人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 宿屋 ルパート

─ 回想>>5:+70

[男がその騒ぎに気付いたのは、
宿の裏手から妻の驚いたような声が聞こえたからだ。
食堂で仕込みをしていた男は手を止めて、裏手へと顔を覗かせた。

甥が、この家にやって来て、もう5年になる。
やって来たばかりの頃、心細げにしていた少年は、
すっかり兄貴分やら友達も出来、ここの暮らしにも馴染んで見える。

とはいえ、まだ多感な年頃の少年だ。
甥が寂しがらないようにと、妻は気に掛けているようだった]

(+55) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[>>58殴る手は、好きにさせてやることにした。
ドナルドが止めれば良しだが、人を殴った時の己の拳の痛みで、何かを気づいてくれればいいと。
そんなお節介が湧いたから。

それから不機嫌そうに顔を顰めたメアリーがふと、何かを確認するようにこちらを見上げてくる>>60]

 そうだよ。昨夜のことだぜ、覚えてねぇのか?

(62) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【墓】 宿屋 ルパート

キャシー、どうしたんだい?

[近づくと、幼い娘のきゃっきゃと楽しげな笑い声が聞こえた。
娘のメアリーは3つになる。
この年になって漸く授かった、キャサリンとの宝物だ。

その無邪気な声に自然と笑みを浮かべながら裏に向かうと、
井戸端では、甥と娘が水遊びをしていたようだった。
娘が嬉しげに笑って、桶の水をそこらじゅうに撒いている。
妻は、その娘のお遊びを止めるのに大わらわだ。

男の足元にも、小さな手からびしゃんと水が跳ねてきた。
再び上がる高い笑い声]

(+56) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【墓】 宿屋 ルパート

こぁら、メアリー、いたずら娘。
そら、捕まえたぞー?

[傍に来た娘を捉えてやれば、
またきゃっきゃと楽しげな笑い声が上がる。
その顔を覗き込んだとき、ふと娘の目が少し赤いことに気付いた。
見れば、腕や足に小さな擦り傷がある。
転んで泣きでもしたのだろうか。

幼い娘を妻に預けて、男はすぐ傍らの甥へと視線を転じた。
どうも元気がないようだ。
水遊びを叱られたにしても元気がないなと目を向けた。

グレッグの目が赤い。>>5:+73
ごめんなさいと呟く小さな声に、瞬いた。
さては水遊びより前、外で何かあったのだろうか。
ともあれこのままでは二人とも風邪を引いてしまうと、
一旦、中に入って二人の子どもたちを乾かすことにした]

(+57) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【墓】 宿屋 ルパート

…ほら、グレッグ。

[二人を乾いた柔らかな布で拭いて乾かして。
キャサリンがメアリーを着替えさせに行く間、
ルパートはミルクを温めて、グレッグへと差し出した。
暖かなミルクは蜂蜜入り、ふわりと甘い優しい味だ]

落ち着いたかい?

[少年がミルクに手を伸ばし、落ち着くまで。
見守ってから、男は微笑んで頷いた]

(+58) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[>>37投げられる言葉に]


 じゃあ、ここに俺が来た時
 グレッグが合わせてくれなかったのは何故だ?
 こっちが強行にでも、乗り込んだら話したのか?
 グレッグが勝手にお前の意思無視してやっただけと

 (>>4:53)
 怖がって泣いてたのが本当だとして
 それでも、きちんと話せたんだな?

 なら、なんでこっちに来ねえの?
 それが俺からしたら、逃げてるっつうんだよ
 庇ってもらってた癖にえらそうにいうな


[大人気などとうの昔に吹っ飛んで]

(63) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【墓】 宿屋 ルパート

昔はなあ……

僕も兄さんと…お前の父さんと、良く川に遊びに行ってね。
そりゃあ、濡れるわ汚れるわで怒られたりもしたもんさ。

[懐かしげに口にするのは、彼の父との昔の思い出]

一時、釣りに夢中になったこともあってね。
確か物置に、まだ釣竿が残っていたはずだが…
どれだけ釣れるか、どれだけ大きな魚が釣れたか。
日が暮れるまで夢中になったっけ。

[小さく笑って昔日から視線を引き戻し、
くしゃりと甥に笑みかける]



───…なあ、グレッグ。今度二人で釣りに行こうか。

(+59) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【墓】 宿屋 ルパート

[それから幾日か後のこと、
約束通りに甥と連れ立って川に釣りに出かけた。
メアリーはキャサリンに任せての、男二人水入らずだ。

きらきら光る水面を眺め、少し真剣な顔で釣り糸を水に垂らし。
妻のお手製弁当を食べては、二人揃って空を眺めた。
釣り糸を垂らしながら、色々な話もした。
他愛もない話だ。でも楽しかった。

結局大した魚は釣れなかったけど、
そうして日が傾くまで二人で過ごした美しい水辺の光を、男は今も覚えてる]

(+60) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【墓】 宿屋 ルパート


(ああ…、だからだ。)

[あの時>>1:515つい、甥にホットミルクを勧めてしまった。
もう彼もすっかり成人しているのだと分かっていたのに。
あの時の少年は、甘いミルクにほっとした顔を見せてくれたから。
もう一度それが見たくて、酒ではなくミルクを勧めてしまった。

蜂蜜入りのミルクは、あたたかくて甘い思い出の匂い。
今はもう遠い、───遠い、記憶の中の*話だ*]

(+61) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[女性であるクラリッサやメアリーに
遺体を運ぶ手伝いを求める気は初めからなく
クラリッサの傍へと駆け寄るメアリーの姿に
ほっとするように小さくそれでいいのだと頷く。]


メアリー、宿のシーツ、
ラディスラヴァとアルカイドの為に使ってもいいかい?


[人の家ということもあり勝手に持ち出すは躊躇われ
メアリーへと確認をとる。]

(64) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[少女の叫びに>>44、はっとして。
微かに手が震えた。

サイラスの声に、顔を上げて。
ベネットへと視線を向けたなら瞳は重なっただろうか。
物は言わずとも。
瞳は、憂いを湛えて。
軽く目を伏せたなら、サイラスの方を向き小さく頷いた。]

(65) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【墓】 捜査官 ジェフ

[獣からもう動かない兎を受け取って自宅へと戻る。
 いつものナイフで血を抜き、内臓を出して、皮を剥ぎ、
 肉の塊に切り分けてゆく。
 足以外の部位は鍋に放り込んで野菜と共に煮こむ。
 足は二本とも塩と胡椒でこんがりと焼く。
 美味そうな匂いが漂いだした頃、
 焼けた肉を二本皿に取って床に下ろす。

 そのまま床に座って、獣と肉を共に食む。うまい。
 獣は器用に前脚を使って骨と肉を分けて食い]

 内臓も食べる?

 『いいや、こっちのがいい』

[見上げるのはくつくつと音を立てる鍋の方。
 獣のくせに生意気だと思う。]

(+62) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【墓】 捜査官 ジェフ

 せっかく死んだし、族長でも探してみようか。

[気まぐれに思い出してそう声をかけると
 獣はあからさまに耳をぴんと立てて尾を揺らす。]

 どんだけ好きなんだ。

 『いや、その……』

[鍋はまだ完成していないから、散歩でも。
 そんな気楽さで黒の代わりに赤い布へ手を伸ばして
 いつものように羽織ると獣を伴って家を出た。]

(+63) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* おどゔざん……!!!(泣く

ああもう……ぱぱ………あいしてる……ぱぱ………

だめだ、まごちゃん浮気者すぎる。
せんせもだいすきだし。ぱぱもだいすきだし。

(-107) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[自分じゃなかったのか。それは口の中の、小さな呟きだっただろうか。
男は眉を寄せて、それからメアリーの頭に片手を伸ばしかけ、止めた]

 ……何だってお前さんが、グレッグを殺すんだ。
 いくら疑われてつらかったってよ、それくらいは。
 いや、マーゴを殺したんじゃって疑っていた俺が言うことじゃねぇかもしれねぇが。

 グレッグを噛んでまで、……身の危険を冒してまで、守ってやろうとした兄貴だろう?
 それを殺したなんて、思うな。

[確認するような少女には、己の罪を背負うままに。
触れられずにいた拳を握り締めて、はっきりとそう答えた]

(66) 2015/05/22(Fri) 00時頃

宿屋 ルパートは、メモを貼った。

2015/05/22(Fri) 00時頃


捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2015/05/22(Fri) 00時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
床にふらーと倒れかけている俺です。

そして投票デフォでベネットなんですが、このままでいいかな。もう寝てもいいかな…。
コミットしなくても、いいんじゃないかな。

(-108) 2015/05/22(Fri) 00時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/22(Fri) 00時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/05/22(Fri) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

[メアリーの記憶が混濁していたことを知らない男は、内心で首を傾げながらありのままを答え。

そうしてからベネットと、弔いに向けた言葉を交わす>>59]

 このまんまじゃ、運びづらいからな。
 それに人目もあるかもだし。
 
 ……ああ、手伝うよ。ジョスラン運んで間もないから、俺もドナルドも、あんまり役に立たないかもしれねぇが。

[ぽそと告げられた、ドナルドだけに声かけた理由。それは当然と受け止め、気にしていないと顔に書いて告げる]

(67) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

 頼んだ。

[>>65こちらを向くクラリッサに気づけば、短い言葉とともに頷きを]

(68) 2015/05/22(Fri) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

そんなきのこみたいなwwwwwwwwwwwww族長きのこwwwwwwwwwwwwwwww

(-109) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ベネットとクラリッサの姿を見比べて、男はふと、ある日のことを思い出す。近いようで、それは少し遠い日のことだったかもしれない。

それは、クラリッサがベネットから文字を習うと聞いた時のこと。
それを聞いた時、ベネットにはいいことじゃないかと、お節介な男は思ったのだ。

薬屋を営む養父>>5:68から聞かされた、許婚を亡くした本屋の息子の話。
その痛ましさに耐えられず、種族は違えど息子として迎えたサイラスに話してくれた言葉。
それを知ることを、ベネット自身に告げることはなく過ごしていた、ある日のこと。

クラリッサの朗らかさは、きっとベネットのいたむ胸を癒してくれるのではないかと。
勝手な友情を抱いた相手に、そんなことを願ったのを思い出す]

(69) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[クラリッサの眸に宿る憂い>>65に思わず歩み寄ろうとするけれど、
サイラスの声>>67が聞こえて一歩踏み出すのみに留まり]


ああ、そうだね。
ラディスラヴァもアルカイドも――…
今の姿を見られたくないだろうし。


[それがいいと頷く。
思い至らなかったのは今まで弔いをしなかったから。
ジョスランの事を聞けば二人を見比べ]


それなら僕が気合いれないと、か。
ああ、二人とも小柄だし二往復すれば一人でも……


[考えるように呟き、サイラスの顔をみればその意は汲めて
少しだけ目を細め、表情を緩ませる。]

(70) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[サイラス自身も、目の前で愛する人間の少女を喪ったから。

そうして、傍らにある温もりだった人狼の少女に、喪失の恐怖を知るのに。
それでも、密やかな想いを寄せて。

それは確かに、男の心の傷を癒す日々だったから。

そんな日々が、本屋に佇む彼にもあればいいと。
そう、願ったのだ。**]

(71) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 俺が誰のおかげで生きてるって?
 んなの、数えた事ねえよ
 長生きする分増えてはいるだろうけどな


[疑われる事へ開き直っている様な
乱暴な物言いに]


 ならいいません、で黙りか?
 なのに、信じてない事へは責めるのか

 信じるかどうか決めるのは
 お前じゃなくて…聞いた相手だ

 それ決めつけて話さねえとか、見縊んじゃねえよ
 そっちこそ、全然信じてねえじゃん


[ベネットの声が聞こえるまで止まる事を知らず*]

(72) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
友情の両片想いみたいなやつですか、これ?(今更。

でも話している感覚だと、ジョスとが一番親しいなぁとは思った。
ドナルドとは喧嘩友達。
アルとは言葉交わす程度。嫌いではなさそう。
スティーブンは一目置いてる感じかな。これは養父の影響。

親しくも遠いのがベネットだったのかなぁ。
グレッグは多分、そこそこやり取りしてたと思うんだ。と今更考えてみる。

ルパートさんが一番遠いのかもしれない。出来る男、かっこいいとは思ってただろうけど。

(-110) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
レオさんは多分、一番お節介してた同性かなと。

うん眠い。眠れないかもしれないが、お布団にゆこう。

(-111) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[重い足を宿屋に向ける頃、小さな少女が駆け寄ってきたなら、
その視線に微かに笑みを浮かべて]

 ……大丈夫、弔うだけよ。
 何もしないわ。

[緩く髪を撫でて少女を迎え入れる。
微かに、手が震えを残したのは。
少女に言えない言葉を、胸に抱えているから。

少女の問い掛けに>>61、サイラスが答えたのはその頃だろうか。
>>66
少女がその場に残ったのなら、サイラスへと彼女を任せ。
彼女が付いてきたなら、連れ立って。
再び宿屋の戸を潜り、シーツを探しただろう。*]

(73) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/22(Fri) 00時半頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
マーゴいないの淋しいが、青い世界で元気にやってるなら嬉しいんだぜ。

(-112) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* 地上をもふもふしたものでつつみこみたい

(-113) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【墓】 捜査官 ジェフ

 匂いとかしないの?

 『今は兎の匂いしか』

 兄さんの役立たず。

 『…………面目ない』

[獣のくせに使えない。
 仕方なしに現れそうな場所を探してみる。
 墓地、集会所、自宅?思いついた順に歩くとして。]

 墓、増えてるかな。

[知っているのはスティーブンの場所までで、
 それ以降増えた山に誰が居るのか、なんて知らないまま。]

(+64) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

【墓】 捜査官 ジェフ

 結局さ、裏切り者はどうして行動に出たのか。
 そういう話が無いからイライラするんだよ。

 『というと?』

 言葉があるのに獣みたいに実力行使しかしないから、
 裏切り者だって言われるんだってこと。

 『犯行声明文を残せと?』

 はあ?どういうこと?
 
[会話は噛み合わないまま、何度目になるのか
 薄暗い墓地へとたどり着いた。]

(+65) 2015/05/22(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび