人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

まとめてみた。
●は狼、だと思ってるから人外を「×」で表記した。

今の状態。
××××○○○○○(ティモシーが真の場合)
×××○○○○○○(ティモシーが狂の場合)
上側で決定者が人外側の場合はRPPができる。

今日以降の状態。

▼ホリー ▲○
ホリーが人外(×)だった場合
×××○○○○→決定者が人外側だとRPP
××○○○○○
ホリーが聖痕者(○)だった場合
××××○○○→村負け
×××○○○○→決定者が人外側だとRPP

続くよ。

(91) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

続きだよ。

▼霊能 ▲○
霊能吊りで人外(×)を吊れれば
×××○○○○
××○○○○○
霊能吊りで真(○)を吊ってしまうと
×××○○○○
××××○○○→PP、ただし村側に決定者がいるとRPP

続かないよ。

(92) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【独】 病人 エリアス

わ、すごいことになってる。
これで狼の作戦ならすごいね。そこまで捨て身にならなくても勝てそうだったから、やっぱり狂人なのかな。って思わせたい、とか。
とにかく先に狼吊らないと縄数減っちゃうから、白と思われれば吊りは先送りの可能性あるからなあ。それでPP狙いとか。
ブローリンて、偽なら狼確定なんだよね。白に無駄に縄を使わせた占い師なんて真じゃないと思う。っていうか、真でも吊ってやりたいな、僕としては。次はブローリンを吊ったらいいんじゃない?

(-67) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【墓】 留守番 ジョージ

オッケー、調べてきた。戦術としてはアリなんだね。そしてなんとなく読めてきたぞ。
聖痕者は始まったらまず占いRCOすることによって人狼や狂人の騙りを防ぐ。しかし、真占い師は自分が真であることを分かっているから遠慮せずに対抗COする。そこで聖痕者がスライドCOすると、真占い師を確定させることが出来る、らしい。聖痕者上級テクニック。
ところが今回なんと真占い師は潜伏を選んだ。ホリーは占いCOを取り下げることも出来ず、完全に聖痕者として出るタイミングを逃してしまったということかな?
どちらにせよ、何故マリオに黒出ししたのかという疑問は残るんだけれども。まあ本人の説明待つか。

(+50) 2016/01/06(Wed) 14時頃

【独】 留守番 ジョージ

いや本当、なんで死んでるんだよ私ww
なんで素村なんだよ私ww
ああー!この村で殴り愛したかったーッ!

(-68) 2016/01/06(Wed) 14時半頃

【人】 病人 エリアス

【ホリーさんの聖痕者スライドCO確認】
前にも言ってるけど、【僕は非対抗です】。

何だかすごいことになりましたね。

(93) 2016/01/06(Wed) 14時半頃

【独】 信徒 オーレリア

>>2:75だった。これ先に言った方がいいのかな?

(-69) 2016/01/06(Wed) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

メタじゃなくてゲーム的に、少なくとも確白は決定者非対抗回さないでね? オスカーとブッカなら大丈夫だよね?

(-70) 2016/01/06(Wed) 15時頃

【人】 本屋 ベネット

おっと、覗きにきたらなんということに。
取り急ぎこれだけは言ってまた離席。

【ホリーちゃんのスライド確認】
【僕は聖痕も霊能も非対抗、この先スライドはしない】
【僕は決定者ではない】

決定者についてはブローリンさんがCOしたのを見た時に抱いた懸念があるんだ。
次は夜しか来れない、その時に
・占霊内訳、と聖痕も。
・決定者について
・対抗考察、占いCO意図
あたりを述べたいと思います。

(94) 2016/01/06(Wed) 15時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>ホリーさん
>>2:75で聖痕者非対抗を出しているはずなんですが…これはどういった意味だったのでしょうか?
ホリーさんがこれから発言する中に含めていただいて構いません。

(95) 2016/01/06(Wed) 15時頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>95
え……これは……。
対抗非対抗はウソなしなんだよね。たしか。
オーレリア鋭いな。
ホリーの説明を待とう。

(+51) 2016/01/06(Wed) 15時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

なんだこの村は。カオスだな。
【ホリーのスライド、聖痕者CO把握】
【オレはもちろん非対抗】
この村のカオスっぷりに、ブッカ特製農薬をぶっかけたら、黒陣営が露呈する、とかならいいんだが、オレはそんな特殊な農薬作れないからな。(RP的に非対抗アピール)

(96) 2016/01/06(Wed) 16時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

一度非対抗したものを撤回するのは、ルール違反な気がするが。

(97) 2016/01/06(Wed) 16時半頃

【人】 農薬売 ブッカ

うっかりホリーなら自分の非対抗を忘れてる可能性があるから、まあ、言及したくはないが。オレもこう見えてうっかりだからな。

(98) 2016/01/06(Wed) 16時半頃

【独】 双生児 ホリー

さて、ご主人様どこですか。

ベネットーオーレリア、ベネットードナルド

審議結果はオーレリアから出てる。ドナルドは反応を迷う間があったからたぶん狂人。よってオーレリア狼寄り。
…ならなんで結果割らなかった?が疑問ね。

あと、ベネットは真にも見えるけど、どうしてか今日のブローリンは単独臭しかしないわね…これは困った

ブローリンーオーレリア、ブローリンードナルド

ブローリンーとオーレリアは単独臭しかしないわ…
うーん。ブローリンードナルド…寡黙狼あるのかしら。だとしたら初日にあたしが狂人って気付いてるはずよね???

これはブローリンあるのかしら…?

でも、ベネット狼なら、あたしを切りに来たのはわかるわ。
ベネットがブローリンに黒を出す。あたしが破綻し、相対的に白くなるメリットがあるわね。

うーん。bet出来ない。材料が足りない。

(-71) 2016/01/06(Wed) 17時頃

【人】 双生児 ホリー

こんばんは。鳩からよ。時間かかるかも。初日から順を追って話すわ。

【ロケット占COした理由】
聖痕者を引いたら、ロケット占COからのスライド聖COを絶対やろうと心に決めていたの。
だから迷わず、役職見えた瞬間に即時のロケットで出たの。
>>1:3はブラフと聖痕騙りの煽りね。

理由は1つ。
これが、聖痕者が占い師確定のためにできる最も有効な手段なのよ。
【占いCOが2名出る→他に非対抗が回りきる→2COであたしが聖スライド→占い師確定】

今回は狂人が2名いるわ。だからこそ、狼や狂人に、もう一人出たから占いCO不要と思わせることが、最も有効な聖痕としての戦い方だと思ったの。実際、この編成なら潜伏で来ると思ったし。

あたしが考えた、狼目線で最も嫌なこと。
それは【占い師が確定してしまう】ことよ。
だからあたしは最初に出たの。そして、ほかにCOが来るまではスライドしたら意味がない。だから狂狼へのけん制を込めてふるまったわ。

……さっきも書いたように、3日目冒頭に灰狼の位置を誤認したのは、あたしはずっと村視点で狼探してたから、狼の位置が全然わかってなかったの。

(99) 2016/01/06(Wed) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

ホリー>>95とブッカ>>97には、ベッキーの話のとこで応ずるわ。
一旦離脱。とびとびになるわ。

(100) 2016/01/06(Wed) 17時半頃

オーレリアは、ホリーさん、また自分宛にしてますよ笑

2016/01/06(Wed) 18時頃


【独】 農薬売 ブッカ

いつだかの自分を見るようだぜ。ホリー。名前間違え過ぎだw

(-72) 2016/01/06(Wed) 18時頃

【独】 信徒 オーレリア

ホリーちゃん何故自分と私を間違えるのだろうか…?名前が似ているわけでもないのに

(-73) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

ホリー、村側の占い騙りで黒出す?
僕、信じないよ。白しか出さなかったら信じたかもしれない説だけど。

(-74) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

議題回答です。

□1
マリオさんを噛んだのは、守護者が邪魔だったから。守護者がいれば、GJで吊り縄増える可能性がありますよね。絶対ではないけど、でもあの時点でマリオさん襲わないなら、マリオさんを狼と思わせたいわけだから、狙えるのって僕かブッカさんだけ。マリオさんもそう思えば、1/2の確率でGJになってしまう。次にマリオさんが吊りにならなければまたGJの可能性ある。
縄が増えるのは困ります。それより狂人のホリーさんを切り捨てた方がいい。偽者とばれれば、絶対吊られてまた縄使ってくれるし。
続きます。

(101) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

ブローリンさんの立場なら、占い先にあがったので出ざるを得なかった。でも、出ればまた皆が吊り先に迷うから、もう1人の狼が逃れられるかもしれない。結構賭けですね。もう1人は、ばれない自信がすごくあるのかもしれないですね。ブローリンさん狼なら、仲間はドナルドさんになるのかな。ベネットさんは真になるわけだし、ホリーさんとオーレリアさんも違うかなと。ホリーさん狼なら、切らない方がいい。べネットさん真なんだから、絶対黒を出すでしょう? ホリーさんにやり込めて貰わないといけないもの。あとオーレリアさんは真か狼って見られてて、狼っぽかったティモシーさんが人間だったから、オーレリアさんが狼だとしたら隠れなきゃいけないような手はとらないんじゃないでしょうか。
続きます。

(102) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

ベネットさんの立場なら、ホリーさんが狂人だって知ってるわけだから、真が潜伏してることもわかってる。この場合、霊能がスライドCOとか、多分前提にはなかったと思うから、役職に出ていない4人の中にいると思ってて、だけど出てこない理由が何だろうって思ってて、ホリーさん偽者ってわかれば流石に姿を現すんじゃないかって思ったのもあるのかも。そのまま自分が真扱いになればいいけど、相手のタイミングで思わぬ手で出てこられたら対応しきれないかもしれないから。だから狼側から、真占い師が出ざるを得ないようにしたとか。しかもそういう現れ方なら、相手を偽扱いできるかもしれないし。ベネットさん狼なら、パートナーは霊能者の中。こんなに遅く現れた真占い師を信用する村人がいるだろうか、ってところに賭けたのかな? つまりベネットさんが生き残る作戦です。そうすると、パートナーは霊能者でティモシーさんの次に狼視されそうなオーレリアさんでしょうか。
続きます。

(103) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

ホリーさんの立場なら、狂人扱いされるための捨て身の作戦。だけど、そこまでするほど勝ち目なかったとは思えない。だからホリーさん狼は違うのかなという気もするけど、でもその裏をかいたということもあるから、可能性ゼロとは言い切れないですよね。吊られる運命でも、順番が遅ければ勝てるってこともあるから。ホリーさん狼の場合のパートナーは、ブローリンさんはブローリンさんの立場のところで言ったように違うと思います。吊られる順番を後にしようとした、と考えると、先に吊られそうな人なのかな。やっぱりオーレリアさん? あるいはベネットさんかもしれないですね。可能性は低そうだけど。あんまり誰も出てこないから、痺れを切らして出ることにした。後から真が出てきたときの対抗策として。占いに2人も狼がいるなんて、大抵の人は思わないし。二日目の終わり頃の時点で、狂人たちは霊能か潜伏だろうと推測できたと思うから、最悪でも真狼狼の3人だろうと見切った、とか。で、ベネットさんの立場のところで言ったように、片方先に吊られても、もう片方の吊りが後回しにされれば勝ち目はある、というのは同じです。
続きます。

(104) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

ベッキーさんはもし狼だったら、聖痕者は騙らないと思います。真が出てきたら吊られるもの。危険過ぎます。狂人というのも可能性低そう。幾ら吊られるのが仕事の狂人とはいえ、初めの方で聖痕者騙って吊られるってあまりに勿体ない感じ。ベッキーさん狂人なら、普通に占いか霊能者に出たんじゃないでしょうか。だから、ホリーさんの聖痕者COは騙りかなって思います。
今のところは、こんな感じでしょうか。

(105) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

□2 はもう少し考えます。

次ってやっぱり、一番真相に近い推測をした人が襲撃対象になるのかな、なんて考えたりしてます。真実を知ると殺される、みたいな。読んだことないけど、推理小説ってこんな感じなのかな。

(106) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

とりあえず、こんなところにしておこうかな。

本当はブローリン吊りを推したいところだけど、どうなんだろう。ブローリンとドナルド、ありそうな気がしてきた。ブローリンが密猟してきたものをドナルドが売りさばく裏コンビだったりして。
或いは占いに狼2人もありえそう。ホリー狼説もまだ捨ててない。
オーレリアは真だと思うけど。吊り推すかもしれない。ごめんなさい。

っていうか、見当違いと思っていった推測が当たってて噛まれたら笑えるよね。まあ、次は決定者狙いだろうけど。もう死んでるかも、って思いも狼側にはあるだろうし。狂人だったらいいよな、とも思ってるんだろうなあ。ご愁傷様です。

(-75) 2016/01/06(Wed) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

>>97ブッカさん
◆ひとつ、質問させてください。ゲーム上のルールになっちゃうのかもしれないのだけど。

非対抗の撤回って、僕もブッカさんの言うとおり、ルール違反かなって気がしてるんですけど、この国のルールのところに、「進行中はどんな嘘をついてもいい」というようなことが書いてあるんですよね。
僕、これ、前から気になってて。言葉通りなら、非対抗の撤回も構わないわけですよね。っていうか、対抗非対抗自体が意味をなさないとも思うんですけど、これはどんなふうに理解したらいいんでしょう?

ブッカさん詳しそうだから訊ねたのですけど、もしブッカさんじゃなくて神様に聞く方がいいレベルの質問だったら、そう仰ってください。

(107) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【赤】 本屋 ベネット

9>7>5>4>ep
縄は4本

霊能はすでに一人吊っているからロラはしなきゃいけない。霊能に2本使うとして、2本を回避できるかな。

(*24) 2016/01/06(Wed) 19時頃

【人】 採集人 ブローリン

あはは。
今回は素晴らしいね。
悩んでも仕方ないようだ。

(108) 2016/01/06(Wed) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi