人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 楽器職人 モニカ

/*

>>-1805 桐原くん
桐原くんのかっこいいところを(動画におさめて)見たいなあ………?

(-1806) mayam 2016/06/23(Thu) 01時半頃

【人】 ひとづかい トリ


 だから、また会ってくれよな。
 圭一。

[そう信じられる。彼はもともと嫌う理由なんてない良い奴だから。
そんな風に、久しぶりの親友に笑いかけた日曜の正午*]
 

(524) miduno 2016/06/23(Thu) 01時半頃

【独】 ひとづかい トリ

/*ついでにTERU様の連絡先を聞き出そうとした余談もある。

(-1807) miduno 2016/06/23(Thu) 01時半頃

【人】 ひとづかい トリ


[昔、何かの時に聖書のある話を聞いた。
神様はそれぞれの能力に応じて金貨を渡したという。

たくさんの金貨を預かったものは
      同じようにたくさんの財をなした。
      神はそれを大層おほめになった。

それなりに金貨を預かったものは
      同じようにそれなりに財をなした。
      神はそれを大層おほめになった。

だが少ししか金貨を預からなかったものは
      まったく財をなさなかったという。
      神はそれをひどくお叱りになった。]
 

(525) miduno 2016/06/23(Thu) 01時半頃

【人】 ひとづかい トリ


[このたとえで云うと、きっと俺は
少ししか金貨を預からなかったものなのだろう。

エントリー料で得たもの以上のものが
手に出来たのかどうかは怪しい。]

[けれど]
 

(526) miduno 2016/06/23(Thu) 01時半頃

【人】 ひとづかい トリ


[前よりも、前進し続けていれば
もっと自分のことが、前よりも
好きになれるんじゃないかって。

下らない劣等感もいつかはかさぶたみたいに
消えていくんじゃないかって。

そう思える。

自分の身を省みて人間らしい生活を送れば
預かった命を、新しく得た家族を大事にすれば

もっと自分自身が変わるんじゃないかって。

そう思えた。]
 

(527) miduno 2016/06/23(Thu) 01時半頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*
ご挨拶を、ば。
さねきちでした。

村建てのみゅーら様、この度は企画・村建て・進行ありがとうございました。
毎日昼までには出すミッション、練るのが大変だったと思います。MAPやミッション、等等から感じる熱量に、参加者の一人として毎日全力で楽しませていただいておりました。

それから、墓下と地上の二軸進行もこなしてらっしゃって、すごいなあと感嘆し敬服するばかりです。本当にお疲れ様でした。

また、絡んでくださった方々には最大の感謝を。
怒鳴さん小津さんと縁故を結べた事や
ワタルさんミームさんとのやりとりや
桐原君森さんペアと関われた事 etc,
あげるとキリはありませんが、とっても楽しかったです。ありがとうございました。

相方の黒戌さんは、女の子頼んだ上にハードスケジュールの中此方がストレス溜めさせるようなことばっかりしていたかと思います。申し訳ありません。誘って下さってありがとうございました。
私が楽しんでた三分の一でも相方が楽しんでくれていたら幸いです。

(-1808) sane 2016/06/23(Thu) 01時半頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*
皆様同村・絡みありがとうございました。
またどこかでお会いできましたら、幸いです。

(おきれたらまたきます。。。)

(-1809) sane 2016/06/23(Thu) 01時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

トリのロル 前向いていて じんわりしつつ。
そろそろ私もおやすみなさい。

改めて、お疲れ様でした!

(-1810) mayam 2016/06/23(Thu) 02時頃

モニカは、景山に手を振った。

mayam 2016/06/23(Thu) 02時頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
>>7:-4 紗音ちゃん
前村で私も同じ目に合ったんだよ……

>>7:-65 景山ちゃん
午→馬でした!
なるほどなるほど。既プレイの方かなーと。
さあ村が終わったらビイト編まで進めるんだ……さあ……

(-1811) myu-la 2016/06/23(Thu) 02時頃

モニカは、桐原を抱き締めた**

mayam 2016/06/23(Thu) 02時頃


【人】 ひとづかい トリ

─車内─

[実家へと向けて走る車は既にライトを点け
辺りも真っ暗闇。
対面高速なんて恐ろしい光景だが幸か不幸か
対面側はほとんど車の通行もない。

運転を交代していびきをかく親父の
腕の中で抱かれながら眠るインコを一瞥。]
 

(528) miduno 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 ひとづかい トリ


 なあ、フィリップ。
 …寝てるか。

 春先にお前をもらって一年だ。
 今度の一年は、この前の一年よりも
 絶対楽しくしてやるよ。
 
 それこそお前が「言ったみたい」に笑い続けられるようにな。

 だから、お前もちゃんと笑えよ?アハハーって。

[独り言でも照れくさくって最後はぶっきらぼうに吐き捨ててそれからゆるりと笑う。]

 はー…、世界ってすばらしい。

[暗がりの標識が通り過ぎる。
実家のある地名まで あと75(0..100)x1q*]
 

(529) miduno 2016/06/23(Thu) 02時頃

【独】 ひとづかい トリ

/*実家遠いwwwwwww

(-1812) miduno 2016/06/23(Thu) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
実家とおいなー

よーしなんとか読み終わった!
まだ見てはいますけどそのうち寝落ちる方向で

(-1813) myu-la 2016/06/23(Thu) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
2000いかなかったなー

(-1814) myu-la 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

― 回想・MORIタワー ―

それじゃ、輝にい、行ってくるなー。

[その日も天気は快晴。
買い物ついでに送ってくれた叔父に手を振り、指定されたMORIタワーへ。
職場に近いこともあり、変な格好もできないので、髪の毛はきっちり整え、爽やかカジュアル系のスーツを着用。

 周囲の女子の視線が刺さるので背を伸ばしてぴしっと歩く。
大学時代に見につけた習慣だった。]

ヒトシは…あ、居た居た。
やっぱ、向こうの世界と姿一緒だな。

[>>519
元々、ヒトシは髪の毛の色が更に明るい以外では大変化はなかったので、すぐに見つける事ができた。見えるように近づきながら手を振る。]

(530) uyuki 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

えぇと…わかるかな。圭一。
やっと、本来の24に戻れた。

リアルでは、卒業式以来だよな。
……? ???

[結局、戻ってきた記憶ではヒトシと仲違いをした事実は覚えておらず。
卒業以来逢っていない事だけが現実。
様子を伺うように、少し背の低くなった友人の顔を伺う。
急に笑い出す様子に、少し混乱した表情で首を傾げた。]

(531) uyuki 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

実際は入社3年目に突入したばっかりだよ。
広報してるから、見かけのはったりも必要なんだ。
外見をピシってさせた方が、信頼されやすいから。
そっちはなんか、大変だったりするのか?

…目の下、クマがある。

[勿論、ヒトシだってよく見れば学生時代よりは大人びた顔になっていたのだが。
それより、どこかやつれた様子が気になって。目の下を指差した。

それから、田舎へかえるという言葉を聞いて瞬き。]

(532) uyuki 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

……へぇ。そっか。
あの町へ、戻るんだ。
懐かしいな…俺、高校以来行けてないや。

[屈託無く笑っていた少年時代を懐かしそうに思い出し…話題が死因になると、急に周囲をきょろきょろ。非常に言い辛そうな顔をして、顔を近づけひそひそ声。]

…………展示用の、モヤイ像の鼻に頭ぶつけて、
脳震盪で階段から落ちた。

――内緒だぞ。
絶対、他言無用にしてくれよ?

[向こうから、聞かされたからには律儀に返す。
但し、非常に恥ずかしい死因なので、伝えたのはきっと、叔父以外では初めてだ。]

(533) uyuki 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>>522
 ………………。
 ………そ、か。
 それ、で。

比べるもなにもさ。
俺、昔から文系科目以外でお前に勝てたような記憶ないんだけどなー。
理数系すげーし。機械関係詳しいし。
人当たりも良くて堂々としてるし。

(534) uyuki 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

壁っていうなら、謝るのは俺の方だよ。
高校の終わりに、ちょっと色々あって…
クラスの連中とつるむのがしんどくなって。

今思えば、距離をとる必要のないお前にまで、
一緒に距離とっちまってた。
………ごめんな。

[ヒトシの顔を見て。やや、気弱に視線を伏せて。
>>523
その表情が変わったのは、「親友」という言葉を聞いてから。
眉を下げた笑顔になり、大きく頷いた。]

(535) uyuki 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

あぁ、まかせろ!
接待用に良い店探すのはそもそも俺の得意分野さ。

うん。また、会おうな。
6年のブランクがあるんだし…互いに、募る話もいっぱいあるってもんだよな。

[目の前のヒトシは、まるで昔に戻ったような笑顔。
自分も、間違いなくそんな表情をしていただろう。
少し切なく、懐かしく、そして嬉しい。
そんな青空の日曜日だった。**]

(536) uyuki 2016/06/23(Thu) 02時頃

【独】 ひとづかい トリ

/*トリもとりあえず満足するくらい書いたのでご挨拶。

ミヅノです。始めまして、そして久方ぶりまして。(でも結構直近の村の方が多い現実)
今回はよすみちゃんにホイホイ誘われてペア村なるものに参加しました。事前にペア決めてーって言うのは云年前に一度あったかどうかくらいなので新鮮なお気持ちで村に臨みました。
二人して、入村してから忙しくなるっていうのももうお揃いでいいじゃんって思いながら、村建て様を始め皆さまにはご迷惑をおかけしました。

直接他のペアの物語に影響することはあまりなかったかもしれませんが、みなさんそれぞれの物語は見ていてとても面白かったし切なかった。心動く良いものを見させていただきました。

あと、トリを愛してくれてありがとチャンでした。
トリもみんな大好きだよ🐥

(-1815) miduno 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 トレーサー キルロイ



[ あの、惨めな最期の夜から、数ヶ月が経って、そして。]

.

(537) nabe 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 トレーサー キルロイ

 ── After:再度、はじまり ──

 ……はい。はい。いってきます。

[ 恐ろしく硬い声と態度で、おれは頷いた。

 今日は、しとしとと小雨の降る薄暗い日で、
 湿っぽい空気が漂っているはずだけれど、
 きみの家の温度や湿度は快適に保たれており、
 おれはそのことに、いちいち感動する。

 未だいろんなものに慣れないおれは、
 ものを目的地まで運ぶ、ということにさえ、
 ひどく緊張していたりもするし、
 そのせいで、きみの朗らかな笑顔とは裏腹に、
 おれの顔は引き攣っていたことだろう。]

(538) nabe 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ きみがおれに与えてくれた機会は、
 なんというか、想像の数倍くらいは大それたもので、

 生憎、高校にも通わずしていたことが、
 迷子のペット捜索や、ゴミ屋敷の掃除や、
 廃品回収や、浮気調査みたいな、
 たぶん、きみの想像とは少し違うものであったおれは、

 その事実を告げるタイミングを見失ったまま、
 雑用とか、おつかいとか、そういうところから、
 とにかく、駆けずり回る日々を送っている。]

(539) nabe 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ 今回も、きみの新しいお話は、
 やわらかくて、あたたかくて、きらきらしてて、
 おれはそれを読みながら、

 まだ、あのユウガオ>>-1620が咲いていたらいいな。

 って、なんとなく、思い出して、
 少しだけ、目的地に向かう足取りは軽くなった。

 少し前にそれを見たとき、
 きみはなんだか、不思議な表情をしていて、
 おれはそのことを、よくよく覚えていた。

 ……さすがに、摘んで帰ったら叱られるだろう、

 ということは、察しがつく。
 つくようになった。のかもしれない。]

(540) nabe 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ 雨の日は、荷物が濡れないか不安だけど、
 傘が顔やいろんなものを隠してくれるので、
 わりかし、嫌いじゃなかったりする。

 きみは、気にするなと言ったかもしれないし、
 実際、気にしすぎかもしれないけれど、
 やっぱり、たぶん、これから一生、
 おれの立場は、”ふつう”ではないし。
 それは、おれが背負うものなんじゃない?

 とかさ、
 きみは、そんなことないって言うかもしれないけど、
 やっぱりそうなんじゃないかなあ、とか、
 思ったりもするわけだ。最近。]

(541) nabe 2016/06/23(Thu) 02時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ とにかく、そんな日常にも、
 父さんや母さんが帰ってくるのか、とか、
 まだまだ、おれの周りに宙ぶらりんなことはあって、

 そんな中、こうして、
 なんとも平穏に過ごしている自分が、
 少し、怖い瞬間も、ある。けれど、

 今のところ、取り戻したはずの”諦め”さえ、
 振りかざす必要のない日々を、生きている。*]

(542) nabe 2016/06/23(Thu) 02時頃

【独】 ひとづかい トリ

/*っあーーー圭一君というかうゆきさん筆が早い。
圭一マジで良い奴だなあ…(ほろり

そんで6年って長いなーって。
まあそりゃそうだけど。また仲良くなれたらいいなあー。

(-1816) miduno 2016/06/23(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび