人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

―雪降る洋館―
へぇ、中々綺麗じゃない。

[洋館の中にワープしてきていたが。
蝋燭の明かりの室内と外の雪景色は中々彼女好みのセンスではあった。こんな屋敷にメアリーとソフィアを伴ってくるのも悪くない……それともさっき会ったマーゴを連れて進入して来るのも良い等と考えていた。もちろん、他人のステージである以上は警戒は解かないが。]

さて、と。

[自然と足は、洋館の中でも一際豪奢な部屋へと向かう。侵入者としては、やはりその部屋の椅子に腰掛けて誰かを出迎えるなど王道ではないか。]

(157) 2011/07/18(Mon) 16時半頃

【赤】 受付 アイリス

洋館だけども。

戦いやすく、ねえ?

[眉唾物だが、まあ良いかという程度の応対。]

(*30) 2011/07/18(Mon) 16時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そして、しばらくはその様子を見ていただろうが、
 またPC位置確認に戻った。]

 洋館に誰かいるな…。

[戦いの邪魔はせずに洋館に移動する。]

(158) 2011/07/18(Mon) 16時半頃

【人】 調律師 ミケ

……へ ぇ

[『首を貰う』。その言葉にこみ上げて来るのは笑い]

返り討ちにしてやるさ。いつでも来いよ。


はっ

[構え直したその姿が消えると、真横にしていた扇を床に立てて縋り付いた]


ちっくしょー、あの仮面男!
ぜってー剥がしてやるっ

[ぎりと歯軋りした**]

(159) 2011/07/18(Mon) 17時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 17時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― 雪降る洋館 ―

[そこは雪だった。
 そして、AIは雪をはじめてみた。

 だから、そこでだけは、少し、幼い顔に戻る。
 AIは何をマスターコピーに生まれたか、本人は知る由もない。
 だけど、反応として、地球の誰かをサンプルにしてるのは確かなのだろう。

 人間としての好みがナユタの好みとなっているのだから。]

(160) 2011/07/18(Mon) 17時頃

ナユタは、人の位置を確認して館内に向かう。

2011/07/18(Mon) 17時頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>157

[そして、館内、何か物々しい扉を開けると、その奥に女が座っている。]

 ――…ああ、さっきの応対の悪い喫茶の女か。

[見た途端にそんな毒舌を吐いた。]

(161) 2011/07/18(Mon) 17時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

 スコーンってうまいのか?

[でもそんなことを言いながら、
 お茶には興味があるらしかった。]

(*31) 2011/07/18(Mon) 17時頃

【人】 受付 アイリス

応対が悪い?
慣れないうちは、何処のお店でもちょっと浮いて見えるものじゃない。

[特に貴方は、あんまりああいう場所に馴染んでそうもないし。と思いつつも後半は口に出さず。]

次はもっと良い応対をするように伝えておくわ。

(162) 2011/07/18(Mon) 17時頃

【赤】 受付 アイリス

美味しいわよ。
単品でどうこうってよりは、紅茶と一緒に食べると相性が良いって感じかな。

[紅茶にスコーン。そんなティータイムは大好きだった。]

(*32) 2011/07/18(Mon) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ふぅん
 じゃ、今度行くときはちゃんとあんたが応対してくれよ。

 主人なんだろ?

[そんなリクエストを送ってみる。
 そして、座っている姿をまじまじとみつめていたが、やがて、武器に手をかけることはなく歩み寄る。]

 で、あんたさっきゲートにいたっけ?

[話はきいていたかと。]

(163) 2011/07/18(Mon) 17時頃

【人】 受付 アイリス

主人って言うか。
なんだろうねえ……

[主人とは違う気がする、あそこは確かにホームステージだが。
自分が存分に楽しめる空間と言う事は間違いないのだけれど。]

ゲートに居たけども。
白と黒のオーブの話?

それとも、グロリアの?

[彼が言いたがるのは大体そのあたりだろうと。
どちらの話にしろ、不穏な気はするが。向こうが臨戦態勢に無い以上はこちらも構えずにいた。]

(164) 2011/07/18(Mon) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

そのどっちもだ。
興味はないわけ ないよなぁ。

[臨戦体制はとらない。]

(165) 2011/07/18(Mon) 17時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

 じゃ、今度そのスコーンの食い方とかを教えてくれ。

[スコーンがなにやら食い物だという認識はあったらしい。
 そして、近寄ると、手のひらから、ぽうっと赤い玉を出した。]

 痛くないほうがいいんだろ?

[その赤い玉をスッとその額に向けて押し出す。
 痛みを軽減するバグは、その命が落ちるまで続くことだろう。



 まぁ、そもそも痛むこと自体が、バグなのでもあるので、元に限りなく戻したともいえるのだけど。]

(*33) 2011/07/18(Mon) 17時半頃

【人】 受付 アイリス

ま、確かに。

[指を鳴らすと、何時の間に来ていたのかメアリーが紅茶とスコーンをワゴンに入れて持ってきた。ナユタの好みを聞くことはせずにスタンダードなダージリンとアイリスにはアールグレイを用意して]

貴方はこれに興味あるでしょ。
お茶しながらする話じゃないかもしれないけどさ。

[冗談めかして言いながら、ナユタの話を聞く体勢にはなっていた]

(166) 2011/07/18(Mon) 17時半頃

【赤】 受付 アイリス

今度と言わず、今用意させたわ。

[スコーンに生クリームと苺のジャムが添えられていた。
それを彼の前で小さくナイフをフォークで切り分けて。好みで生クリームやジャムを付けると良いと教えながら、自分も一切れ口に含んで]

そーね。
痛みをキャンセルしてくれるのはありがたいねえ。

ま、人数も少ないし。
これぐらい無いと困るけどさ。

(*34) 2011/07/18(Mon) 17時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
邪気絆、そこか。
トルニトスーミケ。
じうちだっけ?ミケ悪魔ね。

(-18) 2011/07/18(Mon) 18時頃

ナユタは、出てきたお茶会セットには幼い顔になってきょとり

2011/07/18(Mon) 18時頃


【赤】 森番 ガストン

>>*26

謝る必要なんかない。

…あんたがやらなきゃ、俺がやってただろうしな。


痛みがなくなれば、あんたらともやりたいがなあ…
…残念だが…その分、『白』のやつらとやりあうさ。

[ナユタの様々な言葉に、怪訝に思いながらも
 掻き立てられた『戦闘意欲』が脅しを意に介さない。]

(*35) 2011/07/18(Mon) 18時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[スコーンとお茶が並べられたセットに顔は、本当に吃驚したようになった。
 そして、ややゆっくりめにそのテーブルに座ろうとして、考える。]

[ブゥン、と音がして、簡易装甲に変わる。
 いわゆる宇宙での普段着みたいなものだ。
 この状態だと防御はかなり弱い。

 ただ、腰にはハンドガンを携えてはいる。]

 いいのか?

[そんな訊き方をしつつ…。
 食べ始めるアイリスを眺めた。]

(167) 2011/07/18(Mon) 18時頃

【赤】 保安技師 ナユタ




          いただきます。



[なんか素直だった。]

(*36) 2011/07/18(Mon) 18時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

 そう、痛みは9割がたなくなるいっていい。
 人数少ないからな。

 でも、人数が多くても、少なくても



               やらないなら意味はない。

[それはやるんだろう?という確認にも似て]

(*37) 2011/07/18(Mon) 18時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そして、お茶をこく、と飲んで、熱い、といった。
 ただの香りがする湯、だと感じるのは子どもだからか。

 すると、ツインテールのメイドは砂糖やミルクを用意してくれるだろうか。
 スコーンも眺めているだけに最初はなる。]

 あのゲートのオーブは、死んだら嵌る。
 白が死ねば、黒の扉に、
 黒が死ねば、白の扉にだ。

(168) 2011/07/18(Mon) 18時頃

【人】 受付 アイリス

良いのかって、出されてから聞く言葉じゃないわよ。

[微笑むと、ポットの紅茶を注ぎ。]

1杯目はストレートがいいと思うわ。
2杯目はミルクやレモン、或いは蜂蜜なんかを好きに使うのがいいかな。

[紅茶にスコーン。
ナユタの素性は知らないけれども、電脳空間とは言え……現実でもこのレベルのお茶を出すところなどそんなに無いと考えており。
人に勧めるのに相応しいモノであるとは思っていた。]

(169) 2011/07/18(Mon) 18時半頃

【人】 受付 アイリス

白と黒、ね。
グロリアは白だったと言う事なのかしら。

[そこまで言ってから、ヤンファとの会話を思い出した。]

では、一つ質問。
グロリアが死んで2つ。
けど、そもそも人数が合わない。

[ヤンファの言う言葉「1人で2つの命があったらそれはチートだよ」この言葉も頭を過ぎり。]

例えば、人によっては倒すと2ポイントとかあるの?

(170) 2011/07/18(Mon) 18時半頃

【赤】 受付 アイリス

やるに決まってるでしょう。
あたしがやらないとでも思った?

[紅茶を飲みながら、そう返す。
その刹那、髑髏をあしらった大鎌が鈍い光を放って]

(*38) 2011/07/18(Mon) 18時半頃

【人】 森番 ガストン

―ログインゲート前広場―

[ズリエルが武器を振り上げるのも
 ゲイルがナユタをかばうのも
 不機嫌そうに顔をしかめたまま、見ていた。

 ナユタが去ってしまえば]

…つまり、『黒』と戦えばいいんだろう?
ごちゃごちゃ言ってるしヘンなバグはあるようだが
要するに、俺たちに制限をつけて戦闘のテスト、だろ。

[一瞬視線はマーゴを捉え]

…おかしな言動はあるが…
プレイヤーの中には運営も入ってたんだ。
何人か、サクラがいてもおかしくないよな。

(171) 2011/07/18(Mon) 18時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[大鎌の輝きに、ふっと子どもの表情が崩れる。
 そして、満足そうに、にや…と笑った。]

 なら、問題ないさ。

[そして、それからは、あまり行儀よくはなく、
 というか不器用にスコーンと紅茶を食い飲み散らかす。
 そう、やっぱり子どものようだろう。]

(*39) 2011/07/18(Mon) 18時半頃

【人】 森番 ガストン

戦って、倒して…
そうしていけば、いずれゲームが終わって、出られる。

バグは外の会社に任せて、やろうぜ?


[ズリエルの言葉ににやりと笑い]

そーか、まずあんたら3人か?

(172) 2011/07/18(Mon) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>169
[食い方は聴き、おずおずと、
 でも、食えばきっとうまかったのだろう、そのうちわしづかみで食べるようになる。

 と、そのとき、問いがきて、顔をあげた。
 口元にスコーンの粉をつけつつ…]
>>170

 ああ、あれか。

[そして、また一口、咀嚼してから…。]

 一人1ポイントだ。
 ついでにいうとはずれが二人いる。

[9と3 12のくぼみ。参加者は14人。]

 あと、ナビゲーターは数に含まれない。

[だが、肝心のなぜ二つかはまだ答えず…。]

(173) 2011/07/18(Mon) 18時半頃

【赤】 受付 アイリス

そうしてると、貴方も可愛らしいかなあ。

[紅茶やスコーンを飲み食いする姿は優雅とは言えないが。
彼の年齢からすればそんなもんか……とふとした感想を抱いて。
別に最初から、場に馴染む必要は無いのだ。繰り返し来ているうちに自然と場に馴染み、手つきも慣れてくるのだから。]

(*40) 2011/07/18(Mon) 18時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
バグもらいにいきたい。
でも戦闘したい。

もんもん!

まあいいか。先に戦闘始めちゃっても…

(-19) 2011/07/18(Mon) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi