人狼議事


210 KING OF TODOUFUKEN

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 開放的市民 ジェニファー

……はっ!?大阪都構想!?!?!?

[がばっ。

起き上がると、そこには誰もいなかった]

……なんや、夢か。

[どんな夢だったっけと思い出そうとしても、すぐに記憶の彼方に溶け込んでしまう。
代わりに浮かび上がってきたのは、戦いの記憶]

あー、そういやうち負けたんや……。
あとちょっとやったのになあ。

……あれ?なんで怪我、治って……。

[神の大砲に撃たれ、ぼろぼろだったはずの体。それが今や傷ひとつない。
不思議に思い首を傾げていると、頭上に影が差した。
上を見上げる。
傍らでこちらを見下ろしていたのは、一羽の大きな鳥だった>>+4]

(+19) 2017/02/25(Sat) 13時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

……不死鳥?

[名前は知識としてあった。
炎を纏っているのに全く熱さを感じない。思わず息を飲むような神々しさ。
何故ここにいるのかは分からないが]

……自分か?助けてくれたん。

[この鳥なら、自分の怪我を治すこともきっと容易だろう。そんな気がした。
不死鳥は答えない]

(+20) 2017/02/25(Sat) 13時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

ん?乗せてくれんの?

[代わりに、首元を少し下げた。
まるで、「乗れ」とでも言うように。
促されたまま不死鳥の背に腰掛ける]

えっと、……とりあえず会場に戻らなあかんのか。

[治してくれた人間がいるなら、お礼を言わなければ。
それにもし不死鳥が、傷ついた他の脱落者を拾っていくのであればそのようにして。>>+3
そんなことを考えながら、会場へと向かっていく眼下の世界を見下ろしていた*]

(+21) 2017/02/25(Sat) 13時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2017/02/25(Sat) 13時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

 『おーっとお、東京代表、倉橋莉紗!

 広島代表、南方 久鬼の短刀を躱すと何やら交渉しているようです』

 『もみじまんじゅう、とは。広島名菓ですね。「全国お土産ランキング」でも上位の常連という…』

 [アナウンサーの声に、俺も頷く]

 子供の頃あっちに遊びに行った際に、食べたけど。旨いよなー

 [土地の想い出は味と共に。懐かしい気分が蘇った]

(+22) 2017/02/25(Sat) 14時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 [携帯端末でぽちぽち調べたところ。老舗である某製菓から萌えイラストをあしらった商品も発売されていたようで]

 コラボ凄いな。そのうちメイド喫茶でも、もみじ饅頭出されたりする未来が…?

 [伝統も時代によって、様変わりするものだが。あの味はいつまでも続けばいいなと、想い出に浸った]*

(+23) 2017/02/25(Sat) 15時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2017/02/25(Sat) 17時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

 ここで東京が、「戦らない」と答えたりすっと広島の不戦勝になるんやろか…

 [だがあの東京が、そんな返事を代表に許すとは思えず。事の成り行きを見守る]

 背負うものが多けりゃ多いほど、おーごっちゃなあ

(+24) 2017/02/25(Sat) 17時半頃

ヤニクは、東京VS静岡の対戦の記録動画を見て、回想。

2017/02/25(Sat) 17時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

 静岡は、シャボテン動物公園からペリカン連れてきとったが…あそこのクジャク見事やったなー

 悟ったような、ハシビロコウも愉快やったが

 [流石にKOTの戦いには、役立ちそうに無い(?)が。見ているだけで楽しいものも、それぞれの土地にはあるもので]

(+25) 2017/02/25(Sat) 17時半頃

ヤニクは、やっぱ東京タワーロボでいくんか。とはらはら事の成り行きを見守る

2017/02/25(Sat) 18時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

 富士山は流石に、福井からは見えんのや…

 [あちらで繰り広げられている、富士山争奪戦もよく分かっていない。ただ、その姿が美しかったのは記憶に今も]

 郷土富士なら、大野富士やら若狭富士やらあるっちゃあ、あるがのーあれが雪に覆われとると、冬が来たんやなあって思うわあ

(+26) 2017/02/25(Sat) 18時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 東京VS静岡は、心理戦もあったのお。都市伝説『きさらぎ駅』…

 何にでもなれる、っつうのは。相手の事をよく分かって「なれる」なら相当強いやろな。

 イソップ物語みたいに、カラスがクジャクの羽で着飾るようなやつやったら、一時の栄光やろけど

 [果たして東京は、どちらなのか。その強さは、KOTでは無く時代に試される事なのかもしれない]

 東京が言っとった>>3:63「試される大地」は北海道の事やな、きっと

(+27) 2017/02/25(Sat) 18時半頃

ヤニクは、北海道VS東京は見たかった気もする。

2017/02/25(Sat) 18時半頃


【墓】 記号の妖精 ミーム

嬉しいけど面と向かて言われると照れるわね……。

[面と向かって一目置いてるだなんて>>+14
なんとなく頬に熱が集まる気がして。
やっぱりいつか修羅場になるわよ、と珍しく小声で呟く。]

(+28) 2017/02/25(Sat) 18時半頃

【墓】 記号の妖精 ミーム

北海道VS東京は規模の大きいことになりそうね。
実際の大きさは全く違うのに。

……。

むう、どうせなら休戦より先に殴る方が良かったかしら。
東京タワーロボをぶつければ怪獣大戦争みたいになったろうし。
上手くすれば映画化も……。

[ぶつぶつ。]

(+29) 2017/02/25(Sat) 18時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

…え、君はタレントだしファンも沢山いるなら、面と向かって言われるのは、いつもの事なんじゃないか?

 [照れるミームに小首傾げ。小声の呟きを聴けば、俺は福井県並に地味だぜと笑う

 ファンです、と言われた事はあるが。基本的に一般人なので、褒め言葉の一種としか考えていない]

(+30) 2017/02/25(Sat) 19時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 連れてきた恐竜が、怪獣に見えてしまう人も多いか…。

 [映画の影響凄い。某ジュラシックなんとかで恐竜ファンになった人もいるらしいが]

 水上戦になるなら、海の恐竜出したり。東京タワー相手にするなら、ティラノサウルスやスピノサウルスを召喚する事も考えたが。

 福井にあるのは、恐竜だけじゃないから。君と対戦出来て良かったよ
 
 [恐竜だけで終わらせたら、「福井」では無く「恐竜」VS東京だったろうと]*

(+31) 2017/02/25(Sat) 19時頃

ヤニクは、ジェニファーを不死鳥が助けた>>+21気配を感じて。何となく顔を上空へ向けた

2017/02/25(Sat) 20時頃


【墓】 記号の妖精 ミーム

そりゃー、カワイイ―とか、ファンです!とか。
当然言われ慣れてるけどね!

貴方の言葉はどっちかっていうとアイドルのミームちゃんに対してじゃなくて、私個人に対してじゃない。
なんかちょっと特別嬉しいっていうか、恥ずかしいというか……。

あーもう!説明させないで!
今回で全国区になった貴方もいずれ分かるようになるから!

[怒ったように声を上げるけれども。
別に怒っているわけではないのは、少し綻んだ口元で分かるだろう。]

(+32) 2017/02/25(Sat) 20時頃

【墓】 記号の妖精 ミーム

私も、貴方と戦えてよかったわ。

演奏会も短かったけど開けたし。
きっと視聴者も夜にはうどんを食べたくなったでしょうし。

興味が残っている内に、お互いの場所で物産展でもできたらいいわねー。

[戦いの時に見た辣韮も羽二重餅も強烈だったけれど、記憶に残っているだろうし、後で県知事さんにお願いしてみよう、と脳内ですでに計画を進め始めた。]

(+33) 2017/02/25(Sat) 20時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 えー、ならんて俺は全国区には。福井の宣伝は通常は「水仙娘」がやっとるからなー。

 [「水仙娘」とはコンテストで選ばれた、福井県在住の可愛らしい娘さん達。伝統のかすりの着物姿にて県内外で、水仙や越前海岸の魅力をアピールしているのだった]

 今回は、恐竜をメインに福井PRする関係でたまたま。代わりに俺が出ただけ

(+34) 2017/02/25(Sat) 20時半頃

【墓】 記号の妖精 ミーム

たまたまでも県の『顔』として出たことに変わりないわよ。

福井に他に宣伝の子がいたって。
貴方のKOTでの勇姿はちゃんと中継されてるんだから。
ほら、タワー崩壊の時、私を助けようとしてくれてたシーンなんてハイライトとして何度も……。

そうだ、助けようとしてくれてたのよね。
遅れたけどありがとう。

[でも私はそんなに軟じゃないわよ、とガッツポーズをとって見せる。]

(+35) 2017/02/25(Sat) 20時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 香川県で君とバトルしたら、また違った展開になったんだろうな…どうしてもホームとアウェイじゃ。福井をホームにしている俺の方が有利だ

 それでも、君があそこまで健闘したのは。大した実力だよ

[「うどん食べたくなった」には盛大に頷いた。俺が旨そうにうどん食べている様子も福井県に中継されたようだし、今後香川に観光に行く県民も増えそうだ]

(+36) 2017/02/25(Sat) 20時半頃

【墓】 記号の妖精 ミーム

[モニターの方からどーんとすごい音。]

戦艦!
巨大ロボに街を進む戦艦に。
そろそろ日本通り越して宇宙に飛び出しそうね。

[何処の戦争映画だと言いたくなるほどのロボへの一斉砲撃>>39は、モニターごしでも空気を揺らすかのようだ。]

(+37) 2017/02/25(Sat) 20時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 当然の事をしたまでだ、「地元で試合中に事故で、対戦相手がお亡くなりに」とか!悲しすぎるからなっ

 [彼女のガッツポーズに、ほっとしつつ。

 例え相手が敵であろうとも、客人の死は地元のイメージダウンになるであろうから。俺を送り出した福井としても、今回の行動については容赦してくれるだろう]

(+38) 2017/02/25(Sat) 21時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 流石にクライマックスともなると、双方派手だな…!!

 [息を呑みつつ。東京タワーロボが崩れた後、モニタに映る天空の塔に呆気にとられた

 ちなみに、恐竜博物館の総事業費は140億円だったらしい。スカイツリーともなれば、3億以上は余裕で使っているだろう]

(+39) 2017/02/25(Sat) 21時頃

【墓】 記号の妖精 ミーム

まあ、確かに事故は悲しすぎるけど。
それでも一応お礼は言っておかないと、なんか据わりが悪いでしょ。

[にっこり笑ってからモニターに目を移す。
丁度、東京タワーロボに代わりUFOが出現している場面だった。]

ますます宇宙戦争ね。

[こんなんやってるからお金がいくらあっても足りないんじゃ。
いや待て早まるな、映像とか映画になって収入があるのかもしれない、と脳内会話。]

(+40) 2017/02/25(Sat) 21時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 「天空の塔」の高さ、分かりやすいよなー

 [634m。東京近辺の旧国名、武蔵国(むさしのくに)から634(むさし)と覚えればいいのだった]

 中も素敵だったぜ。エレベーターが四つあるんだが、それぞれ内装が春夏秋冬と違うんだよな

 [タワー色も季節によって違う。二月のライティングは隅田川の水をモチーフとした淡いブルーの光「粋」と、江戸紫に金箔のようなきらめきを鏤めた「雅」だったか]

(+41) 2017/02/25(Sat) 21時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 [>>+40 ミームの笑顔には「どういたしまして、」と微笑み返し。こちらも再び、モニターに目を移す]

 文化の戦が、本物の戦になる日が来るとは…

 [首相春句は、どんな気持ちでこの戦いを見ているやら]

(+42) 2017/02/25(Sat) 22時頃

【墓】 記号の妖精 ミーム

へえ、エレベーターそんな風になってるの?
私まだ行ったことないのよねえ。

[地元にあるのはゴールドタワーくらいだ。
その4倍くらいもの高さとなると、なかなか想像も難しい。]

KOT終わったら帰る前に観光して行こうかな。
一緒行かない?

[なんか大事な事(首相)を忘れつつある気がするけれど。]

(+43) 2017/02/25(Sat) 22時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 前に乗ったエレベーターは、「夏」バージョンだったから。隅田川花火大会のモチーフ内装が見られたな

 夜に登れば「ROUND THEATER」という天空ナイトショーも見られる。今なら、天望歌舞伎やっているそうだ…あれ俺もまだ見ていないんだよな

 [素直に行きたくなったので。ミームの誘いに、力強く頷いた]

(+44) 2017/02/25(Sat) 22時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 そのエレベーターからさらに上に行くには、天望回廊行きのチケットが必要だ。

 「ナイトビューペアチケット」なるものを購入すると、特別ディナーコース食べたり、記念写真も…撮れたりはするようだけど…

 [調べているうちにそれが恋人向けのチケットだった、と気づいて。口ごもり]

 ええと、あそこの5Fと6Fにある水族館もお勧めかな!ライトアップされたクラゲがとっても綺麗なんだぜ

 [そんな情報を漏らして。苦笑い]*

(+45) 2017/02/25(Sat) 22時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 大鎌というと、死神が使うものでもあるよな…

 [それを手にする東京代表と、対峙する広島代表の運命や、いかに。

 そして、長野&青森の勝負の行方もまた佳境のようで。固唾を飲んで見守った]**

(+46) 2017/02/25(Sat) 22時半頃

【墓】 記号の妖精 ミーム

ナイトショーに天望歌舞伎、そっちも素敵そう。
もういっそ泊りがけで行きたいわね。

特別ディナーコースや記念写真もやってみたいし……どうかした?

[これからの観光のウキウキで、野仁空の口籠り苦笑する理由に思い当たらず、軽く首を傾げ。]

(+47) 2017/02/25(Sat) 23時頃

【墓】 記号の妖精 ミーム

あ、決着ついたみたいね。
最後は生身同士のぶつかり合い、か。

大鎌振り回す東京もだけれど、押し切った広島も流石よね。

[さて同じように突撃をしていた、もう一つの戦いの決着はどうだろうか。]

(+48) 2017/02/25(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
18回 注目
マドカ
5回 注目
チアキ
14回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヤニク
23回 (3d) 注目
たまこ
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ミーム
5回 (3d) 注目
ジェニファー
0回 (4d) 注目
クラリッサ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

パルック
0回 注目
村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび