噛めば悦ぶのか触れて愛すれば焦れるのか甘い声をあげるのか何度も何度も愛して求めて注いで吸って飲み干して僕のものに染め上げ侵して君が知らない触れた事もない奥の奥まで知り尽くして、でもそんな君の熟れて女の快楽を知り尽くした狂おしいほど甘く淫らな体が未だ清らかな処女のままなのも僕が僕だけが知っているもの。


 それに、それになによりも。
 君が、君だけなんだ君だけが君だけが――]

(-133) 2019/10/13(Sun) 15時頃

【人】 炉の番 チトフ

[あの日公園で一緒に飴玉を食べてくれた。>>0:360
 美味しいねって、甘いねって、>>0:375
 幸せだなって、0:376
 笑い合ってくれたの知ってるもの……!!


 世界に拒まれた僕に差し込む一筋の光。>>0:314


 (君を眷属にした、君の家族を皆殺しにした。
  たった一つのその理由)]

(278) 2019/10/13(Sun) 15時頃

【人】 炉の番 チトフ

[名前を呼んでくれるから。>>231
 僕は涙をぽろぽろ零しながら君を見よう]


 ……なぁに?


[愛らしい子供のように小首を傾げて見つめて、
 泣かないでって、君が言う。>>234
 ずっと傍にいるって言ってくれる。

 優しく両手を広げるその姿。
 君を眷属にした日を思い出すよう。>>1:12]

(279) 2019/10/13(Sun) 15時頃

【人】 炉の番 チトフ

[だから僕。
 たっと駆け寄り君の胸の中に飛び込むんだ。

 そうしてぎゅっと抱きついて、抱きしめられて。
 キスをされ、涙を拭う手に擦り寄って。
 温かい(甘い)心地よい(狂おしい)

 子供が母の温もりに縋るように、
 泣きながら、震えながら、
 君にしばし抱かれていよう]

(280) 2019/10/13(Sun) 15時頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[囁かれる声が心地いい。
 それが真実ならば、嘘でないならば――、]

(-134) 2019/10/13(Sun) 15時頃

【人】 炉の番 チトフ

[愛してると言われ、銃が傍に置かれ。>>235
 微笑む君は美しい聖母のよう。

 慈悲深く(深淵に咲く)
 僕だけの(楽園に閉じ込めた)
 世界に見捨てられた僕に添う、唯一の聖母。

 君が言う名は正しく僕が望む音階。>>236
 その音色は、音色は――、

 『ケイト』?『アリス』?
 二つの名前がぐるぐる頭の中で回る]


 あ、あ、あああ……


[認識に時間がかかるように声が漏れ]

(281) 2019/10/13(Sun) 15時頃

【人】 炉の番 チトフ

[混ざり合った二つの名前。
 『アリス』、『ケイト』。
 概念が溶けて、混ざり合って、

 そうしてようやくその名に至る。



 
            ――『アリス』に至る病]

(282) 2019/10/13(Sun) 15時頃

【人】 炉の番 チトフ

 ―― 『アリス』。


[愛し気に、その名を呼ぼう。
 やっと僕の愛を受け入れてくれたんだね。
 ねえ、嬉しいな。

 そうして愛おしむように微笑んで。

 叶うならばその可憐な唇にキスをしよう。
 甘く甘く、蕩けるほどのキスを。**]

(283) 2019/10/13(Sun) 15時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
>>278
ミスしたアンカの修正ぺた。>>0:376

裏話として、村が建つ前の設定打ち合わせの時。
眷属にする理由なんにしよーって話になって、相方さんに
「”たったそれだけ?”みたいな些細な理由がいいな」
って言われたから。

「一緒に飴玉を食べてくれたから」って理由でケイトを眷属にしようって設定を組みましたとさ。制作秘話ぺた。

(-135) 2019/10/13(Sun) 15時半頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/13(Sun) 15時半頃


【独】 炉の番 チトフ

/*
よーーーーっし!よしよしよしよし!!(闇のムツゴロウさん風に)

閉ざされた楽園で永遠に愛し合おう。
そして、ワンちゃん襲撃フラグは没ネタかなぁ。
ifとして後日まったり楽しもう。

(-155) 2019/10/13(Sun) 17時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[頭を撫でてくれるから幸せそうに目を閉じ。>>289
 見つめれば恋しいその眼差し]


 僕も愛してるよ。
 僕の、僕だけの『アリス』。


[どこまでも愛おしい気持ちを微笑みにのせて。
 口付ければ、ああ狂おしいほど甘い。>>291
 菩薩が垂らした蜘蛛の糸に縋る罪人のように、
 (縋らなければ、生きられない、
  求めなければ、奈落の底へ堕ちていく)

 舌を絡め甘い甘い蜜を啜り、
 淫らな水音を美しい小道に響かせよう]

(318) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[アリスが怖いと怯えるなら、
 僕は甘く優しく抱き寄せてその耳元で囁こう]


 ふふ、大丈夫、だいじょうぶだよアリス。
 これからは僕がずっと一緒だから。
 僕が守ってあげるからね。


[だってだって、
 君の首を絞めるのもナイフを突き刺すのも、
 犯して貫いて焼いて壊して、>>292

 そうできるのは(世界に君を拒ませたのは)
 僕なんだもの!
 だから、君は僕の傍にいればいい。
 ずっとずっと、永遠にね]

(319) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

 

[ぽろり流す涙を優しいキスで拭ってあげて。
 銃を手の中に持ち直す君を見て――]

(320) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[舌を絡ませながら、アリスの手が導く頂。
 誘われるまま、服の布越しに撫で上げて――、

 漏れる吐息が甘くて甘くて、
 今すぐにでも君をこの場で求めたい。
 獣のように、
 (でも、君の淫らな姿を見れるのは僕だけ。
  だから、ここではしてあげないの)

 だから、物欲しそうな君を見つめて、
 いけない子を宥めるみたいにその頂を強く抓ろう]


 ふふ、帰ったらいっぱい愛してあげる。


[甘ったるく囁こう。
 そして二人だけの楽園に君を閉じ込めよう]

(-178) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[そっと手を引かれ。>>293
 帰ろうって優しく微笑まれて。
 そっと手を握られて――]


 うん、帰ろう。
 帰ろうねぇ、僕らの家に。


[愛おし気に微笑もう。
 待ちきれないとばかりに君の手を引こう。

 そうして僕らは静かな丘を後にする。
 足元には転がり打ち捨てられた聖夜の蝋燭。
 でも、アリスが欲しがらないならいらないの。

 ごめんね、名も知らない送り主の君。
 どうか君にも幸福がありますように。*]

(321) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[丘を下り、駐車場に停めた車に乗り込んで。
 運転は運転手に任せ、
 普通の車より広い後部座席。

 冷たいタオルを用意して、
 優しく傷付いた君の傷の手当てをしようか。
 汚れた服の土埃を払おうか。

 そうして、少しは体がさっぱりした頃。
 こつんとアリスの額に僕の額を合わせて]


 痛いの痛いの、とんでけー。なんて、ね?


[痛みがひくおまじないをかけて、
 くすくすと愛おし気に笑いかけよう]

(322) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[そうして帰ってくる僕らの家。
 まずは何をしようって思って]


 うん、まずはお風呂だよね。
 車の中で簡単に綺麗にしたけど、まだ汚れてる。
 それに、まだ少し怖い気持ちもあるでしょ?

 温かいお風呂に入って落ち着こう?
 ね、はやくはやくぅー。


[ぐいぐいっと君の手を引っ張って。
 お風呂場は既に入浴の用意を整えさせていた。
 白く綺麗な大きな浴槽に温かなお湯。
 そして、甘く赤い薔薇を敷き詰めた湯舟]

(323) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[お風呂場のタイルの上。
 準備万端、どーだって感じで。
 僕は胸を張ってアリスを振り返ってみせて]


 ね、綺麗でしょ?
 アリスの為に用意したんだよ。
 それに、ねえ――?


[とんっと君の胸元に飛び込んで。
 その豊かな胸に顔を埋めながら、
 問うように(確かめるように)上目遣いで]

(324) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【人】 炉の番 チトフ

 『アリス』は薔薇の花が好きだったよね?

 マリーゴールドも確かに好きだけれど。
 でも、『アリス』は薔薇の花が一番好きなんだよ。
 ねえ、そうだったよね……?


[じぃっと見つめて、それから。
 答えはどうあれ笑ってみせて。
 アリスの匂いと薔薇の香り。
 くらくら甘いその香りに溺れていよう。*]

(325) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[そうして、君の服を脱がせてあげよう。

 白のリボンタイをするりと外し。>>2:104
 フレアワンピースは背中のチャックを下ろしてあげて。
 アップスタイルの髪は、
 少し手が届かないから君に任せて。
 (お使いに行く君を見送った時。
  早くその服を脱がして乱して血を吸いたいって、
  そう思ってたから嬉しいな)

 ――ごとり。
 君の手に持った銃はお風呂場の床に置いておこう。

 下着姿の君の柔肌。
 それに慈しむように唇を落としていって、
 君の下穿きが既に濡れているのに触れて気付いたなら]

(-179) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

 

 ふふ……、可愛いね。


[にっこりと微笑んで。
 太ももに優しく(焦らすように)手を這わそう。
 じっくりと、熱を育てるように老練に。

 そうして時折ふわりと、
 下着越しに蜜壺を撫で上げては]


 ねえねえ、お風呂。
 一人で入る? 一緒に入る?


[なぁんて、上目遣いで君を見上げて聞くんだ。
 (答えはもう分かってるけどね)*]

(-181) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/13(Sun) 22時半頃


【独】 炉の番 チトフ

/*
メモのケイトの名前欄が『アリス』になってて
「染め上げてやったぜぇー!!(マジキチスマイル)」って気持ちと「闇がふかーーーーーい!!!!(歓喜)」って気持ちが混ぜ合わさって脳内で祭りが三日三晩続いたという。

(-196) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
ああー、もうちょっと服を脱がせるくだり、じっくりねっとり描写するべきだった?(おろおろ)
なんか、中の人エロルで攻める立場のロル書くのがなかなか難航してグダグダになったり展開早かったりと受け側の意図を汲めてるか分からんでおろおろするから、今めっちゃくっちゃおろおろしてます。
(ただし、脳内チトフは相変わらず絶好調だ

(-203) 2019/10/13(Sun) 22時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
>>322
あとねあとね、ここのチトフの「痛いの痛いの、とんでけー」を後で読み返してみて
「カマトトぶってんじゃねェぞこの偽造ショタがッ!!(机ダァン」って中の人が大変ご立腹でしたと報告。

(-207) 2019/10/13(Sun) 23時頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
ああ、そうそう。
描写を忘れてたけど、ツヅラちゃんを歓迎する為にずらーっと大量に用意した美味しいお菓子たちはその後、孤児院の子供達が美味しくいただきましたと報告。

(-223) 2019/10/13(Sun) 23時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
>>335
(コロンビアガッツポーズ)(完全勝利)(この外道が)
(真っ赤な誓いいいいいぃぃぃぃぃぃ!!!!!)

(祭りで浮かれる中の人の脳内字幕乱舞

(-253) 2019/10/14(Mon) 00時半頃

【独】 炉の番 チトフ

/*
落ち着こう、ひとまずクールになろう。
いや、攻めてリードする人とかってここはガッて勢いで突っ走るのかな?いやでも、私、そうやって突っ走るとだいたい前のめりでぐだぐだするしえぇっとえぇっとーーーー(まさに今最高に脳内ぐだぐだ

いや、迷った時は難しく考えずキャラに聞けだよな。
って事で、全てのロルを私はチトフメンタルに委ねる事にした。(ずぶずぶ

(-257) 2019/10/14(Mon) 00時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[君と共にどこまでも歩いて行こう。>>332

 薄氷は砂糖菓子。
 道標のパンくずは全て鳥に食べさせよう。
 丁寧に丁寧に、君の退路を潰していく。


 そうして前を見る君の、
 ああ、なんて凛と美しい事か!*]

(341) 2019/10/14(Mon) 02時半頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[甘い声が、涙が、愛らしくて仕方がない。
 くすくすと笑って可愛い君を見下ろして]


 ねえ、ここってお外だよ?
 それなのに、こんなに乱れて欲しがって……。

 悪い子。 ……お仕置きしなきゃね?


[君の欲しい言葉を欲しいだけ!
 注いで与えて溺れさせよう。

 頂を痛いほど抓って、それから指を離して。
 痺れを助長させるように服越しにやわやわと撫でよう。
 (焦らして焦らして、狂わせてく)]

(-296) 2019/10/14(Mon) 02時半頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[車の中、手当の為と称して、
 じわじわと体中を撫で上げよう。
 くすくすと、その反応を見守りながら。
 でもね、でも――]


 声は出しちゃダメだよ?
 運転手さんに聞かれちゃうかもだからね?


[なんて、耳元で囁きながら。
 家にたどり着くまでたっぷり体を撫で上げ焦らして愛してあげよう]

(-297) 2019/10/14(Mon) 02時半頃

【人】 炉の番 チトフ

[家に帰れば待ちきれないとばかりに浴室へ。>>334

 用意させた綺麗な湯舟を見せたくて、
 服のまま浴室ではしゃいでみせて、
 そのまま君の胸に飛び込むの。

 ありがとうって言われて屈託なく笑って。
 薔薇が好きって君が言うから。>>335]


 えへへ、やっぱり!


[僕はとっても嬉しそうに笑うんだ]

(342) 2019/10/14(Mon) 02時半頃

【人】 炉の番 チトフ


 
 
 僕も大好きだよ、アリス。
 ねえ、僕達ずっと一緒だよね。

 ずっとずぅーっと! 一緒にいようねぇ?


[また涙を流す君。
 でも、この涙は幸せな涙。
 よしよしって抱き寄せて背中をさすってあげて。

 そうして全部捨て去ってしまおう。
 銃も、服も、(かつて君の名前だった『   』も)*]

(343) 2019/10/14(Mon) 02時半頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト


[アップの髪を下ろせば艶やかな君の姿。
 物語に現れる美の女神か、
 はたまた人を堕落させる妖魔のように魅惑的。

 誘われるまま、優しく口付けを落とそう。
 慈しむように唇に、
 辿るように首筋へ、鎖骨へ、肩へ、
 そうして胸に、その頂きに。

 落ちて辿って、君のお腹。
 お臍にちろと舌を這わせたまま下腹部へ、
 そうしてその先の蜜が香る場所へ――]

(-298) 2019/10/14(Mon) 02時半頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[いやらしく蜜を纏い糸を引く下着に触れて]


 可愛いね、とっても甘い匂いがする……。
 今日はここから血を吸おうか?
 なんて……ふふっ……。


[下着を脱がせ、生まれたままの姿にして、
 ちろちろと、その蜜の溢れる場所に舌を這わそう。
 蜜を舐めとるように舌で愛撫をして、
 ころころと敏感な蕾を舌先で転がして、
 くちりと、舌先を少し中へと差し込んでみたりして]

(-299) 2019/10/14(Mon) 02時半頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[手を引かれなくても僕ら通じ合ってるから分かってる。
 でも、とっても可愛い君の仕草に誘われて、
 荒い息遣い、熱に浮かされた君。

 一緒に入りたい、だなんて。
 やっぱり僕らの望みは一緒だから]


 うん、一緒に入ろ?
 綺麗な泡で洗いっこしてあげようね。


[甘い薔薇の香りがくらくらする。
 でも、一番甘いのはやはり君だ]

(-300) 2019/10/14(Mon) 02時半頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[誘われるまま君の傍へ。
 キスをねだる君はこの世で一番可愛いから。
 ちゅって、その唇に優しくキスを。

 そうして教えていってあげよう。
 アリスの可愛さを、美しさを]


 ねえ、おいでアリス。
 ここに座って、体を洗おう?


[君の手を引いて洗い場へと導いて。
 シャワーと鏡付きの壁がある壁際。
 君をそこに座らせてあげよう]

(-301) 2019/10/14(Mon) 03時頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[そうして温かいシャワーを一緒に浴びよう。
 濡れた体を寄せ合い、抱き合って、
 そうして温もりを分け合って。

 甘い蜂蜜の匂いの石鹸を泡立てて、
 泡を作れば君の体に纏わせよう。

 するすると、ぬるぬると、
 甘い匂いと蜜で美味しそうに磨かれる君。


 ――ごくり、と喉を鳴らしながら。
 胸に下腹部に、指を丁寧に這わせてあげて]

(-302) 2019/10/14(Mon) 03時頃

【秘】 炉の番 チトフ → 読書家 ケイト

[背後から君をぎゅっと抱き締めよう。
 そうして、君が望む甘い蜜壺へ、
 ぬるりと指を差し込み中を入念に洗おう。
 そうして鏡越しにアリスを見つめ、笑って]


 ねえ、鏡を見て?
 今のアリス、とっても淫らで可愛いんだよ。
 可愛い、可愛いね、僕のアリス。

 ねえ、次はどこを洗ってほしい?
 触って、愛してほしい?
 いってごらん、全部叶えてあげる。


[甘く甘く、耳元で囁いて。
 アリスの可愛いおねだりを待つんだ。**]

(-303) 2019/10/14(Mon) 03時頃

炉の番 チトフは、メモを貼った。

2019/10/14(Mon) 03時頃


【独】 炉の番 チトフ

/*
攻めリード若葉マークの中の人、チトフメンタルと数多の薄い本の力を借りて奮闘するの巻。そして眠い(すやぁ

(-312) 2019/10/14(Mon) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:チトフ 解除する

生存者
(12人 0促)

チトフ
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi