人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 本屋 ベネット

ベッキー! 今日がお前の命日だ!

2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

まじか、やられた〜
聖痕狙い読まれたな。

(*0) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

GODJOBだったな。変更忘れてたぜ。お互いがっくりだな笑

(*1) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

守護者にはGJ、護衛成功が見えてると思いますが

(*2) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

遺言したけど改めてCOと、今日の結果を出しにいきますか!

(*3) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

そうだな。

(*4) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ジョージは白でいいな?

(*5) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

オーレリアCOは読めなかったぜ。

(*6) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

きた!ほりー!

(*7) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

まじで真占だれー

(*8) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

おーう。ホリー襲撃はやめておいて正解だったな。

(*9) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

俺的にはオーレリア真
ティモシー狂人だな。真占いはわからねえが、オスカー、マリオ、エリアスってところかな。

(*10) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

狂人
ホリー(当確)
ティモシーorオーレリア

あるいみホリー噛まずに良かったなぁもう

(*11) 2016/01/04(Mon) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

ティモシーにはジョークだよとかるく言って下さい、僕のミスです。

(*12) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

>>31待って、相棒!意味が微妙にわからないです。

ひとつ確認します、霊能騙りは初めてですか?

(*13) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

【戦略】
マリオへの黒出しはGODだったと思うんだ。
マリオ吊りにもっていき、霊能の色を見ようと提案をする。

エリアス、オスカー、ブローリン、ブッカを噛みに狙おう。

(*14) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

まじか。初めてだ。

(*15) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

自分が霊だから、ティモシーは違うぞ、の意思表示をこめての発言のつもりだったぜ。これは失敗したな。

(*16) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

いや、ティモシー偽を告発するつもりだったと言っていいと思います。
実は霊能者になるのは初めてで不慣れだが頑張るぜ、くらいの方がちょっとのミスはゆるされます。

とはいえあのジョークはすみません、僕のミスだな。

(*17) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

>>38オーレリア
占い師が1COで、非対抗を回したかという話です。

オーレリアは非対抗しないといいました。真占がいるなら非対抗してない範囲を狭めたくないという趣旨です。
これに正解はありませんが、
僕も霊能だとして1COならしないと言ったと思います。

(*18) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OK

(*19) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

>>38
オーレリア
そんな話出てたんだな。
俺の読みはプロローグ→1日目中ほどまで。
2日目を読み出そうとしたが、思いのほかログが多くてテンパっていたって状況だ。
対抗は状況を把握次第って感じで、ともかくとして、非対抗はすぐに出すつもりだったぜ。占いと聖痕の非対抗は出したからよ。

これはどうだ?

(*20) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

守護者COか、このタイミングは早すぎだぜ。

(*21) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

マジか、このタイミングは本当早すぎだな。マリオ噛みは必然だが、吊りにもっていけねえのが辛いな。

(*22) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

対オーレリアの回答ですね

「今となってはその時の流れもあるだろうから分からねぇが多分俺なら」
という言い方がいいと思います。

それと
「その方が狼の逃げ場をなくせるだろ」
というような理由を是非。

(*23) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

噛みもできねえのか。噛んだらホリー偽だからな。

(*24) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 本屋 ベネット

あーすまない、僕のミスだな。完全に。ブッカに疑われるかな。

(*25) 2016/01/04(Mon) 00時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

まあ、気にすんな。霊ローラーで俺吊りを進めてくれ。そのほうが牡丹の生き残る可能性も残るだろう。

(*26) 2016/01/04(Mon) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

これは……ホリーのアシストをしようとするとマリオは噛めません。
狼は狼を噛めませんからね。
吊りに持っていかなくてはなりません。
あるいは、ホリーはマリオに吊り投票入れますから、僕らが票を積んでマリオを吊れるか、ですね。

(*27) 2016/01/04(Mon) 01時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

マリオは噛めない。
それ以上に真占いにとってはホリーも牡丹も偽ってのが分かっている。

(*28) 2016/01/04(Mon) 01時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

オスカーが真っぽいな。伏兵でブローリンか。

どちらも偽なら、マリオは真だ。だったら、マリオ吊りにもっていこうとする奴が偽ってことになる。

(*29) 2016/01/04(Mon) 01時頃

【赤】 本屋 ベネット

そうなんだよ、真占がCOしたら人外4人は全露出さ。まさかのね。内訳は分からないにしても。

11>9>7>5>3>ep

ただ、縄は五本、増えちゃいない。
霊も占も6人全部ローラはできない。

占い師がもう一人出たら、マリオ守護者が確定する。
人数的に人外の数が合わないからね。
するとホリーの偽が確定する。

逆に言うと、ホリー狂人をアシストする遅かれ早かれ意味はなくなる。僕は対抗考察でホリーを狼視しておくよ。
ブッカかエリアスが占いに出てきたら僕は白を出しているから狂人とするしかない。僕目線、もしもに備えてホリーを狼>狂のつもりでいるよ。

(*30) 2016/01/04(Mon) 01時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

充分面白い展開になってきたな。
ホリーは今後確実に偽確定になるな。
となれば、ベネット真にもっていこうとするなら、なぜ、対抗が遅れたのか?で詰めるしかない。オスカー真なら、理由は万全に整えてくるだろう。

(*31) 2016/01/04(Mon) 01時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

オスカーCO、ホリー偽ばれる。そうなると、今日、ホリー吊りは確定。霊としてホリーの黒出しをするのは悪手。白出しに限る。現状況で真占いが後ででてくる必要がないからな。そうなると、牡丹と真とは真・狼の内訳で戦う必要がある。

村として最適な流れは真CO
ホリー吊り。
次の日に霊能の怪しいのを吊る。
このときに、狂人霊が黒出ししていると、そいつが吊られることになるんだな。
霊能3人がホリーに白出ししたなら、今の状況では霊狂人狙いで俺吊りってところか。
縄数もない。
この状況を覆すには、俺が白視とって、真霊吊りをはさんで、霊ローラーした後、真占いとして牡丹が勝ち残る。
しかし、w全露出ならば、灰を占っても白しかでない。
牡丹がエリアスとブッカに白判定出したのは正解だった。

(*32) 2016/01/04(Mon) 01時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

俺の仕事はなんとか白視とって、狂人霊を先に吊にもっていき、霊ローラーにもちこむことだろう。

そのときに、占いローラーすると、縄数的には問題ないのかは計算していない。

【戦略】
として考えられるのは、
・今日
真占い暴露
ホリー偽
ホリー吊り

・明日
霊ローラーに持ち込む。
霊狂人が先に吊られる
次に真、次に俺。が良手。
俺の力不足なら、俺が釣られる。そのことで、狂霊と真霊とがパンダになって、ローラー完遂されるならいい感じ。
縄数の問題からいうと展開は変わるかもしれないな。
で、最後に占い真・偽で対決ってところだろうか。
聖痕&守護者が残る現状、不利は否めない。
というより、噛み先になる灰が少ない気がするな。

(*33) 2016/01/04(Mon) 01時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ただ、オスカー以外が真占いで、様子見し、発言を探っているってんなら、また別個に戦略は必要だろう。
発言にも気をつけないとならん。
正直、俺は牡丹のレベルに応じるような発言は出せそうにない。

ともかく、自分のふがいなさに呆れているぜ。

(*34) 2016/01/04(Mon) 02時頃

【赤】 本屋 ベネット

あ、オスカーは非対抗してるから占い師はないんだ。

(*35) 2016/01/04(Mon) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

まだ赤全部見えてませんがまた。

(*36) 2016/01/04(Mon) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

非対抗していないのは

エリアス
ブローリン

どちらかが占い師です

(*37) 2016/01/04(Mon) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

これは視点を外さないよう気をつけよう
【黄蝶目線】
霊能
黄蝶・真
オーレリア・狂or狼
ティモシー・狂or狼

占い師
牡丹・真or狼or狂
ホリー・真or狼or狂

聖痕者
ベッキー

守護者
マリオ?

状況は人外4のうち3が役職に露出。
あと一人はマリオ?
霊能で見ればマリオの色が分かるが。

(*38) 2016/01/04(Mon) 03時半頃

【赤】 本屋 ベネット

やあ、長文の発言が多くて覗き見では把握できませんね。

ざっと見ましたが黄蝶、貴方にホリーちゃんから質問が来ています。
>>113です。

余計なお世話なら申し訳ないのですが、吊り先をティモシーにしていたことについては、ここは率直に本当のことをのべていいと思います。
「実は霊能なんて力を使うのは初めてで、こいつは偽だ!と分かってる奴を告発する意味で投票すんのかと思ってた」と。

他に答に窮するようなら遠慮なく声をかけて下さいね。


狼はエンターテイナーでなくてはなりませんからね。
この攻防戦の主役ですから。

積極的にいきましょう!

ただし、自分が真霊能である視点は忘れずに!です。狼の視点が漏れることだけは注意しましょう。

(*39) 2016/01/04(Mon) 18時頃

【赤】 本屋 ベネット

僕も僕目線(真占)での状況を整理しよう。

【聖痕者】
ベッキー

【占い師】
僕・真
ホリー・狂or狼

【霊能】真狼狂or真狂狂
ティモシー
ドナルド
オーレリア

【白】
ブッカ・エリアス

【灰】
ブローリン、マリオ(狩人CO)、オスカー

(*40) 2016/01/04(Mon) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

メモ代わりに残します。

今、多くが占い師内訳を真と狂に見ています。

PPを期待してホリーを生かすより、ここはホリーを噛む選択肢もあります。守護者は絶対にホリーにはつかないので絶対にこれは成功します。

残された僕はどう見えますか?

ホリーが噛まれた状況は僕からはこう見えます。
『僕を偽、多分狼に仕立てたくてホリーを噛んだんだ』と。

実際にはまだ真占がいて、多分このターンで僕かホリーの色を見るでしょう。真占からは役職に人外が全露出していますから、あとはだれが狼か特定するだけです。僕の予想ではその結果を引っさげて4日目にCOするのでしょう。

ホリーが消えて、別な人が占COしてくる。そして僕を狼だと告発する。
僕は逆に僕を狼に仕立てた狼がCOしてきた、と反論する。

(*41) 2016/01/04(Mon) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

マリオ君、そこを突いたね?守護者が占い師を引きずり出すってか。

(*42) 2016/01/04(Mon) 21時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

こんばんわー。ホリーから質問の報告ありがとう。牡丹がいるととても助かるぜ。

(*43) 2016/01/04(Mon) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

なかなか面白いことになってんな。俺は正直に答えるぜ。

他は非対抗回したんだろ?
占い師はブローリンで決め打ってもいいと思うな。
ホリーからの白出しってことで噛みに狙ってもいいところだった。
しかし、奴がダンマリを決め込む理由がわからねえ。
ホリーが初日ブローリンを占って白出ししたときから、奴はホリー偽を知っていたはずだ。
となると、ブローリン目線、他の占いが偽、マリオ真となる。マリオが真の守護者ならば、オーレリアかティモシーのどちらが真なのかは知っているはずだ。
まとめると、ここにラインが生まれる。
マリオ・ブローリン・霊のうちの一人
そうなると、狂人側から見ても、ラインが見えてくる構成になってくる。
ホリー目線、マリオ真、ブローリン真、霊のうちの一人。牡丹偽。

ここに、残りの4人が加わる。

票数的に未確定4人
真側三人
偽側四人
決定者が誰なのか不明。
と、こういう構成だ。

(*44) 2016/01/04(Mon) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ホリー噛みはいい選択だと思うぜ。

(*45) 2016/01/04(Mon) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド


>>113
>>ホリー
この能力には慣れてないんだ。こいつは偽だ!と分かってる奴を告発する意味で投票すんのかと思ってた。なんかそんな風に思ってたぜ。
遺言COがベストだったかっていわれると、正直俺にもわからんのだよ。俺とすれば、結果持ってCOのつもりだったんだが、ジョージと競っていたからよ、決定者のこともあるし、万が一俺が吊られるといけねえなって思ったのさ。

こんな感じで明日発言しようと思う。

(*46) 2016/01/04(Mon) 22時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ホリー噛みにするなら、真占いが現れない前提が必要である。
三日目ベネット真、ホリー偽。
ブローリンが4日目にCOするとき、ベネット真のとき、ブローリン狼、ホリー狂。
ブローリン真のとき、彼はマリオを見殺したことになるので、偽に見られやすくなる。

ブローリンが三日目に占いCOするとき、真ならマリオを助けるために登場ということになる。
その場合、ブローリンはマリオを助けるためにやってきたことになる。
マリオとブロのラインが確定する。
すると、ホリー目線の論理が破綻する。
すると、ホリーは狂OR狼になる。
ここで、ホリー噛みをする意味はなくなる。

(*47) 2016/01/05(Tue) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

もし、マリオ本物吊りの流れになった場合、ホリー真が高まる。
真霊マリオ白 狂霊マリオ? 狼霊マリオ黒になる。
ラインでいうと、黄蝶がマリオに黒出ししたなら、牡丹と黄蝶、あるいはホリーと黄蝶でラインが繋がることになる。
4日目に真占いがCOしたとき、狼側に有利な展開になる。
3日目に真占いがCOしたとき、別の誰かを噛まねばならない。
3日目に真がCOしたとき、マリオ吊りなのか、ホリー吊りなのか、それは読めない。役職人数的にホリー吊りではないか?

ホリー吊りのとき、ホリー噛みにするのだろうか?
ホリー破綻しているので、マリオ噛みになる。
マリオをかばいにでてきたことになるブロは真に見られやすい(?

(*48) 2016/01/05(Tue) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

マリオ吊りのとき、ベッキーを噛むことは出来る。
しかし、役職全露出なので、ベッキーは白確定。
ベッキーをかむということはマリオ真だと知っている者のみ。
つまり、ベッキー噛みはマリオ真を裏付けるので、灰から噛む、もしくは、霊噛み、占い噛み。

霊2ウルフとか占い2ウルフとかも面白そう。なんて

決定者が票を投じなかったのは身分ばれしないため。
オーレリア狂人のとき、1日目?に狂人=決定者の視点がある。
もしかすると、オーレリア狂人で決定者ってのもありえる可能性である。

(*49) 2016/01/05(Tue) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

■1.現在の状況からの自分が人狼だった時の動き
霊ローラー持ち込むってのはいいかもな。ローラーってのはたいがい途中でやめちまう。そして、たいがい、ローラー中断すると村の負けに繋がるってもんだからな。

■2.襲撃先予想
俺が狼なら、エリアスかブッカだな。

■3.吊り先希望
今挙がっているのが霊ローラーとマリオ吊りだな。
霊ローラーってんなら、2日目のティモシーのCOが回避に見えたってことで、▼ティモシーだ。
俺にはホリー真ってのがちらついている。特に、>>1:34と>>1:36がそんな風に感じられたぜ。
ティモシー偽のとき、回避COとして、占い騙りに出なかった理由はホリーへの真視だったと思うぜ。
こんな質問ありかわからねえが、ティモシー狼のとき、なぜ、ティモシーは回避として占い騙りより霊騙りを選んだのだと思う?

マリオ吊りも一つの手だとは思うがよ。
村にとっての最善、もとい、俺が狼なら、狼にとっての最善がどうなのかわからねえがよ。

(*50) 2016/01/05(Tue) 02時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

■4.現在自分の視点から言えること)
霊能でいうなら
オーレリア・狂or狼:要素・遺言CO。
ティモシー・狂or狼:要素・回避CO。
狂か狼かはわからん。次は占いの内訳。
ホリー真のとき、ベネット狂。
霊の俺意外どちらか片方が狼。マリオ狼。
ベネット真のとき、ホリー狂、もしくは狼。
ホリー狂なら、マリオの色は不明。霊に狼2もありって感じだな。
狼なら、霊の俺以外が狂狼。

特殊ルール、『俺が狼なら』もやっとくか。
「俺が狼なら、相方にどんな一言かける?」っての面白そうだ。
霊に2Wのパターンだったら。
ティモシー狼で、俺が狼なら互いに寡黙キャラになっちまってたな。
オーレリア狼で、俺が狼なら、同時遺言うまくいったかよ?
ホリー狼で、俺が狼なら、ホリー単独プレイ素敵だぜ。
ベネット狼で、俺が狼なら、同時遺言うまくいったかよ?
マリオが狼で、俺が狼なら、まさか、てめえが占われるとは思わなかったな。

(*51) 2016/01/05(Tue) 02時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

牡丹のこと考えずに一人で突っ走って悪かった。もっと仲間の気持ちを考えるべきだった、なんてことを思ったぜ。

(*52) 2016/01/05(Tue) 02時半頃

【赤】 本屋 ベネット

まいったな、寝落ちした。

(*53) 2016/01/05(Tue) 03時頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*46
ホリーへの回答、率直でいいと思いますが村視点から見て、真なのにもし吊られてもいいように、という観点は少し弱いような気もします。

あの時点で1位のジョージ君がなにか役職を回避COしたら、次点の貴方に吊りはなったでしょう。それが日変わり近かったりしたら貴方の回避COは間に合わず吊られてしまったかもしれません。

「決定者が狼の場合に何か小細工してくるかもしれないから更新直前に急に不安になった」
という感じの、突発的な遺言だった感を出すといいかもしれません。

(*54) 2016/01/05(Tue) 03時半頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*47ホリー噛みについて

そう、ホリー噛みのポイントは今の状況であること。
占2CO、真狂に見られていること。

真占が三日目にマリオを助けるために出ることはまずない。
出なくてもマリオを見殺しにしたことにはならないと思う。なぜなら真から見てマリオは噛まれるに違いないからだ。
それは村視点でも同じで、このターン、マリオが真なら噛まれるから吊りにはしないだろうね。

(*55) 2016/01/05(Tue) 03時半頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*48
いや、マリオを庇いに出てきても真占はそれだけじゃ真見は取れない。

対抗の僕ならこう思う。
「僕目線、灰にいる狼は、マリオ守護者とするならオスカーかブローリンだ。灰は潜伏場所がなくなりCOしたんだろう」と。

それは村視点でも可能性として考えるだろうからね。

(*56) 2016/01/05(Tue) 04時頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*49
ホリー目線では人外全露出しているので、お仕事は終了。そういう意味でも今回はホリー噛みがいいでしょうね。それで4日目はマリオの真偽を揺さぶることになりますから、マリオ吊りになるかどうかで、ならないようなら村はマリオ守護者と見たわけですから、吊りにならなきゃ噛みましょうかね。


3日目11人▼霊能▲ホリー
4日目09人▼霊能▲マリオ
5日目07人▼霊能▲ベッキー
6日目05人▼占い▲真占が白を出した人
7日目03人▼占い▲灰
EP

(*57) 2016/01/05(Tue) 04時半頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*50
相棒、気になっていたのですが、回避COという言葉は「人外が吊られないためにするCO」という意味で使ってますか?
回避COは真でもします。

だから、
◾︎3.
「霊ローラーってんなら、2日目のティモシーのCOが回避に見えたってことで、」
は違和感あり。
そりゃ真だから回避した、と反論されます。

「霊ローラーってんなら、2日目のティモシーの回避COが吊りから逃げる人外に見えたってことで」
という感じに置き換えた方が良いかもしれませんよ。

(*58) 2016/01/05(Tue) 04時半頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*50
議題回答なので「こんな質問ありかわからねえが」が誰に向けているかちょっと分かりづらい気がします、誰かに向けての質問でしょうか?

(*59) 2016/01/05(Tue) 04時半頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*51
オーレリアの偽要素に遺言COをあげると、同じタイミングで遺言している貴方自身が矛盾しませんか?

(*60) 2016/01/05(Tue) 05時頃

【赤】 本屋 ベネット

今のところの方針ですけど、

【襲撃】
このまま2COなら▲ホリーでいきましょう。


【決定者】
ちょっと気になったのですが、グローリンさんが真占で決定者かもしれません。
黄蝶、貴方も>>*44で言っていますよね。グローリンさんがなぜだんまりを決め込んでるか分からない、と。

決定者が誰であれ、初回吊りでは力を隠したのは、決定者は噛まれる可能性もありますが、吊られる可能性もあるからでしょう。
村視点で決定者が人外ならPPの危険は増しますから。

今回、彼を噛んでもいいのですが、遺言されると彼の真見が上がるでしょう。多分、今回2票入れて決定者だから潜伏していたと占COするつもりかもしれません。

(*61) 2016/01/05(Tue) 05時半頃

【赤】 本屋 ベネット

【三日目占い先】
僕は今回、ブローリンさんに黒を出すつもりです。

占い理由は、ホリーが白だしをしているから。

グローリン黒から見えることは、
『ホリーはブローリンを占った理由を黒狙いと言っていたが、あの時ホリーは狂人アピールに成功していたことになる。
霊能にいる狼はドナルドかもしれない。ホリーを真見しマリオ吊りを希望しているのは、狼からホリーへのアシストかもしれない』

今日の議題回答から貴方を黒よりにしていきますね。
多分、霊能ロラが始まるので、狂人霊能はもう一人に結果を合わせそうだから、真っぽいところと狼っぽいところがどう結果を出すか見たいという理由でロラは狂人スタートを僕は希望します。

(*62) 2016/01/05(Tue) 05時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ブローリンが非対抗しない理由表で突っ込むと危ないか?

(*63) 2016/01/05(Tue) 09時頃

【赤】 本屋 ベネット

あぶないね、村ならしないよ。狼なら非対抗してるはずだから。

(*64) 2016/01/05(Tue) 09時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

指摘してくれてあんがとよ。
牡丹が相棒でよかったぜ。

(*65) 2016/01/05(Tue) 09時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

可能な限り昼に議題とRPを発言するつもりだ。

(*66) 2016/01/05(Tue) 09時頃

【赤】 本屋 ベネット

取り急ぎだったので理由つけずすみませんでした。

霊能ロラなら貴方の順番が後になればいいんですけどね。

(*67) 2016/01/05(Tue) 09時頃

【赤】 本屋 ベネット

取り急ぎだったので理由つけずにすみませんでした。

僕目線ではブローリンとオスカーとマリオが灰だけど、貴方から見たらブッカとエリアスも灰になる。

貴方はホリーを真見しているからそこから出たブローリンへの白はある程度信用して、ブローリンが非対抗を回さないのは白ゆえの意図があると思って触れないべきだと思う。
間違っても潜伏狼を疑うことはしない方がいい。

(*68) 2016/01/05(Tue) 09時半頃

【赤】 本屋 ベネット

ホリーは素晴らしいね、噛むことでしか僕はホリーにできることがないけど、もう少し勝ち筋をさぐるよ。

(*69) 2016/01/05(Tue) 11時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

俺はこの村、俺が狼なら潜伏でいくと思うんだ。潜伏の方が狼にとって都合いいと思うからよ。アンカー貼れないが、どこかで誰かも納得できる理由を述べてたと思うぜ。
だから、俺目線、オーレリアとティモシーってのは充分潜伏人狼として可能性アリって感じだ。
その意味だと、ベネットは潜伏狼、マリオは多弁潜伏って可能性もアリだったのかな、とは思う。

(*70) 2016/01/05(Tue) 15時頃

【赤】 本屋 ベネット

>>赤の44
ごめん、時間があるときでいいんだ。ここの意味を教えてほしい。

「ブローリン目線、他の占いが偽、マリオ真となる。マリオが真の守護者ならば、オーレリアかティモシーのどちらが真なのかは知っているはずだ。」

マリオが霊能をしっているという理由がぴんとこないんだ、時間がとれたら教えてほしい。
ただ、表の発言優先でいいですから。

それと、
「ホリー目線、マリオ真、ブローリン真、霊のうちの一人。牡丹偽。」

もしも貴方の考察に差し障るとまずいから訂正をさせてほしい。ホリー目線では僕は多分真>狼だと思うんだ。

【灰に真占がいるのは僕と黄蝶しか知らないこと】です。
これは絶対に赤以外での発言には注意でお願いします、念のため。

(*71) 2016/01/05(Tue) 15時頃

【赤】 本屋 ベネット

【襲撃 ほりー】
【吊 ティモシー】
で僕はセットしています。

ここは状況次第でまた変えましょう。
今日日変わりはこちらにいらっしゃいますか?

(*72) 2016/01/05(Tue) 15時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

マリオは霊の内訳は知らねえな。眠たさのミスだと思う。

(*73) 2016/01/05(Tue) 16時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

思い出した。ブローリン真を知ってるもんだから、そういう視点になっていた。もしかしたら、真霊がマリオ真ってことを知りえることもありえるんじゃねえか?と思ったってことだ。

ホリー目線もブローリン真視点に引っ張られたものだ。悪いな。
ただ、ブローリンのだんまりをホリーが見逃しているのだろうか、とは思ってたんだ。

(*74) 2016/01/05(Tue) 16時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

マリオは霊の内訳を知ることできない。
真霊だと、ブローリンだんまりから何かを察するかな、とか思ったが、思考が飛びすぎていた。これも現状違う。

(*75) 2016/01/05(Tue) 16時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

【襲撃 ほりー】
【吊 ティモシー】
にセットしたぞ。日替わり直後はいると思うぜ。たぶん。
ティモシーつりのとき、黒出しでいいのか?

(*76) 2016/01/05(Tue) 16時半頃

【赤】 本屋 ベネット

あ〜相棒、だめです。ホリー噛みは中止しましょう。
なんで気がつかなかったんだ、僕は。

11>9>7>5>3>ep

縄は五本です。
真占がCOして占霊6人はロラ仕切れないから最後に僕が真占の信用勝負に勝てば狼勝ちです。
けど、ホリーを噛んじゃうと吊らなきゃいけない役職は5人で丸っとロラできちゃうんですよ。
ホリーは吊らなきゃならないんだ。
参ったな。

3日目▼ティモシー▲マリオ
4日目▼ホリー▲ベッキー
5日目▼ドナルド▲ブッカ
6日目▼オーレリア▲エリアス
7日目▼ブローリン▲

あるいはブローリンが遺言しないなら、今夜ブローリンを襲撃するか。
けど今夜はブローリンも勝負かけてくるだろう。

(*77) 2016/01/05(Tue) 17時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

縄話(ナワバナ)については俺は不得意中の不得意だぜ。
ホリー襲えないとなると苦しくなるな。
ブローリンは縄数見越して、だんまり決めてんのかもしれねえ。
そうなると、目的は霊の内訳をはっきりさせるってやつかもな。
ホリー占いで白だったブローリンを噛んでおけばよかったと後悔タラタラだ。
しかし、ブローリンもいつ噛まれてもおかしくないのに、よくだんまり決め込んだものだと思うぜ。

(*78) 2016/01/05(Tue) 17時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ブローリンについては読めねえなぁ。日替わりはなるべく顔だしておくが、俺の箱は電波が不調だ。俺は襲うをパスにしておいてもよさそうだな。

(*79) 2016/01/05(Tue) 17時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

俺が決定者なら、なんらかの強襲をしたいとき、今日やっちまうな。
21:00には戻る。

真らしく、狼見つけるような質問考えておかないとな。
占い師への質問。
霊への質問。

印象からいうと、牡丹は役職もってそうな雰囲気は出してたなぁ、と発言しようかとは思ってる。
あとは一人一人の分析を書いてくつもりだ。

(*80) 2016/01/05(Tue) 17時頃

【赤】 本屋 ベネット

僕、やっぱりオーレリア狂に見えるんだよ。それはさておきホリーの▼マリオに乗りたいところだな。

(*81) 2016/01/05(Tue) 19時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

こんばんは。いい夜過ごせてるかよ?

オーレリアがすぐに騙りに出なかったのはホリー&様子見。
ベッキーだったか、オーレリアが騙るなら占いで騙りそうってのも頷けた。ホリーがすでに騙ったから霊騙りに変えたってところだろうか。
ティモシー狂のとき、吊られる仕事の狂人が回避COをしたのも理に合わねえ。

(*82) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

表に出る前にこちらに。
返す返すも黄蝶、貴方に申し訳ないことをしたと反省をしています。突然死の色が分かるのと勘違いをした僕のせいです、お詫びに必ず勝ちますから。

僕はブローリンの潜伏の意図が見えた気がします。

11>9>7>5>3>EP

貴方つり縄計算は苦手だといいましたよね。
>が縄の数です。
それくらい知ってるわと怒らないで下さいね、表でもよく出るのでお伝えしておきます。

僕は真占はCOしないんじゃないかという気がしてきました。グローリンが決定者という前提で考えているんですが、もしグローリンが決定者で最終日まで残ればですよ、彼一人で僕に2票入れられるわけです。
残った人(エリアス君にするつもりです)と僕がグローリンに2票入ても決定者の2票と拮抗しランダムになり僕とグローリンのどちらが吊られるかわかりません、運勝負。

僕は最終日は3人でなく4人にしようと思います。
そうすると、3人で票をそろえれば決定者の2票を上回りますから。

(*83) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

うん、真ティモシー、狂オーレリアかな。
ここの狂人は真が見習わなきゃないほどの奮闘だね。
すばらしい立ち回りだよ、来世は参考にしたいよ。

それで、
縄を計算してもやっぱりホリーは噛めない。

【襲撃先をマリオ】
【霊能結果は白で】
【占いはグローリンに黒】

これでどうだろう。
最後まで潜伏を決め込む占い師を引きずり出そう。
その結果がどうなるか分からないけれどさ。

(*84) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

なんだかよくわからねえが、牡丹はよくやってると思うぜ?
細かいこと気にすんな。おかげで、俺もジョークが冴え渡ってウハウハだったってわけさ。何? 実際は滑ってたって? そいつはねえよな。

(*85) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OK

(*86) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

今日は貴方が吊られる可能性もあるのでしょうかね、できれば1番手は避けたかったですけどね、狂人のどちらかが白を出してくれると面白いんですけどね。

今日僕はグローリンに黒を出す、これは今日しなくてはならないことです。そこから彼は回避COをすると思うので黒を出されたからCOしたという印象を村に落せたらいいのですが。
まさか遺言残して吊られるってことはないでしょうから。

(*87) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

吊の流れが読めてませんがどうなんでしょう。
【吊がマリオなら、襲撃はエリアス】

マリオ君吊の流れのときにどこを噛むか考えてませんでしたね。エリアス君、体調悪そうだし、バファリン噛みと確白消しでエリアス君かな。
最終日残すならブッカさん怖いからやだって思いましたがエリアス君は体調悪そうですもんね。あれ、RPなのかな。

(*88) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

以下を発言するかどうか迷っているぜ。見てもらいたい。
ブッカ:ティモシー
エリアス・ブローリン・オスカーはドナルド吊りのようだしな。

>>238
>>242
>>ホリー
特殊ルールに引っ張られてて、どんな風に自分の考えていることを話したらいいのか躊躇してるところがあるぜ。

ホリーおまえ、マリドナルドを言いたいだけだろ?
そのセンスいいと思うぜ。
チキチーでも食うかよ?

狼家庭って、狼に育てられた少女「もの○姫」じゃあるまいし。

マリオについてはよくわかんねえな。ドナルドやら、マリオやら、ハリーやら、ここはテーマパークかっての。
冗談はさておき、俺が狼なら、この村、狼は潜伏戦法とっていてもおかしくねえと思うぞ。俺が人狼なら、話相手のいなかったマリオは潜伏を決めたってことだな。で、遅れて着た俺が騙りに出た。充分ある話じゃねえか?

(*89) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

今、ちっと考えたのでは、俺はこの村、俺が狼なら潜伏は有利な展開に持ち込めると思うんだ。アンカー貼れないが、どこかで誰かも納得できる理由を述べてたと思うぜ。
だから、俺目線、オーレリアとティモシーってのは充分潜伏人狼として可能性アリって感じだ。
その意味だと、ベネットは潜伏狼、マリオは多弁潜伏って可能性もアリだったのかな、とは思う。雑感でベネットは1日目の雰囲気で役職もってそうな感じはあったしな。それから、誰だったかの意見で頷けたのがあったぜ。ティモシー狂のとき、吊られるのが仕事でもある狂があのような行動を起こすか? 俺目線ティモシー狼だ。

(*90) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

オーレリア ティモシー
エリアス ドナルド
ベネット ティモシー
ベッキー ?
ブッカ ティモシー
ブローリン ドナルド
ドナルド ティモシー
オスカー ドナルド
ティモシー マリオ
マリオ ティモシー
ホリー ティモシー?マリオ?

ブローリン決定者ならドナルドに覆るのも充分ありだな。

(*91) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

「俺が人狼なら、話相手のいなかったマリオは潜伏を決めたってことだな。で、遅れて着た俺が騙りに出た。充分ある話じゃねえか?」

こで、遅れて着た俺が〜以下はなしでいいと思いますよ。
その分というか、ホリーはマリオとのラインを指摘しています。

マリオが何者か正直分からないから色は見たいけど、ロラで消える俺と守護者騙りで吊られそうなマリオがコンビってどんだけ無茶してんだって感じだろ、みたいな感じで返してもいいと思いますよ。

二人がコンビなら要は勝ち筋は見えない状態だということです。

(*92) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

おっと、このまとめは違ったな。変更しないといけない。
マリオ吊り、ドナルド吊り、ティモシー吊りで均衡している印象だ。
オーレリア マリオ
エリアス ティモシー
ベネット ティモシー
ベッキー ?
ブッカ ティモシー?
ブローリン ドナルド
ドナルド ティモシー
オスカー ドナルド
ティモシー マリオ
マリオ ティモシー
ホリー ティモシー?マリオ?
ってところか。一歩狼視されそうな意見でも言おうものなら、一気に覆る展開だ。はらはらドキドキだぜ。

(*93) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OK、あんがとよ。
指摘されたところを消して発言してみるぜ。

(*94) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

まとめありがとうございます、いや、なんとかロラ初回は免れそうですね。貴方が忙しいながらも頑張ってくれたおかげですね。
ロラは完逐するのが鉄則なので遅かれ早かれですが、何色を出されるかは心象に大きく影響しますからね。

(*95) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

いいや、牡丹には数え切れないほど助けられている。牡丹がいなければ、俺はもっとあたふたしてただろうさ。

気がかりなのはこれを発言することで、票が裏返らないか?ってのは心配だな。こいつは度胸だ。

(*96) 2016/01/05(Tue) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

僕はまだ勝ったことのない狼ですので、ほら貴方の脚を引っ張ったしね。
今回は勝ちたいですよ、貴方もロラだから吊られることにはなりますが寡黙吊からここまで村を翻弄してすばらしい働きです。貴方がLWなら面白かったでしょうね。

(*97) 2016/01/05(Tue) 22時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

よせやい。照れるだろ。

(*98) 2016/01/05(Tue) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

あ、そうだ。
狼が失敗することの一つに
表で吊りの記号を▼でなく▲で表示することがあります。
これが表で出ると、狼を疑われますのでくれぐれも気をつけてくださいね。

(*99) 2016/01/05(Tue) 22時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

あいよ

(*100) 2016/01/05(Tue) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

照れてないで、神社からくすねた小銭をここの子どもたちにお年玉であげて下さい。

(*101) 2016/01/05(Tue) 22時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

バカヤロ。神さん裏切るようなまね俺がするかよ。
俺は神社でくねっていたネーチャンの腰を見ていただけだ。

.....ったく、ガキどもには弱いんだよな。俺ってやつは。

(*102) 2016/01/05(Tue) 22時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

おいおいマリオ吊りになっているじゃねえかよ。
全体の吊りはマリオ。俺の吊りセットはティモシー、襲撃はエリアス、霊能結果の色は白。でいいか?

(*103) 2016/01/05(Tue) 22時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OK、いちいちうるさいが、慎重にいくぞ。
下記の添削を依頼するぜ。

>>278
>>ホリー
色は見たいに決まっているじゃねえか。パンティでもなんでも、色ってのは大事なもんだ。なんだこの発言。クソおっさん臭えな。
冗談はともかく、マリオの色が分かれば、ホリーの真偽もわかるってことだ。俺はホリー狂視を捨てたわけじゃねえんだぞ。

(*104) 2016/01/05(Tue) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

いいと思います。
勝ったことのない僕が添削しても正しいかわかりませんが花丸しておきます。ちなみに僕のパンツは、あ、議題回答に戻ります。

(*105) 2016/01/05(Tue) 23時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

まさか、花丸とは思わなかったぜ。お前のパンツって、お前は男だろ。悪いな。男には興味ねえんだ。

(*106) 2016/01/05(Tue) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

相棒、繰り返しアナウンスしますよ。

【吊り先マリオなら襲撃はエリアス】
ブッカさんでもいい、黄蝶はどう思う?

(*107) 2016/01/05(Tue) 23時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ホリー更新不在ってのは本人が言っていたか?

(*108) 2016/01/05(Tue) 23時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

個人的にはオスカーブッカあたりがいない方がいいって感じはするが、エリアスでもかまわないだろうな。
この三人はどれも思考は似てるだろう?
特殊な思考をしているといえば、ブッカだ。ここを狙うと、あながち邪推されるのかもしれない。うーむわからん。

(*109) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

いや、おっけ
【吊り先マリオなら襲撃はブッカ】

そして
【吊り先ティモシーなら襲撃はマリオ】

これでいこう。

【霊能結果、占い結果を用意】
開始数分したら貼り出せるように下書きをしておこう。誤爆しないよう赤に!

(*110) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

ホリー?言いましたよ。少し前ですけどね。

(*111) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OK

それならいいんだ。

(*112) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

二転三転してすまない

僕がブローリンに黒を出したらホリーに偽は露呈する。

このターンは守護者も含めて役職の真偽をあいまいにするためにマリオ噛みはやめようか。
いい決断ができなくて申し訳ない。

マリオはなかなか切れ者だ。
へたするとブッカにつくかもしれないといやな予感がする。
白の中で舌鋒鋭いのはブッカの印象だから。
いずれ噛まなくてはならないけれど、ここは確実にエリアスでどうだろう?
オスカーは確定白じゃないから対象からはずすよ。

【今夜の襲撃はエリアス】でどう??
これでGJされたら笑うしかないな

(*113) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

まってブローリンが意味深だな。

(*114) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

夢の国のアヒルが皿洗いしてくれてね。
マリオは【人間だよ】
裁判長がいっただよ(『夢の国のアヒルの裁判ざた』より)

(*115) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

エリアスってのはいいと思うぜ。

(*116) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

守護者が生き残ってたら、GJもありえるぞ?

(*117) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

【4日目占い結果】

僕は『お友達の選び方』という本を見て誕生日相性占いをしました。人間なら◯と出ますので。

ブローリンさん、生年月日と手相を失礼しますね。おや、肩におサルちゃんを乗せてるんですね。

【ブローリンさんは●、相性の悪い人】です。

ブローリンさんは黒です。

占い理由は後ほどに。

(*118) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

最初の予定で行くほうがおれはいいと思う。
ブローリンCOなら、マリオ噛み。
COでマリオ吊りなら、ホリー噛み。

ブロ非COでマリオ吊りなら、エリアス噛み。
ブロ非COでティモシー吊りなら、マリオ噛み。
だったよな。

縄数はわからんが。

(*119) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

襲撃は
今日エリアス
ブローリンがCOしてホリー偽になるから
明日マリオ襲撃

はどうだろう

(*120) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

いや、彼がCOするのは日変わり後だろうな

(*121) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

俺が今マリオ吊りに回るのはまずいよな。

(*122) 2016/01/05(Tue) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ここまで強く言っているんだ。日替わり後にCOはするだろうな。
日替わり後、ホリーは自ずと偽に確定だ。
縄数からいって、ホリー噛みってのは大丈夫なもんか?

(*123) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ベッキーの324意見が牡丹の思考に似ていそうだな。

(*124) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

どうする?
俺は今はマリオを襲っている。

ちなみに俺は土壇場で変更で後悔する経験は多いほうだが。

納得いく答えがあるなら、エリアスに変更しよう。

(*125) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

いや、ありかも。
君は霊能として色をみたいを主張してもいいと思う。

(*126) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

マリオつりの流れになったときに、俺ものっておくべきだったかもな。
オスカー、オーレリア、ティモシー、ホリー。
これに俺と牡丹が入れば6票だ。ベッキーは迷ってたな。
決定者権限があれば、同点もありえた。
そうなるとランダム。
噛み合わせになるのは怖かったところだ。
なんともいえんな。うむ。

(*127) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

マリオ噛みでいこう

(*128) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OKマリオだな。ティモシーつりは確定だ。

(*129) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ブロリンCOしないなら、怪しいってのはいえそうなもんだな。それを俺らがつっこむのは悪いことだが。

(*130) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

【占い先 グローリンさん】
対抗のホリーちゃんが白だしをしているところです。
>>2:17>>2:18>>2:19>>2:20
黒に自信があったといっていますから、逆に狼に白だしで狂人アピールができたのではと考えました。

(*131) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット



なるようになります、何事も。
ホリーちゃんに申し訳なかったです。

(*132) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

ドキドキするな。やべえぞこれ。

(*133) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

牡丹のやさしさはホリーに伝わるはずさ。

(*134) 2016/01/06(Wed) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

マリオ噛みはいい判断でした

(*135) 2016/01/06(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび