人狼議事


83 光と闇の二重螺旋《dual-herhalen》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

―――水滴は雨となり、一瞬が連綿と繋がり、紡がれてゆくは世界の歴史。

[そうして人は、生きた証を物語として繋げてきたのだから]

(14) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

―"世界の夢"が、人々に幻のように新たな夢を紡がせ、希望を現し―

[現夢輝月が闇を放ち、世界を一瞬の休息の黒に染める。
                 眠らない世界は無いのだとばかりに]

(15) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

―"世界の光"が、人々に正しき世界を観せ、違えない道を示し―

[醒現天陽が一筋の光を。そして世界を白色に染める。
                  見えぬ未知などないと示す]

(16) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

―"世界の杯"が、人々に再び立ち上がる為の、力を遣わし―

[金聖杯が全てを労わる水を齎し、世界に金色を現す。
                打ち勝てない困難などないのだと]

(17) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

―"世界の実"が、人々の歴史を紡ぐ為の、世界を生みだす―

[禁断の果実が地に落ちて砕け散る。
    砕かれた世界が。闇に落ちた空が。焼け落ちた森が。
            再び息を吹き返すように、生命力を増して顕れる]

(18) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

――そして。

――"世界の真理"を、書と成さん―――

[セブナリタの書が、世界の力に包まれてゆく。

これが改編。世界を動かすルールを編纂すること。
輪廻する世界。光と闇の相容れぬ斑の二重螺旋から脱却せんが為に]

(19) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

[世界に光が顕れ、再生が渡ってゆく。
森に活力が満ち、青々とした緑が萌えてゆく。

――全てが上手くゆくと思われた時、
ぱちり、と何かが抗うような力を感じた]

 ……まさか、もう世界の真理に―――?

[世界の真理を書に降ろそうとした時、
感じたのは、既に何者かが真理に干渉しているという手応え。

その闇の力。その意志。その創造の力。

>>7 深く探る迄もなく、自身の対の王―――簒奪王の形だと分かった]

(20) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン

──>>9:+74過去想??/天宮???──


……はあ。
処刑に変わる、罰の考案?

[王弟はペンを止め、敬礼姿の伝令兵を見た。
はっ、と僅か震える声で伝えられたのは、以下のこと。

即ち、現在の天宮の罰則は、苛烈ではないか。
セラ王、*・゜゚☆・*:.。..。.:*・ルシファー*:.。. .。.:*・☆゜゚・*の慈愛在る御世には相応しくないのではないか。
世界珠の意志の遂行とは、もう少し温情を含んでも良いのではないか。


何を馬鹿なことを、と冷ややかな目で見るが、これはどうも、ほんの一部ではなく、それなりの数の宮人が支持する考えらしい。]

(+206) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン

……。
なるほど。
話はわかりました。

………… 兄君も、ご存知なのですね?

[溜息のように吐息し、メモを取る。]

考えておきましょう。
……下がりなさい。

[仕事が増えた。
とはいえ、成すべきはただ成すのみだ。]

あなた方は、どう思います。
エリス。ズリヴァー。

[討伐や誅殺の任のない二人へ問いかけながら、王弟は眼鏡のレンズを拭った。]

(+207) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン

[約3日。
法の主が考える期間は、人により短いとも長いとも判じられる期間だったろう。]


試したいことがあります。
ズリヴァー、協力してください。

[お願いの形をとったそれは、ある意味命令と変わらない。
薄っぺらな笑み(この頃は既に癖になっていたが)は警戒を抱かせたかもしれないが、王弟のやるべきことは変わらない。]

(+208) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン

…… こう、ですかね。


[妹の目の前。
王弟は、己より背の高く体格の良い始末屋(兄)を、

  優 し く 抱 き し め た 。 ]

(+209) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン

ご気分は如何でしょう。

[笑みで見上げる表情、本人の意図からすると嫌味はない。
あくまで、本人からすると、だが。]

一般の意識などを調査した結果ですが。
不快に思うモノを罰とするのが、最も危険も少なく、しかし罰になるのだということです。
蟲、獣、汚物など様々検討しましたが、掃除や管理の手間が増えます。

が、不愉快の中に、「せくはら」というものがあるそうで。
別途管理の必要もなく、手軽に執行できるので、採用を検討中です。

自身(私)は都合の良いことに毛嫌いされておりますので、
執行に適当かと。

[淡々と語りながら、どこか「良い事考えた!」風で。]

(+210) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*坊ちゃん…………

(+211) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン


ズリヴァーは何も罪を犯していませんし、これは唯の実験です。
不快を得たならば相応の対価は差し上げましょう。

で、如何でしょうか。
これは不愉快ですか?
きちんと罰になりえますか?



[ぎゅっと細い腕回して首を傾げるこの王弟に、悪気など一切ない。

この罰が採用されたかどうかは、始末屋の二人のみが知る かもしれない。*]

(+212) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*あぁ、お兄様かわいそうに…………(しばしばしばしばしば

(+213) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+74
こんなことをズリヴァーがいうのでまじめに考えた結果がこれですよ。
悪いのはズリヴァーです。ええ。

ちなみにちゃんと妹の目の前です。

シズクがみてても……いいんですy……

(+214) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
>>+213
せくはらという言葉から始まっちゃったので悪化すると尻を触るとかあるけど一応自重しました

(+215) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

―過去のお話??―

…………いや、いや……どう、って………

[どうしろと。
"守護者"の側面として見れば、確かにその温情はあれば、とは思う。
"始末屋"の側面として見れば、まぁ、どっちでもいい。
非常に曖昧な返事を返し、その日は終わった。


問題は、それから3日後に訪れる。]

(+216) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

試したいこと?

[すさまじく嫌な予感はするが、呼ばれたのは兄なのでひとまず黙っておく。
と]

(+217) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
あとせくはらって名前だけど一応女の子にやるのは思いとどまっているのはきっとたぶんおそらく兄君の教えがちょっと残ってるのかもしれないね(てきとう)

(+218) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……まずい、ですね。
 真理を奪われれば……いえ、破壊されれば、
 例え今この世界を再生しても………

[如何に荒れた書棚を整え、整理し、掃除したところで、
それを内包し保護する図書館が崩れてしまえば、
書棚の一つや二つを綺麗にしようとも、何も意味を成さないように。

真理が壊されてしまえば、世界は呆気なく滅びてしまうだろう。

中空に浮かぶ醒現天陽《ウェイクン・サンライズ》を手に持ち、
世界の創生の力を使い、神門《ゲート》を現す。

世界の真理へと、続く門を―――]

(21) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

[最期に、神とアヲイトリを振り返って]

 ……ぼくは、たとえ一人ででも、彼を止めに行きます。 
 それぐらいしなければ、ぼくを信じてくれた人に顔向け出来ないから。

[先程まで傷ついていた二人に、無理強いするつもりはなかった。
こんなことを表明しなきゃ立ち向かえない自分の弱さに自嘲しながら、
それでも二人に視線で意を問うた**]

(22) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

!?


[どういう光景だこれは。
悲鳴すらも喉の奥で凍りつく光景。
なんというか、千の死体が転がる戦場よりもおぞましい。]


―――――だ、だめだめだめだめええぇぇぇぇっ!!!

絶っっっっっっっっ対駄目っ!!!!
お兄様から離れなさいよぉぉぉぉぉぉっ!!!

[普段静謐である王弟の職務室に、ブラコン女神の絶叫と何かが割れる音が木霊した。*]

(+219) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+215自重してなかったら今頃天宮のあんたの職務室でかいクレーターできてたわ。

(+220) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/06/08(Sat) 14時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/06/08(Sat) 14時半頃


【墓】 記者 イアン

/*
>>+220
こんなお手軽で最悪の嫌がらせ(罰と読め)って葬送(早々)ないと思いません?

いやーひどいですねー大体ズリヴァーが以前にもあったなんていうからこうなったんですよ(セキニンが嫁に行った)

(+221) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

蟻塚崩し エルゴットは、メモを貼った。

2013/06/08(Sat) 14時半頃


【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+221SAN値が直葬だわ!!!

お、おにい、さま……ッ……(ふるふる。ぷるぷる

(+222) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
>誰かが見てるから駄目」
プールの授業前で着替えるために「男子は早く出てって><」って言う女子のようなイメージを思い浮かべた

(-14) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
実験対象のズリヴァーより良い反応しそうですねエリス。
「なるほど之は効果があるようだ」って判断したら採用してしまいそうで困るwwwwwwwwwwwwwww

あーあ執務室が。
そこの弁償はエリスたちの給与から行われますねきっとね

(+223) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*ただしお兄様に限るだから、他には対した効果はないわよきっと!

ちょっと 最低だわ!別に元から安い給与じゃないけど横暴だわ!!

(+224) 2013/06/08(Sat) 14時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

 ……美しい。

[世界律を創る、その旋律。物語。
 世界を再制せん紡ぎ手は、まるでひとつの芸術《アート》を手繰る詠い手《アーティスト》のように見えた。
 ――が、それも中途に終わる。
 世界を識る事が出来ずとも、その原因は容易に想像できた]

 ……そうか、やはりあいつか。
 歪み、何もかもを忘却したあの憐れな魂を救わねば、世界も再制を許さない、か。

[使命のみで動く、まるで崩界神《システム》のような身に、哀れみすら抱いて。
 現出した神門《ゲート》の向こうにいるであろう弟を、静かに思った]

(23) 2013/06/08(Sat) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

デメテル
5回 注目
†ルシフェル†
3回 注目
ベネット
22回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
エルゴット
14回 (3d) 注目
イアン
19回 (5d) 注目
トレイル
6回 (6d) 注目
マーゴ
2回 (8d) 注目
キリシマ
3回 (9d) 注目

処刑者 (8人)

ズリエル
4回 (3d) 注目
ジャック
9回 (4d) 注目
グロリア
0回 (5d) 注目
ロビン
17回 (6d) 注目
ミルフィ
6回 (7d) 注目
芙蓉
10回 (8d) 注目
芙蓉
0回 (9d) 注目
トニー
17回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi