人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

赤が十倍…余ってる、や。あはは。

>>100
その場にいる人にバトンタッチしていくのも、いいんじゃないかな? 無責任? 深夜の救急車状態? …だね。

私…一先ず、失礼するね。
村長、運んでく…て有難う。

[ペコリンと頭を下げて、いずこかへ**]

(*75) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

天のお告げ (村建て人)

わっ、我輩も気付いていたのである!
そこを見逃すのが、節度ある態度というものなのである!!

何故ならば、我輩はカミサマであるのであるからして…!



[ぷりぷりとした神様、どん!と足を踏み鳴らした。>>102

(#14) 2010/06/08(Tue) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)

そんなことを言うなら、帰っちゃうもんねー。
カミサマ帰っちゃうもんねー。


知らないもんねーーー。




[何かを満喫して、村長の背後に帰ることにした。]

(#15) 2010/06/08(Tue) 18時半頃


【人】 村長 アルフレッド

>>98

そういえば、束縛って話も出ていましたね。
時間的な束縛があると、
他とも話したい場合には難しいかもしれませんね。


一人の人と濃密な関係性を描くのも
それはそれで満足感があるので
そういう遊びがしたい場合には、
適する村で遊ぶのがよさそうですが。

それこそ恋愛村なら、
そういう遊びが推奨されるイメージですね。

(103) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

【赤】 御者 バーナバス

レティーシャ、ありがとうな。

神様は元居た場所にお帰り願ったw
また遊びたい奴がいたら、きっと旅に出るんだろう。


いってらっしゃい。またあとでな。

(*76) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

【赤】 村長 アルフレッド

>>*75

一部以外は軽いお嬢さんをお運びするぐらいは。

[たいしたことでもありませんよ。と一礼を取り]

いえいえ。此方こそ。
…重かったでしょう?

[目元を和ませて少々申し訳無さそうに笑った。]

はい、いってらっしゃい。
夜にでもまた。

(*77) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

【人】 村長 アルフレッド

>>#14

神様だから従わないとならないということも……

[と、言いかけて]


おや。おかえりなさい。

[背後に見覚えのある顔が戻ってきているのに気がついた。]

(104) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

【人】 村長 アルフレッド

………。

あらためて思いますが……


ぱるっく様とレティーシャさんの顔、
やっぱりちょっと似てますよね?

[首を傾げた。]

(105) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 18時半頃


御者 バーナバスは、>>105にふいた。

2010/06/08(Tue) 18時半頃


【人】 御者 バーナバス

……。



何となく全体の印象が白いのと、こう。
目の感じかもなあ。

[口元を押さえて肩を揺らした。]

(106) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

村長 アルフレッドは、ふかれた。

2010/06/08(Tue) 18時半頃


【人】 御者 バーナバス

思いも寄らなかったからな!!!

思わず見返しにいって、多少納得してまた笑ったという。

(107) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

神の子 レティーシャ さんですか

[獲物をくわえながらびょこりと家具だか塀に飛び乗った]

(108) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

【人】 村長 アルフレッド

髪型が似てると思うんですよ。


ぱるっく様の髪型をのばしていくと、
レティーシャさんみたいになるような気が。

[ごく真面目な調子で話している。]

(109) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

御者 バーナバスは、賭場の主 ヨアヒムに煮干を差し出した。

2010/06/08(Tue) 18時半頃


【人】 村長 アルフレッド

>>108


聖歌隊員ですからね。

神の家で歌う子に一人くらい神の子が紛れていても
そうおかしくないかも知れませんよ。

[家具に飛び乗ったばけねこ殿に向けて、
羽箒の先っちょを、左右にふりふりとしてみた。]

(110) 2010/06/08(Tue) 18時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

そう言われると結構似てる気もしますよねえ。

と、思ってみてみたら、バルックさんと村長も似てる気がしてきました。

(111) 2010/06/08(Tue) 19時頃

【人】 御者 バーナバス

親子関係くらいには見えなくはない…な。

[遂に並べて見てきたらしい。]

髪の色が少し濃いから、母は……
いや。神の子に通常概念は通用しないか。

(112) 2010/06/08(Tue) 19時頃

賭場の主 ヨアヒムは、御者 バーナバス獲物(もぐら)を一旦おいて煮干を口で受け取ってにんまり笑顔

2010/06/08(Tue) 19時頃


【人】 賭場の主 ヨアヒム

アルフレッドとパルックが親友でどちらの子か分からない、とか、実は二人の子です。とか、色々考えてしまいました。

>>110
ええ、ええ。
レティーシャさんだと雰囲気もちょっと不思議な感じになりやすいですよねえ。

[羽を興味なさそうにしながらも、僅かに目が追っている
ちょろちょろ]

(113) 2010/06/08(Tue) 19時頃

【人】 奏者 セシル

ロン毛の神様……?

駅前でギターの弾き語りをしてそうですね。
フォークソングとか―…‥
そしてアーヴァインに自警控え所に連れていかれる。

可哀想……。

(114) 2010/06/08(Tue) 19時頃

【人】 御者 バーナバス

ハハッ、ねこにはサービス満点のようだ。
獲物も大事にしろよ。

[と、羽箒を見て笑うと、煮干に満足げなばけねこへも笑って手をひらり。]


さーてと、俺もそろそろ行ってくる。
たまには馬車を走らせんとな。

馬も運動不足になるってもんさ。
じゃな。

[こつんと踵を鳴らして、馬車の元へと立ち去った**]

(115) 2010/06/08(Tue) 19時頃

奏者 セシルは、眠い(パタリ)**

2010/06/08(Tue) 19時頃


【赤】 賭場の主 ヨアヒム

びぃえる=ベーコンレタス はあくしました

ハニーマスタードがおいしいです

(*78) 2010/06/08(Tue) 19時頃

村長 アルフレッドは、奏者 セシルにおやすみなさい、を言った。

2010/06/08(Tue) 19時頃


【人】 村長 アルフレッド

>>111>>113

似てますかね?

[背後を振り返って聞いてみる。首を傾けて髭を撫ぜた。]

わりと不思議っ子になりがちなイメージはありますね。
レティーシャさん。

[羽箒をちょろちょろと動かし──ぴたっと鼻先で止めて]

>>112

さて、親子関係については──
どうでしょう。

はい。バーナバスさんもいってらっしゃい。

(116) 2010/06/08(Tue) 19時頃

【人】 村長 アルフレッド



私も弓の事を調べたりで、
会話に混ざるのが、ゆっくりになります。**

(117) 2010/06/08(Tue) 19時頃

【人】 百姓 ワット

>>113
     |
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン
    |ミ|
  /  `´  \
    ('A`)パルックだと?
    ノヽノヽ
      くく

[電球違い]

(118) 2010/06/08(Tue) 19時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>116
顔の形目元口元、輪郭。と、髪の色以外はぼんやり似てる気もしますね

[鼻先でとまったのにてしりとしてあくび]

皆さん行ってらっしゃい。

(119) 2010/06/08(Tue) 19時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>118


神様のは、輪!

[えへん。と無駄にえばった声がしたとか**]

(#16) 2010/06/08(Tue) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

うおっ、まぶしっ

>村建権限を墓下に譲渡
これね。村建譲渡自体が確かそもそも村建人の負担軽減のために実装された機能だったはずだからアリアリだと思う。
見物人で墓下から地上に伝言すると、どうしても、秘話とかact(メモ)数がね……。

ほかには、キャラセットを複数使う村の場合、村建人とコアタイムが違う人に村建権限を預けることでキャラセット変更に対応できたりもするよ。

(120) 2010/06/08(Tue) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

ちょっと表現がおかしいな。
SFセットで入村したいAさんと議事セットで村を建てた村建人Bさん、既に入村済みのCさんがいるとき。(それ以外にも入村する人がいるとする)

Aさんの入村可能時間とBさんの在席時間が合わないとき、B→Cで村建権限を投げてAさんが来る時間にキャラセットを変えてもらうことができるよ、って話。

(121) 2010/06/08(Tue) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

ちょっと鬱陶しい話なので赤でやろう。赤のほうが喉が豊潤だし。

>墓下三角関係
同時落ちならまだいいんだけど、おれの場合はこんな感じだった…。
RPもそこそこやるガチ村での話。

Aさん(村人)→おれ(占い師)→Bさん(C狂)って関係だったんだけど、
Aさん視点では「おれ→Bさん」が見えてなくて、
おれ視点では「Aさん→おれ」が見えてなくて、
Bさん視点では「おれ→Bさん」が見えてなかった。

別に秘話があったわけじゃないから、見えてなかったっていうか気づいてなかっただけなんだけど。

(*79) 2010/06/08(Tue) 19時半頃

【赤】 本屋 ベネット

ちなみに傍から見たらAさん→おれは鉄板だったらしい。
おれも「この子よく懐くなー」程度にはAさんを可愛がってたから、周囲はおれ×Aさん鉄板だと思ってたみたいなの。

ま、それはいいや。

最初におれが墓下に落ちて、
次の日かな?Bさんが墓下に落ちた。
そこでおれがBさんに想いを伝えて、OKもらえたんだけど、

ちょうどそれくらいのタイミングで日付が変わってAさんが墓下に落ちてきた って いう…。

(*80) 2010/06/08(Tue) 19時半頃

【赤】 賭場の主 ヨアヒム

うわー

[ぽふりとした]

(*81) 2010/06/08(Tue) 19時半頃

【赤】 村長 アルフレッド

気づいて無かったなら、なにやかもうしょうがないとしか。

片思いをしてようが、好きな人が他の人を好きだろうが、
好きになったなら好きな人のところに
どどーん、と、行くのがいいと思いますけどねえ。

まあ、しつこくすると嫌われる気はしますけども。

(*82) 2010/06/08(Tue) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi