人狼議事


97 wicked ROSE 【ハジマリの五線譜】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 落胤 明之進

― 世界創世記5XXX年 ―

[鳥篭の中が自分の居場所。
機関の中が世界の全てだった]

[それを疑問に思ったことはない。
それ以上を望んだ事もない。
天使はそのように調律《洗脳》されていたから]

[だから外に連れ出された時、
初めて本当の世界を見た時には、
溢れる《音》に圧倒されたものだった]

[あの時自分は、何を感じたのだったろうか……]

(149) 2013/10/05(Sat) 08時半頃

【人】 落胤 明之進

[世界に溢れる“不幸”の音]

[世界に溢れる“怒り”の音]

[世界に溢れる“悲しみ”の音]



[嗚呼、世界はこんなにも“醜い”]

(150) 2013/10/05(Sat) 08時半頃

【赤】 落胤 明之進

[世界に溢れる“幸せ”の音]

[世界に溢れる“優しさ”の音]

[世界に溢れる“慈しみ”の音]



[嗚呼、世界はこんなにも“美しい”]

(*0) 2013/10/05(Sat) 08時半頃

【人】 落胤 明之進

 あ、ああ゛っ……うるさい、うるさいうるさいうるさいっ!!

[記憶が、意思が混濁する。
未だこの肉体には魂は存在しない。
ただ記憶の残滓だけが、
世界への絶望だけが、
染み付いている**]

(151) 2013/10/05(Sat) 08時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 08時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 10時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
最終日といわれてもうなずけるふいんき(なぜか変換できな(を
かんじております。

(-61) 2013/10/05(Sat) 10時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
プリティリズムにセブンスコーデとか音楽モチーフ多すぎて
色々とつらい…

もろにエイベックス系だから

(-62) 2013/10/05(Sat) 10時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
つい独り言になる癖が発動しつつ。
おはようございます。
最終日になるのでしょうか?

(+16) 2013/10/05(Sat) 10時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>1

ツッコミ抜けてたんですが死者に追い打ちかけるとか非情ですね貴様。
wwwwwwwwwwwwそうだったんだー

ちょっと音域天使がなんでゴートリンゲン封じたのかよめてませんけど。
あの名前の読めない5人目は結局アスランでFAするのかとかどうなんですかね。

(+17) 2013/10/05(Sat) 10時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

……アルト。
さいごまで、ぼくを調律《なお》して。

これがぼくのさいごだから、さいごまで。


[目覚めない身体を包み抱くアルトに、静かに告げる。
 半ばまで調律された声は、まだ細くはあったが、小夜曲のきら星のようなまたたきを伴って。]


         ――――それから、

(152) 2013/10/05(Sat) 11時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

Call my name《なまえをよんで》


[アルトの指に、手に、自分の指を手を絡める。
 繋がりあう、右の手。鎖に縛られない、彼自身の手。
 きゅ、と握って、身を寄せた。]

(153) 2013/10/05(Sat) 11時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[触れ合う、繋がる、共鳴《シンクロ》する。
 深層意識の共有。チェレスタ自身が知り得ない、ほんとうの名前《キーコード》

 奔流のような、あたたかく静かな、切ない記憶。
 髪をなでてくれる、居場所を整えてくれる、――傍にいた老女に死が訪れるまで。
 チェレスタを構成する欠片が、断片が、アルトの意識に流れ込む。
 その中に、気を抜けば聞き逃してしまいそうな中に、必ずあるはずだ。]




           『あなたのお名前は――――』

(154) 2013/10/05(Sat) 11時半頃

【秘】 洗濯婦 セレスト → 双生児 オスカー





        『至上の天空《セレスト》』



 

(-63) 2013/10/05(Sat) 11時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[チェレスタはアルトの手を握ったまま、ほんのりとはにかんでいる**]

(155) 2013/10/05(Sat) 12時頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 12時頃


【憑】 お散歩隊長 アシモフ

[眠りに就く前に鼠はひとこと]

    …それは「彼」が決めることだ
       僕にはどうしようも…出来ない…

                       [ぽつり]

(156) 2013/10/05(Sat) 14時頃

イアンは、二人の話を聞いて

2013/10/05(Sat) 14時頃


【独】 猫の集会 クシャミ

/*
canto amabile:愛らしく歌え
cant amoroso:優しく愛情こめて歌え
cant amarevole:悲痛をこめて歌え
cant animato:活き活きと歌え
cant appassionato:情熱的に歌え

ここから、抜き出し
http://www7a.biglobe.ne.jp...

(-64) 2013/10/05(Sat) 14時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
あ、cantoのoが抜けとった…

(-65) 2013/10/05(Sat) 14時頃

【人】 記者 イアン

[青年は白鼠の話を >>137の質問の後
 パイプオルガンを奏でる手を
 止めないまま静かに聞いた。
 ただ、アルトの >>142


 音が途切れる。また、再開する。]

 ……既に死んでいる
 セシルの在るべき……は
 どこなんだろう。

[小さく呟いた。
 音に紛れるように。]

(157) 2013/10/05(Sat) 14時頃

【人】 記者 イアン

[毒奏を独奏させないために
 青年はパイプオルガンの前から離れられない。
 だから、 >>143に、視線を注ぐだけで。]

(158) 2013/10/05(Sat) 14時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* なおしかたwwwwwwwwwww
しらないwwwwwwwよwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすりゃいいのさwwwwwwwwwwwwww
適当にうたってればいいの?wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

後、お名前は至上の天空の部分もでしょうかこわい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-66) 2013/10/05(Sat) 15時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ― 鳥籠の記憶 ―

[初めて見たのは、花壇の花を枯らした時
それは、ぼんやりとしたものだった

次に見たのは、いじめっ子が落とし穴に落ちた時
それは、白いものなのだと《分かった》

その次に見たのは
自分の言葉の後、相手が胸にナイフを突き立てた時
それが、白い鼠なのだと《見えた》

 『待って…ください』

声をかけると、こちらへ寄って来た
しかし、その声を《聴く》ことは叶わなかった]

(159) 2013/10/05(Sat) 15時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[その次に会ったのは
ひとりで目覚めた昼下がりのこと
その声がようやく《聴こえた》

汚れなき新雪のような真白い鼠
それは「神様の影」だった
神の御使いは敬愛する彼が「何者」かを告げる

そして、自分が何者なのかも

それは、喜びと共に悲しみを齎した
それは、幸福感と共に絶望を齎した
それは、甘美な心地と覆せない苦痛を齎した]

(160) 2013/10/05(Sat) 16時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[何故なら、自分は汚れに塗れた金糸雀だから
彼のそばにいる資格などない
彼と共にいられることなど出来ない

彼を失いたくない
彼が《世界》から失われてもならない

ならば、自分がこの《世界》から消えればいい
自分の代わりなど、神が作るのは容易い
それは、彼のひとの《金糸雀》と同じであろう

それが《鳥籠》から飛び発った経緯*]

(161) 2013/10/05(Sat) 16時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
鎮魂歌《レクイエム》は悪魔の調性《d-moll》
それを喜びの《ピカルディ》終止を使い
神の調性《D-dur》に変換する

3の和音《コード》の第3音、CをC♯で喜びに

教会の調性《D-Dorian》にシフトさせ許しへ導く
祈りの《アーメン》終止を使い
神の調性《D-dur》に確定させる

4の和音《コード》の第3音、B♭をBで希望へ

(-67) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
《canto amarevole:悲痛をこめて歌え》

《canto amabile:愛らしく歌え》

《canto animato:活き活きと歌え》

《canto appassionato:情熱的に歌え》

《canto amoroso:優しく愛情こめて歌え》

(-68) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*我ながら、これはひどいwwwwwww

音階
http://p.tl...
このバラエティが頭おかしくなりそう…楽しくて

和音
http://p.tl...

調
http://p.tl...

ここを和声《コード》進行をプラスしてアレンジした
…俺はアホかも知れない
邪気というより、楽典とソルフェージュの世界だ

(-69) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
というか、もうまとめた自分ですらも分かってない()
これ考えてるなら、ロール落とせである

(-70) 2013/10/05(Sat) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

/* ふう、さてエピに向けて頑張るます。
所で……調律って本当どうやるの これ議題

調律って事はあれだよね。
楽器の色んなとこを手先指先で弄繰り回して音整えるんだよね(大体あってる
普通に音で導くのもありだが。
いやしかし僕にはイアンと言う未来の相棒が。

でもこれ普通に18Rならそのまま暗転調律だよねどうみてもただそれはまずいので順当におでこちゃんいくか
この辺結論までのひどい思考タイム

(-71) 2013/10/05(Sat) 19時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ― 1900年代初頭・大聖堂 ―

[水底から浮かび上がるように
感覚が戻って来る
一番最初に感じたのは頬に伝わる温もり>>147

ぼんやりと《聴こえる》音楽から
伝わるのは、深い悲しみ
星のない夜空を思わせる暗闇

魂を入れ損ねた存在が
世界を漂う《音楽》から引き寄せたのは
昏迷と渇望を齎した空虚感と孤独]

(162) 2013/10/05(Sat) 19時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/10/05(Sat) 19時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

  ありがとう…もう大丈夫ですから…

[抱き起こしてくれたアルトから離れる
チェレスタが彼の《調律》を望む
その妨げをしてはいけない]

(163) 2013/10/05(Sat) 19時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[先ほどと同じように眠る鼠>>41
黒いスータンの上に雪の様に真白い塊に
ふと目を細めほほ笑む

*ゆっくり立ち上がって《指揮者》の方へ向かう*]

(164) 2013/10/05(Sat) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

オスカー
43回 注目
セレスト
9回 注目
イアン
9回 注目
クシャミ
23回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
ベネット
9回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

芙蓉
0回 (3d) 注目
ロビン
33回 (4d) 注目
明之進
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi