人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 靴磨き トニー

――……くる、し……

[やがて、胃の限界に到達する。それでも、以前は大人の一人前など到底食べられないほど小食だった少年が、一人前は優に食べていた。食欲が増しても胃袋が大きくなるわけではなく、衝動に負けて食べすぎた体は痛みにも似た苦しさを感じていた。そのまま、ソファの背にもたれ、思い出すのは夢のこと]

……夢の、中では、食べ放題だったのに。

[食べ放題に食べられない現実の体を思うと、妙な悔しさと悲しさが湧いてきて、ソファに身を沈めたまま泣き始めた。気分が落ち着けば個室に*戻ることだろう*]

(+43) 2011/04/22(Fri) 01時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―待機室―

…――…。そうだな。
それは、生きていなければならない、な。
投げ出すわけにはいかないから。

[>>67フィリップに頷く。
藍はすこしだけ伏せられた。]

主観的、確かにな。
歴史の正義と悪が後付けであるように。

大切なもののために、
選択し、…思うままに生きるも
またひとつの在り様。

(71) 2011/04/22(Fri) 01時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 01時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

 こんな事で、幸せに、なんて……。

[なれるの?

 壁に手を打ち付ける、戒めるように強く、何度も。
 薄く血糊が壁に付着し、小さな手が硬い壁に打ち付けられて、
 所々痣になっていく。

 それもまた自傷だという事に少女は気付いていない]

 こんな事してちゃだめ……。

[力の入らない膝を叱咤して何とか立ち上がると、
 何処か手近な部屋へと転がり込んだ]

→ 個室3 ―

(72) 2011/04/22(Fri) 01時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン


――そういうことだな。
…本来の己、ではなくなってしまう。

ラルフも厭っていた、な。

[モニタを見る眼は、何処か遠い。]

(73) 2011/04/22(Fri) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

……
――食べるの、こんなに疲れる っけ…?

[一つ吐息を落として掌を落とす、あおは緩やかに目蓋を閉じた。
もう少しだけ、食べれる気がしていたけれども――断念する。
…今まで、空腹なんて余り感じなかった。否、感じていても何処か感覚は遠くて。
怠惰の微温湯の底に沈み続けた身体は、食事をする必要性を感じなかった。のに。]


…前の方が、楽だった なー…。

[これ程、疲れる事ならば。  …投げ出しても。

掌に転がる赤へと緩やかに向けたあおは、やはり再び伏せられる。
…頭の奥底、ずっと響いている警鐘に
――今はまだ、聞こえないフリをして。]

(74) 2011/04/22(Fri) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 個室3 ―

[部屋に入ると、扉を閉めるのも忘れて寝台に突っ伏す。
 巻き毛が白いシーツの上に乱れて散った。
 誰かが使っていた部屋としても、
 人がいなければ構う事無くそのままに]

 ……ぅ、う……っ、……――。

[嗚咽を押し殺しながら、まじないのように繰り返す]

 外に出るのが、私の幸せ。
 フィルと一緒に、生きるのが……。

[苦しみや責任を全て捨ててでも掴むと決めた明るい道が、
 今度は少女を苛んでいく]

(75) 2011/04/22(Fri) 01時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

―メインルーム:大部屋―

[どういたしまして、と笑みを返し。
 パピヨンについてはそうね、と頷いて]

 ――院長先生がこちらにきたとき、辛くないといいのだけれど……

[案じるように呟いて、食事を取る。

 食事を始めて直に、むさぼるように食べはじめたトニーの姿には驚いたように瞬くけれど、その食べる手をとめさせることはしない。
 一人前を超えるかどうか、というところまで食べるのを、ただ心配そうに見やり。
 自らの食事も済ました]

 トニー……成長すれば、もうすこし食べれるようになるかもしれないわ……

[苦しがる様子をみれば、押さえた量を出すべきだったろうかと後悔する。
 それでもきっと望む寮を用意して行くことは変わらない。

 ソファに突っ伏してなく子の頭を撫でて、落ち着くまでは傍にいる**]

(+44) 2011/04/22(Fri) 02時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 02時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[画面に映し出されるトニーの食欲に
 翠は目を瞬かせる……その食べぶりは
 以前、ここで見たのとは、あまりに違う]

 ……連れて行けるといいっすね……

[それは二重の意味で。
 ……ペラジーの生き永らえと
 スティーブンの行動の重石と、して。
 伏せる濃紺を見つめながら。思う。
 ……まだ治る気配のない傷は痛々しく見えた。
 それが残るのを望んでいるとは知らぬまま。]

 でも、今が本来、ならば。
 今までは、何だった、んでしょうね

(76) 2011/04/22(Fri) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[吸い上げられるのを厭いながらも
 そんなことも口にする矛盾。
 大切なもののくだり、には
 照れくさそうに目を細めて
 ……その大切な少女が今、何をしているか知らぬまま]

 ……にしても、マーゴ、こないな……
 オレ、ちょっと探してきます。

[ひとしきり話しても、いつもの足音は聞こえない。
 この狭い空間で、個室とここ以外で
 何処にいると言うのだろうか?
 フィリップは緩く首をかしげ、心配になる
 まだ、目が覚めてから一度も会っていないのに。
 フィリップはそう口にすると
 スティーブンに頭を下げて大部屋を後にした。]

[色々なことに*気がつけない、まま*]

(77) 2011/04/22(Fri) 02時頃

フィリップは、廊下を少女の名を呼び、*歩く*

2011/04/22(Fri) 02時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 02時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
まどまぎ見たかったけど、
駄目だ、体力的に、む、り
ネット配信待とう……
*/

(-95) 2011/04/22(Fri) 02時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 02時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[自分を呼ぶ声が聞こえれば、びくと震える。
 電気も点けずに這うように部屋の隅へと身を寄せると、
 何かに怯えるように強く膝を抱えた]

[薄く開けっぱなしになった扉も、乱れたシーツも*そのままに*]

(78) 2011/04/22(Fri) 02時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 02時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 02時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[トニーの食べる様子は
異様、とも謂えるか。
食べて、食べて、それでも尚食べて。]

――そうだな。
彼は、どちらを選ぶのだろうな。

[眼を閉じる。]

…夢か…理想を追い求めた、結果か。
どちらにせよ、歪んではいるが

互いを尊重し
思い合い
慈愛に満ちて――

知らぬものには、“楽園”だった。
壊すことを躊躇するほどには。

(79) 2011/04/22(Fri) 02時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

…ああ、


行ってやると、いい。


[マーゴのことを口にするフィリップに頷く。
自身も、ペラジーの様子は気にかかる。
フィリップが出て行くのを見送って、

もう一度モニタに顔を向けた。]

…偽りの楽園といえど…か。

[睨むような、痛みを堪えるような、
そんな表情で眉を、寄せて*]

(80) 2011/04/22(Fri) 02時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 02時半頃


【独】 見習い医師 スティーブン

/*



まどか・・・・(見終わったようです)

(-96) 2011/04/22(Fri) 03時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 07時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 07時頃


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 08時半頃


【墓】 本屋 ベネット

[チャールズの言葉に、握りしめた手が震える。
それは、悔しさのようなものかも知れない。
神に捧げるはずだったもの。
ラルフとの契約の対価。
それらを容易く踏みにじられるいうことへの、悔しさ。

けれど同時に感じる世界の歪みの深さ。
これだけの淀みを、ただ一人が犠羊となって
受け続ける事に対するその理不尽さに
胸の奥深く感じる痛みは根深い]

……っ…!

[押し付けられた熱に僅かに上がったのは悲鳴。
もう、その先はまともな言葉を紡ぐこともできず
何かが引き千切れるような痛みと感覚のあと、
意識を手放すまでそう時間はかからなかった**]

(+45) 2011/04/22(Fri) 10時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 10時半頃


【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

―通路にて―

[未だ硬く閉じた蕾を貫く熱の質量を
少女が受け止めきれたかどうかは、ともかく]

 っ、

[男は慾に突き動かされるまま腰を進める。
柔肌をなぞる指はその感触を楽しむように
小振りな胸元をゆるゆると撫ぜ、先端を指先で弾いては捏ねる
結果として少女の苦痛から気をそらせる事になるかもしれず

荒い吐息が少女の背にかかる。
腰の動きは一段と早く、其の頃には根元まで納める事も
出来るようになっていた。
滑りがよくなった原因は、破瓜の出血かそれとも――
通路に肌のぶつかる音と、乱れた吐息が落ちる]

(-97) 2011/04/22(Fri) 10時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

[少女の力の抜けた頃合には、壁に手をつくというよりも
膝を地につけ獣のように四つんばいにさせて
スラックス落としただけの着衣乱れぬまま、男もまた立ち膝で
彼女の背後から襞を割り結合を深めていく。
腰を支えるように両手で押さえ、激しい律動を繰り返し

込み上げる感覚に身を任せ
内へ白濁を吐き出した]


 ……は、……はっ

[一度射精すれば、男の慾は満たされるもの。
身が落ち着くと、戻ってくる男の理性。
己の仕出かした行為に、蒼白な顔で少女から身を離す]

 ベルナデット……?

[恐る恐る名を呼んで、力の抜けた少女の顔を覗き込む。
意識など、とうに失っていただろうその身を抱き締めた]

(-98) 2011/04/22(Fri) 10時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

*/
ふわあんごめんなさいぃぃ。
えろぐ中に寝落ちるのは仕様です←

来るのは8時半くらいのよかん。
日中隙を見て落とす予定。

(-99) 2011/04/22(Fri) 10時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

 嗚呼……何という、事を

[かすれた低い声に篭る後悔と、絶望の響き。
震える唇は、一度妻の名を呼んだ]

 ……私は、こうなる事を想定していて
 矢張り止められなかった

 こんな場所で……獣のような真似を

[後悔と同時に浮かぶ喜悦がまた男を苦しめる。
引いた慾の分、新たに注がれる世界の欲。
脱ぎ落としたスラックスに足を通し
わずかな布が絡まっただけの少女を抱え上げ、男は立ち上がった]

 個室へ、行きましょうか
 このままでは、いけませんね……
 
[向かう先は、003と書かれた個室。
己に宛がわれた場所]

(-100) 2011/04/22(Fri) 10時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
仕様は知っておるよ。
ので、こちら側で補完しておいたさ。

私も恐らく20時半〜21時の間で戻るのです。
日中返す用の行為は出勤前に書き上げ予定

(-101) 2011/04/22(Fri) 10時半頃

【墓】 伝道師 チャールズ

[ベルナデットを身に受けた慾のはけ口にして
吐き出した精とともに、ゆっくりと戻る理性。
己が与えた仕打ちに、表情に浮かぶ絶望と苦悶]

 ベルナデット……?

 嗚呼、何という




 ロビン
 私は

[妻の名を呼ぶ低い声が震えた。
間を暫し
意識を失った少女を抱え、向かう先は与えられた個室]

(+46) 2011/04/22(Fri) 11時頃

【墓】 伝道師 チャールズ

―個室003―
[鍵がかかっていたとしても、少女の所持する其れで開く。
必要な家具が全て備え付けられている場所
ただし、色欲の部屋は生活小物が一切合切省かれていた。
用途の違う使い方をした前任者が居たのだろう
寝台の上に少女を寝かせ、タオルを探しに部屋を巡るも
それすら見つからず]

 ……

[少女を見下ろす男の脳裏は色欲に侵されて行く]

 清めなくては
 嗚呼、でも

 どうやって……?

[僅かな理性が残るまま、複雑な顔をして少女の膝を割る。
剥きだしにさせたままの下部から、流れる体液は色混じるもの。
其処へ躊躇することなく顔を埋めて、舌先でぴちゃり、と舐る]

(+47) 2011/04/22(Fri) 11時頃

【墓】 伝道師 チャールズ

[やがて男は本来の目的を忘れ
其の行為に没頭していく**]

(+48) 2011/04/22(Fri) 11時頃

スティーブンは、足元に小さなねずみがうろついているのに気づく。

2011/04/22(Fri) 11時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 11時頃


【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
おはよう
ございます



…たぶん今日早く落ちまs(
5時半就寝だったよ!←

(-102) 2011/04/22(Fri) 11時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

――…。


[白と赤で構成された
小さな人工生物を見下ろして、
スティーブンはわずかに眉を寄せて
けれど蹴とばすようなことはなく。

見上げてくる赤い眼からは
己を危険分子として認識しているのか
そうでないのか、感じ取れない。

ただプログラムどおりに動くのみだった。]

(81) 2011/04/22(Fri) 11時半頃

【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー



/*
おは

よう。


見たんだな…!!
速くおちて寝るといい…!からだだいじに!私も眠い。

(-103) 2011/04/22(Fri) 11時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン


――もし、反逆するなら
私を殺すかね?

[ねずみのかたちをした
システムの下僕に小さく尋ねる。
答えが返るはずもない。

大部屋に居たのは、他に誰だったか。
フィリップはマーゴを探しに行って、
そのままもどってこない。

スティーブンは時計を確かめる。
上に居た時と変わらず
時を刻み続けるそれを見た後、

ペラジーを探すためか、モニタに背を向け、大部屋を後にした。]

(82) 2011/04/22(Fri) 11時半頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

例えば此れで
私が死んだら



お前は怒るだろうか。
呆れるだろうか。
軽蔑するだろうか。

(*8) 2011/04/22(Fri) 11時半頃

【赤】 見習い医師 スティーブン

死者に声など無いと、


分かっているのに。

(*9) 2011/04/22(Fri) 11時半頃

【赤】 見習い医師 スティーブン


分かっているのに、――私は。
 

(*10) 2011/04/22(Fri) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび