人狼議事


115 ハルシネーション・ブルー【ガチ推理重RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー

―議事録―

 それに僕あの場面ならシーシャ噛むってぇ!
 言ったよねぇえええええええ!!!!!

 頼れる相方狼像って言われるのはあのね、
 狼やってる時は超嬉しいけど、村の今は腑に落ちない!

[うー、と唸りながら貧乏揺すり。]

 あぁああ、完全に頭冷やしきれてないっ!

(110) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 記者 イアン

ー議事録ー
[ミルフィの言葉に頭を抱えながら]
うー、シーシャがアピ強いって思った経緯は後で話すな。
で、アピール強いことが利となる=意図的不理解の利用をしたい?=狼なら確霊とわかっている場面で霊に疑問を唱えようとするんじゃないかな?逆に霊に出るかどうかわからない仲間がいて狼見るかな?

という話で分からないなら一旦置く、時間ない
[リーについても見て>>103]
うん、できるかどうかより、意識としてしそうか否かなんだけど、あと、それで狐強く見ててほんとに狐だったらどう動いたか想像できんのもある。
なんか、ずっとミルフィとはすれ違い続けている…

ただ、その解消より全員の精査を優先したい。
そして精査できてない場面で希望出したくない。
時間伸ばしてくれない?ミルフィ?

(111) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

そこは更なる精査の為の仮希望出しだからあんまり伸ばしたくない。
これが本決定になる訳じゃないから尚更。
30分だけ伸ばすよ。
でもこれ以上はごめん、許して欲しい。

あとホントごめん、イアン…やっぱりちょっと良く分からない。
今からもう一回読み直して考えてみるけど、取り敢えずさっきも聞いた通りまず何のアピールが強いのかを聞かせて欲しいんだ。
そこが分からないから多分全部よく分からなくなってるんだと思うし。

[イアン>>111へと申し訳なさそうに、けれどきっぱりと告げた]

(112) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

―議事録―

 落ち着け僕ぅ……。

 とりあえず、これ見たら。
 多分シーシャが僕人外見てるのって
 それタイプ違うだけなんじゃないのとか思い始めてきた。

[つん、とシーシャの議事>>102を指して。]

 僕元々具体的?理論的?って言うのが苦手なんだもん。
 灰雑感とか落としてくださいって言われたら、
 擬音で埋め尽くす様な人だからね……。

 そして僕がシーシャを人外っぽい?
 って考えてたのもイアンのが僕に近くて
 シーシャのがタイプ僕に遠いからなんじゃ。
 とか思い始めてきた。   怖い分かんない。

(113) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

―議事録―

 あああ、そうだミルフィ忘れてた。
 聞こうと思ってたの!!!!

 あのね、あの、イアンの白で見れなくなった所ってどこ?
 僕も今超イアンとシーシャどっち人外かで悩みまくってて、
 もし言える場所だったのなら教えてくれると嬉しい!

 言えないって言うんだったら、
 溺死しそうになりながら答え探して藻掻く!

(114) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

そういう事なんじゃないのかな?
僕はリーはわかるけど、イアンはもう本当にわからないからどこまで感覚似てるのか不明だけど。

で、シーシャが疑ってた思考隠しの話ね、リーは元々言ってるよ、パッション派と盤面派と両方の側面あるって。
今回の狩人の話、多分その部分が出てきただけには思えた。
間違ってたらツッコミお願いね、リー。

[リー>>113とシーシャ>>102の話に突っ込んでみた]

(115) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【墓】 紐 ジェレミー

―議事録―

しかしミルフィはリー人外を強く見てるんだろうな。
[細めた目に陰が差す。]

…こんなにもどかしく見てるのは初めてかもしれない。

(+29) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―

[リーの発言>>6:105>>6:106に返答する]

ああ、なるほど。日替わりの時点で俺に塗れるってことか。
狐っぽいから噛まれるはずなのに噛まれない→狼じゃね?
っていう塗り方か。なるほど。確かに塗れるわwww
でも俺だけじゃなくて誰にでも塗れると思うぞ。

なるほど。みんな白く見えてて差は微々たるところなんだな。俺はみんな黒く見える黒飽和だなぁ。まだ迷ってるよ。

[リーの発言>>6:113も確認する]

確かに、俺とリーってタイプが全然違うよな。
俺は説明してもらえないと疑っちまうな。逆にすれば説明されればわりと納得しちまう。アチャポがLWで残ってたら最終的に俺は信じてしまう気がする。
リーが村か人外かは俺もまだわからん。怪しんではいるぞ。

(116) 2014/03/25(Tue) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

パッション過多な話なんだけど、さっきも言った通り違和感の理由を狩候補だからって理由で見てたから。
だから下手に触るの怖いなって思ってたんだけど、実際触ってみたらただの本人要素だったっていうね…ここで違和感と潜伏感あるけど白かもしれない、の白かもしれないって部分が消えた。

イアンは初日からちょっと浮き上がってて、でも焦りみたいなのはあんまり感じなかったんだよね…そういう所からの推測だったけど、単に僕がポンコツだったんだろうなっていうオチ。

[リーの言葉>>114には決まり悪そうに語りつつ、以前の発言>>83を引用してみせた]

(117) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

―議事録―

頼れる相方像というか。
クシャミは相方の意見大事にするタイプだろ。相方、というか仲間を大事にするタイプ。
それはその相方のスキルどうこうの話じゃないよね。
[ミルフィの話に首をひねる。]

(+30) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
シーシャ、芝!芝生えてる!

(-58) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

―議事録―

 そうだね、戦術派のことは言った。
 だけどそこは多分この終盤になれば
 噛みと襲撃に関することだけの考えになると思う!
 正直村戦術は詳しくない! 狼得意って言ったよねぇ。
 人外大好きなの! だから 狼視点 狐視点 の戦術が
 多かったとは思うんだけど……。
 何が言いたいかって言うと村人嫌いなんだよね!

[あれ、言いたいこと違う気がする!と言いながらもミルフィ>>115にそう返して。]
 
 とりあえず合ってる! とは、思う!
 正直自分でもどの面がどっちなのかは分かんない。
 でもパッション派パッション強し戦術派ってのは
 よく言われてきた事だから言えた訳だし!

(118) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―議事録―

リー5日目、ここで変化があった。
それでリーが怪しまれ始めたっぽい。
変化についてはディスプレイに
[変化T、シーシャを非狐とみてた>>4:173、のに>>5:13、狐あるだろって思ってる。ここの変化への言及ってあったっけ?
変化U、確か初日に要素関係ないから話そうって言ってて、いきなり>>5:215で判断できないから塗るって言い出した所]

あと、ずっと判断できてなかったはずの俺が塗られていないのはその流れからさらに乖離してるんよな。ここの理由ってある?

なんというか…わからん。ここに関しては。ただ、リーの混乱、は伝わる。陣営どこでも、変化があった。独特な一本気を貫いていたリーに変化が。
結論:要素取れず

(119) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―議事録―

あぁごめん、リーから突っ込まれるのをーじゃなくて、
誰かからツッコミきそうだなって思ってたってこと。
リー狐め、シーシャ村めっぽい流れになってた気がしたから。

アチャポのとこは、書き方が悪くて誤解与えた。ごめん。
リーがアチャポに非狐取ってるって意味じゃなくて、
アチャポがリーのことを非狐強いって評価してたから、
両方狼ならリーが占われないためなのかな、って思ったってこと。
[その部分は>>4:112ここだよね、と確認しつつ。]

真狂狐押しでクシャミの疑いが晴れるかって言われると
正直わかんないけどね。
私は、占い狼いないんじゃないのーって意見出して
クシャミ狼じゃないかもねーって話にしたかったのかなと思っただけだよ。
[リーの返答>>108に、書き方が悪くてすまないと少し申し訳なさそうに返事。]

(120) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―議事録―

ミルフィ了解、あと、30分伸ばしありがと。
[>>111に対して]
急ぐ。

(121) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【墓】 ころぽっくる アチャポ

―6日目・仮想空間内―

[ころぽっくるは白い少女の部屋から起き出してくると、のそりと長机の上へ]

白熱してるねぇ
クロが頼れる相方かー。僕の遺言っていうパターンもあるけれど
二人も、シロも、頼りになる人ばっかだったよー

[のんびりと呟いて後、そっと胸に手を当てて]

見てるよ。ずっと、ちゃんと、見てる

[仲間の声に応えを返した]

(+31) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

―議事録―

 そうそう。 だから昨日の時点じゃ塗れない。
 って言った! あの時自分の発言見直して気付いた……。

 シーシャが狼だと思えたら更に黒塗る為に使ってあげよう!
 って思ってたんだけど、狼には見えないから言っちゃった。
 確かに誰にも塗れるけど、
 あの時点僕が言ってたのシーシャだけだし!
  
 感覚の問題だから口に出せないのが難しいよねぇ。
 納得して貰えないで最期死ぬ僕の典型的なパターン。
 防がないと駄目なのは分かってる……、ぐへぇ。

[びたーん、と机に突っ伏しながらシーシャ>>116に言葉を返す]

 色は提示出来るんだけど、
 答えが直接でステップが無いから、疑われやすいんだよね。
 理由は知ってるんだけど、どうにもならないから悩んでる!

(122) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

取り敢えず読み返してイアンの話でわかったのは、一周回って考え過ぎなんじゃないかなって所。
だから僕の目には後付けだったりの理由に見えちゃうんだろうなぁって…人外の歪みなんじゃないかっていう。

だって素直に考えて、シーシャ狼で敢えて霊疑う発言するとして、僕だったらジェレミーに薄っすら黒塗ってるんだろうなとか、村目線で見てジェレミーに疑問抱いてるんだろうなとか、それくらいしか思い付かない。
というよりもそれ以上の何かを含ませても意味がないんじゃないかなって。

だからイアン黒いとかそういう話じゃなくて、もう少しシンプルに考えてもいいんじゃないかなって感想。
そのややこしさが誤解を生みそうだとは、はっきり感じた。

(123) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ミルフィの12時にいったん仮決定はナイスな案だと思った。
そして今それを実感してる気がする。
みんないろいろ話しててヒントがありそうだなぁ。

(-59) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【墓】 ころぽっくる アチャポ

―6日目・仮想空間内―

クロは協調性大事にするタイプって分析した思い出
仲間がいるっていう状況が既に心強い、と僕は思う。赤っていいねーって、思った

[むふーと息を吐いて]

そしてこう、なんというか、死後に自分の発言を見返されると、恥ずかしい……!!

(+32) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【墓】 紐 ジェレミー

―6日目・仮想空間内―

あ、分かる。
[アチャぽの言葉に何度も頷いて]

俺も今恥ずかしい。俺が一人歩きしてるこここで黙って見てんの辛い。
アチャポは特にだね。狼だからライン探りとかにも使われるだろうし。

(+33) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

―6日目・仮想空間内―

よ、晩和サン。ちっと寝てたら遅くなった。
議事伸びてンなァ。

クシャミ来てたンか。お疲れサン。
良く頑張ったな。周りの流れに乗りながら意見言っててさ、偽黒出される迄は真視してたんだぜ。
偽と解ってからも、皆へ気ィ使ってくれてて、憎めなかったしな。良い奴だと思ってた。

[褒めるな、と言われると>>+26、矢張り褒めたくなるもの。
しかし告げる台詞は真意でもあり。
議論場に現れると、ピザを食べる彼女の頭をぽむりと撫でた]

(+34) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―

[ミルフィの>>6:107に返答する]

俺とリーが狼かぁ。クシャミの発言でそういう風にも取れるんだな。
イアンが狐?うーん。議事録読み返してみないとなんともだなぁ。

[ミルフィの>>6:115にも答える]

あー、リーは灰見るときはパッション派、盤面見るときは理論はなのかな?
それなら齟齬はないのか……。うむむむ。

この話聞けたのが半日の段階で良かったな。あと半日使って検討できる。
この目線で議事録読めてないから、今はまだなんとも言えない。

(124) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

―議事録―

 そこ僕の悪い癖、完全に出てるよねぇ!
 ステップ説明すっ飛ばすの! ここで言ったばっかり!

[イアン>>119に笑いながら、自分の議事>>122を指差す。]

 あれ、でも何でそう思ったのか忘れた。
 あ、そうだ思い出した。 
 この時の印象が結局非狐と言いつつ抜けなかったんだ。

[ぺいっ、と議事>>4:154を指して。]

 僕は君が襲撃されると思う……、って思ったのはこの時。
 だから非狐かも?と言いつつ襲撃の予想は抜けず。
 そのまま5Day入っておおお、襲撃違う……。
 実は狐も見てたんだよね…… って話になる。

 何て言えばいいのかな? 非狐かも? の時のが
 要素として僕の中で薄かったと言えばいいかなぁ。

(125) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

―6日目・仮想空間内―

良い匂いがすると思ったら、ピザ?
美味そうじゃん。
俺もひとつ、貰おうか。

[澄人お手製のピザ>>+25の香りに気付き、
卓上の皿に手を伸ばす。
蕩けるチーズが香ばしく、咥内に含むと満足げに咀嚼し]

(+35) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―

[リーの>>6:122に返答する]

俺は自分の勘をあんまり信用してないんだよな。
当たんねーの。絆位置も外したしな。

更に黒塗るってあたりから、リーは灰に対する考察とか要素は、出さずに自分の中で貯めてるんだろうな、とか俺は思ってしまう。

これが俺とリーの間にあるタイプの違いなのかもなぁ。

(126) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【墓】 ころぽっくる アチャポ

―6日目・仮想空間内―

そんなに深い意図はなかったんだ……!ってなったり、してる
一人歩き、うん、辛い……!
そう解釈できるのかーって勉強しながら転げまわってるよ

[顔を両手で覆ってじたばた]

(+36) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―議事録―

リッキィさん
初日は戦術に目が行ってる。あと>>1:101>>1:191>>1:195は結構性格を見るのに特徴的。素、な感じというか。んー狼なら初日から演技ガンガンするタイプかな。それでも狐を占いで溶かす意識がないのは非狼要素かなぁ。あと自由占いで自分吊られるかもな意識が薄いのは非狐要素かな
でも>>1:565の狐で見られることを恐れる意識ってのは人外要素、どっちかってと狐っぽい?わざわざいうかってところで一周回って非狐って考え方もできるが、村なら別に占われても…いや狐占ってもらわんとまずいのか?>>1:373で別に狐がっつり狙ってるって言ってるわけでもないし人外の方が強めか。うみゅう。

(127) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

シーシャは、ごめん、俺ちょっと寝そう。がんばって起きるけど、いきなり応答なくなるかも。

2014/03/25(Tue) 23時半頃


【秘】 営利政府 トレイル → 対面販売 クリスマス

クリスマス、お疲れサン。
手隙の折に、シーシャにメッセ頼めるかな?
いつも悪いね、有り難う。
---------
シーシャ宛

晩和サン。
RM3(Revolution Mark3)、確かに受け取ったぜ。
この新作、凄いな。
ミナカっちゃんも喜ぶに違いねェわ、サンキュ。
サクラ咲いたかは又、後日報告するからさ。
楽しみに待っててよ(笑)

コッチは皆で、今仲良くピザパーティー。
ジェレミーが焼いてくれたンだぜ。
皆、陣営問わず地上を応援してるぞ。
シーシャも無理せず、でも頑張ってな。
応援してるよ。

マブダチなトレイル君より

(-60) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

トレイルは、 ジタバタするアポロ…じゃねェ、アチャポが激かわゆい。

2014/03/25(Tue) 23時半頃


【人】 記者 イアン

―議事録―
[ミルフィ>>123に]
うん、いきなりシンプルに考えろって言われてもな。
まぁ何度も言ってるけど努力するとしか言えん…苦手ってかスタイルをいきなり変えろはきつい…

[リー>>125には]
あ、なるほど。追えたよ。
素直に取っとく。

(128) 2014/03/25(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミルフィ
31回 注目
シーシャ
28回 注目
リー
17回 注目
リッキィ
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
13回 (3d) 注目
ジェレミー
18回 (4d) 注目
アチャポ
12回 (4d) 注目
トレイル
36回 (5d) 注目
ミナカタ
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

デメテル
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
カリュクス
15回 (5d) 注目
クシャミ
3回 (6d) 注目
イアン
18回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび