人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 童話作家 ネル

/*
どっかで聞けたらきこー。
聞いたら殺してくれるかなあ。。。

(-303) 2011/12/08(Thu) 20時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ぎゃあ!センパイと発言被るとこだった
よかったよかた。ギリチョンせーふ

(-304) 2011/12/08(Thu) 20時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>241
えっ 超意味深。
なになに、殺してくれるの?!

(-305) 2011/12/08(Thu) 21時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>243センパイかっこよすぎやろ
って言おうとしたら

>>242ベネットさーんっっ!!!

(-306) 2011/12/08(Thu) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

[あの女の子を庇ったように見える、セシル。
思うのは2つ。あの女の子はアンデッドじゃないのかもしれない。
もう一つは、故意に殺したわけじゃないなら。
あの「別の考え」は無駄になった、ということだった。

ほっとしていいのか、悲しんだらいいのか。
人に銃弾が当たったというのにそれしか考えられない自分、が気持ち悪い。
こんなはずじゃない。くるり、思考が回りだす。こんなはずじゃ。

ゆる、と視線を向ける先はベネットと先輩。
視線の意味を考えるよりも、センパイの言葉の意味を考えるよりも。
ベネットの行動に息をのんで、そして足を踏みきった。

何をしようとしたのかは、分からない。けれど伸ばす手はベネットではなく、弾が発射される銃口の先端]

(244) 2011/12/08(Thu) 21時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ええええ
俺どこまで動いたらいいんだろう。
超足手まといターン!タンターン!!

とりあえず殺したい。殺されたい。全力で。

(-307) 2011/12/08(Thu) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

[銃口に、手が触れることがあったのだろうか。
弾が押し出されたばかりの銃口ならば、まだ熱のこもったままだろう]

こ、っちの  セリフ
何してん、だよ
敵だって 可能性でもあったの

(252) 2011/12/08(Thu) 21時頃

【秘】 童話作家 ネル → 本屋 ベネット

おまえ、なんでわざわざ自分おいつめるの
[辞めてほしいと懇願するよう、縋る色を載せて呟く]

(-314) 2011/12/08(Thu) 21時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
まってー
ネル君の路線がわからないぞー

絵本好き:絵本の世界=綺麗でほんわかしててみんな幸せ
自分もそうでありたい。
他人もそうであってほしい←NEW!

おいおいおい……超絶自分勝手じゃないですか。

(-316) 2011/12/08(Thu) 21時頃

【秘】 童話作家 ネル → 本屋 ベネット

誰もおまえを狙ってなかったよ……!
なあ、アンデッド探せばいいんでしょ
それで済むん、

[言葉は一度きれて
迷うように、揺れる視線。考える時間だけ、開く隙間]

……だい、じょうぶだから。
殺さ、ないから。殺させない、から。

[ああでも、本当に正しいんだろうか。
多分間違ってる、けれど。
あの時できなかったことを出来るとしたら、今しか無い気がした]

(-320) 2011/12/08(Thu) 21時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
これで殺してもらえないかなっ!ふうう!
殺されたいな!

こんだけ怯えるん、ベネットさんアンデッドなのかしら、とPCが迷ったうえであの発言なのです。

(-322) 2011/12/08(Thu) 21時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
あらあ
違うらしい?PCもPLもあほの子。

(-326) 2011/12/08(Thu) 21時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 21時半頃


【秘】 童話作家 ネル → 本屋 ベネット

知らない、 知らない、けど。
それで全員 殺せ、るの?
殺す前に敵に回して、それで終わ るじゃん。

生きたい、んでしょ
[眉を寄せ苦しげに。
どうすればいいのか、なんて自分でも分からないけれど]

探すしか、ない、じゃん。
なあ、信用できない、かもしれないけど。
探してる、から。手伝ってよ。
一人は、もう、やだ

(-331) 2011/12/08(Thu) 21時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
うえええ
いいのかなあ。これでいいのかなあ。
おいらこういうのわかんない。

(-332) 2011/12/08(Thu) 21時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
自分の動きが糞過ぎて
ちょうパパパパーンッ

ぐずぐず どうしたらいいのだろか

(-334) 2011/12/08(Thu) 21時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
うわあ
ソフィアさんが半狼でしたか?
ということはセシルさんにだまされていたのかしら。
それとも残りのところにアンデッドさんがいたのかしら。
超美味しい!間違った推理のままで走りまくるぜー!!

(-336) 2011/12/08(Thu) 21時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
きゃあきゃあ
殺してほしいわあ
無残に無様に。……でもどうなんでしょう、自分で自分がわからないもの。

(-339) 2011/12/08(Thu) 21時半頃

【秘】 童話作家 ネル → 本屋 ベネット

なあ じゃあどうすればいいの
やみくもに動いて、殺して、それで死んでいけばいいの?

[少しだけ、伸ばされた手は伸ばしきらずに落ちていく]

どうにもならないって、ただ、どうにもならなくしてるだけってオチはやだよ

[言葉遊びのように話す言葉は、分かりにくいかもしれないけれど]

(-343) 2011/12/08(Thu) 21時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ああ死にたい!
腸を首に巻きつけて、でもいい。
幸せな世界にどうあがいても届かないこと再認識して死んでいきたい


ラルフやダン先生の、どうにか絡めて死ねたらいいんだけどなあ。キリングも死ぬロールも下手くそすぎてアレだからな。
むしろ普通のロールでさえ、アレだからな。

(-344) 2011/12/08(Thu) 21時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
いや。殺したかったんだけど、ね。。。
くっそう、苦しいなあ。殺したいし、死にたい。
ごめんなさいって謝りながら殺して死にたい。
自己満足の世界過ぎてフウウウッ!

(-345) 2011/12/08(Thu) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル


[何事か囁いた後。
ようやく、そのすべての色を無くしたかのような顔色に気付いた。
銃を撃った側の、その顔色に。]

え、ちょっと  だい、じょ

[言葉を落としきらないうちに、強制終了のような時間が訪れた。
倒れ込むなら、その肩に手を伸ばして
けれど同じような体格を支えきれはしないだろう。
壁を使ってゆっくり廊下に座らせるように。

慌てて周りを見渡す。助けを呼ぼうと思って。けれど]

だれに、助けてもらうっていうんだろ

[視界の向こうではセシルと、二人の女の子。
途方に暮れた様に呟いた]

(272) 2011/12/08(Thu) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

[えほんをよみながら、おかあさんのことをかんがえてみました。
いえには、おかあさんはいません。おとうさんはいます。
おてつだいさんは、まえはきてたけど、いまはきません。
おとうさんもへやにこなくなりました。

えほんがたくさんあったので、それをよみました。
かわいいいろで、みんなやさしくて、いいなあとおもいました。
めでたしめでたしがいっぱいなので、おわりはめでたしがいいとおもいました。
そうすればみんながえがおだからです。
おとうさんも、めでたしだったら、わらってくれるんじゃないかとおもいます。
おかあさんも、もしかしたら、きてくれるかもしれません。

えほんをかいてみようとおもいました。]

(-349) 2011/12/08(Thu) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

[絵本を描いてみた。お話は全然考え付かなかったから、可愛い絵とみんなの笑顔をかいてみた。一度も見たことのないお父さんの笑顔は、写真の中に見つけることが出来たので、それを参考にかいた。お父さんの隣にいる人が、きっとお母さんだと思う。だって、似ている。
お母さんの隣に自分の絵を描いたら、やっぱり似ていて面白かった。

お父さんは大きなキャンバスに不思議な絵を描いている。
全然、種類の異なる絵だけど、もしかしたらアドバイスもらえるかもしれないし
――ひさしぶりに顔が見れるかもしれない。
お父さんの部屋の前に、画用紙を置いておいた。

何日たってもその画用紙が動かされた形跡がない。諦めた。]

(-350) 2011/12/08(Thu) 22時頃

【独】 童話作家 ネル



[変な話を聞いた。
町であった人が、以前うちに来ていたお手伝いさんらしい人が、お父さんの話をしてくれた。
お母さんの事が大好きだったらしい。
お母さんが死んで、人が変わってしまったって。
お母さんが何で死んでしまったのか、聞いてみた。
「出産後、全てを子供に渡したかのように、どんどん衰弱していって、それで。」
ありがとうございます、って言って、その日は家に帰らなかった。
友達の家に泊まって、次の日家に帰ったら何も言われなかった。気付いてもないみたいだった。]

(-351) 2011/12/08(Thu) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
なんか一気にしんみりした雰囲気だ……!

(-355) 2011/12/08(Thu) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

[声もかけられず、誰に話せばいいのかもわからず。
とりあえず手近なドアを開ける。
相も変わらず、埃まみれの客室は猫のある客室と似ている。
違いは猫がいるかいないか、くらい。

廊下にもう一度でて、一人で運べるかどうか。考えてみた。
ベネットは嫌がりそうだけど、彼の腕の下に体を入れて運べるかどうか。
少し考えてみる。とりあえず、廊下に放置するのは出来なさそうだ。]

(275) 2011/12/08(Thu) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

[一人ではむりそうなことに、眉を寄せ。
少し考えてから、廊下の反対側の壁に寄りかかった。
鞄から取り出した拳銃を右手に立つ。

とりあえず目を覚ますまではそのままで、目を覚ますようなら自身もその場を去るつもり。
――もっとも、どこか別の場所で物音が聞こえたらその限りではないだろう。]

(278) 2011/12/08(Thu) 22時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 22時頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 22時半頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 22時半頃


【人】 童話作家 ネル

[去っていく、その背中を見て。

ぐっと顰めた顔は誰かに見られることはなかった、と思う。
どうにもできないものを見たような、無力感。
一度頭を振って、それから。
死を悼むような女の子の邪魔にならないよう、猫のいる客室へ戻った]

(282) 2011/12/08(Thu) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

ねこ。

アンデッドが。
セシルをいつ殺そうとするか、で話は変わる、と思ってた。
皆にヒントを与えようとするなら、それが邪魔なら
アンデッドはセシルを殺したがるんじゃないかって。

……でも、セシルが嘘の情報を流し続けるんなら。
いつまでも、アンデッドには殺されないかなって考えてたんだけど。

死んじゃった。銃弾に当たって。
[小さく口の端を上げる。]

こんなこと、考えてたのが嫌だ。誰かが死ぬのを待つ、なんて。
もっと、もっと。綺麗な、綺麗に、生きてたかった。
汚くて重くて、くるしい。

(-364) 2011/12/08(Thu) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ぷぎゃ。
さてなんか、こう、食われない予感がひしひしと。

(-366) 2011/12/08(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネル 解除する

生存者
(4人 0促)

ネル
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび