人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴェスパタインは、そのまま猫と共に廊下へ出た。

2010/09/17(Fri) 03時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 03時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[壁に縋るヨーラに思わず、諸悪の根源をいかがわしい姿のヤニクに求めてそちらを見やってしまった。見やったところで、その切りきざまれた検査着に眉根を顰める。趣味が悪さを考えれば、そういうやり方もするかもしれない]

 ……ああ、ロビンの餌食になったのか。

[ナンバリングの件を言ったつもりだったが、
多分誤解を増幅させるような言い方だった]

(159) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

【人】 牧人 リンダ

――少し前 食堂入口――

 ……違うんだ。

[ヨハネの言う二つの差は誤差程度ではないかと、眉を寄せる]

 ――そうだね。
 それは私も疑問に思うよ。

[手術後十年以上が経過し予後も良いとは言え、
心臓移植まで受けた患者の検査に付き添うのが、若手の医師一人というのは、杜撰を通り越して奇異に思えた]

 少し休んだら、私も手伝うよ。

[さすがに注射の副作用が出てすぐに、歩き回る気にはなれない]

 まぁ、喧嘩は程々にね……。

[肩を竦め、ヨハネと猫を見送った]

(160) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 03時半頃


【赤】 記者 イアン

[ああああああ ああ あああああああああ あ あ
あああああ ああああああ あああ あああああああ]

[ノイズは止まない。]

 …聴こえない。

[声は聞き取りにくい。
普段夢を見ないからだろうか、久しぶりの夢は酷く遠くて。]

(*18) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―医務室―

さあ。私にも分りません。

[しくしく泣く声が止まって、身体を引き起こす。
慌てて謝るナユタには、人差し指を唇に当てて首を振り。
それからコックリと頷いた]

餌食にって。
ロビン先生、他にもあんなことを?

[誤解が誤解を招くような会話になってしまった]

(161) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

【赤】 記者 イアン



          …ユ    ちゃ…     …?


[けれども名前を呼ばれたような気がしたなら、
記憶にない、記憶に残る声を探してその名前を呼ぶ。
これもきっと夢の続き。だから答える声は人懐こいもの、今は笑って]

 …ああ、                        見たいね。
                 また一緒に
           そら、

[あああ   ああ ああああああ  ああああああ あ
あああああああ ああああ ああああああ あああああ*]

(*19) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

…ぇ。
[ロビンの餌食。

ナユタがそう言うから思い出そうとしたけれど…]

……注射されたのしか、覚えてねぇ………
[打たれたのは実は睡眠薬とかなにかとかで、其のままあれこれされたのかもとか、そんな怖い考えになってしまった。]

(162) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

【人】 奏者 セシル

 ―食堂―

 え、俺……?

[あまりに予期しなかった言葉>>156に目を瞬かせる]

 俺は特にはないかな。
 でもあまりにみんながそんな様子だと、なんでもないのに自分も……なんて思い始めてしまうかも。

[実際、アンプルのせい>>123といわれても特に実感は湧いてこない。
アンプルを打たれた後にいろんなことがありすぎて。
妙な高揚感も、いつもより疲れを感じる演奏も、薬によるものだとは気づいていない。――それでも]


 ――大丈夫?

[注射が苦手だと言っていた人へ声を潜めて問いかけた]

(163) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 03時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―医務室―

[あんなこと=検査着を切り裂くようなこと。
自分がやられたわけではないので驚いたのだが。
ドクンと鼓動が高まった。軽く手で押さえる]

注射の他は……。

[ナンバリングされた場所を思い出して、説明が続けられなかった。2秒の沈黙]

そ、そんなに酷い先生には見えなかったわ?

[慌てて付け足すように言った]

(164) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

【人】 牧人 リンダ

 ――あー、それはあるかもね。
 具合の悪い人が多いし、私もナーバスになってるのかも。

[>>163 セシルの「なんでもないのに――」という言葉に、
それは微妙な表情にもなるかと納得する。

彼が心配そうに声を掛けるラルフに視線を送った**]

(165) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

【人】 道案内 ピート

―食堂―
[親指を立てるリンダには苦笑い。
まぁ、悪い気分ではない。

周りを見渡すとあまり話したことない人間]

まぁ、程ほどにしておけよ?
薬の副作用かもしれないんだしな。

[物騒な事を軽く言う男を一応たしなめておいた。
自分で口にして気づいたが、副作用は自分には出ていない気がした。
またしても運がよかったのかもしれない。

そう思うと申し訳ない気持ちが溢れ出てきた]

(166) 2010/09/17(Fri) 03時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 03時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

[切れ切れに届くコエは弱くない。
そこにあるのはどちらかといえば穏やかな、楽しそうな感情だったけれど。受け止めた心臓がドクンと強い鼓動を打った]

……イアン。

[その名前は覚えておこうと、強く意識する]

(*20) 2010/09/17(Fri) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

…あれ?
[枕元にヌガーがひとつ。それを見たら酷い飢餓感が襲ってきて。]

誰か、くれたのかな?
[ありがたくちまちまいただいておく…]

(167) 2010/09/17(Fri) 04時頃

【人】 奏者 セシル

>>165
うん、なんていうか上手くいえないんだけど。
何かがヘンな感じするんだ。

[空気とか雰囲気とかではうまくいいあらわせない、何か]

それのせいでみんな調子崩しているのかもしれないね。

(168) 2010/09/17(Fri) 04時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―医務室―

 そうだな、
 体調は皆よくないみたいだ。

[移植時にはあれほど激しい拒絶反応があったのだ。
あのアンプルで皆が体調を崩す姿を見れば
それなりに嫌な覚悟はしていたのだが――
抱えていた倦むような微熱も、もう治まってしまっていた。]

[>>161 ヨーラの言葉には、
あんなこと=ナンバリングだったので、小さく頷いた]

まあ…いきなりだったから、余り抵抗できなかったな。
 
[誤解が更に上乗せされるかもしれません。
ヤニクの言葉には、そっと視線を床にやった]

よく、自分の身体を確かめてみるといい。

(169) 2010/09/17(Fri) 04時頃

【人】 道案内 ピート

病は気からっていうからなぁ。
まぁ、無理せず行こう。

そもそも体の調子を調べてもらう為に来たんだから。

[だれにともなく話した]

(170) 2010/09/17(Fri) 04時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[途切れ途切れのその呼び名、確信する。
音ではないのに、人懐っこいその こえ は確実に繋がる]

 ―――……、

[それも昔の][幼い頃のままの仔犬の]

     ああ、 ……そうだな。

[こたえ、には小さく笑みを滲ませて。
それは撫でてやるような こえ だった]

(*21) 2010/09/17(Fri) 04時頃

【人】 奏者 セシル

 ああ、そういえば検査受けに来たんだ。

[アンプルが身体に回るのを待っているところなのだろうか。
検査を受けているという実感は、まだなかった]

(171) 2010/09/17(Fri) 04時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―医務室―

ああ。さっきの子じゃないかしら。
先生が出かけてること教えてくれて、あなたのこと見ていてって言い残していったから。

[大きく息を吸って、腹ペコ青年を見た]

ええ。先生の言うことだったし。
大人しく聞かなくちゃっと思って。

[諦めたように大きく肩で息をついた。
抵抗しなかったら逆に驚かれもしたのですが]

そうだ。私はヨーランダっていいます。
気がつかれたのだし、これで部屋に戻って休んできますね。

[ヌガーを食べる青年の名前も聞いて。
戻る時は当然エレベーターを使うことに*なるだろう*]

(172) 2010/09/17(Fri) 04時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―医務室―
[一度、こめかみを圧す。
何か集中が途切れたような感覚が訪れて、欠伸を抑えた]

 ……あ、なんか急激に眠気が。
 ベッドまだ空いてるよな
 ここでちょっと休ませて貰っていいかな……

 病人来たら起こしてどかしていいからさ。
 わるい……

[誰にともなくそう言ったところで、意味はなさそうだったけれど。そのままぽふりと空いてる寝台につっぷした**]

(173) 2010/09/17(Fri) 04時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 04時頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 04時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[みんなの様子を見ながら、食堂のもともと座っていた椅子に落ちるように腰掛けた]

……。

[自然と手は胸へとかかる。
不意に訪れたそれは痛みと言うより違和感。

だから表情も変わらず他に気付かれることはたぶん、ない]

けほ。

[小さく咳をして、ちゃんと立ち上がる]

ちょい、部屋戻ってくる。じゃあね。

[食堂にいる顔にそれだけ口にして、部屋に戻ろうと*食堂を出て行く*]

(174) 2010/09/17(Fri) 05時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 05時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 06時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

― 食堂 ―

[セシルが部屋に一旦立ち寄る。それから一緒に食堂まで降りる。]

 あ、自分も一緒ので。

[セシルが食べようとしたものと同じものを調理にかかる。その仕草は、先ほどの曲を口づさみながら。スーツは着慣れているのがわかるだろう。学生だけども、どことなく仕草は男性なのにエレガントだ。]

 よーし、食べよう。
 ええと、飲み物は、水でいいや。
 こんな島の水だから、きっと美味しいんじゃないかな。

[そんな感じで、セシルに声をかけながら食事をはじめる。]

(175) 2010/09/17(Fri) 06時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[はじめの気持ち悪さと一転、眠ったせいかとても体調はよく感じた。

 いや、そうじゃない。彼は気がついていないけれど、その心臓の鼓動は、普段よりもゆっくりだったのだ。
 穏やかに、穏やかに。]

 へぇ、なかなかイケるかも。
 って、ん?

[食事最中、サイモンという青年が騒ぎはじめたらしい。>>18 >>19 >>20>>117
 それに反応していく面子。ナユタが反応してるのが視界の隅に映る。
 すかさず、セシルが面倒見がいいんだな、と呟いて、そうだね、と返した。]

 さっきも、助けてくれたしね。
 ナユタはいい人だね。

[それから、セシルに知ってる人がいればその名前を教えていただろう。]

(176) 2010/09/17(Fri) 07時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 07時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>163

 あ、いや、大丈夫だけど。
 セシルは具合悪い?

[リンダと名乗る女性に挨拶を返していたら、体調のことを聞かれた。
 ちょうどセシルがこっちに大丈夫と問うてくれたのと同じタイミングになった。]
>>165
 ヘンな感じ?
 ああ、それは、自分も少し、感じている。具合悪いとかじゃないんだけど…。

[セシルに続いてリンダもこっちを気遣ってくれて、義務感から笑みを作った。]

(177) 2010/09/17(Fri) 07時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 07時頃


【赤】 掃除夫 ラルフ


 うん、気分は悪くないんだけどな。
 何か聴こえるけど…。

[心中で喋っているような言葉を出した。
 それが彼らにも聴こえてるなどは知らずに…。]

(*22) 2010/09/17(Fri) 07時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

 むしろ…何か……
 自分の中に、



[蠢いている、何か、が……。]

(*23) 2010/09/17(Fri) 07時頃

【人】 本屋 ベネット

― 医務室 ―
[上着だけ検査着に着替え、
 ブラックジーンズのまま、
 枕元にシャツとノート置いて横になった僕の意識が 熱に飲み込まれ沈むのは早かった。

 だから、ヤニクが泣いたのも、青年が来たのも、
 ヨーランダが部屋に戻ったのも知らず。
 ただ、ソフィアのことだけは"知っていた"けれど。]

 ――――…………んっ

[熱い][身体が熱い。]
[身体を苛む熱に、寝苦しげに寝返りを打つ。]
[時折熱に魘される以外は、昏々と眠り続ける。]

(178) 2010/09/17(Fri) 07時頃

【鳴】 本屋 ベネット

熱い。身体が……熱い。
…………熔ける………


[僕の眠る意識は、ただそれを繰り返す]

(=16) 2010/09/17(Fri) 07時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【業務連絡】

1日目がはじまっております。
1日目は19日0時に更新されます。

そこで、1日目は1日で2日間という時間の経過を取りたいと思います。

プロローグから現段階までで時間は1日目の午後〜夕方な人が多いと思います。(キャサリンさんだけ翌朝になっています)

リアル17日0時〜19日0時◆島内1日目朝〜2日目いっぱい
リアル19日0時〜21日0時◆島内3日目朝〜

とさせていただきます。
各自、時間帯が進む場合は【1日目夜】【2日目昼】など明記してください。

あと、現段階では医療棟と港のみ移動可といたします。
よろしくお願いいたします。

(#1) 2010/09/17(Fri) 07時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【業務連絡】

1日目がはじまっております。
1日目は19日0時に更新されます。

そこで、1日目は1日で2日間という時間の経過を取りたいと思います。

プロローグから現段階までで時間は1日目の午後〜夕方な人が多いと思います。(キャサリンさんだけ翌朝になっています)

一日目:リアル17日0時〜19日0時◆島内1日目朝〜2日目いっぱい
二日目:リアル19日0時〜21日0時◆島内3日目朝〜

とさせていただきます。
各自、時間帯が進む場合は【1日目夜】【2日目昼】など明記してください。

あと、現段階では医療棟と港のみ移動可といたします。
よろしくお願いいたします。

(#2) 2010/09/17(Fri) 07時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 07時半頃


【見】 研修生 キリシマ

― 何処か ―
[>>@6ロビンの返信にフッと息を漏らし…。]



 君の心配をしているのだよ。
             ――……スティーブン?



[そして、光る画面に何か入力していく…。]

(@7) 2010/09/17(Fri) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび