人狼議事


133 Code:DESIRE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/29(Mon) 03時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/29(Mon) 03時半頃


【独】 愛人 スージー

/*
ネタが舞い降りない…

(-64) 2014/09/29(Mon) 14時頃

【独】 おひめさま タルト

/*
Safari落ちてロルきえたああああああああああああああああああああああああああああああああああ

(-65) 2014/09/29(Mon) 14時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*

アーサーは意地でも闇使わなかったから
ナハトも意地でも光使わないべきかなあと思ったんだけど

光さえも呑み込む闇なら、光も堕とすという意味ならありなのかなあとか

(-66) 2014/09/29(Mon) 15時頃

【人】 おひめさま タルト

 ホゥ。そのような挑発をするあたり未だ其方は餓鬼臭い
 妾の所作に何も感じぬというのは…

[「不健康児じゃの」と肩を竦め、
たゆん。一つ一つの動きに胸が揺れ動く]

 へんしつしゃ・なはと。覚えておこう。
 妾はそちからすれば『姉さん』のほうがしっくりくるがの。
 フフッ 愉しませておくれ ――  尋常に参る!!

(47) 2014/09/29(Mon) 15時半頃

【人】 おひめさま タルト

      ―――決闘《デュエル》ッ!!

(48) 2014/09/29(Mon) 15時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*

ナハトはガキ()
じゃないとクリスマスとかぶっちゃうんだよね
ナハトもニャル様でもいいんだが、あまり混ぜたくなかった
デビサバのロキとか、あとはニャル様とかは別なんだけど

ナハトは噛ませだからなあ
ラスボス・クリスマスまでのボスと考えたらまあそんなものかな?
まあ、最終的にはオーバーレイか、ジャックプレイします
(コキュートス自爆で巻き込み)

つかフラグ回収できるのかこれ、わたし!!!!
(なーんも考えてなさすぎですよ!こんかい)

(-67) 2014/09/29(Mon) 15時半頃

【人】 おひめさま タルト

[星々が照らす海とは対照的な地からわき上がる獄炎のマグマに、珍妙な"かおげい"を披露する相手。
相手フィールドに出て来た相手のモンスターも、結局は伏せられ。
愉快也と唇が動く。]

 …フゥム、伏せた青年の顔がよく見えずに残念じゃ。
 今の所、伊達男を想像しておるよ。

 ――では、次は妾の番じゃな。
 ドロー!

[背筋をすくっと伸ばせば揺れる胸。獄炎でうっすら汗ばむ谷間。
人差し指でくるりと円を描くように、滑らかな動作でデッキの一番上のみをその指で弾くと、宙に浮く手札にそれが加えられた]

(49) 2014/09/29(Mon) 15時半頃

【人】 おひめさま タルト

  手札から永続魔法発動じゃ!
  出現せよ!【神の居城−ヴァルハラ】!!

[出現するのは柱に薔薇を巻きつけ、背後に赤い垂幕が降ろされた玉座の間]

 これの効果により、妾はモンスターカード【ジェルエンデュオ】を特殊召喚する!

[玉座の間から現れ出たモンスターはすとりと、自身の羽根でフィールド上へと]

 更に、じゃ。そのジェルエンデュオは1体で2体分のリリースを賄うことが出来る。わかるかの?

[手札のカードを一枚上へと指で弾けば星にまで届き、キラリと瞬いた]

(50) 2014/09/29(Mon) 15時半頃

【人】 おひめさま タルト

 【ジェルエンデュオ】をリリースし、
 【P-HERO マグロの頂点スターマグロマン(大トロ)】を攻撃表示で召喚じゃ!

[顔だけが鮪の全裸人間が四股を踏み、現れる。
堂々とした立ち姿に女は惚れ惚れ]

 カードの1枚伏せ、バトルフェイズへとゆくぞ。
 マグロマン(大トロ)でそこの伊達男を攻撃する!*

(51) 2014/09/29(Mon) 15時半頃

【人】 おひめさま タルト

 と。思ったが。忘れておった。
 "もうひとりの妾"のモンスターは使いにくいのぅ。
 まあ、妾も姫果じゃが。

[格好よく決めたが動いてくれない。ああ、そうか、と手をぽん]

 攻撃出来んかったなこいつ!フフッ ターンエンドじゃ!

[勇んで言ってしまって損じゃ、と笑うと睫毛を伏せた*]

(52) 2014/09/29(Mon) 16時頃

【人】 おひめさま タルト

―――
永続魔法【神の居城―ヴァルハラ】
@自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
手札から天使族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

モンスター【ジェルエンデュオ】
星4/光属性/天使族/攻1700/守 0
@このカードは戦闘では破壊されない。
Aこのカードのコントローラーがダメージを受けた時、
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを破壊する。
B天使族・光属性モンスターをアドバンス召喚する場合、
このカードは2体分のリリースとする事ができる。

モンスター【P-HERO マグロの頂点スターマグロマン(大トロ)】
星8/光属性/戦士族/ATK2800/DEF600
@このモンスターは召喚されたターンは戦闘が行えない
Aこのモンスターが場に存在する限り、相手は他モンスターへの攻撃は出来ない

(53) 2014/09/29(Mon) 16時頃

おひめさま タルトは、メモを貼った。

2014/09/29(Mon) 16時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/29(Mon) 16時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 ……ふうん、«ヴァルハラ»ねえ?面白い!
   地獄に対峙し、存在せし神の玉座――。

  さあ、一体何を見せてくれ……、
      ……ふへッ!?うっわ、何これ!?

[荘厳な玉座の間に、舞い降りたのは可愛らしいモンスター。煉獄を旅せし者の前に現れる二つの光はさながら、『神曲』のように旅人を天国へと導く天使にさえ見えたが――。

 それがリリースされて、出て来た、『ソレ』。
 魚顔どころ、そのまま『鮪』の頭の全裸人間を見て、思わず手にしたカードを取り落とす。そこを、頭を踏み付けたままだった亡者が手を伸ばしキャッチ!

何を『堕とす』ことが出来るか期待に膨らんで高揚した気分は霧散し、愉悦を湛えていた表情は一気に引き攣りを超えて、限界まで思いっきり口角を下げ――、あからさまに引いていた。]

…うっわあ…、
 悪趣味って言葉は有り難く受け取るけどさあ…。
  流石にこれと同列はやだなあ…ッ!!

(54) 2014/09/29(Mon) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  ―――見苦しいものは…、
 さっさと美味しく『調理』してやらなきゃねえ…?
   地獄の業火で焼いてやれば、良く燃えそうだ!

[ 先程の少女の前の対戦者と同じようなことを考えてるだなんてことはつゆ知らず。動かない鮪を見て、せせら笑う。]

 他人のデッキも使いこなせてこそ真のデュエリストじゃないのかい!?ああッ!そうだ!もしかしてもうボケてるの!?

 ククッ、まあ俺は『もう一人』のデッキなんて
         煩くって使えやしないけどさあ!!

(55) 2014/09/29(Mon) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ 内心では、さっきのガキも良い――いや、『悪』趣味してるなあ、なんて思いながら。顎元に手を当てて、口元の横に力を入れれば少し拗ねたような構えを取る。]
    
 …――しかし、折角のSHOWが鮪の解体ショーになりそうで俺は至極凄く、物凄く、そう…、残念だけれど…、

[うーん、と一つ唸れば、『ま、いっか!』とパン、と一つ手を打ち。微笑みを浮かべたまま、足元の亡者からカードをぶん取る。]

仕切り直して、
いい前菜«オードブル»になってくれる事を期待しようか!
  やだ、ちょっとお腹減ってきたじゃん!

  ―――あーやだやだ!俺のターン、ドロー!!

(56) 2014/09/29(Mon) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ ……――ヒュッ…、

 辺りの風を切るようにカードを手に取る。
 相手の蟲惑的かつ、誘惑的な――、
  そう、脅威ともさえ取れる胸の誘惑には、
            相変らず、目もくれず。
 
     ……――効果は、無いようだ。 ]

  俺はダンテの効果を発動しよう!
   素材のスカルミリオーネを取り除き、
       デッキから三枚墓地に送るッ!!

[ カードが墓地に送られる度に、門が新しい『仲間』を迎え入れる事に喜ぶかのように、地獄の底から響くような笑い声が周囲に木霊する――。

 送られたカードは、
«スキルプリズナー»、«奈落の落とし穴»。
   ――そして、«D-L 罪深き聖女オラトリオ»。]

(57) 2014/09/29(Mon) 17時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  聖女が闇に呑まれし時――、
    黒き聖歌の力は魔の力を得るのさ!

[ 門の向こう側から、厳かながらも、
 聞く者を不安定にさせるような讃美歌が響き出す。
  それに導かれるようにして、手札に一枚、
            魔法カードが加えられた。 ]

オラトリオの効果で、墓地に送られた時――、
   デッキから«黄昏の暗黒帝国»を手札に加える!

[ けれど、手札の暗黒帝国をまだ発動する事はせず。
   代わりに手札より召喚するのは、
     またもや『煉獄』モンスター。 ]

(58) 2014/09/29(Mon) 17時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

◆≪D―L(ディー・ラクシオン) 罪深き聖女オラトリオ≫
(☆3闇属性/効果・チューナー/夜族/攻800・防300)

『D―L(ディー・ラクシオン) 罪深き聖女オラトリオ』の
@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使うことが出来ない。

(1)このカードが手札・デッキから墓地に送られた時、デッキから『黄昏』とついた魔法カードを一枚手札に加える。

(2)このカードをS素材またはX素材とした闇属性モンスターの攻撃力は、そのモンスターの召喚時に墓地に存在する«D-L»と名のついた夜族モンスターの数x200アップする。

(59) 2014/09/29(Mon) 17時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

それから、俺は«煉獄のマレブランケ グラッフィアカーネ»を攻撃表示で召喚しよう!

  …――そして、ダンテを守備表示から攻撃表示へ!

[次いで、門から現れた黒き闇は、
 鉤を手にした、犬のような頭の悪魔。

 悪魔が現れると共に、顔を伏せていた青年の顔もまた上がり――、腰に下げた剣を手に取る。先程の効果により、その剣は煉獄の炎の力である赤き光を帯びていた。 

そして、もう一つ。
 青年は仄暗き闇を秘めし黒きペンダントを下げていた。]

ダンテの効果により、先程墓地へ三枚送ったことでダンテの攻撃力は1500あがる。

 そして、手札から装備魔法『黒いペンダント』をダンテへ装備し――、これで3000!さあ、どういう事か分かるよね!

(60) 2014/09/29(Mon) 17時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

◆«煉獄のマレブランケ グラッフィアカーネ»
(Graff, Malebranche of the Burning Abyss)
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守1500
「煉獄のマレブランケ グラッフィアカーネ」の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。

(1):自分フィールドに「Burning Abyss」モンスター以外の
モンスターが存在する場合、このカードを破壊する。

(2):自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「煉獄のマレブランケ グラッフィアカーネ」以外の「煉獄」モンスター1体を特殊召喚する。

◆《黒いペンダント/Black Pendant》
装備魔法
装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
相手ライフに500ポイントダメージを与える。

(61) 2014/09/29(Mon) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

  ……―――It‘s show time !!
 さあ、お楽しみの解体ショーのお時間さあッ!!

 生憎、旅人の剣は包丁じゃないけど…、
焔の力を得しその剣で、焼いて切り分けてやりなよ!

 ダンテで、そこの大トロって自称してる鮪を攻撃ッ!
      «滅罪の焔剣-フレアパージ・ブレード»ッ!!

[

   ―――……パチンッ、

    指を一つ鳴らせば、獄炎が唸る!
 青年が駆けだせば、波のように躍り、
   その剣に宿りしは浄罪の炎。

    そして、そのまま――、炙り鮪にすべく
       剣を薙ごうと――、*]  

(62) 2014/09/29(Mon) 18時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

>>ダンテの攻撃力を勘違いしてました<<

(-68) 2014/09/29(Mon) 18時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/29(Mon) 18時頃


【墓】 幽閉児 ジャック

ドローカード!
…そのままバトルフェイズ!
Gで、デビルドーザーに攻撃!!

攻撃力は3600!『G7』!!!

[例の如くGが突撃し、デビルドーザーへと襲いかかる。強力なタックルが当たってしまえば、一瞬にして粉砕してしまうだろうが、はたしてそれは叶っただろうか]

(+81) 2014/09/29(Mon) 19時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/29(Mon) 19時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

頭が回らないので同じような演出ばっかになるのと

あとやりたいことが多すぎて
時間が絶望的。

@No.だしたい
Aレッドデーモンズ3体(わりときつい)
BCNo.だしたい

--------------------------------
C光と闇でオーバーレイ
D闇神輿(できるきがしない)

(-69) 2014/09/29(Mon) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

え?
クリスマスのカード?
ナハトのカードでさえどうしようとか
オーバレイした後のカードどうしようとか

そもそも設定すらここにきてまだ不確定なひとが
ラスボスのデッキなんて決まってるわけないですよ(まがお)(先にナハトとアーサーかんがえます)

(-70) 2014/09/29(Mon) 20時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2014/09/29(Mon) 20時半頃


【独】 幽閉児 ジャック

/*
メモ

冷蔵庫裏の愛憎

永続魔法

このカードは自分のフィールド上に1枚しか存在できない。
相手によって「G」または「ゴキ」と付くカードが墓地に送らるたびに、愛憎カウンターを1つこのカードの上に置く。
このカードに乗っている愛憎カウンターを3つ取り除くことで、エクストラデッキ、または、墓地から「屍の上に立つ巨蟲G」を特殊召喚することができる。
また、このカードに乗っている愛憎カウンターを1つ取り除くことで、デッキから「G」または「ゴキ」と名のつくモンスターを1枚墓地に送ることができる。
このカードが破壊されたとき、このカードに乗っている愛憎カウンターの数だけ除外されている「G」または「ゴキ」と名のつくカードを墓地に戻すことができる。

(-71) 2014/09/29(Mon) 20時半頃

【墓】 看板娘 櫻子

トラップカード、鎖付きブーメラン!
Gを守備表示にして、デビルドーザーの攻撃力を500ポイントアップです!

[守備表示にしたところで、巨蟲の攻守が同じ値である以上戦闘での能力値現象は難しい。
それでも、一撃をしのげば他のモンスターではデビルドーザーの攻撃は抜けないだろう・・・]

そう簡単には、やられませんよ?

[もっとも、このままでは一時の延命でしかないのだけれど。]

(+82) 2014/09/29(Mon) 20時半頃

【墓】 愛人 スージー

あら、貴方がそれを言うかしら宮代さん?

[>>+69スージーはもぞりとモンドの膝の上から上半身を起こしてそう問い掛けたであろう。彼の膝の上に座る形になれば頭をこてん、そして真っ直ぐ彼女を見て聞く。]

貴方もマスターピースを奪おうとしたのでしょう?目的の為に。理由とかともかく参加時点で尼僧としてどうなのかしら……というかピースを奪うのに人ひとり手を下してる時点で色々アレだけども。

(+83) 2014/09/29(Mon) 21時頃

スージーは、モンドに寄り掛かりながら宮代の瞳を金の蛇眼で見つめる。

2014/09/29(Mon) 21時頃


【独】 愛人 スージー

/*
お腹空いたわね…スージーは何が好きなのかな食べ物。よし、決めておくか!

5
1エスニック2和食3イタリアン4フレンチ5中華6ロシア料理7スペイン料理8ファーストフード9食べれれば良い10イギリス料理

(-72) 2014/09/29(Mon) 21時頃

【独】 愛人 スージー

/*
案外意外性があるのと中華は中華で範囲が広いわっ…!
…まあいいか。場合によっては和式ラーメンとか和製中華とか食べてそう。

(-73) 2014/09/29(Mon) 21時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

んな…ッ!?

[唐突に動きを止める巨蟲。その硬質な翅は広げ、威嚇の体制へとはいる。]

仕方ない…

Turn EndだZE…ッ

(+84) 2014/09/29(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
6回 注目
ヨーランダ
23回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
櫻子
0回 (5d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

丁助
0回 (3d) 注目
ジャック
22回 (4d) 注目
モンド
1回 (5d) 注目
スージー
25回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目
タルト
0回 (8d) 注目
ジェフ
7回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

モナリザ
1回 注目
ドナルド
1回 注目
トリ
0回 注目
ペラジー
0回 注目
ニール
0回 注目
アラン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび