人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 華道部 メアリー

……………………、そうだと、良いな。


[長い長い間の後で、少女はこくりと一つ頷いた。ずっと不安げにしていた表情は、微かだが笑みが浮かぶ]

つんでれ、鬼さん。 なまえ、しらない…。


[テッドの真似をするように、立ち上がりながら室内を見渡してみる。ちなみに少女は「つんでれ」の意味を知らない]

つたえたい、こと……。

[ラルフの姿をした鬼は。ノックスの姿をした鬼は。それ以外の、この「ゲーム」に参加した人たちは、まだ近くに居るのだろうか。霊感のある少女の瞳にすら、狭間の世界に居る彼らの姿は映らないけれど]

(34) kirara 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【人】 華道部 メアリー





――――――――――――――ありがとう。

[瞳を閉じ、瞼の裏に彼らの姿を思い描きながら呟いた。ふわり、何処からか、温かい風を感じた気がした**]

(35) kirara 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 華道部 メアリー

/*
ホラー村だし、おどろおどろしい終わり方でも良いような気がしていたのですが。どうしてこうなった!

(-156) kirara 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 華道部 メアリー

/*
>>-155
ええ!?ガチなら聖痕者は確定白なんじゃないのかな。僕が何か勘違いしているのだろうか。

(-157) kirara 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 帰宅部 ノックス

/*
と、そろそろこちらが落ちそうなので。

結構好き勝手にやってしまった感はありますが、赤ログも楽しかったですし、良い想いをさせていただきました。
また、どこかでお会いしたらよろしくお願いします。
お疲れ様でしたー。

と今のうちに。

(-158) kuryu 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
聖がいるって編成でわかっちゃってる以上、PL視点で白が確定=灰ではないので狼の潜伏幅にはならない。
PC視点では安心できるかはわからないけれど、PL視点での潜伏幅が問題かなと思いますよ。
RPのスパイスなら、まあばっさりと言ってしまえば、不要ですね。と思います。

(-159) crystaliza 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
んー、村方針としてはテッド案を採択したいかな。
やっぱり最重要視してほしいのはお化け屋敷的に村で怖がる演出をやって貰いたいところだし。

もうちょいレギュも練るかな、と言うかレギュも最初は物凄い簡素だったんだけどねぇ、村ばっかりで。

急拵えで付け加えたのが色々マズったかな。
レギュは色々あった方がいい?
それとも簡素なレギュの方がいい?
この辺結構次回に向けて悩んでるかもしれない。

せっかくだからRP村でしかまともに使えないであろう役職やってみたい!っていう客寄せになるかなぁという淡い期待もあったりなかったりでレギュごちゃごちゃにしてたりするんだけど。

(-160) VF-19F 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
>>-155 ガチの聖痕
俺は初日にCO非CO全部回すパターンしか知らないなぁ。
審問時代は知らないけど。
再戦村とかで見る時は大体狼側有利になりがちな、まとめ役ができにくいレギュで入れられるイメージ。
というかそれ以外で入れると単なるバランスブレイカーな気が。

(-161) mythomania 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 華道部 メアリー

/*
いっそのこと、狼を悪鬼にしてしまうとかどうだろうか。聖痕者でも問題ないよ…!

(-162) kirara 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 帰宅部 ノックス

/*
>>-148
それで悪霊になってこんにちはフラグ……
いや、悪霊になるかは知りませんが。

メルヘン同士って仲良くなれるのかなー、とかあまり良くわかってないけれど、恐らく仲良くなれそうな気がする。
いや、ノックスは自覚症状無いけどね!>メルヘン

>聖痕
ガチだったら、誰も死んでない状態で対抗でなかったら白確定ですね。共有者と違うのは、対抗でた時に誰も白証明してくれないことですな。

(-163) kuryu 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
>>-157
聖痕は1人だけしかいないならその人が本当に聖痕者であると鑑定出来る人が居ない=確定しないだから確定白にはならない。
狼とか狂人が聖痕騙りとかやってまとめさせないとかもガチならあり得るかなと思うし。

(-164) VF-19F 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 華道部 メアリー

/*
>>-160
村の方針自体は村建てさんの好きにするのが一番だと思うのだが、その内容はある程度詳しく書いておいた方が事故が少ないと思います。今数人で話しただけでも、「自陣営勝利を目指す」という言葉の意味にずれが出ているし。
にほんごむずかしい。

(-165) kirara 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
編成は難しいよなぁ。
10〜12人の時は狼2と(囁)狂1がメジャーかと思ってたんですが。

あ、そういえば私だけかもですが、>>1:#15後半の設定にちょっと戸惑ったと空気読まずに呟いておきます。
冒頭の説明では赤=悪霊としか書いてなかったんで、今からそれに合わせたRPにするか悩んで結局なあなあになってしまったのでした。
15年前に死んだセシルがでてきたこと自体はすごく面白いと思ったんですが。

(-166) akIka 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-162 悪鬼とかいいな!
少女+悪鬼とか最強すぎる。

(-167) crystaliza 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
>>-162 メアリー
聖痕でも問題ないっていうか、意味ねえええwww

>>-164 パティ
一応ありえる、けど。
聖痕騙る余裕があるほど狼側が余ってるレギュは、そもそも勝負にならない気がする…。俺なら、聖痕騙るくらいなら後々の狩騙りに夢をみるw
だから大体白確するイメージが。

(-168) mythomania 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
ほむ、悪鬼かぁ、でも占い悪鬼とか霊能悪鬼もありえるんだよね、確か。
そうなっちゃうと村負け一直線だしなぁ。
うーん、それもありっちゃありなのか……難しいもんですのう。

まあ、万人が納得できるレギュとかは作るの無理だとは思うけど自分も納得しつつ参加者にも楽しんでもらえるレギュにはしたい。
とりあえず次回は聖痕抜きつつ、囁き狂入れてみたいかな。

べ、べつにテッドの案だから採択してるわけじゃないんだからね////

(-169) VF-19F 2010/07/30(Fri) 00時半頃

ホリーは、/* ログについていけてない自信はある。

akIka 2010/07/30(Fri) 00時半頃


【独】 若者 テッド

/*
まあ悪鬼は難しいと思いますよ。カオスを楽しみたいならお勧めですが。
狼をやりたくない人にあたるかもしれないですしねー。

(-170) crystaliza 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 華道部 メアリー

/*
>>-164
騙りが出なければ、確定白だろう。
騙りが出れば、狼陣営あぶりだし成功という感じではないかな。

まあ、共鳴よりは弱いな。

(-171) kirara 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
>>-166
一応イメージ的には鋼の錬金術師のホムンクルスのイメージだったんですけどね。
それぞれがそれぞれの個を保っては居るものの大元は一つというか。

その辺も説明必要だったか。

(-172) VF-19F 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
>>-166 お嬢
それは正直あったよな。<RP
セシルより前から居たどころか、セシルを殺したのも自分達〜みたいな流れで動いてたし。

あと戸惑ったと言えばグロ制限。
情報欄では結構厳しめのイメージあっただけに、特にサイモン死亡時の描写のエグさはちょっとびっくりした。俺だけ?
いや俺はグロ平気な人だけど、天声でああなってるのを見ると。やりたくなるというか(殴

(-173) mythomania 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
サイモンえぐかった?
最近自分のグロ描写のさっくり度合いがよくわからなくなってきた。

あくまでもセシルはセシルであるけれど大元は全て溶け合った霊同士だから結論としては全ては一つ、って事を言いたかったんだけどね。

(-174) VF-19F 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
悪鬼ってどんなだkk
[←特殊編成苦手]

>>-172
……なるほど、漸く理解しました。

ちなみに鋼の錬金術師はアニメを斜めにしか見ていないのだった。

(-175) akIka 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 華道部 メアリー

/*
>>-163
悪霊にすら怖がられる何かになりそうです。
おにいちゃんに怯えられていたのも良い思い出です。

>メルヘン同士
少なくとも、最初の段階で引かれないだけ、大分有利です!(酷い話だった)


あぁ、サイモンの描写は確かにちょっと耐性無い人には辛いかな、と思った記憶が。

(-176) kirara 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
つられて描写が細かくなったのは内緒です>サイモン

(-177) crystaliza 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
>>-175
悪鬼は役職というよりも恩恵、役職の他について来る付加役職みたいなもんかな。
だから村人という役職を引いていても悪鬼の恩恵がついてると人狼とまったく同じ能力を有する。

他にも共有者でも悪鬼がつくと共有者でありながら人狼でもあるというすさまじい最終兵器になる。

(-178) VF-19F 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 帰宅部 ノックス

/*
セシルに関してはマリアンヌが何かしら知ってたので、とりあえず一旦現世には戻ったんだろうな、とは予想してました。
ので、ここら辺は問題ないかな。
大元一つはちょっと予想してなかった;申し訳ない。
悪霊は"個"を持っていて、どんどん取り込んでいくイメージがありました。取り込まれたらその"個"の力というか身体というかになるというか。そんなイメージ。

レギュに関してはなんとも。考えるの難しいやー、と。
妖魔なんかは、この世界を乗っ取ってやる!的な強力な悪霊かな、とか。そんなイメージ。でもこの人数で妖魔入りはきついか。

(-179) kuryu 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>-175
恩恵狼。
たとえば聖痕者にもつくし村人にもつく。
役職から上書きする。

たとえばオスカーなら、占い師+悪鬼という形になって、占いの能力が使える狼という扱いになる。

(-180) crystaliza 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 先輩 パティ

/*
ふと、共鳴悪鬼って白窓と赤窓と両方あるのかな?
あれって元の役職は恩恵に塗りつぶされるんだっけ?

(-181) VF-19F 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
>>-174
少なくとも俺には「押しつぶされた、両断されたなどの簡素な表現」には見えなかったっす。ダルマとか芋虫とか、あと痙攣とか。

セシルの件はなるほど、そういうのだったのか…。
赤陣営が結構セシル嫌ってたからどうしようかと。

(-182) mythomania 2010/07/30(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-173
うんうん。
最悪こっちの設定が全部思いこみってことにすればいいかと脳内で結論づけましt

サイモン描写は思ってたよりはグロかったかなー、とは私も。

(-183) akIka 2010/07/30(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi