人狼議事


131 SACRED JUSTICE ―闇の正義と光の祝福―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 座敷守 亀吉

で ぇええ――  ヴォルトストライク!!!


[全身の黒雷が拳へ収束し、強貫通の雷霆は男。の水膜の盾と正面衝突した>>106。爆ぜる雷、弾ける水、拮抗した魔力で黒雷を水盾が呑み込む形で対消滅した直後、聖霊の黒雷を失くした唯の拳が、男の胸を強打した]


くそっ…惜しい!
多少の傷は無視でも、ぶちこんだ一撃なのに。
雷も水に負ける時がある、か…。

デスクワーク専門ぽい人みたいだけど、それらしく堅い守り……。
次こそは必ずた…
                     …っよ と!


[実力はそこそこ拮抗している感触はあるけど、ひとりでは苦戦は免れない。だけど今の自分は独りじゃないから勝てると信じる。
足元を牽制する水弾が弁士の男からバラまかれた時、敢えて思惑に乗る様、大きく後ろへと翻る、中空から地面へいちど手をつきながらのバック転で、彼我の距離を離した**]

(123) 2014/08/25(Mon) 17時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/08/25(Mon) 18時半頃


【赤】 手伝い クラリッサ

ラディエル聖下。

申し訳ありません、私が至らないばかりに……
先程の唄の主と黒陽王を僭称するヘクトル。

この両者を葬ってしまえば……再び光でセカイを満たせますわ。

(*0) 2014/08/25(Mon) 18時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 !!!

[>>103 力を、貸したい。
その言葉に、男は一瞬、驚いたように動きを止め。]


   アマト……………


 嗚呼…………山ほどあるぜ? 言いてェ事は。
 お前のやった事ァ、決して褒められたモンじゃねェ。
 下手すりゃ、ゲンコツ千発でも足りねェような話だ。


 …………だが。それは後だ。

(124) 2014/08/25(Mon) 18時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ─────「よくぞ戻った、ローレルの騎士よ。」

 へッ…… なんてな。
 今は、それだけ言えりゃァ充分だ。

[親友の死に、一度は復讐の炎に狂い。
騎士の役割を放棄し、王と決別しようとした。
───だが、人間は幾らでも変われる。
自らの歩む道を、自ら選び直すことができる。
己の行為を振り返り、自らの犯した過ちを認め。
それでも彼は、逃げずに王の元へ帰って来てくれた。
───それが、どれ程勇気の要る行為であったか。
男には、よく解っていた。]

 …………お前の力、有り難く受けとるぜ。

[帰還した騎士に見せるのは、笑み。
自分に、殺されたオスカーの代わりは務まらない。
それでも、少しでも心の支えになれるのならば……]

(125) 2014/08/25(Mon) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 賢者の塔 ―

さて、始めるとしましょうか。
まさか、これを使う時が来るなんて思わなかったわ。

[クラウディアに不満を持つものは皆、魔術で眠らされた。
そして、彼女が歩んでいくのは塔の最深部。

かつて、自身が作った塔の技術。
その中でも、尤も強力なものだった。

その分、反動も大きいから今までは出さなかったのだが。]

(126) 2014/08/25(Mon) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

護国大魔神……貴方の出番が来たようよ。

[賢者の塔の最深部、彼女は一人笑う。

それはどこか、この時を待っていた様にも見えるだろう。]

(127) 2014/08/25(Mon) 19時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* >>127  \!?/

(-20) 2014/08/25(Mon) 19時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
なんwwwwwwwwwwwwだよwwwwww
ごこくだいまじんってなんだよwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめてもっとマシな名前付けろよwwwwww
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-21) 2014/08/25(Mon) 19時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* だ い ま じ ん wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ光側だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-22) 2014/08/25(Mon) 19時頃

【墓】 双生児 オスカー

/*
護国大魔神www
光のロボでも出てくるの?www

(+75) 2014/08/25(Mon) 19時頃

【人】 青い鳥 デメテル

 ― 聖都・廃屋の中 ―

[シーパル、ティソと共に手近な建物へ避難した後。
 シーパルに今後の方針を訊ねられ>>120]

 ……あたしは、賢者の塔に行ってみようと思う。
 『王の怒り』に関しては、預言書には書かれていないし……。
 だから、少しでも手掛かりを探しておきたいの。

[他の候補地と言えば大聖堂だが、騒動の後だけに余り近付きたい場所ではない。
 とはいえ賢者の塔も、厳重な防御結界が掛けられており、易々とは侵入出来ないはずなのだが]

(128) 2014/08/25(Mon) 19時頃

【人】 青い鳥 デメテル

 ティソさんは確か、賢者の塔に居たことがあったんだよね?
 どうにか入り込んだりする方法とか……わからない?

[もう一人の同行者へそう声を掛ける。
 わからないと言われても、今更諦める訳にはいかないから、やはり賢者の塔には行くと主張することになるのだけれど*]

(129) 2014/08/25(Mon) 19時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2014/08/25(Mon) 19時半頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2014/08/25(Mon) 19時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

 ―聖都入口―
[突如として転移してきた女、そして子ども達の姿に面を食らった。
話を聞けば、どうやら彼女らの洗脳は既に解かれ、子ども達も無事の様子だ。
女は既に息絶えてしまったが、子ども達は自分の手を引く。]

 そうか…お前らは無事戻って来れたってわけか…。

[この場にレットがいないのが悔やまれる…。
なんとなく察してはいたが、彼女はもう既に……。

そう結論に辿り着けば、自分には何か出来たのではないかと。
しかし、今はこの場にいる子ども達を護る事が優先だ。]

 一緒に逃げてきた子達と一緒に、孤児院に向かえ。
 その場所には何もないように見えるが、お前達なら中に入れるし、結界の中に入れば一先ずは安心だろう。

 俺は……一緒には行けない。

[そう告げて、やる事があると、彼らと同行する事は断った。
そうして賢者の塔に視線を向ける。]

(130) 2014/08/25(Mon) 19時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/*
>クラウディアメモ
なにエピに向けてメモ張ってるんですか???
死んだ人間が生き返るわけないでしょう。
そんな優しい世界じゃないですよ、此処は。

だから、やめようwwwwwwwwwwww

(+76) 2014/08/25(Mon) 19時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/*>>+74 まだ魔女のほうがよかった(真顔)

どっちが勝っても、よくわからんことになるのが確定の世界ですよwww
そうだ、光が勝利ルートに入ってレティーシャさんを生き返らせよう。

(+77) 2014/08/25(Mon) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 賢者の塔 ―

[既に入り口は封鎖されていた。

ドナルドも、子供達をアナスタシアが連れて行ったのだから。
最早此方側には戻るまいと言う判断だったのか、戻ってきても通さないようにと伝えられていた。


クラウディアの最終兵器も未だに姿を見せず。
表向きは平和なままの塔周辺だったのだ。]

(131) 2014/08/25(Mon) 19時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ま、アマトはそう言うだろうな………

[>>121 勢い込む元悪魔の契約者を、寂しげに眺めて。]

 俺も、別に問題じゃねェ。不満って訳でもねェ。
 信じるものが違えば、考えが違うのァ当たり前だ!
 
 ………ただ一つ! 光のヤツらの気に入らねェ所は!
 他人の信じるものをアタマっから全否定して、
 自分の信条を他人に無理矢理押し付ける、
 その恩着せがましい善人気取りの根性だッ!!

 どちらか一方が勝ちゃ良いってモンじゃねェ……
 必要なのァ、一部でも相手の考えを尊重する事だろ?

 ──ああそうだよ、綺麗事抜かしてる事ァ分かってる!
 どーしても無理ってンなら、そん時ァ死ぬ気で戦う!
 …………そして、其れが「今」だって事もなァ!!

 テメェの正義……俺に死ぬまでぶつけてみやがれェ!!

(132) 2014/08/25(Mon) 19時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ッ ハッ…………来たなァ?

 黒華楯《ダルフロア・シールド》!!

[>>100 雨霰と降り注ぐ、水の弾丸。
悪魔の男は漆黒の蕀を楯とし、同じく間合いを詰める。
其の意思は堅く、楯もまた、以前よりもずっと強い。]

 ほォ………水か。
 こいつァ、どうやら一筋縄じゃァいかねェらしい。

[>>123 アマトの雷の拳は、水の盾に威力を殺がれ。
まずは、あの盾の隙間をどうにか狙わなければ………]

 おらァッ 後ろがガラ空きだぜェ!

[弁士がアマトの足元を狙って水弾を放った隙に、
背後から、肩、胴、首を狙い、立て続けに斬り込む!]

(133) 2014/08/25(Mon) 20時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
背後から斬るとか、我ながら卑怯である(

(-23) 2014/08/25(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

『騎士とは一度決めた主君に仕えるものだ。』

[それは亡き父の口癖だった。
子ども達の洗脳が解ければ、クラウディアに仕える理由は無い。
祖国を滅ぼし、父を殺した教団に、どうして忠誠を誓えようか?
それでもその足は真っ直ぐ賢者の塔へと向いていた。

 子ども達の安全は…約束されているのか…?

それが自らの疑問ではあった。
闇の王、ヘクトルの宣言が確かならば、きっと彼が勝てば、子ども達は護られる事は確かだろう。
だが、それは彼が勝つ事が出来ればという条件の元だ。

万が一、負ける事があれば…?
クラウディアは再び子ども達に洗脳をかけるだろう。
それをいつまで守ってやれる?
いつまであの子達を助けてやれる?

じゃあクラウディアの味方を続けるのか?
続けられるのか?彼女の命令に従い続ける事が自分に出来るのか?]

(134) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[思考は深く、ただ静かに練られていくだけだ。
頭の中を整理して、決断しなければならない時はすぐだ。

もう賢者の塔は目の前だ。
決断は?子ども達を護る為に正しい選択、自分にできる選択は?
クラウディアにつくということは、自分を、子ども達を裏切ることだ。]

 クラウディア卿に用がある…。
 そこを通せ。

[賢者の塔に辿り着く。
『通すなと言われている。』
その一言を耳にすれば、そうだろうな。と納得する。]

 もう一度だけ言おう。
 命が惜しければ、そこを通せ。
 クラウディア卿に繋げ…。

[決断?そんなもの始めから決まっている…。]

(135) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ― 廃屋の中 ― 

…賢者の塔?
あそこに侵入するのは難しくないかしら……。

[デメテル>>128の言葉にううん、と考え込む。
勿論提案を否定するわけも無く、その頭の中は如何にして賢者の塔へ侵入するかというもので埋め尽くされていた。]

変装とか……も、無理かしらね……。

[となると残る候補は実力行使だ。
無駄に騒ぎを起こして増援を呼ばれたりする危険性もあるが、一番手っ取り早いのはそれなのだし。

ティソに尋ねるデメテルをぼんやり見つめながら、ふぅと息を吐いた*]

(136) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 クラウディア卿、否、クラウディア様の騎士が戻った。
 クラウディア様に問え、俺の騎士の誓いを侮るなと。

[自分一人が教団に組みしたが為に負けた。

そんな結果になるのならば、闇の王など当てにならない。
自分の命一つで子ども達の安全が守られるならそれでいい。

自分が与したからという理由で闇の王が子ども達の命を奪うならば、奴らも教団と何も変わらない。

ならば、初めから決まっているのだ。
自分の想いも、子ども達の想いをも裏切って、それでも成すのは自らの正義。
憎悪を1人背負う事になったとしても、子ども達を護れるならそんな事はどうでもいい。]

 俺は教団の犬ではない、クラウディア様の騎士に過ぎない。
 殺すな。そう命令されていないのならば、お前達を殺して推し通る事にも躊躇いはない。

[そして…自分はクラウディア"様"の騎士なのだ。
彼女が自らを裏切らぬなら、どうして主君を裏切れようか?
暗殺者であることは、もう…辞めたのだから。]

(137) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ドナルドの元へ、白い鳥の姿をした使い魔が飛んでいく。
そして、それはクラウディアの声を使って語りかける。]

ごきげんよう……私の騎士様。

なーんて、ね。
子供達が解放されたのは知ってるでしょう?

あの子は優秀な子だもの。
まさか、貴方の元へ届け損なうなんて事は無いわ。

[そう言って、薄く笑うと。]

貴方の忠誠は此処にはもう無い。
いいえ、最初から別の所に一番の忠誠を誓っていたのでしょう?

(138) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

それで、子供達はみんな貴方の所に戻ったのでしょうけれど。

まさか、私が許せなくて戻ってきたとか。
そんな理由かしら?

[実際にそういう人間も居るだろう。
だが、彼の場合はそんな理由では無い気もして。

直接問いかけて見る事にしたのだった。]

(139) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

え……?

[あまりにも意外な言葉に、一瞬思考が止まる。
この男はそうまでして、自分の騎士であろうと言うのか。]

ちょっと待っていなさい。
すぐに、行くわ。

[そう言うと使い魔は消失して。
彼女は最深部から歩みだす……と言ってもそんなに長い距離ではないが。
賢者の塔から外に出る事にしたのは、彼の覚悟を感じ取ったからか。]

貴方、本気……のようね。

[ああ、目の前の男はどこまで真っ直ぐなのか。
子供が解放されたと言うのに。]

(140) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[『父さん、陛下、すみません。』
そう心に想う事だけは許して欲しい。

父の想いも陛下の想いも無下にする行為だ。

それでも迷いは無いのだ。

自分は陛下に騎士の誓いを捧げた事はない。
騎士として、主君はかつて一度も居たことがないのだ。

理由は何であれ、騎士となることを決めて、主君を決めたのだ。
ならば、父の教えの一つはこれで守れる。

それでどうにか許して欲しい。

死んだ魂が何処に行こうと関係無い。
死んだ後、父に会えない事も仕方の無い事だ。

ただ……レットに会えない事、謝る事が出来ない事、ただそれだけが心残りかもしれない。]

(141) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
あの二人、奇妙な因縁で結ばれてるよな。
クラウディアはクラウディアで約束は破らないし、
ドナルドもドナルドで義理堅いし、見てて面白れェ。
厳密に言やァ、一つとして同じ正義なんざねェって話だ。
単純に光と闇だけで割りきれねェ関係が其処に在る。
それでこそ、この村のコンセプトだからなァ。

(-24) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/*
ドナルドさんは光側についたままかー。
光側が化け物連合過ぎる。

(+78) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/08/25(Mon) 20時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[使い魔の鳥から聞こえる声に、静かに膝をつく。]

 まさか…。
 自らの主君に刃を向けるなど、どうしてできましょう?

 貴女が死ねと命じるのなら、その命に意味があると言うのなら、迷うこと無くこの首を撥ねましょう。

[そう答えてみせる。
顔を出したクラウディア様に一度だけ視線を向ければ穏やかに笑みを向ける。]

 俺は貴女の騎士だ。
 貴女に仇なす敵は排除してみせよう。
 ……貴女が俺を裏切らぬというのなら、どうしてその誓いを破れようか?

[視線は再び地面に落とし、顔を伏せる。]

 しかし、約束通り…孤児院の子ども達には二度と洗脳などしないで頂きたい。
 俺は騎士として、貴女の命令には従うが、意見も言わせてもらう。
 それが正しき騎士の在り方だと思うからだ。

(142) 2014/08/25(Mon) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

デメテル
14回 注目
ヘクター
12回 注目
亀吉
24回 注目
ドナルド
2回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
オスカー
10回 (3d) 注目
イアン
0回 (4d) 注目
ミナカタ
0回 (5d) 注目
ティソ
1回 (6d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (4d) 注目
博史
12回 (5d) 注目
仁右衛門
5回 (6d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (7d) 注目
クラリッサ
3回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび