人狼議事


199 獣[せんせい]と少女 2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

――― そして、現在、まなびやの屋根 ―――


 ひぎゃあ、


[この一年を、まこと客人らしく好き好きに過ごしていた。
獅子の耳に届くは、鐘の音>>#0

幾度か聞いても、慣れぬもの。]

 ……… ああ、そうか、今日か。

[叩き起こされた獅子は伸びをして、佇む。
まなびやの屋根の飾りのように。
今日もさて、さいわいな一日であると良いのだが。
獅子は見守る、切り取る、吸う、今日が今日であるために。**]

(179) 2016/10/10(Mon) 11時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

──契りの年・おわかれ──


  ゴーーーーン、 ゴーーーーン、
   ゴーーーーン、………


[ 頭の中で鐘が鳴ってる。

  ひとうつ ふたぁつ
  みっつ  ………  むっつ

 あぁ、あの子たちと同じ数だ。
 
  低く 高く 近く 遠く

 繰り返し鳴る鐘は
 少女たちを祝福しているかのよう。
 今日はいったい何の日だったろう。]

(180) 2016/10/10(Mon) 11時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ………、ん………
 
  ……かね、の、おと、…

[ 長めの睫毛に縁取られた瞼がぴくり。
 浮上しかけた意識は
 そのまま微睡みに沈みそうになったが、]

 ………… 鐘 ?
 
[ 自分の声に浮かぶ疑問符。
 そして、]

 〜〜〜〜ッ!!!

[ 柔らかなベッドから跳ね起きた。]

(181) 2016/10/10(Mon) 11時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/10/10(Mon) 11時半頃


【人】 意匠造形 シルク

―現在・ヘクターせんせいと―

[ ぼくはとっても怒ってるのに、せんせいは
にやって笑う。>>155]

 なんで!笑うの!

[ いつもからかわれたらほっぺを膨らませる
ぼくだけど、今はぼくの肩を掴んだヘクターせんせいの大きな手を強く握っただけ。>>154

 焦げた香りがなんなのか、せんせいに
聞かれたぼくは……ちょっと考える。
その間のせんせいの言葉もジッと聞く。>>160

 去年のお誕生日。あのあたり。
 エリが、ニコラスせんせいが、ヴェスパせんせいが、
花畑が、メルヤせんせいが、ホレーショーせんせいが、ヘクターせんせいが、デメテルが、頭の中でぐるぐる。
パンじゃないなら――パンじゃないなら?
なにが、あった?そこまでは考えてなくて……]
 

(182) 2016/10/10(Mon) 11時半頃

【人】 意匠造形 シルク


 ヘクターせんせい……
 
[ せんせい達はいつも何かを教えてくれる。
何を教えてくれようとしてるのかまでは、わからない。
これまで、わからないなりに考えて過ごしてきた。

 ――今。良い子じゃないぼくにはわからない。
やだ、良い子でいたい。]


 …………………。


[ 考えても、考えても。こんがらがる。
それがまた嫌で、ぼくはせんせいの手をばちんって
振り払って――そんなことした自分が、悲しい。]
 

(183) 2016/10/10(Mon) 11時半頃

【人】 意匠造形 シルク


 わからないよ!誰が傷つくの!なんで傷つくの!
 傷つくってなんでわかるの!!
 せんせいはぼくを守ってくれる!
 なんでも知ってて大事にしてくれる!
 わかってる!わかってるよ!わかってるけど!!

 嘘つかないと切れるくらい、それくらい
 ぼく達の糸が細い……な、ら………


[ ぼくだって、デメテルに、うそ、ついた。]


 ……………………ぁ、ぅ

[ 目をごしごし擦る。擦っても涙が止まらない。]
 

(184) 2016/10/10(Mon) 11時半頃

【人】 意匠造形 シルク

 ぼくがダメにならないのも……うそ、だった、の?

[ あの時の言葉は、ぼくを泣かせないための言葉?>>0:747

チクチク、チクチク。痛い……痛いよ。
エリが見てるなんて気づいてないまま>>120
ぼくはせんせいのお顔が見ていられなくて、
その答えを聞くのが怖くて、走り出した。*]
 

(185) 2016/10/10(Mon) 11時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*可愛げがなさすぎてつらい

(-54) 2016/10/10(Mon) 11時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/* おねぼうのべすぱせんせ可愛すぎかな????

蠍の名前はなんなんだろ。アンタレス?
神話関係なのかな。そういった教養が皆無であるからして
その点蠍に愛を叫んでいいのだろうかとは、おも、う

(-55) 2016/10/10(Mon) 11時半頃

意匠造形 シルクは、メモを貼った。

2016/10/10(Mon) 11時半頃


【独】 意匠造形 シルク

/*ワクラバせんせいが入らないのが辛い

いや、逆にワクラバせんせいだけは信じられ……
ダメだぁああああなんでこんなに駄々こねたんだぁあああ

(-56) 2016/10/10(Mon) 12時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 回想:デメテルのサンドイッチ ―

[ シルクがお部屋に遊びに来ることはよくあったし
 その日>>149>>165も不思議に思ったりしない。

 でも、抱き合う2人のようすがちょっとへんで
 理由はぜんぜん知らないけど
 何かあった とわかるくらいには
 一緒の時間を過ごしてきたつもり。

 ほんのちょっとの 疎外感。
 それと、「何か暗いぞおおおーーー!」っていう
 ぽーんってしちゃいそうなきもち。 ]


   わたしも! まーーーぜてーー!


[ ぽーんって弾けたポップコーンみたいに
  わたしはふたりに飛び(抱き)ついた。]

(186) 2016/10/10(Mon) 12時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ みんなより随分でっかいわたしは
 やろうとおもえば二人一緒にぎゅうぎゅうできそうで
 そこに蟠る
 もにゃんとしたものや ふにゃんとしたものを
 吹き飛ばしちゃえ!みたいなきもちでむぎゅっとした。

 わたしよりもずっと思慮深い>>168ふたりだけど
 もみゅもみゅしてる間くらいは
 わたしくらいおばかになっちゃえって 願って。]


   でーーめーーてーーりゅーー!

   しーーーーーるくーー!  っふふふ!


[ いっぱい擽って、いっぱい抱きしめた。
  ふたりがかりで抱き締められたとき、
  わたしまでつられて泣きそうだったのは ひみつ。]

(187) 2016/10/10(Mon) 12時頃

【人】 漂白工 ピッパ



[ あと何日、あと何回 なんて わたしは思わない。
  おもうくらいなら、
  その時間すらもぎゅっぎゅしていればいい って
 残り時間をあんまり深く考えていなかったわたし。

 けれど
 ”残す”手段を知っていたわたしは

 そのためにひつようなものを
 ニコせんせにおねだりにいったんだ。* ]

 

(188) 2016/10/10(Mon) 12時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*大天使ピッパ……サンドイッチ幸せで死にそう……

(-57) 2016/10/10(Mon) 12時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2016/10/10(Mon) 12時頃


【独】 廃品回収 マリオ

/*
もっとこう男の子!っぽい乱雑な口調にしていいものか迷う

(-58) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 何ということだ!
 こんな特別な日にあろうことか
 私は寝坊してしまったのだ。

 大切な日には普段は寝坊助のホレーショー
 だって早起きするというのに。>>92

 悲しいことに私を起こしに来てくれる
 少女もいなかった。>>5
 ( 寝坊すること自体
  あまりないからだと思いたい。 )

 契りの年の始まりに、
 昨日の夜は何だか落ち着かなくて
 明け方まで礼拝していたのだ。]

(189) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
くっ……返し、たい!しかし返すと際限がなくて
2人を困らせてしまうのは火を見るよりも明らか……!
耐えよ……

(-59) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

→→→祈りの堂

[ それで寝坊してしまうなんて
 元も子もない気がするが、
 私の足が向かうのはやはり祈りの堂。

 鐘はとうに鳴り終わり、訪れる静寂。
 寝坊さえしなければ刺繍を仕上げた
 シルクに会えたかもしれないが>>41
 既にここを立ち去った後だろう。]

(190) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
さあ どう書こうね >>0:411

(-60) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ あの子がここで
 一生懸命刺繍をしてしたこと。

 一度覗き込んだ時があって、そうしたら
 慌ててそれを隠したものだから
 何をしているんだい、とは聞かなかった。

 それ以来、礼拝が終われば
 少し離れた位置からシルクを見守っていた。

 刺繍は間に合ったろうか。
 そんな思いを馳せながら、
 いつも腰掛けている椅子に座り両手を組む。

 まさか外であんなことが起きているとは
 思いもせずに。>>77>>160 ]*

(191) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 朝 ―

[ 歯も磨いて 顔を洗って
 いつもだったら食堂に「おなかすいたー!」って
 道場破りみたいに乗り込むのに
 今日はひんやりとした空気のお外を歩いている。

 「 ……いつもとおんなじがいい。」って言って
 器用なデメテルに結って貰った編み込みは
 わたしの視界をひろおくして、おデコが寒くて、
 ( いつもとおなじ )はきっともう最後に近いと
 ちくりと心がいたくなった。 ]


   でも、約束したもんね。


[ 今夜の星をいっしょに見ようって頷いた。>>157
 だからきっと
 もういちどくらいは”いつもとおなじ”ができるかな。 ]

(192) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


[ 誕生日はとくべつな日。
  みんなのおねだりがひとっつ叶う日。

 わたしはその”とくべつ”を
 今夜みんなで星が見られますようにって言いたかった。

 そのおねだりは誰にしたらいいんだろう?
 ふと 思って 空を見上げれば、抜けるような蒼穹。

 ( ………みんな、よね。 )

 簡単なことでした。
 みんなにおねだりすればいいのです。

 ………けど、もしかしたら
 今日いなくなっちゃう友だちも いるかもしれない。
 そのことが、わたしの口を塞ぐのでした。 ]
 

(193) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ かさり かさり 朝に響く草摺のおと。
 わたしの足は、ゆるやかに
 けれど次第に力を込めて或る場所へと向かう。

 その途中で
 ふと 見た場所に、小さなベリーの枝>>0:411
 空へと伸びていた。 ]


  …………あそこ、   ……………。


[ 忘れもしません。
  両手で看取った小鳥を埋めた場所の、すぐ近く。
  椋鳥が、赤いベリーの実を啄んでいます。

 まだ株は育ちきっていなくて、抱える実も少ない。
 けれど、
 いのちは生まれて 新しい命を支えている。 ]

(194) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ きゅ、と下唇を噛みました。

  ちょっとだけ滲む血の味は、
  わたしが「いのち」である事の証明でもあって
  それは即ち、
  ”だれか”の命を支えるということ。


 ――――頭の上のタマが、とっても暖かい。


 わたしはほーせんせのプレゼントで
 ”温度”を保つやりかたもきちんと覚えたけれど
 それ以上に学んだものは、タマと向き合うこと。

 わたしはタマのいのちを支えました。
 わたしはせんせい達にいのちを支えられました。

 ――――ねえ、じゃあ わたしは? ]
 

(195) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ



[ わたしはそれを、知っています。
  うまれたときから知っています。


 けれど、
 知っていたことが 今ようやっと
 理解った気がして。


 赤いベリーを啄む椋鳥が わたしを見て

 「 キュイ、キュイイ 」

 ”美味しいよ” って誘うみたいに、啼いている。*]
 

(196) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[そう。
少女にとってだけではなく今日は私にとっても特別な日。>>170

全てではないけれど私は既に知っている外の世界。
されど新たな少女と共に見る世界は知らない世界。

それは、世界の理(ことわり)のひとつで、
それを怖いと思ったことは――…
ないとは言い切れないのかもしれない。]

 ああ、これから外の世界を見る前に
 長くたくさんお世話になった学び舎の色を見ておこう。

[林檎の木までの短い距離、手を繋いでも良いかと聞かれれば、
勿論、と私は彼女のよく知る青色でその手を取った。

赤色では、触れることはできないから
朝陽の色と、林檎の色と、違うけれど似ている色に任せようと
そんなことを考えながら林檎の木までゆっくりと歩く。]

(197) 2016/10/10(Mon) 12時半頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[おはなしが完成していないこと。
短い距離にねだられたよく知る色。
特別な日は、一年前の特別とは形が違っていて。

それを不安に思わないはずはないのだ。
多くの思い出との別れを寂しく思わないはずもない。
瞳から雫は零れていないとしても。

けれど私は、
少女にとって今日は喜ばしい日だとばかり思っているものだから
林檎の木に手を伸ばすデメテルを見ていながら
いつも以上に意地を張っていたことに気づけなくて。>>171

大きな声を出した瞬間もそう、
少女を抱きとめるまで気づきもしなかったのだ。]

(198) 2016/10/10(Mon) 13時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[私の声か、地に膝をつけた音のせいか
鳥たちが羽ばたいていく音は私にはよく聞こえていなかった。

右手で触れた一瞬、僅かな痛みと共に感じたのは
デメテルの今の不安や寂しさ、きっとそういう魂の欠片なのだと思う。
肩を上げるデメテルを見て、心配と思う気持ちとは別に
心が締め付けられる感覚がしたから。

大丈夫かと問いかけたのは、そんな、いろいろが混ざった理由。

右手で触れてしまったことを
少女の不安に気づけなかったことを
謝る私にデメテルが返したのはお礼の言葉で。>>172]

 苦しくないかい、辛くはないかい。
 ――…痛くないのなら、良かった。

[大丈夫だという笑顔に、私は、微笑み返そうと思ったけれど
痛そうだと見つめられた右手に視線を落として、>>173
大丈夫だよと告げた顔はうまく笑えていたかはわからない。]

(199) 2016/10/10(Mon) 13時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[デメテルの体調が落ち着くのを待ってから、
自分で立てるように地へと彼女を降ろす。

デメテルの触れた林檎は彼女の手の中に。
私はその林檎へと左手で触れて、
少女から貰った僅かな命の欠片を還す。
糧となることで、その体に返せるように。

林檎から手を離すと、私はデメテルへ左手を差し出した。

手を取ってくれるならば、私はその手を引いて
林檎の木から畑の近く、畦道へ足を向けよう。

青いサルビアの花が咲いている場所へ。]

(200) 2016/10/10(Mon) 13時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[一年前、サルビアも欲しかったと拗ねた少女に
来年は、と約束を重ねたことを私は覚えていたから。>>55

その時彼女が私の右手に触れたいと思った内緒のことなど
想像もつきはしなかったけれど
私がサルビアを持ち帰らなかったのは、
一緒にその場所へ行ったほうが
あの花の蜜の味もきっと美味しいと思ったからだということは

私にとっての、内緒の話、だったんだよ。*]

(201) 2016/10/10(Mon) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 0促)

ヘクター
55回 注目
マリオ
117回 注目
デメテル
68回 注目
エリ
23回 注目
ヴェスパタイン
82回 注目
ホレーショー
110回 注目
シルク
73回 注目
ピッパ
100回 注目
ワクラバ
111回 注目
ニコラス
32回 注目
カリュクス
52回 注目
メルヤ
38回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

レティーシャ
1回 (3d) 注目
ポプラ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi