人狼議事


54 雨降る夜に君の心の音を聴く

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 捜査官 ジェフ

エッタは?もう寝ちゃったんですか。
それじゃ、よろしく伝えて下さい。

[携帯端末が義母の残像を残して切れる]

もう、この辺りも移動は終わったみたいだな。

[住人の移動が滞り無く進んでいる事は、もう確認されている。彼が敢えてそれを確かめて回る必要は本当は無いのだが、まあ半分は暇つぶしのようなもの]

(144) 2012/07/25(Wed) 23時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/07/25(Wed) 23時頃


【人】 洗濯婦 セレスト

 まぁ、居残りってもすぐじゃないかな?
 車、スピードでるよね?

[煙草咥える様子を視線で追い 笑むままに頭を振る
帽子の下から向けられる目に 端末を手の中で回して見せ]

 ホテルに集まり始めてるよ。
 エリィにサイラス、クラリッサが来てたかな。
 後見てないけどベネットとゲイル先生が残ってる。

 全部で何人なんだろうね?

[首を傾げ 知ってる?と問いを添える]

(145) 2012/07/25(Wed) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

残るのは10人くらいだったか…?
もうみんなホテルに移ってるのかな。

[端末画面の地図にチェック済の印をつけてしまうと、その暇つぶしも終わりを告げる]

んー!

[ひとつ伸びをして、ホテルの方へと足を向けた]

(146) 2012/07/25(Wed) 23時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 病人 エリアス

――――――――――――――――――――――――
To:エリィ
From:クラリッサ
Sub:no title

タスケ  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[端末がシャットダウンしてしまったので、
メールは途中で終わっていたのでした*]

(-76) 2012/07/25(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―― ホテル/ロビー ――

最近はミステリの気分なのかな。

[深緑の双眸に映るはエリィの持つ本の表紙。
読み返したくなったと言う彼女に相槌を打ち]

好きな本は、ふと読み返したくなるんだよね。

[膝を折ったままエリィに栞を手渡せば
礼の言葉を受け、ふっと笑みを過ぎらせる]

本に夢中だったみたいだね。
ああ、そうだ。
忘れないうちに渡しておこうか。

[鞄を脇に置いて中から頼まれていた一冊を取り出す。
それは時計を冠するミステリだった。
彼女の座るその横に本を置いてゆっくりと立ち上がる]

(147) 2012/07/25(Wed) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[ゆったりとした歩調で歩く彼の耳にも、雨音は届いているだろうけれど]

[生まれた時から降り続く雨は、彼には何の感慨も呼び起こさないものだった]

(148) 2012/07/25(Wed) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

 そうだな。
 と言っても、他の居住区まで行った経験はそうはないからな。
 38居住区っていうと……どのくらいのものか。

[暗算するかのようにしばし宙の一点を見詰めていたが、諦めたのか視線を戻し]

 なるほどな。
 俺も正確な人数までは知らんが、車の数から察するに、十数人ってとこかねぇ。
 あんまり歳食ってたり若過ぎるのはいないようだし。

[セレストの妹も先に行ったのだったか、と思い返す]

 そういえばあいつはどうしたのか……。

[喫煙スペースで時折見掛ける男を思い浮かべ、後でメールでも送って見るかと思った]

(149) 2012/07/25(Wed) 23時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/07/25(Wed) 23時頃


【人】 病人 エリアス

ええ。
最近はミステリィが多いわ。なんでかしら。
ベネットは、最近何を読むの?

[拾って貰った栞を挟んで、本を閉じる。
 サラリとした感覚を指先に感じながら]

ありがとう、あとのシリーズは持ってきたのに、これだけ忘れちゃって。
揃っていないと、背中痒くなるような感じ……しない?

[自分だけだろうか、と首を傾げ]

……どのくらい、待つと思う?

(150) 2012/07/25(Wed) 23時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/07/25(Wed) 23時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/07/25(Wed) 23時頃


【秘】 本屋 ベネット → 手伝い クラリッサ

――――――――――――――――――――――――
To:クラリッサ
From:ベネット
Sub:Re:Re:Re:Re:Re:

TEXT:
キミは楽しいコだね。
ウツボちゃんとやらになれなくても
キミにはキミの良さがあるんだから
今のままで良いと僕は思うよ。

あ、ホテルについたよ。
花に見惚れて迷子にならないようにね。
――――――――――――――――――――――――

(-77) 2012/07/25(Wed) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
んーん?
あと2人かなあ?

……あれ、あと2時間だよね…??

(-78) 2012/07/25(Wed) 23時頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
>>149
バニーあいしてる

(-79) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/07/25(Wed) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

[何故かと言うエリィの言葉に一寸考える間。
細い顎に手を宛がい、ややして彼女に視線を向ける]

謎解きを愉しみたい気分だったりするのかな。
若しくは華麗なトリックに騙されてみたい、とか?

[ミステリに彼女が何を求めるか知らぬまま
思いつく答えを口にした]

僕はそうだね。
最近は歴史小説に嵌ってるかな。
ああ、一つだけ足りないと気になるよね。

[首傾げる彼女にこくと頷き同意を示す。
待つ時間を問われれば手を下ろし軽く肩を竦めた]

態々残りを此処に集めるくらいだから
少し時間が掛かるのかもね。

(151) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【人】 新聞配達 モリス

─街路─

[ホテルへの道を辿る、男の歩調はいつもの通り。
新聞を配り歩くと同じく、緩むこともと急くこともない]

ん…、ジェフ?

[歩く先に、良く目立つ金の色があった>>148
薄暗く沈むこの世界で、明るい彼の髪の色は良く映える。
見たことのない太陽の色のようだった]


───おい。

[同年の男へと声を投げる。
少し距離があるから、声は届くか届かないか。
どちらにせよ、どうやら足を向ける方は同じだ]

(152) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

 ふんふん、それくらいかぁ。
 まぁ、年齢の上と下から先に行った、って感じかな。

[宙見る様子を見上げ 釣られるように思案めく顔
続く独り言らしきつぶやきには 言葉重ねずにおく]


 ホテル、好きに使って良いって聞いてるよ。
 ここ離れるからそりゃそうなんだけど
 大きな浴場があるらしいよ?


[少したのしみ と エリィとの会話を思い浮かべる
端末でやり取りしたメール内容も 同時]

(153) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

歌い手 コリーンが参加しました。


【人】 歌い手 コリーン

[タン、
 と指先がキーを打つたび、
 スクリーン上に文字が一つ生まれていく。

 並ぶ文字は、傍から見ればぶつ切れの単語の群れ。
 それでも、打っている当人は小難しい顔をしていた。

 ノート型の端末を置いた卓上に頬杖を突いて、
 人差し指一本で文字を打って言葉を作り、
 再び、指一本で文字を消す。

 手がけた時間など関係なく、消えるのは一瞬の事。
 費やした数時間は、たった数秒のうちに無に帰した。

始める前と後とで、窓の向こうの空に、変わりはない]

(154) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

味気ない。

[呟きを落として、電源を落とす。

忘れていた瞬きを数度繰り返してから淡い青色の眼を擦った。
寝不足の所為だろう、少し、赤い。
また、視力が落ちているかもしれない。

自分の部屋から出てみると、リビングには誰も居なかった。
ふと携帯端末に目を落とせば、目に入ったのは新着メールの表示]

そうか、
そうだった、
今日だったっけ。

[差出人の名前は、母親のものだった。
 先に別の居住区に移る旨を伝える、事務的なもの。
 向こうでは、彼是数年振りに夫に会えると言うのに、]

――……味気ないなぁ。

(155) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[聞くものも無い独り言に、飽きるのは早かった。
作業用の端末だけを鞄に突っ込み、肩から提げて家を出る。

 灰色の空、遠く遠く、意識に染み込む雨音。

 携帯端末にジャックを挿して、
 ワンピースのポケットに突っ込み、
 対になるカナル式イヤフォンを付ける。

再生ボタンを一つ押せば、それだけで世界は切り替わった。
遠い昔に作られた、今は電子データでしか残らない歌に浸る。
瞳すら閉じて、鼻歌混じりに道を歩んでいく。

それはいつもの癖で、悪い癖だった]

(156) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[さてどれ程歩いた頃か。
耳に届くのは外の雨と、自身の靴の音のみ。
そこに別の音が混ざる>>148。更にもう一つ。耳聡く聞きつけて、足を止め音の方を見た]

ム……、ジェフ、それにモリスか?
きみたちも残っていたのか。

[丁度モリスがジェフへ声を掛けた>>152直後だったか、発された声はよく通る。
眉間の皺は相変わらずだったが、別に相手が嫌いだという訳ではない。ただの素だ。
それを向けられた彼らが、そのことを知っているのかは兎も角]

(157) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 本屋 ベネット

――――――――――――――――――――――――
To:本屋さん
From:クラリッサ
Sub:Re:Re:Re:Re:Re:Re

私らしく…迷子です……**

(-80) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*

あっとひっとり!

(-81) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

魚屋 ワンダが参加しました。


クラリッサは、ついにふらふらホテルの外に。暫く帰らないかもしれません*

2012/07/25(Wed) 23時半頃


【人】 御者 バーナバス

 そうだな。
 俺の親も先に行ってるようだし。

[既に同居はしていないが、連絡程度は取っていた]

 ふむ、そりゃありがたいな。
 ホテルに泊まることなんざそうそうなかったし。
 この街最後の思い出だなぁ。

[たのしみ、と呟くセレストを見て微かに微笑み。
 それから肩に引っ掛けた荷物の存在を思い出す]

 おっと、そろそろ荷物くらい片付けておくか。
 お前はどうする?

[ホテルへ向かう素振りを見せてから、セレストに振り向き訊ねた]

(158) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

魚屋 ワンダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(魚屋 ワンダは村を出ました)


【人】 捜査官 ジェフ

― 街路 ―
>>152声をかけられ、顔を向ける]

よう、モリス。お前も残留組か?

[互いに仕事と称して居住区をぶらつくことの多い者同士、顔を合わせる機会も多く、自然口調は砕けたものになる]

(159) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
ワンダの名前に思わず動揺をする(
いや、つい……

(-82) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

???なんか、女性希望のほうが少なくなかったですか??

今からでもいいなら男性に変えたい…

(-83) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

ああ、綺麗にトリックに騙されたい、は当てはまりそう。
解けてしまったり、納得の行かないものもあるから。

[自分で納得のいったように頷く]

歴史小説、ね。
あんまりその分野は読まないの、お薦めのものって、あるかしら。
ミステリィの熱が落ち着いたら読んでみたいわ。

[さら、と銀糸を揺らして。
 何かお薦めはあるのかと問うのはいつものこと]

うう、ん。
移動は車…って聞いたような気がして、そうするともっと速いのかなって思ってたけれど…
でも、ホテル…だものねえ…?
一日くらいかかるのかしら。

本が沢山あれば何日でもいいけれど。

(160) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
……ワンダはなにがあったんだ…?

(-84) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2012/07/25(Wed) 23時半頃


【人】 新聞配達 モリス

やあ、フィリッパ。君もいたのか。
ご覧の通り、居残り組さ。

[傍らから、良く通る声が凛と響いた>>157
眉間の皺を気にする風は見せずに、軽く肩を竦める。
こちらも愛想のよい笑顔を向けるわけでも特段ないから、
お互いさまとでもいうことろであろう]

(161) 2012/07/25(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 0促)

クラリッサ
0回 注目
セレスト
26回 注目
サイラス
16回 注目
ゲイル
22回 注目
ピッパ
31回 注目
エリアス
0回 注目
ベネット
22回 注目
モリス
32回 注目
バーナバス
25回 注目
コリーン
27回 注目
ギリアン
63回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ジェフ
27回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび