人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
24hコミット日に上司2人が病気&葬式バッティングとか勘弁なのである。
さすがに代行x2は死ぬ るorz
コミット抜けは申し訳ない。


そして今日も代行継続らしいinずっと会社。帰れるのかな、俺。

(-0) 2011/04/19(Tue) 07時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あ、やっぱバラけてる。怖いな……
まぁ事故らなくて幸い。

表1発言だけ落として仕事しよう。

(-1) 2011/04/19(Tue) 07時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
うむ、ぶったぎりすまない>神
神というかフィルというかくろくてトゲトゲしたものがみえるひと。

……仕事しよ。

(-2) 2011/04/19(Tue) 07時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
よし、恋落ちでの二人落ち成功。
村も続いてるし万事OK。
直前で穴に気づいたから結構ひやひや。


今日からは基本48Hかな?

*/

(-3) 2011/04/19(Tue) 07時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
昨日トニー投票にした筈なのになんでラルフ投票になってるのかわかりませんorz

で投票デフォルトは昨日はフィリップで今日はラルフです

(-4) 2011/04/19(Tue) 08時頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
おはようー
どんまい!wwwwwwwww

俺も力尽きていたので、アレでソレ。

(-5) 2011/04/19(Tue) 08時半頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
ありがとう、
今日は大丈夫だと、思いたい自分のからだ。

そちらもむりはせず!

(-6) 2011/04/19(Tue) 09時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
(`皿´)<白い歯!

(-7) 2011/04/19(Tue) 11時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*

寝なくて済むからだが欲しいわけだが
そんなものはないので
ちゃんと寝ます。

今日はちゃんと寝ました(どうなの)

(-8) 2011/04/19(Tue) 11時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
しかし、朝はコミットしてしまったが
果たしてその判断で正しかった、のかな……
朝コミットしない風にかいとったんじゃんね、自分
むきゅう……

*/

(-9) 2011/04/19(Tue) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
よし、しんでる!

……さてどう動こうか?

(-10) 2011/04/19(Tue) 13時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
おおお、何かと思ったら
こうれいかいメモか!!
おもしろいなぁ!!!

*/

(-11) 2011/04/19(Tue) 13時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*

赤ログは心情吐露の場になりました。
議論、議論!
この平行線しか予感のない感じ
ワクワクしてきたぞ


と思いながら今日は誰が向こうに行くのだろう。

(-12) 2011/04/19(Tue) 13時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*>>19
ラルフの吹きこみはふかざるをえない

かゆうまがたのしみです。

(-13) 2011/04/19(Tue) 13時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
27歳の時の出来事を7年も引きずって
色々やり続けてるって
なかなか執念深いな…。
※スティーブンのこと


あと発言
スティーヴっていう愛称にするの忘れた。おおっと。

(-14) 2011/04/19(Tue) 13時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*

困ったこととしては


こんなのだから
普通にペラジーが
愛想をつかす可能性。

[wwwwwwwwwwwwwごめんよ!!]

きょうだいっぽい感じかなあと思っている。

(-15) 2011/04/19(Tue) 14時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
ペラジー開放方向に動いたときは

地上に戻って後ろから刺されて
生死不明にしようかなとか
今からそんな妄想。


おいそれはまずい
聖書返せない

(-16) 2011/04/19(Tue) 14時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
どっちにしろ生死不明…か…な…

(-17) 2011/04/19(Tue) 14時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
こうれいktkr
なんだろう、想像以上に滾るなこれ
熱いね!!

wktkしながら、初回落ち組みを見せてもらおう。

まずは、予告編なトニーの様子見つつ
……あとで声もかけたいな

*/

(-18) 2011/04/19(Tue) 16時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
私は此処で話すと
誰が落ちる?って話にならないかが
心配だけど大丈夫だよ な?

[正座]

別室移動とかでもいいな、
どうしようかな。

(-19) 2011/04/19(Tue) 18時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[彼女の肩に回す手。
 震えぬよう細心の注意を払った。]
[リンダの決意が引っ掛かる。]
[何をしているか、知っているだけで
 器になるか、管理者になるか、
 わからないから手を汚す決意を口にした、のか。]
[けど、希少価値の高い器
 ……任命確率は管理者が圧倒的に、高い。]
[彼女が"知っている"なら、
 当然把握しているだろう]


[喉が乾く。][嫌な感覚だけがそこにあり
 彼女を安心させるために手を伸ばしつつ
 自分も安心したかった*]

(-20) 2011/04/19(Tue) 18時半頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
地味に、ゆったり、進んでいる。
のだが
大丈夫そうだろうか。

話すと行きます!っていう人が躊躇する(PC的に)ようなきがしなくもないがだいじょうぶだろうか。

(-21) 2011/04/19(Tue) 19時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
この物語は
「冷たい方程式」であるな。
あるいは「トロッコ問題」か

(-22) 2011/04/19(Tue) 19時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[良くない先触れ。
 本当は不安にさせる可能性が有ること。
 それだって聞かせたくない。
 どんなことからだって……守りたいし、助けたい]
[でも、わかっている。
 願望だけではどうにもならないこと。]
[現に、彼女はもう、不安にはなっている、だろう。
 ……それは、不安から彼女を守れて、いない

 そう言うことなのだ。] 


        [――自分に出来ること……は?――]

[一緒にいると、約束したんだ。]
[その約束を守りたい。]

(-23) 2011/04/19(Tue) 19時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

…会議がまだ終わらな(
一応ログはこっそり見て、いる!把握はしているので大丈夫よ!

確かに、悩む人は増えそうよな…。
フィルの人は、そこら辺調整つけられる人だから
フィルに限って謂うなら大丈夫だとは思、う…の、だけれど!
ほかの人はなーどうかなー。

あ、ちなみに放置しても連れてってもよいのよ!
21時には家に帰れる    はず。

(-24) 2011/04/19(Tue) 20時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

*/

会議お疲れ様過ぎt

わ、かった。
それならばまだ、大丈夫だろうか。


個別呼び出し(風)にしたので
それぞれが判断を着けるだろうと思う。
例えばパピヨンは多分来ないかなとか!


移動の判断はたずねて委ねてしまったががが
美味しそうな方で動くといい…!暫し鳩。

(-25) 2011/04/19(Tue) 20時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

*/

会議お疲れ様過ぎt

わ、かった。
それならばまだ、大丈夫だろうか。


個別呼び出し(風)にしたので
それぞれが判断を着けるだろうと思う。
例えばパピヨンは多分来ないかなとか!


移動の判断はたずねて委ねてしまったががが
美味しそうな方で動くといい…!暫し鳩。

(-27) 2011/04/19(Tue) 20時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

まちがえて
ひとりごとにしてしまった

びっくりした

(-26) 2011/04/19(Tue) 20時頃

【独】 流浪者 ペラジー

ちなみにフィルの人に限って云々、というのは
他の人は中身の確証がないので解らない、的な意味であって
他意がある訳では決してないのよ!!

…ので、色欲組も多分聞いたところである程度調整つけそうだとは。
ほかは、同村経験少ないから…どういうRPされるのかな。
繋がれない選択肢とかもあるのかしら。

(-28) 2011/04/19(Tue) 20時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
いや、墓下には凄いくいきたいんだ
墓下に行く前に持ち上げて、出来るだけもちあげて、
はい、どーんとつきおとーす。狙い。
そのつもりで、
死亡フラグ建てまくりなのに!(笑)

あれです、物語の少年は少女を助けるついでに世界も救えますが、フィリップはマーゴを助けられないので、世界も救えないって言うのがやりたい、のだが!!(笑)

*/

(-29) 2011/04/19(Tue) 20時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
あれっ降霊会だと墓下メモ地上に見えるのか!?

(-30) 2011/04/19(Tue) 20時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
成程、ログアウトするとみえないんだね

(-31) 2011/04/19(Tue) 20時半頃

【独】 靴磨き トニー

/* >>56 世界が救えそうな乳wwwwwww

(-32) 2011/04/19(Tue) 21時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[肩を抱く手が決まった手である事に、気付いていた。
 けれど、それに意味があるとは思わず。
 単にそちらの手の方が具合が良いのかと思っていて]

[この任から解放されて、嬉しくはなかったのだろうか。
 何処か沈んだ様子のスティーブンからは、
 いつかこの任を終えて元の世界に戻った後の憧憬が
 見受けられなくて……]

[管理者“だけ”に科せられる汚れ仕事があるとしたら。
 自分はその時、何ができるだろう。
 一緒にいて欲しいと願いながら、
 それでも彼の負担ができるだけ減れば良いと思うのだった]

(-33) 2011/04/19(Tue) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
片付け風景すれ違いまくっております。
かみ合わなくてごめn(ry

ムパと絡めていないので絡みたい内心だけど、
一時離席なのかな。

(-34) 2011/04/19(Tue) 21時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

すっごく


ざっくり回想過ぎた(

(-35) 2011/04/19(Tue) 21時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
ということで、漸く箱だよ!

凄い悩んだけれど
想像以上に話を聞きに行く人が増えたっぽいので
なまけものは大人しくお留守番だよ!!wwwww

(-36) 2011/04/19(Tue) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

/*マーゴ、マーゴ!!
>>75でチャーがムパスのスータン引いてる!!
そこの動き見てからがいいと思う!!*/

(-37) 2011/04/19(Tue) 22時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

/*
あぁぁ、見えてなかった><
間ぼかし、て、もらいます...&

(-38) 2011/04/19(Tue) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

/*って、遅かった……[なでなで]
うん、中身的にかいて有ることにあわせてくれるだろうし、ご本人は気にはされない、とは思うさ[なでなで]

そしてベルナデッド待ち

*/

(-39) 2011/04/19(Tue) 22時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

/*
[なでられ]

うん、多分良いようにやってくれると思いつつ……。
自分が時間軸並列とか巻き戻しとか平気だからと
動き過ぎるのは自重……自重……。

(-40) 2011/04/19(Tue) 22時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

/*
この村ほぼ全日48hになりそうだし、
丁寧にやって大丈夫、だと思うよ

あとスティーブンがメモに「箱前22:00以降?←のびた」
ってあるし、今動きがないから
スティーブンが出てきてからで11号はいいかなー&話聞きたい人は一斉にいた方が面倒はない、とは思う

*/

(-41) 2011/04/19(Tue) 22時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

/*
そうだね。
一応、扉ノックのロール入れてあるから
スティーブンも出あぐねる事はないと思うし。
周りに合わせつつ、ゆるゆるゆる。

(-42) 2011/04/19(Tue) 22時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
[マーゴとベルナデットをエアーなでなでしておいた]

むっつり陣営だからね!


しかし、ベルナデットをベネディクトと打ち間違えそうになる。
実際何処かで間違えた気がとてもする。

修道院の事調べ捲ってるとどうしてもね…。

(-43) 2011/04/19(Tue) 22時半頃

【秘】 寡婦 パピヨン → 修道士 ムパムピス

 あなたは、これが、悪いことだと、
 思うのですか?

[小さく囁きをこぼす。
 "これ"が、スティーブンも指したシステムのことなのか、自身の振るまいなのか、自分でも分からぬままに]

(-44) 2011/04/19(Tue) 22時半頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
なんか皿洗いをしていて
この時間に。

留守番了解し、た!

(-45) 2011/04/19(Tue) 22時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
おかえり!!
皿洗い大事!!!!!

いや、いつもログが動き出す時間なんだ!
今日は何故か皆が早いんだ!


そしてすごくねむい!(おまえ)

(-46) 2011/04/19(Tue) 22時半頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*

今日は皆早番なのだな!
賑やかで何よりだ。
けど。
あわわ(おくれたことにうろたえ)


ねむいか、むり、なく!

(-47) 2011/04/19(Tue) 23時頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
ええと、マーゴとムパが一緒かな?
ただ、ムパがその前にチャルと絡みがあったので
それだけ消化しているっぽい。
そんなに慌てなくても、よさげ!

だいじょうぶ むり  しない!

多分、10時間に渡って、ミーティングして
暗いところでプロジェクター見て
ディスカッションしてたから眼精疲労がぱないだけだと思(

(-48) 2011/04/19(Tue) 23時頃

【秘】 寡婦 パピヨン → 修道士 ムパムピス

 ……また、耐えているのですか?

[彼が自分の元に来たときのことを思い出して、問うた]

 我慢など、ここでは、いっそう辛いことでしょうに。

(-49) 2011/04/19(Tue) 23時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
ありがとう…!たすかる。

それは、なんという
眼球いじめ…。お疲れさまだ。
目の体操とかするといい…

(-50) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

[まだ、己の胸の内を刺す感情の正体が掴めていなければ。
 彼女自身が「悪い事」だと言う事に、思い至る事も無く。

 それは、システムを示す言葉だと受け取った。]

 ……善い事、だと思います。
 そうでなければ。いや、です……。

[答える言葉は、どこか歯切れ悪くなった。]

(-51) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
今日は誰落ちるんだろ……?
パピヨン>>89を拾えなかったので、どっかで拾いたい。

(-52) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ターゲット、射程圏内。
ロックオン
しちゃってもいいかな、だめかな

両手に花。

(-53) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
うむ。
やはり4dで墓いきたい。
墓いって暴れたい。

そろそろほぼ全員と満遍なく会話できたっしょ。
そろそろブチっとイっちゃっていいでしょ。
向こうの悲惨な管理者の扱いを
こちらの皆様に教えて差し上げたいワ。

(-54) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【秘】 寡婦 パピヨン → 修道士 ムパムピス

 ……いや、ですか。

[歯切れの悪い言葉に、しばし沈黙を挟んだ後]

 ええ、そう、わたくしもいや、ですわ。
 でも、ムピス。
 あなたとなら、善く在れると、思っているの。

[緩やかに、笑みを浮かべる]

(-55) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

 い、え。
 大丈夫……大丈夫、です。
 何だかお腹が、思ったよりも空きすぎてるみたいで。
 だから、ついでに何かつまんできますね。

[声が、余り大丈夫でない事は自覚もできた。
 けれど、それを取り繕う事もできず。

 先ほど鳴ったお腹の音を利用して、微かに力なく笑む気配を落としながら、
 誤魔化すようにそう言った。]

(-56) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
いいえ!それぐらいならお安いご用さ!

本当に、眼球いじめであった。
流石に10時間座りっぱなしの会議とは
予想外だったぜ…。

とりあえず、ちょっとお椀風呂とか入ってこいおれの眼球。

(-57) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
恋愛、と言うよりは。
並び立てない事に対する歯がゆさと嫉妬…かな。

まあ、多少マムに対しては憧れと言うかそんなものはあるのかもしれないけれど。
こいつ、自分の気持ちににぶちんな感じがするからわからないなー…。

(-58) 2011/04/19(Tue) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

すごく


邪魔をしている気分になる不思議!!!!wwwwwwwwww

(-59) 2011/04/20(Wed) 00時頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

[自分となら、善くあれる、と。
 その言葉には、いちどぱちりと瞬いて。]

 マムが、善くあれるなら。
 その役に立てるなら、きっと、善い事だね。

 ――……なら、嬉しい。

[向けられる緩やかな笑みに。
 返す表情も口調も、心から嬉しいと言う風に。

 この場に居られる事は幸福だと。
 いつかフィリップに言った言葉を、胸に思い返していた。]

(-60) 2011/04/20(Wed) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

わすれものかぶしき会社

(-61) 2011/04/20(Wed) 00時頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
そろそろばくはつしたいです
けれど難しい。
吊り狙いは、チャルベルが先に行った方がいいだろうから微妙という。

(-62) 2011/04/20(Wed) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー








唐突に「さわやか3組」のサブタイトル思い出した。

……俺眠いんだな、たぶんな。

(-63) 2011/04/20(Wed) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

俺はもうダメだ…
さっきから唐突に変なものを思い出して
変なこと言いそうになるんだ…。



ねむいんだ、俺は眠いんだきっと。
早めに眠れば   きっと事は解決すると信じているが如何か!

(-64) 2011/04/20(Wed) 00時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
いらっしゃいますか。
こっそり、この調子なら4d墓落ちはいけそうかな
と思っている今現在です。

(-65) 2011/04/20(Wed) 00時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[もし此処で世界を壊す選択をしたならば、
 自分は大罪人と言われる事になるのだろうか。

 もし此処で世界を受け入れたとしても、
 誰にもその殉死は知られる事はない。

 ただ、管理者の心に深い傷を残すだけ]

[世界に従うか、重き荷を背負って自由を求めるか。
 “自由”と称された彼はどう思っているのだろう]

(-66) 2011/04/20(Wed) 01時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[果たして 何を持って、自由と言うのか]

[なにも、大それたことや
 大きなことを視野に入れて考えている、
 わけではなかった。]

[今度こそ、彼女が笑っていられるように。
 幸せで有るように。
 一緒にいられるように。
 突き詰めて考えれば、とてもシンプルなこと。]

[ただ、それは例えば、彼女をここから連れ去って
 あの、悲劇が世界のどこかで起きているのを
 彼女が理解したまま笑えるだろうか?
 幸せに、なれるだろうか?]

[かと言って、ここで、
 器として最後までつながれ続け
 それで、彼女は笑えるだろうか?
 幸せに、なれるだろうか?]

(-67) 2011/04/20(Wed) 01時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[彼女をここから逃がし、
 心を自由にすることは出来るのだろうか?]

[かと言って、このまま物理的拘束の元
 自由など有るのだろうか?]

(-68) 2011/04/20(Wed) 01時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 『この世界で生きるしかないとしても』

 『このまま生きる方が楽だとしても』

 『その先に何があるかわからなくとも』

 『知らない方が幸せだったとしても』

 『たとえ世界を壊してしまうとしても』

(-69) 2011/04/20(Wed) 01時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[果たして、空を飛べるのだろうか]

 『世界に従うか 自分に従うか』

[空へ行きたいと、言えるのだろうか]

(-70) 2011/04/20(Wed) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ま、まって、コピーは
コピーライターさんが作ったものだから……
(あわわ)
(世界に従うか 自分に従うか)も
村情報欄プロに使わなかったのは
それが、コピーライターさんの作品だか。ら
*/

(-71) 2011/04/20(Wed) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
一大イベント in 3d。
墓下より葛藤がメインになってきた私達の組。

古い器+過去の管理者の知り合い+狼の設定が融合したような。

(-72) 2011/04/20(Wed) 02時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 管理者に……ならないで……。
 このまま、帰って……。
 今なら……まだ、間に合う……から。

 フィルが私を殺さなきゃ、いけないなん、て……。

 そんなの、哀し過ぎる……っ……。

(-73) 2011/04/20(Wed) 02時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ………ばっか、いうなよ…………
 それは、きけないよ…………


 一緒にいようって、いったじゃん。
 一緒なら何も怖くないって。

 約束、したじゃん?

[泣きじゃくるマーゴに、笑って言いたかった。
 だから懸命に笑おうとしながら、口にする
 言葉の端々が掠れてしまうのは]

(-74) 2011/04/20(Wed) 02時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 考えよう、二人で?
 二人で結論を出そう?

 オレは、マーゴと一緒なら
 一緒に出した結論なら、
 どんなことだろうと……貫ける

 ……だから、独りで決めんなよ……
 オレが今帰っちゃったらあんた、どうなるんだよ……
 あんた、すっげー泣くだろ?
 そんなの、駄目に、決まってる……

(-75) 2011/04/20(Wed) 02時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 じゃあ、……フィルは、どうするの……?
 あと2年もすれば、私は……ダメになっちゃう……。
 その時に、私を……。

[身を離し泣き腫らした目でフィリップを見る。
 ぎこちない表情に目を細めると、
 眦からまた涙が転がっていく。
 震える手で、彼の頬に手を当てた]

 ……でも、もう遅い、よね。
 今帰ったって……フィルはもう知っちゃった……。
 どうやったって……フィルを哀しませちゃう。

 ……どうして。
 神様がいるなら、どうして。
 私達を愛してくれなかったの……。

(-76) 2011/04/20(Wed) 02時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ――……どうもしないよ。
 アンタがそれでもこの世界を守ると言うなら
 最後まで一緒にいるよ。
 たとえ……それが

[頬に触れる手が暖かい。言いたくない。けれど]

 ………オレがアンタを殺すって言うことになっても
 むしろ、冗談じゃねーよ。
 だれが、他の奴にアンタを殺させるかよ……

[次から次へと、しずくを零す灰青に手を伸ばして
 出来る限り、いつもの調子で口出来る様、勤めて
 指先をその雫で濡らしながら、
 同じように頬に触れる。]

 …………神さんなんて…理不尽なもん……
 もう、いいじゃん。
 愛してくれない神さんのことなんてどうでも……
 オレがアンタを愛するし、アンタもオレを愛してよ……

(-77) 2011/04/20(Wed) 03時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 それは……っ、……。

[今フィリップがいなくなれば。
 きっと、接続されればすぐにでも壊れてしまうだろう。
 けれど、遅かれ早かれ死ぬ運命ならば、いっそ。
 そう思った、だけど]

 ……分か、った。
 ちゃんと、2人で……決める。

 フィルの気持ち……無視しちゃ、ダメだよね……。
 ごめんね……ごめん、ね……。

(-78) 2011/04/20(Wed) 03時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 そりゃ、オレには運命をどうにかするとか、
 助けるとか、守るとか、出来ねー……けど
 一緒にいることは、出来る……から

 だから……
 ……そんな奴のこと、アンタが口にするのも、嫌だ……

(-79) 2011/04/20(Wed) 03時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[涙混じりに、笑おうとした]

 そうだね……神様なんて……もう、いいよね。
 だって、世界はちっとも平等じゃないんだもの……。

[だから嫉妬が生まれるのだ。
 嫉妬を吸い上げる事、それはすなわち
 世界に振り撒かれた理不尽に目隠しをする事と同義で]

 大好きだよ、フィル。 苦しいくらい、好きだよ……。
 フィルと、ずっと一緒に……いたい……。
 フィルと一緒なら、どんなに辛くたって
 生きていけるはずなのに……。

(-80) 2011/04/20(Wed) 03時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 ……ごめん。
 もう、言わない……。

 まだ……どうしたら良いのか決められない、だけど。
 フィルと一緒なのだけは、絶対だから……。

(-81) 2011/04/20(Wed) 03時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ……わかって、くれれば、いいんだ。

[謝罪を繰り替えず小さな身体を強く抱きしめる。
 ただ、強く。とても強く。
 この期に及んでも、彼女の選択肢は
 器としてつながれること
 世界のために己を差し出す思考が前提に有る。]

 考えよう……一番オレ達が
 こんな世界でも笑えるのはどの選択か

[それが、きっと二人にとって
 一番”自由”な選択肢]

(-82) 2011/04/20(Wed) 03時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[マーゴも泣き顔で笑う様子に
 堪えきれず、翠から雫が落ちる。]

 ……オレも、マーゴが大好きだよ。
 本当は世界なんてどうでもいい。
 攫って逃げたいよ
 ……器とか、管理者とか全部、放りだして。
 ………アンタが、それでも笑えるなら………

 ……一緒にいよう。どんなに辛くても。
 それだけ決まってれば……きっと大丈夫だ。

[人はそんな考えを愚かだって笑うでしょうか?
  けど、愚かだとしても
 自分達で、限られた選択肢でも
 自由意志で選べるなら。]

(-83) 2011/04/20(Wed) 03時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 うん……。

[強く抱き締められて、胸が詰まりそうになる]

 攫って……逃げて、くれるの……?
 何処かもっと、違う世界まで。
 こんな哀しみのない世界まで……。
 もし、行けるなら……。

[例え世界に苦しみが解き放たれたとしても。
 再び世界に危険が溢れても]

 もし我侭が許されるなら。
 私は、フィルと一緒に生きていきたい。
 どんな世界だって、構わない。
 私達、死ぬために再会できただなんて思いたくないの……。

(-84) 2011/04/20(Wed) 03時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[ぬぐってくれる指は暖かく優しい。
 その、優しい指に甘え、少し泣いた。
 嗚咽は溢さぬようにしながらも。
]
[暫くして泣き止む頃、
 高ぶっていた感情は冷静さを取り戻す。]

 どんな、結論だとしても、
 オレとマーゴは死ぬために再会したんじゃない。
 2人で生きる為に再会したんだ。

 何処までも、逃げたいよ。
 世界から逃げられるなら、何処までも……

 ただ、オレ達は……世界の外には逃げられない……

[それは、現実。]
[彼女が口にする"どんな世界"
 フィリップ一度泣き貼らした翠を閉じ深く息をつく。
 次に翠を見せた時。酷く冷たく映るように努力した]

(-85) 2011/04/20(Wed) 07時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[出来る限り冷静に、客観的に、
 自分達が任を受けない場合を口にする。
 元々今回は器が足りない。
 足りないのは……憤怒。
 そこに嫉妬が加わった場合。
 あの人が起こした事件から、想像する。]
[そして、トニーやコリーン達のことも、
 今までの器や管理者、
 これからの器や管理者にも言及する。]

[酷く冷たい行為にマーゴには取られるだろうか?
 けれど、言葉の未来予想に挫けるようならば
 任務放棄権を実行しても、生きながら死んでいくだろう。]
[自分達が屍の上に生きるのだと
 受け入れなければ、きっと壊れてしまうだろう。]
[――……生きるとは、なんなのだろう。
 フィリップは話ながら、考える]

(-86) 2011/04/20(Wed) 08時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ……後ろめたく、長いかもしれない生、か
 後ろめたくなく、短い生か…………

[どちらの生き方も、苦しい。]
[彼女はどんな反応だっただろうか……?
 冷たい言葉を落としながらも抱き締める]
[フィリップ自身は先程彼女に口にしたように
 連れ去りたいと思っては、いた。]

[ただ、大事なのはそのさき。
 彼女が笑ってくれるのか、笑わせられるのかどうか。]
[彼女の心がとらわれてしまうなら、
 意味がなくなってしまう。]


[……昔は連れ出すことも、
 飛び込むことも出来なかった窓。
 今はどちらも選べるんだ、と
 ふと、気づいて、フィリップは笑った。*]

(-87) 2011/04/20(Wed) 08時頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
申し訳ない、おちておりました…よ…!
4d落ち了解です。

とりあえず、今日は8時には上がってこれる予感。
日中もお昼食べた後はちょこちょこ時間空いてるので
なるべくはと繋ぐようにしますん。
なんか面倒な相方でごめんなさいね!

(-88) 2011/04/20(Wed) 11時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
OKOK、大丈夫予想の範囲内ですよ。

8時理解。
日中も今日は私おやすみなので、ゆっくりお待ちしてます。
とりま、接続前に意思伝えておこうかなという予定はある。
謝るこたぁないのだよ。

(-89) 2011/04/20(Wed) 11時頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
把握。超感謝。愛してる(棒読み)

じゃあ、むっぱーについてそっちにいきまする。
…って言うか秘話って他から飛んできてたりするのかしら。
wiki見る限りだと相方だけっぽいんだけど
ちらちらとんでる?とか思ったので人気者のチャールズ様にお伺い。

(-90) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
おはようーございます。

ねむ。
うま。

(-91) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
にんきの一発変換が任期です。
どうも、色欲器です。

秘話は相方のみ。
誰からも飛んで来てませんよ。
皆相方との秘話は使ってらっしゃるようです。
内会話がどこまで行われているかは存じませんが

(-92) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
まともな変換でよかったです。

そうなのか。
ちょっと気になったのでお伺い。
ありがとんでした。

(-93) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おうちからの接続じゃないからLANが12時前に切れるのが痛いなあ。
寒いから直ぐ寝ちゃうし、携帯だと。

…とりあえず着替えてランチ券と配車券取りに行こうっと。

[もさもさ]

(-94) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[翠が零す涙が温かい。
 彼が泣くのを見たのは、初めてかもしれない。
 2人で静かに涙を流し、やがて]

 世界って、まるで檻みたいね……。

[深く息を吐き、向けられた視線の冷ややかさに
 哀しげに眉が寄せられる]

 ……全部、捨てて逃げる事になる。
 そういう、事……?

[負の感情を吸い取られている事を知りながら、
 未だ犠牲が存在する事を知りながら、
 この世界で暮らしていかなければいけない。
 それは確かに、あまりに残酷な現実だった]

(-95) 2011/04/20(Wed) 14時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 ……いらない。
 私、誰かに私の嫌な気持ちを押し付けて生きていくなんて。
 きっと、できない……。

[何も知らずに繋がれていったトニー。
 そして、これから繋がれていくであろう人々。

 それでも、こうして囚われ続け、
 最期に待つものを座して待つのは苦しくて、切ない]

(-96) 2011/04/20(Wed) 14時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 ねえ、フィル……大昔に戦争があって、
 それで地上には人が住めなくなったって。
 言ったよね。

[詳細を話したのは他の人だったかもしれないが]

 私……その地上っていう世界に、行きたい。
 何もないかもしれない。
 生きていけないかもしれない。
 でも、そこでなら何の犠牲もなく
 自分達のありのままの心で生きられるんだよね……?

[本当の意味での自由。
 いずれ訪れる死ならば、ありのままにそれを迎えたい]

 いつまでもこんな世界、続けちゃいけないよ……。

[罪を知らずに生きる今の世界の人々は、
 自分の力で罪を抑制する術を失ってしまうのだろう。
 温室で育てられた果実は、寒さに耐える術を知らない]

(-97) 2011/04/20(Wed) 15時頃

【独】 流浪者 ペラジー

おれ




ここで寝ていてもいいんだろうか…(おやま座りで狸寝入りなう)

(-98) 2011/04/20(Wed) 15時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 だから、ねえ、フィル……。
 “この世界”の外へ行こう……?

[それはあまりに突飛過ぎる願いで]

 それができないなら……。

[冷たい色を湛える瞳を見詰める目が、
 拒絶を怖れて僅かに揺れた]

 私は、フィルに……殺して、もらいたい。
 フィルの記憶の中の、綺麗なままの私で。
 これ以上、私が苦しむ姿をフィルに見せる前に。

[他の人に殺させたくないと言った彼。
 自分が死んだら、彼はどうするのだろう。
 それを背負ってなお、生きていくのだろうか……]

(-99) 2011/04/20(Wed) 15時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[なんとなく、わかっていた。
 任務放棄の現実を突きつけた時
 彼女からどんな返答が返るのか、は。]

[己の一番願う選択
 ……一番マーゴの命を長らえるそれ。は、潰えて。]

[出来ないと、口にするマーゴの額に軽く口付けてから、
 次いで彼女が話す童話めいた
 世界の外、への願望をきいた。]
[視線を灰青から下に滑らせれば華奢な首回り。
 緩やかな衣服の下も抱えた感触と、
 8年間繋がれていた事実から考えれば、
 柔らかく華奢だろう。]
[ここから出て、世界がコントロールする
 偽物の四季にさえ、体調を崩しそう、なのに。]

[童話めいたお話は果てしない希望で締め括られて。
 それが、叶わない。場合が提示される。]

(-100) 2011/04/20(Wed) 19時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 …………ひっでーよ、マーゴ。
 オレはアンタといきたい、のに。
 少しでも長く一緒にいたいのに。
 外の世界に出たら、華奢なアンタは、
 きっとここにいるより、もたない……。

[真檄な灰青を受け止めたのは、演技の拗ねた翠。
 深刻過ぎればきっと煮詰まり過ぎてしまう気がして
 先程少し笑えたのを利用し
 明るく振る舞った後に、
 穏やかな笑みを向けた。]

 …………なんて、な。
 わかってる。
 アンタの命を長らえる選択になればなるほど
 アンタにとって、
 苦しい選択になるんだって、ことは。
 ……でも、わかっている、つもりなのに、
 オレはアンタと、少しでも長く一緒にいられたらを、願ってしまう。

(-101) 2011/04/20(Wed) 19時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 …………死が近い。死んじまう、選択肢は、
 確かに苦しさからは解放されるだろう。
 けど、苦しくないだけで、マーゴが笑ってくれたりは
 しないだろう……死体、だもんな……

 生きる時間が長い選択肢、は、
 苦しい、とは、思う。
 けれど、その中でもたのしいこと。や、嬉しいことが、あって、アンタが笑えたら……

 アンタがいつか言っていたように、
 不幸なんかじゃないと、
 思えるギリギリのところまで、
 一緒に、いられたら……

[マーゴの苦しみと、如何ほど折り合いはつくだろう……?]

(-102) 2011/04/20(Wed) 19時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ……ただ、どうしても……って、言うなら……
 アンタが、苦しいのは、もう、沢山
 ………って、言うなら…………

[頬に触れるてをゆっくり下に滑らせて
 フィリップは穏やかな笑みのまま、
 白く細い首に指を静かに這わせた。]

(-103) 2011/04/20(Wed) 19時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[途方もない話。
 地上が死滅してからどれだけ経ったか解らない。
 辿り着くまでの道も遠く険しいだろう。
 辿り着いた先に再生した美しい世界があるなど、幻想にも程がある]

 私が、もっと強ければ良かったね……。
 ごめんね……。

[もう何度、謝罪の言葉を口にしただろう。
 自分の所為で本来自由だったはずの彼まで
 巻き込んでしまっていると思うと哀しくて。
 明るく振る舞う彼を見詰める灰青は憂いに満ちていた]

 フィルは。
 私に器をやめさせて、一緒に帰りたい、のね。

[サーカスで彼と一緒に暮らす風景を想像する。
 それに甘んじてしまいたくなる気持ちも、ないわけではない]

 ……私が器をやめたら。

(-104) 2011/04/20(Wed) 20時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

 女子修道院に居たと、確かそう仰っていた
 貴女は男性を知らないのでしょう?

 色欲がどういうものか
 知らずに管理しようとしている。

 違いますか?

(-105) 2011/04/20(Wed) 20時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 次の器が見付かるまで、世界は。
 次の器が見付かったら、その子は……。

[彼の紡ぐ言葉を聴きながら、静かに目を閉じる。
 自然発生する負の感情に慣れてしまった自分は、
 地上に戻れば心は軽くなるだろうが
 同時にきっと喪失感も覚えるようになるのだろう。
 そして、喪失感と同時に此処の事を思い出し続ける]

 いっそ、何も……知らないまま、だったら……。

[頬から首筋へと滑った手。
 ゆっくりと瞳を開き、鮮やかな翠を見上げる]

(-106) 2011/04/20(Wed) 20時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[途切れがちに紡がれる声に、彼の心中を思う。
 穏やかな笑みへと返す表情は何かを堪えるようで]

 フィル……。

[声を発すれば、彼の手に喉の動きが伝わる事だろう。
 手の温もりを首元に感じながら。
 何を思ったか、同じように彼の首へと手を伸ばした。
 軽く力を込めて、その脈を手の平に感じるとすぐに
 手を降ろし小さく首を振った。
 彼のように、微笑む事なんてできなくて]

 フィルは犠牲の上を、歩いていける……?
 私がもし立ち止まってしまったり、歩けなくなったりしても。
 私の手を離さないで、歩いていける……?

[彼の翼は、飛べるのだろうか。
 重い枷をはめられた器を引き摺って、なお。
 飛んで行く決心が、あるのだろうか]

(-107) 2011/04/20(Wed) 20時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

何も知らないと決め付けて
自分の理屈だけ押し通せれば、満足ですか。

そんなに私が嫌だというなら、
ただ一言仰ればいいでしょう。

[脇を通り抜けていくその瞬間。
吐き出した言葉は、かすかに、震えた]

莫迦にしないで。

(-108) 2011/04/20(Wed) 20時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

 今も……突き放しておきながら
 引き裂き黒に染めたいという願望が此処にある。

 私一人の慾ですら醜く恐ろしい
 全ての慾を注がれればどうなるかは、
 大体想像がつくんですよ。


 貴女が厭なのではない。
 貴女を傷つけるのが厭なんです。
 どうして其れがわからないんですか……

[震える声。
負う事せずに返す応えは何処まで聞こえたのか]

 ――――知っているなら
 情もないゆきずりの男と
 共に行こうなどと思わないでしょうに。

(-109) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ……ここに来る間、勤勉で誠実な世界でも
 まだ、世界の外に出た話は……聞かない。
 オレだって外に出たら
 ……きっとさしてかわんねーよ 

[謝罪を口にする様子に。緩く、首を振った。
 巻き込まれただなんて思っていなかった。
 ずっと、人生の半分の時間
 彼女を探していたのは自分で選んだこと。
 誰に強制されたわけじゃない。自由に選んだこと。
 その、彼女に会えて、こうして触れられるのだから。
 だから、謝罪されるいわれもなくて。]

(-110) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[彼女が口にすることには
 ただ、翠を細めて憂う灰青を見つめる。

 さっき彼女が口にしたように、
 実際に器をやめて、ただ、市井に混じれば
 増える犯罪を見れば、きっと落ち込み
 それが減っても、代役の贄を思うだろう。

 頷くことはしなかった。
 此方の希望は伝えたつもりだ。
 これ以上頷けば、
 彼女の選択の自由を奪ってしまいそうで。]

(-111) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 …………でも、オレ達は、知った。
 知ることを、選んだ。

[スティーブンの言葉に、首を振り
 聞かぬことも出来た。
 ……自由に選んだ、結果。
 自由に行動した、その結果は
 例えどんなことであろうと、
 自由と言う権利を行使した以上、
 引き受けなければ、いけない。]

[微か、響く喉の震えが指先に伝わる。
 マーゴは生きている。確かに生きているのに。]

(-112) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[彼女の手も、同じようにフィリップの首へと伸びる。
 勿論逃げることなく静かに受け入れる。
 ただ、静かに……己が首の肉に
 細い、指先が軽く食い込むのが、わかる。]

(-113) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 アンタが、歩けなくなってしまったら抱え上げるよ。
 アンタが、動くのが嫌だって立ち止まるなら
 一緒にその場を立ち止まるよ…………

[本当の空を見にいけるような
 御伽噺の主人公が持つような翼は、もともとない。
 あれば。彼女の童話めいた願いを
 えることも出来ただろうか?

 けど、現実に有るのは
 ただ、軽業師として鍛えた
 少しだけ身軽な身体が、有る、だけ。
 ただ、知った悲しみが教えた
 少しだけ自由を思う心が、有る、だけ。
 それだけだけど、屈託なく笑って
 マーゴとマーゴの枷を抱え上げようとする]

(-114) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ……ずっと、罪の上だって
 苦しみの中だって、アンタの手だけは、離さない。
 アンタが今まで守ってくれた世界で
 ずっと、握り続けるよ。
 ……オレには、それしか出来ない、から。
 でも、それだけは、できるから

[彼女が緩く首を振れば
 緩やかな巻き毛も攣られて動く。
 フィリップは首に触れていた手を
 そのまま、肩へ、腕へと滑らせて
 先程まで己の首に触れていた、
 小さな、とても小さな手を取る]

(-115) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 …………アンタの心が
 死なない選択……を。

[持ち上げる指先、切りそろえられた爪に
 静かに口付けるのは

 一見自由のない今の状況にも
 マーゴには自由に選べる権利が有るんだよと
 そう伝えたくて。]
[ただ、同時にどの選択にも………]

(-117) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
会議が7時間続くだなんて
いや 通常営業だな…

(-116) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
投票デフォがちゃるだった件。
すげぇぜランダ神!

ちなみに昨日はリンダだったけどナー

(-118) 2011/04/20(Wed) 21時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*

寝ている横で
口論とかいろいろ
流れている。
すまない。

今日は昼間賑やかだったな…

(-119) 2011/04/20(Wed) 21時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
マジか!
おんなのこ泣いちゃったらヤル気減退するの?
逆はあるのにどういうことなの

(-120) 2011/04/20(Wed) 21時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 ……知らなければ、きっと何も変わらなかった。
 世界は、今も、昔も、これからも。

[欠けた憤怒の器。
 彼らも重い決意を持って市井へと消えていったのだろうか。
 何年前かには確かに存在していた、7番目の器達。
 それに疑問を抱かなかったのは、何故だったのだろう]

(-121) 2011/04/20(Wed) 21時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 ……フィルは、私の空だったわ。

[ぽつ、と話し始めたのは昔の話]

 フィルが来るまで、私の部屋の窓はただの背景だった。
 フィルが来てから、私は窓から外を見るようになった。
 フィルが来るたび、窓から見える景色は変わった。

[首元がすっと涼しくなり、持ち上げられた指先に
 何処かで触れた感触が当たる。
 一つ、ゆっくりと目を閉じて、開く。
 そうして、彼の手からそっと手を引いた]

 私は、空をただ見上げる事しかできなかったし。
 きっと、これからもずっとそうだと思う……。

[“あの時”も、伸ばした手は触れ合う事は叶わなかった]

(-122) 2011/04/20(Wed) 21時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

 ……届かない空なら、見上げない方が楽だとすら、思った。

 でも……。

(-123) 2011/04/20(Wed) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
さりさんだいじょうぶかなあ……
ぜんぜんはいれてないけど、大変そうだ。

(-124) 2011/04/20(Wed) 21時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[触れるだけの、口付け。
 それはまるで何かの誓いにように]

 空は届かないものじゃない。
 いつだって、顔を上げればそこにいてくれる。

[囁く声音は密やかに]

(-126) 2011/04/20(Wed) 21時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*

体調崩すひとはお大事にすぎる。
大丈夫か…

(-125) 2011/04/20(Wed) 21時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[頬を染めて、恥らうようにさっと背を向けた]

 ……私、フィルと一緒に、生きる。
 それがどんな罪でも。

 私にだって……人を愛する権利は、あるはずだから。

(-127) 2011/04/20(Wed) 21時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

昼間に一度動こうとして

近くでしゃべってたっぽかったので
ぼんやり見てたら以下略(

今日は賑やかだったね!!

(-128) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 …………でも、変わった
 本来変わらないと思っていたものが
 世界が、今が、未来が。

[その変化が例え望ましいものではないとしても。
 自分たちに、ただ牙を剥くものだとしても。

 消えた憤怒の器。
 ただ、壊れてしまったのかもしれないけど。
 今、それを知るものは、
 果たしているのだろうか……?]

(-129) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[マーゴの手をとりながら、抱えたまま
 彼女の零す話を聞く。
 細く、柔らかな声は耳にくすぐったくて。]

[フィリップの手から彼女の手が零れ落ちる。
 一瞬翠を瞬かせた。けれど。]

(-130) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[囁かれた言葉。選択された事象。
 フィリップは照れを隠すように
 背を向けてしまうマーゴの背を
 言葉ごと強く抱きしめる。]

[首に残る微かな感触と共に
 細く華奢な身体を抱きしめる。]

 ……罪なんかじゃない。罪であってたまるかっ
 例え、罪だとしても、その報いも裁きも
 アンタと共に…………

(-131) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
せんせー!
色欲より先に個室で1:1でやらかしてるひとがいまs

なんだtt

(-132) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[一緒に生きられる。その嬉しさに声が震える。
 先程、あんなに
 自分で世界がどうなってしまうのか
 口にしたと言うのに。
 トニーやコリーンを裏切ってしまうと言うのに。

 背から抱きしめてるだけじゃ足りない。
 抱きしめる為にまわした手を
 彼女の顔に伸ばし横を向くように、
 己自身は覗き込むようにして
 強引に唇を奪おうと。]

(-134) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
まあ、あれだ。
良いんではないだろうか。
色欲墓落ちたら
りみったー解除だし
いや
寧ろあれか
墓落ちても本番無しとかどうだろう
色欲なのにPC相手に色事なしとか申し訳ない気もするが。

(-133) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ところであやめ先生これどう軌道修正する気なのwwwww
カーブ曲がりそこなったどころか脱輪レベルなんだけどwwwwwwwww

(-135) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
乱入しても良…
話しにくかろうかす、すまない。



状況をかき回し安らがない男、スパイダーmッ

(-137) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
お?おおお?
村が始まる前とか、墓落ち狙い
落ちてからが本番だー、的
のりで、お互いはなしてた気がするから
墓落ちできないっぽいルート選択に目を瞬かせているわけです!!
(こっちのPCに選ばせると、まったく墓落ちさせてくれないPCなんで、マーゴに分投げ、多)

あれっすか、もっと
マーゴ≧世界ぐらいにするべきだった、か…?
どんどん、マーゴ>【越えられない壁】>世界にPCがなっちゃったからなぁ(笑)


*/

(-136) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

 ――……、マム。
 お話は、できましたか…?

[スティーブンは、己にしたのと同じ話をしたのだろうか。
 わからなくて、話の切り出しは
 そんな他愛もないものになってしまったけれど。]

(-138) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[早くなる鼓動を抑え付けるように胸に手を当てると、
 背後から強く抱き締められた]

[罪も罰も共に。
 どんな時でも彼と無条件に在れる事を想像すれば
 綺麗事に過ぎないかもしれないが、
 今まで犠牲になった者達の分まで生きようと思えた]

 ……っ、ん……――。

[強引に横を向かされて驚いて目を開けば、
 一瞬灰青と翠がかち合って。
 息ごと唇を奪われればみるみる内に頬が染まっていく。
 何処を見ていて良いのか解らなくて、小さく睫毛が震え。
 そっとそのまま目を閉じた]

(-139) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

喋りにくいというか
時間軸的に寝たばっかりだったので、
…すぐに起きるのも、あれかなー(・∀・)まぁいいか!



と、見てたら、…気付いたらこの時間に(おまえ)
多少は安らげwwwwwwwwwwwwwwww

(-140) 2011/04/20(Wed) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[どうしたって、ここには
 綺麗事、しか、ないだろう。
 フィリップ自身もそれは自覚する。
 これから、折り重なる現実が
 選択したものに合わせて展開されていくのを
 受け止めていくしかない、のだけれど。]

[急なこと、以前に
 口付ける時目を閉じる、なんて知らないんだろうなと
 目に映る灰青に翠を細めながら
 紅潮していく頬を眺めながら口付ける。
 ただ、灰青が閉じれば
 本能的なものなんだろうか?と
 酷くやわらかいマーゴの唇の感触と暖かな温度
 それを感じる脳髄の片隅で思って。]

[彼女の紅潮が照だけではなく酸欠になる前に
 そっと離してから、屈託なく笑った]

(-141) 2011/04/20(Wed) 22時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
ありゃ
そんな馬鹿な
密室に男女閉じ込めといて話し合いだけだと!??!
どんだけ聖人やねん


つか
あれ、今日の墓落ち対象がかわる?

(-142) 2011/04/20(Wed) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
もちろん、Nirvanaのカート・コバーンの遺書のこと。
ニール・ヤングの曲の一節。

(-143) 2011/04/20(Wed) 22時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[口付けとはどのくらいの長さでするものなのか?
 白雪姫も眠り姫も、御伽噺の口付けは触れるだけ。
 緊張のあまり息を止めたまま、
 頭が真っ白なのは照れだけではなかったのだろう。

 が、気を遣ってくれたのか
 ホワイトアウトする前に解放されて
 両手で唇を抑えて目をぱちぱちと瞬いた]

(-144) 2011/04/20(Wed) 22時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
色欲様色欲様。

一応確認しておきますが、チャーさま落ちたら
私もおちるでいいんだよねこれ。
絆が切れるとかないよね。

(-145) 2011/04/20(Wed) 22時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
ないない!
大丈夫、チャルが寝言言ってるだけでちゃんと一緒に落ちるよ。

(-146) 2011/04/20(Wed) 22時半頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
そ、うか。
なら、うん。ねたのだな。そうか。

(・A・)おろり



そういう役目だから
さあ いくぞたいだ!(あれ?

(-147) 2011/04/20(Wed) 22時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[……突然のことで唇を押さえ
 驚く様が可愛いと思うのと
 ごめん、実は二回目なんだと。
 罪悪感も内心感じながら。

 ……うん、ここで止めとかないと
 マーゴぶっ倒れるなと
 いろんな意味で、ストップしたのは
 正解だったと笑いながら思う。]

[……先は、長いと感じながらも
 時間は、機会は広がったのだからと
 それもまた、いっかなと思えた。]

(-148) 2011/04/20(Wed) 22時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
おうけい。
ではこのカーブ曲がり損ねたどころか脱輪状態から
どうなるのかわくてかもしつつ

じゃあ、こっちはこっちでちょっと


やらかしてきます←

(-149) 2011/04/20(Wed) 22時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
そう、だ。
中身は昨日読み損ねたジャンプ読んでました。

(・∀・)?


そうか!役目ならば仕方が無い!
よし箱前着いたので ぜんりょくでたいだる。

(-150) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

キッチンでカッパがタニシ茹でてる。

(-151) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
なん、だと

とりまフィル孫ペアが墓落ち狙ってるかしらと注意しつつ
こちらは接触相手探してうろついてます。

(-152) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

チャールズさまは何をさがしているんだ。
タニシか!!




…眠いんだな俺。 知ってる。

(-153) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
一体、台所で何を…???

(-154) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

( ゚Д゚)





(゚Д゚)

((つД⊂))

(;゚Д゚)!!?

(-155) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
そうね<とりまご。

接触相手かー。
とりまごと色欲様以外は皆こっちなのかな?

リンダの居場所がよくわからんが、どうなんだろう。

(-156) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
茶噴いたわ。

鳥孫はこちらで告げておく予定ではあるけども
鳥孫は顔洗いに、伝は台所、牧人は個室。
他はそっちっぽいよー

(-158) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
勝手に修道女の服だと思い込んでしまって居たああ!!!(ごろごろごろごろ

(-157) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
が、がんばってゴマ飼え、ぼく…!

(-159) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ゴマなんて飼ってどうしろt

誤魔化せ…!

(-160) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【秘】 寡婦 パピヨン → 修道士 ムパムピス

 ええ、牧師様にはたくさんお話を聞いていただきましたわ。

[何のことか悟ることはなく、ただ素直に返す]

(-161) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
てーそーはこっちで散らしたいなあ
とおもいつつも
寧ろ処女ちゃうやんって発覚したほーが
後の扱いが乱雑に出来そうでwktk

(-162) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
ざまみろ。うそですごめんなさい。
たわらやうどん思考なアホの子を許して(極太ストレート。

おうけい周知羞恥プレイに耐えてくる。

(-163) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*ジャンプか、そうか、
最近は読んでいないからわからないな…


(・A・)ミー


うだうだ悩む中年で申し訳ない感じだった。
よし、たいだだ。たいだ。

(-164) 2011/04/20(Wed) 23時頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
ジャンプは、弟と隔週交互で買っていて
今週は弟のターンでございました。

(・A・)ニー

全力で悩む中年すばらしい!
たいだだ。たいだたいだ。
3日目の俺の出番は、昨日のチャールズ様との会話がクライマックスの気配が(

きのせいです。ちゃんとがんばる。

(-165) 2011/04/20(Wed) 23時半頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
そうだったのか。
交互、いいな。

(。。)<・・・


もともとない余裕がぐらついている中年!
たいだがゲシュタルト崩壊する。
しっかりしt

うん、うきうきもうふおばけで。

(-166) 2011/04/20(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
すっごい爆弾なげこまれたわー。
うわーい。まぁラルフだしそんなん受け入れますけど。

(-167) 2011/04/20(Wed) 23時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
最速4Dで受け入れ拒否方向に進むかな。
ラルフは「向こう」で暴れた方が面白いんじゃね、という方向性での煽りは可能か。

もっと全体的に、正気をなくさせる方面に煽れないかな。理由?趣味。

(-168) 2011/04/20(Wed) 23時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
というかベルナデットのはじめてがチャールズじゃなくてもいいなら、
わたくしがチャールズ押し倒させたかっ

いやなんでもない。

(-169) 2011/04/20(Wed) 23時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
いつのまにか出来ていた姉弟システム。


(゚ω゚)シ(。。) (なでた)



全力でぐらっぐらするといいよぐらっぐら!!
うきうきもうふおばけ、のっそりうごきだすターン。

(-170) 2011/04/20(Wed) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
えっ、ラルフ誰殴るの
わたしか
そうなのか

大変、直ぐに戻らなきゃ!!
もったいねえ、くっそう

(-171) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

ふーむふむ。
秘話システム使うのはこれで(たぶん)3度目ぐらいだけれど
やっぱり秘話システム苦手だな…!

相方との、雑談で満足している俺ドンマイ(


精神的余裕が無い時じゃないとダメだ!うん!

(-172) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

あ。

文末間違えた。
まぁいいか…。

(-173) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
大変、凄く
戻りたい。

ベネ子たんのていそーはともかくとして
殴られておかなくては!!!!!!!

(-174) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

 ……そう、ですか。

[牧師様に、と。言うのに、また何だか胸の内がもやもやとする感じ。自分で、頼むと言っていた事だったのに。
 けれど、手の内にぬくもりがあれば、それが表立つ事は無く。]

 ペラジーとも、話ができたかなと。
 ……今までどうしていたのか。
 聞きたいと、確か言ってました、よね。

[チャールズが、後がない、と言った際には。
 手を握る力、ぎゅうと強め]

(-175) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

既に脳裏では染めていらっしゃるのですか!!!



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通常営業で安心しました!!!!!(大変失礼)

(-176) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
おお、誰も止めないのか。
まあお初かそーでないかなど、些細な問題ですよ。
初かんつーで泣かすより
非処女責めるほーが、その後の対応がさどくていいかも
とおもわなくもない

(-177) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

空気を読まずに告げ口に参ります。
通常営業の俺!!



しかし、全て事が進み始めてから移動開始です←
こういう時、怠惰便利!時間稼ぎ余裕!

(-178) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

[続けようとしていた言葉は、
 ベルナデットの落とした爆弾発言によって盛大に咽た事で、
 一度途切れてしまう事となった。]

(-179) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【秘】 寡婦 パピヨン → 修道士 ムパムピス

 ええ、あの方も以前は、ごく普通の生活を送っていたようです。
 たのしかった、と。

[思い出し、口元を緩める。
 やさしげな表情は、孤児院のこども達に見せていたのと同じもの]

 けれど今は、"思い出せない"と。
 ……わたくしも、そうなるのでしょうか。

[握る力の強さに、首を傾げるも。
 掴まれていない方の手を動かすと、彼の手の上にそっと重ね、撫でた]

(-180) 2011/04/21(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
さらりとトルストイがでるフィルはさすがだなあ。
カコイイ。

(-181) 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 牧人 リンダ

/*
無理しないでね。
明日はいっぱい絡めたらいいな。

……ところで、ドウシテコウナッタ。

(-182) 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【秘】 牧人 リンダ → 掃除夫 ラルフ

/*
ほんとに。

据え膳頑張れ(^_-)-☆
お疲れ様、おやすみなさい。

(-183) 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
あっ    なんか勢いで告げ口しに来ましたが



殴りに来てもいいのよ!

俺は、殴らないので!
骨折れそうだし!

[問題はそこじゃない。]

(-184) 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

[そうして、息を整えた後。ペラジーの話。
 私も"そう"なるのか。
 ――……その問いを思い返し、暫し言い淀む。]

 ……。怠惰と、強欲。注がれる質が違いますし。
 マーゴは、まだ意識をはっきり保っている。
 一概にどうなるとは、言えないんじゃ、ないかと……。

[そうして一拍、間を置いた。
 心を決めたように、ぎゅう、とまた手を握る。]

 スティーブンさんに、お話を伺って。
 器であった方が、恐らくは死亡しただろう、と。
 ……限界と言う者が、あるのだろうと。

[それは、恐らくは10年程度。
 ペラジーが言っていたという年月も、次いで話す。

 「管理者が自殺した」
 聞いたその事柄だけは、伏せて。]

(-186) 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
これは止めるべきターンなのか止めないべきターンなのか。
中の人は迷い迷いであります。

精神的グロを楽しむ村だもん、ね。

(-185) 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

 推測だ、とは、言ってました。
 ……他の器も、例外なくそうなるのかは、わかりません…。

[聞いた事例は、一つのみ。
 それだけが、希望のようにも。
 器とさせる事を、拒みきるだけのものを
 持たないだけのようにも思える事象。]

(-187) 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

 善い事の為に、自らを犠牲にする…事だと、
 器として接続されるのは、そう言う事なのだろうと。

 ……わるい、感情が。
 溢れれば、どういう事が起きるのか。
 …僕は、知っています。

[重ねられた手。
 林檎は椅子の上に置き、開いた手で右足の傷を摩る。
 あの時の事件は、きっと。]

(-188) 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

 これはきっと、世界の為になるのだろうと。
 善い事なのだろうと、思うのだけど。

 マムが、望まぬ事をするのも、嫌で。

[それで、結局は。胸の内に溜める事はできずに、話してしまった。
 秘めておくのは苦しくて、楽になる為の行為な気がして。
 ぽつり、ぽつりと言葉は落ちる。

 自己嫌悪に、声が沈む。]

(-189) 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

*/
各方面にご面倒お掛けしておりますwwwwwww

(-190) 2011/04/21(Thu) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
えーーーーと、これは
なんだ
間男推奨フラグ?

(-191) 2011/04/21(Thu) 01時頃

【秘】 修道士 ムパムピス → 寡婦 パピヨン

[ペラジーの事を話した際の、優しげな笑み。
 孤児院へとやってきた頃、
 眠れない自分の心も癒してくれた表情。]

 例えば、任を受けなくたって。
 僕は、貴方を軽蔑したりしない。

 ……それでも、任を受けると言うなら。
 僕は、マムに注がれる負の感情。
 少しでも楽になれるように…僕も、受けられるように。
 何があっても、マムの…貴方の、為に。
 居ます。

[どちらであっても、味方である、と。
 ずっと惑ったままであったけれど。
 今の胸の内に、決めていること。

 告げれば、伺うような視線を向けて。
 握っていた手を、握りなおした。**]

(-192) 2011/04/21(Thu) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
上手く転がりそう、かな?

(-193) 2011/04/21(Thu) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>376を読んで、自分の語彙力の少なさを実感するなう。



おとがい…。

【頤】
頤(おとがい)はヒトの下あごまたは下あごの先端をさす語である。解剖学用語としてはオトガイと表記・呼称し、下顎骨の先端部をさす。ヒトでは頤の形にかなり大きな変異(個体差)がある。

オトガイは音声に関連する口唇の微妙な動きを可能にする筋群が付着する部位として発達してきた。ヒトの進化においてオトガイは分岐学上の派生的形質のひとつであり、現生人類を古生人類から分ける解剖学的な定義のひとつとなっている。

オトガイに起始または停止する筋群には、オトガイ横筋、オトガイ筋、オトガイ舌筋、オトガイ舌骨筋がある。その他オトガイの名を冠する解剖学用語として、オトガイ隆起、オトガイ神経、オトガイ孔などがある。

(Wikipedia参照)

へぇー。←

(-194) 2011/04/21(Thu) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>380:訳


知りたければどうぞ!だし、分からないままの方がよかったら、
「日本語でおk」って言ってくれればそれでいい!

怠惰便利!!←

(-195) 2011/04/21(Thu) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
え、これ邪魔しに行かなくちゃならない流れか?
ラルフまっててくれてたらすまん
やっちゃっていいのよー

と、見えない場所で叫んでみる。

(-196) 2011/04/21(Thu) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
だんだんと、弱者よりも献身に向かっている気がした。

(-197) 2011/04/21(Thu) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

…事態を複雑化させたなら
心底申し訳
ない。


…と、今更
思ってきた。
色欲組本当すみませんマジですみません。

アホの子の言う事なので軽く流してくれていいのよ…!orz

(-198) 2011/04/21(Thu) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

…もうちょっと。

もう ちょっと。
…情報出すのを遅らせた方がよかったのかな…!


くおおおむずかしいいいい。
本当、目論みとか邪魔してたら
ほんとう
もうしわけが

ない。

(-199) 2011/04/21(Thu) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
しゅらば!

(-200) 2011/04/21(Thu) 01時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
とりま、返事待ち。
間男やんなくていーんじゃね、と思いつつ
まあ、反応はあるかどうか
つーことで
相手に丸投げ

返事するなら会話すっけど、正直@1時間でリミットですん

(-201) 2011/04/21(Thu) 01時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
いつもながら、レスが早いのはすまない
私が何も考えずに動いてるのがよくわかりますね、ええ。

(-202) 2011/04/21(Thu) 01時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
なんとなく、時間帯を見て
すごくねおちです

って気がしてきた。


後10分待ってみる。。。

(-203) 2011/04/21(Thu) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
というコンマ0、数秒の間の悪さといったら。

(-204) 2011/04/21(Thu) 02時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
や、ちゃるんのほんめーはロビンたんですよ。
うちのかわいーおよめさんだよ。

なかのひとはしかしおなじひとだが。

(-205) 2011/04/21(Thu) 02時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ……なぁ、オレ達の結論
 周りに伝えなくて、いいのかな……

[伝えることで、
 他の組が受けなきゃいけないと
 思ってしまうかもしれない。

 けど、何も言わず、ただいなくなるのも
 裏切りに思えたし、
 何も言わず消えるより
 拒否権を発動する自分たちに
 恨み言でも言ってもらった方が
 任を受ける側も……まだ、とは思う]

(-206) 2011/04/21(Thu) 02時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*

関係のないことではない
=関係ある?

すまない、眠気でちょっと頭回ってないのよ

(-207) 2011/04/21(Thu) 02時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[道中、囁きを聞いて立ち止まる]

 ……伝えなきゃ、いけないかな。

[こうしている内にも、次の接続の刻限は迫りつつある。
 自分達の結論が誰かに影響を与える事は気がかりに思いながらも]

 恨まれる、かな。
 引き止められる、かな。

[どちらであれ、受け止めなければならないだろう。
 それが選択の責任だから]

(-208) 2011/04/21(Thu) 02時頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

*/
○→関係ないことでしょう。
×→関係のないことではないでしょう。

ごめんね…!鳩不便!

(-209) 2011/04/21(Thu) 02時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ……スティーブンは
 拒否する方にもともと思ってる。
 ……リンダとラルフは……また、なにか
 別の思惑にある気がする。

 ……ムパスとパピヨンは……

[気にしいの青年を思い出せば言葉が詰まる。]

 ……どう、なんだろうな……わかんね。
 けど、なんか、
 許されるよりいっそ恨まれた方がいい。
 とは、思うかな……

[ふと、トニーの顔が思い浮かぶ
 彼はどう思うだろうか?軽く息を吐いた。]

(-210) 2011/04/21(Thu) 02時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[スティーブンから共に話を聞いた時の事を思えば、
 ムパムピスに与える影響が一番大きいだろうと思った]

 その恨みを、受け取る器ももういなくなる……。

[元より此処にいる者は感情を吸い取られたりはしないが。
 憤怒、嫉妬、2つが欠ければ恨みの感情は
 完全に世に解き放たれるのだろう]

 許されるつもりは、ないわ……。
 どんな目で見られたとしても。
 “こういう道もある”って示せるなら。
 私は、それでも良いと思う……。

[いつか彼らも器の任を放棄する時が来るかもしれない。
 それは彼らの選択だ]

 

(-211) 2011/04/21(Thu) 02時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ………そうだな……

[その二つが次に埋まるまで
 原初の感情が残る事に軽く翠を伏せて。]

 ……許されたいわけ、じゃないさ。

[どんな目で……と続くマーゴの言葉は静かに聞く。
 ……フィリップはそうとは言い切れなかった。
 世界のシステムが正しいとは思わなくても
 己も恩恵を受けていた時が有るのに
 確かに多くの人を不幸にする生き方を選んだから
 ……そこを思うのは、器としてあり
 支える側だったことがないからだろうか?

 ……ただ、それらを言語化するほど
 言葉も持たなければ、一度息を吐いて。
 短い言葉だけを口にすれば*静かに笑った*]

(-212) 2011/04/21(Thu) 03時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[静かにまた灰青も目を伏せる。
 負の感情であれ必要だからこそ人は心を動かす。
 それを取り上げる事で人の精神は退化した。

 箱庭の中で知恵の実を取り上げられる事、
 知恵の実を食べて楽園を追われる事。
 どちらが幸せか。

 そんな問いと、この問題はよく似ているような気がした]

[兄の嫉妬で全てを失い自らも重傷を負った時。
 少女は嫉妬の器を恨まなかった。
 突如負の感情に見舞われる事になった兄を
 今は可哀想だとすら思うようになった。

 少女は、何処かで思っていたのかもしれない。
 感情は正負を問わず、誰かに奪われて良いものではないと……**]

(-213) 2011/04/21(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび