人狼議事


212 冷たい校舎村(突)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

── 回想:サボりのうちの ──

[最初の違和感は、風邪をひきやすくなったこと。
サボりのうちのいくつかが寝込んで休む日になった。

次の違和感は、転びやすくなったこと。
どこも何も痛くもおかしくもないのに
歩いているとバランスを崩しやすい。

最初はおかしいな、程度だったが
そのうちに、回数が増えて
仕方なくサボりのついでに病院に行って。

『異常なし』『原因不明』
そんな結果ばかりが返ってきて。
サボりのうちのいくつもが、病院に消えた*]

(177) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

ああ、行ってみよう。
……もし犯人が居たら、文句を言ってやって……それから、皆で一緒に、帰るか。

[入間の提案>>146に頷いてそう言い、三星からも同意を得られたのなら、教室を出て放送室に向かう。
そうだ、それで、このよく分からない事態もきっと収束するはずだと自分に言い聞かせて。
帰ったとしてもあのメールに関する不安は残るが、差出人が分からない以上どうしようもないし、きっと……あのメールも、何かの悪戯だろう。そうであったら、いい。
“でも、もし悪戯じゃなくて、手遅れになったとしたら……?”
そんな不安は、無理やり頭の中から追い出した。]

(178) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 酸味探し ドリベル


   ………まじかよ
 
 [ とおい とおい 地面すら見えない距離に。
  声が、震えた。
  何時以来だろう、こんなの。
  
  二階って こんな光景じゃあ なかっただろ?
  なあ そうだよな?
  
  職員室でそうしたみたいに、
  同意を求める、みたいに。
  
  冷たい風を受けながら 教室内を 見渡した。
  視界の端で、長すぎる前髪が 踊る* ]
 

(179) 2017/03/11(Sat) 00時頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2017/03/11(Sat) 00時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

――放送室――

……じゃあ、開けるぞ。

[天ケ瀬や三ツ星に一言言ってから、ゆっくりと重い扉を開ける。
誰か居てほしい、と思った。悪戯してごめん、と言って欲しかった。
だが、いくらか緊張しながら開けた先には――]

……もう、逃げた後……か。

[誰も、居なかった。ここも、明かりは点いているのに。
ということは、犯人は、放送を流しっぱなしにして何処かに行ってしまったということだろう。
放送してないのにスピーカーから声が聞こえるなんて、そんなこと、ある筈ないのだから。
でも、一応確かめた方がいい。そして、放送を止めておこう、と、思った、思った、のだが。]

……すまん、これ、どうやって操作するかとか、分かるか?

[生憎、スマホ時代に乗り遅れている、機械音痴なもので。
絡まった配線やら色々スイッチのついた放送の機械を指さして、困ったように二人に訪ねた*]

(180) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 白色 が、飛び込んできたんだ。

 目を瞠る。風の冷たさを感じる前の、一瞬のこと。
 ただ、窓辺に立っているだけ
 地上を見下ろしているだけ のはずの、影が、

 何かに、のみ込まれていくようにも、見えた。]
 

(181) 2017/03/11(Sat) 00時頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2017/03/11(Sat) 00時頃


【人】 救星隊 アマルテア

— 回想:天ケ瀬ささらの恋愛事情 —

[わたしに彼氏がいた時期が、二度ありました。

初めてが、一昨年の夏頃。1年生の時のこと。
隣の席の男子と教科書を見せ合ったりして、仲良くなって、
紆余曲折を得て付き合うようになった、わたしにとって初めての恋愛。

初めてのデートは一生懸命お洒落をして、
気合い入れて選んだフリフリの私服が、似合うねって褒められたのをよく覚えている。

上手く行っていたと思えたのは最初だけ。
彼の好みに合わせて、わたしが背伸びをし続けた。
彼のために時間を空けて、他の予定は泣く泣く断って。
苦手なSFモノの映画を一緒に見て、なんとか感想を捻り出したり。
小物の趣味も、彼がイマイチな反応をしたものは捨てて、好きでもないものを買い集めたり。
自分じゃない自分を着飾って、笑顔を作った。

ある日、ぷつんと糸が切れて、それでおしまい。
友達の関係に戻りましょうねと、平和にお別れをした。]

(182) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 救星隊 アマルテア

[2度目が、去年の夏頃。2年生の時のこと。

今度は自分の背丈に合った相手と巡り会えた。
趣味の話が良く合う。食べ物の好みも映画の好みも良く合う。
作り笑いをしなくてもいい、幸せな関係。

そう思っていたんだけどね。
ある日、知らない女の子たち数名に突然呼び出されて、怒られてしまった。

「あんたのせいで、いつも迷惑してんのよ!」
——って。非常に身に覚えのない話だったんだけど。

どうやら、彼がわたしのために部活を欠席したりして無理していたらしい。
わたしの都合に、わたしの好みに、彼が頑張って合わせてくれていた。

そんなの本意じゃなかったからさ、バイバイした。
来週あたり友達巻き込んで海水浴にでも行こうって約束した話も、綺麗さっぱり無くなった。

一度も着ることなく終わった水着は、押し入れのどこかに眠っている。]

(183) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 救星隊 アマルテア

[以上の話は、クラスメートの間で恋愛話で盛り上がることがあれば、
苦いエピソードとして包み隠さず話したし、
別に隠れて付き合っていたわけでもなかったから、知っている人もけっこういたと思う。

まあ、結局。
めんどくさいから、やめにしたんだ。
そういうのはさ。

自由気ままに生きてくのが性に合っているだろうし、
わたしも、それが一番気楽でいい。

息苦しいよ。誰かを好きになるのも。好きになってもらうのも。]

(184) 2017/03/11(Sat) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2017/03/11(Sat) 00時頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2017/03/11(Sat) 00時頃


【人】 ろくでなし リー




   なァにやってんだ?……っと。



[その問いは、二人に対しての。


ぱちん。ぱちん。
スイッチの軽い音が鳴って、
電気が消えねえって那由多が言う。


風が吹いたのはそんな時で。>>172
長い前髪を躍らせながら、通が呟くもんだから、]
 

(185) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 救星隊 アマルテア

[高校3年の、今年。
もう恋愛のネタは何も持っていないわたしだけど、
週に1回、放課後、美術準備室に向かうようになったから。

美術室のボスである、絵崎 兼(えさき かねる)先生は、
気さくで面倒見のいい、褒め上手>>0:234の、生徒に距離が近くてちょっと人気のあるお兄さん先生。
わたしが昔からお世話になってるお隣さん。

わたしとネル先生が人目を盗んで放課後に会っているという、
その事実を目撃しちゃった生徒がいたなら、変なウワサが立ってしまっているのかもしれないね。
何せここ、そういう話が好きな子供たちが集う“学校”って場所だし。

わたしとネル先生は、誰に何を聞かれても、
“実技の成績が悪かったので補習”としか答えないように、口裏を合わせている。

ひみつ、ひみつ。*]

(186) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 ろくでなし リー




   とーりー?
   なんか見えンのかァ?


[窓の外の白の手前で佇む後姿に寄って、
開け放たれた窓の外を、雪が舞い散る、外を見た]
 

(187) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 床を、蹴ろうとした。落ち る。]

 ──── 古辺 ?

[ まばたきの その隙間で、
 古辺は当たり前のように、そこに立っていた。>>179

 中途半端に、動きかけた身体を、
 ぎこちなく元に戻しながら、尋ねる。]

 今、なんか── なんだった?

[ きっと、また、間抜けな顔。
 ぽかん と、半分口を開いて、俺は言う。

 ここは、フツウじゃないね って、
 薄々、気づきはじめている。ここは、どこだ。*]
 

(188) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
「外的要因による神経阻害もしくは脳血腫による感覚受容器官の不全」って表現的に疾患でいいんかなーというどうでもいい悩み。

(-53) 2017/03/11(Sat) 00時頃

救星隊 アマルテアは、メモを貼った。

2017/03/11(Sat) 00時頃


【赤】 ろくでなし リー



 [ ああ、こっから飛び降りたら、俺にも、分かんのかなァ。


  ―――――――― 恐怖ってヤツが ]

 

(*2) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


[もう十分だからわたし達に日常を返して。
ついでにわたし達を家に帰して。


ああ、でも、わたしの帰る家には今はあお姉がいる。
そのことを思うと少しばかり頭が痛くなるのだけれど]
  

(189) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

……行こう。
わたし達みんなで文句を言ったらさすがにびっくりするかなあ。
そうだといいけど。

[もし犯人がいたらと仮定しての健士郎くんの言葉は、>>178
わたしの心境にもたいへんぴったりだ。

今度はわたし達が驚かせる番だよ。
できたらいいなあ。

かくいうわたしは健士郎くんの行動力にも驚いているのだけど。
いつもと違って率先して前に出ているよね、と]

(190) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【独】 道案内 ノックス

/*

不穏すぎるよ!
幼馴染!!!!たかし!!!

(-54) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【独】 PPP イルマ

/*
うえーん。
公開情報拾いたいんだけども私が拾っていいのかなーという。

(-55) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

[地面が、遠い、とおい!

あれ、ここ二階だったよなァ?
それとも二階ってこんなに高かったっけか?]



   ほォら、通。
   危ねェから、閉めよう。


[>>179
声が震えてるよーに聞こえたから、
通の肩を掴んで、窓から遠ざけて、
ピシャッとそれを閉めちまおう]

(191) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 足音、ふたりぶん。
  気を緩めたら一瞬で落ちてしまいそう、で。
  それをどうにか 引き戻す。

  唇が冷たい。 ]

  いや、逆 だって。
  ………地面が無い、みたいな
  遠すぎて、…無理。
 
 [ ふたりには。
  どう、言ったら良かったのだろう。
  あんな光景、見たことが無かった。

  真白に塗られた校舎の外。
  その 下は、
  奈落の底すら 見えやしない。 ]
 

(192) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 酸味探し ドリベル


   ―― うわ、

 [ ここで。
  肩を掴まれて>>191、物理的に引き戻された。
  脚が縺れて、一瞬だけバランスが狂う。

  前髪の向こうで、窓が閉められた。
  冷気だけ残った、教室の中。

  心臓の音が、遅れて聞こえてきて、
  
  ―― 本当に、こんなの
  何時ぶりだよ。 ]
 

(193) 2017/03/11(Sat) 00時頃

【人】 酸味探し ドリベル


   ―― なあ、おかしくねえ?
    此処から 出られない みたいな、の

 [ 聞いたところで、
  ふたりは答えを知っているとでも言うのか。
  そこまで 気はまわらない。

  だって此処、フツウじゃないぜ。
  
  何時もなら、
  保田の顔>>188の感想を言えたのかも知れないけど。
  
  生憎 古辺通も。
  穏やかとは離れた顔をしていたし、
  余裕も無かった から、
  未だ震える声で
  ふたりに問いをただ、投げるだけだった。 ]
 

(194) 2017/03/11(Sat) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[放送室に向かう道すがら、スマートフォンで時間を確かめた。
相変わらず圏外表示は消えないけど、
時計としての機能は健在だ。

とっくに授業受けている時間に教室の外を歩き回っている。
ちょっと変な気分。

もしみんなで帰れるようになったとして。
平日のこんな時間からファーストフード店とかに押し入ったらさすがに悪目立ちする予感。
外でかまくら作るのが一番無難だろうか、やっぱり。

こんなことしてるどこかの誰かさんも、
謝ってくれたら混ぜてあげよう―――
そんな現実逃避の時間はあっさり終わり、
結局放送室にも誰もいなかった]

(195) 2017/03/11(Sat) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー



   なー、なんかおかしくねェ?
   それ、電気も、消えねえんだろ?

   ……おまけになんか、笑い声まで聞こえるし。



[『はははは。ふふふふ。あははは!』
何重にも聞こえる笑い声は、
まるで文化祭の時の騒めきみてェ。

何でそんなもんが聞こえるんだろ、って。
微かなノイズ交じりのそれは、なんだ?放送?]

(196) 2017/03/11(Sat) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー



   ナハハ。地面が無いわけねェって。
   出られないわけも、ねェだろ。

   階段下りて、帰っちまう?


[なっ?って、那由多と通と水野を見回して。
震えた声のままの通の背中をぽんと叩いて。
ヘラヘラ。いつもの調子で、笑う。笑う]*
 

(197) 2017/03/11(Sat) 00時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
放送機器破壊チャレンジとかしてみてもいいんだろうか…多分傷一つつかないとかだと思うが……

(-56) 2017/03/11(Sat) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー





   「 なんで、兄ちゃんは平気そうなの? 」


 [  弟の賢二が
   涙でぐしゃぐしゃな顔で、
   咎める声を思い出す。


   ―――――― それでも俺は、笑ってた ]*

 

(198) 2017/03/11(Sat) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ── でられない ?

[ 反復。

 古辺の言葉は、やっぱり非現実じみている。]

 だけど、みんな、
 帰るっつって、出てったじゃん

 あいつらは?

[ 多分、そう言ったあたりまで、
 あまりに、畳み掛けるように起きる異変に、
 俺の頭は、あちこちの動作を止めていたに違いない。

 理一もまた、おかしい と言う。
 電気が消えないのも、笑い声も。  声?]
 

(199) 2017/03/11(Sat) 00時半頃

【赤】 ろくでなし リー





   ―――――― そんなの俺が知りてェよ。



 

(*3) 2017/03/11(Sat) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

―2F廊下―
>>169入間の表情が、
揺れて、強張る、息がつまる。
相対する能久は一度、苦しげに眼をそらした。
吹き付ける雪は、窓すら白く染めていく。]

…――、……ちがう、みたい。
ちがうんだ、……1階、外に出ようとすると、壁みたいなのに、阻まれる、って

[陰る視線をいちど、幼馴染のほうに向けてから、改めて入間と大和を見た]

……あと、窓の下は見ない方がいい、よ。
おかしいんだ、今の、ここ。

(200) 2017/03/11(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ドリベル
78回 注目
ナユタ
55回 注目
イルマ
51回 注目

犠牲者 (4人)

タバサ
0回 (2d)
ミツボシ
20回 (3d) 注目
ケヴィン
23回 (4d) 注目
パピヨン
34回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

アマルテア
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ノックス
25回 (5d) 注目
リー
44回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび