人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン


[生きなければ。その思いが強かったはず。
 なぜか、が分からない。

 生きるのに理由が必要かと問われれば、それは死神に聞くのはおかしなものだ]

(@17) 2016/06/15(Wed) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 22時頃


【見】 好奇診 キカ

― 昨日 ―

[八千代の方がわかっている、その言葉>>@10には、確かにそうかもしれないと。
何せ、彼女もかつては他参加者に危害を加えていた過去が有ったのだから。]

 …全ては大切な人の為、か
 望まれぬであろう事をするのも、きっと受け入れられると甘えて。

[辛辣なことばになってしまっただろうか。ヴェスパタインは少し、虚しさを纏って]

 …有り難う
 そうだな。我々が出来る事など、何も。

[死神としての役割を果たすのみ。
飛んでゆく彼を、黙って見送った*]

(@18) 2016/06/15(Wed) 22時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>77、笑い飛ばす上司に、愛想笑いの一つでもできたらいいとは思うのだが]

 ………違う、ような気がします。

[日本人、ではなかったと記憶している。
 確証はないが、おそらくは]

[>>78で一瞬、影が彼女に落ちただろうか。
 少しだけ意外そうに見やると、次の瞬間には普通の表情になったかもしれない]

 ………明日は、ご武運を。

[もしかしたら、もう会えなくなるのかもしれないと。
 どこか、そんな思いがあった。気のせいであればいいが]*

(@19) 2016/06/15(Wed) 22時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>86白上の、無双してやる、の言葉に、薄く、本当に薄く笑みを浮かべて。
 彼を知らない人ならばそれは無表情だと断じただろう]

 ……楽しみに、しています。

[任務に戻らんと、再び翼を広げ、スクランブル交差点の方向へ。
 呼び止められでもしない限りはそのまま交差点方面へ向かうだろう]*

(@20) 2016/06/15(Wed) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 23時頃


【見】 好奇診 キカ

― スクランブル交差点周辺 ―

[騒がしいモリ区全域、とは対照的に、素知らぬ顔で幾何は歩く。
いつもより悲鳴が耳について喧しいが、そこは以前貰った耳栓を使ってそれとなくカバーしておこう。]

[考えざる人の像からスクランブル交差点の方へ。別にあてがあるわけでもなくふらふらと。
だって今回のミッション、五月蝿い上に巻き添え食らいそうで。]

 何だってこんな傍迷惑なミッションが紛れて…

[溜め息ひとつ。
何だか最近溜め息がおおいぞ。

コンポーザーも、可笑しな事を考えているようだし。*]

(@21) 2016/06/15(Wed) 23時半頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 23時半頃


好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/15(Wed) 23時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

[南エリアに降りて、数分も経たぬうちに、また空へ。
南から、西へと向かったバスは、また中央エリアへと戻るらしい。

モリ区を、特定のルートで周回するのであれば、
その後に行く先も、予測はできるが。]


[中央エリアへと戻り、交差点上空へ。
複数組の参加者が固まるのが見えて、
そちらの方へ、ふわりと。]

(@22) 2016/06/16(Thu) 00時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

あのこ  つよーい、から

 きをつけて  ねぇ


[後ろから、そぅっと近づいても、
聡い者には気づかれるか。
バスジャック犯へと、銃口が向けられていたから>>101
忠告、というには、甘すぎる声色。]

(@23) 2016/06/16(Thu) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 00時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>107、死神さん、は自分のことか]

……音流。

[近くにはずいぶん前になるが、ホテルで対峙した者もいただろうか。
 高度を落とし、地上へと。音流の前へと降りてきた。]

(@24) 2016/06/16(Thu) 00時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………

[彼を見れば、迷い、か。
 瞳の色が揺らいでいるようにも見え。
 あぁ、きっとこの少年は類の姿を、狂気を見たのだ。

 否、狂気「しか」見ていないというべきか]

 ………

[その場に誰か別の人がいれば、
 死神にすがる参加者という今の構図はとても奇妙なものに見えただろうか]

(@25) 2016/06/16(Thu) 00時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[参加者に近づいたのは良いものの、
バスが近づいて来れば>>#4 その翼の届かぬ範囲へと上昇した後、
ノイズ<ドラゴ>の背中が見える程度の高度を保ち、見下ろす。


止めるべきは“死の運行”
ここまで残った、賢い参加者ならば、
上手くやるとは、予想するが、さて。]**

(@26) 2016/06/16(Thu) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 00時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>109、どうすればいいか、を問われれば、「どうしたいか?」を問うだろう。
 見誤ってしまっていた、と言われれば「今まで彼をどう思っていたか?」を聞くだろう]

[だが、自分ですでに答えは持っているようではないか]

 ………どうすれば「信頼し合えるか」、は私に聞くのは、間違っている。
 
 信頼し合いたいのは、彼とだろう。……私と、ではない。

[とはいっても、解きほぐすにはもう少し声が必要だろうか。
 男はしばし思案して――]

(@27) 2016/06/16(Thu) 00時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ………殴ってみろ。

[――お前の気持ちを独りよがりで決めつけて、暴走している純粋な男に真実をぶつけてやればいい。
 自分本意で視野の狭い男には、目前まで迫り分からせてやる以外にはない]

 妄想ではなく、「音流」を、類の中でもう少し主張させろ。
 ………でなくば、お前は一生、殻の中だ。

[さて、ネルはどう思うだろう。
 まだ何か必要であれば、男はそれに応えるだろうが]*

(@28) 2016/06/16(Thu) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 00時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ………

[参加者の攻撃は竜に致命傷は与えられなかったようで、まだバスの暴走は続いている。
 自分の身体能力が助けになるのなら協力するのはやぶさかではないのだが、死神の自分が発案することではない。

 それよりも今は、目の前の迷い子たちのほうを優先しなければならないだろう]**

(@29) 2016/06/16(Thu) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 00時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 14時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 18時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 20時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 21時頃


好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 21時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[素っ頓狂な声を上げられる程度には、元気になったのだろうか。
 他人を元気づけられる術は良くわからない。

 お名前を伺っても?>>155 と言われ、じっと見られ]

 ……ヴェスパタイン。

[ぽつりと、呟いた。
 その響きはもしかしたら、どこか愛おしそうだったかもしれない]

 ………類の、所へ行くのなら。
 震えずに、見てやるんだな。

[見失わないように。と
 奇跡を、起こしてみせろと。
 拒絶されないようであれば、小さな少年の頭を優しくなでただろう]*

(@30) 2016/06/16(Thu) 21時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[音流の頭を撫でながら、昔、こんな風に誰かの頭を撫でた記憶があるような気がした。
 愛おしくて。離れたくなくて。

 ―――どうして私は今一人なのだろうか]

(@31) 2016/06/16(Thu) 21時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……あぁ、頑張れ。

[音流に、そうつぶやいた。優しい響きで聞こえていたらいい。
 
 ……類はここへ来るだろうか。
 それとも、ここを見つけること敵わず、まだ辺りをうろついているのだろうか]

 ………空から、探すか?

[小柄なこの少年であれば、抱えて飛ぶことも容易かろうが、さて]*

(@32) 2016/06/16(Thu) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 21時半頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[本人からお願いしますと言われれば、こくんと頷き、彼の腹部に腕を回す。]

 ………行きたい方を、言え。
 私は飛ぶだけに過ぎない。お前の道は、お前が決めろ。

[呟くと同時に、漆黒の翼を大きく広げ、跳躍。
 音流への負担が少なくなるよう、ゆっくりと、高度を上げていく]

[その後はただ彼らに着いて行ったことだろう]*

(@33) 2016/06/16(Thu) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 22時頃


【見】 好奇診 キカ


 ……ふぅん。

[中央、スクランブル交差点にて。眼鏡の上から双眼鏡という少し珍妙な姿で、バスの様子を見ていた。

今回のスタンスは基本的に傍観。
頼まれたりすれば、ミッションと引き換えに壁を出したり手助けくらいはする事が出来るが、頼まれなければやるつもりはない。
でも正直、うるさいし喧しいのでとっとと退治して欲しい。そんな本音である。*]

(@34) 2016/06/16(Thu) 22時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[中央エリアに大量に現れる、ノイズ<キャンサ>、もし彼らが音流や類の邪魔になるというのなら……

それこそ、久方ぶりに。全力でノイズを排除するだろう]

[もしも近くに見知った人物がいれば、彼の行為は裏切りそのものの様に映ったかもしれない]*

(@35) 2016/06/16(Thu) 23時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 素直になれ。
言葉にしろ。

いずれ後悔するのはお前だぞ?]

(@36) 2016/06/16(Thu) 23時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[殻の隙間を的確に突き、身を切り裂く様に払い。
数で圧倒されそうなら、長い脚で蹴り払い。
攻撃されそうなら、聴く事で隙を突くだろう]

………

[烏合の集が、死神に勝てる訳なかろうと。
冷たい光を帯びた瞳が銀髪の向こうからノイズを見ていた]*

(@37) 2016/06/16(Thu) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/16(Thu) 23時半頃


【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[ずっと、眺めてた。
目の前で繰り広げられ、君たちの織り成すすべてを、
僕は少し離れた空の上で、ただ、見下ろしていた。

別にRGに対する影響とか、そんなのはどうでもよくて。
だって僕は彼方に大した思い入れもない。
だからどれだけ被害を与えようと止めることなんてない。
ずっと、傍観者として、眺めてた。

君たちの叫びが聞こえる。
君たちが全力を注ぐ様が見える。
必死に、夢中で、ひたすら、がむしゃらに、片や無鉄砲に、片やあの手この手知略を張り巡らせ、
すべてが一つの物事へと向けられる熱量を
僕はただ、眺めてた]

(@38) 2016/06/17(Fri) 00時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[もしかすると、君たちは今、
生者より余程懸命に今を生きているかもね。

なんて、少しの羨望を潜ませて。
僕はただ、君たちを眺めてた]

(@39) 2016/06/17(Fri) 00時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 00時頃


【見】 好奇診 キカ


 お見事。

[幾何は、黙って見ていた。
最初から最後まで、ノイズが生まれ消えるまで、仲間が少し変わった行動>>@35をしているところまで――]

 …ヴェスパタイン、は
 何をやっていたんだ。

[単独行動を好む彼がああいったことをするのは珍しい。
そんな思いとともに。]

 ……。

(@40) 2016/06/17(Fri) 00時半頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[屍累々。
って言葉は大袈裟だろうけど、まぁ、上から見下ろしてる限り
生き残ってる参加者たちも大分酷い有様な様子で。

僕たち死神って、こういう時のことを
「絶好の狩場」とか「ボーナスタイム」とかまぁ諸々、
つまるところポイントの稼ぎ時って表現するんだよね。
ミッション終わって疲れたところを一網打尽とか、
死神側としてはとっても効率的。

現におこぼれを貰おうとしてるのか、
大量のノイズがへたりこむ参加者に迫っていく。
まぁ、次の日付変更まで耐えられなかったら
これが君たちにとっての越えられない「ハードモード」
ただそれだけだった、っていう話なんだろうけど。

「人生は須らく、得てしてハードモードだ」
あのひとの口癖がまた、頭を過ぎる]

(@41) 2016/06/17(Fri) 01時半頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[だけれど。それには続きがある。

「だから、そのハードモードを乗り越えられたなら
 それ相応のボーナスが待ってるもんだし、
 待ってないなら自分で作りにいってでも得るべきなんだ」

だから。ねぇ、おにーさん。
それはあなたや、僕だけに当てはまる話じゃ、ないんだよね。

だから。ねぇ、僕は
太腿のホルダーから、二丁の拳銃を引き抜いて。]

(@42) 2016/06/17(Fri) 01時半頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[――そして降り注ぐ、銃弾の雨。]

(@43) 2016/06/17(Fri) 01時半頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[その鉛は何も穿たない。
その弾は誰の身体も貫かない。

ただ轟音と共に地面に深く、深く抉れて
迫るノイズの足を些かもたつかせ停滞させる程度。
ひび割れた地面を進む足を鈍らせる程度。
消してなんかあげないよ、僕は死神なんだから。
これも十分怒られそうな気もするけど、うーん
そしたらごめんなさいって謝ろう。

時間にしてはそう長くないひと時。
それでも日付変更の時は、リセットの時は
歩幅を変えず速度を下げずに近付いているのだから。
これでだめだったなら、まぁ、そういう運命だったんだねって
君も、僕も、諦めるしかないんだと思うんだ]

(@44) 2016/06/17(Fri) 02時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[気紛れを起こすのはきっと、何処かがやけに騒がしいから。
だから、普段あんまりしてこなかったことを
ちょっとやってみようかなって、多分、そんな程度。
特別理由なんてないと思うけど。

でも、そうだなぁ。敢えて言ってみせるなら
丁度視界に入った君たち>249>>>244>>253は、
一応、僕の個人的なミッションに応えてくれた人達だったから。
加えてあの見るからにハードモードをクリアしたなら
ちょっとくらいはまぁ、見逃してよって、
お願いするのは理許おねーさんか、コンポーザーさんか、さて。
あなたならきっと、笑って許してくれるかな。どうだろう。]

 ……生き残れるかと、生き返れるかは、違うから、ね。

[次は七日目。
もし、三回目。君たちに会う回数が、三回目に突入するのなら。
僕は、そのときはきっと――その命を摘み取りにいくだろう。
だって僕は死神で、君たちは参加者なのだから]

(@45) 2016/06/17(Fri) 02時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[弾は、あんまり無駄遣い出来ないから。
僕は連射をやめると、早々に向こうの空へと飛ぶ。

なにかとやりにくいこのゲームも、じきに終わる。
そうすれば―――また、何時も通りに戻るかな*]

(@46) 2016/06/17(Fri) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび