人狼議事


216 【突発RP村】月に沈む

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 酸味探し ドリベル

/*
今見ると 更新前だったし
見逃しかと思い
念のためぺたり

(-52) 2017/05/19(Fri) 17時頃

【人】 酸味探し ドリベル

>>147
[手を握る]
[ホールの隅っこ…]

(よかった・・・)
(イルマさんも・・・)
(隅っこが落ち着くよー・・・って顔してる・・・)

[そう勝手に思いながら]
[同じ気持ちなんだ、と]
[安堵の表情を浮かべる]

[イルマさんに 着いていこう]
[その全てに従う]
[友達だから]
[信じる]**

(156) 2017/05/19(Fri) 17時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

―ホール―

[さて搭乗員よりGOサインは得られただろうか。
否定されたとしても、沸き上がる信念と興味から逆らう事は出来ず。
>>115と共に、あるいは独りで通信室へ向かうだろう。]

(157) 2017/05/19(Fri) 17時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

―後部通信室―

 ………。

[瞑れた空き缶と化した肉塊>>7

着衣から搭乗員の一人である事は判別出来て。
恐らくコレがナユタだ。


付添人が居ればその心遣いを。
そしてもう一人の技士も近くに居たとすれば発見時の状況についても確認しつつ。
状況の整理続けて行く。]

(158) 2017/05/19(Fri) 17時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[犯行に用いられたであろう品>>4、ドライバーや何かの部品も地に散乱していた。

犯行に用いられたのは、恐らくこの"重みのある"鉄パイプ>>1
そして被害者は男性。
ならば、犯人も男か?


また、此処の被害>>0も相当のものがあったらしい。
つまり墜落の衝撃で落ちたものという可能性はあるが。
その割に通信機周辺は綺麗に片付いていた。

よって総合的に考えれば、ナユタは通信機の修理中、"犯人に気付かないまま"後ろから襲われた、とするのが一番しっくり来る。
その場合なら、女性でも十分可能だろう。]

(159) 2017/05/19(Fri) 17時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[そんな思考を巡らせていれば。
扉の方から聞こえた女性の声>>153

ジェニファーさん…?
何故此処へ?
――――もしかして…?

「犯人は現場に戻る」

という言葉が頭を過れば。
普通の仕草もわざとらしく見えてしまい。]


 大丈夫ですか?

[此方と同じく手掛かりを探しに来た>>107とは知らずに。
表では好青年を演じつつ、疑うような眼差しを差し向けることは忘れない。**]

(160) 2017/05/19(Fri) 17時頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2017/05/19(Fri) 17時頃


【鳴】 少年探偵団 ガーディ

 ……?

[返ってきたのは、「え」という一文字。
エが彼女の名前なのか。
そもそも名が無いのか。
単に言えないだけなのか。]


 ドリベル…さん?
 よろしく、お願いします。

[口を動かす必要も無いのに、慣れない環境からか無性に緊張してしまう。

…ドリベル。
何処かで聞いたような気がしないでもないが。

でもなんだ、ちゃんと名前があるじゃないか。
恥ずかしいのか、怪しまれているのか。]

(=2) 2017/05/19(Fri) 17時半頃

【鳴】 少年探偵団 ガーディ


 そうですね。

[無線。
言われてみればその通りだ。

周りに知られること無く、かつ何時でも会話ができる。
まるで未来の通信機器。
中々良いものを手に入れたのかもしれない。]

 …?
 どうしました?

[何かあったのだろうか。
大事で無ければ良いのだが。

瞳を見開きつつ、次のお返事を待つとしよう。*]

(=3) 2017/05/19(Fri) 17時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
>ドリベル
遅くなってごめんなさい…!

自分の遅筆さを恨む←

(-53) 2017/05/19(Fri) 17時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2017/05/19(Fri) 18時半頃


【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
現在地変えてなかった…

(-54) 2017/05/19(Fri) 18時半頃

【独】 宗主 雪代

/*
アレックスはこいつにとっては新しい視点をくれた人で、もっと早く会ってれば何か変わったかな〜って感じに思ってて。特別故に自分が楽にしてあげたさがある と
でもこれ向こうが死んだら漸く自覚出来そうで、此処では何か他の人に殺されるのやだな〜くらいに思ってるだけな気がしてそれの言語化が出来ない という

(-55) 2017/05/19(Fri) 18時半頃

【赤】 宗主 雪代

 
 愉しそうで何よりだよ。

[喜悦の篭もる声>>*21に、
篭りそうになる悪感情を押し込めて。

たった一日で、随分と遠くに行ってしまったものだ。
所詮己も同類だというのに、
悦に入った彼女には、どうにも、ついて行けなくなる。

他人を殺した時は、快楽に酔うのに
友人の話となると、歯切れ悪くなる返答>>*22

別に、彼女等の友情を否定するつもりは無い。
仮に引き入れられるなら、文句も言わない。
彼女の"友人"が告発しようとするのが、
彼女だけであるのならば。
それだって、好きにしろと思うさ]

(*25) 2017/05/19(Fri) 19時半頃

【赤】 宗主 雪代

[あたしに迷惑のかからない範囲でやってくれ。
本心で言えば、そんな所。
突き放す言葉は、事此処に至っても出てこないけれど]


 さァ、
 …………、どうだろう ねェ。

[尋ねられた事柄>>*23について考えて、
怪しんでいたのが怪しいのなら、
それは今日の彼女にも当てはまるのではないか と。

疑い先をぼかしてはいたものの
表立ってあの整備師に噛み付いたのは、
彼と彼女の二人だった様に思う。

……だが、これは言わないでおこうか]

(*26) 2017/05/19(Fri) 19時半頃

【赤】 宗主 雪代

[それから暫し、考え込む様に。
答えに窮した理由は、己自身も解らない。

ただ彼が疑われたら嫌だな、と
────そう、思っただけで。
彼が辛い目に遭うのは、嫌だなァ、なんて。
────そう思ってしまう、理由は?

彼に信頼されているのではと聞かれた時、
答えられなかったのは、或いは、
己の事だからじゃァなく、彼の事だから?]


 ────……、
 そこら辺は、明日になりゃァ解るだろうよ。

[不可解な胸の支えを無理矢理飲み下し、
結論を先延ばしするだけの答え。
それ以外、何と答えれば良いか解らなかった]

(*27) 2017/05/19(Fri) 19時半頃

【赤】 宗主 雪代

 
 あァ、ちゃんと送ってあげるさ。

[今はただ、
憐れな父娘の事だけ考えていれば良い。

"優しいよねェ"、と。
こればっかりは、本音の声色。
本心から、そうする事が"正しい"と信じて]


 …………その時は、
 痛み止めでも飲んで耐えるよ。

["要らぬお世話だ"。
少しばかり呆れた口調で、
そして、多少気も解れた様子で、唇を尖らせた*]

(*28) 2017/05/19(Fri) 19時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[そこにいたガーディの疑いの目に気づくことはなく。
もとよりそんな余裕すらなかったのだが。>>160]

 あまり大丈夫じゃない……けど
 ……この人が……殺された……ひとですか

[随分派手に殴られたようで、顔は原型をとどめていなかった。こみ上げるものをこらえて、涙目になりつつ遺体の周りを見ると…]

 凶器は、これですね。

[転がされた鉄パイプに血やらなにやらべったりついているから、これが凶器なのだろう。
この通信室にくるまでにも遺体は見てきたが、意図的に損壊された遺体を見るのはさすがに堪える。]

 ……ちょっとごめんなさい

[我慢の限界になり通信室を飛び出し、すぐ脇にあったトイレに駆け込んだ。
はしたないなどと気にしている余裕もなく胃の中身を出す勢いで。
この場に宿る悪意が、嫌悪感をさらに増幅させて、我慢できなかったのだ。]

(161) 2017/05/19(Fri) 20時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[ようやく落ち着いて顔を洗い、口を濯いで、また通信室に戻る。
そこにガーディは残っているだろうか。
もし残っていれば、彼の見解を尋ねるだろう。
他にも自分がこの場にいるうちに人が来たら、この状態をどう見るか聞いてみたかもしれない。*]

(162) 2017/05/19(Fri) 20時頃

宗主 雪代は、メモを貼った。

2017/05/19(Fri) 21時頃


【人】 PPP イルマ

[ シルクは、今も窓の外を眺めていただろうか。]

 シルクさ、ちょっと聞いてもいい?

[ ホールの隅から彼のところまで、それなりに距離があるから
 移動するのも億劫で、少々声量は大きい。]

 あんたの言葉どおりに、私たちが犯人と思しき人を殺す、
 として、さ。

 どうすんの?
 月に放り出せば酸素がなくて死んじゃうだろうけど
 それも一苦労じゃん。

 まさか、その、さ

[ 少々口篭もり、視線を彷徨わせて]

(163) 2017/05/19(Fri) 21時頃

【人】 PPP イルマ


 ナユタの死体見てないけど、
 そんな風に、私たちも──この手で、人を、殺すの?

[ 当たり前の問いかもしれない。
 それでも聞いておこうと思った。

 彼の返答が肯定であるなら、それは誰が行うのか、と。*]

(164) 2017/05/19(Fri) 21時頃

PPP イルマは、メモを貼った。

2017/05/19(Fri) 21時半頃


【人】 トレーサー キルロイ

……死体見物が楽しいなんて思うかよ。

[此方に向けられた言葉に、不機嫌そのものの声音で応える。>>155]

確かめたいだけだ。
……乗務員の芝居って話も無くは無いからな。

[数僅かな生存シートの奪い合い。
一人は死んだふりで他が争うのを眺めるだけなら、安いものだ。]

…………。

[技師から応えがあれば、あったなら。
無言のまま、ずっともたれていた壁から離れて。
自分も、共に死体があると言う場所へ向かった。]

(165) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー食堂ー

[己の怪我の、どれほどか。
敢えて近付くこともしないが、
ホールにだって事切れ
屍となった人々の影がちらほらと。

それを考えれば
マダムとの会話>>130の遂に、
何を無理するんですか。
なんて茶化してはみたものの。

本当に殺人者がいるのなら
この左腕は実に厄介でしかない。

今だって、食糧を探すのに
一苦労でようやく。

ありつけたパンを咀嚼して、
ついでに手に入れたワインを煽る。]

(166) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[参っている。参っていないわけはないのだ。
けれど此処は夢にまで見た月だから。

ではなく、先程のやりとりに
かつて読んだホームズやポアロを重ねて
覚えた高揚で、どうやら。

そんなことも忘れたようで。

さて、一頻り腹を満たしたなら、
ホールに戻ることにしようか。

せめて、人のあるところに居たい。
信じたわけではないが、
用心するに越したことはないので。

さて、生業ではないけれど
知識のあるらしいガーディ>>154
齎す結果は如何と。*]

(167) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー回想:疑わしき者の話ー

[ドリベルと名乗ったのは>>141
イルマと同じくらいの年頃に見える、
己が言っては何だが少し影の濃い娘で。

ジェニファーに対してと同じよう、
フルネームで名乗りをあげる。
彼女は航行中に見かけなかった故、
警戒心を緩めることはないが。

続く、イルマの肯定とも取れる
シルクへの推察>>144>>145に、
深く頷いた。]

(168) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

  彼の言う
  出来る限り多くの人を救いたいという話は、
  つまり、助かりたいがために
  出来る限りの人を殺すということだ。

  それは、彼の言う殺人犯の目的と
  何が違う?

  我々は、獣ではない。人間だ。
  確かに結果は見殺しになるかも知れないが。

  話し合いの余地なく殺人を実行する、
  そんな人物像をいきなり想定している。

  それは、何故だ……?

(169) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【赤】 PPP イルマ

[ 愉しそうという言葉は深く考えず、
 でしょー。と胸を張るように。>>*25

 もし、彼女の悪感情を知れば、亀裂の一つ、入ってしまうか、
 いや、既に──彼女と分かり合えぬところまで
 来てしまっているのだろうか。

 次いで曖昧に返される声に>>*26]

 その時になってみないと、わかんないですね。

[ 雪代さんが"消去"を実行する相手が
 彼なのかどうかもわからないから、
 その話題について、それ以上言及することはなかった。
 
 少し間をあけてから、返ってきた似たような言葉。>>*27
 別段、その間の理由を考えることはなかった。]

(*29) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[彼女の些細な言い回しに、
気づく程敏くはなく。

ただ、己が論の補強とばかりの
彼女の視点を更に此方側へと
まるで、"誘導"でもするかのように。

シルクはその様を、
どんな表情で、内心で眺め。
そしてどんな言葉で語るのだろうか。

それを聞いたなら、食糧探しへと。*]

(170) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【赤】 PPP イルマ

[ ふと、何かを思い出して ]

 ──…私のお父さん、厳しい人なんですよ。

[ 別に聞いて欲しいというわけではないけれど
 なんとなく、話したくなった。]

 門限がどーの、
 服装がどーの、
 礼儀がどーの、
 うるさくて、うるさくて。

 だから、私は綾ちゃんのお父さん──錠さん。
 あんなお父さんだったらよかったなぁって
 ちょっと思ったんです。

 たぶん、うちのお父さんは
 私が死んでも、あんなふうに泣いてくれないんだろうなぁ。
 だから、羨ましいし、痛ましい。

(*30) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【赤】 PPP イルマ

[ そんな思考は──きっと間違いなのだけれど。

 ワトソン家の父は確かに厳しいが、
 それは娘を思ってのこと。
 娘が周りに好かれるような人になって欲しい。
 立派な大人になって欲しい。
 そんな願いを込めて、厳しく教育をした。

 私のあずかり知らぬことだ。
 ───そう、まだ幼すぎて、気づけないこと。]

(*31) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【赤】 PPP イルマ

 雪代さんのお父さんは、優しい人でしたか?

[ 雪代さんの年かさを思えば、彼女の父親は亡くなっている年齢かもしれず、そうだとしたらデリカシーを欠いた質問かなとは思うものの。
 なんとなく、聞いてみたくなっただけ。

 世間話をするような口調で向けた質問に、
 どんな答えが返ってくるだろうか。*]

(*32) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

【人】 抜荷 錠

―朝ホール―


 ・・・ん?

[ホールを出ようとしたところで引き止められる言葉>>135、振り返り見れば昨日ホールで見かけたご婦人。朝食をトレイに持ち歩き自分にもそれを分けてくれると聞けばあパンとミルクを頂く。]

(171) 2017/05/19(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

雪代
22回 注目

犠牲者 (5人)

ナユタ
0回 (2d)
0回 (3d) 注目
ガーディ
0回 (4d) 注目
ジェニファー
0回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
18回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

シルク
0回 (3d) 注目
キルロイ
0回 (4d) 注目
イルマ
0回 (5d) 注目
ドリベル
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび