人狼議事


120 もうひとつの冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/05/01(Thu) 16時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
おおおおおあああああ(ごろんごろん)

(-74) 2014/05/01(Thu) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
【神が飛鳥を作るとき】
まずは美声を…。次に中二病に…。そして慎重さも入れよう。最後に真面目さを……うわあああああああ(入れすぎる)

流行のやつやったら噴いたから記しておこう。


あああ恥ずかしい(悶える)

(-75) 2014/05/01(Thu) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ってか今日の更新いれるかねー。
夜行バスでフィルタかけて必死で落としまくったらいけるか?

(-76) 2014/05/01(Thu) 16時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[購買ではどれくらいいただろうか
 天春からの生温かい声援を受け
 どうにか、コーヒー牛乳を手に入れる]

天春は、それで足りんのか?

[彼女にほいっと菓子パンを放り投げ]

疲れた時は甘いもんに限る

[と、だけ]

(126) 2014/05/01(Thu) 16時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[小番の方を、ちらり見る
 ふと、目が合って何かいわれたならば]

ほう、そういう好みか

[ふむふむと、態とらしく頷いてから]

(127) 2014/05/01(Thu) 16時半頃

【秘】 負傷兵 ヒュー → 店番 ソフィア

それ、美味い?

[と、囁いた]

(-77) 2014/05/01(Thu) 17時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[頼みがある>>125。言われて一瞬、驚いた。
別に馬鹿にする訳では無い。誰かに言いふらす事もしない。
黒沢が誰かに何かを頼む人だと、思ってはいなかっただけ。

少女を見ようとする瞳は、相変わらず定まらない。とうとう頭を下げられれば、「下げなくて良いわよ」と思う。
ただ、きっとそれほど彼は、深刻で。助けを求めざるを得なくて。

求められた側は、少なくとも少女は、それを一蹴なんて、しない。]

(128) 2014/05/01(Thu) 17時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 …分かった。

[と、職員室へ行こうとして。]

 ひとりで、歩ける?

[何時もなら普通に行ける場所へと「連れて行って」と言うならば。やはり、見えていない。

歩ける?そう問いつつも、少女は白い手を伸ばして、黒沢の手首を掴んだ。
これで良いのだろうか。迷いつつも職員室まで歩き出す。求められれば支えもしただろう。

差し出した右手の包帯がほどけているのに気付いて、いつか瓶で切った傷がちらと見えて。
傷が残っても気にしないと思った筈なのに、少し、気分が重くなったのは言えない。]

(129) 2014/05/01(Thu) 17時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

よし、いちご大福も買うかな

[と、16(0..100)x1個ほど手にし
 その分のお金を払った]

って、甘いもん食ったっていいだろ?
あんこだって、イチゴだって美味いし…

[その買い物に何かいわれたならば
 必死にいい返す]

ケーキもいいけど和菓子も美味い
みんな美味くてみんないい…だろ?

[理屈にならない理屈であったが
 上手くまとめたつもりでドヤ顔に]

(130) 2014/05/01(Thu) 17時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[保健室で着替えを調達し
 それから、ゆっくり上階へ向かう]

このまま、寄り道なしもなあ…

[そろそろ、2階である]

2人は、何処か寄り道ねえの?
日頃行けない部屋とかも行き放題だし

[彼女たちは、どう答えたか
 その返事を*静かに待つ*]

(131) 2014/05/01(Thu) 17時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
神々の悪戯見てたら出てたんだもん>いちご大福

食いたくなったのは中の人です(ふるえ

(-78) 2014/05/01(Thu) 17時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/05/01(Thu) 17時半頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

あるかもしれないし、無いかもしれない。

[不安そうに呟かれた内容>>115に、肯定も否定もしなかった。
そもそも俺はランゴリアーズ事件を詳しく知らないし、そもそもこの世界がそうであるという確証も無い。]

ただ、何もしないで手をこまねいているのは御免だ。
脱出法の手掛かりでも無いかと、此処に来た。

[とは言うものの、脱出法を見付けられる気はあまりしなかった。
――もし、此処から出る方法に見当を付けられるとしたら。
より多くの生徒がマネキンと入れ替わって、その一連の出来事に共通項を見出だした時だろうと。]

(132) 2014/05/01(Thu) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

……ありがと、助かる。

[彼女の問いかけ>>129には、苦笑する。
やはり、隠し事をするのは苦手だ。

ただ、何かを言う前に、手首を掴まれて。
引かれるまま、ゆっくり歩き出した。

手を引かれるなんて、幼稚園の頃以来だ。
父も母も、必要以上に自分の面倒を見ることはなかったから]

(133) 2014/05/01(Thu) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

[静かな廊下の中、足音だけが響く。
そんな中、手を引く、彼女の手に違和感を覚えた。

やけに、白い。少しだけ手を上に引いて、目を凝らす。
白の中にちらつく赤が、いやに目についた]

……アンタ、腕、

[大丈夫?という、心配の言葉は飲みこんで、小さく、呟いた]

(134) 2014/05/01(Thu) 18時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[黒沢を引っ張って、ゆっくりと歩く。職員室に着いたら、彼を座らせてあげようと思った。
目的があって行く場所。そこで見えないままなにかをさせるのは、危ないだろうと。

ただ足音だけが響く廊下。
職員室へはあと少しといったところで、ふと黒沢が少女の手を僅かに上げた>>134が、特に気にせず歩き続ける。

ああ、でも。
ブレザーは藍田にかけたから、目を凝らせば腕にあるものが見えるのかもしれない。
彼に見えるかは、分からないけれど。

暫しの沈黙。やがてぽつりと「腕」という呟きを聞けば。
見えたのか。そう思うと同時に。]

 ………助けって、求めて良いと思う?
 どうしたら良いのかって、誰かに聞いて良いと思う?

[暗に、凄惨さを物語る言葉を告げた。]

(135) 2014/05/01(Thu) 18時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

……ごめん。携帯、手元になくて。ごめん。

[あまりの剣幕にたじろぎながら、辛うじて弁解する。
続く言葉に、目を見開く。それ、俺も、言おうとしてた。]

……見たよ。

[小さく息をつく。困ったな。どうも、夢じゃなかったみたいだ。]

けいちゃん、無事で良かった。
りっちゃんも。うん、そっか。元気そうだった?怪我とか。

[してないといいなあ。そう思う。あとで謝ろう。彼女は覚えていないだろうけど。
委員長、どうしよう。趣味の悪い想像は、外れてなかった、かもしれない。
これじゃあ、みんな帰ってきて、なんて祈ることも、申し訳ないな。そう思う。]

……どうだろう。死んだ、気はするけど。

[へらり。笑う。うん、俺、思うんだけどね。
あれ、未奈ちゃんじゃなかったんじゃないかな。姿を見たわけじゃあないし。]

(+25) 2014/05/01(Thu) 19時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

全然、連絡取れないのか。そっか。

[小さく呟いて、みんな帰ってきたらいいな。そう言いかけて、口を噤んだ。
続く言葉が、聞こえたから。]

(+26) 2014/05/01(Thu) 19時頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

……なんで?

[続く憶測や、予定を尋ねる声は、耳をすり抜けるようで。
病院に運ばれた。その言葉に、頬がひきつる。握りしめた左手が痛い。
自分の言葉を思い出す。]

『――生死の境を彷徨っていること。これが、三つ目の素質』

ふくいいんちょ、無事、だよね?

『考えるの、嫌にならない?この中の誰かが、今も死にかけてるかもしれない
 ギリギリの所で、俺たちを呼んだのかもしれない。そう考えると、とても切ない』

[きっとそうだ。考えてしまう。あの世界の意味。そうなのかな。ふくいいんちょ、俺たちと遊びたかったの?]

(+27) 2014/05/01(Thu) 19時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/05/01(Thu) 19時頃


【人】 双生児 オスカー

[>>135彼女の言葉に、察する。
これは、文字通り、触れられたくない傷だったのだろう。
どう、答えるべきか思案して、吐き出す]

……「助けて」って、言える相手とか、
心配してくれる相手がいるなら、いいんじゃないの。
僕には、良く、分からないけど。

[いくら記憶力があったって、
自分には、他人を助ける術なんて分からない。
この場所で自分は、役立たずでしかない。
内心で自分をあざ笑った、その時――

くすくす、くすくす。
背後から笑い声が聞こえた気がして、振り向いた。
勿論、何も見えることはなかったのだけれど]

(136) 2014/05/01(Thu) 19時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

わっ…うん、だいじょうぶ。ありがとう。

[購買に着き、日向くんから菓子パンを投げられれば>>126、それをなんとかキャッチしてお礼を言い、代金を払う。]

…日向くんて、甘いもの好きなんだね…

[甘いもの好きなイメージが今まで無かったせいもあり、イチゴ大福を沢山買っている様子>>130に驚いて目を丸くした]

わたしも、甘いもの、好き…だから、その気持ちは、わかるよ。

[言い返していたならば、こくこくと頷きながら同意する。
そうしていると何だか自分もデザートを食べたくなったので、デザート類が置いてある場所からプリンを手にとって購入した。]

(137) 2014/05/01(Thu) 20時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[購買を出て、保健室で制服を調達してから、上の階へと向かって歩く。日向くんから寄り道について問われれば>>131、]

…わたしは、特に行きたいところはないよ。

[と、言いながらも、普段行けない場所って、例えばどこだろう、と考えて。]

普段行けない場所…応接室、とか…?

[生徒にとってはほとんど縁のない場所である。
と、行っても、特別行きたいと思っているわけでもないから、寄り道してもしなくてもいいのだけど…2人の反応はどうだっただろうか。]

(138) 2014/05/01(Thu) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 昨夜 ―

[今日は色々な事があった。
大雨が降って、携帯が通じなくて、学校には全然人が居なくて、閉じ込められて、そうかと思えば璃子が消えて。
なによりは、僕でありたい、と話してしまった。
それが一番衝撃的だった。]

僕は床でいいよ…。

[疲れ果てたようにそう言うと泥のように眠った。]

(139) 2014/05/01(Thu) 20時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 …………そう。

[その相手>>136は、居るのだろうか。
心配してくれる、相手。言える相手。
分からない。でも、居て欲しい。そう思ってしまうのは、赦されるのだろうか。
握る手の力が、迷いで緩まってしまう。慌てて握り直した。それきり、もう、何も言わないまま。]

 …着いたわよ。

[再びの沈黙の中、たどり着いた職員室の扉を開けた。
中へ入れば、彼に椅子を差し出すつもりでいる。]

(140) 2014/05/01(Thu) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

[日向に誘われる。>>76]

お風呂か…。

[確かに一日入っていないのは気になる。
気になるけれど、嫌だ、せめて一人の時がいい。]

うん、僕は一人で…。

[いいや、と言おうとしたのだが。
ささやかれた言葉に訝しげな目を向ける。]

あんた何言ってんの?

[軽蔑するような目を向けていると、日向の言葉は続く。]

(141) 2014/05/01(Thu) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

あぁ、もうわかった!
いいよ!
僕も行くよ!

[ぷんぷん怒りながらそう返事した。
してやられた感しかない。
そして、そのまま日向に囁いて、黒板に自分の名前を書き込んだ。]

(142) 2014/05/01(Thu) 20時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 負傷兵 ヒュー

葵を抱きまくらにするのは僕だから!
日向には譲らない。

[天春に聞こえなきように小さな声だが語気を強める。]

というか男にしか興味ないんでしょ?
あんたは理科室の模型でも抱いてなさい!

(-79) 2014/05/01(Thu) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

そっか…
分からないよね、あるかないかなんて。

[脱出の手がかりを探しに来たという鹿島。そうだ。この世界から出る方法なんて死ぬ以外にあるのだろうか。出来ることなら安全に出れたらいいのに。けれど、出てしまえばまた、現実が、窮屈な日々が、待っている。]

何かを待つ位なら、自分から行く方がいいのかもね。

[少しでも手がかりがないか探そうとする彼。すごいな、行動力があるな。そう思った。

ふと、教室で拾った手紙のことを思い出した。渡さないと、そう思いポケットの中の紙を取り出す。折りたたまれたその手紙を、持ち主の元へ。]

……これ、落としてたよ。
広げた状態だったから、中、見ちゃった。ごめんね。

[でも、他の皆は読んでいないから。そう付け足して。]

(143) 2014/05/01(Thu) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

ランゴリアーズ?

[少しすれば怒りは収まって。
そんなころ、天春の問い。>>86]

いや、初耳。

[なんにも覚えちゃいなかった。]

ふぇー、そんなのあったんだ。
くろーずどさーくるってやつだね。

[ぼんやりとその話を聞いて、のんきに感想を述べる。
オカルト話を聞いた、位にしか思っていなかったが、天春や、日向の様子で、ようやくこの状況がそれに似ていると気付いた。]

(144) 2014/05/01(Thu) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

…そういうことね。
それなら、助けてあげたいよね、そのホストさん!

[ヒーローみたいにかっこ良く、救ってみたい。
淡い希望に燃えるよこで、小さな疑惑もくすぶった。

…ホストは無自覚。

ううん、私が救われる側なわけがない、頭を振って吹き飛ばした。]

(145) 2014/05/01(Thu) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

…。

[風呂あがりにはコーヒー牛乳を飲むという日向。
お風呂、と考えると。
私はフルーツ牛乳!
なんて言えなくて、押し黙ってついていった。]

(146) 2014/05/01(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

デメテル
13回 注目
ソフィア
8回 注目

犠牲者 (4人)

アイリス
0回 (2d)
サミュエル
11回 (3d) 注目
ジリヤ
4回 (4d) 注目
ヒュー
4回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ケイト
5回 (3d) 注目
オスカー
14回 (4d) 注目
ススム
3回 (5d) 注目
トニー
0回 (6d) 注目
沙耶
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび