人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 子守り 日向

── 体育館へ ──

[ たったったっ、と小気味好く。
  あたしの上靴は廊下を鳴らします。
  体育館へ向かうには遠回り。
  こんな装備では心許ないので、
  あたしはひとつ、装備を携えましょう。

  ぱたぱた、とん、と
  あたしはようやく辿り着きます。
  其処は、体育館。
  あたしたちの、──── 想い出の場所。 ]
 

(106) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【人】 子守り 日向


[ 上映され続ける舞台の光景。
  其処には、先立つ誰かの姿は、
  見えたでしょうか?

  それとも、まだひとり、
  だったのでしょうか? ]


  たのもー!


[ 道場破り、みたいに。
  あたしは、体育館の扉を開きました。 ]*
 

(107) 2018/02/21(Wed) 23時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2018/02/21(Wed) 23時頃


【墓】 記者 イアン

 ── 病院 手術室前 ──

 …… そうみたいだなあ

[ そう言った。戻った、というか
 戻らされたと言うべきかもしれない。
 安楽一記が選んだ訳じゃあなかった。

 あんな無残な死に様を晒してくせに、
 黒岩は何てことはない、常と同じ調子で言う。]
 

(+36) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン


  安楽一記の死を知る誰かが
  此方の世界に戻ってきたとして、
  俺もそうするのだろうか。…… さあ。
 

(+37) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【独】 子守り 日向

/*
そういえば、メモでのやつに反応しそびれてるのがいくつかある。
日向はまだかえってないよ!!ひなたまだうごいてる!>芽依ちゃん
修正もろもろありがとう!みてるよ!>永谷くん

(-48) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン


[ 残念だったか、というのと
 風邪か、というのと問いが二つ。

 安楽一記は少し考えて、
 黒岩の手足を無遠慮にじろじろと見た。
 …… 何も分かることはなかったが。]
 

(+38) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン

 
 俺がきれい好きなのも知っていたくせに
 あんなぐちゃぐちゃな死に方しやがって

 ── そのままにしておくなんて
 そんなの誰が許してくれるもんか

 …… ああ、思い出しちまった

[ 悪びれもしない男>>+33は憎たらしいが、
 安楽一記はうっかり思い出した記憶に
 またうっとなっていたところだった。
 残念、碌な嫌味も返せない。

 眉を顰めながら、安楽一記は
 マスクの耳紐に指をかけた。]
 

(+39) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【独】 子守り 日向

/*
つーか最終日って、みんなどんな風に説得?してるんじゃろう?
むじゅかちいなぁ。説得できずに殺して終わるかもしれない(?)

(-49) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン


 ── まァ、なんていうか
 残念というよりも、ある意味
 あっちの方がマシに見えたもんでな
 手足は無くとも、何処にも運べたし

[ カラカラと笑ってやりたい所であったが、
 そうしようとしたところで傷が引き攣った。
 思わず顔を顰めながらも強情に、
 右頬だけで笑いながら、安楽一記は
 表情を覆い隠していた薄っぺらな布を取り去る。]

 …… それに、お前には土産がないなんて
 そんなのちっとも公平じゃないじゃないか

[ 片頬をぎゅっとつり上げ笑う時、
 均等な笑みに見えるのだろうか。

 鏡の前で試してもいないので知らん。]
 

(+40) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【独】 子守り 日向

/*
ひなた的な方向性は見えたけど、
みんなの動きもあるだろうから、
暴走はできない、な。

(-50) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン


 ── 俺もあの世界から還ったって事だよ
 

(+41) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【人】 受付 アイリス


[ 犯人は現場に戻る、らしく。
  3年4組以外はほとんど文化祭色に染めて、
  3年4組の功績が流れる体育館にて、
  呑気にスクリーンを眺めていた。

  残った皆を還さなきゃとは思うけれど、
  放っておいても還るのは解っている事で、
  探しにいくでもなく、
  ただじいっと、待っていた。 ]
 

(108) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【人】 受付 アイリス


[ 世界の主といっても、
  全てが全て思い通りになるわけでもなく。
  誰がどこにいるかまでは把握しておらず。

  何週目かの劇を見て、転寝をしていたところに、
  道場破りがやってきた。>>107 ]

  日向ちゃん! おはよー。

[ 突然開いた扉の音に、
  肩ががたっとなって吃驚したけど、
  それはきっと見えていないはず。 ]
 

(109) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【人】 受付 アイリス


  もうわかってるかもしれないけど、
  メールの差出人ね、私だったみたい。

[ パイプ椅子の背もたれに手を載せて、
  そのまま振り向いた体勢で、
  そういえばさー、みたいな口調で切り出す。 ]
 

(110) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン


[ ケラケラと笑ってやるのに相応しい。
 そんな場であるのに、大きく口を開くなら
 そのまま左頬がじいっと割けていく心地だ。

 仕方ないので、眼だけで笑って
 病院の息子は飄々と尋ねる。]

 ── そういや、おまえ
 今日は流石にこっちの見舞いなんだろうな

[ ── 見舞い。或いは見送りになるもの。

 言外に、其れ以外に彼の目的足るもの一つ
 知っているのだと匂わせて、
 安楽一記は無理をしてでも笑いたかった。]
 

(+42) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【人】 受付 アイリス


  みんなは無事だから、安心してね。
  日向ちゃんもすぐに還れるよ。

[ だから、大丈夫。なんにも心配いらないよ。
  へらりと、笑いかけた。 ]*
 

(111) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン


 後で詳しく聞かせてもらおう
 ── と、そう言ったじゃないか

[ 黒岩 と名前を呼んだ。]

 …… なァに、
 今ここで吐けとは言わないさ

[ そう付け足した。
 せめて笑えればよかった。]

 …… ただ俺は
 知らないことは知りたくなる性分なんだ

[ それは嘘ではなかった。
 この場合に当てはまるかは言わなくとも、
 安楽一記は探究心旺盛であったから、]
 

(+43) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
最終日に転寝するホストは初めてでは?
そんなことない??

(-51) 2018/02/21(Wed) 23時頃

【墓】 記者 イアン


 友情なんざ、死んだら切れる繋がりだが
 お前が死なずにいるなら、その方が面白い

[ 笑いもせずに言うなど、全く安楽一記らしくもない。]
 

(+44) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
そういえば、村建てさん発言がすきってお話をします。

>悩みはない、けれど誰もいない世界に一人留まるか、
痛みや苦しみ、悲しさと、そして、仲間の待つ世界へ帰るか。

ここはいつもと一緒だと思うんですけど、ここみてキャラメイクミスったなって思った。
一応ママのことでは悩んでる……はずだけど、本人はぽやーってしてるから……別に悩んでないし幸せだよ?っていう。
それにこの世界にいても、ママの事は思い出すんだよね。どこにも逃げ場なんてない。

(-52) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【墓】 記者 イアン


 ── そういや、
 お前以外の奴らもいるのか?

[ 言いたいことを言うだけ言うのが
 いつどんな時だって安楽一記である。

 ゆうるりと首をかしげる頃には
 口元を再び覆い隠して、
 細めた眼で周囲を見回していよう。]

 なら、少し様子を見て来よう
 仮にも委員長であるしな

[ ── と、探索の一歩を踏み出そうと。*]
 

(+45) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
黒岩君と白沢さんは、本人たちが自覚する前に外堀が埋められちゃったから変に拗れただけで、本当は両思いだったりするかなーと思っていたりする。

(-53) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【人】 子守り 日向


[ 綻ぶ一輪の花が、
  其処には咲いていました。>>109

  常と変わらぬほにゃんとした声音、
  優しい笑顔に、ゆるいトーン。
  何てことのない日常を告げるよう、
  あまりにも普通にするものだから、 ]


  椿ちゃん、おはよ〜


[ あたしも、はにゃんと笑顔を向けた。 ]
 

(112) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【人】 子守り 日向


[ 並ぶパイプ椅子の間を縫って、
  あたしは彼女の元へと近づきます。
  そうして、座る椿ちゃんを見下ろして、 ]


  みんなが無事なら、安心したよ
  でも、……ねぇ、
  椿ちゃんはなんでしんじゃうの?
  ハッピーエンドには、なれないの?


[ 脚本の相談をするかのような口ぶりで
  あたしは問いかけましょう。 ]*
 

(113) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
友情……? って言われるのが一番面白い展開だと思うし
安楽オメーはそう言われても仕方ねーからな!

(-54) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2018/02/21(Wed) 23時半頃


【人】 受付 アイリス


[ パイプ椅子の間を縫って、>>113
  近付いてくる日向を見ながら、
  おなかへったなあ、と椿はのんびり思う。 ]

  ん。
  ……なんで、かなあ。
  いろいろあるんだよ。
  死んじゃえって言われたのとか、
  ママが、ううん。

  ──── 一番はね、今死んだら、
  みんなの記憶にこびりつくんじゃないかなあって。
  だから、私は死ぬの。

[ ただそれだけ。花は咲いたら枯れる。
  そんな事実を告げるように、
  淡々と日向を見上げながら、
  高槻椿の答えを回答しましょう。 ]*
 

(114) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【赤】 受付 アイリス


[ 今もママだと思ってるの?
  と脳裏に過って、思わず私は笑った。 ]
 

(*5) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
わたし以外は、????だよね。しってる。
現実の話要る?? 一応落とせるように準備しておくね……。
そんな重要ではないです。たぶん。

(-55) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【人】 子守り 日向


[ 子は鎹、赤い糸を繋ぎとめる縁。
  ひととひとを繋ぐ糸は、
  あまりに脆く美しい。
  だからこそひとは、糸を求め、
  千切れてしまわぬように縁を刻むのでしょう。

  両親に未練などないあたしは、
  其れの大切さは御伽噺の中でしか
  知ることができなかったもので、
  彼女の心に蔓延る何かを知りはしません。 ]
 

(115) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

【人】 子守り 日向



  記憶に、こびりつく?
  ……どうして、椿ちゃんは
  そんなにしてまで誰かの記憶に残りたいの?


[ 答えを聞いたあたしはさも不思議そうに
  こてん、と首を傾けます。
  そういえば、煮物は教室へ置いたまま。
  持ってくればよかったって、
  後悔したのも、束の間でした。 ]*
 

(116) 2018/02/21(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび