人狼議事


212 冷たい校舎村(突)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ノックス


[かえらないと   いけないの]
 

(159) 2017/03/17(Fri) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*

なんていうか落ち順堆が先でよかったなーって思います。

ところで蝶昴いいと思いませんか。応援したい。

(-40) 2017/03/17(Fri) 16時半頃

【人】 道案内 ノックス

[――みんなが居て、くれるなら。

楽しい文化祭の思い出が

続くなら

家に帰るよりずっと、いいと、

思ってしまいそうに、なっていたけれども。

――でも。]

(160) 2017/03/17(Fri) 16時半頃

【人】 道案内 ノックス

[能久が知ることのない、
入間の抱いた懸念が、
きっと色濃く影を落としていた。]

……ごめ ん………

[俯いて掌で、涙をこすりあげて
無理に止めようと拭き取る。
>>99 堆も、と謂われてしまうと――余計に、何も言えないまま。]

…………――ごめ ん、
なさけない、な、おれ……

[――大和さんは、ほんとうに
 しっかりものだと能久は思う。

自分のなんて、情けないことか。
でも、苦しくて、寂しくて、
いま、死んでしまいそうなのも本当だった。]

(161) 2017/03/17(Fri) 16時半頃

【人】 道案内 ノックス

[雪は闇の向こうからやってくるのに
何にも染まらず
白くて、白くて、さみしさを募らせる。]


……うん、……


[>>100 大和の言葉に
こどものように頷いて、眼を閉じる。
深く一つ、息を吸って、吐いて、見上げながら開いた]


……そう、……だね


[>>101願うような言葉に小さく拳を握り締める。]

(162) 2017/03/17(Fri) 17時半頃

【人】 道案内 ノックス


おれ、が、…
勝手に、思ってる、だけだけど

どっか、行っても、
探す 約束、だから……帰らなきゃ

[此処から。帰らないと。

そう思うのは、
この世界は能久の「こころの中」ではないということの、証左であろうか。]

(163) 2017/03/17(Fri) 17時半頃

【人】 道案内 ノックス


――、大和さんも、
……かえりたいん、だよね

[確かめるみたいに一つ、謂って。

ゆっくりと重い腰を上げた。
泣いて、泣いたせいで、
喉が重いし、眼の奥は痛い。]

めいわく、かけて、…ごめんよ、…ありがとう。

[少しでいい、笑っているように見えてほしいと願う。]

(164) 2017/03/17(Fri) 17時半頃

【人】 道案内 ノックス


ねえ

……帰ったら、
少しずつ、いなくなったら、


この世界を作った、ひとは
……さみしくない かな………

[――誰、なのだろう。
何を思って、この世界に、こうやって。
ごうごうと、スピーカーから響く風鳴りが耳を叩く。]

(165) 2017/03/17(Fri) 17時半頃

【人】 道案内 ノックス

[伸ばせる手は短い。
広げた手が抱えられるものが
あまりに少ない。

――おれでは、
――とうさんとかあさんの、
――離れていく心をつなぎ留められないように。]

(166) 2017/03/17(Fri) 17時半頃

【人】 道案内 ノックス

……こういう風に謂ってくれるんだから、
大和さんは、…この世界を作った人じゃ、ないんだ、ね

[それに、きっと、俺でもない。
俺だったら、堆に置いていかれるせかいなんて、きっと、つくらない。]

……大和さんの、
そういうことば、とか
ほしくて、

……このせかいを作ったひとは、
呼んだのかなあ……

(167) 2017/03/17(Fri) 17時半頃

【人】 道案内 ノックス

[ぽつ、ぽつ、つららをつくるにも足りない雫のように、能久昴は言葉を落とした。

ふと、思い立ったように、
堆の真似をして、大和の帽子の上から撫でるように触れてみた。

おっかなびっくり、ではあったせいで
滑稽だったかもしれない。]

(168) 2017/03/17(Fri) 17時半頃

【人】 道案内 ノックス

……、あと、どれくらい
のこってるんだろう


……帰るなら。……―――


[>>3:168

 何してんの、ふたりで
 メモくらい、置いてけよな

不機嫌そうに謂った保田那由多の声がふと甦る。
心配は、かけたくないな、と思うのだ。]


……ちゃんと、謂うか、
メモ、のこさないといけないね

(169) 2017/03/17(Fri) 17時半頃

【人】 道案内 ノックス

[幼馴染の姿を模したマネキンに近づいて、
ぐすぐすに溶けた肌の上をそっと指先でなぞってから、顔を上げ、]


……、――― わっ…!?


[そこで。

そこでようやく能久昴は
ぎっしり黒板に書かれた目に気づいて、
素っ頓狂な声を上げた。**]

(170) 2017/03/17(Fri) 18時頃

【独】 道案内 ノックス

/*

大和さんほんといい子だから
絶対お母さんみたいにはならないよ…!きっとならない

(-41) 2017/03/17(Fri) 18時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2017/03/17(Fri) 18時頃


【人】 道案内 ノックス

[とうさんと かあさんの 間の
亀裂に気づいたのはいつの事だったか。

「母さん今日は帰ってこないの?」

籠る電話口の声と、
遠くで聞こえる車の音。
微かに誰かが、名前を呼んでいた。
慌てたように切れる通話。

母さんによく似た姿と、
肩を抱く知らない男の姿を見つけたのは
気紛れに出かけた先でだった。]

(171) 2017/03/17(Fri) 18時頃

【人】 道案内 ノックス

[(――母さん、その人は誰、
父さんと 一緒にいるんじゃ、なかったの。)


駆け寄って聞けるほど
おれはものを知らないわけじゃない。
意味とか、分からないほど無邪気でもない。

見てしまった、知ってしまった、
吐き気がして止まらない。

おれのしらないところで、
亀裂は大きく走っていた。

――当てつけみたいに父さんも香水の匂いさせてくるし、もう色々、だめだろう、だめだよ、そういうの。]

(172) 2017/03/17(Fri) 18時頃

【人】 道案内 ノックス

[――でも面談とかには
出席するものだから、
体面は気にしていたんだろうな。

おれも、壊れるのがこわくて、
明るくふるまうようにしてたから、
きっと、誰も、知らなかったと思う。

それでも――誰かが見てたら、誰かに見られてたら、と思うとやっぱりこわくて、どうしようもなかった。

おんなじ血が流れてるって思うのも嫌で、
ああ、死にたい、しんだら、こんなこと考えずに済むのに、って思っていた。
幼馴染が、泊って行けば、と謂ってくれなければもしかして、ほんとうにおれは、しんでいたかもしれない。]

(173) 2017/03/17(Fri) 18時頃

【人】 道案内 ノックス

[――秘密だよ、ひみつ。
心配は、掛けたくなかったんだ。


とくに、たかし には。]

(174) 2017/03/17(Fri) 18時頃

【人】 道案内 ノックス

[父さんと、母さんは、
もう手遅れ、なのだろうと、
おれにだってわかる。

でも、今なら、
この校舎でのことなら
間に合うんじゃないか。
この世界をつくっただれかの、
こころの叫びがこの校舎なら、
届くのだろうか。

自分のことに手いっぱいで、
友達のことも、
深いところまでは、
知らないことばっかりだけれど、]

(175) 2017/03/17(Fri) 18時頃

【人】 道案内 ノックス

[文化祭、たのしかったよね、

こわいのも全部忘れられるくらい。
おれも楽しかったよ、

――皆 もそうだといいな**]

(176) 2017/03/17(Fri) 18時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[私の言葉を、繰り返す姿>>158
ああ、昴を置いていった彼に、見せてあげたいくらい。
こうして泣きじゃくる昴を慰めるのは、
きっと、私の役目じゃないのに。

擦られて赤くなった目元>>161
それを見て、慌ててハンカチを差し出したりして
それが受け取られなくたって、
あんまり擦ると、痛くなってしまいますから。
泣かないでと言っておいて
拭うその手を、やんわり止めもしたでしょう。

繰り返される謝罪には、小さく肯くだけ
けれど情けないという言葉には、首を振りましょう。

「こんな状況じゃ仕方ないよ」って
それは慰めでもなんでもなく、本心からの言葉でした]

(177) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[優しく背を撫でながら
薄い虹彩が瞼に閉じこめられるのを見ています>>162]


 ……そうだね。帰らないと、ね。

[……どうやら、私の言葉は正しく届いた様子で
"帰らないと">>163。返される肯定に、ほっと、嘆息。

昴は、"ホスト"ではないと思っていました。
昴がホストであれば、堆を一人で帰すとは思えません。
それでも、万が一があります。
そうでなくたって、"此処に居たい"と言われたら
私の力で彼を説得出来るかどうか、解りませんから。

彼が、前向きになってくれて良かった]

(178) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[──── 確かめるみたいな、問いかけ>>164
それの答えに、迷いはありませんでしたけれど
返事が僅かに遅れたのは、
"帰りたくない"と思った事が、あったからでしょうか]


 帰りたいよ。
 帰って、色々、伝えなきゃいけない事があるの。

   ……迷惑なんかじゃない。
   全然、気にしてないから。そっちも気にしないで。

[私の事をヒーローと言ってくれた、彼女や
父の相談を聞いてくれていた、彼や
何にも聞いてくれなかった、父にだって。

言いたい事が、謝りたい事が、山程あります。
……それを伝えるのは、帰ってからと決めていますから。
だから私は、帰らなきゃ]

(179) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[ゆっくりでも、彼が立ち上がれば
私は背中に添えていた手を離しました。

軽く見上げるくらいの、身長差。
彼の口元に浮かべられる笑みが、
例え無理に作られたものだとしても、
今ばかりは、それを指摘する事はしません]


 ────……どうかな。

[寂しい>>165
そう、思うのかもしれませんけれど
そも、帰った人達は、どうやって帰っているのでしょう。

"ホスト"が私達を、心の中に招いた様に
帰すのも、"ホスト"の力が作用しているかも……なんて、
そんな考え方は、おかしいでしょうか]

(180) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[その答えは、私には解りません。
もしかしたら、"ホスト"自身にだって
解らない事なのかも、しれませんけれど]


 ……どっちにしたって
 この世界を作った人にも、帰って来てもらうんだから
 今、少し寂しいのは、我慢してもらわないと。

[例え、"ホスト"が誰だろうと。
私はその人を含めた全員で、帰りたいと思うのです。
その人に伸ばされる手が、私のものでないとしても
沈んだ"誰か"の心を掬い上げる事の出来る人は、
きっときっと、居ますから]

(181) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

 
 多分、ね。
 私だったら、こんな、キラキラした世界は作れないよ。

[曖昧に笑って、答えます>>167
けれど続けられた言葉に、目を細め]


 だったら、誰が"ホスト"でも
 ちゃんと、全員揃って帰れるね。

 此処に居る人は皆、優しいから
 一緒に帰ろうって、言ってあげられるよね。

[私は、級友達の心の闇を知りません。
だから、無邪気なまでに、そう言ってしまえるのです]

(182) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[…………いいえ。違いますね。
止まった時間に惹かれる心を、私は知っています。
閉じ込められた世界を恋しく思う心を、知っています。

だから、そうだろうと思っているのではなく
"そうであって欲しい"と思って、言うのです。
まるで、願うみたいに。乞うみたいに。

落とされる言葉を拾い上げる間>>168、視線は下へ。
伸ばされた手に気付くのは、触れられてから
頭を撫でる手に、びっくりしてしまって
小さく笑いながら、照れた様な、はにかむみたいな笑みを
ええ、殆ど、帽子に隠れてしまいますけれど]

(183) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

【人】 寡婦 パピヨン


 やだ、びっくりしちゃった。堆の真似?
 でも、そんなにびくびくしながら
 しなくっても良いじゃない!

[張り詰めた心が、弛緩していく感覚。
撫でてくる大きな手が嫌だとか、そうは思いません。
覚えるのは懐かしさと、安らぎだけ。

不思議だな と、思うのです。
男の人に頭を撫でられるのって、
少し前までなら、痛みさえ伴うものだったのに。
男も女も関係無いって、そう思い始めた、お陰かしら]

(184) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

【人】 寡婦 パピヨン


 ……そうだね。
 急に居なくなると、びっくりされちゃうかも。

[黒板があいていれば、そこにメモも出来ますけれど
びっしり描かれた眼の所為で、そうもいきません。

方法が解らなくたって
帰らなければ行けないって、そんな方針は決まりましたし
何かしら、書き置きが必要かもしれませんね]


 …………え?
 あ……ああ、気付いてなかったの?
 えっと……うん。先ず、此処から出ようか。

[唐突に聞こえてきた、素っ頓狂な声>>170
目を丸くしますが、すぐに察します。
確かにあの眼は、初見では中々のインパクトです]

(185) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

【人】 寡婦 パピヨン


 教室に、ノートがあるし
 それに書き置きして、帰る方法、探そう?

           ……あっ。ごめんなさい。

[おっと、いけません。
女子と歩いていた時の癖で、
ついつい手を繋ごうとしてしまいました。

取ろうとした手を離して、肩を竦めて
同意が貰えたなら、教室に向かいましょうか*]

(186) 2017/03/17(Fri) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ドリベル
78回 注目
ナユタ
55回 注目
イルマ
51回 注目

犠牲者 (4人)

タバサ
0回 (2d)
ミツボシ
20回 (3d) 注目
ケヴィン
23回 (4d) 注目
パピヨン
34回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

アマルテア
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ノックス
25回 (5d) 注目
リー
44回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび