人狼議事


95 天国に一番近い島

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 露店巡り シーシャ

/*
>>151
てめぇえ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwww
いいぞもっとやれ

(-59) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―ホテル・ロビー―
[客の気配。ヴェスパタインの仕事の邪魔をしないよう身を引くと、ロビーの隅の壁にもたれて。空になったグラスを片手でいじりながら、フロントを訊ねて来た客をなんとなしに眺める。]

あんまし見かけないタイプっすねー…。

[物見遊山…というには些か落ちついた雰囲気の女性。脚が悪いのだろう、杖をついていたが品のよい杖は彼女に似合って見えた(杖が似合う、なんて言うのも失礼な話だったが。)]

鎮魂祭だっつーの。
きゃあきゃあ騒いで何が楽しいんだか。

[甲高い声で騒いでいた別のグループへとため息をつく。浮かれた観光客に白いアレが囲まれるのも、鎮魂祭目当ての物見遊山で島が賑わうのも好きではない。友人は違う感想を持つのだろうけれど。]

(153) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

リンダ。

[>>149 顔馴染みの姿をみつけて、手をひらひらと振る。]

めずらしーじゃん。
俺?配達の休憩中。

[ふいに時計を見上げれば、思っていたよりも針は傾いていて。]

…っと、やっべ。休憩しすぎた。
そーいやリンダのとこにも小包来てた。後で持ってくっす。

悪ぃ、それヴェスさんに返しといて!

[グラスをリンダに預けて、空になった台車を折り畳んで抱えると、ばたばたと慌ただしく駆けていった。]

(154) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ


 あ〜〜…どこで暇潰そっかなァ。

[暇つぶしがてら砂浜に行って泳ぐにも、水着などは家の中だ。再びホレーショーに出くわすのはごめんだ。
しばらく店には戻るまいと軽く誓い、ぶらりと歩いていけば、不意に男とはまた違った、どこか間延びした声が聞こえてきた。>>150]

 あ〜〜〜〜?
 お兄さん、観光客?
 飲める店っつーと、BARがあるけど……
 空いてんのは夕方からだなァ。

[今、もっとも行きたくない場所に様かわりしている。
ふと、持ってきてしまっていたコーラのペットボトルを見やり。]

 え〜〜と、いる?
 飲みかけでよけりゃアだけど〜〜。

[多分、少し温くなってる。]

(155) 2013/09/02(Mon) 22時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時頃


【人】 牧人 リンダ

そっちもお仕事中なのね。お疲れさま。
うーん、確かに特別用事がなければあんまりこういう所には来ないわね、家あるし。

[珍しい、との言葉に苦笑しつつ。
途端、慌てた様子のグレッグ>>154にあらあらと目を丸くする]

って、え、小包?
父さん関係かしら。お金のことなら弁護士先生にお任せしてるんだけど……

[何だろうと考えているうちにグラスだけ託されてグレッグは出て行ってしまった。
呆然と見送りつつ、グラスを持ってヴェスパタインの方へ]

えっと、というみたいだから。

[若干途方に暮れ気味で、グラスを渡すのだった]

(156) 2013/09/02(Mon) 22時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[エフェドラの作った、男にとっては美味い酒を楽しみつつ、手渡した包みを開いて中の服を珍しそうに見る様子を眺める。
相手の趣味を熟知しているわけではないが、多分外してはいないだろう…と思えば、案の定気に入ったようだった。
くれるの、と遠慮無く尋ねる相手にはにやりと笑みを見せる。]

お前さんが着るならやるよ。

[男が女に服を贈るのは下心の表れだなんて話もあるが、この男に限ってそれはなかった。
あるとすれば、日頃の感謝と、純粋に好むだろうという予測、そのくらいだろう。]

あ、そうだ。
そいつにゃ対になるモンがあってだな…

[言いながら、別の包みを渡す。]

シーシャ用だ。

[中身は執事服である。]

(157) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
>>157
おいwwwwwwwwwwwwww
何してんの〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwww
やばいホレさん最高だわ〜〜〜〜www

(-60) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[長髪の男性>>150に会釈されれば笑顔を返し。
声をかけた女性はどこかへ案内してくれただろうか。
案内されればついて行き、断られたならばまた誰かに道を尋ねるだろう**]

(158) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

あ、えっと……それでね。
あの、ヴェスパタインさん。
忙しい時に申し訳ないんだけど……。

[記帳台にちらちら目を向けながら、躊躇いがちに一つ質問]

レインウォーターさんって人、もしかしてここに泊ってたりしないかしら。――あ、全然心当たりないならごめんなさい。
ただ、一応聞いておきたくて……

(159) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
話しかけに行く人がいない…。
どうしましょう。

(-61) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 若者 テッド

[ホテルの自室で(正確に言えば相部屋なので半自室なのだが)うつらうつらしていたテッドは、島を散歩するために外に出ることを決意した。]

いかんいかん、俺は何のためにこの島に来たんだ…

[革バッグに入った荷物は部屋に置いておき、ベルトにポーチをつけただけの軽装で散歩の準備を終える。
外出するために、ホテルのロビーへと向かう。
そこに、杖をついた妙齢の女性が居た。>>138]

[近くにカフェかレストランが無いかと問われれば、彼は持っていた地図を開いて周辺を確認しただろう。]

(160) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 助手 ゲイル

-ホテル・ロビー-

[大理石だろうか、白い硬質な廊下。じゅうたんは敷かれているが、杖からその硬い感触が伝わる。
ロビーへ出ると、フロントには先ほど案内してくれた長髪の男性と、親しげに会話している若い男性。
荷物を配達して回っているのだろうか、そばに台車も見える。

会話に割り込むかどうか少し逡巡していると、こちらに気づいた男性がフロントを空けてくれた。]

(161) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 助手 ゲイル

ありがとう。

[男性にはやわらかく会釈をして、長髪の男性に問いかける。]

ミスター、このあたりにカフェかレストランはあるかしら?

[もし希望を詳しく聞かれたなら、夕食までに軽くつまめるものを、と言葉を続けるだろう。]

(162) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ええ。
あー……流石に早かったかなぁ

[問い掛け>>155には頷いて、続いた言葉に残念そうな表情]

いいんですか?

[飲みかけのコーラをくれるらしい。
残念ながら慎ましい恥ずかしがり屋の美少女などでは無いので遠慮無く受け取って、ごきゅごきゅ
確かに温かったが炭酸が乾いた喉に心地良い。すぐに飲み干して]

ごちそうさまです。喉乾いてたんですよー、助かりましたぁ

[へらっと笑い]

あ、間接キスですね。

[さらっとなんか言った]

(163) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 助手 ゲイル

[望む回答は、長髪の男性から得られたか、それとも周りにいた人から得られたか。

2〜3言、言葉を交わすと長い髪の毛を丁寧に編んだ若い女性が現れる。
自分の教え子たちとそう大差ない年齢の女性は、この島の人間だろうか。
そっとカウンターを譲ると、彼女は長髪の男性に声をかけた。

"レインウォーター"という名前に、少し耳が惹かれる。
やはりあの女性は、同じ大学の研究者だったようだ。]

(164) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

カーイルー!

[>>126 広場から少し離れた道端で、紙袋を抱えた友人の姿を見つければ、ぶんぶんと手をふって呼び止める。]

おー、手伝い?
晩メシ一緒に食いたかったんだけど。
お前んトコ店忙しいよなあ…。

[島の飲食店はそれほど数がある訳ではなく、必然この時期のレストランは戦場になる。]

ん。お袋が入院中でさ。そー、島の外。親父も見舞いに行っててウチ誰もいねーんだ。親父は鎮魂祭の日には帰って来るつってたけど。

[慣れない心細さとこの時期特有のストレスに気を紛らわせたかった。指摘されても認めるつもりはなく、ぷいと怒って誤摩化しただろう。]

(165) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

[宣伝と称して町をぶらぶらしていると、見知った顔を見つけたので挨拶しようと]

こんち…。

[したのだが、シーシャの話し相手の男性から間接キスとの言葉が聞こえて>>163
面白そうなので聞き耳を立てて様子を伺う事にした。]

(166) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>163一瞬落ち込んだような顔を見せるも、コーラを差し出せば目が輝いてみえた。渡したペットボトルの中身は、あっという間になくなって。]

 ……すげェ飲みっぷり〜〜。

[BARでこそ言うようなセリフを思わず口にした。
空になったペットボトルがいっそ清々しい。
へらっと笑われこちらも浮かべようとした笑みは、さらっとした一言に少し、固まる。]

 あ、ああ……
 まあ別に、男同士だしな〜〜?

[気にすることもないだろう?とでも言いたげに何とかへらりとした笑みを浮かべた。
特に普段は気にもしないのだが、グレッグやエフェドラやホレーショーが何か言ってたからだ。]

 あ〜〜、もしBARにも興味あんなら、
 ここきてくれたらいーから〜〜。

[話を変えようと、ホテルでゲイルに渡したのと同じく、BARまでの小さな地図の載った名刺を差し出した。]

(167) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
「○○っす〜」は敬語のつもりで使ってるっていうあれそれ。
カイルには出ない。リンダはたまにぽろっと出る。

(-62) 2013/09/02(Mon) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

あ、すみません。

[観光客らしき女性に場所を譲られたことに気がついて>>164、小さく礼の言葉を。
一瞬彼女が、とも思ったが。
人違いだとしたら失礼というレベルでもないので、そのまま黙ってそっと彼女の出で立ちを眺めた]

(168) 2013/09/02(Mon) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 23時頃


【独】 徒弟 グレッグ

/*
ゲイルちゃんにはほわわんとする感じでゆこう。
大人のお姉さん素敵。

テッドと絡みたいんだけど、タイミングががが
最後まで通行人Cならそれもそれで面白いかw

(-63) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
タイミング最悪でした…。
すれ違ってた…。

(-64) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[差し出してから、ふと過ぎった。
もしかして、BARの場所を教えるのは間違いじゃないか?
いや、しかし、客は客だ。
宣伝をするのは悪いことじゃない。]

 あ、おい、ソフィアじゃねェか。
 お前んとこ、なんか飲みもんって置いてたっけ〜〜?

[手渡したコーラはすでに空。
もう、目の前の男性の喉は潤っているかもしれない。
けれどどことなく居心地の悪さを感じて、目ざとくみつけたソフィア>>166に声をかけてみた。]

(169) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
危ないまたすれ違うところでした。

(-65) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>167
ホレーショーは、何も言ってない。

(-66) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

[エフェドラは露出の激しいものは好まない。
その為、このメイド服がやたら足を強調するようなミニのものならば、おそらく何の関心も示さなかっただろう。
ホレーショーから手渡されたものは、マキシ丈のそれ。]

ありがとお

[笑みを見せるホレーショーに、こちらもにこりと微笑んで。
接客そっちのけで、早速身体に充ててみたりしていれば、これには対になるものがある言われ。]

えー?

[差し出された新たな包みを凝視する。]

シィ用とかあるんだあ

[じー。]

(170) 2013/09/02(Mon) 23時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 23時頃


截拳道 カイルは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

シーシャ、こんにちは。
そりゃあ置いてあるけど、何でわざわざうちに?
自分のとこじゃダメなの?

[隣のトレイルには軽く会釈をして、様子を見ていた事を悪びれもせず言った。]

(171) 2013/09/02(Mon) 23時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[男とて、エフェドラが丈の長いスカートを好むことは知っている、だからこその選択だった。
随分と気に入ってくれたらしい、服を手にどこか浮かれた様子さえ見せる相手を微笑ましげに見守っていたが。]

はは、心配しねぇでも、シーシャようはちゃんと男モンだよ。
それより気になんなら、そいつ着てみたらどうだ。
俺は酒さえありゃ大人しーく飲んでっからよ。

[くつくつと笑いながら提案をしてみる。
とはいえ、もしもシーシャ用の包みが気になってしょうがないのであれば、開けることを止めはしなかっただろう。]

(172) 2013/09/02(Mon) 23時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 23時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[挨拶をするソフィアに軽く片手をあげ、彼女からの当然の疑問に少しの間。
店はまだ開けてはいないし、そもそも今戻ればホレーショーがいるのだ。戻れない。戻りたくない。
そんな本音は、到底だせない。]

 いやあ〜〜……
 ほら、俺んとこ、夕方からだしなァって。
 お客サンだよ、お客サン。

[ソフィアから、トレイルに視線を移し。]

(173) 2013/09/02(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

……そうですねぇ、男同士ですもんねぇ

[中々面白い反応が返ってきて>>167、笑いそうなのを堪えてにこにこと表情と口調を保ち]

これはどうも

[差し出された名刺を受け取る、なるほど地図が載っているようだ。]

あなた、もしかしてここの……ん?

[口振りと用意がいい名刺から店員か常連だろうか、なんて思ったが
言い切る前に女性の誰かを呼ぶ彼>>169、そちらを向けば一人の女の子がいた]

(174) 2013/09/02(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

シーシャ
18回 注目
テッド
9回 注目
グロリア
4回 注目
カイル
2回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
トレイル
0回 (4d) 注目
ホレーショー
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ゲイル
0回 (3d) 注目
グレッグ
0回 (4d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
ソフィア
2回 (7d) 注目
エフェドラ
11回 (8d) 注目

突然死 (1人)

リンダ
0回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi