人狼議事


133 Code:DESIRE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奇跡の子 カリュクス

[turn4]姫果LP8000 尼僧LP7900
「私のターン。ドロー。相手はフィールド魔法を持っているらしいですが、これを使わないとあの魚二号を倒せそうにありませんね。私は手札よりフィールド魔法、『悟りの境地・曼荼羅』を発動」

――――――――――――――――――――――――
『悟りの境地・曼荼羅』
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、「如来」「菩薩」と名の付くモンスターの攻撃力、守備力を300ポイントアップする。1ターンに一度、@またはAの効果を発動できる。@の効果を使った場合、次のターン@の効果は使用できない。
Aの効果を使った場合、次のターンAの効果は使用できない。
@「菩薩」または「如来」と名の付くカード一枚をデッキから手札へ加える。
A「如来降臨・輪廻転生」一枚をデッキから手札へ加える。

(96) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[turn4]姫果LP8000 尼僧LP7900
地面に模様が浮かび上がる。
その模様には無数の【仏】が存在し、どれも黄金の輝きを放っている。
淡い金色の閃光。
その根源すべてが仏である。

「そして私は【曼荼羅】の効果発動。デッキから『悟りへと至るもの・観音菩薩』を手札に加えます」

(97) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【墓】 看板娘 櫻子

いや、コーンスープとかお汁粉とか飲めば空腹まぎれるんじゃないかなぁと。

[…カップ麺の自販機も実はカードショップの奥のほうにあるのだが、
そちらに関しては存在を知らなくて。
結果、飲み物で空腹を紛らわすという事を考えていた。
いや、飲み物も貰えるなら嬉しいのですが。]

そういや、ヨモツヘグイって有ったなぁ。

[脳裏に浮かぶのは、神話の一節。
死者の国の物を口にすれば、死者となり現世には戻れない。
…いや。口にしなくても戻れそうに無いけれど。
ふとそんな事を思い出し、手の中のジュースを見つめていた。]

(+21) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[スピードカウンターが1つ上昇するのを見ながら――、
引いた手札、そして最初の五枚を見て。

    ……――――沈黙せざるを得なかった。]

( ……ここまで僕を嫌うのか…!?僕のデッキは!)

[使うデッキ。それは、いつもの『聖騎士』では無かった。
  ―――2年前まで、使っていた自身のデッキ。

ある時を境に、使わなく――、否『使えなく』なってしまったが。目の前の男を倒すなら、このデッキしか無いと思った。なのに、目の前にあるのは無惨な事故。

 それも、メインテーマに至っては一枚も見当たらず。
けれど、それを顔をどうにか出さないようにして――、
    一先ずその場しのぎの魔法を手に取る。]

 …手札から光の護封剣を発動し、
            僕はターンエンドだ!

(98) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 捜査官 ジェフ

/*

一応告げておくと、LP0になった途端に発動するモンスター(インフェルニティ・ゼロみたいな)を使用予定ということはあらかじめ言っておこう。

(-71) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【墓】 看板娘 櫻子

いや、そもそも本体に2人乗りの時点でOKなの?Dホイールって。
タッグデュエルにサイドカー使って二人は分かるけど、
流石にそれ以上はまずいと思うんだけど・・・
主に道交法とかその辺が。

[・・・いや、そもそもDホイールに道路交通法が適用されるかが謎だけど。
この状況で誰が取り締まるのか、という部分まではちょっと考えが回っていなかった。]

(+22) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【墓】 革命家 モンド

[>>+20軽やかな……かさかさという動きをするのだろうか]

俺は歩くから構わんさ

[なんだか良くわからない独特な動き、どう見てもGだろうと思うがそれはさておき]

俺の名前はモンドだ
君たちの名前はなんだ?

[と改めて自己紹介をするのだった]

(+23) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

貴方のターンになったこの瞬間罠発動!!

[くるりと翻されるのは通常罠──ミステリーサークル。不可思議な地上絵は【宇宙砦ゴルガー】を取り囲むと怪しげな色を放つ。]

私は【宇宙砦ゴルガー】をリリース!同レベルの「エーリアン」と名の付くモンスターをデッキから出現させるわ!!

✏︎ミステリーサークル/通常罠
自分フィールド上のモンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。 墓地へ送ったモンスターのレベルの合計と同じレベルの 「エーリアン」と名のついたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。 特殊召喚できなかった場合、自分は2000ポイントダメージを受ける。

(99) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

手札全く考えてないが
たぶん、オネスト・サイクロン・護封剣・リビデ・戦士の生還・聖槍とか多分そんな汎用だらけ

(-72) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――何?

[……デッキの軸となるモンスターをリリースだと?
下策にも程がある。 ――普通ならば。]

何を考えている……?

(100) 2014/09/22(Mon) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

L(ラクシオン)→黒い楽園からの造語

(-73) 2014/09/23(Tue) 00時頃

【墓】 革命家 モンド

2ケツは赦さん
サイドカーなら二人でも構わんが

[>>+21>>+22ただ、この場で寛いでいても良い感はあるが]

もう少し、ここで待ってるか
デュエルスペースもあるようだしな

[もしかすると、他の者もこの区域にくるかもしれないし]

(+24) 2014/09/23(Tue) 00時頃

【人】 愛人 スージー

【宇宙砦ゴルガー】のレベルは5!私は同レベルモンスターである【エーリアン・ゴース】をデッキより特殊召喚するわ!!

[>>100疑問視されたのは仕方がない。だが、これでは駄目なのだ。このままでは私は彼には勝てない。時に要を利用し、犠牲にする柔軟さがデュエルには大切なのである。
フィールドに現れたのは背中に今にも消えそうな黒い影を持つ真っ黒な装甲の宇宙外生命体。口から伸びた長く赤いベロと胴体から伸びる八つの手足が特徴的の生き物である。]

✏︎エーリアン・ゴース(オリカ)
効果モンスター 星5/闇属性/爬虫類族/攻2000/守1700
このカードの召喚に成功した時、フィールド上に存在するモンスターにAカウンターを1つ乗せる事が出来る。このカードが相手のコントロールするモンスターを生贄にしてアドバイス召喚された場合、更にAカウンターを1つ乗せる事が出来る。
エーリアン・ゴースはフィールドに1体しか存在出来ない。

(101) 2014/09/23(Tue) 00時頃

【人】 おひめさま タルト

 むふふ。むふ。

[ひめかはちょっぴり機嫌が治ってます。
可愛いお星様のカードがきちゃいました〜うふふ。
マグロマンと、これと。ふふふふー]

 早くひめかのターンにならないかなぁ♪

[おねえちゃんのやってることわっかんないから見とくだけにしーとこっ]

(102) 2014/09/23(Tue) 00時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

エンジェルバトン使うか

(-74) 2014/09/23(Tue) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


【墓】 幽閉児 ジャック

ノンノンノン!問題ないZE!僕様のDホイールは二人のりでも問題ないZE!G=Roachの広さを舐めちゃダメなんだZE?

[二人のやりとりを見ればHAHA!とどこぞのネズミのように笑ってみせるだろう。]

っと、そうだったな。僕様は
ジャック・ソンブレロ・デミグラス・オコノミー・広口だ。

[自分も挨拶を済ませればG=Roachの下あたりからやや小さめのサイドカーであろうなにかを取り出す。]

さ、ぶっ飛ばしていくZE

[┌(_Д_┌ )┐ハイヤーー]

(+25) 2014/09/23(Tue) 00時頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時頃


【人】 捜査官 ジェフ

お前こそそれだけか?

[フ、と少し笑いが漏れる。今だけは昔の時間を思い出す。それはまだデュエルを始めたばかりのデッキ構築がお互い上手くいかなかった時。]

俺のターン、ドロー!

[スピードカウンターが2を示し、引いたカードは最初の手札こそ良くはなかったが、デッキが応えるかのように望むカード。]

俺は【Sp-エンジェルバトン】を発動!デッキからカードを2枚ドローし、その後手札を1枚捨てる!

[カードを引き、捨てるは【刹那の見切り】>>38。光の護封剣を何とかする術は無いが、敵に備えて強化を積んでいく。]

〈ブレイブウォーリア〉を再度召喚し、〈勇者 クライス〉でペンデュラムスケールをセッティング!
ターンエンドだ。

[光の柱が一つだけ出現し、その中に刀の勇者>>4:28が現れる。刀の勇者は力を溜めた戦士へと己のオーラを分け与え、それは簡単には壊れない身体へと昇華させた。]

(103) 2014/09/23(Tue) 00時頃

【墓】 幽閉児 ジャック

っと、デュエルするのかい?
そうか!なら僕様1
(1.は観戦していようじゃないか 2.のデッキ、見せてやろうじゃないか!)

(+26) 2014/09/23(Tue) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

■【Sp-エンジェルバトン】
通常魔法
デッキからカードを2枚ドローし、 その後手札1枚を墓地に送る。

(104) 2014/09/23(Tue) 00時頃

ジャックは、デュエルスペースのそばにドカリと腰掛けた!否!足をかけた!なんて体制だ!

2014/09/23(Tue) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……失望したよ。

『エーリアン』サポートである《古代遺跡コードA》も発動せず、主軸たる《宇宙砦ゴルガー》よりも攻撃力を低いモンスターを――攻撃表示。
それも、フリーチェーンカードである《ミステリーサークル》をサクリファイス・エスケープに使用せず、ターンの開始時に使用。

[冷たく、冥い声。失望の念が言葉に乗せられていく。]

……ナメてるのか?

……オレは、《安全地帯》を使用。
対象は、《エーリアン・ゴーズ》だ。 ――守備表示なら、避けれたものを。

(105) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

ジェフは、>>103 【刹那の見切り】>>4:38

2014/09/23(Tue) 00時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

バトルフェイズ!
【釈迦如来】で魚2号を攻撃!

――――――――――――――――――――――――
『悟りへと至りし者・釈迦如来』
→『P-HERO シンギングマグロマン(中トロ)』

(106) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


【人】 愛人 スージー

あら?【エーリアン・ゴース】の効果忘れずに?

[キシシと笑うのは【エーリアン・ゴース】だ。召喚に成功したその瞬間、奴は腕を大きく広げて楽しげにする。]

【エーリアン・ゴース】の効果、召喚に成功したその瞬間貴方の【ダークネス・ネオスフィア】にAカウンターを振り撒くわ!!

[その子は≪戦闘では≫破壊出来ないのだよね?]

(107) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

【墓】 看板娘 櫻子

あ、そういえば名乗ってませんでしたね。
私は、霞櫻子といいます。

[そういってぺこりと一礼して、デュエルスペースに目を向ける。
デュエルができるなら、デッキ調整を・・・
あれ。昆虫族デッキは何処に行った?
がさごそとデッキケースを探るも、
六武衆はあれど昆虫族は無く。]

・・・向こうで負けたときに、デュエルディスクごと落としてきたとかじゃないよね。

[思えば、腕につけていたデュエルディスクも無いわけで。
そんな少女の足元で、デビルドーザーが小さく伸びをしていた。]

(+27) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

……――まあ、見ていることだな。

舞台はまだ始まったばかり――、
最初からクライマックスでも面白くも無いだろう?

[最初から半分口をつくのは虚勢。けれど、それを覆い隠すように前を見ながら、設置されたペンデュラムに焦燥を軽く抱くが、深く呼吸をし――、>>103相手から零れた笑みに対し、口角を吊り上げた。

そう、昔はこんな事もあったか。
 ――けれど、決まって行方は分からないものだ。]

( ……まだ焦る時じゃない、
    そう、デュエルは始まったばかり! )

……僕のターン!ドロー!
 
[ドローしたカードは相変らず引きは良い、とは言えないが。それでもデッキを回させることは何とか出来そうだ。そうと言えども――、‟まだ”動くことは出来ないが。]

(108) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/09/23(Tue) 00時半頃


【秘】 愛人 スージー → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
申し訳ないです。誤認してオリカ作っていたようです。他は問題無い事確認してます

(-76) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

相手の不慣れでミスが発生。本来なら、やり直す処。
だけどね。

(-75) 2014/09/23(Tue) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 僕はモンスターをセット!
   ……―――カードを一枚伏せ、ターンエンドだ!

[ドローしたモンスター…曙光の騎士をそのまま、裏側守備表示でセットする。相変らず、一枚もメインを引かないのが気がかりではあったが――、来てくれないならば引っ張りだすまで。

 まだ時期尚早と思いはしたが、護封剣を突破された時のことを考えて――、伏せるのは強化蘇生。

 目の前に浮かぶ、光の戦士と勇者を見据えながら――、
さあ、ここからどう王«キング»の視点まで巻き返そうか。]

(109) 2014/09/23(Tue) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

中の人である俺だってデュエリストだ。

(-77) 2014/09/23(Tue) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

この程度の逆境、切り抜けられずに何がデュエリストか!

(-78) 2014/09/23(Tue) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

■《曙光の騎士》
効果モンスター
(☆4/光属性/戦士族/攻1400/守1200)
フィールド上のこのカードが墓地へ送られた場合、
デッキから光属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
また、このカードがデッキから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の光属性モンスター1体を選択してデッキの一番上に置く。

「曙光の騎士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(110) 2014/09/23(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
6回 注目
ヨーランダ
23回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
櫻子
0回 (5d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

丁助
0回 (3d) 注目
ジャック
22回 (4d) 注目
モンド
1回 (5d) 注目
スージー
25回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目
タルト
0回 (8d) 注目
ジェフ
7回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

モナリザ
1回 注目
ドナルド
1回 注目
トリ
0回 注目
ペラジー
0回 注目
ニール
0回 注目
アラン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi