人狼議事


135 赤い月夜の吸血鬼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/10/13(Mon) 23時頃


真剣師 鬼丞は、メモを貼った。

2014/10/13(Mon) 23時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

――ッ!!

[突然の声に>>88動揺する。
まさか、本当に此処を見つけ出した人がいるなんて――!!]

きじょ、さん。
これは本当に驚きました――。

ええ、まだ見ていないです。
――行きましょう。

[細かいことはさておき、今はやらねばいけない。
扉に、手をかけ、一気に中へと。]

(90) 2014/10/13(Mon) 23時頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

……………………

[予想した答えは返ってこなかったが、わかる。彼女は吸血鬼だと
彼女にどんな事情があったか知る術はないが]

…え……あ、えっと…
…す、すみません……

[笑われれば思わず謝る。抵抗した方が良かったのだろうか、とか考えて]

(*28) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

[「あの人」を知らないと言われれば、僅かに顔を曇らせる
あの吸血鬼とは違う系統と吸血鬼なのだろうか?…まあそれでも、あの人が城の主ならば、きっとこの吸血鬼も悪いものではないだろう、と思い直して
それに、あの吸血鬼にはきちんと言った。「吸血鬼」の糧になる、と。「吸血鬼」の質など、最初から関係なかった]

……あ、ありがとうございます…

[気遣われればお礼を言う
そして手が握られて。体温は感じられないのに、やっぱり温かい気がした


ジリヤの顔が近づいてくるのがわかる
緊張からか体は強張り、ふるふると震えた]

(*29) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

[と、こちらの言葉に影がまた笑う気配を見せる。>>84
ゆっくりと立ち上がるようなしぐさをしたその影は、
人の背丈ほどの姿へとなり、若干高い位置から自分を見下ろした。

近づいた影が手に触れると同時、声が流れ込んでくる]



――――え?

(91) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/13(Mon) 23時半頃


【独】 真剣師 鬼丞

/*
>>89
ご声援ありがとうよー

ちなみに、上半身裸のままだったりするんだw
これでもセーブしてるんだぜ。
天の岩戸儀式は本来、全r

(-65) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[割れたステンドグラス越しに、赤い月を見上げていた。
礼拝堂にひとり。
でもまるで寂しくなかった。
明るい舞踏曲に、ざわめき、リズミカルな靴音。
それらはすべて耳に届いていたから]

……あ、

[頬を撫でた弱い風>>73に、気付く。
視線をずらせば緩やかに動く雲]

(終わる、のか)

[ふっと口元が綻ぶ。
今の自分の感情を表す言葉なんてないのではないかと思った。
安堵と寂しさ。少しだけ、泣きたいような]

(92) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 掃除夫 ラルフ


どうか、お気をつけて。ラルフさん。

[そっと声を送った]

(-66) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

[ラルフの後に続いて地下の小部屋へと入る。
ふたりの動きを感知したのか、自動的に燐光めいた灯火がついた。


その淡い光に照らし出されたものは──黒い硝子の棺。
青、赤、緑、茶…あらゆる色を内包した結果の、黒。]

(93) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―棺の間―

[屍櫃は、ただそこに沈黙していた。

蓋に刻み込まれた意匠は様々な黒い生き物のかたち、その中で一番大きかった蜻蛉の意匠は、今はごく小さい飾りとなって翅を休めている]


[燐光めいた幻の灯火は、誘うように棺を照らしていた]

(94) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

[牙が刺さるのが わかった]


…………ん………

[ゆっくり沈む牙は少し痛かった
自分の体に刺さる違和感とくすぐったさに身を揺らす]

…………っ……

[血を吸われる、というのはなんだか不思議な感覚で。ふわふわした気分になる。ヘンな感じだ
あやさられように撫でられる手は心地良い。そして、ジリヤさんはやっぱり優しいひとだ、と思った]

(*30) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【墓】 漂白工 ピッパ

[手洗いで手を洗い、鏡を見る。
城主に言われたように髪を上げ、簡単に纏め上げた。

鏡に映る自分の首筋。
其処に残る紅い痕を初めて見る。
まだ残る痕。喉の渇きはまだ癒えない。

ふぅ、と息を吐く。]

 このままお城にあるお酒、全部飲んじゃおっかな。

[手洗いを出れば、のんびりと二階へと向かう。]

(+42) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

[自分の血が吸血鬼に与えられている

それは場違いとも言える高揚感を生んだ


ああ、望んでいたものに会い、触れて、糧となっている
それはどんなに嬉しかったことか
とても、素敵だ、と一種の恍惚を覚えて



笑った

今までよりもずっと
心の底から湧いた笑顔]

(*31) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 黒硝子の棺――。

[礼拝堂の反対側には、確かに黒硝子の棺があった。
そして灯火が棺を照らす様子は、不思議な魅力があって。
どこか、不気味でもあった。

ごくり、と喉を鳴らす。
一瞬だけ怖じ気ついたかもしれない。しかし――聞こえてきた囁きに、幾分か救われる。

棺に向かって、一歩ずつ歩き出す。]

(95) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 放蕩者 ホレーショー

ホレーショー、さん?

[その名前にぱちぱちと瞬き。]

………そっか、
あなたが……そうだったんですね。
なんだ、わたしずっと吸血鬼さんと一緒に居たんだ。

[全然気づかなかったなあ、なんて照れたような口ぶりで零しながら、ふふ、と笑う。]

ホレーショーさん。
わたしは、もうすぐ「あっち」に戻っちゃいますけど。

でも、もしもまた会えたら。
その時は、また一緒にお話ししたり、遊んだりしてくださいね?


………お願いを、聞いてくださって、ありがとう。

[そうしてじんわりと口元を綻ばせたまま、触れられた掌にぎゅっと力を込めた。確かにその手を握り返すように]

(-67) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――この棺の中に、主がいる、んですかね。
緊張、しますね。

[そう呟く。
もし何らかの抵抗がなければ、棺のそばまで行き、
主のお顔を拝見したいところだが。]

(96) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【赤】 奇跡の子 カリュクス

[それでも
霞がかかる意識の中、ふと思う

もう戻れないのだろうか、と

棄てた世界の 残滓



それでも、良い
心に残ったものを振り払う


“さようなら”

そう言葉にならず呟いて
目を 閉じた**]

(*32) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[着飾ったサミュエルと“誰か”が踊る様子を、そっと眺める。
頭の中では、ロビンへの伝言を頼んだ時に
彼と交わした言葉を思い出していた。
未来なんて来なければいいと、
そう言っていたサミュエルは幸せそうな表情、で]

(*33) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/10/13(Mon) 23時半頃


【赤】 双生児 オスカー

[そっと見回す。

やはり、自分とそう背の変わらない少年の姿はなく。
目を伏せれば、1匹の猫と目が合ったか。

ソックス、君も居たんだねと。
しゃがみこんで、微笑みかけた]

(*34) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

[様々な黒い生き物の意匠が囲む棺桶の蓋。精巧で心の籠った細工とみた。]
 

 わりと新しい品どすえ。
 作られて100年かそこらかの。


[骨董屋としての見識で鑑定しつつ、ラルフと棺を挟む位置に移動し、棺の横に膝を揃えて座る。]

(97) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

オスカーは、ラルフに囁きをひとつ。

2014/10/13(Mon) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

[「彼」の囁きには小さな呟きで返し、微笑んだ。

暫くその場に佇み、その場に他に誰かが現れない限りは
月が戻るまでを見届けているだろうか**]

(98) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

 
 こん中に、城主の魄が微睡んでいなさる か。

 渡したいものがあるき、呼びかければ起きて、手を伸ばして受け取ってくれけると助かるのじゃけんど、
 こういう時の王道は、やはり──
 

(99) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

 
  せ、せせ… 接吻ですかいのう!
 

(100) 2014/10/13(Mon) 23時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 00時頃


【独】 双生児 オスカー

/*

ぶちゅっと、勢いよく! さあ、行きなされ!

どんどこどんどこ。

(-68) 2014/10/14(Tue) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 この主の"心を征す"。と。
 
[さて、どうしたら――。
そう考え始めた時、とんでもない台詞が聞こえる>>100]

 ――確かに、物語としてはセオリーですけれど。

[ホレーショーの姿しか知らないラルフ。
自分とホレーショーの接吻を、不覚にも想像してしまった。]

(101) 2014/10/14(Tue) 00時頃

【独】 花売り メアリー

/*
接吻てwwwwwwww

(-69) 2014/10/14(Tue) 00時頃

【赤】 お針子 ジリヤ

―…この傷がすっかり癒えるまで
絶対に 血を口にしては 駄目よ

帰り道が消えてしまうから

 [カリュクスの首筋に鮮やかに残る血色の傷に
 最後に一度だけ恭しく唇を摺り寄せながら
 ひとつだけ約束事を提示する。

 後ろからの抱擁を崩さなかったジリヤは
 カリュクスの美しい笑顔に会う事は叶わなかった。]

…キミは まだ “帰れる” の カリュクス
明日の世界を 選べるのよ

 [その目が伏せられてしまう間際
 その身体を両腕で再び抱きしめて。
 彼女が選ぶ朝が 光に満ちたものであれと願う。*]

(*35) 2014/10/14(Tue) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[手をかけられれば、蓋は抵抗なく呆気ないほどに容易く開くだろう。

しかしそこに横たわる吸血鬼は――いなかった。
噎せぶほどの花の薫]


[敷き詰められた薔薇の褥に、
飾られた撫子の枕。

時を止めた虚ろな匣、その中に転がっていたのは、

まるで誰かの胸から取り出されたばかりのような、生々しい大小の「心臓」が幾つか。
それらに囲まれるような中心に、ほんの指先ほどの灰の塊*]

(102) 2014/10/14(Tue) 00時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 00時頃


【人】 真剣師 鬼丞

 
 心といったら「中心」にあるものと思うき。
 芯じゃき。

 目覚めず、と思うておるその杭を揺さぶって引き抜けばよか。


[膝をついた姿勢からラルフを見上げ、決断を促した。]


 一緒に棺を開きましょうず。
 

(103) 2014/10/14(Tue) 00時頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

―幻の城・玉座の間―

[チャールズと踊る「淑女」は、
映すようにくすりと鼻先に笑みを浮かべ]

  そう、私達…欲しいものがあったはずね
  だけどもう少し、ハイスクールのプロムの気持ちへ戻っていましょう

[ワルツのステップは、同じ呼吸と足運び。
ぴたりと合ってリズムを踏んだ]

(*36) 2014/10/14(Tue) 00時頃

真剣師 鬼丞は、メモを貼った。

2014/10/14(Tue) 00時頃


【赤】 放蕩者 ホレーショー

[舞う人々の幻想の中。
しゃがみこんで猫へ微笑む少年の傍>>*34に、足音が鳴る]

  踊ってくれないか?


[現実において実体をもたない吸血鬼は、幻想のなかではくっきりと。
見る者が望むままの姿を映して、オスカーへ手を差し伸べた]

(*37) 2014/10/14(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ホレーショー
13回 注目
ジリヤ
16回 注目
鬼丞
14回 注目
ラルフ
9回 注目
オスカー
4回 注目
メアリー
10回 注目
カリュクス
11回 注目

犠牲者 (1人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)

処刑者 (5人)

ピッパ
13回 (3d) 注目
チャールズ
2回 (4d) 注目
サミュエル
16回 (5d) 注目
ロビン
22回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi