人狼議事


112 ――密猟区――

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小僧 カルヴィン

[ミナカタ先生、という客>>134の言葉を、首を曲げて聴いている。]

うん、頭ではわかるんですよ。こう、いろいろと焦ってるのかもしれないですね、俺は。

どっちなんでしょうね。……どっちかと言うと大人になりたい、のかな。まだ大人だっていう自覚がなんだか、ない気がして。歳だけ20になってはいても、実感がないっていうか。
……何か飲みます?

[自分のグラスが空になったついでにマドカとカイルに尋ねる。]

(139) 2014/02/16(Sun) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

[年齢を聞けば心底安堵した>>137]

 でも同じ学校に在籍していた程度の年齢差ね。

[2学年差かぁ、なんて思うところは色々と。]

 お肌は気を使っているからね?
 アラサーに見えないでしょ?でしょ?

(140) 2014/02/16(Sun) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[顔だけ、こちらに向いている。>>136
笑う事にも、意味はあるのだと言う。
年頃の女は意味なく笑う、そう言う印象だったけれど。
実際は、そうでもないのだろうか。]

 おうおう、意味があるなら教えてもらうよ
 だが、健康にいいって言うのはお断りだ
 俺は太く短く生きる

[新しいグラスを傾ける、小さく。
体が冷えていた先ほどと違い、今度はちびり、ちびり。

そういえば、母もよく笑っていた。
毎日、毎日笑って。
笑い声が聞こえなくなった時、俺は医者になろうと決めた。

だから、少しだけ、笑い声を聞くといらつく。
不快なのではない、嫌なシーンが浮かんでくるだけだ。]

(141) 2014/02/16(Sun) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

嘘つくよ。そりゃあ。演技だってする。
夢を見せる仕事だから。
アタシ自身が夢を纏うんだ。

(-90) 2014/02/16(Sun) 01時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

――、ええ。

[>>133バレてたと小さく笑う言葉に、こくり頷く。
そんな笑みに救われたけど。
シメオンが丁寧だけど音を立ててコートを脱いでゆく。その音が緊張を募らせてゆく。]

あ、あのね――……。

[白いシャツ姿のシメオンの手が肩にかかれば、そのままベッドに抗う事なく押し倒され、長い髪がダブルベッドに乱れた。初めて身体を重ね合わせるという行為への不安感で、身体が堅くなり、シメオンの手をぎゅっと握り締めてしまう。]

シメオン、その……。
私、伝えておくべきことがあるの……。

(142) 2014/02/16(Sun) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
>>141 やっべぇ先生かっこいい。
ミナカタ×タバサないんですか?ないんですか??[ガラッ]

(-91) 2014/02/16(Sun) 01時頃

【秘】 開放的市民 ジェニファー → 教え子 シメオン

[バレてるかもと思ったけど、シメオンの指摘は当たらずとも遠からずで。]

その、私――……。

[ああ、でも。本当は年下なんです。――、とまではそう言われてしまうと今は告げる事もできず。そんな私に感じてくれている事がなんだか嬉しくて。
でも、経験はきっとすぐにばれる。か細く震える声で綴り始めた。]

……、その初めて、なの。
こういう事をするの……。

今まで黙っていて、ごめんなさい。

[名前が耳を擽る。どうにかなってしまいそう。押し倒されたまま、身体を硬直させる。顔は真っ赤で、シメオンの瞳を見ていられないから、羞恥に逸らすように横を向いた。]

(-92) 2014/02/16(Sun) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[実感がない、と言う青年。>>139
まぁ、自分のそうだった気がするけれど。]

 お前さん、少年はいつ男になると思うね

[そう問うてから、目の前の女性に視線を移す。>>140]

 なんだ、そんなもんかい
 それでその肌ツヤとは、女性って奴はすごいねぇ?
 そのへんの大学に紛れ込んできなよ
 案外溶け込めるかもしれないぜ

[と、冗談を投げる。]

(143) 2014/02/16(Sun) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

笑って女は仮面を被る。
笑う事で他人と、同調する。
まるで一緒に笑う事がそこに共にあることの免罪符の様に笑う。
笑わねばそこに居られない様に錯覚する。

笑って女は強いふりをする。

(-93) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

そうかもしれない。
きっとね、まだ自信が足りないんだと思うんです。
それが勇気がいるって事なのかもしれない。

[マドカにうなづく。きっとその言葉は的を射ていると思ったから。]

かっこいいかなんてそんな事は分からないけれど…
その話はもう少し聞きたいです。もう少しゆっくり話がしたいって言ったら、聞いてくれますか?

[そのマドカの笑い方は、先ほどまでの様子とは違って、快活な、少し挑発的なものに思えた。]

(144) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
あ、キスの描写してくれたのに。
もうもう、そこはちゃんと返さないと駄目なのに。私ったら先走りすぎて馬鹿馬鹿。

(-94) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

いやー、マスターは超絶美人だよ?
ホント。ホント。化粧水何使ってんの?

アタシ仕事柄徹夜続きとかあるからさ〜、もうやっばいのなんの。

[マスターの声>>140に、ガタッ、と言わんばかりの勢いに食いつく。
微妙な年頃なのだ。]

横合いに帰ってきた言葉>>141。]

医者なのに健康はお断りってなんすかセンセ〜。

[肩を震わせて笑った。]

うん。太く短くはいいね。ナニの事じゃないよっ。
長生きはいらないかな。したい事ガーッとやって、ぽっくり死にたいね。
あ、センセ、「憎まれっ子世にはばかる」って言葉、知ってる?

[言ってまたくすくす笑った。はすっぱな事もポンポン言う、自分こそ中々図太いなとは思いつつ。]

(145) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

 うん?

[伝えておくべきこと。
 ジェニファーに覆いかぶさった体勢で
 両手で身体を支えることで少しの距離を空け、
 瞳を見つめる。]

 ……――

[囁かれる言葉には、少し瞬いた]

(146) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 開放的市民 ジェニファー

 初めて――?

[それを聞いて、流石に躊躇いが生まれる。
 目の前のか細い声を漏らす彼女は
 嗚呼、確かにこういうことに慣れてないどころじゃなく
 本当の初めてなんだ、と思い知らされ]

 ……いや、謝らなくてもいい。

 ただ――初めての相手が俺でいいの?
 女性の初めては、大事なものだろ?
 行きずりみたいな形で俺に捧げちゃって
 それでジェニファーは……いいの?

(-96) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
秘話にスライドした方法と同じやり方で本流を表に戻す乱暴さ。(真顔

(-95) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
誤字とかレイアうろミスが目立ってきたので夢遊病氏はそろそろオフトゥンといちゃつくべきかもしれない。

(-97) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 医者って奴は、人の死に目に最も多く会う仕事だぞ
 健康第一、なんてのは俺の中じゃ幻想だね

[何故か笑われている。>>145
肩を震わせて、という事はそんなに面白かったろうか。]

 年頃の娘が、ナニがどうたら言うもんじゃないぞ
 なんて言いたくなるくらい、俺はおっさんになったのかね

[そういや、最近酒が抜けなくなったしなぁ。
なんて思っていると、憎まれっ子がどうたら言われて。]

 ああ、そうだな
 お前さんは150くらいまで生きられるさ

[そんな皮肉を返す。]

(147) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
マジあの、マドカちゃんかわいいな。僕には言えんわこげなことwwww
友達に欲しいwwwwwww
むしろ、こんな会話をしてくれる友達が欲しいwwwww

(-98) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

んーふふふふふふ。

[問われた言葉に、笑みを返す。>>144]

いいとも。
カルヴィン君は少しだけ勇気を出して、求めてみればいい。
「手を伸ばしてみないと何も掴めないのさ。」

[いつか小説に書いたセリフを真似て。
おどけた言葉を選ぶが、声には真面目な意思が乗る。]

(148) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

150ってヤバくないですか〜??
年金でそんなに生活していけるのかな。納税ちゃんとしとこ。

いやー、そんなに生きたら、アタシが生きてる四半世紀だけでも紙媒体が電子媒体に変わって〜って大騒ぎしてるのに、文学界の革命の生き証人になっちゃうわ。

[返された皮肉>>147にまじめに思案気な顔をして見せて、また笑った。]

(149) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

――……。

[瞳を見詰めるシメオン。覆いかぶさったまま距離が空けば、空いた距離の分の隙間が寂しいような気もする。先程の唇の感触が未だに残っていたから。]

……、そうなの。

(150) 2014/02/16(Sun) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

やっぱり不規則な仕事なんですかね。
作家はなんだか想像つきますけれど、病院の先生とか、ああ…夜遅いっていえばこういうお店のマスターもそうなのかな。

[時折会話に混ざるが、マドカから帰ってきた言葉>>148に、少し逡巡して、それから口を開いた。口の中が妙に乾く]

そうですね、手を伸ばして…それじゃあ。
もしマドカさんが構わなければ、もう少し…飲みませんか。
向こうに……お誘いしたいんですが。

[個室の方に、視線を向けて。]

(151) 2014/02/16(Sun) 02時頃

【秘】 開放的市民 ジェニファー → 教え子 シメオン

[確認するような、躊躇うようなシメオンの声の響きに、こくとさらに頷いた。]

ありがとう。
……、そういって貰えて嬉しい。

大切なものだけど、今のままの私だと――……。
きっと、何処にも進めないと思うの。

[昼の自分を思い出すように。]

だから、変わりたいなって。
変わる切っ掛け、自分への自信が欲しいからかな。
……、そのすごく変かもしれないけど。

シメオンさんなら、大丈夫かなって思ったの。

あっ、もしかしたら負担になっちゃうかもだよね。
私、自分の事しか考えていなかったかも。

[でも、彼ってすごく優しいんだなって、そんな思いが深まった。]

(-99) 2014/02/16(Sun) 02時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
カルヴィンとマドカが(*ノωノ)

(-100) 2014/02/16(Sun) 02時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
あれ、メモで書いておいたのに、削っていたらごめんなさい、入れ忘れちゃった(´・ω・`)

(-101) 2014/02/16(Sun) 02時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 そうだぞ、税金は払え、俺の老後の為に
 保険にもはいっておけ、じゃないと治療費取りっぱぐれる

[主に自分の為だった。>>149]

 時代がどれだけハイテクになっても
 俺はアナログでいくぞ

[タイプライターとかいいじゃないか、持ってないけど。
黒電話の音とか、粋じゃないか、携帯持ってるけど。]

 生き証人になって、本でも書けばいいじゃないか

(152) 2014/02/16(Sun) 02時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
あ、実は優しいんじゃないかな?この程度にしたほうがよかったかな。むむー。

(-102) 2014/02/16(Sun) 02時頃

【人】 教え子 シメオン

[ジェニファーから語られる言葉を聞いて、
 やがてふんわりと優しく微笑み、顔を落とす。
 
 口接けは少し長く。
 触れ合うだけの時間―――]

(153) 2014/02/16(Sun) 02時頃

【秘】 教え子 シメオン → 開放的市民 ジェニファー

[そっと唇を離し、片手でジェニファーの頬を撫ぜる。]
 
 自分に自信、か。
 うん。俺がその切欠になれるなら、喜んで。

 後悔、しないね?
 それでもいいなら――

[撫でる手が、彼女の首筋へ伝う]

 負担なんかじゃないさ。
 俺が出来る限り優しくする。
 だから――怖がらないで、初めてを感じて欲しい。

(-103) 2014/02/16(Sun) 02時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
カルヴィン君が可愛くて襲いたいです先生(真顔
あれ、表で致すのかな?あれ…?(震
公開プレイこわ……でも、ときどき覗く薔薇村とか表で致してたりする…ね……?あれ…?

(-104) 2014/02/16(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

カルヴィン
2回 注目
ジェニファー
1回 注目
マドカ
32回 注目
シメオン
4回 注目
ミナカタ
21回 注目
ケイト
1回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

タバサ
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ソフィア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび