人狼議事


42 とある結社の冬休暇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 採集人 ブローリン

[夜半を過ぎた廊下は冷える。
しんしんと冷え込む中、左肩のキツネザルがもぞりと身じろいだ。
揺らめく蝋燭の明かり近くに立つ女からは、ひとつの影とも見えようか]

…あんたもまた、

[ず。と、鼻を啜り上げながら聞き取りにくい声で呟く。

女がサイモンと組んだ回数も、自分と組んだ回数も、
…女を占った回数も、数えてはいない。いや。
仕事した回数は、最初は少し数えた。今は忘れた]

(193) 2012/01/07(Sat) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン


───…難儀じゃのう。

[女が何を思い、何を危惧するのか。
少しだけそれを思う時、目は女の纏う毛皮へ向いた。
けれどやはり、それが音として問われることはなく、
視線で促すことも無論ないから、問われないままにある]

(194) 2012/01/07(Sat) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

キツネザルと人が違うンか、
…狼が元から違うンか、おらァ知らん。


知らンが──…

(195) 2012/01/07(Sat) 00時半頃

ブローリンは、ローズマリーの仕草に息をつくように流して、

2012/01/07(Sat) 00時半頃


【人】 採集人 ブローリン


……あんたァ、難儀な人じゃ。


[言い切るようにして、それでも占いへの了承とした]

(196) 2012/01/07(Sat) 00時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2012/01/07(Sat) 00時半頃


【人】 詩人 ユリシーズ

[煙を部屋の中に吐き出した。
白いもやが漂うのを見るでもなく、灰皿を手に立ち上がる。

寒さに体が慣れず、決心が要ったが、毛布をベッドの上に置いた。
扉を明けると、丁度、階段の方から、小さな物音と、声が、聞こえた。]

(197) 2012/01/07(Sat) 00時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 んー?

[階段の方へ続く薄暗い廊下には、猫の目がぴかぴかと光っている。
口元が、ゆるく弧を描いた。]

(198) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ララ・・・さん・・・!
ララさん!

(-24) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
でもニャンコの行動ってよくしらないんだぁ・・・

(-25) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


ララさん。

[ンナオ。階段を上りきった場所から猫は動かず
小さな泣き声を二階の廊下に響かせる。
賑やかな場所に入ることに躊躇した足は、
静かすぎる二階への階段をのぼることにも躊躇して。
のぼりきるまでに何度か猫の名前を呼んだが
猫は動かずに迎えを待っている様子。
手を伸ばせば届くところまで階段をのぼった時、
二階の何処か、扉が開く音が聞こえた。
少し驚いたように手を引っ込めて肩を震わせる。

ンナオ。
猫は目を光らせ鳴いて薄暗い廊下をゆっくり歩み
ユリシーズの足元へと向かった。]

(199) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ちょいちょい誤字ったり消し忘れたりしてるね
はい。

(-26) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

──廊下、窓から離れて蝋燭の下──

[キツネザルが男の肩の上で見じろぐのを、
 一体の影として視界に収める。
 鼻を啜る音に、女は黙って、目を眇めた。]


 ────。

[男の鼻先が、──隠れた目が、狼の毛皮に向いているような気がするから、女の白い指は身体の横に下げられたままで、いつものように、その灰色の冬毛に覆われた額を撫でる事をしない。]

(200) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[女が、数を覚えないのは、本当だ。
 増えて、喜ぶという事がそもそもない。
 重ねた過去も、結果も。
 いづれ。やがて。変わるかもしれないのなら
 ──"今"以外を、信じる事ができないと女は思う。]


 ──、別にぃ、それでぇ、困ってなぃものぅ。

>>104 難儀だ。と溢される男の感想に、
 含まれる意味を問わずに──感想で答える。] 

(201) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[足元に太い足の猫が、歩み寄ってきた。]

 ララさんじゃないか。
 うーん?
 ……少しみない内に、いっそうナイスバディになったな…?

 セクシーすぎて、寝起きには些か刺激的すぎるよ。

[煙草をゆるむ口元から離し、いい加減な事を猫に語りかけた。]

(202) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[続くキツネザルと人間の差異についての意見には、
 厚ぼったい唇に笑みを乗せるだけを相槌と代えて]


 ん、ふふ。──ありがとぉぅねぇ?
 
[言い切るような言葉にも、にっこりと笑って。
 ──結局、了承してくれるブローリンの方へ
 くうるりと身体を向き直らせて、
 胸に手を当てて、優雅に頭を下げてみせ]

(203) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【独】 詩人 ユリシーズ

/*
へんなせりふはさんでしまた

(-27) 2012/01/07(Sat) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 ダグのそぅいぅ正直なとこはぁ、


 ──結構ぅ、嫌ぃじゃぁなぃわよぅ

[顔だけを上げると、普段は呼ばない名前で呼んで、
 ──くすくすと笑った。]

(204) 2012/01/07(Sat) 01時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/01/07(Sat) 01時頃


詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2012/01/07(Sat) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[ンナーオ。避けない足に気をよくしたのか
猫はユリシーズの足に寄りかかって
丸くなった腹を見せながら毛繕いを始める。]

…あら、先輩。

[猫を追って廊下をゆっくり歩いてきた姿は
煙草の香と猫が懐く人物に驚いたように口元に手を添えた。
フランシスに言われた言葉を直ぐに告げるべきか。
ユリシーズへと顔を向けて一拍の間の後]

…おかえりなさい。

てっきり広間の辺りにいらっしゃるかと。
お休みになられてましたの…。

[視線落とすように下向けばユリシーズに腹を見せる猫の姿。
僅かに、口元緩ませて。]

(205) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[女の白い指先は動かない>>200
それはそう見ても、そうと意識する程のことはない。
所詮音に出して問われぬ思いは、髪に目の隠れるのと同じく、
曖昧なまま、ただそこにあるのみだ]

…───。

[ただ、何を思ったかキツネザルがキキッと小さく鳴いた。
紐を引っ張って、落ち着かせる。影が動いた]

(206) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[その時、その時を生きようとする点で、
目の前の女は自分に少し似ているのかも知れず、
だから数を数えない…覚えないことにも違和感は余程少ない。
けれど度々頼まれる占いには、またかという想いが言動にも滲む]

…。おらァ難儀するで。

(207) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[感想に事実を返す。
さりとて変えろとも言わず、ふわりと身を屈める女へ向けて、

───少し。唇の端を下げた]

(208) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン


あんたァに好かれても、

[もそり。と右の手を帽子にやる。
もそもそと少し角度を変えて、手を下ろした]

仕事増やされるばっかだでなァ…。

[名は呼び返さずに、零すようにぼそぼそと呟いた。
そうして、窓の外を離れる]

(209) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン


冷えた。


[それだけ理由だと言わんばかりに、踵を返す]

(210) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[ンナーオ。猫は、一声鳴き、毛繕いをはじめた。
足に柔らかい体が押し付けられ、腹が見えた。
ユリシーズは、にんまりとそれを見下ろして眺める。
すると、今度は猫ではなく、人間の声がかかった。
にんまりとした笑みは、華やかなものに変わった。]

 ラディスラヴァじゃないか!
 嗚呼、会えて嬉しいよ。ただいま!

[驚いた様子のラディスラヴァに、晴れやかに挨拶をした。]

(211) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

──廊下、窓から離れて蝋燭の下──

[キツネザルの小さな鳴き声には目を細めるだけ。]


 あら。"空いてる"んじゃなぃのぅ

[難儀する。と、男が言うのには、
 "予定"に難が無いのかだけを確認する言葉を投げる。]

(212) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[影になるから、男の表情はほとんど見えない。

 ただ、頭に手をやる仕草に
 ぅん?と小首を傾げた。

 仕事を増やされるばかりだ。と、
 男は言う。]

 そうぅ?  ──そぉね。

 …そぅかもぅ。

 頼む回数ぅもぅ 増えるだろぅしぃ。

[女は、納得するようにひとつ頷いて]

(213) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[言われように、

 くす、
   くす。

 と、また、声を立てずに、静かに笑った。]

(214) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[冷えた。と言う男が踵を返すのに、
 小さく、手元で見送る用に手を振る。]


 ───風邪ぇ、引かなぃよぅにねぇ?

[影の奥に消える背中を少しだけ見送って、
 女も、向かっていた方へと歩いていく*。]

(215) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

 本来なら今すぐにでも跪いて君の手を取り、
 再会の喜びに口付けの一つでもするところなんだけれど。
 僕の足元でものすごい別嬪が、お色直ししてるみたいなんだよね?

[と、また猫に視線を落とした。]

 ああーうん。
 旅疲れが出てね……ちょっと眠っていたところさ。
 新年のあの大盛り上がりすら切り上げてしまったほどなんだ。
 労ってくれるかい?

(216) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[わざとらしくため息をついてみせて、俯かせた顔が猫の腹を見た。]

 ララさん……君をみていると癒されるよ。
 君さえよければ僕は、毎夜でも君と体を温めあいたいんだけど。

(217) 2012/01/07(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

”空いてる”で。



[予定を確認する言葉には、それだけ。
少し間を置いて、更に言葉を置く]


──ここァ、”容疑者”の集う場所でもないからの。

(218) 2012/01/07(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

グレッグ
9回 注目
ネル
13回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
メアリー
44回 (3d) 注目
ブローリン
22回 (4d) 注目

処刑者 (7人)

ユリシーズ
99回 (3d) 注目
ローズマリー
9回 (4d) 注目
クラリッサ
0回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (6d) 注目
ピッパ
2回 (7d) 注目
シメオン
0回 (8d) 注目
ケヴィン
0回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi